2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

祝!みなとみらい&新横浜線で横濱超革命【122】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/02(日) 20:17:23.31 ID:CPiLMe99.net
祝!みなとみらい21線開通で横浜大発展(最古)
祝!みなとみらい21線開通で横浜大発展【2】
祝!みなとみらい21線開通で横浜大爆発【3】
祝!みなとみらい線開通で横浜大絶頂【4】
祝!みなとみらい線開通で横浜大興奮【5】
祝!みなとみらい線開通で横浜大奮発【6】
祝!みなとみらい線開通1周年で横浜大強烈【7】
みなとみらい線絶好調で横浜大躍進!!【8】
みなとみらい線絶好調で横浜大奮闘【9】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大飛躍【10】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大開発【11】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大都会【12】
みなとみらい線で横浜大繁栄!(実質13スレ)
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大飛翔【14】
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大成長【15】
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大ブーム【16】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大噴水計画【17】
祝!みなとみらい企業進出絶好調で横浜大前進【18】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大変貌【19】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大進化【20】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大都心【21】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大繁栄【22】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大躍進【23】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大盛況【24】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大盛況25
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大市街地26
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大集積【27】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大集積ll【28】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大変転【29】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超収穫【43】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超領域【44】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立地【45】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【46】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超洋々【47】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超広域【48】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超破竹【49】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超絶園【50】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超息吹【52】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風上【53】←689まで
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超深紅【54】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超待望【55】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超娘々【56】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超敷衍【57】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超燈港【58】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超思召【59】

131 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2023/04/12(水) 07:03:30.52 ID:n+Y6r9de.net
>>130
愛知人は神奈川に遊びに来るので

ホテル、個人商店、コンビニ、飲食店などなどに
お金を落とし横浜企業や個人店なのが潤います

これが経済ですよ

貧乏人はそれがわかりません

132 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2023/04/12(水) 07:06:06.29 ID:n+Y6r9de.net
リニアが楽しみで仕方ありません

より加速する愛知の人口減少

愛知人が横浜に移住するので
社会増、名古屋は自然減に加えて社会増も望めないので転出超過

いや、転出超過が拡大

今月のグラフ(2023年3月) 人口転出が縮小した大阪圏と拡大した名古屋圏
https://www.murc.jp/library/economyresearch/periodicals/graph_month/watch_2303/


転出が「拡大した名古屋圏」の文字が見えないベニヤさん

頭も悪い=貧乏

納得のいくベニヤさんの行動

133 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2023/04/12(水) 07:10:05.99 ID:hcoqVxtY.net
神奈川圏(笑)


ズバリ行かんね


神奈川逝くなら金沢も方が余程いい


特に横恥(笑)

「横恥に滞在しても見たいというものが無い」

https://youtu.be/hfeA37wpc8U?t=1770


2030年以降の相模原っぱに期待してまーす


(笑)

134 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2023/04/12(水) 07:14:53.09 ID:n+Y6r9de.net
実際にみんなが行った人気観光地ランキング
https://tripnote.jp/m/japan/popular-spot-ranking

名古屋はランク外

誰も名古屋に行ってません笑

135 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2023/04/12(水) 07:18:37.23 ID:n+Y6r9de.net
実際のソースや転出超過など見ると横浜が勝ってます

貧乏ベニヤさんはソースに論破する事は不可能で
妄想勝ち宣言

横浜へ皆さん遊びにきてね

名古屋は衰退するけど

リニアが楽しみで仕方ありません

より加速する愛知の人口減少

愛知人が横浜に移住するので
社会増、名古屋は自然減に加えて社会増も望めないので転出超過

いや、転出超過が拡大

今月のグラフ(2023年3月) 人口転出が縮小した大阪圏と拡大した名古屋圏
https://www.murc.jp/library/economyresearch/periodicals/graph_month/watch_2303/


転出が「拡大した名古屋圏」の文字が見えないベニヤさん

頭も悪い=貧乏

納得のいくベニヤさんの行動

136 :名無しさん@お腹いっぱい。(光):2023/04/12(水) 11:12:46.10 ID:ax3/ai4V.net
>>125
ベニヤさんあんたが出れば?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2023/04/12(水) 12:57:45.25 ID:BD9Hvcek.net
醜い奴は心も醜いからな
万年童○だし
金もないから女遊びもできない笑

138 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング):2023/04/12(水) 16:13:32.42 ID:9GJWyhfP.net
新スレ

祝!みなとみらい開発絶好調で横濱新感覚【121】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1592810218/

139 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2023/04/12(水) 22:11:56.80 ID:ylaBlt9G.net
リニアの世


いや心配してるよ

濱のカスを


だって陸の孤島民だからね

ホント可哀想


更に新幹線のぞみ廃止濃厚

「泣きっ面に蜂」


さて

憧れの大都へ

リニア中央新幹線

品川から大都へ

橋本から大都へ

濱の痴脳カスを悩ませるリニア問題


相模原っぱまで比較的近い濱のカスなら橋本から乗り込む

逆に品川に近い濱のカスなら品川から乗り込む

横恥のどこにいるかで品川か橋本(相模原っぱ)かの選択になるだろう

リニアに見放された人口380万カスの悩みはつづく


のぞみ無き東海道新幹線

新横恥から乗るべきか小田原から乗るべきか

こちらも地理的問題である


痴脳をフル回転せよ


(笑)

140 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/12(水) 23:14:06.63 ID:mtre2gfU.net
安心しろリニアはどうせ開通しないから
川勝さんがんばれ!!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2023/04/12(水) 23:35:43.22 ID:x0E7NH1K.net
はっ?


(呆)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。(光):2023/04/12(水) 23:38:40.34 ID:IQScaR+S.net
ベニヤさんってリニアにこれだけこだわるってことはJR東海か、清水建設・大成建設・鹿島建設・大林組辺りの株そこそこ持ってるのかな?
リニア頓挫したら大損しそうで焦ってるのか?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/13(木) 01:07:34.33 ID:UtxXGvEZ.net
>>142
持ってるわけないよ
株で儲けてる奴は嫌い

どう買えばいいか知らない
質問したら逃げるのが関の山

リニアのおかげで名古屋から人口吸い取るもの
ガッツリ減ってますわ

神奈川は増えて愛知は減少

妄想で勝っても現実は負けてるなんて哀れ

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd22-YW6D):[sage]:2023/04/12(水) 17:19:43.86 ID:DNaA9tAKd
名古屋はもう目も当てられないw


神奈川 2019年 919万人
https://www.pref.kanagawa.jp/documents/83061/gaiyou-jinkou.pdf



神奈川 2023年 922万人
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r7630840.html


愛知 2019年 755万人
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/0000077331.html



愛知県 2023年 748万人wwwww
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/jinko1new.html

144 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/13(木) 01:20:19.84 ID:UtxXGvEZ.net
【2022 年】
愛知県の主な転出先

大阪府 1391人
神奈川県 2259人
東京都 7088人

見事にこの三都県が吸い取ってますわ
ありがとうございます笑

ベニヤさんは吸い取られる現実から
見えなーい笑
聞こえなーい笑
信じたくなーい笑

もちろん拡大中との事笑

今月のグラフ(2023年3月) 人口転出が縮小した大阪圏と拡大した名古屋圏
https://www.murc.jp/library/economyresearch/periodicals/graph_month/watch_2303/


転出が「拡大した名古屋圏」の文字が見えないベニヤさん

頭も悪い=貧乏

納得のいくベニヤさんの行動

145 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/13(木) 01:35:11.80 ID:UtxXGvEZ.net
あと捏造して荒らしてる場合では無いと思うけど
名古屋はもう衰退地域として言われてるよ

人口減少だし
嘘ばかりついてるし、GDPもぼろ負けだよ


三大都市は福岡の時代へ。地方の優等生だった愛知に何が起きた?
https://note.com/hachiozin/n/ned49c8c49643



平成期には日本の貿易黒字の7割近くを愛知県が稼いでいたほどで、経済学者の中には、「リニアが開通する頃には名古屋は大阪を超える大都市になるだろう」と予測する人までいました。

しかし、そんな愛知県も2020年度以降、激しい人口減少に見舞われており、減少数だけで見ると全国ワーストクラスになっています。

評論家の間でも、今や愛知県は衰退地域の典型例として挙げられている程なのです。

↓なるほどなるほど

今月のグラフ(2023年3月) 人口転出が縮小した大阪圏と拡大した名古屋圏
https://www.murc.jp/library/economyresearch/periodicals/graph_month/watch_2303/


転出が「拡大した名古屋圏」の文字が見えないベニヤさん

頭も悪い=貧乏
納得のいくベニヤさんの行動w

146 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2023/04/13(木) 07:15:08.39 ID:NFk5Rc8R.net
それぞれのゲートタワー

大都
https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC

横恥
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%BF%B1%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC

ゲートタワーの安売りやめてくれ(喝1)


それぞれのJRタワー

大都
https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%BA

横恥
https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC

ミニチュアにマスターベーションやめてくれ(喝2)


トトロ幼稚舎?

https://totoroyouchisha.com/

著作権をクリアしてるのだろうか


(大喝)

147 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/13(木) 07:45:25.23 ID:wlkv52BB.net
納得です

沈む名古屋
https://zuuonline.com/archives/238472


【悲報】名古屋市、人口減少数が日本1位に・・・なぜ名古屋はオワコンになってしまったのか? : ぼっちな男性ちゃんねる
https://hitotoka.livedoor.blog/archives/14683409.html


三大都市は福岡の時代へ。地方の優等生だった愛知に何が起きた?
https://note.com/hachiozin/n/ned49c8c49643


人口転出が縮小した大阪圏と拡大した名古屋圏
https://www.murc.jp/library/economyresearch/periodicals/graph_month/watch_2303/


【都心なのに】名古屋市栄地区、なぜ衰退が止まらない?(分かりやすく解説)
https://youtu.be/lT_cnbmbUB8



気づけば茨城にも転出

愛知は1都4県に転出超過

愛知県直近1年間の人口移動
茨城県-146
埼玉県-1301
千葉県-682
東京都-7629
神奈川-2568

148 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/13(木) 07:50:41.31 ID:wlkv52BB.net
そう言えば

中野に高層ビル262mが建ちます
東京でも都心部でもない中野に名古屋一高いビルをあっさり越えられてしまうという悲劇

http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2023/01/post-4e4a89.html

名古屋一高いミッドランドスクエア247m(名古屋の数少ない都心部)

そして気づけば茨城にも転出超過w

愛知は1都4県に転出超過

愛知県直近1年間の人口移動
茨城県-146
埼玉県-1301
千葉県-682
東京都-7629
神奈川-2568

149 :名無しさん@お腹いっぱい。(光):2023/04/13(木) 16:45:02.57 ID:QkXi+cMf.net
>>144
「三都県」じゃなくて「三都府県」

150 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/13(木) 18:48:46.82 ID:UtxXGvEZ.net
>>149
書いた後に気づいてたけど他の貼ったので訂正し忘れ

ちなみに愛知の転出超過はかなり深刻

まさかの茨城にも転出超過w

151 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2023/04/13(木) 18:50:58.33 ID:uUDMLKBF.net
自然か人工か


横恥

https://helloaini.com/entry/life/archives/11430

大自然の中に「絶対いるだろうトトロ」

しかしトトロには会えない

簡単には会えるものではないことを知り涙の帰宅


大都

https://animeanime.jp/article/2022/10/22/72966.html

計算され尽くされたトトロの森

必ずトトロに会える

抱えきれないほどのお土産グッズにこにこ帰宅


大自然か人工物か


令和の合戦


(笑)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。(光):2023/04/13(木) 19:07:51.64 ID:QkXi+cMf.net
地理板より
愛知の近畿圏への転出超過は大阪兵庫京都だけかと思ったら滋賀へも転出超過
それどころか奈良和歌山からも転入超過スレスレ
これはなかなか深刻ですねw

愛知県直近1年間の人口移動
滋賀県-213
京都府-576
大阪府-1503
兵庫県-404
奈良県+57
和歌山+64

153 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2023/04/13(木) 19:18:42.25 ID:l5OGsmFS.net
相対的比較ができない痴脳カス(笑)


痴脳カス「横恥増えてる」

知識層「横恥減り始めた」


(呆)

154 :名無しさん@お腹いっぱい。(光):2023/04/13(木) 19:21:52.91 ID:QkXi+cMf.net
因みに首都圏へはこんな感じ
茨城へも転出超過

愛知県直近1年間の人口移動
茨城県-146
埼玉県-1301
千葉県-682
東京都-7629
神奈川-2568

155 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/13(木) 19:24:51.91 ID:UtxXGvEZ.net
>>153
知識層ですよ

人口転出が縮小した大阪圏と拡大した名古屋圏
https://www.murc.jp/library/economyresearch/periodicals/graph_month/watch_2303/


転出が拡大した名古屋圏

転出が拡大した名古屋圏

転出が拡大した名古屋圏

ちなみに愛知の転出先は

愛知県→神奈川県でしたwww

156 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/13(木) 19:26:53.59 ID:UtxXGvEZ.net
>>154
まさかの茨城にも転出超過だからねwww

愛知から東京へ

愛知から埼玉へ

愛知から神奈川へ

愛知から千葉へ

愛知から茨城へwwww


どうだけストローされてるんだよwww

157 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/13(木) 19:30:13.53 ID:UtxXGvEZ.net
人口200万人以上での比較

2022年都市別転入超過数

都区部  21,420
大阪市   9,103
横浜市   8,426

名古屋    -551wwwwwwww

住民基本台帳人口移動報告
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.html

158 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/13(木) 19:41:09.63 ID:UtxXGvEZ.net
ちなみにリニアでの経済効果は

神奈川>愛知

これ俺の主観ではなくちゃんとした試算です

https://i.imgur.com/90uzgRM.jpg

神奈川 530億
愛知 300億wwwwwwww


↓なるほどwww

知識層「沈む名古屋」
↓ソースです
https://zuuonline.com/archives/238472

159 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2023/04/13(木) 19:55:58.84 ID:SR7yY+hG.net
超Fライク自負する奴は知識層とか言わんよ(笑)


まして

知識層が自らを

「富裕層」「資産家」「投資家」

言わんよ(呆)



まあグズの遠吠えは置いといて


濱のカスはスーパー嫌われ者(笑)

https://yukashikisekai.com/?p=75968

自惚れの境地

勘違いマヌケの宝庫である


前首長が「横恥に滞在しても見たいというものが無い」とテレビカメラに向かって訴えたのに

なのに濱のカスは濱ゴリ押しする悪態


(笑)

160 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/13(木) 20:07:05.37 ID:UtxXGvEZ.net
>>159
資産は

俺>ベニヤだろ

https://i.imgur.com/nFX2Brz.jpg
積立ニーサもやってるから株資産は1000万円超えたぞ

ベニヤさんはやっぱり大統領になるとか逃げる??

ちなみに
知識層が沈む名古屋と言ってます

知識層「沈む名古屋」
↓ソースです
https://zuuonline.com/archives/238472

マイナスwwww

名古屋だけマイナスwww

人口200万人以上での比較

2022年都市別転入超過数

都区部  21,420
大阪市   9,103
横浜市   8,426

名古屋    -551wwwwwwww

住民基本台帳人口移動報告
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.html

161 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/13(木) 20:14:14.24 ID:UtxXGvEZ.net
あと俺店出すんだよ

何をやるかは秘密だけどw
俺は着実に成長

相変わらず貧乏人のままなんて
成長しないんだなとしみじみ

あとこの前ある企業を訴えて相手が合意を求めてきたので
裁判には勝ちましたw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2023/04/13(木) 20:24:29.14 ID:EIW4cLLS.net
 

(大笑)

163 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/13(木) 20:28:58.69 ID:UtxXGvEZ.net
まぁ俺個人にも勝てない
名古屋も横浜に勝てない

名古屋なんてそのレベルしかない

愛知から横浜へどんどん来てくれるなんて

横浜の発展に貢献してねw

名古屋は沈むけどwww

知識層「沈む名古屋」
↓ソースです
https://zuuonline.com/archives/238472

164 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/13(木) 20:34:44.74 ID:vTjuShGg.net
ベニヤさんJR東海の株で生活してる説割とあるかもな
株で儲けてる奴嫌いとか言ってたけどただし大都(名古屋・愛知・中京圏)の企業の株買うのは正義の投資だから除くというスタンスだったりしてw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/13(木) 20:43:03.01 ID:UtxXGvEZ.net
>>164
ベニヤに以前10万円晒してみてって言ったら逃亡

ベニヤが興味あるのは株ではなくスニーカー
でもスニーカー買うのが精一杯

資産晒してと言ったら何故か
ナイキのデカマスク3000円を晒してきて
俺に貧乏人と言ってきたよwww

やはり見栄が先行してしまい、アパレルなどにお金を使うんだろうね
俺もハイブランドなど買うけど去年エルメスのシェーヌダンクルの入荷に半年待つと言われて
なんとなく最近はそういうのはいいやと思い始めて

今は成長にお金を使うことにしてる

そう言えばジョーダンが好きなんだっけ?
ジョーダンストアが渋谷にオープンしたんだっけな
わざわざ名古屋から来ないといけないなんてw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2023/04/13(木) 21:23:58.86 ID:ui+MPTPi.net
はっ?

渋谷?

わざわざ格下の街になんで逝くの(呆)

そこ限定AJあれば話は別だが


シブサヤに逝くなら

ニューヨークに行くね

オレゴンに行くね


もちろん(大谷のごとく)プライベートジェットで

少くとも50足は買って帰路フライト

わたくしはちょっとやめとくけど(笑)


そうそう

伊勢丹ハウス

大都限定盛りだくさん

コロナ蔓延の数年前に閉業となったが

開業中「~コレだべ~そうだべ」と濱のカスうるさい店内

憧れの大都伊勢丹は分かるけど…

「おのぼりさん」を見つめるスタッフ


あまりイジメるとクズ得意の「訴えてやる」「名誉毀損」「侮辱罪」と発狂し出すから

これくらいにしとくか


(笑)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/13(木) 21:36:35.99 ID:UtxXGvEZ.net
ほらね

資産なんて晒せないんだってwww


いつもの妄想勝ち宣言

でも現実は茨城にも転出超過www

因みに首都圏へはこんな感じ
茨城へも転出超過

愛知県直近1年間の人口移動
茨城県-146
埼玉県-1301
千葉県-682
東京都-7629
神奈川-2568

168 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/13(木) 21:44:43.93 ID:UtxXGvEZ.net
あといじめるって言葉が好きみたいだけど

掲示板は電車と同じで、みんなマナーを守って目的地に向かってる

肩がぶつかって小競り合いなんてものも見かけるけど
基本的にはマナーを守るもの

電車に乗ってると、頭のおかしい奴が乗ってきたりする

そう1人で騒いだら迷惑をかけたり社会生活を送ることが困難な奴ね

もちろん事件など起こすと、逮捕され
精神鑑定も受けたりする

掲示板とは電車と同じもので基本マナーを守るもの

というよりベニヤさんもわかってるんだろうね

どの指標でも横浜に負けている現実を
だけど、負けてるとは信じたくないから
自分が上だと匿名掲示板で好き勝手言っている

名古屋は埼玉以下ですよ

https://i.imgur.com/OZv6oij.png


愛知は首都圏全てにおいて転出超過
愛知は衰退で首都圏安泰

48 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/04/10(月) 22:25:41.10 ID:lV7T7Jr3
愛知は1都4県に転出超過

愛知県直近1年間の人口移動
茨城県-146
埼玉県-1301
千葉県-682
東京都-7629
神奈川-2568

169 :名無しさん@お腹いっぱい。(光):2023/04/13(木) 21:47:18.87 ID:bRjd6R7g.net
>>164
ベニヤさんの言いそうな理屈だなw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/13(木) 21:49:04.16 ID:UtxXGvEZ.net
そう

ネットでは後勝ち宣言すればいいと思ってる

しかしリアルでは資産10万円すら晒すことが出来ない

リアルでは負けて妄想では勝ってるつもりなのかな?

ベニヤさんもしかしてマトリックスの世界に生きてるの?

大事なのはリアルですよw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。(光):2023/04/13(木) 21:50:32.64 ID:bRjd6R7g.net
ベニヤさんは名古屋原理主義者

172 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/13(木) 21:53:18.38 ID:UtxXGvEZ.net
>>169
ベニヤさんスニーカー出せるけど
ぜーたいにお金関係は出せないよ

なんならパソコンすら晒せないしね

俺なんてipad、MacBook、東芝のパソコン、PS5も晒しちゃったのに

173 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/13(木) 21:56:29.89 ID:UtxXGvEZ.net
もう名古屋の衰退はやばいね
吸われていく運命www



地理板より
愛知の近畿圏への転出超過は大阪兵庫京都だけかと思ったら滋賀へも転出超過
それどころか奈良和歌山からも転入超過スレスレ
これはなかなか深刻ですねw

愛知県直近1年間の人口移動
滋賀県-213
京都府-576
大阪府-1503
兵庫県-404
奈良県+57
和歌山+64

174 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2023/04/13(木) 22:02:16.45 ID:B+ahCjs/.net
ベニヤは負け犬遠吠えばかりだよね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/13(木) 22:10:44.88 ID:UtxXGvEZ.net
まぁあるあるだよねw

ベニヤの中ではネットで勝つ事が大事なんだろうねwww

でも資産も晒すことが出来ず

横浜には指標でも負けて
憎き横浜に人口供給してるとか夢にまで思わなかったんだろうね

しかも名古屋は人口減少でマイナスwww

これで勝ってると思えるのが不思議でたまらないw
去年から俺は名古屋は人口減少でやばいよと言い続けてたのにww

人口200万人以上での比較

2022年都市別転入超過数

都区部  21,420
大阪市   9,103
横浜市   8,426

名古屋    -551wwwwwwww

住民基本台帳人口移動報告
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.html

176 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2023/04/13(木) 22:39:48.64 ID:/g8bP/8F.net
全国の皆様

皆弔いパンフレットに騙されてはいけません

http://imepic.jp/20230413/793200

http://imepic.jp/20230413/790900


横恥はこんなとこでーす

https://www.gifte.jp/701BV000000A0xm


そうコレ見て驚くのは参加料金が高額なこと

4回セット売り親子2人で22000円!

4人家族ならば44000円!

田植え労働した上にカネ取る

これってカネ払って叩かれイジメられるSMの世界みたい(笑)

米1kgを家族に土産?たった1kg

残りは農家ボロ儲け


働かせてカネ払うのではなくカネ貰い

ほんの少しプレゼントして大損をマヤカス(催眠商法!?)

横恥には奴隷制度があるんすか


「坊主丸儲け」とはよく言われるが

農家は更に上だった


(呆)

177 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/14(金) 04:41:54.52 ID:yEGu9H1z.net
それ主観でしょ

そんなのはなんとでも言える

じゃそんな主観言い出したらこんなのがあるよ


https://twitter.com/rin08280813/status/1518202715717115906?s=46&t=r_AIbFiPH8bVW7nNX0nY1A

1ヶ月ぶりに彼に会えた😂💞横浜2日間とても楽しかった〜!名古屋より何倍も都会で疲れちゃった👼
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ちなみに名古屋から横浜へ転出してるし

自惚れではなく
名古屋は首都圏にストローされてる事実がある
しかも茨城にたいしても転出超過
大都なら吸い取るのが当たり前だけど
人口移動を見ると茨城にも吸い取られている事実

48 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/04/10(月) 22:25:41.10 ID:lV7T7Jr3
愛知は1都4県に転出超過

愛知県直近1年間の人口移動
茨城県-146
埼玉県-1301
千葉県-682
東京都-7629
神奈川-2568
(deleted an unsolicited ad)

178 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/14(金) 04:52:30.60 ID:yEGu9H1z.net
もし名古屋で大都市なら

神奈川→愛知へ転出超過になるだろう

それは何故か?それだけ産業があり、又は都会生活など憧れがあったりとするからだろう

しかし実際は名古屋は東京、神奈川、大阪、神戸などに

転出超過になってる

これは都会生活に憧れる名古屋人が横浜に転出してるからである

名古屋人が横浜に引っ越した生の声をどうぞ


https://i.imgur.com/XOwDWFj.png


茨城にも転出超過って

48 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/04/10(月) 22:25:41.10 ID:lV7T7Jr3
愛知は1都4県に転出超過

愛知県直近1年間の人口移動
茨城県-146
埼玉県-1301
千葉県-682
東京都-7629
神奈川-2568

早くリニア来ないかな
名古屋からどんどん吸い取れる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 06:36:54.47 ID:oePjM0Tz.net
竣工特集・近代港湾発祥の地に「よこはま新港合同庁舎」

https://www.kensetsunews.com/archives/808154

MM21中央52街区 建築費に700億円

https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=230329400033&pub=1




東京や神奈川にストローされるだけでなく
茨城にもストローされるという現実w

愛知は1都4県に転出超過

愛知県直近1年間の人口移動
茨城県-146
埼玉県-1301
千葉県-682
東京都-7629
神奈川-2568

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 07:16:52.38 ID:wNsdTUv4.net
リニア中央新幹線

https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/features/38070/38070.jpg


横恥は「陸の孤島」へ

相模原っぱの格は爆上げ

すすめ相模原っぱ神奈川県庁

横恥降格求む(笑)


JR東海も新社長になったことだし

https://www.asahi.com/articles/ASR4D6SQWR4CULFA020.html

K恥事も振り上げたコブシを下げるチャンス

国交省などからも相当な怒りをぶつけられてるはず

早く折れるしかない

あとは落としどころ

折り合いである


Kは最大限の土産を得たいだろうから

どう決着するか

見もの


スーパーインフラ押さえる都市(企業)は出来上がるまで大変な苦労をする

ゆえに

完成すれば喜びは計り知れない

WBC優勝後のようにシャンパンファイトしたいくらいだろう


世紀の大事業も数年後は終える



しばらくすれば阿呆坂方面への大事業が始まる

米国のテキサスや北東プロジェクトも進行する

JR東海はとどまるところを知らない


(ドヤ)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 07:26:55.22 ID:oePjM0Tz.net
愛知の人口減少は拡大している


今月のグラフ(2023年3月) 人口転出が縮小した大阪圏と拡大した名古屋圏
https://www.murc.jp/library/economyresearch/periodicals/graph_month/watch_2303/

上記の記事は愛知から大都市への転出超過を書いている記事ね

愛知→東京
愛知→神奈川へ転出超過の記事だが

実は愛知は千葉や埼玉だけじゃなく
茨城県にも転出超過している


ちなみにリニアでの経済効果は

神奈川>愛知

これ俺の主観ではなくちゃんとした試算です

https://i.imgur.com/90uzgRM.jpg

神奈川 530億
愛知 300億wwwwwwww


↓なるほどwww

知識層「沈む名古屋」
↓ソースです
https://zuuonline.com/archives/238472

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 07:31:27.82 ID:oePjM0Tz.net
竣工特集・近代港湾発祥の地に「よこはま新港合同庁舎」

https://www.kensetsunews.com/archives/808154

MM21中央52街区 建築費に700億円

https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=230329400033&pub=1


俺は長年リニアの経済効果は
横浜>名古屋と言ってきたわけだ

名古屋人や貧乏ベニヤはそんな事あるはずないだゃ!大都だぎゃ!と反論

しかし現実は茨城にもストローされてると言う現実


愛知は1都4県に転出超過

愛知県直近1年間の人口移動
茨城県-146
埼玉県-1301
千葉県-682
東京都-7629
神奈川-2568


愛知は人口供給してくれる
もちろんその愛知は衰退

知識人「沈む名古屋」
https://zuuonline.com/archives/238472

183 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2023/04/14(金) 19:28:45.93 ID:jG3zFk/t.net
日本の祭りランキング

https://www.homemate-research.com/bc65/ranking/access/

1位がなんと三重の多度大社

4位に愛知の岩倉桜まつり

狂都の祇園祭よりも青森のねぶた祭りよりも不幸岡の博多祇園山笠よりも上位

愛知の祭りがまんべんなくランクインしている

さて大都

29位 名古屋まつり

36位 にっぽんど真ん中まつり

45位 熱田神宮例祭


愛知の多彩な祭り

昔から愛知が裕福である理由の一つだ


ところで横恥

どんだけ目を凝らしても見つからない

ないのだ(呆)

横恥にこれと言った祭りが思い当たらない


あの婆さんの名演説

「横恥に滞在しても見たいというものが無い」

改めて分かる気がする


(笑)

184 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/14(金) 19:48:23.78 ID:7xcfOQoo.net
地理人口板のスレでめちゃくちゃバカにされてるよ


愛知の転出先は
都会の証である政令指定都市に転出超過

やはり名古屋はストローされる側って事がこれでわかる


愛知県直近1年間の人口移動
北海道-146
青森県+84
秋田県+18
岩手県+43
山形県+51
宮城県+63
福島県+113
茨城県-146
埼玉県-1301
千葉県-682
東京都-7629
神奈川-2568
富山県+161
石川県+511
福井県+518
長野県+41
岐阜県+459
静岡県-92
三重県+1553
滋賀県-213
京都府-576
大阪府-1503
兵庫県-404
奈良県+57
和歌山+64
福岡県-256
佐賀県-51
長崎県+45
熊本県-54
大分県-82
宮崎県-120
鹿児島-80
沖縄県-148

185 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/14(金) 19:50:45.00 ID:7xcfOQoo.net
しかも人口200万人以上の都市で比較すると

名古屋だけ転出超過


2022年都市別転入超過数

都区部  21,420
大阪市   9,103
横浜市   8,426
名古屋    -551wwwwwwww

住民基本台帳人口移動報告
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.html

やっぱり名古屋は完璧に終わってる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/14(金) 19:59:29.71 ID:7xcfOQoo.net
>>184
これを見ると名古屋というのは
政令指定都市にストローされるという事

名古屋には他都市からストローする事なんてできない

やっぱりよく突き詰めていけば名古屋がいかに田舎でしょぼいって事がよくわかる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/14(金) 20:22:46.10 ID:QT1vl0Um.net
>>184
これは悲惨だな名古屋w
都市圏規模で負けてる首都圏近畿圏はともかく福岡や静岡にまでストローされるとはw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2023/04/14(金) 21:11:04.94 ID:8dSkhb7m.net
痴脳カスよ

何を発狂してるの(呆)


石の上にも三年

大都の上にも数年


来るスーパーシティ大都への畏怖の念

よく分かるよ

恐いんだよな(笑)


リニア中央新幹線

【上り】品川⇒大都

【下り】大都⇒品川


江戸「おのぼりさん」


横恥「陸の孤島さん」

170年ぶりの用なし=定位置


(笑)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/14(金) 21:39:20.90 ID:htdQ+V6u.net
教えてください
よくリニア新幹線は横浜に多大な経済効果があると言いますが
横浜を通らない鉄道路線の開業がなぜ横浜に効果をもたらすのでしょうか
そのからくりがどうしても分からないので、ご教示をお願いします

ベニヤさんがリニアができたら横浜は陸の孤島になると度々書込んできますが
それに対抗する理屈が欲しいのです
不勉強ですみませんがよろしくお願いします

また他にもこういう、一見関係なさそうな別地域に経済効果をもたらす実例はありますでしょうか
例えば東京都内に大きな商業施設ができたら群馬県が発展するとか
北陸新幹線が延伸したら茨城県が都会になる、みたいな話

190 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2023/04/14(金) 21:57:44.93 ID:wUNKIKEP.net
1人1枚

濱のカス380万枚


https://suzuri.jp/lunch_lunch/10101202/t-shirt/s/white


予約入りますた


\(^o^)/

191 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/14(金) 22:17:17.13 ID:htdQ+V6u.net
例えば今回の新横浜線の開通が名古屋市に経済効果をもたらしたかどうか?という命題
もしかしたら広域的に新横浜へのアクセスが良くなったことで名古屋へ行く人が増えた、ということがあったかも知れない
このように直接的でなくても「風が吹けば桶屋が儲かる」的なカラクリがあるのかも知れませんかね
そういう理屈が欲しいのです

192 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/14(金) 22:22:42.88 ID:htdQ+V6u.net
例えばこういうことか?

リニアができると名古屋経済の首都圏へのストローが激しくなる
→ 名古屋や愛知県の人口や企業の首都圏への移動が加速する
→ その一環として横浜へも名古屋や愛知からの人口や企業が集中し発展する

193 :名無しさん@お腹いっぱい。(光):2023/04/14(金) 22:43:37.90 ID:lcKY96VN.net
中京圏からはストローされるものは既にストローされ尽くしてると思うけどねえ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング):2023/04/14(金) 23:27:49.04 ID:Cx7Unfvu.net
新スレ

祝!みなとみらい開発絶好調で横濱新感覚【121】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1592810218/

195 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/15(土) 00:14:03.16 ID:TnOtQsol.net
新幹線が通るかどうかで埼玉と千葉の運命が決定的に分かれた

196 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/15(土) 01:51:45.15 ID:Z6kyuSqU.net
>>189
簡単な話しでしょ

ここにも書いてあるけど
産業が多く集まる都市に経済効果か出てくるって

https://i.imgur.com/jkGltx7.jpeg

首都圏に本社を置く製造業の名古屋拠点はあるけどリニアが出来たからって地価の安い名古屋から首都圏に戻す必要はないけど
でもサービス業については名古屋圏に置く必要がなく
名古屋圏にある支社や営業所は縮小する

もちろん娯楽やイベントも首都圏が多く
(埼玉スーパーアリーナや、横浜アリーナ、ぴあアリーナ、横浜のkアリーナ、川崎にもアリーナなどなど)名古屋でやるイベントもますます名古屋飛ばしが加速すると予想する

しかし蓋を開けてみたら愛知の転出先は
首都圏だけではなく
関西方面や福岡にも転出してるwww
名古屋より田舎は名古屋がストローしてるようだけど
ほぼ全ての政令指定都市には転出超過なのは草

名古屋ってそんな扱いなんだなとしみじみ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/15(土) 02:25:04.05 ID:Z6kyuSqU.net
ここでも書かれてるよ

230万人の人口を抱える大いなる田舎名古屋は
これまで着実に人口を増やしてきたけど、リニアで
人口減少に直面するってね

https://shizuokakeizaishimbun.com/2019/09/07/rinia15/

↓名古屋の人口減少とは対照的で

相鉄沿線で再開発相次ぐ 新横浜線、活性化の「起爆剤」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC036QE0T00C23A3000000/


新横浜線開業も さっそく懸念される日吉・綱島の「武蔵小杉化」、人口急増でまた“改札行列”にならないか
https://merkmal-biz.jp/post/36581

横浜は今後花博があり、その後のテーマパーク構想や
山下埠頭の再開発もあるし

それに大阪のIRや大阪万博でますます名古屋は大阪だけじゃなく神戸や京都にもストローされるだろうね

あっ名古屋って何もないかな?って思ったけどアジア大会があるんだってね
調べてみたらあららwwwwww

https://www.zakzak.co.jp/article/20230411-UNPBHVXZZRJXPKGIPICQ3I3M24/

名古屋ってこんなんばっかりだよ
茨城にもストローされる現実www

48 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/04/10(月) 22:25:41.10 ID:lV7T7Jr3
愛知は1都4県に転出超過

愛知県直近1年間の人口移動
茨城県-146
埼玉県-1301
千葉県-682
東京都-7629
神奈川-2568

198 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2023/04/15(土) 03:02:35.68 ID:Z6kyuSqU.net
横浜に“新しい滞在型ホテル”誕生へ! ホテルの利便性+サービスアパートメントが融合

https://news.yahoo.co.jp/articles/635c5fc54237b36171ac5ca1811ba9f39f6e2e3a


ごめん爆笑したwww
https://www.zakzak.co.jp/article/20230411-UNPBHVXZZRJXPKGIPICQ3I3M24/


茨城にもストローされる現実www

48 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/04/10(月) 22:25:41.10 ID:lV7T7Jr3
愛知は1都4県に転出超過

愛知県直近1年間の人口移動
茨城県-146
埼玉県-1301
千葉県-682
東京都-7629
神奈川-2568

199 :アナル旅勃ちw:2023/04/15(土) 06:48:34.72 ID:roDUSkRK.net
大都のホコ×タテ


「矛」

https://corecara.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_160/corecara/E382B9E382BFE382B8E382A2E383A0EFBC93EFBC95EFBC90.jpg

江戸スカイツリーがミニチュアに見えまーす

江戸町民赤面


「盾」

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/2/a/1140/img_2a95bac3ae8148ee099d590683accc23258070.jpg

我が国に真なるウォール街が誕生しまーす

ニューヨーカー赤面


余所カスはおろか地元大都民も気絶必至


(>_<)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 07:34:06.50 ID:TnOtQsol.net
>>196
>>197
なるほど、リニアによって名古屋がストローされて衰退し、
横浜というより首都圏全体に恩恵があり
その一環として首都圏に属する横浜にも(リニアは通らないけど)恩恵があるということだね
その理屈でいくと横浜だけでなく東京・埼玉・千葉と首都圏全体が発展するというカラクリだね
詳しくありがとう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 08:00:35.88 ID:TnOtQsol.net
本当にその目論見どおりになればいいけど
リニアによって中京圏が更に発展とかならないかなぁ
不謹慎だけど以上の理屈にまだ自信が持てずちょっと心配

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 08:01:04.07 ID:BSiGqozZ.net
はっ?大丈夫?

頭逝ってますね


単細脳の境地ですか(呆)


リニア開通から20年もすれば

江戸時代から続く「江戸の時代」に終止符が打たれる


今夜

体力がまだあればイジメてやるよ

ちなみに明日もアナル

ママはまさかこれほどにムスコが活躍するとは思わなかっただろう


(笑)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 09:38:40.77 ID:rxMNSnp+.net
>>201
出稼ぎ名古屋人君は相変わらずだね
君はリニアで名古屋と関東が繋がるから仲間だ!とか
書いてたね

俺は記憶力がいいから君の書き込み覚えているよ
まだ林市長時代で横浜のIR誘致問題の時に
君は横浜はリニアが通らないから、横浜の衰退は心配だ!
IRの誘致は必要と訴えかけていた

そこで俺はリニアでの経済効果は
横浜>名古屋と主張し
>>196を何度も貼ってきたわけよ

あれから約2年後どうなった?

沈む名古屋
https://zuuonline.com/archives/238472



今月のグラフ(2023年3月) 人口転出が縮小した大阪圏と拡大した名古屋圏
https://www.murc.jp/library/economyresearch/periodicals/graph_month/watch_2303/

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 09:50:19.60 ID:rxMNSnp+.net
東京の開発や横浜の再開発は大規模になってる

三大都市は福岡の時代へ。地方の優等生だった愛知に何が起きた?
https://note.com/hachiozin/n/ned49c8c49643


リニアの開通は決まってる現状
どちらの方がビルや再開発がわかる?

あれだけ空き地だらけだったみなとみらいはほぼ埋まり
みなとみらいだけじゃなく、関内の再開発や
花博、山下埠頭の開発、そして全く手付かず状態の東部方面まで再開発まで波及している

東京なんて都市部ではない中野ですら名古屋一高いビルを追い抜くんだよ

中野に高層ビル262mが建ちます
東京でも都心部でもない中野に名古屋一高いビルをあっさり越えられてしまうという悲劇
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2023/01/post-4e4a89.html

名古屋一高いミッドランドスクエア247m(名古屋の数少ない都心部)


実は名古屋の再開発は札幌にも負けているんだよ
そりゃそうだ

北海道にも転出超過になってるしねw
↓あれ?wwwwwww

愛知県直近1年間の人口移動
北海道-146
茨城県-146
埼玉県-1301
千葉県-682
東京都-7629
神奈川-2568
京都府-576
大阪府-1503
兵庫県-404
福岡県-256

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 10:52:22.00 ID:I+2AFXFU.net
>>201
もう発展は無理でしょうね
自動車産業もEV化でなかなか厳しそうだし

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 10:55:14.16 ID:I+2AFXFU.net
>>203
その都心論神奈川県さんって横浜都心部生まれ育ち在住で父親が関西出身を自称してるけどそれを証明するものは何もないし、関東生まれ育ち在住で名古屋圏と無縁にしては不自然なくらい名古屋圏に詳しいし全体的に名古屋贔屓ですよね
かなり怪しい
父親が関西出身とかいうのも大阪や関西を無理やり過小評価してるとか大阪関西コンプだろとか言われてから突然言い出したしかなり怪しい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 11:09:22.17 ID:I+2AFXFU.net
>君はリニアで名古屋と関東が繋がるから仲間だ!

いや10大都市は全部仲間だ!とも言ってたぞ
札幌や福岡や広島とどれだけ離れてる、行き来するのにどれくらい時間とお金かかると思ってるんだよw
文化も風土も住民の考えも異なるし
普通は「仲間」と言うなら関東か、せいぜい+関東周辺くらいまでだろと思った
10大都市全部仲間とか意味不明すぎ
それに東名阪・札仙広福・横京神を10大都市としても広島や仙台は各種データで川崎やさいたまを下回ってるしな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 11:09:56.66 ID:KnzKgDNT.net
>>206
そうそう5ちゃんなんて匿名掲示板なんだから
好き放題言えるよね
自称する事は可能だし
でも俺はそれが嫌だからハイブラや資産を晒したりし
ベニヤだって童貞と揶揄われて発狂してたけど
それ言われるのが嫌だからア○ルとかわけのわからない事を自称してるし

今後愛知の転出は加速していくだろうね
大阪のIRが決まった事で大阪の影響力が強くなるから
関東と関西への転出が強まる

愛知ってプライドが高いから
どうしても大都市の枠に入りたいって願望があって
横浜スレを荒らしたり、ハブジジイが大阪スレを荒らしたり
名古屋は大都市と主張をする
タモリも言っていた、名古屋は田舎なのに都会ぶると言うのは
本当言い当ててるなと思ったわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 11:13:09.65 ID:KnzKgDNT.net
>>207
名古屋って情報通信業は川崎にも負けてるよ

第三次産業売上高

東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)www

https://i.imgur.com/n01NKXh.jpg


情報通信業売上高

東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)w w

https://i.imgur.com/LPFG7Dt.jpg

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 11:30:32.24 ID:I+2AFXFU.net
>>208
他にも関東関西の遠距離カップルは名古屋で会うケースが多いとか世間知らずにもほどがある発言もしてたよねw
恋愛経験突っ込まれるとダンマリだったしw

他にも名古屋は関東から一番近い大都市だから仲間だとか親近感あるとか言ってたけど関西からだとその半分の距離だし、それに横浜~名古屋は自由席でも片道1万円弱、のぞみひかりでも1時間20分かかるし私鉄では繋がってないし、車でも3時間半はかかるし在来線だと5時間はかかる
お世辞にも近いとは言えないし、更に家庭持ちだと1人片道1万円弱はなかなかきつい出費
どんだけ名古屋が恋しいんだよw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 11:44:12.49 ID:6Pq+H622.net
遠距離カップルで中間で遊ぶ人がそこそこいるのは関西圏と中京圏とか、関東圏と静岡くらいの距離
前者は滋賀や三重、後者も伊豆とかで会って遊んだりするけどそれより遠く、例えば関東圏と仙台・新潟・金沢・中京圏・関西圏や、関西圏と広島・福岡・金沢とかになると普通は互いに行き合って双方の家に泊まり合う
わざわざ中間で落ち合ったりはしないし、そもそも中間地点やその前後でしか会えないとかどれだけ経済的に困窮してるカップルなんだよと思う
いい大人が関東・関西間や関西・中四国九州間や関東・東北間の運賃も出せないのかよと

それどころか関西圏中京圏ぐらいの比較的近距離でも間に何もなくて中間で集合しにくい所、例えば関西圏と岡山、福岡と広島、関東圏と福島、関西圏と徳島香川とかだと互いに行き合う

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 11:44:38.73 ID:MYbwJhPn.net
>>210
そもそも
これにあるように
名古屋は愛媛って言う人がいて

https://i.imgur.com/PXQlwgS.png

名古屋人は知能が低いと怒りを露わにしてたけど

そう言う事じゃなくて、名古屋に全くもって興味がないから
どうでもいいって事なんだよね
普段名古屋なんて聞くことはないから愛媛だろうが愛知だろうが
興味ないって事

だから生粋の関東人なら愛知が仲間と言うのは違和感がある

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 11:54:12.32 ID:ZuPc9kKV.net
出稼ぎ神奈川県さん大阪のミナミと天王寺新世界や梅田と新大阪・京橋を無理やり同じエリアに括ろうとしてきたり(しかも注意されても意味不明なマイルールゴリ押ししてきて聞く耳持たなかった)、
オフィス面積とかのデータ無視して新大阪は独立都心じゃない!あんなの梅田の副都心にすぎん!新横浜の足元にも及ばず江坂や西宮北口にも負けるようなゴミだ!とか言い張ってて心底キモかったw

他にもデータ無視して京都神戸は広島仙台未満の都市規模しかないと言い張って突っ込まれまくってたしw
どんだけ大阪関西にコンプあるんだよと思った
上京名古屋人なら辻褄合うよなw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 12:00:03.15 ID:6Pq+H622.net
データや地元民の指摘無視して自分の勝手な主観で決めつけまくるとかいかにも仕事できなさそう
社会性も欠如してそうだし

彼の自称プロフィールは証拠が何一つないし怪しい人なのは間違いなさそう
でも関東それも横浜都心部出身在住を自称する割には名古屋贔屓気味・大阪関西コンプ気味なのは過去の言動から明らか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 12:01:23.96 ID:6Pq+H622.net
>>212
てか関東にいると名古屋圏(愛知岐阜三重)の話題なんか滅多に出ないし聞かない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 12:08:17.45 ID:q9sZ/hB5.net
難波心斎橋と新世界天王寺阿倍野や梅田と新大阪・京橋って横浜都心と新横浜と同じでどこからどう見ても別のエリアだろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 12:35:24.42 ID:I+2AFXFU.net
それ指摘されると「関西の事はリスペクトしてるよ!」「父親が関西出身だ!」だからなw
それに「10大都市」に異様に固執してた印象>都心論神奈川県さん

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 15:37:02.28 ID:766mmSBe.net
>>199
そんな頓挫してる見栄プロジェクトに縋るベニヤさんなんか見たく無い・・・

いや見栄データに縋るのは平壌運転かwww

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 16:54:22.52 ID:wwMLByRp.net
>>214
そうだね
根拠ある説明もしてるし、ちゃんと名古屋が人口減少してるって明確に示してるのに、まだ信じられないって言ってるのは驚いた
って言うより信じたくないんだろうね
別にそれでもいいんだけどベニヤと同レベルになるよ?

↓これを見ても名古屋の将来は明るいとでも言えるの?


神奈川 2019年 919万人
https://www.pref.kanagawa.jp/documents/83061/gaiyou-jinkou.pdf



神奈川 2023年 922万人
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r7630840.html


愛知 2019年 755万人
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/0000077331.html



愛知県 2023年 748万人wwwww
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/jinko1new.html

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 23:19:27.92 ID:rITzh3RB.net
リニア中央新幹線

開通→「江戸の時代」終わりの始まり


【陸】

最重要インフラ電気ガスを押さえる大都

ご存知のように東名高速道路や東海道新幹線など最高峰大動脈を押さえる

東海道本線(一部保有)
中央本線(一部保有)
東海道新幹線(全保有)
リニア中央新幹線(全保有)
全てが集結する唯一の駅=名古屋駅を有する

東名高速道(全保有)
名神高速道(一部保有)
中央道(全保有)
全てを集める母都市である大都

【空】

中部国際空港(セントレア)
県営名古屋空港
二つの母都市である大都

【地下】

充実の市営地下鉄網
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg

【海】

日本一の名古屋港
https://www.port-of-nagoya.jp/shokai/kohoshiryo/kids/1001074.html


もう大都に住むしかないしょ


住みよさ14位

https://www.sumai1.com/useful/townranking/town_23100/

横恥は住みよさ189位←(笑)

https://www.sumai1.com/useful/townranking/town_14100/


21世紀中に遷都 江戸⇒大都


わたくしが生きてる間に遷都

あると思います♪


\(゚∀゚)/

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 23:22:25.03 ID:aMM2Nle4.net
もう申し込んだのか余所カス

https://www.city.nagoya.jp/keizai/page/0000159421.html


憧れの大都に訪れて

30%オフなんて夢のようだろ


https://nagoya-shouhinken.com/shop/

タカシマヤも当然使えまーす


さあ今すぐ申し込み

抽選

果報は寝て待て


(∋_∈)

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 00:49:30.39 ID:QjeQTFB2.net
https://twitter.com/sainsouye123/status/1647113196225056768?s=46&t=SDhwhlNbh_ayF6u42jBF8w

名古屋に住むとこうなんだね

3月自殺者数
東京 200
埼玉 116
愛知 113
福岡 103
千葉 84
神奈川 84
北海道 86
兵庫 78
大阪 75
(deleted an unsolicited ad)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 01:09:27.13 ID:QjeQTFB2.net
https://gendai.media/articles/-/55645?page=4

金持ちランキング
1位 横浜
8位 名古屋

文化度ランキング
7位  横浜
10位 名古屋www

長生ランキング
4位  横浜
17位 名古屋www

都市の偏差値ランキング
3位  横浜
14位 名古屋www

人口動態も
ちなみに人口減少でも
愛知から神奈川へ人口は流出しており
神奈川だけではなく東京へも人口は流出している
※参照2
https://twitter.com/sainsouye123/status/1635992849467736064?t=zcBcNWNazH1IWdoMzPSZkw&s=19
愛知県は転出超過ワースト2。東京にも大阪にも吸われる都市。

リニア前からすでに起こっている状況で
愛知の人口減少でますます経済や活力は萎んでいく
特に愛知の人口減少は兵庫を抜いてトップクラスである
※参照3
愛知の人口減少はコロナ前の3年前から
https://i.imgur.com/If1bWfM.jpg

首都圏や大阪に吸い取られ首都圏と大阪の繁栄に
人口を供給し、愛知の高齢化は進み衰退

※参照4
タコ部屋住まいのベニヤは願望を語り

こちらは全てエビデンスあり
市町村別転入超過数
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/img/jissu05.gif
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/img/jissu06.gif

現役世代の転入超過数トップ3は東京23区・大阪市・横浜市
再開発の活発さトップ3もその順
名古屋は対象外
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

転入増加になる横浜

生産年齢や若い世代15歳から64歳は横浜
65歳以上の名古屋笑

ちなみに名古屋は横浜へ転出超過です
今月のグラフ(2023年3月) 人口転出が縮小した大阪圏と拡大した名古屋圏
https://www.murc.jp/library/economyresearch/periodicals/graph_month/watch_2303/
(deleted an unsolicited ad)

224 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/16(日) 01:32:35.53 ID:QjeQTFB2.net
あと世帯数も愛知は長年4位を維持してたけど
衰退地域で埼玉に抜かれて5位へ転落

総務省 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数ランキング!

1位:東京都  734万1,487世帯
2位:神奈川県 442万9,961世帯
3位:大阪府  439万1,310世帯
4位:埼玉県  339万7,969世帯
5位:愛知県  336万9,137世帯wwwwwww

https://twitter.com/kiribou06341/status/1523636517130113024?s=46&t=SDhwhlNbh_ayF6u42jBF8w


愛知県は転出超過ワースト2。
東京、神奈川、大阪にも吸われる都市なのである

今月のグラフ(2023年3月) 人口転出が縮小した大阪圏と拡大した名古屋圏
https://www.murc.jp/library/economyresearch/periodicals/graph_month/watch_2303/


転出が「拡大した名古屋圏」の文字がベニヤさん
頭も悪い=貧乏

納得のいくベニヤさんの行動
(deleted an unsolicited ad)

225 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/16(日) 01:42:55.01 ID:QjeQTFB2.net
結局

愛知は神奈川にストローされてる限り

これは合ってるってことになるよね
https://i.imgur.com/ZX8NSIE.jpeg

しかも愛知は人口減少ワーストレベルなので
https://twitter.com/sainsouye123/status/1635992849467736064?t=zcBcNWNazH1IWdoMzPSZkw&s=19

ワーストですよワースト

ワーストって意味わかる?
↓wwwwwww

https://i.imgur.com/PkDPky9.jpg
(deleted an unsolicited ad)

226 :名無しさん@お腹いっぱい。(光):2023/04/16(日) 01:54:16.33 ID:QHW2SRT+.net
愛知県直近1年間の人口移動(東日本)

北海道-146
青森県+84
秋田県+18
岩手県+43
山形県+51
宮城県+63
福島県+113
群馬県-58
栃木県-135 
茨城県-146
埼玉県-1301
千葉県-682
東京都-7629
神奈川-2568
新潟県+190 
富山県+161
石川県+511
福井県+518
長野県+41
山梨県-50
静岡県-92

転入超過/青森,秋田,岩手,山形,宮城,福島,新潟,富山,石川,福井,長野

転出超過/北海道,群馬,栃木,茨城,埼玉,千葉,東京,神奈川,山梨,静岡

227 :名無しさん@お腹いっぱい。(光):2023/04/16(日) 01:54:56.59 ID:QHW2SRT+.net
愛知県直近1年間の人口移動(西日本)

岐阜県+459
三重県+1553
滋賀県-213
京都府-576
大阪府-1503
兵庫県-404
奈良県+57
和歌山+64
鳥取県+96
島根県+195
岡山県+182
広島県+493
山口県+62
香川県+212
徳島県+150
愛媛県+219
高知県+35
福岡県-256
佐賀県-51
長崎県+45
熊本県-54
大分県-82
宮崎県-120
鹿児島-80
沖縄県-148

転入超過/岐阜,三重,奈良,和歌山,鳥取,島根,岡山,広島,山口,香川,徳島,愛媛,高知,長崎

転出超過/滋賀,京都,大阪,兵庫,福岡,佐賀,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄

228 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/16(日) 02:01:50.07 ID:QjeQTFB2.net
見事なまでに

愛知の転出先は政令都市(人口100万人以上の都会)になってるんだね

要するに名古屋より田舎の都市からは人口吸い取るけど
名古屋以上の都会及び産業がある都市には吸い取られてるってわけだね

これ人口動態だから1番の指標だよ

名古屋には人口をストローするほどのものはないって事ね
横浜スレを荒らしてるけど
結局横浜が名古屋から人口吸い取ってるわけだwww

愛知の人口減少はワーストなのはやばい
早くリニア来ないかね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/16(日) 02:24:19.91 ID:QjeQTFB2.net
瀬谷区

横浜での2027年園芸博 A1クラス「国際園芸博博覧会」としての開催が決定
https://www.hamakei.com/headline/12071/

横浜・上瀬谷 テーマパークなど誘致 事業者募集要項発表
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-971412.html


泉区
ゆめが丘大規模集客施設」建設工事が着工
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/shutoken/6380.html

230 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2023/04/16(日) 02:26:44.54 ID:QjeQTFB2.net
新横浜の篠原口には
再開発が決まってて

高層ビル、タワマンが決まってるよ
まだ具体的なものは固まってないけど

どうぞ
https://youtu.be/ssTG33wKzdI



あとみなとみらいには
世界初のゲームミュージアムが出来るんだよね
ゲームミュージアムの目の前には170mの高層ビルが着工待ち
https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/gameartmuseum_news_20220713


なお、愛知の人口減少はワースト
愛知は東京、神奈川、大阪にストローされてます

https://twitter.com/sainsouye123/status/1635992849467736064?t=zcBcNWNazH1IWdoMzPSZkw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
392 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200