2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

齋藤力完全追放要求スレ Part173【害悪元ディレクター】

1 :その名前は774人います :2019/06/25(火) 22:32:26.53 ID:YpgROY4U0.net
史上最低最悪の無能狂人元ディレクター(ver2,ver3)
虚言癖サイコパスロリコン嘘泣きエアプノープラン野郎・齋藤力アンチスレです

ディレクターとしては更迭済みですが、完全に去るまで解任・追放要求は終わりません

※他のドラクエ関係者叩きや批判はスレ違いです
 その人物が対象のスレを探して速やかに移動しましょう

※前スレ
齋藤力完全追放要求スレ Part172【害悪元ディレクター】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1558501290/

【DQ10】齋藤力完全追放要求スレ Part171【害悪元ディレクター】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1555810438/

158 :その名前は774人います :2019/06/29(土) 11:58:28.77 ID:ajHOYXH5a.net
安西さん
学園の次は魔塔だっけ?
楽な仕事で人狼の時間つくれるね

159 :その名前は774人います :2019/06/29(土) 13:30:14.20 ID:kVbKdTGf0NIKU.net
>>157
ver3だってサブクエで世界観を掘り下げるとかもっとできたはずなんだけどね
学園とか作ってる場合かよと

160 :その名前は774人います :2019/06/29(土) 14:15:15.70 ID:HQwKGx0T0NIKU.net
ver4のサブクエ、紅竜の話とかメッチャいい話だわ
ver3のサブクエとかバニーのオガ子連れてくるクエストとかぬうぬく鳥200匹倒すクエストしか覚えてねぇ・・・

161 :その名前は774人います :2019/06/29(土) 15:21:24.66 ID:/t1J2un50NIKU.net
そもそも「手が空いてるスタッフ」なんて存在するはずないんだよな
一段落ついて次に取り掛かる予定のスタッフに無理くり学園クエストを押し付けたんだろう
だからVer.3は本編もサブクエストもスッカスカ

162 :その名前は774人います :2019/06/29(土) 15:25:36.04 ID:9sljidOI0NIKU.net
>>161
それな

手が空いてるスタッフ=僕だけでした
という

163 :その名前は774人います :2019/06/29(土) 15:53:00.48 ID:H8MnnJzc0NIKU.net
カスの脳内ストーリー登場人物紹介
・僕の才能を欲して奪い合うDQ部署とFF部署
・OK出しでおなじみの堀井さん
・都合よく蔓延するインフルエンザウイルス
・手の空いていた学園スタッフ
・泣きついてきたバトエンスタッフ
・学園を愛してくれる人々
・謎のドワ子
・アイデア授与神

登場人物多いな

164 :その名前は774人います :2019/06/29(土) 15:55:31.92 ID:Wl1PvZC/0NIKU.net
FF14がガチガチだった頃にゆるゆるの緩和をするカスをFF14にくれみたいな書き込みは少しだけ見たがすぐ消えたな

165 :その名前は774人います :2019/06/29(土) 15:56:36.27 ID:j16WsCyn0NIKU.net
脳内キャラまで使い捨てなんだな
サイコパスこえーわ

166 :その名前は774人います :2019/06/29(土) 16:47:27.02 ID:FOQAfIOt0NIKU.net
>>156
うまのふんドルボードとかちゃぷ学とかぼくのかんがえたさいきょうのしょくぎょう等々
炎上ネタがてんこ盛りでネタに困らなかったからね
今はそういうのがほぼないからその手の連中には困ってるんだろうね
だからちょっとした焚火程度のミスを取り上げて頑張って炎上させようとするけど
珍宝民とアンチくらいしか乗ってこないからすぐ鎮火するし

167 :その名前は774人います :2019/06/29(土) 18:35:26.47 ID:UI5kR+Hx0NIKU.net
安西スレで文句言われてること見ても
「は?それの何が問題?カスの所業に比べれば取るに足らんわ」
としか思わない

168 :その名前は774人います :2019/06/29(土) 18:42:13.35 ID:VMTVTKakaNIKU.net
現行ディレクターに文句を言うのは依存症の廃だから気にしてもしょうがない
そいつら安西からディレクター変わったらまた叩く対象変えて喚く阿保供だよ

169 :その名前は774人います :2019/06/29(土) 18:53:24.44 ID:6CWhYn020NIKU.net
いま別キャラ作って進めてるけど、ダーマ連中のムービーがスキップできないって何の拷問だよ

で、やっぱダーマ連中はキモいというのを再確認した

170 :その名前は774人います :2019/06/29(土) 18:54:11.22 ID:V4qUIPYArNIKU.net
>>160
なぜVer4のサブクエみたいなクオリティみたく作らなかったのか

171 :その名前は774人います :2019/06/29(土) 18:54:53.99 ID:GwTId7F/pNIKU.net
>>161
そもそも思考回路おかしいものw

> 学園に関しては、「なんでこんなに本気で作ってるんだよ!」
> みたいな意見をたくさんいただいていますが、その意見を目にすると僕は安心するんです。
> 「本気で作ってると思ってもらえてる!」って!!
いや、ゲーム一本分のボリュームとか、全12話とかお前が発表時に大々的に言ったからでしょ
> 作るからには、安っぽいとか時間かけてないとか思われたらダメですからね。
>
> 冒険者のみなさんに、本気だと思っていただけて、よかったなと思っています。
でも出来たものは全12話言ってもストーリーは同じ内容のコピペ、無駄に開発リソース使って、季節イベント未満安っぽさ
これでトビアスとかのストーリー入れられませんでした?
アホかよ

どうやったら、あの批判をこう受け取るんだ

172 :その名前は774人います :2019/06/29(土) 19:26:30.64 ID:A+Se4Q/NMNIKU.net
妖精図書館とか魔塔とかの未完成物件はどうするんや

173 :その名前は774人います :2019/06/29(土) 21:09:52.14 ID:CUY4m/FC0NIKU.net
>>171
批判をマトモに受け止めたくないお子様脳なだけだと思う
効いてないもんしてるだけ実に情け無い

174 :その名前は774人います :2019/06/29(土) 21:53:48.64 ID:UI5kR+Hx0NIKU.net
カスがVer2からディレクターを引き継ぐとDQXTVで発表されて間もない頃
藤澤が地味コーナーをやってるときにカスも出演してて
「”りっきーには無理だな”というコメントが胸にグサッときた」とか言ってたから本来カスは相当打たれ弱いんだと思う
だから自己防衛本能が働いて生来のアスペぶりを遺憾無く発揮して精神の安定を保ってるんだと思う

175 :その名前は774人います :2019/06/29(土) 23:04:52.89 ID:XipOKR+rdNIKU.net
>>166
明らかに関係ない内容で叩きまくってるしその通りだろうね あと何度もリキカス持ち上げて記事も出してるし

176 :その名前は774人います :2019/06/30(日) 00:45:00.95 ID:Nmojsxxo0.net
カスくんは口を開けば虚言だらけなせいで、中にはなんで吐いたのか意図がわからん嘘もいくつかあるんだ。

例えば強ボスを強戦士の書にまとめた時、エリアをぜんぶ海底の牢獄にした理由が「メンテナンスが大変だから」とかなんとか。
でもグレイツェル以降はもとのエリアで戦ってるし、ついに最近じゃバトルネでver1のボスと再戦できるようにすらなってる。
メンテナンス性に障るってのは結局何を隠蔽するための嘘だったんだよカス?ってなる

177 :その名前は774人います :2019/06/30(日) 03:05:48.64 ID:h6yKoX0u0.net
狂人の言動に一貫性を求めてはいけない

178 :その名前は774人います :2019/06/30(日) 08:40:12.39 ID:gPEiAm8f0.net
職人が糞システムすぎんだよ
こんなに生産が楽しくないゲームは初めてだわ

179 :その名前は774人います :2019/06/30(日) 09:57:19.66 ID:1i1TNqer0.net
リキカスは暗い牢獄に閉じ込めておくしかないな

180 :その名前は774人います :2019/06/30(日) 13:42:21.43 ID:pSRSMqYr0.net
>>179
次の日には平然と出社してそう

181 :その名前は774人います :2019/06/30(日) 14:07:02.04 ID:XDoxzZ4Vp.net
カスは一人部署で延々と神様から貰ったアイデアを蓄積する仕事してればいいんじゃないかな?
割とマジで

182 :その名前は774人います :2019/06/30(日) 16:00:57.66 ID:ZDCFhCGu0.net
スタッフは勿論だけど集英社やファミ通などのメディアもこいつに呆れてただろうな

183 :その名前は774人います :2019/06/30(日) 16:38:50.70 ID:WzRz90Ifp.net
>>178
ほんとだわ。
ほぼ運ゲーってなんやねん

184 :その名前は774人います :2019/06/30(日) 17:26:30.01 ID:5ZKm6ThE0.net
一発仕上げは最初無かったけど堀井の提案で入れたらしいな
釣りも職人も考えてやらされる割に最後には結局運頼みってところが理不尽というかなんともめんどくさい
「ほぼ運ゲー」ならむしろ一発仕上げだけの完全運ゲーのほうが良かったと思うわ

185 :その名前は774人います :2019/06/30(日) 18:26:10.54 ID:gPEiAm8f0.net
>>184
俺も全く同じ意見だ

186 :その名前は774人います :2019/06/30(日) 19:04:23.75 ID:D5u3EEQe0.net
種族開放された学園プレイベ会場になってるのほんと草

187 :その名前は774人います :2019/06/30(日) 19:54:21.93 ID:1U9FqhgB0.net
学園は情報出た段階から、
そもそもそんなの作ってるんじゃない、っていう意見を置いといても
5種族で行けないようなら失敗すると、何度も言われてたしな

188 :その名前は774人います :2019/06/30(日) 20:10:16.80 ID:pSRSMqYr0.net
誰よりもDQ10に長く携わってるのに数年間どこ見てたんだろうなコイツ

189 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 02:06:26.34 ID:hjsi1vre0.net
>>186
ハコモノの有効活用だな

190 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 06:54:24.42 ID:qsELOz2Ir.net
学園は元々プレイヤーが集まる場所を想定してましたので、プレイヤーイベントで使われると思ってました

191 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 07:09:52.13 ID:ga4LA/6ep.net
それにすら使われなかったVer.3時代w

192 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 07:33:05.18 ID:DfLbprUDd.net
プレイベにすら使われなかったVer3時代があったなんて最近始めた人だとびっくりしそう

193 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 10:12:35.34 ID:Lnab5C1p0.net
ふくびきの価値を下げたのが一番ダメだと思う
引く作業もめんどくさいし

194 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 12:16:01.71 ID:y1mh2L1qd.net
学園も最初の一週間くらいはプレイベやったり賑わってたんだよ
すぐに本筋のクソさと普段の姿で行けない息苦しさで過疎ったけどな

195 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 12:16:50.05 ID:V4Abf9Xf0.net
あらゆるところがダメだけど、何が最もダメかといえば個人的には
成長要素の食い潰しか不可逆的な世界観の軽視、かな

196 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 12:21:02.52 ID:cUwCCeptp.net
まぁ、普通に考えて種族にもなれない完全にソロ。とか誰もしないに決まってるわ
妖精図書館も同じ。なんで自キャラ操作じゃないのか

197 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 12:27:14.37 ID:y1mh2L1qd.net
妖精図書館はまあ過去の人の記録に入り込む話だからまだいいわ(妖精図書館自体を擁護してるわけではない)
なんでただの学園ごときに普段と別のアバターがないと入れなくなってるんだよ
人間と種族で同じに見える魔法は何だったんだよ
本当に気が狂ってる

198 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 12:31:51.33 ID:cUwCCeptp.net
あと学園がbokuのyumeって言われて納得する理由がアストルティア学園の地理のどこか、海?湖のなんかが世界一美しいとかいう設定。
限られた世界でこんな設定キモイわ。
普通にウェナ諸島でええやろそこは。って思う

199 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 12:51:32.35 ID:TnEQSw9U0.net
妖精図書館については

・賛否あれどカスの割りには比較的好評だったコンテンツ
・第一弾と銘打ってあり続編に期待する人もいた
・にも関わらず第二弾リリースないまま終了

という結果だが、これを更に分析すると

・ユーザーに求められているかどうかは二の次
・第二弾考えてないのに第一弾とつける計画性のなさ
・思い付かなかったので終了

と、まさにカスの思考パターンを凝縮したコンテンツだとわかる

200 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 13:01:48.24 ID:K6ofabUKd.net
図書館のパズルゲームみたいなのは鬱陶しかっけど

201 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 13:59:24.58 ID:fmdlo4dI0.net
妖精は種報酬だからなあ
種付けるなら作らなくて良いわ

202 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 14:06:01.50 ID:MMbczMAO0.net
妖精図書館自体は悪くなかったね
連休とかまとまった暇つぶしにはちょうどいいよねってコンテンツ
報酬が家具や庭具やおしゃれ装備の自己満グッズなら◎だった

203 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 14:11:49.69 ID:n5JIChIHM.net
リキカスのコンテンツ報酬は種ばっかりだったな
本当に卑怯者

204 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 14:12:10.48 ID:cUwCCeptp.net
妖精図書館好評だったのかー。
自分は本棚や他者からの話とかで過去を知りたいタイプで別にその人の過去をその人になって知りたいタイプじゃないせいで、妖精図書館は嫌いなんだよなぁ

205 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 14:48:06.74 ID:tiAtrmwz0.net
妖精図書館はストーリーよりも酷いムービーゲーで苦痛だったわ

206 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 14:56:46.51 ID:RDbbNio20.net
カスの必須クラスの報酬の時期が長すぎたせいで慣れて感性が麻痺したプレイヤーが多すぎなんだよ
広場の解放ボスが強すぎだから緩和してくれ提案もカスのブレブレの産物だからね

207 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 15:02:24.28 ID:+wQ4EycO0.net
図書館にストーリーが追加されないのは作るのが大変だからだろうな
だったらメインストーリーに組み込んだ方が、って考えたのがVer4だよね

208 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 15:25:33.89 ID:DfLbprUDd.net
図書館の評判がよくてもVer3では大量の引退者がでたからな

209 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 15:59:08.34 ID:+wQ4EycO0.net
お化け屋敷にはポカとミスというゾンビがいたけど
バージョン3にはヤラカシというゾンビがいたな

210 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 19:47:13.54 ID:tNo8NceO0.net
>>208
氷の領界でトドメを刺されたも同然だからな。
おままごとをしましょー強制に続いて遺跡、キノコ、フィルグレア、ゴウシルシャというクズバランスをやらかしてリキカスは反省、謝罪をせずに学園ヘラヘラだったしな。

211 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 19:53:40.13 ID:eX/51Mur0.net
>>207
妖精図書館のコンセプトなら、
たとえばVer4.5でメレアーデが何やったかを体感するとか、色々料理はできそうなんだよな
そのマップとシナリオを作るのが大変すぎるってのが一番のネックなんだろうけど

212 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 20:20:05.17 ID:+wQ4EycO0.net
>>210
学園が予定通り3.2で実装されていたら氷の領界のクソバランスは無かったと俺は思う
つまりはどっちに進んでも暗黒って事か

213 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 20:40:38.97 ID:zXDYCugOa.net
クエストの時間稼ぎがパネーなんですけどw
安西さん?

214 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 20:45:50.34 ID:ga4LA/6ep.net
>>200
そのパズルも似たようなの繰り返し
第二弾どころか一弾の複数話ですらネタ切れっぽかったな

215 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 20:50:56.72 ID:s6OxD0GZ0.net
一番わからんのはルネッサンス
あれはいったいどういうコンセプトで作ったのか

216 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 21:29:42.78 ID:djSuR4pC0.net
>>215
あれはあまりにも酷すぎる

217 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 22:00:56.96 ID:tiAtrmwz0.net
>>209
ワロタまあ偶然なんだろうけどね
図鑑の冥王のとこに縦読み仕込むようなスタッフがいるけど多分偶然だなぁ

218 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 22:04:50.78 ID:SLsNcRBD0.net
ルネッサンスは強ボスの書と違って集合場所があるし
ステージもストーリー中と同じなのが強ボスより良かったんだけど
報酬にスキルブック入れて1回きりにしたところがなんともカスらしい

219 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 22:09:19.48 ID:U1+680LH0.net
4人同じ職縛りはキチガイの産物

220 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 22:53:16.27 ID:ga4LA/6ep.net
ナスガルドもゴミだよねえ
報酬的には初心者向けなのに、何が出てくるかの運ゲー

221 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 22:57:21.25 ID:/T88nPNs0.net
ナスガルドをやる初心者「説明長くて意味わかんねー」

222 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 22:58:39.61 ID:djSuR4pC0.net
>>220
カジュアルに戦えるボスといいながらめっちゃ強いの出してたけどあいつ言ってることとやってることぶれすぎ

223 :その名前は774人います :2019/07/01(月) 23:54:25.71 ID:W1bENcPE0.net
>>211
3話完結のクエに一年以上も手間割いた原因があの長くて多いムービーだからなあ
誰も第2弾なんか作りたくないわなぁ

224 :その名前は774人います :2019/07/02(火) 00:01:21.03 ID:GeE5HKHb0.net
>>218
常設コンテンツはアクセを報酬に釣って
(カジノ魔塔→札、王家邪神→腰、ピラ→胸)
サブクエはきのみタネスキルブックをぶら下げる
って手口だったのがver3.4にもなると前者のネタが切れちゃったんだろな、とナスやバトルネを見る限り。

225 :その名前は774人います :2019/07/02(火) 00:52:57.31 ID:vWNMl4VZ0.net
>>197
工数が云々とかほざいてたけど自分の聖域のちゃぷ学に亜人入れたくなかったんだろうね
あれだけ悪い意味で手が込んでるのに何でそこだけ手を抜いたか意味が分からないし
>>199
妖精図書館に限らずリキカスの倍は全部そのパターンだと思うよ
ユーザー「戦士と道具と占い強すぎ武と旅と魔戦なんとかして」
リキカス「戦士強化しました!道具強化しました!占い強化しました!」
職業バランスもずっとこんな感じだし

226 :その名前は774人います :2019/07/02(火) 01:05:16.92 ID:XYq2YXzm0.net
>>225
そこだけ手を抜いたというか、今回の改修みたいに種族問わず入れるように作った方が
逆に手間がかからないだろうな
つまりその1行目が本当の理由なんだろうね

227 :その名前は774人います :2019/07/02(火) 07:07:27.93 ID:VrLCss7cp.net
ピラの鑑定とかもそうだけどわざわざ余計なの作るよねえ
ヒスイのカギやスタンプカードもわざわざあの一時期のために作る必要あったのかな

228 :その名前は774人います :2019/07/02(火) 07:10:48.36 ID:VrLCss7cp.net
>>225
占いは驚いたね、しばらく4獄も占いステージだったし

僕の作った占いサイキョーしたかったのかね

229 :その名前は774人います :2019/07/02(火) 08:21:18.94 ID:SpOjELh80.net
ルネッサンスは場所が悪すぎるというのも問題の1つだと思うんだよね。
なぜ、偽りなのか。ほかの偽りなんてまともにないのに

230 :その名前は774人います :2019/07/02(火) 09:38:06.72 ID:KSauhgtd0.net
思わせぶりのウォータースライダーはなんだったのか

231 :その名前は774人います :2019/07/02(火) 10:55:56.04 ID:H74lhm+Q0.net
達人関係やバトロのバッチ交換などカスの作ったものが多いけれど、ゲーム中ですると時間がかかるものは広場のマイページでできるようにして欲しいわ

232 :その名前は774人います :2019/07/02(火) 13:12:45.58 ID:9S4BeJKI0.net
アイテム欄に未だにスタンプカード表示されるのやめてほしいわ

233 :その名前は774人います :2019/07/02(火) 13:43:11.66 ID:glTdoj3v0.net
占いでログアウトするときにいちいち確認取ってくるのもうぜぇわ
思いつきで作ったからサポのAIまで頭が回ってなかったんだろうけど

234 :その名前は774人います :2019/07/02(火) 13:47:37.14 ID:kFonOHvg0.net
>>222
リキカスはカジュアルの意味もわかっていないな。
他にはカーニバルで何故かコロ紛いなことをやらかしたりもな。

235 :その名前は774人います :2019/07/02(火) 16:08:07.37 ID:ZPZ7ZGPs0.net
>>233
推測だけど開発時点で占い師サポのAIが実装困難とカスに対して報告があったはず
プラコンやモンスターを撫でるときに種族によって撫でる位置が全然合ってなくてもお構いなしのカスだから
占い師のサポ不可もお構いなしに実装を強行したんだろう

「なんで全ての職がサポで使えないとダメなの?」
「サポ使えない職があってもいいじゃん」
ぐらいに思ってそう

236 :その名前は774人います :2019/07/02(火) 16:41:51.17 ID:h7ivce1t0.net
道具使わない道具サポみたいにタロット使わないでもよかったのに
酒場経験値入るし

237 :その名前は774人います :2019/07/02(火) 16:47:56.04 ID:IfkIhMGCa.net
思いつかなかったので

238 :その名前は774人います :2019/07/02(火) 16:51:20.01 ID:H74lhm+Q0.net
ほら道具使いって道具を使うことがメインではないから

239 :その名前は774人います :2019/07/02(火) 16:52:59.24 ID:Ea8s+dNB0.net
まあ道具サポが道具使えない時点で察しておくべき案件だわな

240 :その名前は774人います :2019/07/02(火) 20:10:18.91 ID:vWNMl4VZ0.net
実装当時役割が全く違う魔物と道具が全く同じステだったり
呪文使えない魔物に魔力が付いてたり興味ないものは本当に適当だからなこいつ

241 :その名前は774人います :2019/07/02(火) 20:11:25.57 ID:kFonOHvg0.net
リキカスのやることが幼稚すぎたな。
見た目はブサメンのおっさんで中身はおこちゃまというキモさ

242 :その名前は774人います :2019/07/02(火) 22:38:27.15 ID:b8bZeNha0.net
>>221
しかも長ったるい説明聞いた後でもう一回話しかけないとクエ受注したことにならないというトラップ付きw

243 :その名前は774人います :2019/07/02(火) 23:53:07.16 ID:cZ0fRRm/a.net
そう言えば安西さん
新しい成長要素ってなんっすか?

244 :その名前は774人います :2019/07/03(水) 02:22:38.63 ID:QJKuJ4+c0.net
>>240
なんたってドラクエそのものに興味がないからなぁ
カスの仕事ぶりから見て取れるのって「どうでもいいや」って態度ばかりだよな。

カスくん本人だけはやる気があっただの情熱がすごかったって設定を通したいようだけども。

245 :その名前は774人います :2019/07/03(水) 04:15:59.14 ID:OYFUfqlQa.net
RMT乞食にとってはリキカスは神だからな

246 :その名前は774人います :2019/07/03(水) 06:00:10.85 ID:exI+yzoYp.net
営業対応であんなダルそうなのって頑張ってると言うより、リーダーの自覚がないだけでしょ

なんであんなの選んだんだよ

247 :その名前は774人います :2019/07/03(水) 06:31:22.99 ID:B2Hw0TU30.net
>>245
持ち上げてるのが一部ブロガーやドラクエアンチな時点で察する

248 :その名前は774人います :2019/07/03(水) 07:13:25.00 ID:dS6HPNFz0.net
>>246
そら詐欺豚の力の盾だからな
ガード率100%で牡蠣ミルクで精力抜群

249 :その名前は774人います :2019/07/03(水) 10:39:39.99 ID:LltJvAss0.net
>>246
無能なのになぜかチーフディレクターというNo.2の地位にいたからじゃない?

250 :その名前は774人います :2019/07/03(水) 10:42:21.47 ID:gbKOe1Tsd.net
藤澤の近くにいたのになんで報酬が一度きりのバトルルネッサンスが思い付くのか

251 :その名前は774人います :2019/07/03(水) 12:19:00.96 ID:QJKuJ4+c0.net
>>250
バトルネってver3.4だっけ3.5だっけ
ver2.1でミステリークエの報酬に命のきのみを置いて
みんなが報酬目当てにプレイしてくれることに味を占めてから2年以上、ずーーーーっとその手口ですわ
まさにバカの一つ覚え

252 :その名前は774人います :2019/07/03(水) 12:20:38.44 ID:gbKOe1Tsd.net
>>251
3.4後期だね

253 :その名前は774人います :2019/07/03(水) 13:04:10.70 ID:LltJvAss0.net
バトルネなんて最初すべての項目をクリアさせようとみんなが欲しがるスキルブックを最後の報酬に入れてきたよね

254 :その名前は774人います :2019/07/03(水) 13:25:22.65 ID:exI+yzoYp.net
スタンプカードに報酬という、時期外れな過去のクエを強制化した人だからねえ

255 :その名前は774人います :2019/07/03(水) 13:29:07.59 ID:u9vfXbb30.net
思いつきで作る→中身に自信がない→誰もプレイしてくれないと嫌だから報酬つける
こういう感じだろうな

256 :その名前は774人います :2019/07/03(水) 14:25:23.97 ID:Fu/7Lamy0.net
安西さんのコンテンツも報酬ないと誰もやらんと思うけどw
聖守護者やる気起きないからさわってもいないけど
安西さん?

257 :その名前は774人います :2019/07/03(水) 14:47:25.94 ID:BEEEyS4Qd.net
>>256
誰もやらないじゃなくて自分がやらないだろ?
日本語ちゃんと勉強してね

258 :その名前は774人います :2019/07/03(水) 14:51:21.75 ID:/bMjsYV2a.net
そいつに触るな
ただの逆張り構ってちゃんだ

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200