2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

東京駅周辺に対抗出来る大阪の街はどこ?

104 :S.U.:2024/02/18(日) 22:16:21.28 ID:g+Vow7yU.net
東京って、国宝とか世界遺産は聞かないよね。日本の首都で良いのかな?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/02/19(月) 07:56:49.49 ID:MZcodgll.net
>>103
え?東京駅は東京の中央駅で鉄道の起点だよ
生粋の東京人だけど東京の中心だと思うよ
東京駅周辺は超高層ビルが日本で一番密集して林立しているし
今も日本橋や八重洲で200m超えの超高層ビルを建て続けている
日本橋には道路原票があって各街道の起点だよ
それに大企業の本社が集中している

106 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/02/19(月) 07:59:07.06 ID:MZcodgll.net
それに高さ385mの日本一高い超高層ビルを東京駅日本橋口の前に建設中だよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/02/19(月) 08:06:51.94 ID:MZcodgll.net
>>104
世界遺産は過去の遺物だから関係ないよ
東京には皇居があるし国会議事堂や総理官邸、霞ヶ関官庁街、日本銀行などもある

108 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/02/19(月) 08:27:43.06 ID:F6cEvdZi.net
>>103
東京の中心が政治の中心と言う意味なら東京駅周辺でなく永田町・霞が関だね
田舎の人が間違えやすいのが新宿が都心かな
新宿は副都心の一つでしかないのに都庁が丸の内から西新宿に移転したのでそう思うらしい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。(みょ):2024/02/19(月) 09:47:59.27 ID:4u0tgil2.net
永田町は東京駅より四ツ谷の方が近いよな
個人的には四谷から飯田橋らへんを東京の中心と言っておいた方が論争は起こらなそう

というのも業務利用者数は都心3区が多いけど商業利用者数は(都心3区は西側にある青山を含んでいるにも関わらず)副都心3区の方が多いから間をとって境界付近が良さそうだし

業務利用と商業利用は大都市交通センサスで確認した

110 :名無しさん@お腹いっぱい。(みょ):2024/02/19(月) 09:48:58.69 ID:4u0tgil2.net
(そもそも東京駅に固執するのは都市開発界隈だけだし…)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。(みょ):2024/02/19(月) 09:52:07.84 ID:4u0tgil2.net
色んな価値観があるけど
業務機能に力点を置くなら都心3区に軍配が上がるのは確かだね

112 :あかんた~れ:2024/02/19(月) 11:43:37.99 ID:v/gHuvQo.net
文化面で比べると
世界遺産は東京が文化遺産1自然遺産1、大阪が文化遺産1だよな
しかも大阪の世界遺産は日本の中でコンビニの数より多いという古墳が世界遺産化したもの

国立の博物館や美術館をくらべると
東京 博物館2美術館5自然教育園1
大阪 美術館1

そら大阪人が博物館とか美術館とか行かへんわな
だんじりをアホみたいに曳き廻して横転させたり建物壊したりする文化やし

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 13:38:52.49 ID:F6cEvdZi.net
>>109
政治の中心が東京の中心とするのも変だし四谷はさすがに違うよ。
都心の中心は大手町・日本橋から霞ヶ関・永田町までの皇居の東側から南側の範囲だね。
でもそこまで絞らなくても都心三区(千代田区・中央区・港区)で良いと思う。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 13:48:33.20 ID:F6cEvdZi.net
やはり都心三区が超高層ビル(高さ100m以上)の数もすごい
千代田区:113棟、中央区:59棟、港区:162棟だよ
なお、副都心で一番の新宿区は52棟

115 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/02/19(月) 19:38:30.11 ID:pPt2TAqO.net
>>109
おいおいこのスレのタイトル見たか?
結論ありきなんだから思ってなくても「東京駅凄〜い!丸の内大手町日本橋永田町銀座が近いから東京の中心!世界一〜!」とか言って大阪腐しとけばいいの

116 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/02/19(月) 20:33:15.75 ID:F6cEvdZi.net
東京駅周辺は高層ビルの多さだけでなく
高層ビルの造りや街並みなど気品というか荘厳な感じが良い
皇居に近いからとか本社ビルが多いからとかだからね
やはりこの辺りは東京の都心の中の都心だよ

117 :あかんた~れ:2024/02/20(火) 18:43:45.57 ID:7Kj4kxwL.net
>>115
>東京駅凄~い!丸の内大手町日本橋永田町銀座が近いから

この並びに永田町?
この人東京を全く知らなそうですね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/02/20(火) 22:56:56.86 ID:HlsiRH8M.net
>>115
そうなのかなー…
このスレでは違うって言われること承知で言うとやっぱり個人的には新宿らへんを東京の中心だと思ってしまうのよねー
それか渋谷かな
新宿はともかく、渋谷は海外の人でも浅草以外なら誰でも知ってる東京のスポットだし象徴としての意味もあるって思うの

119 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/02/20(火) 23:03:58.47 ID:HlsiRH8M.net
浅草は現役の繁華街というよりは鎌倉とか川越みたいな観光地の枠だしオフィス街としてもあんまりだから東京の中心感はないのよね
じゃあ東京駅は?って言われると確かにあれは日本人が見せたいモダンな街並みかもしれないけど、外国人がみんながみんな見に行きたい所でもないし、その点スクランブル交差点は分かりやすいよね
ハチ公もあるし

個人的にはスクランブル交差点もハチ公もどこがいいのかイマイチ分からないんだけど笑

120 :S.U.(大阪府):2024/02/20(火) 23:04:21.27 ID:cpJFCK+i.net
日本最大のハブターミナルになる新大阪が不気味ですね。もともと、あちらが首都だし。

121 :S.U.(大阪府):2024/02/20(火) 23:09:39.91 ID:cpJFCK+i.net
>>112 みじめやなw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/02/20(火) 23:11:48.58 ID:HlsiRH8M.net
新宿に東京の中心感を感じるのはね、やっぱりビル群かなー
丸の内とかに大きいビル増えて埋もれつつあるけど古い人間の私にとってはあれが未来って感じがしてワクワクしてたからね
あのビル群が日本の全盛期の象徴に見えたのかも笑
渋谷も今は微妙だけもセゾンの全盛期の勢いは成功した日本!って感じをすごい感じてたし
あと、地価が日本一高いところって言ったら私たちの世代は新宿高野前だったからそれもあるのかもねー

123 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/02/20(火) 23:12:38.84 ID:HlsiRH8M.net
ごめんなさい!笑
ひとりごとが長くなってしまいました!

124 :S.U.(大阪府):2024/02/20(火) 23:15:18.21 ID:cpJFCK+i.net
東京って、世界遺産とか国宝に乏しいですよね。もしかして歴史に乏しいとか?名前からして京都ありき、だし

125 :S.U.(大阪府):2024/02/20(火) 23:17:18.40 ID:cpJFCK+i.net
まるで、地上の楽園ですねw

126 :S.U.(大阪府):2024/02/20(火) 23:17:21.31 ID:cpJFCK+i.net
まるで、地上の楽園ですねw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/02/21(水) 06:16:49.09 ID:pQjMJsda.net
東京駅日本橋口の前に高さ385mの日本一高い超高層ビルが建てば
東京駅周辺が東京都心のど真ん中だと再認識されるでしょ
まあそれが無くても駅前の丸の内中央広場に立てば
ここが日本の真ん中だと認識できるけどね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/02/21(水) 06:26:18.03 ID:pQjMJsda.net
都庁が都心の丸の内から副都心の西新宿に移転したからだと思うけど
地方出身者や多摩地区の田舎に住んでいる若い人は新宿が都心だと勘違いしている場合が多いね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/02/22(木) 11:17:55.16 ID:uH7ynI4+.net
東京都心のど真ん中は別格だよ
比較できる地方の街などあるわけない

130 :S.U.(大阪府):2024/02/22(木) 11:49:40.28 ID:LrA1j4an.net
のちの万博景気である。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 19:25:32.02 ID:owekImRP.net
>>122
ここは大阪を貶すために集まった東京駅至上主義者のためのスレだ
決して新宿や渋谷を褒めてはいけない

東京駅TUEEEがしたいだけなのだ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 19:45:11.78 ID:KN42jkZv.net
以下が計画を含む高さ250m以上の日本の超高層ビル一覧だけど
東京都千代田区大手町で建設中のトーチタワーが断トツTOPだね
場所は東京駅と日本銀行の間だよ

高さ / 名称 / 所在地 / 竣工予定
385m / 東京トーチ トーチタワー / 東京都千代田区 / 2028年3月予定
327m / 六本木五丁目西地区 A-1街区 / 東京都港区 / 2030年度予定
325m / 麻布台ヒルズ 森JPタワー / 東京都港区 / 2023年6月
300m / あべのハルカス / 大阪市阿倍野区 / 2014年3月
296m / 横浜ランドマークタワー / 横浜市西区 / 1993年7月
288m / 六本木五丁目西地区 B街区 / 東京都港区 / 2030年度予定
284m / 日本橋一丁目中地区 C街区 / 東京都中央区 / 2026年3月予定
270m / 池袋駅西口 B街区 / 東京都豊島区 / 2043年度予定
266m / 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー / 東京都港区 / 2023年7月
263m / 麻布台ヒルズ レジデンスB / 東京都港区 / 2024年6月予定
262m / 中野駅新北口駅前エリア / 東京都中野区 / 2028年度予定
258m / 新宿駅西口地区 / 東京都新宿区 / 2029年9月予定
256m / SiSりんくうタワー / 大阪府和泉佐野市 / 1996年8月
256m / 大阪府咲洲庁舎 / 大阪市住之江区 / 1995年2月
255m / 虎ノ門ヒルズ 森タワー / 東京都港区 / 2014年5月
250m / 八重洲一丁目東B地区 / 東京都中央区 / 2025年3月予定

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 19:57:46.97 ID:KN42jkZv.net
結論書くの忘れてた
これを超える様な超高層ビルを大阪に建てるのは無理では?
少なくても梅田では建てられないよね
夢洲なら400mの可能性は0ではないか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 22:02:41.29 ID:owekImRP.net
何回も同じこと書いてて草
そして謎の日銀推し

135 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング):2024/02/23(金) 22:50:58.63 ID:/ib/mmbi.net
>>132
なんで第二六本木ヒルズが入って無いんだよ🤣🤣🤣

136 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/02/23(金) 23:25:48.21 ID:YNBMSOTg.net
結論も第二六本木ヒルズも忘れるなんてw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 06:14:37.06 ID:K5N428G3.net
六本木五丁目西地区が第二六本木ヒルズだろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 06:22:19.40 ID:K5N428G3.net
ほれこれだよ
https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai26/siryou8.pdf

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 11:04:33.80 ID:nnPYKR2h.net
てか六本木ヒルズよりぶっといビルってどんだけデカいんだよって感じだな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング):2024/02/24(土) 15:43:41.12 ID:0U/4PiQn.net
贅六君「う、梅田があるや無いか」

新宿に対抗出来る大阪の街はどこ?→ううめだがあるじゃ無いか😰
渋谷に対抗出来る大阪の街はどこ?→ううめだがあるじゃ無いか😰
池袋に対抗出来る大阪の街はどこ?→ううめだがあるじゃ無いか😰
六本木虎ノ門に対抗出来る大阪の街はどこ→?ううめだがあるじゃないか?😰
東京駅周辺に対抗出来る大阪の街はどこ?→ううめだがあるじゃ無いか?😰

結局大阪は梅田しか対抗出来る街が無いのかよwww
これだけでも東京は大阪の5倍の規模だなwww
しょぼ過ぎ大阪www

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 06:04:55.84 ID:OgLnd0WE.net
東京駅周辺は大手町など超高層ビルの密度が凄いし
日本橋や八重洲でも200m超えをあちこち建てている
極めつけは385mのトーチタワーだよね
大阪で対抗できる街などありえない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 19:06:56.17 ID:Hvnx/mor.net
第二六本木ヒルズの高さは327mしかない
東京駅の北側に建つ385mのトーチタワーの方が圧倒的に高い

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 01:51:59.81 ID:Ma6tKHi7.net
スカイツリーは634m、高尾山は599mだっけ?
自分が金出して作った建物でもないくせに何を競ってるんだか…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 02:50:03.84 ID:px6LbdeR.net
同じ「北区の繁華街」なのに
何でこんなに違うん?
【北区】東京赤羽を大阪梅田並の都会にするには?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1708882817/

145 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/02/26(月) 14:54:22.49 ID:7Ou4qOyz.net
大阪北区の梅田じゃ東京駅周辺と比較するのは無理
有楽町・丸の内・大手町・日本橋・八重洲・京橋・銀座とか凄いよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/02/26(月) 21:28:04.01 ID:7Ou4qOyz.net
大阪には無いよ格が違うので比べるのが無理

147 :S.U.(大阪府):2024/02/26(月) 21:31:05.68 ID:WLyV6g7q.net
東京に無いのは、自前の国宝と世界遺産くらいやなw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 04:35:37.40 ID:Js2WPb3I.net
>>147
東京にまるで勝てないと都市開発には全く関係ない物持ち出して誇り出す負け犬逃亡寸前の朝鮮岸田関西人ww

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 04:41:12.92 ID:Js2WPb3I.net
この東京駅周辺と皇居の風格wwwww
https://youtu.be/B0gpDeAkUxk?si=bih3ca5RiieqlrMu

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 14:04:28.62 ID:jfompGKI.net
>>145
地名羅列して凄いの一点張りなんか…
そういうコピペでもあるんか?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/02/27(火) 14:12:52.32 ID:IshrgxK5.net
東京駅周辺の町名だよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 14:17:37.95 ID:IshrgxK5.net
丸の内・大手町・日本橋・京橋は大企業の本社や銀行本店が集まっている
有楽町・銀座は繁華街や高級店が多い
この辺は東京でなくても判ると思うよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 14:24:51.96 ID:jfompGKI.net
いやそれは分かるよ
でも地名を羅列するのってなんかな…

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 14:36:02.18 ID:jfompGKI.net
大阪人が「梅田・北新地・淀屋橋・北浜・本町・船場・心斎橋・難波・日本橋は日本一の都会」とか言ってたらどうよ?
目も当てられない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング):2024/02/27(火) 18:46:52.74 ID:Js2WPb3I.net
https://youtu.be/cdc4Mlxi8hA?si=2s-OBXNwhoebDeUo
銀座の目の前に知らぬ間に京橋180m見えて来たな。
マジヤバい銀座ヤバいぞこれwww

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 20:23:31.38 ID:V3xMhXD9.net
和歌山市と京都市

157 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/02/29(木) 22:14:20.58 ID:j5zqohLK.net
大阪人って全部人のせいにする

万博が盛り上がらないのは「東京人が無視してるからやー」
「東京のマスコミがネガティブな報道してるからやー」

梅田バレンタインで大騒ぎする奴が居れば「それは関東から来た奴やー」

原発事故「東京人がわるいんやー」

関西の食い物が全国区になれないのは「東京のマスコミがわるいんやー」

リニアが東京名古屋間だけなのは「東京が大阪をディスってるからやー」

大阪の地方交付金が日本一なのは「自民がわるいんやー」

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 19:29:24.24 ID:BxqpE3zU.net
スレ違いだが池袋西口がここまで大規模な再開発だと思わなかったわ
西口の雑居ビル群綺麗に無くなるわ

https://youtu.be/bED13jLO-Po?si=uI4tPJCWTZTHXj6P

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 00:21:31.69 ID:ulRV70rr.net
https://youtu.be/9IrVJbU61nk?si=rbvekTyychHP2NM_
日比谷の大規模再開発
これが東京駅周辺の再開発の実力

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 13:56:47.50 ID:ulRV70rr.net
https://youtu.be/Aki1B81_RX4?si=FXoiIKHr7MwnvxnX

161 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2024/03/02(土) 20:21:38.20 ID:yG5bxsMW.net
正論だらけのスレで草

まっ、

関西(近畿)=劣化関東
大阪=劣化東京
ミナミ=劣化銀座日本橋
梅田=劣化大丸有
天王寺阿倍野=劣化池袋
新大阪=劣化品川
京橋=劣化錦糸町

などなど

これが現実ですからねwww
プライドだけは馬鹿みたいに高い無能アホ大阪人諸君は絶対に認めませんがwww

162 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2024/03/03(日) 12:28:34.24 ID:TADsG4DZ.net
こういうとこにも大阪の小ささ、ショボさが出てる

大阪しょぼwww

駅の乗降客数TOP100

東京_ 53
神奈川 18
大阪_ *9←神奈川の半分のクソ田舎(笑)
千葉_ *6
埼玉_ *5
愛知_ *3
福岡_ *2
兵庫_ *1
京都_ *1
北海道 *1
宮城_ *1
youtu.be/96HubURpo-M?si=_ctXrpD6R1GPAA9-

163 :タコ焼き(ジパング):2024/03/03(日) 18:42:33.38 ID:hF7+0rMD.net
>>162
大阪が井の中の蛙でワロタわ
たぶん中国人や韓国人からもバカにされとるわな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2024/03/03(日) 20:51:05.18 ID:xvdc3cv0.net
副都心の新宿や渋谷ならともかく東京駅周辺は都心のしかもど真ん中だよ
大阪に対抗出来る街などあるわけないでしょう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 08:00:31.51 ID:cJ9m9CI7.net
大阪城

166 :名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2024/03/04(月) 18:30:27.43 ID:mVscuagg.net
大阪城と江戸城自体で比べても近辺で比べても江戸城の勝ちだよ
江戸城は皇居として現役だし東京駅のすぐ前だよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 23:45:17.12 ID:3D2AZCyz.net
日本の中心→大丸有日八京
東京の中心→渋谷新宿池袋

関西の中心→梅田
大阪の中心→難波

168 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2024/03/06(水) 13:07:17.18 ID:a9zY/0q7.net
乗降客数TOP100

1位 新宿駅
2位 渋谷駅
3位 池袋駅
4位 大阪駅
5位 横浜駅
6位 東京駅
7位 北千住駅
8位 名古屋駅
9位 品川駅
10位 高田馬場駅

169 :タコ焼き:2024/03/06(水) 18:15:05.11 ID:9JPYUOVG.net
>>168
この大阪駅ってメトロ梅田・阪神阪急大阪梅田・メトロ東梅田西梅田・北新地まで入ってそうやね

170 :S.U.(大阪府):2024/03/06(水) 21:16:25.57 ID:S0a9iX1m.net
トンキンは乗り入れ、乗り換えでダブルカウントしとるらしいでw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 13:14:52.22 ID:cAtiB61w.net
東京駅のレンガ駅舎は戦勝記念で特別だからリッパだし
駅前の丸の内や大手町のビル街は大企業の本社が多いから意匠を凝らしているので荘厳な雰囲気がある
大阪じゃ対抗は無理でしょ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 15:17:20.02 ID:lhk62ond.net
>>170
大阪駅4位は立派な成績だよ気にすんな

173 :S.U.:2024/03/07(木) 21:28:02.45 ID:QX1r6uUN.net
御堂筋 >> 銀座通り w

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 21:37:12.99 ID:BgWzpKFP.net
しかし、2位に2倍以上の差をつけぶっちぎり独走やなw

【生活保護費ランキング(*歳出(目的別),健康福祉,民生費)】
http://city.ma-bank.net/ranking1003/sub_2014.html

順位 自治体名 2019年度
--------------------------------------
1 大阪府大阪市 2,839.0億円
2 神奈川県横浜市 1,344.3億円
3 北海道札幌市 1,330.2億円
4 愛知県名古屋市 847.2億円
5 兵庫県神戸市 828.7億円
6 福岡県福岡市 793.2億円
7 京都府京都市 750.8億円
8 神奈川県川崎市 615.0億円
9 大阪府堺市 475.1億円

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 21:38:51.50 ID:BgWzpKFP.net
梅田ってもと墓場だったとこでちょっと掘ると人骨ゴロゴロ
その梅田をちょっと離れると周りはスラムばかりだものな

176 :S.U.:2024/03/07(木) 21:54:03.53 ID:QX1r6uUN.net
トンキンイライラw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/03/08(金) 01:13:13.80 ID:jOG1zrjY.net
>>170
乗り換えを除いた純粋な利用者数で勝てるとでも?

大都市交通センサスより

新宿関連(新宿三丁目等を含む)
968,328

池袋
630,050

東京関連(大手町等を含む)
525,179

渋谷
514,413


大阪・梅田(北新地等を含む)
523,967

まずは東京・大手町に勝ってから出直してね!

178 :タコ焼き:2024/03/08(金) 13:27:01.67 ID:tFvWrH7I.net
>>173
(銀座)中央通りに相当するのは寂れてしまった堺筋なんやけどね
堺筋は御堂筋ができて寂れてしまった(大阪の歴史ってコレの繰り返しでスクラップ&ビルド)
髙島屋が移転し船場が寂れ三越が潰れたのが堺筋やし

銀座中央通りはガス燈が灯った明治維新の頃から変わらず東京繁栄の中心地だよ
地価日本一も中央通り沿い山野楽器店前
一方の大阪の地価最高値はヒッカケ橋横のクリサス心斎橋w

こんなんオモろ過ぎやろっ!

179 :タコ焼き:2024/03/08(金) 13:33:56.28 ID:tFvWrH7I.net
>>175
ほんでも大阪はエエとこやで
市内にルンペンなんかおらんように成ったしな

ルンペンはヤクザに取っ捕まって貧困ビジネスの型に嵌められて食いモンにされんねや

人に指図されるのが嫌で空き缶拾ってルンペンでもして気楽に生きる事がかなわんのが今の大阪や

ただ、ルンペンおらんよう成っても街は綺麗にならへんのは何でやねん!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング):2024/03/08(金) 15:05:19.16 ID:LEmIDLti.net
あと半年くらいで大体分かりそうだなw
てか梅田のライバルって新宿じゃなかったのかよww
新宿意識してたら東京駅周辺にも抜かれて散々だな朝鮮国梅田シティww
https://youtu.be/utQq8g2Y0b8?si=js01aG8AIDgFE6B3

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 14:41:54.93 ID:7H3J4Rel.net
これ八重洲の250mだよね
日本橋の284mも建設中だし
日本一高い385mも建設中だよ

こんな東京駅周辺に勝てる大阪の街があるわけないでしょ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 16:39:31.88 ID:V3Npgflk.net
アホ大阪人さんたち
「東京関東が羨ましいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(涙声)」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 15:08:58.09 ID:2Bfkztv+.net
日本橋のヒルトンの最上級ブランド「ウォルドーフ・アストリア東京日本橋」が入る高さ284mのもそうだけど
駅前の東京トーチの385mのトーチタワーが完成したらと思うと
大阪人がかわいそうに思えてきた

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 17:31:28.98 ID:SVqELezM.net
>>178
お前らの好みはガス燈とか馬車なんだなw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 22:30:08.37 ID:zvakhwdE.net
貧乏ハゲには触れないで下さい

186 :S.U.:2024/03/10(日) 23:29:51.35 ID:oqXBybOt.net
ベルリンに負けた東京w

187 :名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2024/03/12(火) 10:58:42.10 ID:rdpfzT3Y.net
秋葉原にも負けた大阪シティーボーイ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 22:25:15.80 ID:X3R1Fl+P.net
大阪が外国を引き合いにして東京を貶すのは
スパイト行動みたいなものなのだろう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2024/03/12(火) 22:54:42.63 ID:1toLngEu.net
秋葉原⤵
https://i.imgur.com/hoTYBGc.jpg
https://i.imgur.com/POTEnDn.jpg
https://i.imgur.com/QB53JRg.jpg
https://i.imgur.com/J14K9b9.jpg
https://i.imgur.com/YSS0XdI.jpg

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 14:34:42.69 ID:QUQuYhG+.net
>>0173
行幸通り・丸の内仲通り >> 御堂筋 www

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 14:38:27.01 ID:QUQuYhG+.net
行幸通りは中央が馬車道になっている東京駅駅前の丸の内中央広場から皇居外苑までの通りだよ
https://www.youtube.com/watch?v=HoaQl6Uw3HY

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 10:18:19.70 ID:WaWw3lfV.net
品川の隣に15棟の高層ビル再開発🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
高輪ゲートウェイと品川とこの北品川と天王洲アイルが繋がるな
梅田と変わんねーな品川🤣🤣🤣🤣🤣🤣

https://www.athome.co.jp/town-library/article/123030/

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 17:39:54.21 ID:CYZkNTEj.net
なんだろう、ここのスレでしか見ない言葉遣いに溢れてるんだが…
宗教的なものを感じる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 18:46:47.87 ID:rW0Dav/h.net
ここの無能負け犬アホ大阪人さんたちの東京関東コンプレックスは完全に病気wwwww

195 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/03/14(木) 20:32:01.60 ID:0WDIt1QU.net
無し
大阪神戸人が自己粉飾してるだけ

196 :S.U.(大阪府):2024/03/14(木) 23:28:53.19 ID:r8y7qVrl.net
江戸で勝負せえよ、トンキンw ネームロンダリングせんと

197 :S.U.(大阪府):2024/03/14(木) 23:30:35.64 ID:r8y7qVrl.net
東の京都w いやいや、穢土やろ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:33:55.83 ID:RccEqyjt.net
>>192
東京第五の都市品川周辺vs梅田
ワロタww

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:37:12.25 ID:RccEqyjt.net
新宿=東京駅周辺>>>六本木虎ノ門>>渋谷>>池袋>>>品川=梅田ww

お互い航空法150m規制の品川と梅田で良い勝負だなwww

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:18:46.29 ID:ee7LiByV.net
東京駅周辺は東京都心のど真ん中だよ
ビル街だって規模でも高さでも品格でも比較に成らないでしょ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/03/15(金) 20:38:03.82 ID:ee7LiByV.net
東京駅日本橋口の前に高さ385mのトーチタワーを建設中だけど
これができたら大阪の街では対抗などできないだろ
それ以外も八重洲で250mとか日本橋で284mとかも建設中だよ
そして皇居側の丸の内や大手町では高さは無いけど重厚で上品な高層ビルがギッシリ立っている

202 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/03/15(金) 20:49:39.84 ID:ee7LiByV.net
>>199
品川駅はリニア中央新幹線のターミナル駅になるので大改装中だよ
北側の駅舎を新設するし西側の駅舎は高さ150mで幅広のツインビルになる
大阪駅より大きくて立派だよ
https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai26/siryou1.pdf

203 :タコ焼き:2024/03/16(土) 13:17:11.21 ID:9+n16L6B.net
>>197
東京都の名称は東京市・東京府から来てるからな京都のパチもんちゃうで

大阪は街の中がパチもんで溢れれてるからそのような目で見てしもうてはるんやな

京都や奈良には西京が在るし中国に北京や南京が在るから何処にも無い東京を選んだんやろ

一方の大阪は(京∶みやこ)には分不相応やから名乗れんのやし
何なら今から「大京」とでも名乗ってみるか?それとも「大都w」とか
2度も大阪都構想を滑って転んで東京都が羨ましくて妬ましくて歯ぎしり大阪人

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 17:45:29.45 ID:48SJ+AUZ.net
羨ましくないから大阪都構想が2回も否決になったんじゃないの?
矛盾してるよこのバカはw
お前こそ歪んだ大阪コンプを持ってるだろw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 17:48:15.49 ID:48SJ+AUZ.net
>>203
東京てパクリまくってるだろ
どんだけニューヨークをパクってんだよ
東京ミッドタウン(笑)タカシマヤタイムズスクエア(笑)自由の女神(笑)偽エンパイア・ステート・ビル(笑)
糞ダサいド田舎もんが

206 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング):2024/03/23(土) 06:45:49.51 ID:D3rPhddr.net
一月万冊の大阪万博シリーズより

ヤマイヌ大阪維新に建設とか建築とか出来るわけがないんですよ
潰すとか噛み付くとかってことは出来るけど
長期的視野に基づいてなにかをやってのけるというのは彼らに出来るわけがないんですよ


ヤマイヌwwwwwwwwwwwww

207 :タコ焼き:2024/03/25(月) 05:41:34.35 ID:3wtwzIxr.net
>>204
そやで
昔からのアホ大阪人は東京なんか羨ましないでぇ言うわな
でもアホ維新信者はそやないんやないか?
東京【都】が羨ましい~っ!大阪も【都】と呼ばれたい~っ!言うて住民投票を繰り返してムダ金使こたんやで
何が身を切る改革やねんな

208 :タコ焼き:2024/03/25(月) 16:09:22.59 ID:xlndJUQX.net
>>205
お台場の自由の女神像は本家のパリから譲り受けたんやなかったか?

アホ大阪人は自由の女神像がニューヨークが本家や思うてそうやな

209 :タコ焼き:2024/03/25(月) 16:10:38.15 ID:xlndJUQX.net
日本橋は東京と大阪に在るが大阪のは江戸の日本橋をパクって銘々したんやで

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 16:16:54.71 ID:cjPEcV+w.net
>>208
それだけ?他はバクリだろカッペwww

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 16:20:55.14 ID:cjPEcV+w.net
>>207
いや大阪に羨ましがってもらわないとお前らバカトンキン糞カッペが偉そうに出来ないから困るんだろwww

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 20:00:16.17 ID:U0UI6Y49.net
>>211
また妄想ですか
大阪が東京を羨ましがるのは大阪の勝手なのでね
東京人は何と思っていませんよ

ていうかさ、その書き込みって大阪が東京を羨ましがってるって認めたように読める

213 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/03/25(月) 20:49:04.54 ID:r1/1/iwZ.net
バカトンキンが自分で羨ましいからとか言ってるからなんだけど
ちょっと目が合うと勘違いするブ男みたいにw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2024/03/25(月) 21:01:07.47 ID:cjPEcV+w.net
大阪以外にも攻撃してくるとこにはバカの1つ覚えの嫉妬だろ
だからな

215 :タコ焼き:2024/03/26(火) 14:12:53.24 ID:ySJrQJWI.net
アホアホ大阪人って目が合うと「何をメンチ切っとるんじゃボケっ~!」とか言いながら飛び掛かってくるよね
大阪環状線とかのってると奇声あげてるイってる兄ちゃんが各車両に1人は乗ってて絶対に目を合わせたらアカんやつ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 14:15:54.45 ID:rEZUymO0.net
ここの無能負け犬ドアホ大阪人さんたちの東京関東コンプは完全に病気ですわwwwww
何度見てもキモい&哀れですなwwwww

217 :タコ焼き(庭:新潟県):2024/03/27(水) 05:59:02.40 ID:JuKeKXds.net
この女子大生は大阪人男にメンチ切ったんかな~?

大阪で女子大生が深夜に強盗致傷

ヤバい街やな
https://youtu.be/T1tW4dBgf2c?si=h63dkwmN14rvkD96

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 09:21:31.42 ID:6ENQCh5U.net
メンチは切らんでがブリ付けよ🐟

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 01:15:59.88 ID:OM4Hy2lt.net
ここの無能負け犬ドアホ大阪人さんたちの東京関東コンプは完全に病気ですからねwwwww
何度見てもキモい&哀れですわwwwww

しゃきっとせんかーい!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 07:17:21.78 ID:PmkQs5Ix.net
>>219
お前そこらじゅうでアホ丸出しなんだよなwww

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 11:12:51.10 ID:yVXCsxz4.net
>>220と、そこらじゅうで東京関東へのコンプレックスを大爆発させてる惨めな無能負け犬ドアホ大阪人さんの精一杯の強がりwwwww
悔しいのうwwwww東京関東が羨ましいのうwwwww

222 :S.U.(大阪府):2024/03/28(木) 22:52:52.77 ID:saCwtBZH.net
世界的に評価される歴史も文化も無いトンキンw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/03/28(木) 23:35:42.56 ID:RHDDHdQr.net
病的東京関東コンプレックスの高卒貧乏アホニートジジイSUさんの精一杯の強がり乙wwwww

224 :S.U.(大阪府):2024/03/28(木) 23:36:42.68 ID:saCwtBZH.net
トンキンw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング):2024/03/28(木) 23:59:06.14 ID:WEs5oYVy.net
はいはい病的東京関東コンプレックスの高卒貧乏アホニートジジイSUさんの精一杯の強がり乙wwwww
悔しいのうwwwww東京関東が羨ましいのうwwwww

226 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/03/29(金) 00:05:08.60 ID:dkvoYW9G.net
寝ても覚めても東京関東への嫉妬全開の哀れな無能負け犬コンプ猿ドアホ大阪人さんたちwwwww

227 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/03/29(金) 00:05:22.71 ID:dkvoYW9G.net
土人科贅六属オオサカッペ

【生態】
東京関東への(個体によっては名古屋愛知や横浜神奈川、福岡、札幌、京都、神戸、広島、仙台、さいたま、千葉、静岡、岐阜、三重、滋賀、奈良、和歌山、岡山、熊本、北陸などにも)コンプを剥き出しにする

【鳴き声】
「トンキーントンキーントンキーントンキーントンキーン」
「クウシツリーツクウシツリーツクウシツリーツクウシツリーツクウシツリーツ」
「ベルリーンベルリーンベルリーンベルリーンベルリーン」
「バンパークバンパークバンパークバンパークバンパーク」
「アイアールアイアールアイアールアイアールアイアール」
「シタラーバシタラーバシタラーバシタラーバシタラーバ」
「カンリニーンカンリニーンカンリニーンカンリニーンカンリニーン」
「ゴーストタウンゴーストタウンゴーストタウンゴーストタウンゴーストタウン」
「キョウバーシキョウバーシキョウバーシキョウバーシキョウバーシ」
「ホクリークホクリークホクリークホクリークホクリーク」
「シンカーイシンカーイシンカーイシンカーイシンカーイ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

228 :S.U.(大阪府):2024/03/29(金) 00:10:47.98 ID:jW/rcAgz.net
トンキンw

229 :タコ焼き:2024/03/29(金) 07:11:02.35 ID:kgptRrdZ.net
トンキンって何んや思うたら大阪人の歯ぎしり音やったわ

ぐぬぬぬギリギリギシギシ トンキントンキン♪

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 07:35:44.72 ID:bCT9fgsq.net
おいバカトンキンw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2024/03/29(金) 13:19:57.45 ID:7e4Kx7xY.net
まさにこれですわ!

土人科贅六属オオサカッペ

【生態】
東京関東への(個体によっては名古屋愛知や横浜神奈川、福岡、札幌、京都、神戸、広島、仙台、さいたま、千葉、静岡、岐阜、三重、滋賀、奈良、和歌山、岡山、熊本、北陸などにも)コンプを剥き出しにする

【鳴き声】
「トンキーントンキーントンキーントンキーントンキーン」
「クウシツリーツクウシツリーツクウシツリーツクウシツリーツクウシツリーツ」
「ベルリーンベルリーンベルリーンベルリーンベルリーン」
「バンパークバンパークバンパークバンパークバンパーク」
「アイアールアイアールアイアールアイアールアイアール」
「シタラーバシタラーバシタラーバシタラーバシタラーバ」
「カンリニーンカンリニーンカンリニーンカンリニーンカンリニーン」
「ゴーストタウンゴーストタウンゴーストタウンゴーストタウンゴーストタウン」
「キョウバーシキョウバーシキョウバーシキョウバーシキョウバーシ」
「ホクリークホクリークホクリークホクリークホクリーク」
「シンカーイシンカーイシンカーイシンカーイシンカーイ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

232 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/05/02(木) 05:28:10.18 ID:Y90bxFzj.net
東京は首都だよそのど真ん中に対抗できる?無理無理

233 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2024/05/02(木) 07:21:32.09 ID:IcUPoiZG.net

京都

234 :タコ焼き(ジパング):2024/05/02(木) 07:50:52.30 ID:Y+PrzJZC.net
大阪には東京駅周辺みたいな街は在りません

東京で最底辺と言われて久しい竹ノ塚駅周辺みたいな街なら大阪に普通に在るけどな

川口市のクルド人も大阪に行ったらエエのに
そしたらもっと住み心地良く生活出来るやろ
民度や治安の感覚もクルド人に似合うとるわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2024/05/02(木) 07:57:49.51 ID:IcUPoiZG.net
河越夜戦知らないの?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 09:03:33.38 ID:GWhSPIjI.net
今建設中の高さ385mのトーチタワーが完成したら
200m級も建てられない大阪が消えそうだなw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/05/11(土) 05:23:54.34 ID:tO3NDzeF.net
丸の内や大手町の高層化はトーチタワーが残っているくらいで
今は八重洲や日本橋で200m超えを凄い勢いで建てている
大阪にはこんな場所は無いでしょ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 16:44:00.08 ID:YW7VceQA.net
品川だけでも大阪より凄そう
https://www.youtube.com/watch?v=axtuP-uYkAs

239 :タコ焼き(埼玉県):2024/05/16(木) 20:39:52.41 ID:tXPtAKhQ.net
梅田って低いビルが自慢なん?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 10:07:17.74 ID:O9jwKgp+.net
634mの世界一高いタワー「東京スカイツリー」もあるよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 10:10:22.33 ID:O9jwKgp+.net
あ、それは押上だね
東京駅周辺は385mのトーチタワーだった

242 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2024/05/30(木) 09:07:03.96 ID:yOquze2u.net
大阪の街が東京駅周辺に追いつくのは無理無理
385mのトーチタワーや日本橋の284mなど200m超えを凄い勢いで建設中

66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200