2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

徳島県徳島市の街作りについて2

75 :1:2018/11/20(火) 16:48:59.13 ID:8JkHUf5J.net
11月11日(日)快晴だったので那賀川町古津を散策した
西原駅で下車し、県道27号を東へ歩いた
両サイドの畑に突如、大量の淡い赤紫色のコスモスが現れ
時折吹く秋風でゆらゆら揺れていた
絶好のフォトジェニックなのか他にも数組の見学者がいた
風は周辺の家畜の堆肥の匂いも運んでき少し残念

道なりに那賀川図書館があったのでトイレを兼ねて一休みした
蔵書の割に立派すぎる建物と庭園で、
中学生グループが勉強していてほっこりした気持ちになった
外に出ると真正面に那賀川中学校があることに気が付いた

陽気で気持ち良かったので阿波中島駅までさらに歩いてみた
途中、スポーツセンターや小学校があり住宅街になっていて
西原駅界隈とは違い、一帯に生活感があった
昼下がりと相まってアンニュイな気分になりながら列車に乗り込んだ

70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200