2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海洋国家】日本の戦略【総合安全保障】2

14 :国際政治学者:2012/09/06(木) 20:30:40.22 ID:nYRAXTBc0.net
>>13
千島列島の定義については諸説ありますが、19世紀半ばのヨーロッパで公式に
認められていた地図によると、クリル諸島(千島列島)の南限は「国後・択捉」と
定義されているようです。一部には「色丹島」についてクリル諸島としている見解
もあるようですが…。
日本国においても、「国後・択捉」は「南千島」と呼ばれ千島列島の一部と認識さ
れています。但し、「歯舞・色丹」は「千島」とは明確に区分されています。

日本はサンフランシスコ講和条約において、「南樺太・千島」の領有権を放棄すると
確約・調印しましたから、当然に日本の領土ではありません。

ネットで「サンフランシスコ講和条約」を索引すれば、すぐに出てきますよ。

総レス数 139
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200