2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋vs大阪 どっちが都会?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング:愛知県):2023/11/24(金) 19:05:53.37 ID:wGaPrHSR.net
・新大阪駅
大阪北部にある淀川に分断された更に向こう側にあって不便な立地の新幹線駅(陸の玄関口)

・関西空港
ほとんど和歌山っていうほど大阪最南端にある遠くて不便な立地の空港(空の玄関口)

地理的に対極な立地で地政学的に相性最悪の関係。それらの高速化や時短に力を入れなければいけないという時点で色々と無理がある。
なにわ筋線で改善しても45分(笑)とかかかるんだからアホらしい。
だから何かと「関空に新幹線を!」なんていう本末転倒な妄言がつきまとう。
関西空港がもっと北部にあったら神戸空港も伊丹空港も存在してないし、梅北駅やなにわ筋線の計画なんて無駄なことする必要も無かった。
関空アクセスのためにアレコレ投資してきたのに、肝心の関空も軟弱地盤の欠陥埋立地によって地盤沈下が止まらず沈没するという将来性の無さ。
また関西空港を作ったことで伊丹空港を廃止するはずだったのに、未だに伊丹空港が想定外に居座ってるおかげで梅田や新大阪の周辺では高層ビルが建てられない。
それどころか関空沈没で伊丹空港の重要度が増して居座り続けることになって永久に新大阪に高層ビルが建てられなくなった。
夢洲のMICEにしても重要な国際空港が遠く離れてて最悪の位置関係。
大阪は無頓着な乱開発により無秩序な街になっていてあっもこっちも問題だらけで答えがない。
ゼロから街を作り直すしかないくらい酷い状態。
観光では多少不便もそれも旅の醍醐味として許容されるが、ビジネスは不便は嫌われる。
だから日本人を諦めて、関空から来る外国人に頼るしかない。

総レス数 1001
476 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200