2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海洋国家】日本の戦略【総合安全保障】2

1 :太平洋:2012/08/21(火) 20:58:15.84 ID:vrLBR6G20.net
ここは海洋国家の視点から日本の戦略を立てるスレです。

尖閣諸島問題で断じて引かない中国政府、延坪島など韓国海軍と衝突した北朝鮮、
竹島で強硬な態度を取る韓国、北方領土の支配を強めるロシアなど日本は近隣諸国すべてと
政治の秋を迎えつつあります。
国際司法裁判所提訴や北方領土返還交渉めぐる戦略をどう立てていくか。日本として如何なる
法制・防衛・警備体制をしいていくか。まさに日本外交は正念場を迎えています。

その他、続々と見つかる海底エネルギー掘削、海賊対策、海洋環境保全など海洋国家として
取り組む課題は諸々ある。

まさに海洋国家として軍事をはじめ経済・エネルギー・食糧・環境・情報など
非軍事的安全保障課題まで広く議論のテーマとします。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 16:09:38.01 ID:gsOXu5/O0.net
>>109
完全自給も夢ではない。

食料が戦略物資という認識のもと、各国が補助金などの優遇措置を実行して、
自給率の確保に努力している事実を認識すれば、補助金投入も当然の帰結だ。

資金と技術を投入すれば、増産は可能だ。
自給率を向上させ、輸出産業にまで高めていくべきだ。

総レス数 139
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200