2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人口増減と経済成長が真逆になる日本の都市

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(空):2017/01/15(日) 12:47:50.64 ID:lGPJORxM.net
平成26年度 経済成長率(実質)

兵庫県   1.8%
大阪府   0.5%

愛知県   0.0%

埼玉県 ▲0.6%  (笑)
東京都 ▲0.7%  (笑)
神奈川 ▲1.4%  (笑)

この通り、人口減少している大阪・兵庫がしっかり成長
愛知は停滞、関東は衰退

なぜでしょうかね?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。(庭):2017/01/15(日) 13:06:57.87 ID:qfYd9NHd.net
ソースは?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2017/01/15(日) 16:35:31.08 ID:b+g48zxQ.net
マヨネーズは?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2017/01/15(日) 16:45:08.10 ID:iOrNnXu0.net
総人口(需要)と生産年齢人口(供給能力)は
まったくの別物
男と女ほど違います

日本は総人口である需要はあまり減らない
これに対して生産年齢人口は
急速に縮小していきます

需要に対して供給が急激に不足する、
すなわち、猛烈な人手不足になるわけです

失業率は1%台の完全雇用が実現され
それでも仕事がたくさんあるので
一人当たりの生産性向上が必須となり、
企業の設備投資が進み、経済はものすごい勢いで
成長するわけです

https://www.youtube.com/watch?v=LGHOlWVjkrk

5 :名無しさん@お腹いっぱい。(空):2017/01/17(火) 06:44:11.80 ID:dlyI9QqH.net
■100m以上の高層ビル数(建設中含む)
東京 544棟
大阪 181棟 (笑)
http://www.geocities.co.jp/marihide36/tihou.html

■今後の高層ビル建設予定
東京>>>大阪(笑)
http://skyskysky.net/construction.html

■世界都市ランク
東京 4位
大阪 24位(笑)
https://zuuonline.com/archives/85762

■人口
東京都13,513,734
大阪府 8,838,908(笑)
http://uub.jp/rnk/p_j.html

■県内総生産
東京都 919,089億円
大阪府 368,430億円(笑)
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
■都市別の付加価値額 総務省・経済産業省
*1位 49兆7576億円 : 東京特別区
*2位 11兆6522億円 : 大阪市 (笑)

■大企業数
東京都区部 4,712
大阪市 911 (笑)

■その都市で働く従業人口
東京都区部 8066791
大阪市 2354657 (笑)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2017/02/13(月) 20:31:11.17 ID:U7DDjLwK.net
最低賃金ランキング

1 東京 932
2 横浜 930
3 大阪 883
4 埼玉 845
5 愛知 845
6 千葉 842
7 京都 831
8 兵庫 819
9 静岡 807
10 三重 795

大阪w
ビンボー兵庫w
福岡って時給発生するのwww
アジアナンバーワン頑張れwww

7 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2017/02/15(水) 00:58:04.56 ID:w+zOHVvH.net
○日本の五大港と貿易額 (平成27年)
1 東京港  17.6兆円
2 名古屋  16.8兆円
3 横浜港  12.1兆円
4 神戸港   8.8兆円

順位不明  博多港  2.4兆円

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:59:32.55 ID:FyzZs3i5.net
サービスの生産性向上を考える−無形で価値あるものへの適正な対価の重要性
ttp://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=56740?site=nli

かつて世界のトップ水準であった、日本の1人当たり国内総生産(GDP)は、2016年度には、世界で22位(38,917ドル)で、
アジア地域においてもシンガポール(52,961ドル:世界10位)や香港(43,528ドル:世界16位)の後塵を拝する状況にある(
実勢為替レートベース)。


サービスの特性を検討すると、その最大のものとして無形性(形がないこと)が上げられる。

筆者は、日本人の傾向として、形のないものには無頓着で価値を認めにくいということがあるのではないかと推量している。
その一例を挙げると、かつて、「水と空気と安全はただ」という言葉があった。
現代において、それらは、水道・ミネラルウォーター・浄水器、空気清浄機・酸素カプセル、防衛・警備システム・保険などの対価
やコストを必要とする大切なものであると認識されるようになっている。
同様に、形のない労働時間に対しても従来は関心が薄く、このことが、大きな社会的課題と認識されているサービス残業などと
いう悪慣行にもつながったのではないだろうか。
また、教育や学問、芸術や文化においても、投下資金の不足や能力ある人材の活躍の場が限定されていることなどにより、
優れた人材が海外に流出したり、将来の裾野や基盤が弱体化することが危惧されている。

サービスの生産性を向上させるキーポイントとしては、先ず、(無形な)サービスの価値と意義とコストの関係を再認識し、
国民(消費者)として必要な対価を払うべきこと、企業としては、価値あるサービスに正当な対価を得て、
しっかり利益を確保することに努めることが必要であろう。
その場合、自らの提供するサービスの評価や価値を国際的な 水準や視野の中でとらえることが大切である。


また対象とする市場や顧客も、日本だけでなく、アジアなどグローバルに広げることでより大きなチャンスがあるだろう。


今、世界的な高収益企業の代表格であるアップル、マイクロソフト、アマゾン、グーグルなどは、
個別・単体の製品やサービスというよりも、


国際標準たる大きな構想の下での独自の仕組みやエコシステム(関連する企業や関係者が有機的に結びつき共存共栄する仕組み)
の創造といった全体的なサービスの仕組みと構造を大きな強みとして、多くの消費者に受け入れられ、巨額の利益を挙げている。


このあり方は、わが国が今後の産業や企業の発展を期する上でも重要な参考事例と考えられる。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 23:58:53.34 ID:JW/p7CDu.net
いつまで続く東京一極集中 / 少子化ではじまる東京圏の衰退
http://nsk-network.co.jp/040721.htm

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 02:49:08.94 ID:XYofyP3J.net
10年後に「貧困高齢者」が大量発生… 危ないのは団塊ジュニア世代?
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/170730/ecc1707301305002-n1.htm

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 02:49:38.75 ID:XYofyP3J.net
LINEがタイで金融 生活インフラ、日本に先行
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO20477970Y7A820C1FFE000/?dg=1&nf=1

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 02:51:15.25 ID:XYofyP3J.net
日本のホワイトカラー、なぜ業務の効率化進まない?−生産性はG7最下位
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-04-25/OOYJ9G6JTSEI01

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 02:54:17.75 ID:XYofyP3J.net
なぜ不況が終わらないのか? 出版業界「最大の闇」取次と出版社のいびつな関係
http://www.kotsulog.com/entry/2017/09/22/173500

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 22:02:18.57 ID:iE4Rvytv.net
米IBM、AI「ワトソン」無料に アマゾンに対抗
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22747480W7A021C1MM8000/?dg=1

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 22:10:12.68 ID:iE4Rvytv.net
格差拡大! 2030年地域別 医療&介護「崩壊危機レベルマップ」
http://president.jp/articles/-/16799?page=2

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 23:05:42.88 ID:iE4Rvytv.net
ITだけでは解決しない、ホワイトカラーの生産性を向上させる納得手法
https://www.ss-hit.co.jp/ssevent/161124/hittopics.html

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 23:07:28.25 ID:iE4Rvytv.net
中国のホワイトカラーの給与、日本のホワイトカラーを超えた?=「こんな給料をもらっている人は…」―中国ネット
http://www.recordchina.co.jp/b175393-s0-c30.html

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 20:07:45.84 ID:rGurproG.net
好きな職 好きな所で
ポスト平成の未来学 第1部 若者たちの新地平 AI時代の働き方
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO23514330V11C17A1TCP000/

2050年の東京・丸の内にスーツ姿の会社員はいないかもしれない。リモートワークの推進や副業の緩和で
毎日会社に通うという考え方や1つの会社への帰属意識は弱まる。

一方、単純作業のような仕事は人工知能(AI)に取って代わられる。
持つ能力を細分化し、好きで得意なことだけを仕事にする働き方が主流に。そんな将来を予見させる人たちがいる。

 IT(情報技術)の発達で世界中の個人同士が情報を送受信できる時代。
ピクセルキャリアは学生起業家に限られたことではなく、会社員でも学ぶ意欲と思い切り次第で挑戦できる。
総務省の調査では、16年の就業者数に占める転職者比率は4.8%で増加傾向。転職も副業も当たり前になる日は遠くない。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 13:43:57.48 ID:L/b7X0mz.net
ことしの国内出版市場 1兆3700億円余 ピーク時の半分に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171230/k10011275571000.html

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 14:58:37.04 ID:YpCd5uIU.net
「限界集落、東京にも」 高齢化進む多摩ニュータウン
https://www.asahi.com/articles/ASL1255PBL12ULZU002.html?ref=yahoo

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 19:39:04.75 ID:+tkIyyvN.net
「東大一直線」に曲がり角 開成生も海外大志向へ
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO25238940Y7A221C1000000?channel=DF130420167231&style=1

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 17:38:44.93 ID:xRqcSGTQ.net
《2016年の出生数》

中国 ⇒ 1786万人
日本 ⇒ 97万人

http://www.sankei.com/world/news/170121/wor1701210005-n1.html
中国国家統計局は昨年1年間に生まれた子どもは1786万人で、前年比で131万人増えたと発表した。
昨年1月に「一人っ子政策」が正式廃止された効果。    

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 19:42:36.49 ID:CCPrRrIK.net
.

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 15:38:38.88 ID:7eTgOpou.net


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 15:10:13.24 ID:Go2wB8NU.net


総レス数 25
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★