2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

祝!みなとみらい&新横浜線で横濱超革命【122】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/02(日) 20:17:23.31 ID:CPiLMe99.net
祝!みなとみらい21線開通で横浜大発展(最古)
祝!みなとみらい21線開通で横浜大発展【2】
祝!みなとみらい21線開通で横浜大爆発【3】
祝!みなとみらい線開通で横浜大絶頂【4】
祝!みなとみらい線開通で横浜大興奮【5】
祝!みなとみらい線開通で横浜大奮発【6】
祝!みなとみらい線開通1周年で横浜大強烈【7】
みなとみらい線絶好調で横浜大躍進!!【8】
みなとみらい線絶好調で横浜大奮闘【9】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大飛躍【10】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大開発【11】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大都会【12】
みなとみらい線で横浜大繁栄!(実質13スレ)
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大飛翔【14】
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大成長【15】
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大ブーム【16】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大噴水計画【17】
祝!みなとみらい企業進出絶好調で横浜大前進【18】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大変貌【19】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大進化【20】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大都心【21】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大繁栄【22】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大躍進【23】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大盛況【24】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大盛況25
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大市街地26
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大集積【27】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大集積ll【28】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大変転【29】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超収穫【43】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超領域【44】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立地【45】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【46】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超洋々【47】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超広域【48】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超破竹【49】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超絶園【50】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超息吹【52】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風上【53】←689まで
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超深紅【54】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超待望【55】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超娘々【56】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超敷衍【57】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超燈港【58】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超思召【59】

190 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2023/04/14(金) 21:57:44.93 ID:wUNKIKEP.net
1人1枚

濱のカス380万枚


https://suzuri.jp/lunch_lunch/10101202/t-shirt/s/white


予約入りますた


\(^o^)/

191 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/14(金) 22:17:17.13 ID:htdQ+V6u.net
例えば今回の新横浜線の開通が名古屋市に経済効果をもたらしたかどうか?という命題
もしかしたら広域的に新横浜へのアクセスが良くなったことで名古屋へ行く人が増えた、ということがあったかも知れない
このように直接的でなくても「風が吹けば桶屋が儲かる」的なカラクリがあるのかも知れませんかね
そういう理屈が欲しいのです

192 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/14(金) 22:22:42.88 ID:htdQ+V6u.net
例えばこういうことか?

リニアができると名古屋経済の首都圏へのストローが激しくなる
→ 名古屋や愛知県の人口や企業の首都圏への移動が加速する
→ その一環として横浜へも名古屋や愛知からの人口や企業が集中し発展する

193 :名無しさん@お腹いっぱい。(光):2023/04/14(金) 22:43:37.90 ID:lcKY96VN.net
中京圏からはストローされるものは既にストローされ尽くしてると思うけどねえ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング):2023/04/14(金) 23:27:49.04 ID:Cx7Unfvu.net
新スレ

祝!みなとみらい開発絶好調で横濱新感覚【121】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1592810218/

195 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/15(土) 00:14:03.16 ID:TnOtQsol.net
新幹線が通るかどうかで埼玉と千葉の運命が決定的に分かれた

196 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/15(土) 01:51:45.15 ID:Z6kyuSqU.net
>>189
簡単な話しでしょ

ここにも書いてあるけど
産業が多く集まる都市に経済効果か出てくるって

https://i.imgur.com/jkGltx7.jpeg

首都圏に本社を置く製造業の名古屋拠点はあるけどリニアが出来たからって地価の安い名古屋から首都圏に戻す必要はないけど
でもサービス業については名古屋圏に置く必要がなく
名古屋圏にある支社や営業所は縮小する

もちろん娯楽やイベントも首都圏が多く
(埼玉スーパーアリーナや、横浜アリーナ、ぴあアリーナ、横浜のkアリーナ、川崎にもアリーナなどなど)名古屋でやるイベントもますます名古屋飛ばしが加速すると予想する

しかし蓋を開けてみたら愛知の転出先は
首都圏だけではなく
関西方面や福岡にも転出してるwww
名古屋より田舎は名古屋がストローしてるようだけど
ほぼ全ての政令指定都市には転出超過なのは草

名古屋ってそんな扱いなんだなとしみじみ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/15(土) 02:25:04.05 ID:Z6kyuSqU.net
ここでも書かれてるよ

230万人の人口を抱える大いなる田舎名古屋は
これまで着実に人口を増やしてきたけど、リニアで
人口減少に直面するってね

https://shizuokakeizaishimbun.com/2019/09/07/rinia15/

↓名古屋の人口減少とは対照的で

相鉄沿線で再開発相次ぐ 新横浜線、活性化の「起爆剤」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC036QE0T00C23A3000000/


新横浜線開業も さっそく懸念される日吉・綱島の「武蔵小杉化」、人口急増でまた“改札行列”にならないか
https://merkmal-biz.jp/post/36581

横浜は今後花博があり、その後のテーマパーク構想や
山下埠頭の再開発もあるし

それに大阪のIRや大阪万博でますます名古屋は大阪だけじゃなく神戸や京都にもストローされるだろうね

あっ名古屋って何もないかな?って思ったけどアジア大会があるんだってね
調べてみたらあららwwwwww

https://www.zakzak.co.jp/article/20230411-UNPBHVXZZRJXPKGIPICQ3I3M24/

名古屋ってこんなんばっかりだよ
茨城にもストローされる現実www

48 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/04/10(月) 22:25:41.10 ID:lV7T7Jr3
愛知は1都4県に転出超過

愛知県直近1年間の人口移動
茨城県-146
埼玉県-1301
千葉県-682
東京都-7629
神奈川-2568

198 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/15(土) 03:02:35.68 ID:Z6kyuSqU.net
横浜に“新しい滞在型ホテル”誕生へ! ホテルの利便性+サービスアパートメントが融合

https://news.yahoo.co.jp/articles/635c5fc54237b36171ac5ca1811ba9f39f6e2e3a


ごめん爆笑したwww
https://www.zakzak.co.jp/article/20230411-UNPBHVXZZRJXPKGIPICQ3I3M24/


茨城にもストローされる現実www

48 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/04/10(月) 22:25:41.10 ID:lV7T7Jr3
愛知は1都4県に転出超過

愛知県直近1年間の人口移動
茨城県-146
埼玉県-1301
千葉県-682
東京都-7629
神奈川-2568

199 :アナル旅勃ちw:2023/04/15(土) 06:48:34.72 ID:roDUSkRK.net
大都のホコ×タテ


「矛」

https://corecara.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_160/corecara/E382B9E382BFE382B8E382A2E383A0EFBC93EFBC95EFBC90.jpg

江戸スカイツリーがミニチュアに見えまーす

江戸町民赤面


「盾」

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/2/a/1140/img_2a95bac3ae8148ee099d590683accc23258070.jpg

我が国に真なるウォール街が誕生しまーす

ニューヨーカー赤面


余所カスはおろか地元大都民も気絶必至


(>_<)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 07:34:06.50 ID:TnOtQsol.net
>>196
>>197
なるほど、リニアによって名古屋がストローされて衰退し、
横浜というより首都圏全体に恩恵があり
その一環として首都圏に属する横浜にも(リニアは通らないけど)恩恵があるということだね
その理屈でいくと横浜だけでなく東京・埼玉・千葉と首都圏全体が発展するというカラクリだね
詳しくありがとう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 08:00:35.88 ID:TnOtQsol.net
本当にその目論見どおりになればいいけど
リニアによって中京圏が更に発展とかならないかなぁ
不謹慎だけど以上の理屈にまだ自信が持てずちょっと心配

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 08:01:04.07 ID:BSiGqozZ.net
はっ?大丈夫?

頭逝ってますね


単細脳の境地ですか(呆)


リニア開通から20年もすれば

江戸時代から続く「江戸の時代」に終止符が打たれる


今夜

体力がまだあればイジメてやるよ

ちなみに明日もアナル

ママはまさかこれほどにムスコが活躍するとは思わなかっただろう


(笑)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 09:38:40.77 ID:rxMNSnp+.net
>>201
出稼ぎ名古屋人君は相変わらずだね
君はリニアで名古屋と関東が繋がるから仲間だ!とか
書いてたね

俺は記憶力がいいから君の書き込み覚えているよ
まだ林市長時代で横浜のIR誘致問題の時に
君は横浜はリニアが通らないから、横浜の衰退は心配だ!
IRの誘致は必要と訴えかけていた

そこで俺はリニアでの経済効果は
横浜>名古屋と主張し
>>196を何度も貼ってきたわけよ

あれから約2年後どうなった?

沈む名古屋
https://zuuonline.com/archives/238472



今月のグラフ(2023年3月) 人口転出が縮小した大阪圏と拡大した名古屋圏
https://www.murc.jp/library/economyresearch/periodicals/graph_month/watch_2303/

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 09:50:19.60 ID:rxMNSnp+.net
東京の開発や横浜の再開発は大規模になってる

三大都市は福岡の時代へ。地方の優等生だった愛知に何が起きた?
https://note.com/hachiozin/n/ned49c8c49643


リニアの開通は決まってる現状
どちらの方がビルや再開発がわかる?

あれだけ空き地だらけだったみなとみらいはほぼ埋まり
みなとみらいだけじゃなく、関内の再開発や
花博、山下埠頭の開発、そして全く手付かず状態の東部方面まで再開発まで波及している

東京なんて都市部ではない中野ですら名古屋一高いビルを追い抜くんだよ

中野に高層ビル262mが建ちます
東京でも都心部でもない中野に名古屋一高いビルをあっさり越えられてしまうという悲劇
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2023/01/post-4e4a89.html

名古屋一高いミッドランドスクエア247m(名古屋の数少ない都心部)


実は名古屋の再開発は札幌にも負けているんだよ
そりゃそうだ

北海道にも転出超過になってるしねw
↓あれ?wwwwwww

愛知県直近1年間の人口移動
北海道-146
茨城県-146
埼玉県-1301
千葉県-682
東京都-7629
神奈川-2568
京都府-576
大阪府-1503
兵庫県-404
福岡県-256

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 10:52:22.00 ID:I+2AFXFU.net
>>201
もう発展は無理でしょうね
自動車産業もEV化でなかなか厳しそうだし

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 10:55:14.16 ID:I+2AFXFU.net
>>203
その都心論神奈川県さんって横浜都心部生まれ育ち在住で父親が関西出身を自称してるけどそれを証明するものは何もないし、関東生まれ育ち在住で名古屋圏と無縁にしては不自然なくらい名古屋圏に詳しいし全体的に名古屋贔屓ですよね
かなり怪しい
父親が関西出身とかいうのも大阪や関西を無理やり過小評価してるとか大阪関西コンプだろとか言われてから突然言い出したしかなり怪しい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 11:09:22.17 ID:I+2AFXFU.net
>君はリニアで名古屋と関東が繋がるから仲間だ!

いや10大都市は全部仲間だ!とも言ってたぞ
札幌や福岡や広島とどれだけ離れてる、行き来するのにどれくらい時間とお金かかると思ってるんだよw
文化も風土も住民の考えも異なるし
普通は「仲間」と言うなら関東か、せいぜい+関東周辺くらいまでだろと思った
10大都市全部仲間とか意味不明すぎ
それに東名阪・札仙広福・横京神を10大都市としても広島や仙台は各種データで川崎やさいたまを下回ってるしな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 11:09:56.66 ID:KnzKgDNT.net
>>206
そうそう5ちゃんなんて匿名掲示板なんだから
好き放題言えるよね
自称する事は可能だし
でも俺はそれが嫌だからハイブラや資産を晒したりし
ベニヤだって童貞と揶揄われて発狂してたけど
それ言われるのが嫌だからア○ルとかわけのわからない事を自称してるし

今後愛知の転出は加速していくだろうね
大阪のIRが決まった事で大阪の影響力が強くなるから
関東と関西への転出が強まる

愛知ってプライドが高いから
どうしても大都市の枠に入りたいって願望があって
横浜スレを荒らしたり、ハブジジイが大阪スレを荒らしたり
名古屋は大都市と主張をする
タモリも言っていた、名古屋は田舎なのに都会ぶると言うのは
本当言い当ててるなと思ったわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 11:13:09.65 ID:KnzKgDNT.net
>>207
名古屋って情報通信業は川崎にも負けてるよ

第三次産業売上高

東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)www

https://i.imgur.com/n01NKXh.jpg


情報通信業売上高

東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)w w

https://i.imgur.com/LPFG7Dt.jpg

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 11:30:32.24 ID:I+2AFXFU.net
>>208
他にも関東関西の遠距離カップルは名古屋で会うケースが多いとか世間知らずにもほどがある発言もしてたよねw
恋愛経験突っ込まれるとダンマリだったしw

他にも名古屋は関東から一番近い大都市だから仲間だとか親近感あるとか言ってたけど関西からだとその半分の距離だし、それに横浜~名古屋は自由席でも片道1万円弱、のぞみひかりでも1時間20分かかるし私鉄では繋がってないし、車でも3時間半はかかるし在来線だと5時間はかかる
お世辞にも近いとは言えないし、更に家庭持ちだと1人片道1万円弱はなかなかきつい出費
どんだけ名古屋が恋しいんだよw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 11:44:12.49 ID:6Pq+H622.net
遠距離カップルで中間で遊ぶ人がそこそこいるのは関西圏と中京圏とか、関東圏と静岡くらいの距離
前者は滋賀や三重、後者も伊豆とかで会って遊んだりするけどそれより遠く、例えば関東圏と仙台・新潟・金沢・中京圏・関西圏や、関西圏と広島・福岡・金沢とかになると普通は互いに行き合って双方の家に泊まり合う
わざわざ中間で落ち合ったりはしないし、そもそも中間地点やその前後でしか会えないとかどれだけ経済的に困窮してるカップルなんだよと思う
いい大人が関東・関西間や関西・中四国九州間や関東・東北間の運賃も出せないのかよと

それどころか関西圏中京圏ぐらいの比較的近距離でも間に何もなくて中間で集合しにくい所、例えば関西圏と岡山、福岡と広島、関東圏と福島、関西圏と徳島香川とかだと互いに行き合う

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 11:44:38.73 ID:MYbwJhPn.net
>>210
そもそも
これにあるように
名古屋は愛媛って言う人がいて

https://i.imgur.com/PXQlwgS.png

名古屋人は知能が低いと怒りを露わにしてたけど

そう言う事じゃなくて、名古屋に全くもって興味がないから
どうでもいいって事なんだよね
普段名古屋なんて聞くことはないから愛媛だろうが愛知だろうが
興味ないって事

だから生粋の関東人なら愛知が仲間と言うのは違和感がある

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 11:54:12.32 ID:ZuPc9kKV.net
出稼ぎ神奈川県さん大阪のミナミと天王寺新世界や梅田と新大阪・京橋を無理やり同じエリアに括ろうとしてきたり(しかも注意されても意味不明なマイルールゴリ押ししてきて聞く耳持たなかった)、
オフィス面積とかのデータ無視して新大阪は独立都心じゃない!あんなの梅田の副都心にすぎん!新横浜の足元にも及ばず江坂や西宮北口にも負けるようなゴミだ!とか言い張ってて心底キモかったw

他にもデータ無視して京都神戸は広島仙台未満の都市規模しかないと言い張って突っ込まれまくってたしw
どんだけ大阪関西にコンプあるんだよと思った
上京名古屋人なら辻褄合うよなw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 12:00:03.15 ID:6Pq+H622.net
データや地元民の指摘無視して自分の勝手な主観で決めつけまくるとかいかにも仕事できなさそう
社会性も欠如してそうだし

彼の自称プロフィールは証拠が何一つないし怪しい人なのは間違いなさそう
でも関東それも横浜都心部出身在住を自称する割には名古屋贔屓気味・大阪関西コンプ気味なのは過去の言動から明らか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 12:01:23.96 ID:6Pq+H622.net
>>212
てか関東にいると名古屋圏(愛知岐阜三重)の話題なんか滅多に出ないし聞かない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 12:08:17.45 ID:q9sZ/hB5.net
難波心斎橋と新世界天王寺阿倍野や梅田と新大阪・京橋って横浜都心と新横浜と同じでどこからどう見ても別のエリアだろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 12:35:24.42 ID:I+2AFXFU.net
それ指摘されると「関西の事はリスペクトしてるよ!」「父親が関西出身だ!」だからなw
それに「10大都市」に異様に固執してた印象>都心論神奈川県さん

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 15:37:02.28 ID:766mmSBe.net
>>199
そんな頓挫してる見栄プロジェクトに縋るベニヤさんなんか見たく無い・・・

いや見栄データに縋るのは平壌運転かwww

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 16:54:22.52 ID:wwMLByRp.net
>>214
そうだね
根拠ある説明もしてるし、ちゃんと名古屋が人口減少してるって明確に示してるのに、まだ信じられないって言ってるのは驚いた
って言うより信じたくないんだろうね
別にそれでもいいんだけどベニヤと同レベルになるよ?

↓これを見ても名古屋の将来は明るいとでも言えるの?


神奈川 2019年 919万人
https://www.pref.kanagawa.jp/documents/83061/gaiyou-jinkou.pdf



神奈川 2023年 922万人
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r7630840.html


愛知 2019年 755万人
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/0000077331.html



愛知県 2023年 748万人wwwww
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/jinko1new.html

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 23:19:27.92 ID:rITzh3RB.net
リニア中央新幹線

開通→「江戸の時代」終わりの始まり


【陸】

最重要インフラ電気ガスを押さえる大都

ご存知のように東名高速道路や東海道新幹線など最高峰大動脈を押さえる

東海道本線(一部保有)
中央本線(一部保有)
東海道新幹線(全保有)
リニア中央新幹線(全保有)
全てが集結する唯一の駅=名古屋駅を有する

東名高速道(全保有)
名神高速道(一部保有)
中央道(全保有)
全てを集める母都市である大都

【空】

中部国際空港(セントレア)
県営名古屋空港
二つの母都市である大都

【地下】

充実の市営地下鉄網
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg

【海】

日本一の名古屋港
https://www.port-of-nagoya.jp/shokai/kohoshiryo/kids/1001074.html


もう大都に住むしかないしょ


住みよさ14位

https://www.sumai1.com/useful/townranking/town_23100/

横恥は住みよさ189位←(笑)

https://www.sumai1.com/useful/townranking/town_14100/


21世紀中に遷都 江戸⇒大都


わたくしが生きてる間に遷都

あると思います♪


\(゚∀゚)/

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 23:22:25.03 ID:aMM2Nle4.net
もう申し込んだのか余所カス

https://www.city.nagoya.jp/keizai/page/0000159421.html


憧れの大都に訪れて

30%オフなんて夢のようだろ


https://nagoya-shouhinken.com/shop/

タカシマヤも当然使えまーす


さあ今すぐ申し込み

抽選

果報は寝て待て


(∋_∈)

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 00:49:30.39 ID:QjeQTFB2.net
https://twitter.com/sainsouye123/status/1647113196225056768?s=46&t=SDhwhlNbh_ayF6u42jBF8w

名古屋に住むとこうなんだね

3月自殺者数
東京 200
埼玉 116
愛知 113
福岡 103
千葉 84
神奈川 84
北海道 86
兵庫 78
大阪 75
(deleted an unsolicited ad)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 01:09:27.13 ID:QjeQTFB2.net
https://gendai.media/articles/-/55645?page=4

金持ちランキング
1位 横浜
8位 名古屋

文化度ランキング
7位  横浜
10位 名古屋www

長生ランキング
4位  横浜
17位 名古屋www

都市の偏差値ランキング
3位  横浜
14位 名古屋www

人口動態も
ちなみに人口減少でも
愛知から神奈川へ人口は流出しており
神奈川だけではなく東京へも人口は流出している
※参照2
https://twitter.com/sainsouye123/status/1635992849467736064?t=zcBcNWNazH1IWdoMzPSZkw&s=19
愛知県は転出超過ワースト2。東京にも大阪にも吸われる都市。

リニア前からすでに起こっている状況で
愛知の人口減少でますます経済や活力は萎んでいく
特に愛知の人口減少は兵庫を抜いてトップクラスである
※参照3
愛知の人口減少はコロナ前の3年前から
https://i.imgur.com/If1bWfM.jpg

首都圏や大阪に吸い取られ首都圏と大阪の繁栄に
人口を供給し、愛知の高齢化は進み衰退

※参照4
タコ部屋住まいのベニヤは願望を語り

こちらは全てエビデンスあり
市町村別転入超過数
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/img/jissu05.gif
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/img/jissu06.gif

現役世代の転入超過数トップ3は東京23区・大阪市・横浜市
再開発の活発さトップ3もその順
名古屋は対象外
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

転入増加になる横浜

生産年齢や若い世代15歳から64歳は横浜
65歳以上の名古屋笑

ちなみに名古屋は横浜へ転出超過です
今月のグラフ(2023年3月) 人口転出が縮小した大阪圏と拡大した名古屋圏
https://www.murc.jp/library/economyresearch/periodicals/graph_month/watch_2303/
(deleted an unsolicited ad)

224 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/16(日) 01:32:35.53 ID:QjeQTFB2.net
あと世帯数も愛知は長年4位を維持してたけど
衰退地域で埼玉に抜かれて5位へ転落

総務省 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数ランキング!

1位:東京都  734万1,487世帯
2位:神奈川県 442万9,961世帯
3位:大阪府  439万1,310世帯
4位:埼玉県  339万7,969世帯
5位:愛知県  336万9,137世帯wwwwwww

https://twitter.com/kiribou06341/status/1523636517130113024?s=46&t=SDhwhlNbh_ayF6u42jBF8w


愛知県は転出超過ワースト2。
東京、神奈川、大阪にも吸われる都市なのである

今月のグラフ(2023年3月) 人口転出が縮小した大阪圏と拡大した名古屋圏
https://www.murc.jp/library/economyresearch/periodicals/graph_month/watch_2303/


転出が「拡大した名古屋圏」の文字がベニヤさん
頭も悪い=貧乏

納得のいくベニヤさんの行動
(deleted an unsolicited ad)

225 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/16(日) 01:42:55.01 ID:QjeQTFB2.net
結局

愛知は神奈川にストローされてる限り

これは合ってるってことになるよね
https://i.imgur.com/ZX8NSIE.jpeg

しかも愛知は人口減少ワーストレベルなので
https://twitter.com/sainsouye123/status/1635992849467736064?t=zcBcNWNazH1IWdoMzPSZkw&s=19

ワーストですよワースト

ワーストって意味わかる?
↓wwwwwww

https://i.imgur.com/PkDPky9.jpg
(deleted an unsolicited ad)

226 :名無しさん@お腹いっぱい。(光):2023/04/16(日) 01:54:16.33 ID:QHW2SRT+.net
愛知県直近1年間の人口移動(東日本)

北海道-146
青森県+84
秋田県+18
岩手県+43
山形県+51
宮城県+63
福島県+113
群馬県-58
栃木県-135 
茨城県-146
埼玉県-1301
千葉県-682
東京都-7629
神奈川-2568
新潟県+190 
富山県+161
石川県+511
福井県+518
長野県+41
山梨県-50
静岡県-92

転入超過/青森,秋田,岩手,山形,宮城,福島,新潟,富山,石川,福井,長野

転出超過/北海道,群馬,栃木,茨城,埼玉,千葉,東京,神奈川,山梨,静岡

227 :名無しさん@お腹いっぱい。(光):2023/04/16(日) 01:54:56.59 ID:QHW2SRT+.net
愛知県直近1年間の人口移動(西日本)

岐阜県+459
三重県+1553
滋賀県-213
京都府-576
大阪府-1503
兵庫県-404
奈良県+57
和歌山+64
鳥取県+96
島根県+195
岡山県+182
広島県+493
山口県+62
香川県+212
徳島県+150
愛媛県+219
高知県+35
福岡県-256
佐賀県-51
長崎県+45
熊本県-54
大分県-82
宮崎県-120
鹿児島-80
沖縄県-148

転入超過/岐阜,三重,奈良,和歌山,鳥取,島根,岡山,広島,山口,香川,徳島,愛媛,高知,長崎

転出超過/滋賀,京都,大阪,兵庫,福岡,佐賀,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄

228 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/16(日) 02:01:50.07 ID:QjeQTFB2.net
見事なまでに

愛知の転出先は政令都市(人口100万人以上の都会)になってるんだね

要するに名古屋より田舎の都市からは人口吸い取るけど
名古屋以上の都会及び産業がある都市には吸い取られてるってわけだね

これ人口動態だから1番の指標だよ

名古屋には人口をストローするほどのものはないって事ね
横浜スレを荒らしてるけど
結局横浜が名古屋から人口吸い取ってるわけだwww

愛知の人口減少はワーストなのはやばい
早くリニア来ないかね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/16(日) 02:24:19.91 ID:QjeQTFB2.net
瀬谷区

横浜での2027年園芸博 A1クラス「国際園芸博博覧会」としての開催が決定
https://www.hamakei.com/headline/12071/

横浜・上瀬谷 テーマパークなど誘致 事業者募集要項発表
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-971412.html


泉区
ゆめが丘大規模集客施設」建設工事が着工
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/shutoken/6380.html

230 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/16(日) 02:26:44.54 ID:QjeQTFB2.net
新横浜の篠原口には
再開発が決まってて

高層ビル、タワマンが決まってるよ
まだ具体的なものは固まってないけど

どうぞ
https://youtu.be/ssTG33wKzdI



あとみなとみらいには
世界初のゲームミュージアムが出来るんだよね
ゲームミュージアムの目の前には170mの高層ビルが着工待ち
https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/gameartmuseum_news_20220713


なお、愛知の人口減少はワースト
愛知は東京、神奈川、大阪にストローされてます

https://twitter.com/sainsouye123/status/1635992849467736064?t=zcBcNWNazH1IWdoMzPSZkw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/16(日) 06:33:14.33 ID:QjeQTFB2.net
【社会人が選んだ】「働きやすいと思う都道府県」ランキング! 第1位は「東京都」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c7667c542ae73ff17a20e63191f2bec05e5870e

●第1位:東京都 第1位は東京都でした。
日本の首都であり、政治や経済の中枢として機能している東京都。
2022年10月1日時点での人口は約1400万人と、世界最大級の人口を持つ国際的大都市です。
23区には、商業施設や文化施設などの観光地だけでなく、大企業の本部なども多く、あらゆる情報の拠点であるため、働きやすい環境にあるのは間違いありません。
空港や駅など移動手段も豊富にあり、地方や海外への移動が便利なところも評価されたのではないでしょうか。


●第2位:神奈川県 第2位は神奈川県でした。
東京都の南に位置する神奈川県は、2022年10月1日時点で約430万世帯、約923万人が暮らす、東京都に次いで人口が多い都道府県です。
日本でも有数の都市部として知られる横浜や、東京都心や横浜へのアクセスに恵まれ、ベッドタウンとしても人気の川崎など、
大企業の多い都心に近く、交通利便性の高いところが人気を集めたのではないでしょうか。

人口200万人以上での比較

2022年都市別転入超過数

都区部  21,420
大阪市   9,103
横浜市   8,426

名古屋    -551wwwwwwww

住民基本台帳人口移動報告
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.html

なお、名古屋は都区部、大阪、横浜にストローされてます

232 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング):2023/04/16(日) 07:57:24.28 ID:rEbEb2Wz.net
名古屋どんだけ転出してるんだよw
しょぼいの感想しか出てこん
田舎は転出する運命なのな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/16(日) 09:09:54.20 ID:QjeQTFB2.net
>>232
そうそう
名古屋は転出するだけじゃなく横浜にもストローされてるって現実だったんだよね

しかしベニヤが横浜スレを荒らし始めたのが2016年頃だっけな
もう8年も毎日欠かさず
やれ名古屋は都会だ、インフラは凄いわやら、横浜は田舎、リニアで名古屋は忙しくなると言ってきたけど、全てベニヤの言ってる事は真逆で都会ランキングも、再開発もリニアでの経済効果も
横浜の方が上だったんだよね

ベニヤが荒らし続けて間ベニヤは何も変わらず
俺の株資産だけでも1000万円超えて
ある企業を訴えたら、お金返すから取り下げてくれと和解となったし、ある後継者不在の黒字店舗をM&Aをしてオーナーになったし
横浜も俺も成長

234 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/16(日) 11:16:56.75 ID:zLXgAlDX.net
一方JR東海株だけが頼りのヒキニートベニヤさんw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/16(日) 11:31:11.74 ID:dIVI+3Ku.net
ベニヤ持ってないと思うけどね
10万円すら晒せないしパソコンだって持ってないんだよ

多分JR東海を引き合いに出すのは
横浜には日産やいすゞ、京急、相鉄などの企業に対抗する為に
JR東海って言ってる気がする

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 11:49:33.27 ID:zLXgAlDX.net
パソコン持ってないのはなかなかヤバいなw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 14:45:21.54 ID:rXyAYEU3.net
日曜日はだいたい他の回線表示になるから
バイト先から書き込みしてると思われる
前に他都市回線表示にして自作自演してた

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 14:45:40.78 ID:avXT3HyN.net
JR東海って実質東京企業なのにねw
売上から見たら在来線や不動産はおまけレベル

239 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/16(日) 16:40:06.44 ID:27r79cgS.net
>>238
それを言うとまたベニヤが発狂するよww
もうそれを何年もループしてるw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2023/04/17(月) 16:47:59.71 ID:P+hrdr63.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_buun01.gif
政府見解によると🎂沖縄返還時の交渉では💼アメリカの沖縄領土の確保の為に
沖縄の人口の半分のアメリカ系朝鮮人を入れていたらしい。👊

241 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2023/04/17(月) 17:47:38.11 ID:vapNL066.net
【JR】“小田急の延伸”前提で空間確保「相模原駅北口」 開発検討が本格化 スタジアム構想も
https://trafficnews.jp/post/125356
https://trafficnews.jp/post/125356/2

242 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/17(月) 20:35:56.10 ID:DfNzX8Uh.net
開発事業者公募(みなとみらいエリアマネジメント)

みなとみらい21中央地区60・61街区 開発事業者募集情報

https://www.ymm21.jp/div/offering.html

https://www.ymm21.jp/news/offering/216061.php

243 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/17(月) 21:43:27.54 ID:DfNzX8Uh.net
みなとみらい21「最後の市有地」開発へ 市が事業者公募

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC175ZT0X10C23A4000000/

244 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2023/04/18(火) 06:46:05.60 ID:xwhOmPKc.net
毎日新聞社


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%8E%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E


あれれ

本社が四つも(驚)

江戸・大都・阿呆坂・キチ九州

ナニコレ毎日新聞と痴脳カスは思うだろう(笑)


真の本社は一つだけ

今は江戸になっているはずだ(少し前までは阿呆坂)

○○本社は鶴の一声で生まれる

明日から札幌本社も可能なのだ

必要な登記は本店のみ(通常は本社=本店)

JR東海が横恥本社の名乗ることだって出来る

本社10箇所なんてアリ

おべっか的に名乗る社交辞令の本社が世に多く存在する


痴脳カスに本社を見分ける一例を教授しよう

○○本社と名乗ったら本社にあらず

本社の前に地名など普通入らない


恥さらし痴脳カス


(呆)

245 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2023/04/18(火) 06:48:20.92 ID:VCbuA7zE.net
会いにいこう♪

https://recommend.jr-central.co.jp/shinkansen-trip/


ゴールデンウィーク

東海道新幹線

乗車券特急券そして(この際お好きな高級)駅弁も購入しご入場ください

乗り場は福沢諭吉で溢れかえります

車両N700AとN700Sは超巨大ドル箱に見えまーす


JR東海スタッフにとって5000円札未満はカネにあらず

JR東海を除くJR各社は10円足りともミスは許されません

100円硬貨を落とそうものなら「バカモノ!その100円で俺たちは食えてるんだぞ」と間髪を容れず上司の怒鳴り声が響きます

一方

JR東海「100円はあとから拾いなさい!それよりも早く札束まとめくれ」と上司

つまりは

硬貨チマチマJR東日本

万札ガッポリJR東海


ちなみに

わたくしのゴールデンウィーク

アナルに逝こう♪


(笑)

246 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング):2023/04/18(火) 11:30:22.90 ID:h89fZWZY.net
>>244
JRグループも各本社があってJR東海も実質江戸傘下だねwww

247 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/18(火) 11:50:40.83 ID:gqBFeM22.net
>>245
ありがとうございます。

GWに出かけたい都道府県ランキング、1位は「北海道」、2位は?

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2204/22/news092.html

5位 神奈川県

愛知ランキング外笑

さぁどんどん皆さん神奈川に遊びに来てください
ランキングもそうなっています

今月のグラフ(2023年3月) 人口転出が縮小した大阪圏と拡大した名古屋圏
https://www.murc.jp/library/economyresearch/periodicals/graph_month/watch_2303/


転出が「拡大した名古屋圏」の文字が見えないベニヤさん

頭も悪い=貧乏

納得のいくベニヤさんの行動

ちなみに

名古屋の人口を横浜がストローしてますw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/18(火) 11:57:18.74 ID:ukbuj56x.net
いかにも仕事できなさそうなベニヤさん

249 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/18(火) 12:00:35.61 ID:gqBFeM22.net
でも予想通りだったわw
毎日欠かさず荒らしに来ると書いたら
日付をあけるんだろうなって

ベニヤさんは所詮俺の手のひらで踊ってるだけなんだよ

横浜は名古屋から人口をストローしている

それは
力関係が

横浜>名古屋だからね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/18(火) 12:03:45.20 ID:gqBFeM22.net
>>248
同じことをループしてるからね
普通はループは飽きるし、嫌になるはず

しかし日頃からルーティンが慣れてるから荒らしは苦じゃないベニヤさん

それは何故か?
ブルーカラーだからだろうね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/18(火) 12:04:14.17 ID:gqBFeM22.net
>>248
同じことをループしてるからね
普通はループは飽きるし、嫌になるはず

しかし日頃からルーティンが慣れてるから荒らしは苦じゃないベニヤさん

それは何故か?
ブルーカラーだからだろうね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/18(火) 12:10:59.51 ID:gqBFeM22.net
横浜市に4社が研究所など新設 市の企業誘致策活用

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC172QQ0X10C23A4000000/

城南信用金庫が新横浜に高層ビルとの事
高さは不明

253 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/18(火) 19:24:54.87 ID:pZwBKm+Z.net
大阪のIRが正式に決まったな
横浜市民としては複雑な心境

254 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/19(水) 01:26:52.55 ID:0kVvCtXp.net
リニアの開業は絶望的
川勝知事は名古屋を衰退から守っているとも言える

255 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/19(水) 02:05:52.58 ID:HJBMIRaF.net
>>253
むしろ大阪で成功してほしいけどね
反対した人に後悔してもらいたいわ

>>254
リニアは絶対に来てほしい
人口減少でストロー化が弱まってる現状
リニアで名古屋から関東へ流出は増えるだろうしね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/19(水) 06:26:06.44 ID:0kVvCtXp.net
名古屋の人口が減るということだが
都心部の名駅や栄だけは人口が激増しているらしい
都心崩壊により名古屋の都市構造が壊れていくような気が…
名古屋も神戸のように都心部のマンション禁止条例をやらないといけなくなるかも

257 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2023/04/19(水) 07:14:30.50 ID:iYaXkZrk.net
はっ?

何がどう絶望?

四面楚歌のKを支持する国賊ですか

頭逝ってまーす(呆)


もうこれ以上の悪あがきKは許さんよ

JR東海はじめ国交省も総理もプンプン

怒り心頭に発する手前である(喝)

もしかしたらバイデンも怒ってるかも

https://saiyo.jr-central.co.jp/company/business/global.html


大都は既に大動脈を揃え

リニア中央新幹線は言わばボーナスみたいなもの

しかし

相模原っぱ橋本は大動脈なし(近くに中央本線は通る)

市民「やっと大動脈が我が街に…それも憧れのリニア」の機運

それに嫌がらせするK

もしや何かが起きるかも知れない

奈良(A)→和歌山(K)→静岡(?)

あるかも知れない


それほどに陰湿な悪態だからだ


K恥事の無事を祈るばかり

Kを憎むが暴力はいけない

謝罪するKをこの目で見たい


出来れば土下座を求む


(笑)

258 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/19(水) 07:26:33.65 ID:HJBMIRaF.net
>>256
それ以前にも書いたけど名古屋内での移動って事だよね
名古屋はストローされる側だからやはり人口は減少

多少の微増ならまだわかるけど、減少だからね

2022年都市別転入超過数

都区部  21,420
大阪市   9,103
横浜市   8,426

名古屋    -551wwwwwwww

住民基本台帳人口移動報告
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.html

なお、名古屋は都区部、大阪、横浜にストローされてます

259 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/19(水) 08:05:16.48 ID:HJBMIRaF.net
横浜市 「みなとみらい21地区」で最後の大規模市有地 「みなとみらい21中央地区60・61街区」の公募手続きを開始!

http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2023/04/post-036b2f.html

260 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング):2023/04/19(水) 15:12:47.11 ID:F8N5I158.net
なんか乗降客数3位でのぞみ始発増設の絶好調新横浜こき下ろしてるベニヤさんが相模原こき下ろしてると名古屋から相模原がストローする未来しか見えないwww

261 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2023/04/19(水) 15:35:55.39 ID:MajpxC53.net
60・61街区にはオフィスビルとか研究所がいいと思う

262 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/19(水) 17:21:42.75 ID:HJBMIRaF.net
>>260
すでにストローしてるしねw

俺は散々言ってきたわけよ

リニアでの経済効果は
横浜>名古屋だって

ベニヤさんみてればわかるけど、願望ばかり書いてるけど
実際の指標は

横浜>名古屋

上記を書くと横浜をこき下ろすかきこみする
これがいつものパターン

263 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/19(水) 17:38:52.61 ID:HJBMIRaF.net
>>261
タワマンは建てられないみたいだから
商業施設からオフィスビルどちらかじゃないかな?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/19(水) 21:29:13.17 ID:gITXYs+G.net
みなとみらいはまだ7割しか完成していない
60・61街区が最後の市有地ということは、残りの空地はみんな民有地ということなのか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。(光):2023/04/19(水) 21:30:39.42 ID:xAR+37l/.net
愛知は名古屋市外の百貨店がゼロになるみたいだ
名鉄百貨店一宮店閉店で

266 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/19(水) 22:05:43.42 ID:gITXYs+G.net
そう言えば関内関外地区には百貨店が一つもないよね
丸井と松坂屋がなくなったので

267 :名無しさん@お腹いっぱい。(光):2023/04/19(水) 22:14:17.56 ID:xAR+37l/.net
名古屋圏はイオンモール・ユニー・平和堂・オークワ文化圏かねえ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2023/04/19(水) 22:20:18.05 ID:kUR5dmoY.net
大和市長選挙 立候補3人の主張・政策は 神奈川の統一地方選挙 | NHK
ps://www.nhk.or.jp/shutoken/yokohama/article/012/04/
平塚市長選挙 立候補2人の主張・政策は 神奈川の統一地方選 | NHK
ps://www.nhk.or.jp/shutoken/yokohama/article/012/16/
南足柄市長選挙 立候補2人の主張・政策は 神奈川の統一地方選 | NHK
ps://www.nhk.or.jp/shutoken/yokohama/article/012/17/
統一地方選挙後半戦 町村長と町村議会議員の選挙告示|NHK 首都圏のニュース | NHKニュース
ps://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230418/1000091634.html
統一地方選挙(令和5年4月9日執行) | 横浜市
ps://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/senkyo/data/2023toitsu.html

269 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2023/04/19(水) 23:02:38.34 ID:WKOJolQ9.net
まさかの百貨店ゼロ政令指定都市


8年前

https://www.athome.co.jp/vox/jtown/town/29761/

川崎が百貨店ゼロに(笑)


4年前

https://www.townnews.co.jp/0303/2018/10/04/451207.html

相模原っぱは百貨店ゼロに(笑)


そんな恥ずかしい政令指定都市を備える神奈川圏は人いるだけの見掛け倒し


さて

JR東海は全体の奉仕者である

私企業でありながら言わば「みなし公企業」の立ち位置

大借金してでも日本列島を考える

いや米国のことも考えているスーパー企業です


東海道新幹線の路線周辺から外れて今までスポットが当たらなかった地方都市への起爆剤がリニア中央新幹線である

相模原っぱの大開発をあたかも横恥のそれと勘違いするハマヌケ(呆)

今後は相模原人(ザガミゲンジン)に頭を下げてリニアに乗り込むんですよ

わかった?ハマヌケ


そうレトロ=東海道新幹線のぞみは廃止される(笑)

レトロ新幹線は静岡県内をちょこちょこ止まりイライラ必至

つまりJR東海の意向で横恥なんかどうにでもなるんです


相模原っぱ百貨店ゼロと書いたが…

どうやら地元には「ナニコレ珍百貨店」が存在するようである

普通に通り過ぎてしまいそうな佇まい(驚)

清水屋百貨店

https://www.ssz.or.jp/aruaru/archives/1553


(笑)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2023/04/19(水) 23:03:32.93 ID:W76hhETQ.net
《追伸》


求む

そごう消滅


(笑)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/20(木) 05:51:34.39 ID:89jACoFq.net
愛知の政令都市って名古屋しかないよね

名古屋一強でもこの度見事に人口減少だから
むしろ恥ずかしい事じゃない?

名古屋だけ人口減少

要するに名古屋は住みづらい、娯楽ない、仕事ないって事でしょ

2022年都市別転入超過数

都区部  21,420
大阪市   9,103
横浜市   8,426

名古屋    -551wwwwwwww

住民基本台帳人口移動報告
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.html

272 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2023/04/20(木) 08:19:00.80 ID:CXdH0hmE.net
未だに相対的比較ができない痴脳カス

単細脳だから仕方ないんだけどね(呆)


今夜しっかりとイジメてやるから

大量涙で脱水症状にならぬよう水分補給しておきなさい


(笑)

273 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/20(木) 11:48:11.11 ID:RoJMDM9T.net
全く意味わからない

名古屋だけだよ人口減少してるのって

知識人「沈む名古屋」

https://zuuonline.com/archives/238472

↑ちゃんと名古屋は沈むって書かれてる

あと、虐めるって言葉使ってるけど

資産
俺>ベニヤ

あと愛知から神奈川はストローしてるから
力関係は

神奈川>愛知

愛知は1都4県に転出超過

愛知県直近1年間の人口移動
茨城県-146
埼玉県-1301
千葉県-682
東京都-7629
神奈川-2568

274 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/20(木) 18:06:35.43 ID:iYSdUKmJ.net
ちなみに最近資産をまた晒したけど

想像を絶する資産を持ってる俺は強敵すぎて

ベニヤさん逃亡しました

10万円すら持ってないんだから本当ギリギリで生活してるんだろうな

みんな稼ぎたいから
愛知から神奈川へ転出

人口200万人以上での比較

2022年都市別転入超過数

都区部  21,420
大阪市   9,103
横浜市   8,426

名古屋    -551wwwwwwww

住民基本台帳人口移動報告
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.html

275 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/20(木) 18:20:08.42 ID:iYSdUKmJ.net
俺「名古屋人口減少するからヤバいんじゃない?」
ベニヤ「リニアで横恥は陸の孤島」

↓現実
政令指定都市に転出超過の愛知
愛知県直近1年間の人口移動
北海道-146
青森県+84
秋田県+18
岩手県+43
山形県+51
宮城県+63
福島県+113
茨城県-146
埼玉県-1301
千葉県-682
東京都-7629
神奈川-2568
富山県+161
石川県+511
福井県+518
長野県+41
岐阜県+459
静岡県-92
三重県+1553
滋賀県-213
京都府-576
大阪府-1503
兵庫県-404
奈良県+57
和歌山+64
福岡県-256
佐賀県-51
長崎県+45
熊本県-54
大分県-82
宮崎県-120
鹿児島-80
沖縄県-148


貧乏人が何故貧乏人なのか?
それは願望を語り妄想ばかりで、現実を受け入れられないから
現状が貧乏なら、生活を変えないといけない
でもこうなれたらいい、自分はこうだと決めつけるから
現実を直視できない だから貧乏から抜け出せない
名古屋は横浜にも勝てず俺との差も広がるばかり

横浜絶好調

瀬谷区
横浜での2027年園芸博 A1クラス「国際園芸博博覧会」としての開催が決定
https://www.hamakei.com/headline/12071/

横浜・上瀬谷 テーマパークなど誘致 事業者募集要項発表
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-971412.html

泉区
ゆめが丘大規模集客施設」建設工事が着工
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/shutoken/6380.html

276 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2023/04/20(木) 20:00:04.62 ID:KiL9NgLC.net
相対的比較>>112-113

これ理解できない痴脳カスが街で空気を吸っている(呆)

弱者いたわる精神がわたくしにもある

が限度がある


年平均で人口

大都は約6000人増

横恥は約36000人増


出生率の低下により全国で人口増えない増えにくい状況に入っている日本列島

これは来年も再来年もつづく


さて

横恥は平均して年36000人増やしていたが最早それは無理となっている

(これまでと比べて今年)約30000人減らしているとみるのである

相対的比較だ

大都もほぼ増えない状況に入った

つまり6000人減らしているとみる


横恥の方が圧倒的に減る状況に陥っている

これも相対的比較と言う


人口を増やしてきたのは江戸のお陰であることは言うまでもない

「江戸に直行して住みたいがちょっと怖いから一時停止の横恥に住んで様子見するか」

たとえるなら茨城のガキが初っぱな江戸に遊びに行くのは怖い

だから柏あたりで馴らす

こんな感じだ

あるいは江戸住みを分不相応と考え横恥移住もいよう(都落ち武者)


明治初期から江戸おこぼれで人口爆増させてきた横恥

そろそろ叶わなくなってきた

277 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2023/04/20(木) 20:00:33.19 ID:dqKIk95x.net
知識層(有識者)「横恥も減り始めたな」

痴脳カス「横恥は増えてまーす」←(笑)


頭脳良くなければ理解できない

日本経済新聞も人により理解量が異なるのだ

理解できないのなら「オレ痴脳かも」と胸に手を当てて自問自答せよ


(笑)

278 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/21(金) 05:10:01.84 ID:8ZCjvQHI.net
>>276
あれ?

出生率の話なんて誰もしてないけど?
俺以前にも書いたけど自然減は日本全体で落ちてること

しかし人口を吸い取るってなーんども書いてますけど????

社会増を理解できないとか本当頭悪いんだね

↓確かに横浜は自然増減では
ワースト2位であるけど

人口増減はふたつの要素がある。ひとつは、死亡者数と出生者数の差し引きである「自然増減」、もうひとつは転入者と転出者の差し引きである「社会増減」である。基本的に原因は大別するとこのふたつしかない。こちらの自然減ワースト10をご覧頂きたい。

1位 大阪市 ▼12468人
2位 横浜市 ▼11438人

横浜は確かに出生率はワーストだが社会増で補っている状態

しっかい書いてありまっせ

https://maidonanews.jp/article/14730159

そう考えると、自然減の多さは今後の課題だが、それほど深刻ではない。

そう考えると、自然減の多さは今後の課題だが、それほど深刻ではない。

そう考えると、自然減の多さは今後の課題だが、それほど深刻ではない。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/21(金) 05:14:17.27 ID:8ZCjvQHI.net
で、名古屋というと自然減に加えて、社会増でも補えない状態

人が来ないで流出してる人の方が多いって状態ね

だから名古屋は人口減少に陥ってる

あと東京のおかげって言ってるけど、
茨城にも転出してるって事も何度も書いてまっせ

やっぱりベニヤさん中卒なんだね

文章理解できないのはかなりヤバいかとwww

名古屋ってこんなんばっかりだよ
茨城にもストローされる現実www

48 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/04/10(月) 22:25:41.10 ID:lV7T7Jr3
愛知は1都4県に転出超過

愛知県直近1年間の人口移動
茨城県-146wwwwwwww
埼玉県-1301
千葉県-682
東京都-7629
神奈川-2568

280 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/21(金) 05:20:12.12 ID:8ZCjvQHI.net
>>278
そうそうこの続きでいくと

名古屋は社会増が補えないので

5位 名古屋市  ▼7512人

横浜は社会増で補ているのでそのランキングには入っておりません

社会増がわからないとか相当やばすぎ
やっぱり貧乏人って理解力や読解力がないから
説明が大変

それとも横浜に負けたくないから現実を受け入れられないんだろうな
しかも横浜は名古屋から吸い取ってるのにwww

名古屋だけでっせ
転出超過が拡大した名古屋とか
沈む名古屋って言われてるのって

知識人「沈む名古屋」
https://zuuonline.com/archives/238472

今月のグラフ(2023年3月) 人口転出が縮小した大阪圏と拡大した名古屋圏
https://www.murc.jp/library/economyresearch/periodicals/graph_month/watch_2303/

281 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/21(金) 05:30:50.90 ID:8ZCjvQHI.net
はい何度も貼られてると思うけど

ベニヤさん現実見ましょう

人口動態を見ると名古屋が関東に流出してるので
のぞみだろうがリニアだろうが用があって来てるのは
名古屋人の方である

特にのぞみは新横浜から始発になり、新横浜線開発で周辺の再開発は活発化している
※参照1
相鉄沿線で再開発相次ぐ 新横浜線、活性化の「起爆剤」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC036QE0T00C23A3000000/


願望ばかり書いてるようだが、全て名古屋人の思惑とは違う方向に向かっているのが現状

愛知から神奈川へ人口は流出しており
神奈川だけではなく東京へも人口は流出している
※参照2
https://twitter.com/sainsouye123/status/1635992849467736064?t=zcBcNWNazH1IWdoMzPSZkw&s=19
愛知県は転出超過ワースト2。東京にも大阪にも吸われる都市。


リニア前からすでに起こっている状況で
愛知の人口減少でますます経済や活力は萎んでいく
特に愛知の人口減少は兵庫を抜いてトップクラスである
※参照3
愛知の人口減少はコロナ前の3年前から
https://i.imgur.com/If1bWfM.jpg

首都圏や大阪に吸い取られ首都圏と大阪の繁栄に
人口を供給し、愛知の高齢化は進み衰退

こちらは全てエビデンスあり
市町村別転入超過数
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/img/jissu05.gif
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/img/jissu06.gif

現役世代の転入超過数トップ3は東京23区・大阪市・横浜市
再開発の活発さトップ3もその順
名古屋は対象外
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

しかも現役世代の転入超過数は東京大阪横浜のみ

名古屋は来ませんwww

どうぞwww

2022年都市別転入超過数
都区部  21,420
大阪市   9,103
横浜市   8,426

名古屋    -551wwwwwwww

住民基本台帳人口移動報告
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.html
(deleted an unsolicited ad)

282 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/21(金) 05:52:02.80 ID:8ZCjvQHI.net
あとベニヤさんこれ理解してる?
神奈川は増えて
愛知減ってますけど??

神奈川 2019年 919万人
https://www.pref.kanagawa.jp/documents/83061/gaiyou-jinkou.pdf



神奈川 2023年 922万人
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r7630840.html


愛知 2019年 755万人
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/0000077331.html



愛知県 2023年 748万人wwwww
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/jinko1new.html

283 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2023/04/21(金) 06:13:56.44 ID:s2mAzeHP.net
ベニヤには夢を見させてあげようぜ
ベニヤが間抜けすぎて笑ってるんだから

284 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/21(金) 06:48:22.98 ID:JyV2EHvO.net
>>283
そうそう抜本的な事が理解出来てないw

社会増と言うのは経済を活発化する現役世代の若者が流入しているって事w

名古屋へは流入していないって事

政令指定都市には人口流出しているって事


住民基本台帳人口移動報告
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.html

285 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/21(金) 11:14:19.07 ID:iDwshgTt.net
ベニヤさんに厳しい現実をプレゼント!

愛知県直近1年間の人口移動(東日本)

北海道-146
青森県+84
秋田県+18
岩手県+43
山形県+51
宮城県+63
福島県+113
群馬県-58
栃木県-135 
茨城県-146
埼玉県-1301
千葉県-682
東京都-7629
神奈川-2568
新潟県+190 
富山県+161
石川県+511
福井県+518
長野県+41
山梨県-50
静岡県-92

転入超過/青森,秋田,岩手,山形,宮城,福島,新潟,富山,石川,福井,長野

転出超過/北海道,群馬,栃木,茨城,埼玉,千葉,東京,神奈川,山梨,静岡

286 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/21(金) 11:14:54.73 ID:iDwshgTt.net
続き

愛知県直近1年間の人口移動(西日本)

岐阜県+459
三重県+1553
滋賀県-213
京都府-576
大阪府-1503
兵庫県-404
奈良県+57
和歌山+64
鳥取県+96
島根県+195
岡山県+182
広島県+493
山口県+62
香川県+212
徳島県+150
愛媛県+219
高知県+35
福岡県-256
佐賀県-51
長崎県+45
熊本県-54
大分県-82
宮崎県-120
鹿児島-80
沖縄県-148

転入超過/岐阜,三重,奈良,和歌山,鳥取,島根,岡山,広島,山口,香川,徳島,愛媛,高知,長崎

転出超過/滋賀,京都,大阪,兵庫,福岡,佐賀,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄

287 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/21(金) 13:00:01.98 ID:wT0O1VkO.net
ベニヤに転出超過と転入超過が理解できないんじゃね?w
読解力云々以前の話で、転出超過の文字がガチで読めないのかもwww

ベニヤさん
転出超過ってストローされてるって意味でっせwww

288 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2023/04/21(金) 19:17:49.57 ID:yYuVU+Wh.net
おまえら痴脳カスの阿呆りはいらんよ(呆)


未だに相対的比較ができない単細脳

生涯学習センターに通いなさい(笑)


痴脳カスのイジメられたい願望

数日叶うことはできないだろう


いい日旅立ち♪アナル旅勃ち♪

アナル童貞カスには到底わからん十人十色の直腸トンネル感触


そう学童の頃

「どうしてこんなに出っ張ったモノが股に付いてるのか」と思ったものだ

その後

「どうやらコレおんなが好きみたい」を知る

そして今

「こんなに大好きで狙っているのか」と思うのだった


「ママありがとう巨棒」


鬼に金棒♪甘いマスクに巨棒♪


(笑)

289 :また逢う日まで(SB-Android):2023/04/21(金) 19:26:31.02 ID:fImaQPYr.net
あっそうそう


横恥駅西口

https://youtu.be/mGuc7v7uIoo


(呆)

総レス数 1001
392 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200