2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【沖縄の声】安保関連法に賛成反対様々 反対派の70年前の沖縄戦を体験した72歳の男性「これだけ多くの国民が反対しているのに‥」

1 :水星虫 ★:2015/09/19(土) 19:25:35.46 *.net
安保関連法 賛成反対の声

http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5095053961.html?t=1442657448000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

集団的自衛権の行使を可能にすることなどを盛り込んだ安全保障関連法が19日未明、
成立したことについて、那覇市では、市民から、反対や賛成の声が聞かれました。

このうち、70年前の沖縄戦を体験した豊見城市の72歳の男性は
「私たち沖縄の人達は2度と戦争は起こしてはいけないという思いがあるが、
法の成立で海外での武力行使の可能性が否定できなくなる。
これだけ多くの国民が反対しているのに強行するのはよくない」
と話していました。

また、3歳の子どもを持つ那覇市の男性は、
「あとあと、子どもたちの時代には戦争に向かっていくのではないかという懸念がある。
本来ならば選挙などで国民の信を得るのが筋ではないか」
と話していました。

一方、那覇市の会社経営の男性は、
「日本や沖縄の周辺で中国や北朝鮮の活動が活発になっているなか、国民や県民を守るためには
アメリカとの関係をもっと強める必要がある。
武器は持ちません、友情だけが支えです、ということではやっていけないと思う」
と話していました。

09月19日 12時38分

総レス数 82
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200