2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

祝!みなとみらい&新横浜線で横濱超飛躍【123】

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 07:51:49.39 ID:+qlMw7KH.net
横恥市営地下鉄←(笑)

https://s.rbbtoday.com/imgs/p/hDN4m_UJPEFczM0wl2KIHdtO9kFAQ0P9REdG/178327.jpg


地下鉄の充実度がつまり都市の力と言っても過言ではない

それは建物ならば余所デベロッパーが必ず絡むゆえ(カネ儲け)

額面通りの評価出来無い見た目となる

地上では見せ掛けが可能(より上位の余所デベロッパー介入による見掛け倒し)

代表格に三菱地所のランドなんちゃらをなぜか自慢カス(笑)


地下鉄網は正にその都市の力

デッサンし予算を組み運営と全てその都市が担当する

余所デベロッパーのルツボ=地上の箱物とは相違するのが地下鉄である


五大都市の地下鉄網を見ていきましょう


大都
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg

江戸
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/chika_tokyo.jpg

阿呆坂
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/osaka_chika.jpg


札幌
https://www.city.sapporo.jp/st/route_konaizu/images/subwayrosenzu3.jpg

福岡
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9a/Fukuoka_city_subway_map_JA.png


3ライン以上が五大都市の必須条件

2ライン横恥は論外

見えないとこは手を抜く濱のカス(横恥)の体質がよーく表れている(笑)

また

上記の五大都市は巨大ドームも有し
横恥など中級下級政令指定都市とは明らかに一線を画している


横「恥」はつづく

総レス数 1001
422 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200