2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

祝!みなとみらい&新横浜線で横濱超飛躍【123】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/05/01(月) 01:29:10.80 ID:zvkewJgB.net
祝!みなとみらい21線開通で横浜大発展(最古)
祝!みなとみらい21線開通で横浜大発展【2】
祝!みなとみらい21線開通で横浜大爆発【3】
祝!みなとみらい線開通で横浜大絶頂【4】
祝!みなとみらい線開通で横浜大興奮【5】
祝!みなとみらい線開通で横浜大奮発【6】
祝!みなとみらい線開通1周年で横浜大強烈【7】
みなとみらい線絶好調で横浜大躍進!!【8】
みなとみらい線絶好調で横浜大奮闘【9】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大飛躍【10】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大開発【11】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大都会【12】
みなとみらい線で横浜大繁栄!(実質13スレ)
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大飛翔【14】
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大成長【15】
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大ブーム【16】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大噴水計画【17】
祝!みなとみらい企業進出絶好調で横浜大前進【18】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大変貌【19】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大進化【20】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大都心【21】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大繁栄【22】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大躍進【23】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大盛況【24】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大盛況25
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大市街地26
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大集積【27】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大集積ll【28】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大変転【29】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超収穫【43】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超領域【44】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立地【45】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【46】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超洋々【47】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超広域【48】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超破竹【49】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超絶園【50】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超息吹【52】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風上【53】←689まで
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超深紅【54】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超待望【55】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超娘々【56】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超敷衍【57】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超燈港【58】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超思召【59】

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:50:08.56 ID:Pw0giy/u.net
ベニヤさんこのところめっちゃ暴れているね
横浜になんでそこまで粘着するのか
名古屋から遠く離れた横浜に特別な感情を抱く原動力とはいったい…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 23:17:58.77 ID:Lixus6KX.net
まぁ俺意識してるからだろうね
俺にけちょんけちょんにバカにされて
横浜にこれほどに引き離されて
人口も吸い取られて、名古屋がしょぼい事も知れ渡ってしまった
これもベニヤのおかげと言っても過言じゃないかも知れない

って昼まで書き込み除いてるってことは相当焦ってるんじゃないの?
ベニヤが働いてるのか知らないけど昼までイライラするなんて本当大嫌いな横浜に時間割いてくれてるんだからさ

名古屋の若者はみんな横浜に移住してるよ
ベニヤも移住したらどう?でも横浜は物価高いから
ベニヤみたいな貧乏人が住むのはきついかもねwww

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 23:18:37.70 ID:Lixus6KX.net
>>612
あと女もみんな吸い取られてるwww

https://i.imgur.com/Eij4FIO.jpeg

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 23:55:58.25 ID:ZMmaHT0/.net
>>600
ローソンのCEOはセブンの店長より給料が安いってオチね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 23:58:48.52 ID:1nqU04dm.net
ベニヤさんと名古屋出身神奈川県さんにおすすめの映画があるよ

「ミスター・ベースボール」

1991年春撮影、1992年公開の古い映画だけど平成初期の名古屋市内や愛知県他地域(岡崎など)、滋賀県米原市、静岡県日本坂などの貴重な映像が収められてて資料的価値がある
ナゴヤ球場や栄、大須、金山、覚王山、小牧空港、名古屋高速、名鉄車内、米原駅周辺、100系新幹線なども出てくる
ストーリーもまあまあ面白いけど映像記録としても面白い

是非ご覧になってみて
YouTubeでもレンタルしてるし

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 00:07:13.96 ID:l8XWCUTt.net
なぜ

そんなに

痴脳なのか(笑)

ザ単細脳


わたくしが仮に濱のカスだったら

「こんなに人口アドバンテージあるのに名古屋を引き離せないんだべ」

悩むだろう

「うちはデキ悪の集まりじゃん」


よって

「とてもじゃないが恐ろしき名古屋に口答えなんてできないべ」


おまえらカスはホント頭おかしい


(冷笑)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 00:13:08.73 ID:QEPivoL+.net
>>616

ここは特別支援学校じゃないんだよ(笑)


>>617

ネーム気に食わない

女性軽視は許されない

だからミスタードーナツには行かない


(喝)

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 00:17:31.54 ID:pW6rkhgV.net
ベニヤさんせっかくだからレンタルして観れば良いのに
YouTubeなら400円でレンタルできるよ
昔懐かし名古屋の映像満載
俺はその時代知らないけどベニヤさんは世代的に覚えてるんじゃね?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 00:23:54.48 ID:fC+snXiu.net
あのね

わたくし

爺さんでもオッサンでもなーい


大妄想勘違い痴脳力者に唖然


寝まーす


(∋_∈)

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 00:28:01.71 ID:pW6rkhgV.net
ベニヤさん逃亡w
ワロータスヨーロッパでとっくに世代バレてるんですけどねw

因みに高倉健演じる中日の監督の実家のシーンが撮影された滋賀県米原市の古民家(がある集落)は俺の親戚宅の近く
出てきた時はビビったわw

他にも東京ドームや神宮球場、横浜スタジアム、甲子園球場もちょっとだけ映る

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 00:36:32.99 ID:pW6rkhgV.net
そう言えばエキストラとして名古屋市民や岡崎市民が大量動員されたって作品解説に書いてあったな
その中には若き日のベニヤさんもいたりしてw

もしかして自分が映ってるかもしれないから逃げた?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 06:17:45.89 ID:WEAbN1qF.net
>>617
ミスター・ベースボール、ネットで検索したらアメリカ映画(英語)がヒットしたのですが
偶然同名の別作品ですよね?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 06:20:33.65 ID:dScM0CWH.net
>>616
コンビニで思い出したけど
名古屋発祥のサンクスはファミマに吸収されたね
スリーエフは残ってるけどwww

名古屋って人口も企業も吸い取られてるけど
それで荒れてるの?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 06:33:27.03 ID:dScM0CWH.net
>>618
そうそうこれもちゃんとした指標出せるよ

大学の進学率は神奈川は全国で2位

愛知の高卒就職率は全国で30位
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/674079/4

要するに高卒が多いのは愛知であって
進学率の高い神奈川はGDPを生み出すことが出来ない
しかも愛知はブルーカラー都市だからね

で、横浜と名古屋になるとGDPの高さは逆転する
所得も横浜>名古屋になる

要するに大卒のホワイトカラーの方が給料は高くなる

ベニヤ含めて名古屋人が貧乏人なのはそういう事

金持ちランキング

https://gendai.media/articles/-/55645?page=4

横浜市 1位
名小屋 8位 ←貧乏人

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 06:43:42.62 ID:dScM0CWH.net
>>622
ベニヤって基本嘘しかつかないよ

ベニヤ「貧乏じゃなーい」→ベニヤの壁で出来た家に住んでおり10万円も晒せず、俺が何千万円の株や資産を晒したら、大統領になるとわけのわからない事言って逃亡

ベニヤ「俺ア○ル経験してる」→ア○ルストッパー持ってると言うので晒してと言ったら女が持ってると言って逃亡
結局それも嘘

ベニヤ「俺東京都民だった」→銀座を山手線の内側と外側を知らなくて俺や他のやつに外側でしょ?と指摘されても最初は何の事かわかってなくて、お前ら銀座行った事ないとわけのわからない事言って東京都民じゃない事がバレその後逃亡

ベニヤ「俺エリートだし」→エリートならパソコンの一台は持ってるはずなのにパソコン晒してってなると逃亡

ベニヤ「ワロータスヨーロッパ」これを連呼して書き込みしてたら、おっさん世代を指摘されてそこからワロータスヨーロッパを言わなくなった

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 06:53:06.08 ID:dScM0CWH.net
>>625
おっと調べてみたらサークルKか

https://todo-ran.com/t/kiji/10127

名古屋のコンビニチェーンからスタートしたサークルKは東海地方に店舗が多く、長年セブンイレブンの進出を阻んでいた。

サークルKサンクスは2016年9月にファミリーマートと統合し、すべての店舗がファミリーマートに転換する予定であり、今年の減少はそれを見越している可能性も考えられる。


セブンイレブンの進出を阻んでいたけど、ファミマに吸収されたってw
しかも企業は横浜や東京に吸い取られるだけじゃなく
人口までも横浜に転出してるって
名古屋は独立した都市とは言えないよね

GDPも横浜はマイナス3.3%に留まってるのに
名古屋はマイナス6.3%


沈む名古屋
https://zuuonline.com/archives/238472


【悲報】名古屋市、人口減少数が日本1位に・・・なぜ名古屋はオワコンになってしまったのか? : ぼっちな男性ちゃんねる
https://hitotoka.livedoor.blog/archives/14683409.html


三大都市は福岡の時代へ。地方の優等生だった愛知に何が起きた?
https://note.com/hachiozin/n/ned49c8c49643

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 06:56:01.15 ID:KDZs43KS.net
はっ?


ロータスヨーロッパは親戚のオジさんが好きなクルマ

学童の頃

昔の名車カタログなんかを見せられて

ロータスヨーロッパやトヨタ2000やルノーアルピーヌなんちゃらなど散々うんちく耳タコ

「カウンタックこそランボルギーニ」だの

「ベルリネッタボクサーこそがフェラーリ」だの

「今のスーパーカーは面白くない」と力説した

五月蠅い五月蠅いオジさんだった

「ブラックセリカ乗りたかった」の悔やみ節は毎度

当時坊やのわたくしは「ノーマルセリカをブラック塗装すればよくね」と思っていたに違いない(笑)

まあ内装とか違うんだろうけど

そんなオジさんも早く亡くなった


将棋好きはオジさんのお蔭

クルマ話の後に将棋するんだよね

オジさんは初段クラス

一から教えられたが鶴見の伯母さんのように決してスパルタではない(笑)

今わたくしは五段である


そうそう

防空壕を語ったら戦中の人になるのかな(笑)

関ヶ原の合戦に詳しかったら戦国生まれになるのかな(笑)

年齢450歳くらい?即日ギネスに登録されまーす(呆)


単細脳みそを振り絞ってよーーく考えよう


(嘲笑)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 06:59:10.35 ID:MrcZ+CVC.net
さぁ

名鉄ウォール棟


https://youtu.be/oG-avdODBHc


180M×400M


余所者は痴脳内で

ダウングレード?下方修正?

マスターベーションする


それ大都を認めたくない願望だろ(呆)


400M×400M

アップグレード!上方修正!

「スクエアウォール棟」

あると思います♪


麻布台?常盤橋?

前座ご苦労様

短い短い日本一マスターベーションでしたね


(笑)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 07:02:02.51 ID:dScM0CWH.net
今後優秀な人材は

転出していけばいいと思う
それが加速してるわけね

東京や大阪横浜この3都市に多くの名古屋人が流出しているので、

東京大阪横浜が名古屋人の面倒見てあげないといけないから
責任感はあるよね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 07:04:05.01 ID:dScM0CWH.net
>>629
ベニヤそれ指摘された時家に雑誌が置いてあったって言ってたけどその設定忘れちゃった??

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 07:07:30.08 ID:dScM0CWH.net
>>630
これ思ったけど名古屋って東京大阪横浜で唯一日本一高いビル建てた事のない都市になったよね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 07:11:01.77 ID:dScM0CWH.net
て、昨日の鉄道で思い出したけど

鉄道発祥の地横浜とブルーラインが延伸すれば
路線延長日本一になる

https://trafficnews.jp/post/98725#:~:text=横浜市営地下鉄ブルーラインの延伸線が計画,日本一になります%E3%80%82

横浜の公共交通網は日本で1番が称号があるんだよね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 07:17:47.35 ID:dScM0CWH.net
日本一の高層ビルを建てた都市は
東京大阪横浜

GDPの高さも
東京大阪横浜

都市計画も
東京大阪横浜

人口流入も
東京大阪横浜

大都市都会の基準って基本こんなだから
どうしても名古屋は目劣りしてしまう

特に人口って言うのはその都市の活力で、
都会を求めて人は移住するのが常識だからね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 07:21:08.36 ID:ilerqDLD.net
はっ?

家に雑誌?そう言った?

それも事実だが


オジさんのことを書かなかっただけ

赤の他人のおまえらカスに何もかも最初から書くと思うか

自惚れなカス


書いてやるだけでもありがたいと思えよ

普通キライな奴に丁寧に書かんだろ


街で会えばぶん殴る関係だろ

違う?


おまえらは親友でもなんでもないんだぞ

カスは出しゃばるな


粗を探したい

重箱の隅をつっつきたい

そうしたい気持ちは友と思ってないからだよな

友人の粗を探すなんて聞いたことない


こちらもカスと発言してるように仲良くなろうとは全く思っていない

常にイジメる前提だから(笑)


だから未来永劫に馬も反りも合わないわけだ


わたくしは生涯

濱のカスを見下すと決めている


信頼度

キタ朝鮮人>濱のカス

マジな


(笑)

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 07:24:51.30 ID:coMpnC5C.net
濱のカスは好かれたいの思えば

大都を好きなり大都を尊ぶべき


わかった?カス


今日あることで怒っているから

そこんとこ理解しろ


(怒)

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 07:25:31.89 ID:dScM0CWH.net
家に雑誌が置いてあってそれを見たのがきっかけと言ってたよ

ベニヤはいろいろと嘘をつくから
何を書いたのかわからなくなっちゃってるんだよ

そんな嘘ばかり書いて自分を守ったり見栄張ってもしょうがないじゃん

今更そんな誤魔化しても、そっかベニヤはおっさんじゃないんだってみんな思ってくれるわけないじゃん

ベニヤが弁明したって高齢の童貞貧乏人は覆えらないしね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 07:29:10.36 ID:dScM0CWH.net
>>637
口が悪いのは貧乏人の証拠だよ

何故口が悪くなるのか?それは家庭環境が悪いから
貧乏というのは家庭環境が悪い

ベニヤの親がそう育てたってことね

お金持ちの家は子供の教育にお金をかけるし、外に出しても恥ずかしくないように育てる

でもベニヤの口が悪いの貧乏人の証拠だよ

で、ここに当てはまる貧乏人の特徴

↓ほれ

https://ten-choose.com/life/poor/poor-kirai/

性格が悪くなる→毎日スレ荒らしで悪口書きまくるので当たってる

頭が悪くなる→言葉のキャッチボールが出来ないのと感情論

他人の足を引っ張る→横浜スレ荒らし

マナーが悪い→都市計画板でベニヤだけ横浜スレ荒らし

厚かましい→名古屋を大都と自称


全部当たってるんだけど

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 07:31:09.50 ID:dScM0CWH.net
とりあえず横浜に決まったみたいだからこれは喜ぶべき

今夜のプラス9 進むか、日米韓台の半導体連携

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD16DTT0W3A510C2000000/

岸田文雄首相が18日、米韓台の半導体大手と面会し、日本への投資や拠点開設などについて意見交換することがわかりました。米インテルやIBM、韓国サムスン電子、台湾積体電路製造(TSMC)の幹部らが集まります。また、サムスンは2025年中の稼働を目指して横浜市に半導体の開発拠点の設置を決めました。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 07:35:01.28 ID:dScM0CWH.net
人口の流入+これから需要がもっと高まる半導体
企業はどこも半導体に力入れてるからね


https://twitter.com/yokohama_koho/status/1656132342606606336?s=46&t=SDhwhlNbh_ayF6u42jBF8w

【横浜市人口ニュース🆕】
令和5年5月1日現在の人口は3,774,180人で、前月から5,516人増加しています。内訳は、社会増減が6,708人の増加、自然増減が1,192人の減少です。世帯数は1,796,344世帯です。

※社会増減:転入-転出
 自然増減:出生-死亡
(deleted an unsolicited ad)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 07:43:01.75 ID:B5ccxoYK.net
「大都」でググったら、パチンコ会社が出てくるんだが、パチンコの発祥は名古屋...そしてパチンコといえば韓◯。なるほどね。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 07:48:29.93 ID:dScM0CWH.net
>>642
大都と言ってるのは自称だけど名古屋は大いなる田舎と世間から言われているよ

https://i.imgur.com/xyCypAR.jpeg

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 07:53:49.90 ID:rMGvNiMO.net
オーケーが銀座に出店だって

格安スーパーのオーケー、銀座に出店 都心でも節約需要

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC177JA0X10C23A5000000/

ディスカウントスーパーのオーケー(横浜市)は17日、2023年秋に東京・銀座に出店すると発表した。ファーストリテイリングが運営する「ユニクロ」の旗艦店がある商業施設「マロニエゲート銀座2」の地下1〜2階に出す。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 07:57:20.90 ID:rMGvNiMO.net
kアリーナも問い合わせが多いらしいね

Kアリーナ横浜」VRで内覧可能に、現地視察を代替

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1733K0X10C23A5000000/

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 08:32:29.30 ID:SnpV34iY.net
ベニヤの余裕のなさは金銭的に余裕がないのと比例するからな
ジジイと言われてベニヤが激怒するのも更年期障害が原因なのか
横浜に執着する事も名古屋に勝ち目がないとふんでるからだろう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 11:01:57.50 ID:jbyn8QBd.net
>>632
それなwベニヤさんは設定コロコロ矛盾連発だから信用できない
ボロ出まくってるのは面白いけどw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 11:02:52.74 ID:jbyn8QBd.net
>>644
都心部の庶民化は時代の流れでしょうかね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 11:06:56.72 ID:jbyn8QBd.net
>>624
いや、中日舞台のこれしかないよ
https://eiga.com/movie/49854/
舞台のほとんどが日本国内でもアメリカ製作だから完全にアメリカ映画扱い

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 11:08:07.84 ID:jbyn8QBd.net
>ナゴヤ球場では、10万人以上の名古屋市民がエキストラとして参加している

この中に子供〜青年時代のベニヤさんいたりしてw
自分が映ってたら怖いのかな?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 11:16:08.07 ID:jbyn8QBd.net
Wikiも貼っとこうか
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB#:~:text=%E6%9D%B1%E3%81%AE%E6%96%B9%E8%A7%92%E3%81%AB%E6%9D%B1%E5%B1%B1,%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%81%8C%E8%A1%8C%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%80%82

撮影開始してすぐ?に旧オリックスがブレーブスからブルーウェーブに名称変更したってことは撮影は1990年の年末〜91年の初夏頃と推定される

制作発表は91年9月だったみたい
遅くともこの少し前には撮影終わってるだろうし、作中のエキストラの服装も加味すると概ね91年春頃の映像と見て良いでしょう
https://www.sankei.com/photo/story/expand/141118/sty1411180007-p10.html

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 11:17:38.79 ID:jbyn8QBd.net
>>646
ジジイは図星なんでしょうw
ワロータスヨーロッパの苦しい言い訳でバレバレw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 11:38:05.85 ID:U69HGfqa.net
ベニヤさん若く見積もってもアラフォーからアラフィフくらいだろう
30年ちょっと前に小学生から高校生くらいだったらエキストラで映り込んでても何ら不思議ではないな
若者中心に10万人以上も動員したなら尚更

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 11:51:48.70 ID:KbYCg38O.net
>>646
そうそう
見栄を張ってるつもりでも長年荒らし続け設定忘れ
自分をよく見せてるつもりで色んな設定や嘘ばかりつくから
誰からも信用されてない
そもそもスレ荒らしするなんて底辺がする事だよ

荒らし=貧乏人と童貞で一致してるじゃん

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 11:55:11.89 ID:KbYCg38O.net
>>647
ベニヤがおっさんだなと思ったのは

こんなの貼ってきたのね

石原裕次郎 白い街
https://youtu.be/lAR9EDt5hLk

ベニヤさん石原裕次郎の大ファンみたいだね
かなりジジイじゃない?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 11:58:25.17 ID:U69HGfqa.net
ベニヤさんの言い訳予想

おじいちゃんおばあちゃんが好きだったから知ってるの!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:04:41.60 ID:KbYCg38O.net
>>646
それと横浜に勝てないって言うのはそうだろうね

例えば大阪の人って横浜より上という絶対的な自信があるから
荒らしなんてしてこないでしょ?
特に荒らしなんてみっともないって事も理解してるんでしょう
でもベニヤは名古屋は横浜よりも上と言いつつも荒らしをしてくるわけ

これって心理的に横浜に勝てないってわかってるんだよね

横浜のせいで名古屋は目立たない、横浜ばかりチヤホヤされて名古屋はバカにされる
横浜にGDPで負けてしまっている、名古屋は三大都市のはずなのに
何も横浜に勝てない
だから横浜を揶揄するような事を書いたり
毎日のように荒らしてくるわけ

絶対的に名古屋が上ならそんな事しないでしょ?
言い訳ばかりするけど、ベニヤの行動見てれば横浜に完敗を認めてるって事ね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:05:39.31 ID:KbYCg38O.net
>>656
でも実は以前家にあった雑誌を見て好きになった!

もう支離滅裂www

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 20:02:57.79 ID:LuA5wgfL.net
>>649〜651
光さん、情報をありがとう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 20:05:01.36 ID:3AezJWNb.net
昨晩のベニヤさんのただならぬ様子見るとやはりエキストラに参加してたか?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 21:56:44.93 ID:LuA5wgfL.net
映画と言えば、2001年の新大久保駅韓国人留学生死亡事故を映画化した
2006年の「あなたを忘れない」もお勧めです
横浜駅西口や名古屋の有松がロケ地に使われているので、横浜人名古屋人双方が楽しめます
事故のシーンでの205系電車は当時の山手線を思い起こします
今はDVDになっていますが、もしかしたらどこかの図書館にあるでしょうかね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 22:27:39.06 ID:JNPEnIca.net
有松ってえらい郊外の方だな
しかもダークな映画
楽しめるかと問われると微妙
それに横浜は都心部なのに対し名古屋は郊外だから名古屋人は複雑な気持ちになるかも

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 22:32:23.09 ID:JNPEnIca.net
>>660
いつものベニヤさんなら「横恥や阿呆坂や不幸岡では絶対撮れないワールドワイドな映画だろ!」みたいな感じでマウント取ってきそうな所を、バツの悪そうなズレ気味の回答してきたからな>>619
かなり怪しいw
名古屋市民や岡崎市民が大量動員されてるし見栄っ張りで目立ちたがり屋のベニヤさんならむしろ参加してる可能性の方が高そうな気がするよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 22:43:41.86 ID:JNPEnIca.net
https://www.twellv.co.jp/news/whatsnew/2021/59496/
https://blog.goo.ne.jp/mchiba402100/e/d76683133dee6ae69d918de3138c8911
高倉健演じる中日の監督の実家シーンが撮影された滋賀県米原市の民家
俺の親戚宅のすぐ近く

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 22:58:17.11 ID:LuA5wgfL.net
古い記憶なのでかなりあやふやになっているが
韓国人留学生は日本人の女子と交際中という設定で
彼女の実家が有松にあってそこの山車の祭りシーンとか、親御さんが韓国嫌いで交際に反対してたり
ラブラブの2人は横浜駅西口のビブレ横の橋の一帯でデートするシーンが映し出されたり…という感じ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 23:02:17.81 ID:JNPEnIca.net
ベニヤさんぱったりと来なくなったなw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 05:55:44.56 ID:ptcJxzAc.net
なんか嫌な事があったって言ってたね
悪口ばかり言う奴は自分に返ってくるって言うからね
リアルでも嫌われるのはわかる気がする
そもそも貧乏人は性格が悪いって証明されたし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 09:03:25.85 ID:Be72FplO.net
大阪スレでも言われてるな
やはりエキストラ参加は図星だったか?

753 名前:名無しさん (アウアウ 7128-c316)[sage] 投稿日:2023/05/18(木) 22:36:15 ID:HhTul4IYSa
余談だけど1991年撮影、92年公開の名古屋(中日)が舞台のアメリカ映画「ミスター・ベースボール」の名古屋市民エキストラに若かりし頃のベニヤが参加してた説が急浮上
 
https://eiga.com/movie/49854/

横浜スレで突っ込まれてますわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/05/19(金) 17:32:41.19 ID:Ta63wvhJ.net
エキストラってwww
見栄っ張りだから芸能人に憧れてそうw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。(光):2023/05/19(金) 18:26:34.57 ID:cPTYDAe1.net
普段のベニヤさんなら「横恥や阿呆坂や不幸岡では絶対できない映画だろ!」みたいにマウント取ってくる所をバツが悪そうな返答してたからな>>619
更に見栄っ張りで目立ちたがり屋の性格も加味すると「ミスター・ベースボール」のエキストラに参加してた可能性はかなり高いと思われる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。(光):2023/05/19(金) 18:27:43.47 ID:cPTYDAe1.net
大規模エキストラに参加してた子供時代?青年時代?の自分が映り込んでるかもしれないからビビって観れないんだろうなw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 20:42:21.36 ID:Z3lV4czj.net
ほぼ確定でしょうねw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 01:22:14.37 ID:6PfuPlk7.net
我々5ちゃんねらーってお互いに会ったことなく顔も知らないから
仮に彼がエキストラに映っていたとしても千人規模じゃ誰もベニヤさんだとは分からない
にもかかわらずビビッているベニヤさんってちょっとおかしい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 01:25:49.65 ID:6PfuPlk7.net
ちなみに今日、図書館でミスター・ベースボールのDVDを借りて来たよ、まだ観てないけど

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 01:46:44.20 ID:6dO3WL8y.net
ベニヤさんは我々の常識が通用しない御仁だからなw

若い頃の自分の恥ずかしい姿が映ってるのを見返したくないのかもね、個人的に

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 06:15:30.72 ID:q6uX2SOa.net
そこでまた言い訳して知能カスとか言ってくるのが関の山www
あとア○ルしてきたとか嘘を重ねたり

もうワンパターンだよね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 10:56:46.31 ID:hx5KDkPv.net
ベニヤさんは「ミスター・ベースボール」に対しての>>619の反応が全てを物語ってる
公立図書館で借りられるしYouTubeでも安価でレンタルできるのに適当にはぐらかして頑なに観ない
愛する地元名古屋が舞台、それもほぼ全編名古屋圏ロケなのに何故か頑なに観ようとしない
エキストラで参加してたことを思い出して昔の自分の恥ずかしい姿を見返すのが嫌だからと考えるのが自然
彼の見栄っ張りで目立ちたがりで地元愛が異常な程強い性格考えたらむしろ大規模エキストラに参加していない可能性の方が低い
なお名古屋や岡崎でのエキストラ参加者には記念品が配られたみたいだ
ベニヤさんも持ってそう

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 11:12:45.47 ID:hx5KDkPv.net
>>617に追加訂正

茶畑は静岡の日本坂じゃなく三河の蒲郡ら辺みたいだ
見える海は三河湾

新幹線は0系もちょっとだけ登場する
300系は当時まだ本格稼働前だから登場しない
新幹線は昼間のナゴヤ球場のシーンで映る

球場は東京ドーム・神宮球場・横浜スタジアム・甲子園球場に加えて旧広島市民球場もちらっとだけ映る

主人公が住んでた覚王山のアパートは今も現存してるとのこと

なお名駅エリアや今池や大曽根は何故か全く登場しない
監督の実家のシーンが三河や岐阜や三重ではなく滋賀の米原になったのは丁度良い集落や古民家がなかったのと、新幹線の線路と山と小都市の市街が並ぶロケーションが米原駅周辺しかなかったからとのこと
米原は名古屋からだと豊橋豊川や中津川恵那や津とかと距離変わらないしな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 11:25:49.49 ID:EmMjNUmF.net
東三河から滋賀北部に収まるってことは比較的コンパクトなロケ範囲だな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 12:09:12.47 ID:hx5KDkPv.net
貴重な映像資料としてはこちらも

ウルフルズの「大阪ストラット」のMV
https://m.youtube.com/watch?v=rGtnAp8KZ_8

1995年春の大阪都心部の映像が見られる
難波の商店街や道頓堀、戎橋、新世界と通天閣、大阪城などが登場
同曲がリリースされたのが95年の5月下旬、かつ大阪城公園のシーンで桜が咲いてるから撮影されたのは同年の3〜4月頃と推定される

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 12:17:49.13 ID:hx5KDkPv.net
もう一つ貴重な映像資料

元気が出るテレビの「江戸っ子おやじVS鬼教官」
https://m.youtube.com/watch?v=JKt5c5AZWwU

放送されたのが1990年6月中旬だから撮影は同年の5月〜6月上旬頃と推定される
90年初夏の台東区北部(橋場・日本堤など、荒川区との境界近く、所謂「奥浅草」)の映像や横浜市旭区の鶴ヶ峰自動車学校の当時の様子が収められてる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 12:23:04.99 ID:hx5KDkPv.net
余談だけど2019年公開の百田尚樹原作の映画「フォルトゥナの瞳」は横浜川崎が舞台なのに全編神戸や西宮で(一部奈良でも)ロケされてる
でも車のナンバーが神戸やなにわになってる以外は「横浜」と言われてもほとんど違和感がないから不思議

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 13:32:16.02 ID:33gY+Dte.net
YouTuberのドスコイさんは大学時代にハンサムスーツのエキストラに出てたらしいな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。(光):2023/05/20(土) 16:17:28.98 ID:QL8rj5Xa.net
ベニヤさんは91年当時中学生か高校生くらいかな?ワロータスヨーロッパギリギリ知ってるってことは

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 19:42:23.80 ID:QL8rj5Xa.net
【次期衆院選】神奈川19区(都筑区・宮前区)支部長に元横浜市議・草間氏 自民県連、党本部に上申へ https://news.yahoo.co.jp/articles/d5b346602d36131dfbe7a58e7a7910cef718cf20

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 19:44:21.82 ID:IKX9sb0h.net
昭和48〜53年度生まれということか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 07:47:45.05 ID:iO7fwX/E.net
ベニヤは50代って言われてたよ
しかも将棋が好きってwww

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 09:04:00.50 ID:rcmVohJT.net
ゼレンスキー氏が来日、G7広島サミット 首脳声明で中国に懸念 | ロイター
ps://jp.reuters.com/article/g7-idJPKBN2XB03W
日米、広島サミット成功へ連携 | カナロコ
ps://www.kanaloco.jp/news/social/article-983719.html
「給食でサミット学んで」 | カナロコ
ps://www.kanaloco.jp/news/culture/article-990564.html
サミット前にテロ警戒 川崎港で海保など合同パトロール/神奈川新聞(カナロコ) | kanaloco
ps://www.youtube.com/embed/6suCTpMhI7E
G7広島サミット19日の主な成果 核軍縮ビジョンを発表 - 日本経済新聞
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA200XS0Q3A520C2000000/?n_cid=SNSTW005
[社説]「広島ビジョン」で核軍縮の機運を再び - 日本経済新聞
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQODK18AGW0Y3A510C2000000/

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 10:44:47.19 ID:WjeF3mG1.net
91年当時高校生で50手前と予想>ベニヤさん

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 12:15:15.10 ID:WjeF3mG1.net
https://twitter.com/Flying_Panda747/status/1659557848945414150

名古屋は関西に近すぎるのが仇になってますね…
とうとうセントレア欧米線全滅
(deleted an unsolicited ad)

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 12:46:00.00 ID:84+PAnMP.net
>>689
そんなもんじゃないかな?ワロータスヨーロッパギリギリ知ってるって事は

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 12:47:09.79 ID:84+PAnMP.net
>>690
案の定近畿圏への併合が進んでますね
元々畿内に次ぐ「近国」だったし元鞘

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 13:03:05.27 ID:84+PAnMP.net
個人的には神奈川19区の自民候補は川崎市議の石田康博氏に出てほしかったなと思ってる
想田和弘監督の記録映画「選挙」「選挙2」観たら分かるけど石田氏はびっくりするくらい性格がいい、超絶「いい人」
こういう人に国会議員や川崎市長になってほしいと思ったわ
一方県議の持田文男氏や、今回の19区公募にも応募してた市議の浅野文直氏は「選挙2」で撮影に来た想田監督に嫌がらせしてたし印象最悪だった

草間剛氏は2020年の大阪都構想住民投票の時自民党横浜市議団を代表して反対運動しに来てたし、しかも露骨に大阪見下したような上から目線の嫌味な演説してたから正直かなり印象悪い
自民党大阪府連が呼んだ自民系政令市議仲間としては他にも名古屋市議の藤田和秀・岩本崇宏・成田隆行各氏や京都市議の平山貴大氏、前神戸市議の安達和彦氏、福岡市議の阿部真之助氏、あと仙台市議や北九州市議や浜松市議とかも来てたけど基本的にはソフトな演説してた
しかし草間氏だけは攻撃的で上から目線の嫌味な演説だったわ
性格が滲み出てるのかもな
想田監督に嫌がらせした浅野氏も印象悪いけど草間氏も同じくらいかそれ以上に印象悪いわ

19区は維新は擁立せず国民民主党の深作ヘスス氏を支援するとみられる
ここは深作氏に頑張ってほしい
でも小選挙区当選はちょっと厳しいかな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 15:02:26.64 ID:KIz7bnFi.net
ベニヤさん16才の説

695 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2023/05/21(日) 17:03:07.39 ID:xj/l9lws.net
ベニヤさん自演乙です

696 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2023/05/21(日) 18:25:19.73 ID:xj/l9lws.net
中部空港戻らぬ国際線、赤字4期連続予想…24年3月期
https://www.yomiuri.co.jp/local/chubu/feature/CO049151/20230519-OYTAT50014/

近畿圏に近いのが完全に仇になったな>名古屋
首都圏・近畿圏・北部九州圏の三大拠点化が進む日本

697 :名無しさん@お腹いっぱい。(光):2023/05/21(日) 18:48:40.28 ID:8gBMiV/o.net
G7が首脳声明、中露の「一方的な現状変更に反対」…ウクライナから撤兵へ「中国の対露圧力」要求 : 読売新聞
ps://www.yomiuri.co.jp/politics/20230520-OYT1T50247/

698 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/05/21(日) 21:07:40.33 ID:iO7fwX/E.net
日曜日はベニヤの毎度の自作自演

ある時は
「横浜から名古屋へ来た、名古屋は都会」

ある時は
「ベニヤは童貞じゃないだろむしろア○ル童貞のお前らが童貞」

ある時は
「ベニヤは16歳」


自作自演って恥ずかしくないのかな?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/05/21(日) 21:08:19.90 ID:iO7fwX/E.net
>>696
やっぱり名古屋は都市圏として見るのは無理だね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/05/21(日) 21:47:37.05 ID:cDDJnd9E.net
日本の10大都市は3大都市圏+札仙広福に収まると言われてきたけど
これからは首都圏・近畿圏+札仙名広福という構図になるのかな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/05/21(日) 21:52:41.11 ID:cDDJnd9E.net
G7のニュース映像でたまたま映った広島の街並はなかなか立派なものだと思った
都市としては仙台と並ぶ日本第9か10位あたりではあるけど
そうは言ってもさすが日本10大都市だけあって、
10大都市に入らない小倉やさいたま、那覇などとは一線を画する

702 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/05/21(日) 22:20:11.95 ID:mAIv+PZf.net
>>700
いや、名古屋圏が近畿圏に併合されて首都圏・中日本圏のBIG2+札仙広福になるんじゃね?
更に札仙広福と言っても福岡以外は没落して首都圏・中日本圏・北部九州圏の三極化になるかも

703 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/05/21(日) 22:20:56.78 ID:mAIv+PZf.net
>>701
広島は市街地に面的な広がりがあるから仙台よりは都会だよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/05/21(日) 22:26:08.32 ID:cDDJnd9E.net
>>702
そっか、名古屋が近畿圏に吸収される訳か
それなら無理に名前を変えなくてもそのまま近畿圏で
さしずめ首都圏・近畿圏+札仙広福ってとこかな
札仙広が没落するかどうかについてはよく分からない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2023/05/21(日) 22:29:23.23 ID:lU0LGnXH.net
>>701
俺は神奈川県さんの主張する10大都市論には懐疑的
都心がどうのこうのというのにも否定的
10大都市に川崎とさいたまを加えて12大都市か、更に千葉と北九州を加えて14大都市と見るべきだと考えてる

10大都市+川崎・さいたま・千葉・北九州の14大都市か、せいぜい+堺の15都市までが政令指定都市(又は特別区)に適格な都市だと考えてる
それ以外の新興政令指定都市は上位中核市(鹿児島・金沢・宇都宮・那覇など)とそれ程大きな差はなく、正直「なんちゃって政令市」の域を出ない感じてる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/05/21(日) 22:30:32.61 ID:cDDJnd9E.net
>>703
確かに都心規模は仙台より大きいかも知れない
日本の10大都市の序列はこんな感じか
東京、大阪、横浜、名古屋、福岡、札幌、神戸、京都、広島、仙台

707 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2023/05/21(日) 22:32:23.86 ID:lU0LGnXH.net
札仙広は後背地人口が少ない+後背地の出生率が低いからね
広島は地場産業がある点は札仙より強いけど、名古屋同様EV化でどうなるか分からない
出生率は明確に西高東低の傾向がある

708 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2023/05/21(日) 22:36:44.38 ID:lU0LGnXH.net
>>706
神戸か京都どちらが上かは議論が分かれる所
もっと言えば札幌も神戸京都とほとんど変わらないかも

京都は都市雇用圏で見たら何と福岡より大きい
あと地場産業がしっかりとあって本店経済都市なのも地味に大きい

都市雇用圏だと神戸も福岡に肉薄してて札幌はこの4都市では一番小さい
神戸も一応は本店経済都市

横浜は都市雇用圏設定したら川崎相模原を除く神奈川県の大部分が含まれて名古屋より大きくなる
横浜も本店経済都市

広島は都心部の商店街がなかなか賑わってる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2023/05/21(日) 22:39:28.13 ID:lU0LGnXH.net
本店経済都市と言えるのは東京・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸の旧六大都市+広島・北九州
福岡はまだちょっと産業が弱い
札幌仙台は完全に支店経済都市

710 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/05/21(日) 22:41:08.58 ID:cDDJnd9E.net
札幌と仙台か…
昔から東京から福岡に至る一帯は太平洋ベルト地帯と言われていて地域全体が発展する素質があった
それに対して東北・北海道などの北方向はどうしても置き去りになってしまう傾向があった
そんな訳で仙台と札幌にはぜひ、東北と北海道の中心都市として今後も栄えて欲しいと願っている

余談だがかつて日本のプロ野球12球団は太平洋ベルト地帯にしかなかったところが
楽天と日ハムが仙台・札幌に拠点を持ってくれたことをとても嬉しく思っている

711 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2023/05/21(日) 22:44:38.79 ID:lU0LGnXH.net
日本ハムは二軍が北海道に無いよね
移動考えたら仕方ないのかもしれんが

札幌仙台の発展は難しいんじゃないかな?産業も無いし後背地は人口少ない&出生率低いからどうしようもない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2023/05/21(日) 22:48:07.68 ID:lU0LGnXH.net
>楽天と日ハムが仙台・札幌に拠点を持ってくれたことをとても嬉しく思っている

神奈川県さんって縁もゆかりもないのに札幌仙台贔屓ですね
俺はむしろ日本経済への貢献度考えたら近畿圏に2球団、中京圏には1球団しかないのが歯がゆいくらいですよ
地方中枢都市かつ100万都市の札幌仙台にも作ってあげるべきだとは思うし作って正解だったと思ってるけど、できれば近畿圏と中京圏にもう1球団ずつほしい所
近畿圏は4球団あってもいいくらいだ

今後のエクスパンションに期待するしかないか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2023/05/21(日) 22:49:53.33 ID:lU0LGnXH.net
近畿圏にもう1球団作るならほぼほぼ京都か滋賀だろうな
2球団作るなら加えて神戸、神戸が保護地域の関係で無理なら和歌山
中京圏にもう1球団作るなら岐阜だろう

総レス数 1001
422 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200