2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQ10】ドラゴンクエストX 初心者スレ 119組目

1 :その名前は774人います (2級) :2018/09/26(水) 19:12:31.02 ID:ubv6VfrkM.net

「ドラゴンクエストXオンライン」の新規&初心者が集うスレです。

ドラゴンクエストX公式サイト
http://www.dqx.jp/

目覚めし冒険者の広場
http://hiroba.dqx.jp/sc

特集 冒険序盤のオススメクエストや成長の指針(ソニー公式) 最近の情報でお勧め
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/5485/20170821-dq10.html

次スレは>>950以降に宣言をしてから立ててください
※ワッチョイ表示のため「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と1行目に記述

前スレ
【DQ10】ドラゴンクエストX 初心者スレ 118組目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1536308393/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

387 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 18:25:08.03 ID:eWPQybSAa.net
職人要因と何より一番大事な倉庫要員としてシナリオ進めずとも使えるな

388 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 18:26:35.64 ID:G5rLPgWH0.net
職人とバザー枠と倉庫のためだけに最低限のレベル上げしただけだな

389 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 18:30:55.43 ID:z27pE7dQ0.net
>>386
新規カムバックしか入れないのに新規カムバック自体がキャンペーン時以外ほとんどいないから
キャンペーンのときは9鯖混雑があるくらい一部の地域は過密状態になるけどね

390 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 18:30:56.60 ID:56PrUy1m0.net
>>386
初期村は最初のストーリーが終わるとあまり行く用がないからひとがいない
ストーリー進めてグレンやメギにいけばひとがいる

391 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 18:34:41.69 ID:CFSoESky0.net
>>389-390
あ、10鯖だった。
しばらくここで良いのかね?
なんか寂しいわ

392 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 18:34:55.79 ID:56PrUy1m0.net
あと、どのザーバーでやるのも自由だからひとが多い方が良いならば1鯖メインにすればいい

393 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 18:37:59.75 ID:Q07RQY9v0.net
どの種族を選んだのか分からないけど1鯖なら人は多いかもね

394 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 18:38:50.41 ID:TPtHErqa0.net
お盆頃に始めた時はメタルーキーがしょっちゅう来てたから良い時期だったみたい
今も9・10にはメタルーキー来てるんかな?

>>391
初期村にはあまり人いないかもだけど
ちょっと進めて街に行くことになれば人も多いよ

395 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 18:40:31.57 ID:Q07RQY9v0.net
新規・復帰者専用鯖の初期村は本当に新規ぐらいしか居ないだろうねw
逆に居たら同じ時期に始めた人ってことだけど

396 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 18:43:21.06 ID:CFSoESky0.net
あーそういう事かいな?!
そりゃ、二、三人しかいないわw
騒いでごめん

397 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 18:47:43.90 ID:z27pE7dQ0.net
初期村に帰ってするクエストもあるんだけど
今はみなしクリアというので後回しにできるから新規さんだと初期村に帰るのは初期鯖卒業後になるしね
むしろ通常鯖の初期村のほうが若干人がいるくらい

398 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 18:48:30.33 ID:4SenzfIi0.net
>>391ほとんどグレンの1鯖にいるから行こう
沢山仲間募集してる人いるぞ

399 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 18:53:55.75 ID:CFSoESky0.net
そもそもどの鯖も初期村に人いないぽいw
今一人誰か目の前かけていったがw

400 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 18:59:42.12 ID:Q07RQY9v0.net
わざわざ初期村に用事ってないからね
まあ初期村が絡むコンテンツがあるから条件が揃えば一気に押し寄せてくると思うよw

401 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 19:03:50.54 ID:TtH/pi66d.net
かといって初期村に人間がわんさかいたりしてもうーんってなりそうな気もする

402 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 19:04:39.57 ID:CFSoESky0.net
まあ、とりあえずストーリーすすめますー
皆さんありがとう

403 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 19:08:16.71 ID:xJH6T7q90.net
バザーで店に売るよりも安く出品してる奴らは何者なんだ
宝石類に多いけど

404 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 19:10:19.21 ID:z27pE7dQ0.net
>>403
1・称号のためにバザー枠販売数を稼いでる
2・そもそも店に売る価格を見てないのでバザーの価格が適正だと思ってる

バザー価格の認識は50Gで買える皮装備★1を見ればわかる

405 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 19:14:25.47 ID:NV0oBFnCa.net
このゲームは「1キャラ限定」「1日1回限定」の報酬や配布物が多いので
キャラを増やすほど短時間で得られるものが増える

406 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 19:15:42.26 ID:xJH6T7q90.net
つまりバザーで買って店売りする金策もあるのか
10〜20Gだからやってられんけど

407 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 19:17:00.84 ID:z27pE7dQ0.net
実際効率とか考えてない層ばかりだけどなあ
日替わり5分だとしても25分で5キャラやって20万
まあ初心者の基礎資金作りには悪くないけどね

408 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 19:29:33.46 ID:FOAdTBjSd.net
>>406
逆もあるね
レンドアの道具屋で200かそこらで買えるホカホカストーンが1個1000超えで売られてた時期があったよ
移動が面倒な人や知らない人は買ってた

409 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 19:32:18.68 ID:eWPQybSAa.net
バザー金策はほんとに低コストから始められるからいいよね 明らかにこれ安いだろって素材買い占めて値段つり上げて高めで出品して全部捌けた時の快感にハマるとフィールド金策やってられない

410 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 19:34:03.23 ID:UuzcMwC30.net
>>408
こういうのはけっこうあるから、それなりに売れるんだろうな

411 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 19:48:17.91 ID:h77VidyF0.net
バトンちゃんのお礼が出回るタイミングでお礼の対象素材が安くなるから
買い占めて値が戻ってから99個お高めに出して差額稼いでたなあ。
後は日曜のしもふりミートとか。

412 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 19:50:41.95 ID:v7LqTtzRd.net
最新のクエスト絡みで要求された素材や装備は瞬間的に価格が跳ね上がる事があるからチェックしておくと吉

413 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 19:55:46.75 ID:FOAdTBjSd.net
遊び人の職業クエストで5個持ってきてってのがあったからね
実装直後だったしバザーで買おうとして気付いた…買ってからだったかなw
こういう時は5個セットってのも売れやすかったと思う

後はあからさまな値段設定ミスで個数の並びに多い数字が紛れ込んでるのとか
単価と合計を間違えたのか桁を間違えたのか

414 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 20:07:15.31 ID:4AnxB6aD0.net
エテーネでまあまあ美味しいけど
けっきょくやらないw

415 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 20:13:16.57 ID:eWPQybSAa.net
店売りされてない素材で安いやつが狙い目

416 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 22:42:29.28 ID:ju/akvzNr.net
買ってバザーに並べるだけで利益が出るものはいくつかあるね
まんげつそうとか緑のコケとかめざめのはなとか

417 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 23:00:44.39 ID:U7Ahv6Iq0.net
もうすぐ9、10に入れなくなると思ってるんですが、(90日?)上にあったようにその時は1に行けばいいんですか?
いきなり入れなくなるんですか?

418 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 23:05:09.38 ID:raV9PPmf0.net
>>417
急に入れなくなる

にぎやかな(うるさい)のが好きなら1
ひとりで静かにやりたいなら11
どちらでもなければ31

419 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 23:27:35.17 ID:U7Ahv6Iq0.net
>>418
急になんですね
9しかいってなかったから不安だったけどこれ参考に探してみます
ありがとう!!

420 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 23:41:05.94 ID:h77VidyF0.net
9鯖卒業生はしばらく番号の近い8鯖に留まる印象が有るわ。
9鯖時代に見かけた面子が結構居たりして。
結局自分に合った場所に移っていくんだろうけど。

421 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 23:49:54.88 ID:KW7tOO3sa.net
討伐買うとき必ず鯖1行くから結局鯖1にとどまってるわ

422 :その名前は774人います :2018/10/02(火) 23:59:41.03 ID:U7Ahv6Iq0.net
えええ 不安
追い出されるまで満喫します

423 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 00:01:07.10 ID:T2xVx9d1p.net
常闇報酬からちいさなメダル廃止してカケラにしてホント
カケラですらダルいのに何回もメダル出るとか客離れるだけよ!

424 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 00:11:29.13 ID:MGyXBIxZ0.net
>>421
いい事教えといてやるわ
1鯖避けて2〜5あたりで探せば無料配布してる奴が見つかるぞ

425 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 00:17:40.50 ID:rqNq0HhL0.net
11にも21にも31にもいるけどな

426 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 00:25:09.49 ID:SrpNu70i0.net
好きな数字の鯖でいいと思うよw

427 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 00:30:31.68 ID:KCiI/40ga.net
今3.5のとこだけど結局ナドラガンドはエジャルナ以外の街に旅人バザーないのか 雰囲気は良いのに使い捨ての街ばかりでもったいない気がする

428 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 00:33:24.34 ID:EEFJMmtB0.net
11は多いだろーが

429 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 00:45:49.52 ID:oYHvK8r80.net
>>405
でもキャラを増やすとプレイ時間がのびる
日替わりなどで無駄に育てると
装備やアクセもほしくなり
むしろ出費がかさむことになる。

430 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 00:53:34.66 ID:lETLlkYAa.net
あー新規向けにレベル上げのなんかくれよ!ゼルメア30でメイン職のゴミしかでないよ悲しいよ

431 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 01:00:47.72 ID:KCiI/40ga.net
金で時間を買えば良い

432 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 01:10:45.38 ID:MI0S/E/m0.net
キャラ増やすならメインキャラのプレーに無理の無い範囲でサブはどこまでやるかを予め明確に決めておいた方がいいよ
他の人も言ってるようにサブキャラにズルズルと無駄にプレイ時間や金を費やして肝心のメインキャラが半端な事になってる人多数
日課がきついと愚痴っているような人達は大体このパターン

433 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 01:17:31.37 ID:iY8Dl5wRd.net
サブは自宅の前で寝泊まりして
畑に水やりしてルーラで職人ギルド行って依頼だけして自宅の前にルーラで帰ってきて終わる

434 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 01:39:10.56 ID:LsiRdIHw0.net
フィールド狩りするとき結晶装備の未錬金買って錬金してるけど時間かかるなぁ
結局フィールド狩り中止することもしばしば
このゲームは全体的に演出過剰だよね

435 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 02:03:54.70 ID:ageyFMm5a.net
アンルシアの武器ってはやぶさ改の会心盛りでいい?

436 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 02:21:51.39 ID:PbldLPZc0.net
既に会心盛りのはやぶさ改持ってて持て余してるならそれでもいいけど
アンルシア自身の目的が次第に火力より攻撃時の属性低下がメインになっていくから安い奴や拾い物にありがちな攻撃時状態異常の奴でも役に立つ
ただ睡眠や魅了とかのサポのルーチンが狂うの以外で

437 :その名前は774人います:2018/10/03(水) 05:41:18.82 ID:oIa13r8j.net
ゴールド稼げないよ誰かお金くれよ
チームに入って金クレクレ言ってたら除名されて
白チャットで金クレクレいってたら
GM呼ばれて警告受けたぞ

438 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 05:42:49.26 ID:qQW0ax8ua.net
その割には5chに金払えるんだな

439 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 06:08:22.59 ID:Rz8eKlVi0.net
>>437
なんて警告受けたんだ?

440 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 06:10:50.36 ID:XgZ5AO0u0.net
>>437
すごろくやって溜まったコインをおみくじと交換しろ
おみくじで福の神コインが出たら4の倍数単位で溜めといて
ある程度溜まったらグレン1で売り募集かけろ
相場は自分で調べろよな
後払いにすると変なのが奢りだと思ったとか抜かし出すので先払いにしてお前も確実にコイン使う事
売り募集はお互いの信用が第一だからな そこでケチったら二度と売り募集は出来ないと思えよ

つか皆自分で何とかやりくりしてんのにそこからお零れ貰おうとかそんな根性だから稼げねーんだぞ
お前みたいなのが白チャで乞食してるの見るとすげー腹たつわ。

441 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 07:05:08.53 ID:Aj/oxnAr0.net
すごろくって週1じゃん

442 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 07:14:29.11 ID:qQW0ax8ua.net
でもエンゼル帽被ったオーガ男がお金くださいってピョンピョン跳ねてるの見るとほっこりするわ

443 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 07:15:24.94 ID:nARk14pRa.net
金欲しいなら釣りやな
とりあえず65種釣れば350万やぞ

444 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 07:53:05.31 ID:SrpNu70i0.net
ツールである程度釣れるからキャラ作成と削除繰り返してる人は多いよね

445 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 07:54:59.44 ID:CXV36ZRja.net
金策の基本なんて>>1のソニーのサイトに超詳しく書いてあるんだが読んでないのかね

446 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 10:24:35.12 ID:09ypuWCs0.net
ハイブリ防具や強力な武器欲しいなら金策しないと無理。
ストーリーだけ楽しめればいいのなら金策しなくても全然いける。
個人的には1日30分くらいでも金策して欲しい物ある程度買えるくらいのほうがゲーム楽しめると思う。

447 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 10:28:18.65 ID:lETLlkYAa.net
新規のワイ テリーがゲルニック倒してくれて歓喜

448 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 10:29:05.69 ID:ageyFMm5a.net
職人は元手たくさんないと厳しいからバザー金策やってるわ

449 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 10:35:52.24 ID:pejNPlDb0.net
>>447
現物もらえたの?

450 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 11:20:35.05 ID:Ac2kcRhyd.net
職人が敷居高いとよく言われるが皮の手袋縫ってりゃ元手が無くても余裕だぞ
最悪店売りの針200Gとけものの皮120Gありゃ始められる
他の職人もここまで格安とは言わないけど10万Gもあれば余裕で問題なく始められるんだし
結局本人のやる気があるかどうかの問題

451 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 11:26:37.83 ID:ZaIRmCNC0.net
>>450
ごめん、言ってることわかんない
皮の手袋だけ縫ってれば儲かるわけじゃないよね?

452 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 11:28:47.08 ID:nARk14pRa.net
皮の手袋は★3で15000前後だから元手がなくても儲けられるのよ
元手があるならほかの方が効率はいいけど

453 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 11:30:15.74 ID:+pBMIRY+0.net
日替わり討伐4万x30日=120万+オーブが出れば上乗せ
超試練の売り1人7万x4週分=84万+ドロップ素材

これだけで月に210万ぐらい
ある程度進めば1日30分、週末土日のどっちかで1時間ぐらいあれば1ヶ月でそれなりの装備買えると思う
ゼルメア売りやゼルメア自体で拾える装備もあるし

454 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 11:31:43.89 ID:ac6TQx/Yr.net
しかも皮手袋は星1ですら黒字の完全ノーリスクだからな
初心者のころはよー縫ってたわ

455 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 11:33:25.39 ID:ZaIRmCNC0.net
でもいきなり初めて☆3は縫えないよね
最低、糸ほぐしは使えないと

456 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 11:35:00.08 ID:bF+vSfMz0.net
書き込むその時間でツールでバザー見れば全てわかるのにそれすらしない
上のレスも見ない

457 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 11:37:54.05 ID:DPEF2qiId.net
俺も前に質問したことあるけど、金が欲しいってここに書き込む人は時間かけずに金が欲しい人だから
回答は時間かけずにできる金策はないってことでいいんだよ

458 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 11:38:19.57 ID:ac6TQx/Yr.net
>>455
せめて糸ほぐしまでは納品でがんばれよ、数週間だぞ
それすらできんなら金策なんかなんもできんわ

459 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 11:39:28.50 ID:HG3mWV7uM.net
依頼だけを二ヶ月くらいやっておけば皮手で稼げるレベルになるかな?
ただ裁縫は依頼すらめんどくさいからそこは覚悟した方が良い
数値を必ず確認しなきゃいけないから
コツをつかむのもめんどいし素材の種類が多いのもめんどい

460 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 11:43:03.40 ID:ZaIRmCNC0.net
結局は根気の問題だよね
自分は数値確認しながらの作業とか長くは出来ないから
赤依頼が来た時だけ納品してる

461 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 11:46:27.84 ID:HG3mWV7uM.net
時間なく少しでも稼ぎたいなら調理しかない
ただ多くは儲からないのとトマトの値段に左右されるからサブキャラで庭推奨

462 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 11:48:13.58 ID:bF+vSfMz0.net
皮のてぶくろは根気の問題で自分には出来ません
次の金策案お願いします

463 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 11:48:37.70 ID:IRQ7qnUp0.net
結晶金策がレベル上げと金策を同時にできるからおすすめ
錬金済みのものを買うと赤字になることが多いから黒字になりそうな未錬金の装備をバザーで買って自分で錬金すればいい
でも錬金にやたら時間がかかることがデメリットかな

464 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 11:48:42.67 ID:ZaIRmCNC0.net
結局、何も考えないでいいキラキラが楽なのよね…

465 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 11:50:25.04 ID:Ac2kcRhyd.net
>>451
皮の手袋縫ってレベル上げつつ元手作る

元手とある程度のレベル・個人の技量が身についたら結晶装備に移行

更に元手とレベル・技量の水準が上がれば最新高レベル装備へ乗り込み

基本的な流れはどの職人でも共通
今最新装備で月に何億も稼いでるような連中でも基本的にはこの流れでほぼ全員下積みを経験している
まあ結晶装備(レベル60装備)までやれるようになったら普通に遊ぶ分には全く困らない額稼げるけどね

466 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 11:54:02.23 ID:ZaIRmCNC0.net
レベル60装備は納品依頼に出ないから
大成功したらバザーに出して失敗したら納品する、ってことが出来ないのよね
42装備なら出来るけど

467 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 11:55:16.97 ID:+pBMIRY+0.net
キラキラマラソンもバカにできないからね
うつろい、アステライトコースが15分程度だっけか

468 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 11:58:46.60 ID:PbldLPZc0.net
>>466
その方法取るなら道具か調理が楽
まあ伸びしろないけど

469 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 12:03:59.42 ID:ZaIRmCNC0.net
調理は☆2でも赤字にはならない反面、
☆3でも☆2とバザー値があんま変わんないのもあるから善し悪しだね

470 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 12:05:23.51 ID:ac6TQx/Yr.net
そもそも普通のドラクエと違って戦ってたらイツノマニカお金が貯まる仕組みではなく
システムからの産出少な目でシステムが回収するの放棄してインフレさせて取引で儲ける仕組みだから
商売考えてないなら楽して効率よくなんて都合よくいくわけが…

471 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 12:13:07.28 ID:2JY/LOcE0.net
装備よりハウジングの出費が厳しかったけど
VU直後の相場変動のおかげで一気に家が賑やかになった

472 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 12:13:13.02 ID:3JT+MBc10.net
ある程度進んで育成もちょいちょいやってればバトルネでおこづかい貰えたりもするね
TAとか超強いは厳しいと思うけど

473 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 12:17:01.54 ID:L1fg8dJ8M.net
>>377
俺もサブを作る気なんかなかったけど1年もやったらメインは殆どやることなくなるしドレアの為にサブを作り出した
ついでにお花代の為に畑と日課くらいやっとくかってやってるうちにメガルーラと竜が欲しくなって気がついたらストーリー終わってた
なおドレア代で赤字の模様

474 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 12:20:01.68 ID:XULdn3s2p.net
金策がいろいろ提示されてるがどれも「ゲームとして全く面白くない」ことが問題
面白くないことを「ガマンしてやれ」「これぐらいのこともできないのか」といわれてもつまらなければ他のゲームやるわな
新規がすぐ辞めて行ってしまうのを阻止するためにも運営も経験値だけでなく金策も緩和して欲しいと思う

475 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 12:21:58.37 ID:PokO2xJ90.net
まあニートさんは友人付き合いもないし時間が無限にあるからご立派な金策案がポンポン出て来るんじゃない

476 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 12:23:56.72 ID:HG3mWV7uM.net
金策緩和したらインフレが起きて物価もあがるだけだ
やり方によっては今までやってたやつらが馬鹿らしくなって辞める

477 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 12:28:59.06 ID:XQ6HmTa60.net
毎日強ボスやって自分で錬金してレベル上げついでに結晶作ってるだけでそれなりに金は貯まる

478 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 12:30:42.40 ID:49F5Jdfc0.net
武器防具を手に入れるハードルはかなり下がったんだよ
何百万するような装備がタダで手に入るんだから
ただそれが高レベルすぎてレベル帯に到達するまでがしんどい

レベル50くらいで参加できる防衛軍用意して30から70くらいまでの
装備選んでもらえるようにしたらいい

479 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 12:32:53.21 ID:ac6TQx/Yr.net
まあ最近の方針は装備ばらまきでお金のいらない職人否定の方向だから
バトルトリニティの報酬でまたなんかあるんじゃね
取引不可装備の錬金効果変更とか

480 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 13:16:26.87 ID:23J3bczm0.net
面倒が嫌で時間もないという人間が全く適性のないネトゲを選んでしまう謎については
初心者スレが解決できる問題ではなく脳の病気が疑われるので医師への相談等を推奨するに留めれば良いと思う

481 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 13:36:47.40 ID:2sRzIZNn0.net
だいたい5chなんて半数くらいが煽りだから
情報ちょいと調べる程度にとどめないと見てやる気なくすだけだぞ
ぶっちゃけ質問スレだけで足りる

482 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 13:37:10.09 ID:0f1D8QQ00.net
ドラゴンクエストX
金貯まらない五つの種族

とかいうタイトルならよかったんだけどね

483 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 13:42:30.89 ID:PokO2xJ90.net
ニートネトゲじゃなく純粋にドラクエを遊びたいって人間も居るって簡単な想像もできないツルツル脳ミソらしい

484 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 13:43:27.49 ID:NtIi9ljr0.net
なんでゴールド至上主義になっちゃったんだろ
楽しみながら装備を揃えられるようなコンテンツがほしい
>>478のアイデアとかすごくいいと思うんだけどな

485 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 13:45:29.87 ID:2sRzIZNn0.net
というか単にドラクエとしてストーリーやるだけでGいるか?

486 :その名前は774人います :2018/10/03(水) 13:46:12.44 ID:bF+vSfMz0.net
防衛軍ゼルメアで集められるの環境でゴールド至上主義はないだろう

楽しみながら集めるのは無理だけど

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200