2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQ10】提案広場で何でも「そう思わない」に入れる奴

1 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 3732-chWY):2016/09/15(木) 11:28:25.20 ID:WK8eQ/KI0.net
提案者のわがままや楽したい、ではなくてあきらかに修正した方が良いものでも
「そう思わない」に入れる少数派の奴ってなんなの?

161 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f89-Ehnh):2016/09/18(日) 01:49:53.33 ID:KZEwklWv0.net
本当にメインキャラならピラなんて全部やらんだろ・・・・
必要なのはとっくに完成してるよな
邪神は条件次第かね

162 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f89-Ehnh):2016/09/18(日) 02:03:23.85 ID:KZEwklWv0.net
しかもこいつ条件クリアしてても消してますわ
人間の屑ですな
死ねばいいのに

163 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/18(日) 05:28:15.83 ID:mErdt4aOp.net
>>160

サブでコメント->サブからは受け付けません宣言で削除
メインでコメント->何も言えないからサイレント削除

どっちも変わらんw

ピラも邪神もリセット日のAMクリアの無職基準で言うなよなw
やめるはずなのにキッチリこなすし

164 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/18(日) 06:09:01.59 ID:QHzjXRipp.net
>>162
しかもその捨てキャラで賛同してるのは消しませんw

165 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e5-chWY):2016/09/18(日) 06:42:43.07 ID:HugQ/ptA0.net
おかしな提案するのも勝手にすればいいし、見た奴が反対票してもいいし
あしあとに反論してもいいが、そこで不快なことを書くのはマナー違反
提案者は不快な書き込みを自己判断で消してもいいし
消された奴は「なんで消してんだよ!」って思ってもいい
だが、それを思うだけならいいんだが、わざわざ「なんで消すんだ!
書き込まれるのがイヤなら提案するな!」と書き込みに行くのは
ストーカー思考

166 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e5-chWY):2016/09/18(日) 06:44:18.39 ID:HugQ/ptA0.net
提案広場に投稿した経験のある人なら分かると思うんだが、
あしあとに書き込んでくるのは頭をかかえるほど愚かな反論が非常に多い

「それはあなたのわがままです。〇〇にしてほしいとあなたは言いますが
あなたが考えてるほど実装は簡単ではありません。
〇〇したいのなら〇〇すればいいだけの話です。
あなた一人の勝手な希望で全プレイヤーを巻き込んだり、
運営の余計な仕事を増やしてはいけません。」

↑こんな感じで幼稚っぽいこと言う奴が本当に多い
こういうの消したらダメなのか?わざわざこれ保管する意味あんの?

167 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f89-Ehnh):2016/09/18(日) 07:17:27.63 ID:KZEwklWv0.net
提案が消えるまでは一応置いといてやれよ
一生補完しろとは誰も言わねえよ

168 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW bfc0-qiMX):2016/09/18(日) 07:20:38.08 ID:fFGWH+1n0.net
>>166
一応自分は自分に対しての中傷でなければどんな面倒くさそうな奴来ても消さずに応対してるわ

提案するだけなら自由なんだけど、そういう運営の立場をお察ししてる(つもり)の自治厨が来るってことは、こっちの意図がうまく伝わってない可能性があるし
改めて説明しても帰ってくれないなら無視でいいんじゃないですかね
人格否定とかボロ出し始めたら削除か通報すればいいし

169 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW bfc0-qiMX):2016/09/18(日) 07:30:52.40 ID:fFGWH+1n0.net
みたら削除します〜とか宣言するのは現時点で禁止されてないし勝手にできることだけど、広場からマイページ見に行ったときに「こいつはいざ都合の悪いコメントがきたら検閲できちゃうやつなんだな」って思われても仕方ないよねって話でしょ
提案主の印象は良いに越したことはない

170 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 170f-R5I0):2016/09/18(日) 07:52:10.37 ID:yz9ye75L0.net
1にあるように提案読まずに機械的に青入れてる奴もいると思うし
提案したばかりの段階では青が多いって場合よくあるけど
黄色に1票以上入ってるのに青の多さにびびって提案とりさげる奴は提案すんなとは思う
ゲーム自体を良くしたいじゃなくて自分たちのプレイを快適にしたいって奴が一定数いて
その提案が逆に黄色く染まる時もあるし、青一色でも運営の立場も兼ねて考えるとアリの提案だってたまにある

171 :その名前は774人います@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/18(日) 07:52:12.59 ID:z4XRvcxVd.net
提案主の印象とか気にする人っているんだな…
俺はよく提案投稿するんだが、賛成率なんてぶっちゃけどうでもよくて
自分の意見を運営が見てくれりゃそれでいいと思ってる
俺の掲示板には「ご意見いただいても削除されますのでご了承ください」と
書いている
それを見たやつは「こいつ都合悪いのは消すのか!青票入れてやるぜ!ザマー!」
って思ってるのかな?
まあ好きにしてくれや
ご意見は消すけどな

172 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f72-wJFc):2016/09/18(日) 08:42:52.08 ID:30lHKyVQ0.net
>>171
こういう声がある、って運営に伝えたい場であって他プレイヤーの反論が聞きたいわけじゃないしなあ
仕様変更されたら全プレイヤーに影響があるんだから、とか言うが変更の判断は運営がしたんだから提案者に文句言うのはお門違いな気がする

つーか昔は提案に対しての意見て広場上で書き込みできなかったっけ
あっちのほうが良かったよね

173 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fdd-eXu6):2016/09/18(日) 09:01:56.99 ID:W3Dy7FY/0.net
>>172
広場にレスできたらそれこそ反論で埋まって収拾つかなくなるから今の方がいいよ
運営だってレスポンチバトルさせたいわけじゃないからな

174 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f72-wJFc):2016/09/18(日) 09:03:05.33 ID:30lHKyVQ0.net
>>173
正当な反論なのかただの荒らしなのか判断がつきやすいじゃん

175 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ efd3-chWY):2016/09/18(日) 10:12:36.67 ID:NywC2RVe0.net
バカ同士でやりあってくれりゃ双方BANできて運営も
これはうまい!っつー寸法よね(´・ω・`)

176 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f89-Ehnh):2016/09/18(日) 12:08:37.91 ID:KZEwklWv0.net
>>172
"提案者"への文句なら通報しろよ
何勝手に消してんだドアホウが

177 :その名前は774人います@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/18(日) 12:24:38.28 ID:t0xSWDu5d.net
プレイヤーには理解されなくても運営なら理解してくれる!とかもう何のための提案かわかんねーな

178 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f72-wJFc):2016/09/18(日) 12:40:37.54 ID:30lHKyVQ0.net
ほんとに必要とされてる機能なのか判断するのは運営の仕事だろ
自分はこうなったらいいと思う、て提案してるのに文句言われる筋合いないと思うんだが

179 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-DCBT):2016/09/18(日) 12:43:52.27 ID:bsftDTY0p.net
>>178
ほんとに必要とされてる機能なのか判断するのはユーザーの仕事だろ
自分はこうなったらいやだと思う、てコメントしてるのに文句言われる筋合いないと思うんだが

180 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f72-wJFc):2016/09/18(日) 12:47:30.51 ID:30lHKyVQ0.net
>>179
それを提案者の掲示板に書かせる意味がないよね、て話
運営に訴えないと

181 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ efd3-chWY):2016/09/18(日) 12:47:50.70 ID:NywC2RVe0.net
運営がおバカすぎて自分たちで判断できねーから
提案広場があるわけよ(´・ω・`)

182 :その名前は774人います@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/18(日) 12:49:04.25 ID:t0xSWDu5d.net
そもそもスレタイや>>1的に言えばなんで青いれるの?というのに対してわざわざ理由書きに来てくれてるわけだ。規約に引っかかる暴言でもなきゃ感謝するくらいじゃねえの?

183 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f72-wJFc):2016/09/18(日) 12:51:41.35 ID:30lHKyVQ0.net
掲示板にそんなの書いてどうしたいの?「○○だから私はそう思わないです、だから提案取り下げろ」てこと?
意味がないよねそんなの
反対意見があるならそれを提案すればいいじゃん

184 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-DCBT):2016/09/18(日) 12:53:10.98 ID:bsftDTY0p.net
>>180
提案者の掲示板に書かないと伝わらないだろ
広場で提案するようじゃない事、提案したらいけない事もあるんだし
チートの入手方法を宣伝しているバカだってコメントに従って提案取り下げているしコメントの意味がないというのは自分の提案が完璧だと勘違いしている人だけだよ

185 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f72-wJFc):2016/09/18(日) 12:54:23.97 ID:30lHKyVQ0.net
>>184
それはユーザーの仕事じゃないだろ?

186 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-DCBT):2016/09/18(日) 12:59:02.46 ID:bsftDTY0p.net
>>185
仕事じゃないのは当たり前だろ
意味があるないで言ったらあるのも当たり前だ

187 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f72-wJFc):2016/09/18(日) 13:02:34.75 ID:30lHKyVQ0.net
提案になってない提案を消したりは運営の仕事じゃん
どっかに書いてたけど広場に突撃されたくなくて提案を踏みとどまってしまう人間がいるのは不利益だろ

188 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW d3da-wJFc):2016/09/18(日) 13:03:43.05 ID:RLSUqaz80.net
クレーマーには理由を聞いて解決したいタイプとただひたすらゴネたいタイプがあって、前者が若く後者は年寄りが多いってのは有名な話だがID:30lHKyVQ0は間違いなく後者だな

189 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f72-wJFc):2016/09/18(日) 13:04:44.76 ID:30lHKyVQ0.net
>>186
だから取り下げさせるのが目的なのかよ?運営の目につくんだから一回ノッたものを取り下げさせることになんの意味があるの?

190 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW d3da-wJFc):2016/09/18(日) 13:05:08.00 ID:RLSUqaz80.net
突撃されて困る程度の提案をするわけだ

191 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f72-wJFc):2016/09/18(日) 13:07:05.59 ID:30lHKyVQ0.net
>>188
いや、責任者と話がしたいんだよ

192 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-DCBT):2016/09/18(日) 13:07:41.94 ID:bsftDTY0p.net
>>187
踏みとどまる人がいるのは事実だけどコメントされて疑問が解決したり自分が間違えていたという事に気づく人がいるのも事実だろ
スキル振り直し後のキャンセルボタン長押しなんかぎわかりやすい事例ですね

193 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW d3da-wJFc):2016/09/18(日) 13:09:34.98 ID:RLSUqaz80.net
>>191
電凸でもすれば?

194 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f72-wJFc):2016/09/18(日) 13:09:40.22 ID:30lHKyVQ0.net
>>192
だからそれは運営の仕事じゃん…

195 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW d3da-wJFc):2016/09/18(日) 13:11:28.50 ID:RLSUqaz80.net
責任者と話させろとかキチガイクレーマーの典型例じゃねえか

196 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f72-wJFc):2016/09/18(日) 13:11:49.85 ID:30lHKyVQ0.net
>>193
クレームならそうするよ
いまは提案の話だから、悪いな

197 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f72-wJFc):2016/09/18(日) 13:13:59.34 ID:30lHKyVQ0.net
なんの話がしたいのか知らんがクレームなら相手側と話したいの当たり前じゃん
消費者と話したいわけないじゃん

198 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ efd3-chWY):2016/09/18(日) 13:15:03.07 ID:NywC2RVe0.net
ID:30lHKyVQ0の下のバーも真っ青ですわね(´・ω・`)

199 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW d3da-wJFc):2016/09/18(日) 13:15:51.16 ID:RLSUqaz80.net
>>197
お前がやってるのが世間的に見ればただのクレームって話よ。お前がどう思おうがな?

200 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-DCBT):2016/09/18(日) 13:17:57.35 ID:bsftDTY0p.net
>>194
基本的に回答はしない事になっているし運営の仕事というわけではないよ
運営からの回答頻度と広場の管理者が動く時間とかもあるし些細な勘違い(運営から既に回答されているのとか)をユーザーがコメントしてユーザー同士互いに協力し合った方が建設的だぞ

201 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f72-wJFc):2016/09/18(日) 13:19:48.87 ID:30lHKyVQ0.net
>>199
きみの反論がよくわからんわ難癖か
個人の提案なんだから反論があるのはわかる、ただそれを提案者の足跡にする意味はあるのか?って話なんだよ
反対意見ならそれも提案として運営にあげればいいだろって
それを必要か否か実装するかしないかはんだんするのは運営だろ
これのどこがクレーマーなの?

202 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e3-R5I0):2016/09/18(日) 13:19:50.99 ID:/FHyCYm60.net
どんなへぼ提案にも黄色押す俺推参


ただし、日本語が不自由などわ子のは除くw

203 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f72-wJFc):2016/09/18(日) 13:23:20.30 ID:30lHKyVQ0.net
>>200
そういうケースに関しては理解したよ、でもそれは提案に対してコメント欄が設けてあればすむじゃん?
昔そうじゃなかったっけ、そっちのほうが良かったよねてのがそもそもの話なんだけど

204 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW d3da-wJFc):2016/09/18(日) 13:27:17.12 ID:RLSUqaz80.net
>>201
責任者に行けばいい、他人の意見は聞かないとかクレーマーだよ。他者の解決法とかいらない、とか解決したい訳じゃないんだろ?

205 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW d3da-wJFc):2016/09/18(日) 13:29:32.36 ID:RLSUqaz80.net
一般ユーザーからのは納得できないからダメとかいうならもはや何も言うことはないかな

206 :その名前は774人います@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-PqRy):2016/09/18(日) 13:42:07.75 ID:vPoYN+xYd.net
提案してゲームをよりよくしたいという目的のために提案という手段を使っていたはずが
いつのまにか毎日提案することが目的になっている奴らはなんなの暇人なの
必死にひねり出してますとか書いている奴いたがそこまでして提案する必要ないだろw
そしてお察しの真っ青
中身がないんだから当然だわな

207 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 835f-chWY):2016/09/18(日) 14:20:19.10 ID:dXaDWmEq0.net
>>206
あめにゃんこの事ですねわかります

208 :その名前は774人います@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/18(日) 14:24:44.88 ID:pyOl1kXfd.net
>>206
もはや改変コピペ投稿だからなあれ

209 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW bfc0-qiMX):2016/09/18(日) 14:42:17.10 ID:fFGWH+1n0.net
何が連続投稿記録ストップだクソ食らえ

210 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a1-chWY):2016/09/18(日) 16:07:34.88 ID:+hqgSVB30.net
運営に言ってるんだから他の人は関係ないという人は
なぜ提案がわかりやすく人目のつくところに表示されるのか
そう思うなどの意見を集めているのかを考えてほしい

その運営が受けた提案について他の人の意見を聞いているんだよ

211 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f89-Ehnh):2016/09/18(日) 17:27:41.80 ID:KZEwklWv0.net
項羽と劉邦じゃねーけど
人の声に耳を貸さないやつの考えはろくなもんじゃないよ

212 :その名前は774人います@\(^o^)/ (エムゾネW FFbf-wJFc):2016/09/18(日) 17:34:55.53 ID:RW1cxvv7F.net
で、そう思わないにいれる奴なんなの?と言いつつ足跡に反論することも許さない奴ってなんなの?

213 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW 977c-wJFc):2016/09/18(日) 17:40:22.88 ID:MxGVUmyu0.net
9割はゲームをより悪くする提案ですし

214 :その名前は774人います@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-JF4j):2016/09/18(日) 20:48:44.11 ID:kzdo2JsDr.net
反対票、つまりそう思わないにいれても、
許される日本って素晴らしいと思うの。

215 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/18(日) 21:27:49.50 ID:dpKYFajap.net
>>214
えっ

反対意見は許さないってどっかの半島の人?w

216 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 3732-chWY):2016/09/18(日) 22:47:02.09 ID:ww7nx1GL0.net
「藤沢Dに戻してください」

→そうは思わない多数

アッー!

217 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ d36d-qrXn):2016/09/18(日) 23:11:42.50 ID:E2TUrRvM0.net
自称レグナード名人 [フェクぉたく]:SI871-780 
ダーキン4を倒せずまるすけにも抜かれ発狂
2chに晒されると焦ってまだ6時前なのにフレとの約束をぶっとばしてPT組んだ屑w
http://hiroba.dqx.jp/sc/diary/609282645691/  https://twitter.com/gptdq10?lang=ja


「ま、3時間後には称号とっていたいですが」
「ネットで3が倒せないって多いけど3を倒しのは当たり前」
「俺なら言っていいっしょ、実装時の感想として」
「ダキン野良はじめてやってるけどひどすぎ 頭つかってほしい」
「今回のダキンの2ちゃんスレのエアプ感すごい」
「俺は半年前から待ってた 次は最強初日に倒すって」
「6:20には終わらす」

「正直運90%くらい」
「俺は称号もってるやつより下手なのかよ、死にてえ」
「ちいさなめだる0枚葉っぱ残り10枚 積んだ」
「まるすけがクリアとか吐きそう」
「3に苦労してたライト勢のフレにも先を越されてもうしんどい」
「9時間、称号済1人と3人でスカイプ繋いで勝てず、」  
雑魚の身内
・ノエル [GS439-067]https://twitter.com/dqx_noel
・ヘパイトス [BR305-602] https://twitter.com/syuutamu2525
・リサ [FY400-490] https://twitter.com/risa_dq10

ととろん ◆flIQTkvA3nHr
フェクぉたくと固定を組んで完敗した雑魚
種族はウェディだが石を取るのが恥ずかしく未だに災厄を倒せず邪神にも行けない
嫉妬から一時期子供女やプクリポを持ち上げエル子を落とそうとしていた
種族の話を振られると総スルー エル子スレに書きこむたびに晒しコピペが投下されます

218 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ fbe9-QrX9):2016/09/18(日) 23:13:43.94 ID:BzbBP51h0.net
すべてが
「運営にとって都合が良いか悪いか」だからね

数値はいくらでもイジレルし

219 :その名前は774人います@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-DCBT):2016/09/19(月) 00:01:03.78 ID:YGKSdsESa.net
学習塾ユニコーンの塾長、パラディンが連日糞提案出してたのふと思い出した
数年前も前だが知ってる奴いるかな

220 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW 4752-NmdU):2016/09/19(月) 00:25:22.03 ID:GxiOZXVH0.net
塾生に手出したみたいなこと言ってた鬼畜な

221 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW bfc0-qiMX):2016/09/19(月) 05:01:20.21 ID:OHDjBhQh0.net
>>216
かといって斎藤D褒めるような提案してもそう思わない8割

222 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/19(月) 05:25:39.79 ID:UyWQHOU2p.net
>>221
都合の悪い提案は消される!叫ぶ奴が提案だった事はないという
規約も読めないバカの言い訳

223 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 835f-chWY):2016/09/19(月) 09:53:02.95 ID:PPKgvI0Y0.net
提案になってないものが多すぎる。

質問するアホ、不具合報告するアホ、
質問はサポセンからって書いてるくせに答える運営もアホ
運営が答えてるせいで、提案広場を質問広場と
勘違いするアホが増えてる。

224 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e5-chWY):2016/09/19(月) 09:59:32.46 ID:18lN1Rie0.net
提案広場Q&A

Q1.提案広場に何か書くといつもあしあと掲示板に批判が書かれます。
 私はもう提案をやめたほうがいいですか?
A1.実際に運営に採用されるような提案であっても多くは批判はつきます。
 批判があるからといってそれが悪い提案とは限らないのでご安心ください。

Q2.提案広場に投稿したら私の掲示板に反論を書かれました。
 私は何か返事を書かなくてはならないのでしょうか?
A2.いいえ。必ずしも書く必要はなく、もし書きたければ書くという程度で構いません。

Q3.掲示板に暴言を書かれました。削除してもいいのでしょうか?
A3.はい。「通報」ボタンもありますので、削除する前に通報することをおすすめします。
 本人に相応のペナルティを科すことができます。

Q4.掲示板に不快な書き込みをよくされるのですが、削除すべきかどうかの基準が分かりません。
A4.あなた自身で削除の判断をしてくれて構いません。
 掲示板は本人が自由に削除できますので、その権利を行使することができます。

225 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e5-chWY):2016/09/19(月) 10:00:33.68 ID:18lN1Rie0.net
Q5.私は掲示板上での議論は無意味だと思うのでやりたくありません。
 書き込みは一律削除してるのですが、それでもいいですか?
A5.はい。掲示板の使用は個人にその権利が与えられており、提案広場も規約範囲内の
 使用でしたら何の問題もありません。
 議論する義務は規約にありませんので、その方針は本人判断で構いません。

Q6.不快な書き込みを削除したら、またその人が来て「勝手に削除するな」と言われました。
 どうすればいいのでしょうか?
A6.掲示板は議論の場だと決めつけて相手にそれを押し付けるいる人が一定数いるようですが、
 相手にする必要はありません。
 通報の上削除し、それでもしつこいと感じる場合にはブラックリスト登録をおすすめします。

Q7.ではなぜ提案広場に書き込むには掲示板開放が必須というルールなのでしょうか?
A7.「もし提案者の掲示板に書き込めなかったら」でご想像ください。
 何かの意見を目にすると批判したくて我慢できない人が一定数おり、
 このような人たちは外部掲示板などでいわゆる「晒し行為」を行う恐れがあるため、
 提案者の掲示板開放が義務付けられています。
 掲示板での議論を推奨あるいは強制するものではありません。

226 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f89-chWY):2016/09/19(月) 10:23:17.30 ID:fX+yykjg0.net
通報した後で運営は削除に任せろよ
自分で削除したら意味ないぞ?
運営が削除しないと相手に通達飛ばないし
それじゃ通報も無意味になる

227 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW d3da-wJFc):2016/09/19(月) 11:44:20.82 ID:2s37N7ow0.net
わざわざこんな妄想Q&A作るかキチガイじゃね?

228 :その名前は774人います@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 13:07:23.02 ID:5YLmYFH8d.net
>>224>>69としてスレ違いの話題を続けるのはなんなの?バカなの?頭アメユキノなの?

229 :その名前は774人います@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 15:00:05.75 ID:hvnN07Xed.net
なんか痛いとこつかれたのかな?w
後ろめたいことあったの?
まあこのスレは提案者と提案をバカにするのが好きな奴が共存してるから
「提案広場に関する問題点総合」スレって思ってればいいんじゃね?

230 :その名前は774人います@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-JF4j):2016/09/19(月) 15:17:42.30 ID:KnQ1c/YEr.net
>>215
それは>>1とか反対意見書き込むなとか言ってる連中にいってくれ

231 :その名前は774人います@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 16:11:42.11 ID:5YLmYFH8d.net
スレタイ通りの話が出来なくなって自分ルールで曲げる、これはクソ提案主の傾向ですね

232 :その名前は774人います@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 16:13:51.73 ID:5YLmYFH8d.net
さすがに頭がアメユキノはバカにしすぎたか、ごめんごめん

233 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/19(月) 18:27:39.02 ID:UyWQHOU2p.net
でもこのスレタイミング的にアメが立てたんだろw

234 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f89-chWY):2016/09/19(月) 20:59:28.08 ID:fX+yykjg0.net
こいつとかなんで提案二つ書くんだろうな
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/366409/?type=0

235 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ fb64-chWY):2016/09/19(月) 21:32:22.75 ID:oEPwZDpq0.net
脳に糞でも詰まってるんだろ

236 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW bfc0-qiMX):2016/09/20(火) 05:45:53.36 ID:Gmqju2E80.net
アメユキノとかブリトニーもバカだよな
自己中なクソ提案毎日毎日しつこく挙げたせいで万が一同意できるようなものあげたとしても、みんな名前ですでにそう思わない安定だから見向きもされないという
まあブリトニーはキッズだからしゃあないか?

237 :その名前は774人います@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-f1XS):2016/09/20(火) 06:44:16.59 ID:TpfouTzUd.net
ねころノネコも大概だわ。とんらるだっけ?

238 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW bfc0-qiMX):2016/09/20(火) 07:01:23.73 ID:Gmqju2E80.net
個人の提案なのに、誰もがそう思ってる〜とか主語がでかい言い方のやつは何をやってもダメ
運営を罵倒したいなら珍宝スレとか問い合わせでやればいいのに
わざわざそういう棘のある内容が消される前提の提案広場でぶちまけても誰も得しないだろ

239 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW bfe6-gTM0):2016/09/20(火) 07:14:46.94 ID:KdAsDn9O0.net
アメは昨日の提案で普通の内容なら黄色くなると理解できたかな?

240 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 371d-chWY):2016/09/20(火) 18:31:02.34 ID:EJZeeho60.net
>>239
学んでいるなら今日の乞食提案はださねーだろw
常に自分が楽したいことしかないからなw

あの性格じゃ一生わかんねーとおもうわw

241 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/20(火) 18:40:30.33 ID:euaWiuEup.net
時間もなく既出提案コピーしただけでしょw

なんか提案皆勤賞狙ってそうだし

242 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワイモマー MMbf-chWY):2016/09/20(火) 19:08:03.22 ID:sHCdiTstM.net
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/366497
ドラクエにベホマいらないらしいw

243 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワイモマー MMbf-chWY):2016/09/20(火) 19:12:04.98 ID:sHCdiTstM.net
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/366480
弱職強化は許さないw

244 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/20(火) 19:14:25.33 ID:euaWiuEup.net
>>242
ベホイミやベホマラーで十分だろw
逆にベホマ出すとHPと被ダメが激増のベホマ必須になると思うけどw

逆に悪影響考えないのがすごいわ

245 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワイモマー MMbf-chWY):2016/09/20(火) 19:14:30.57 ID:sHCdiTstM.net
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/366477
職人依頼を美味くするのもだめらしいw

246 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワイモマー MMbf-chWY):2016/09/20(火) 19:18:47.05 ID:sHCdiTstM.net
>>244
どうせ調整はそれありきになるんだから
ベホマが使えない不自然さを解消したほうがいいだろ

247 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/20(火) 19:19:11.16 ID:euaWiuEup.net
>>243
93になって42-50装備で魔法使い弱い言っても;^_^A

248 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/20(火) 19:20:02.50 ID:euaWiuEup.net
>>246
それはお前の意見で青は正直だと思うぞ

249 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/20(火) 19:21:49.59 ID:euaWiuEup.net
>>245
どこがそのままだよww

レシピは下がり、初成功はボーナス
どう見てもエアプw

250 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワイモマー MMbf-chWY):2016/09/20(火) 19:22:56.00 ID:sHCdiTstM.net
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/366470
マップは一本道であるべき。ショートカットなど邪道

251 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワイモマー MMbf-chWY):2016/09/20(火) 19:25:26.37 ID:sHCdiTstM.net
>>248
そういうこと。ベホマなんていらなかったといっちゃう種類の人間が
今残ってるドラテンプレイヤーなんだよね

252 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワイモマー MMbf-chWY):2016/09/20(火) 19:28:59.79 ID:sHCdiTstM.net
>>249
それで?
職人依頼が職人経験値の上がり方についていけてないのは何も変わらんけど

253 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワイモマー MMbf-chWY):2016/09/20(火) 19:35:13.13 ID:sHCdiTstM.net
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/366486
これもすげえなw

254 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/20(火) 19:40:01.40 ID:euaWiuEup.net
>>252
ついていけないのは同時期でも無理だよw
今はかなり緩和されてるのにw

今初めて一週間で追いつかせろと言ってる?

255 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/20(火) 19:43:33.48 ID:euaWiuEup.net
>>251
従来のDQ基準にしたらさ、職(種族やキャラ)毎に超えられない格差にも耐えるのかねw
レベル8でお前は十分強い言われ成長しないキャラと、99まで育ち全ステータス最強のキャラとかなw

256 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/20(火) 19:49:21.18 ID:euaWiuEup.net
全部に言えるのが、「僕が今すぐに廃人に追いつけるようにしろ」だね

上限あるから結局は追いつくのに

257 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW bf5b-wJFc):2016/09/20(火) 20:00:57.48 ID:f5JVIUpr0.net
>>252
職人レベルだけ上がってもプレイヤー自身の経験が足りないとどのみち高レベルの商材はろくに作れんよw

新規が対象の提案ならこの提案じゃ金持ちと貧乏人の差は縮まらんね。
むしろ高レベル商材挑戦したとこで破産して終わりだよw
サブキャラ育成なら話は違うけどw

258 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f89-chWY):2016/09/20(火) 20:06:34.66 ID:u40YF8tN0.net
>>238
こいつのことかな?
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/366461/?type=0
> レグやダークキング以降、wiiユーザーは不安と不自由さと 戦っております。

259 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワイモマー MMbf-chWY):2016/09/20(火) 20:08:29.89 ID:sHCdiTstM.net
>>257
本来は依頼に60〜70装備を随時追加していって
プレイヤーにも経験積ませるべきだったんだよな
依頼でLV上げられなくなってそもそもの難易度に差がついちゃってんだよ

260 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイW bf5b-wJFc):2016/09/20(火) 20:14:32.57 ID:f5JVIUpr0.net
>>250
ショートカットについての提案だけど、青押した人は一本道であるべきと取れる文言はどこに書いてあるの?

>>259
依頼で出したらどのレベル帯だろうがコツ掴んだら一発仕上げしかせんでしょw
経験積ますなら最適なレベル帯のレシピの増加or緩和は必用だけど依頼で出す必要はない。

総レス数 785
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200