2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQ10】常闇の竜レグナード 87回目の咆哮【強敵コンテンツ】

1 :その名前は774人います@\(^o^)/(7段) (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 07:52:49.57 ID:HCj2j+oJp.net
3.1後期より実装された強敵コンテンツ「常闇の竜レグナード」に関するスレです

【特徴】
・烈火の渓谷にあるマティルの村廃屋でプリネラから討伐受注
・討伐に挑むためには竜牙石が10個必要
・竜牙石はレグナード討伐時に回収されるので10個あれば勝てるまで何度でも挑める

・スレをたてるとき
!extend:checked:vvvvv:1000:512 これを>>1の一行目に入れてたてること
※!slip:vvvvvは名前欄に入れなくても自動的に適用されるようになりました

前スレ
【DQ10】常闇の竜レグナード 86回目の咆哮【強敵コンテンツ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqo/1455940185/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

19 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ブーイモ MMee-GI/T):2016/02/23(火) 10:41:00.36 ID:7vCt0vixM.net
>>15
同じだけど、怒り即咆哮って相撲ゲージマックスの時(歩き始めてから7秒以降)はかなりタイミングシビアなのと、結構通信遅延が起きやすいところなので無理な時は無理かも、怒りマーク着く前に一瞬停止するからそのタイミングで相撲解除出来れば間に合う

通信遅延が起きやすいって言ってるのは、
1.怒り取った人のPCから攻撃をドラクエサーバーに送信
2.ドラクエサーバー側で怒りを発生させて、レグの動きを止める
3.ドラクエサーバーからパラの人のPCにレグの動きが止まったことと、パラの人に怒ったことを送信
4.パラの人のPCで怒りを確認して、相撲解除
5.相撲が解除されたことをドラクエサーバーに送信
6.2-5の時間によってドラクエサーバー側で押し反判定

って感じだと思うので、2-5の間で通信を2往復させないといけないけど、その通信が遅延すると、怒りからすぐに解除しても押し反判定されるんじゃないかなって思ってる

20 :その名前は774人います@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 10:43:10.62 ID:MLpm81bRd.net
>>11
昨日Wでマホトラ魔に始めて会ったわ。
テイル、ダイヴで少なくとも3回以上は死んでたし
ほぼ壁ドン状態なのに討伐速度は並かちょっと遅い。なのに魔がマホトラ。オレンジの時に連発。
残り50秒で討伐だったわ。失敗してたら相当イラついただろう

あとガイアー忘れてくる痴呆。告白するのはいいが言うなら開幕で言え。開幕で気付け。
V以下で5分以上戦ってたらやり直す方が面倒だわ。

21 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e2-W0eo):2016/02/23(火) 10:43:22.70 ID:mlQcaZEp0.net
>>19
くわしくありがとう

22 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a49-W0eo):2016/02/23(火) 10:47:12.32 ID:spFH10G60.net
テールってモード切替直後の不意のテール以外喰らう要素全くない攻撃なんだけどな
喰らって「すいません><」はもう聞き飽きたわ
申し訳ないと思ってるなら今の時代ネットですぐに検索できるんだから調べるなりなんなりしろよ
人間だからミスする事はあるけど俺はこの1か月テール喰らった記憶なんかないわ
1回の戦闘で平均1回以上喰らってる奴はまず仕様をしっかりと勉強して理解して来い

23 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 77a2-mIZC):2016/02/23(火) 10:47:36.48 ID:jyw2TBzS0.net
テールダイブ数回当たっても壁ドン維持してんなら15分かからんだろ

24 :その名前は774人います@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-A2XM):2016/02/23(火) 10:49:57.69 ID:nOLx8GPea.net
僧侶タゲの時は
維持できずに下がるだろ

25 :その名前は774人います@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/23(火) 10:52:14.60 ID:Z8Yfv2v8a.net
テールダイブ数回当たった位でギャーギャー言うなら僧侶やめれば?
そんな僧侶がいるPTでエルフ雫使う価値ないわ

26 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a49-W0eo):2016/02/23(火) 10:53:32.75 ID:spFH10G60.net
これが野良に溢れてるバカ魔の思考なんだろうな〜
ゴミは本当に自分がゴミって事に気付いてないからタチ悪いな

27 :その名前は774人います@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/23(火) 10:54:45.12 ID:Z8Yfv2v8a.net
>>26
メラゾ硬直がある魔とターンエンドは基本何もしないだけの僧侶の難易度の違い分かる?

28 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 106b-Md4K):2016/02/23(火) 10:54:58.32 ID:5xmg/F3j0.net
4のときエルフ使わない魔にイラッときて
俺僧が100も減ってないうちからエルフ撒きまくってしずく撒きまくってやったら
最初こそありがとう言うものの2回目以降黙ってやんの くそわろた
ケチんじゃねーよ貧乏人

29 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a49-W0eo):2016/02/23(火) 10:57:45.62 ID:spFH10G60.net
パラ僧やってれば鼻で笑われるような事を真顔で主張するのがゴミ魔なんだよな
びっくりするわw

30 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4799-W0eo):2016/02/23(火) 10:57:58.43 ID:a0i4+Fio0.net
>>18
すまん、あったわ
今確認したけどターンエンドに機能停止とかもするから
昔のグラコスとかゴースネルとかドレアムみたいに特殊な敵なんじゃないの

31 :その名前は774人います@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 11:01:52.93 ID:zBy2x1a2d.net
昨日一瞬で8PTから誘われておもろかった
ほっといてもチリンチリン止まらんし
4は魔に限るわ

32 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ef6-W0eo):2016/02/23(火) 11:02:05.27 ID:AY0ComA10.net
魔法は避けて撃つのが仕事だぞ
被弾する魔は通常落ちパラや相撲放棄僧侶と同レベルの地雷

33 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 106b-Md4K):2016/02/23(火) 11:02:14.59 ID:5xmg/F3j0.net
機能停止は通常行動
ウルベアは相撲なしでエンドまで持っていけるから
その場合一般的な相撲ゲージ満タンのエンド行動(相撲反撃と同じ行動)じゃなくて
エンドで通常行動再選択の機能停止だな

34 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4799-W0eo):2016/02/23(火) 11:05:18.64 ID:a0i4+Fio0.net
いや普通に相撲してて機能停止してるぞ
なんにせよレグナードと違いすぎるわ

35 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 77a2-mIZC):2016/02/23(火) 11:11:00.16 ID:jyw2TBzS0.net
>>32
僧侶やってると少しくらいダイブ当たってもいいから飴食って攻撃しろと思うけど
最近は黄色までに7分越えると遅く感じるようになってきた

36 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dcd-mIZC):2016/02/23(火) 11:14:33.45 ID:CHk8265Z0.net
パラがー僧がー魔がーとかアホらしい

37 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4799-GI/T):2016/02/23(火) 11:15:08.51 ID:3BbJA1b50.net
ターンエンドに僧侶が行動しないなんてありえんやろ
できる僧侶は綿飴食ってターンエンドにピョンこしながら魔法に水撒いたりティンクったりしてるぞ

38 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 3081-peHa):2016/02/23(火) 11:20:54.94 ID:WuQ5LvS80.net
プレイヤーレベルの低下やべえな
ダークアイ完成したやつから抜けてるからひどいことになってる
初回報酬のレグナライト3つに世界樹のしずく1個追加したほうがいいんじゃないか

39 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4799-eQpC):2016/02/23(火) 11:22:29.67 ID:rIRpbrOV0.net
レベルが低いなどというやつがせかいじゅのしずく(9000G)つけろなどという低レベル発言www

40 :その名前は774人います@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/23(火) 11:32:13.01 ID:cbxRruBpa.net
雫貰ったって使わないけどな
魔が雫使わなきゃいけない場面なんて無い
あるとすればそれは僧侶が下手くそだから

41 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 106b-Md4K):2016/02/23(火) 11:40:36.60 ID:5xmg/F3j0.net
しずく一番使うのは僧侶 非怒り時の回復は全部しずく使うべき

42 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4799-eQpC):2016/02/23(火) 11:40:48.46 ID:rIRpbrOV0.net
おまえのPTにはおまえという地雷が確実に入るからな
ゆえに苦戦するのは当たり前w

43 :その名前は774人います@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/23(火) 11:41:45.42 ID:cbxRruBpa.net
>>41
怒り取る僧侶は恥だと思った方がいい

44 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a60-mIZC):2016/02/23(火) 11:42:12.19 ID:bGbuVM0L0.net
>>5
わざわざ三十分以上パラで相撲して確かめてきてやったぞ
・怒り、通常時ともにエンドは魔力砲と回転切り
・機能停止は通常のみ
・相撲判定とエンドの魔力砲のタゲに関連性はなし
・怒り時エンドはその怒りが消えるまではずっと同じ対象に魔力砲を使う(多分)

相撲した相手にのみ攻撃って修正後のグラコスを全部の敵だと勘違いしてるんじゃないか?

45 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d39-SKWw):2016/02/23(火) 11:43:15.39 ID:txcnIGQx0.net
強ボスの話なんかどうでも良いからやめろよ

46 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a60-mIZC):2016/02/23(火) 11:51:28.64 ID:bGbuVM0L0.net
強ボスの話をしてるわけじゃなくて相撲システムの話をしてるんだぞ
まあどうせ魔だろうけどw

47 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4799-W0eo):2016/02/23(火) 11:53:09.71 ID:a0i4+Fio0.net
>>44
俺も30分以上パラで相撲したが非怒り時ターンエンドに
何度も機能停止してたぞ
>>45の言う通り脱線しすぎなんでもうやめるが

本当に近距離だの遠距離だの主張するつもりがあるなら
証拠動画の一つでも出せばいいんじゃないか
検証ぐらい簡単にできるでしょ

48 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ブーイモ MMee-GI/T):2016/02/23(火) 11:54:02.07 ID:7vCt0vixM.net
>>45
いやいや、もし強ボスとレグナードが共通の仕組みで動いてたら、今後登場する全てのボスで同じルールが適用できる可能性があるわけで
そうなれば新ボス実装されるたびにあれこれ議論しなくてよくて楽でしょ
その分コンテンツの寿命も縮まるけど、攻略ってそういうもんだからそこはプレイヤーが気にすることではない

49 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a60-mIZC):2016/02/23(火) 11:58:19.08 ID:bGbuVM0L0.net
>>47
ターンエンドを誤解してるとしか思えない発言なんだが一応書くと
・ターンエンドは基本的に相撲反撃から抽選される
・修正前グラコスのように通常行動から選択される場合もある
・魔神兵の相撲反撃は公式情報で回転切りも魔力砲

もしウルベアがエンド行動に通常行動から再抽選されるタイプなら機能停止のみならずガレキ落としや通常攻撃も選択されるはずなんだけどそれも確認したのかな?
わざわざウルベアについてここまで言及してるのはウルベアが特殊な行動パターンの事例でないことを説明するためにいってるだけね

50 :その名前は774人います@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/23(火) 12:05:22.47 ID:KRFr8DqOd.net
今日の魔法はすもう大好きなやつだった
僧侶がタゲだと必ず押しに来てエンドはげおたで吹っ飛んでるしパラが吹っ飛んだら僧侶より早く押しにきたw
流石に邪魔だったから来ないでくれっていってしまったよ

51 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 5097-xNKl):2016/02/23(火) 12:06:32.52 ID:xAWZPE4R0.net
ティンクルしなくていいから押してくださいw

52 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4799-eQpC):2016/02/23(火) 12:12:16.73 ID:rIRpbrOV0.net
ティンクルマンと勲章万は暴走テンション5のダメージ見たことある?
そして計算できるか?

53 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 321e-5Crb):2016/02/23(火) 12:12:17.26 ID:7yxczMn40.net
ここってホント魔法ばっかだよな
しかもまともに魔法やってる人に失礼なレベルのバ覚醒揃い

54 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 92ad-Tw0i):2016/02/23(火) 12:13:08.84 ID:qMpFN+L40.net
ダイブはたまに当たる分はいいけどテイル
当たるとか頭悪いだけ
わたあめくってぴょんぴょん跳ねることも
できないの?

55 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aef-PqeO):2016/02/23(火) 12:23:36.96 ID:7u/sD7bg0.net
>>54
わたあめ食わないやつってほんと
貧乏なんだか寄生性格地雷なんだかよ〜わからんね

56 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 2de2-mIZC):2016/02/23(火) 12:24:01.12 ID:Hz+B43Yw0.net
昨日のレグで何回か通常落ちしてしまった
特技を使うタイミングがシビアなパラは酒飲んでるとダメだな
一緒に組んだ人達ゴメンよorz

57 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ba-xNKl):2016/02/23(火) 12:26:14.61 ID:yIiJegxK0.net
>>49
とあるサイトにターンエンド時に相撲反撃ゲージが溜まってる場合相撲反撃から抽選
溜まっていない場合は通常から抽選ってある

58 :その名前は774人います@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 12:29:07.07 ID:fNjx5yGfd.net
>>54
わりとまじでワタアメの使い方わかってない
ワタアメ食べてるのにテールみてからジャンプ、着地して魔法撃ったりしてる

59 :その名前は774人います@\(^o^)/ (スプー Sdee-kAJO):2016/02/23(火) 12:29:13.69 ID:gB2JuHknd.net
雫エルフ使え!
飯食え!
マホトラすんな!
魔法水飲むな!
咆哮避けろ!
押すの手伝え!
テールダイブ食らうな!

これ、全部ショボい糞パラ僧侶の言い訳な
てめえらで完封出来ない言い訳を延々と垂れ流してるだけ。
こんなカスどもの能書きに騙されるなよ。

60 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワンミングク MMe6-Nu8j):2016/02/23(火) 12:29:47.13 ID:kFT4ogdxM.net
ティンクルもらった魔は、僧侶から(こいつ低火力やなぁ…)と思われてるの知ってた?

61 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-W0eo):2016/02/23(火) 12:33:08.49 ID:sEQ5V6Ry0.net
僧侶少ないな
神託+2マンですら一瞬で消えて吹いた

62 :その名前は774人います@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 12:35:05.52 ID:A5psICHNd.net
>>57
ほー、そうなのか
まあ何にしろ通常から抽選なら機能停止以外にも確認してるはずなんだけどね

63 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d2-W0eo):2016/02/23(火) 12:35:36.32 ID:ufI+njsr0.net
>>58
魔法でもメトロノーム使ってエンド数えて、エンド間際にジャンプしてからメラゾ!
あと、レグの動き止ってるときもジャンプしてからメラゾ!

64 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d2-W0eo):2016/02/23(火) 12:37:33.88 ID:ufI+njsr0.net
ジャンプ覚醒とかジャンプ早読みとかジャンプ超陣とか!
あと、ジャンプしておけば証発動分までテール食らわない

65 :その名前は774人います@\(^o^)/ (スプー Sdee-YDsH):2016/02/23(火) 12:39:36.31 ID:HYWNNvtGd.net
こないだ鯖1マティルでワタアメ2個を300Gで売ってたやつがいて、10個くれって言ったら断られたわ。
その後も売ってたから在庫無いわけでもないのに。ウザすぎるwww

66 :その名前は774人います@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/23(火) 12:40:59.32 ID:cbxRruBpa.net
お一人様2個までってのにいちゃもんつけるBBAっているよな

67 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4799-eQpC):2016/02/23(火) 12:43:18.92 ID:rIRpbrOV0.net
60みえはるなざこw
ちゃんと効果知らなかったと言えよwww

68 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a60-mIZC):2016/02/23(火) 12:44:17.99 ID:bGbuVM0L0.net
>>57
ウルベア魔神兵のことをいってるのかエンドの特性としていってるのか気になったからサイトの名前聞こうと思ったら某私的テキストオンリーサイトのことか
ウルベアじゃなくてもエンドの特性としてそうなんだな
ウルベア以外に確認しようと思ったら至難の技の気もするが

69 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4799-eQpC):2016/02/23(火) 12:47:23.71 ID:rIRpbrOV0.net
魔法使いで勲章付けてるのは知的障害者です
暴走メラゾーマとテンション5暴走メラゾーマのダメージを見比べてみましょう

証>>>>>>>>>>>>勲章(知的障害者)>>空欄(未知の汚物w)

70 :その名前は774人います@\(^o^)/ (スプー Sdee-YDsH):2016/02/23(火) 12:47:46.16 ID:HYWNNvtGd.net
>>66
ワタアメ位、フワフワメガネで取れるのにわざわざ多く買ってやるって言ってるだけなんだが。
いいか?「買ってやる」なんだがなwww

71 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 97b1-S3yy):2016/02/23(火) 12:49:19.43 ID:Z61T2mj10.net
>>61
頭だけ神託なら+2の封印100だけでよくねww
全身神託+2でもブレス60は余裕だろうし、重さが足らんくらいかw

72 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d32-mIZC):2016/02/23(火) 12:49:51.40 ID:S5YVWbBf0.net
何がそんなに笑えるのか分からん…

73 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ブーイモ MMee-GI/T):2016/02/23(火) 12:50:25.37 ID:7vCt0vixM.net
>>47
>>57
ありがとう
↓でもエンドにイチゴ爆弾してるみたいだからその説があってそうだね
https://www.youtube.com/watch?v=mRco8IeAbu0&app=desktop

つまり、レグでも相撲をしないでエンドを迎えた場合遠くの魔法に雷が落ちたり咆哮されたりするってことかな、実際は不可能だけどね

なので近距離雷なんてものはなくて、エンドの雷槌はどんなにレグに近づいててもその人に落ちることはなくて、絶対に相撲した人に落ちるってことでいいのかな

74 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a49-W0eo):2016/02/23(火) 12:50:48.65 ID:spFH10G60.net
証以外ゴミなのは当然としても
勲章よりは証無しの方がまだいいわ
証無しは自分の身の程をわきまえて自信ないから外しておこうって感じなんだろうけど
勲章付けてる奴は証欄について考えてその結果かよと問い詰めたくなる
アホとしか言いようがない

75 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4799-eQpC):2016/02/23(火) 12:52:54.58 ID:rIRpbrOV0.net
テンション5は1,5倍だから強い!!!!!

テンション暴走メラゾ―マと暴走メラゾーマの威力を見比べてみましょう

必死にティンクルしてきたいままでの僧侶()勲章ドヤ顔マンたちを思い出して
笑い止まらなくなるわwwwwwwwww

76 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 77a2-mIZC):2016/02/23(火) 12:54:11.32 ID:jyw2TBzS0.net
証飴重さ器用さ炎15以上で緑出してる魔法少なすぎだし僧侶パラも重さ足りないブレス60みたいなの増えたな

77 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 1039-xNKl):2016/02/23(火) 12:55:36.72 ID:ZyWtXMfd0.net
きみらが勲章ぎゃあぎゃあ言ったところで
証魔が増えなかったように
これからも増えないのに飽きないねぇ

78 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a60-mIZC):2016/02/23(火) 12:55:46.76 ID:bGbuVM0L0.net
>>73
レグが相撲した相手にエンド対象を取るのかどうかは証拠がないけど少なくともウルベア魔神兵は相撲をしてない相手にも相撲ゲージがたまったエンド攻撃の対象をとるぞ
つまり魔神兵とレグが同じアルゴリズムならむしろ近距離雷の存在がないと説明がつかない

79 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4799-eQpC):2016/02/23(火) 12:56:58.44 ID:rIRpbrOV0.net
一日一回ですらそろそろV種理論値できてもおかしくない個数
いまだにできていない=最強が満足に倒せないw

80 :その名前は774人います@\(^o^)/ (スプー Sdde-61cb):2016/02/23(火) 12:58:42.78 ID:npeh1WnJd.net
ホントゴミみたいな奴増えたよなー緑玉
たまに1鯖現地のがよさげなのいるくらい
全員集まる前に宝珠とか色々確認できるし

81 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a39-W0eo):2016/02/23(火) 12:59:02.64 ID:oZaZg0um0.net
謝らない魔法はミスってる自覚すらないんだろうな
「ぼくが気持ちよくメラゾーマしてるのにダイブテールしてくるのが悪い!」とか思ってるんじゃねーの
で、全滅したあとにパラ僧が謝ってるの見て「あ、こいつらが悪いんだな」って認識して自分は悪く無いって考えを強める悪循環

82 :その名前は774人います@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 12:59:59.78 ID:zBy2x1a2d.net
謝る暇があれば秒数数えとけ

83 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 97b1-S3yy):2016/02/23(火) 13:00:44.69 ID:Z61T2mj10.net
鯖1現地はよくも悪くもコミュ力がわりと高そう

84 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4799-eQpC):2016/02/23(火) 13:03:50.76 ID:rIRpbrOV0.net
全職初期より圧倒的にスペック上がってるがw

85 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワントンキン MMe6-Nu8j):2016/02/23(火) 13:04:56.87 ID:ANGsPJH/M.net
初期の頃と比べれば皆プロだよな〜w

86 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 13:06:35.33 ID:HCj2j+oJp.net
グレンにしろ1鯖現地は馬鹿な募集者ヲチする以外行かないな

87 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4799-eQpC):2016/02/23(火) 13:07:10.34 ID:rIRpbrOV0.net
いやいやいまだに最強勝率10%以下みたいなPTあるからw

88 :その名前は774人います@\(^o^)/ (スプー Sdee-bS+U):2016/02/23(火) 13:08:49.93 ID:Y7ZsiBJld.net
強くなればなるほどパラ僧が余って魔法が貴重になってんのにまだパラ僧の方が格上とでも思ってるかのような書き込みあって草生えるわ
魔法の取り合いした上で>>59みたいな愚痴の繰り返しして悲しくならないの
文句があるなら自分で魔法やれ
昔はそのポジションがパラ僧だったがいつまで過去の栄光にすがってんだか

89 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4799-eQpC):2016/02/23(火) 13:09:54.76 ID:rIRpbrOV0.net
もう4でもまほうが転がってるわw

90 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d6d-Mbsa):2016/02/23(火) 13:13:09.46 ID:oE0r0nWW0.net
魔法水飲んだら晒すからな^^

91 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 77a2-mIZC):2016/02/23(火) 13:13:40.74 ID:jyw2TBzS0.net
魔法怒り取らないようにしてると僧侶が一番金使うからな
雫ぶっぱしてるの自分以外で数人しか見た事ないけど

92 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ef6-W0eo):2016/02/23(火) 13:15:12.90 ID:AY0ComA10.net
昨日は魔法めっちゃ余ってたな
いつものWの日はよほど酷いスペック以外はすぐ消えてるのに良スぺもそこそこ余ってた

93 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d99-Md4K):2016/02/23(火) 13:17:35.43 ID:4sJCc4KQ0.net
もう4でもエルフ飲みまくるとか無いしな
そうなると魔法のがやっぱり気楽だよ
というかいい加減4にうんざりしてきてるってのもあるが

94 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワイモマー MMd1-mIZC):2016/02/23(火) 13:18:57.36 ID:EQT08l5gM.net
昨日は金ロザ魔を出荷してもーたぞ

95 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 5097-xNKl):2016/02/23(火) 13:22:15.51 ID:xAWZPE4R0.net
最近 エンド1発怒りゲットできる魔がだいぶ増えてきたな

96 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 5532-c8Sh):2016/02/23(火) 13:28:11.89 ID:VIxlxbwP0.net
最近は相撲咆哮に対処するパラすらいる
メラゾみてファランクスやレバーNにする

97 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4799-W0eo):2016/02/23(火) 13:29:14.52 ID:a0i4+Fio0.net
>>49
もう少し検証したがガレキ落としもやってきたわ
かなりレアだが
ただ魔人兵強はゴースネルみたいに再抽選ってわけじゃないね
そうにしてはレアすぎるし、それか何か条件があるのか
ターンエンドの魔力砲はパラを絶対タゲらないし
(おそらく射程の関係で)むしろかなり特殊な事例では?

とにかく近距離雷槌説が正しいと証明したいなら
そうじゃないと絶対に説明がつかない動画でも持って来ればいいんじゃね?
それ以外ないと思うんだが

98 :その名前は774人います@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-GI/T):2016/02/23(火) 13:31:14.85 ID:lBea/dePa.net
白チャ募集で人間男は勘弁って叫んでるヤツいたけどこんなので集まるのかね

99 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 30d3-W0eo):2016/02/23(火) 13:34:04.44 ID:brLx6rPK0.net
メガネか仮面つけて結晶作ってればワタアメなんて余るほど取れるのに
食わない魔は何なんだよ。案の定テールで死ぬし
証魔以外今後誘わない

100 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c9f-4d3X):2016/02/23(火) 13:35:22.96 ID:N9fReKAj0.net
自分が地雷と気付かない良い例だな

101 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a60-mIZC):2016/02/23(火) 13:36:20.39 ID:bGbuVM0L0.net
>>97
動画で検証できれば一番だけどそれいうと逆に横に魔たたせて雷来ない検証してる動画も出さないといけなくなるぞ
長距離射程を反撃行動にもつボス自体がまずレアだけど(普通通常か非タゲ)魔力砲はその珍しいうちの1つ、雷もその珍しいうちの1つ
魔力砲が射程の関係でパラに来ないなんて理屈をとなえるとますます理屈の上ではエンドにパラに雷がいくのは近距離があるからじゃないと説明つかなくなるぞ…

102 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 77a2-mIZC):2016/02/23(火) 13:36:24.24 ID:jyw2TBzS0.net
今朝ブレス60重さ170後半雷60くらいの人間男サイヤヘア僧侶に拾われて嫌な予感したけど普通に上手くてびっくりした

103 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ef6-W0eo):2016/02/23(火) 13:38:01.50 ID:AY0ComA10.net
2ちゃんなんかのノリをゲーム内でやっちゃうアホ多いよね

104 :その名前は774人います@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb2-3hSx):2016/02/23(火) 13:42:25.30 ID:DyQWOtk3M.net
>>103
緑玉にワッチョイって書いてる奴のことか?

105 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4799-W0eo):2016/02/23(火) 13:44:44.50 ID:a0i4+Fio0.net
>>101
>動画で検証できれば一番だけどそれいうと逆に横に魔たたせて雷来ない検証してる動画も出さないといけなくなるぞ
これの意味がよく分からん
近距離雷があるならただ単にパラの後ろ5mぐらいに魔僧でも並べて
一切相撲させずに魔僧タゲの雷を確認すればいいだけでは?

106 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a60-mIZC):2016/02/23(火) 13:47:22.61 ID:bGbuVM0L0.net
>>105
うん、だからそれで雷が来ない動画も出さないといけなくなるだろ
5mよりはもうちょっと近いかもしれないけど

107 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4799-W0eo):2016/02/23(火) 13:49:29.88 ID:a0i4+Fio0.net
>>106
何を言ってるんだ、よく分からん
何かをあるって主張してる方がその存在を証明する責任があるのが常だぞ?
近距離雷の存在を証明すればいいだけでは?

108 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4afc-PJQL):2016/02/23(火) 13:50:28.13 ID:JxXzhKmG0.net
やっぱ2が野良だと最強だな
30分時間切れしたぜ

109 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a60-mIZC):2016/02/23(火) 13:51:32.04 ID:bGbuVM0L0.net
>>107
悪魔の証明というほど難しい証明じゃないんだからそうはならんでしょ
でもサポじゃ検証できないから蘊蓄垂れ流して予想してるのはみんな同じだろ

110 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4799-W0eo):2016/02/23(火) 13:52:32.62 ID:a0i4+Fio0.net
大体5mよりも短いかもだとか言うなら
早めに離脱してはげおた避け待機してる僧タゲ雷なんてこないだろ、実際にはくる

111 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a60-mIZC):2016/02/23(火) 13:54:58.32 ID:bGbuVM0L0.net
>>110
エンド攻撃の仮決定がいつ行われるかは分かってないんだから仕方ないだろ

112 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4799-W0eo):2016/02/23(火) 13:57:39.67 ID:a0i4+Fio0.net
決定がいつであれ射程が5m以下ならタゲ移り後長時間歩くはずだ
あるいは僧侶との距離が縮まって歩き雷槌が起きるはずだ
見たことねえ

113 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a60-mIZC):2016/02/23(火) 14:00:13.04 ID:bGbuVM0L0.net
>>112
文意がよくわからんけどタゲ移り後長時間あるくことはあるだろ、てかゲージリセットされて長時間歩く現象をタゲ移りって一般に言うわけだし

114 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ a55d-W0eo):2016/02/23(火) 14:01:50.51 ID:oVHotVyM0.net
なんだこれ
今日咆哮ばっかしてくるぞw

115 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 4799-W0eo):2016/02/23(火) 14:02:23.02 ID:a0i4+Fio0.net
>>113
雷槌パターンで長時間歩く現象を見たことないって言えば良いかな?

116 :その名前は774人います@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/23(火) 14:07:25.62 ID:VT+Amfljd.net
割と真面目にまだレグやってる人はなんでやってるの?砂なら12周回が一番いいよね?

117 :その名前は774人います@\(^o^)/ (ワッチョイ 71d1-xNKl):2016/02/23(火) 14:08:26.76 ID:qLBfcVxJ0.net
雷はターゲット指定周辺範囲なのは通常雷みてもわかるだろ
後はエンド攻撃が相撲してた人にきてるのか完全ランダム(ゴースネルみたいなの)かで判断すればいいだけじゃん
相撲してた人にきてるので距離とか関係なしにただその人をタゲってるだけ

118 :その名前は774人います@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb2-3hSx):2016/02/23(火) 14:09:02.24 ID:DyQWOtk3M.net
>>116
これから練習始める人だっているんだよ
実装されたとき全員がやってると決め付けるのは何故なんだ
人によってゲームの進行度が違うのわからんのか

総レス数 1002
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200