2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪人 = 田舎もん = 貧乏人

1 :大阪猿:2016/11/24(木) 17:22:58.93 ID:dhUblpu9.net
http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_6.html
年収300万円以下比率(30%以上)


大阪市天王寺区:37.68%(笑)
大阪市阿倍野区;43.42%(笑)
大阪市福島区 :33.16%(笑)
大阪市鶴見区_:34.90%(笑)
大阪市西淀川区:37.99%(笑)
大阪市豊島区_:43.38%(笑)
大阪市西区 _:39.51%(笑)
大阪市北区 _:41.91%(笑)
大阪市旭区  :46.02%(笑)
大阪市淀川区 :40.93%(笑)
大阪市城東区_:43.27%(笑)
大阪市住之江区:44.67%(笑)
大阪市東成区 :44.99%(笑)
大阪市中央区 :43.60%(笑)
大阪市東住吉区:48.60%(笑)
大阪市港区_ :46.99%(笑)
大阪市住吉区 :47.63%(笑)
大阪市大正区_:49.32%(笑)
大阪市此花区 :49.16%(笑)
大阪市東淀川区:49.89%(笑)
大阪市平野区_:54.55%(笑)
大阪市生野区_:54.85%(笑)
大阪市浪速区 :59.36%(笑)
大阪市西成区 :72.67%(笑)

まさに田舎臭い貧乏人、田舎の貧乏人の称号がお似合いですなw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 08:00:34.25 ID:XFGvjb+1.net
セシウムまみれトンキン

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 11:04:50.25 ID:Rm3iOz0/.net
松井大阪知事「東京に年10万人流入、日本は成り立たない」 大阪・近畿の人口減少浮き彫り、自治体も危機感


 全国的に少子高齢化が進むなか、平成27年国勢調査の速報値で人口が戦後初めて減少に転じた大阪府。大阪市など都市部では人口増になったものの、特に府南部では減少傾向が著しい。その他の近畿の各府県でもすでに人口減少が深刻化している。
 首都圏への一極集中の加速も要因とみられ、各自治体は危機感を募らせる。

 「放っておけばさらに減っていくだけ。東京に毎年10万人近くが流入しており、この状況では日本は成り立たない」。今回の調査結果を受け、大阪府の松井一郎知事は危機感をあらわにした。

 減少率が著しい府南部にある富田林市は、前回の22年調査と比べ4・6%減。平成16年以降、減少傾向が続き、転入を促進するため親と同居する世帯に住宅購入費の一部を市が補助するなどの対策を進めている。

 同市の広報担当者は「特に南部の市町村では急速な高齢化が進み、今回の結果は予想できた。いかに住民にとどまってもらい、新規転入につなげられるか、知恵を絞りたい」と語った。

 減少率が11・95%で最も高かった府最北端の能勢町の担当者は厳しい現状を踏まえた上で「農村暮らしを求めて移住する若者も増えている。府内では貴重な農村地域という特色を生かし、魅力を発信していきたい」と話した。

 近畿の他府県でも、すでに人口の減少傾向は顕著になっている。

 兵庫県内の人口減少率は前回調査比0・92%で、阪神大震災があった7年を上回り、過去2番目の高さ。前回調査より6340人減少した神戸市は、福岡市に抜かれ政令市で6位に転落した。
 久元喜造市長は22日の定例記者会見で「都市の規模を追い求める時代ではない。神戸の良さに磨きをかけ、人口減に対応したい」と述べた。

 京都府は減少率1%で前回調査から2回連続減となった。ただ、京都市など4市2町は増加しており、府内でも二極化が進む。

 平成17年から、人口減少が続いているのは奈良県。今回は調査を取り始めた大正9年以降、最も高い2・6%の減少率となった。

 滋賀県は25年の総務省の人口推計では、近畿2府4県で唯一の「人口増加県」となった。平成27年国勢調査の速報値はまだ出ていないが
 近年は首都圏や中京圏への人口流出が目立ち、25年12月をピークに減少傾向にある。

 近畿大の久隆浩教授(都市・まちづくり)は「交通の便が悪かったり、密集市街地が多く高齢化が進んでいたりする自治体では人口が減少する傾向にある。
 今後劇的な好転は望めないが、空き家の活用など、今まで以上の創意工夫が求められる」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000512-san-soci

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 14:11:35.81 ID:XFGvjb+1.net
日本のヨハネストンキン

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 19:32:19.12 ID:wFukgqRV.net
大坂にも名駅周辺のようなキレイな超高層ビル群が欲しいんやw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 19:40:09.44 ID:KPQfA0/M.net
大阪市の阿倍野再開発事業、赤字2000億円に
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20161111-OYO1T50024.html

市民負担で穴埋め、2032年度まで
 大阪市が、JR天王寺駅南西部で40年かけて進めてきた関西最大規模の阿倍野再開発事業(28ヘクタール)
の最終赤字額が約2000億円に上ることがわかった。
梅田、難波と並ぶ新都心を目指し、
大型商業ビルやマンションなどを建設したが、バブル崩壊による地価下落が響いた。
赤字穴埋めによる市民負担は2032年度まで続く見通しで、吉村洋文市長は「市財政を逼迫ひっぱくさせている」として検証を指示。
市は今年度内に結論を出す方針だ。

◆負の遺産
 総工費4810億円の同事業は1976年にスタート。古い家屋や商店が密集する地域の土地を市が買収し、
ビル・マンション計29棟や公園などを整備。今後は道路整備などを残すのみで来年度に全事業を終える。
市街地の再開発計画では神戸市の新長田駅南地区の約20ヘクタールを上回り、関西最大。
建物の売却益などで、ビル建設や用地買収にかかる事業費を償却する計画だった。
 最終赤字額は事業終了を前に、市が今年3月に特別会計を清算して判明した。
売却収入は2257億円にとどまり、今後の資産売却を見込んでも、赤字は約2000億円になるという。

赤字の要因は、バブル経済期に高値で買った土地の価格がバブル崩壊後に急落したことが大きい。
また97年には、63階建て高層ビルなど4棟の建設計画の中心施設に予定した大手百貨店「そごう」(2000年破綻)が
経営悪化を理由に撤退を表明し、事業が停滞。収益が大幅に悪化し、計画の縮小を余儀なくされた。
 09〜15年度、市は同事業の赤字穴埋めに計923億円を投入し、今年度も120億円を計上。
32年度まで赤字の穴埋めは毎年度続く予定で、「事業としては、負の遺産と言わざるを得ない」(市幹部)状態だ。

◆南北格差も
 市の財政を悪化させている同事業だが、地域の活性化につながった面もある。
 計画区域の人口は約6300人から約8000人に増加。11年に大型商業ビル「あべのキューズモール」
が近くに開業した阿倍野筋1丁目東商店会(約30店)では14年に区域そばに完成した日本一高い
「あべのハルカス」との相乗効果もあり、和田一義会長(68)は「観光客が増え、
周辺の店では売り上げが1割ほど増えた。昔なら考えられなかった」と近年の活況を歓迎する。
 一方で、新たな課題も表面化している。区域内の北と南で広がる「格差」だ。
 87年、対象地区の南東端に開業した複合ビル「あべのベルタ」は北側地区とは対照的に、
ビル内では空き店舗が目立つ。バブル期やその前から入居した店舗がバブル崩壊で相次いで閉店、
撤退に追い込まれたためだ。「あべのベルタ商店街振興組合」の森田博子理事長(76)は「ビルの老朽化ばかりが進み、
空き店舗への新規参入も期待できない」と肩を落とす。
 地元店主らの要望を受け、市は、同区域内を走る阪堺電気軌道の軌道内を芝生化し、景観向上を図る事業を始めたが、
にぎわいづくりへの効果は未知数だ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 21:48:09.88 ID:XFGvjb+1.net
修羅の国トンキン

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 09:54:23.20 ID:+EMsJwB9.net
トンキンヒトモドキ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 14:45:31.05 ID:+EMsJwB9.net
トンキン弁はオカマ言葉w

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 17:12:18.97 ID:e3KUSOEB.net
【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、
年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、
横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。
年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。

http://i.imgur.com/yThtGN5.jpg
http://i.imgur.com/ZlJhV3A.jpg

●所得分布図 (赤=高・青=低)
【東京】   http://i.imgur.com/fiOTESP.jpg
【大阪】   http://i.imgur.com/WRCqPz7.jpg
【名古屋】 http://i.imgur.com/DGYFJ6S.jpg

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 22:34:53.08 ID:+EMsJwB9.net
セシウムまみれトンキン

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 09:26:46.83 ID:KnJRTSJC.net
■100m以上の高層ビル数(建設中含む)
東京 544棟
大阪 181棟 (笑)
http://www.geocities.co.jp/marihide36/tihou.html

■今後の高層ビル建設予定
東京>>>大阪(笑)
http://skyskysky.net/construction.html

■世界都市ランク
東京 4位
大阪 24位(笑)
https://zuuonline.com/archives/85762

■人口
東京都13,513,734
大阪府 8,838,908(笑)
http://uub.jp/rnk/p_j.html

■県内総生産
東京都 919,089億円
大阪府 368,430億円(笑)
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
■都市別の付加価値額 総務省・経済産業省
*1位 49兆7576億円 : 東京特別区
*2位 11兆6522億円 : 大阪市 (笑)

■大企業数
東京都区部 4,712
大阪市 911 (笑)

■その都市で働く従業人口
東京都区部 8066791
大阪市 2354657 (笑)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 09:32:57.80 ID:GDaSMftT.net
日本のヨハネストンキン

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:54:17.60 ID:GDaSMftT.net
修羅の国トンキン

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 19:56:13.87 ID:HZvUQBMt.net
 大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。
関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

 衝撃の発言
 「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」
 パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。
 発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し
 今年4月に異例の復帰を果たした。

 樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。

 松下電器産業創業者の松下幸之助氏は昭和8年、本社を大阪市福島区から門真市に移転した。その後、三種の神器(洗濯機・冷蔵庫・白黒テレビ)の家電ブームで工場を拡大。門真はパナソニックの城下町として発展した。

 パナソニックの4つの社内分社のうち、太陽電池や車載機器などを手がける2社は門真市に、白物家電などの1社は滋賀県草津市に、それぞれ今後も本社を置く方針だ。それだけに、樋口氏の門真脱却宣言に戸惑う関西企業関係者は多かったという。

 「遅すぎた」判断

 樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。

 またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。

 パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。

 同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。

 進まない地方移転

 一方、政府は平成27年、東京一極集中を回避するため、本社機能を地方に移転した企業を対象とする優遇税制を創設した。

 これを受け、ファスナー大手のYKKグループは同制度を活用して人事や経理など本社機能の一部を移転。東京の本社から富山県黒部市の拠点に約230人の社員が移った。

 ただ、経済産業省によると、本社機能の移転のために制度を活用する計画を立てた企業は、今年5月末時点で16社にとどまる。帝国データバンクによると、28年に本社機能を首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)に移した企業は310社で
 首都圏から他道府県への転出は217社。6年連続の転入超過となった。

 近畿大学経営学部の松本誠一准教授(経営学)は「税金の優遇措置を受けることよりも、東京での事業拡大や最前線の情報獲得などを優先する企業の方が多い。地方ならではの成長戦略を企業に提案する政府や自治体の取り組みがより求められる」と指摘している。

http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/170711/ecn17071108040001-n1.html

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 21:33:05.60 ID:GDaSMftT.net
トンキンヒトモドキ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 01:49:39.63 ID:4KjNCY4H.net
あとは衰退を待つのみの大坂民国w

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 08:55:36.42 ID:FPku97UX.net
トンキン弁はオカマ言葉w

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 09:35:07.83 ID:FPku97UX.net
セシウムまみれトンキン

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 09:36:30.66 ID:r5/N3/8z.net
2016年 東京本社移転 6年連続転入超過
二〇一六年に本社機能を首都圏四都県に移した企業は三百十社で、他道府県への転出二百十七社を九十三上回り、六年連続の転入超過となったことが二十一日、帝国データバンクの調査で分かった。転入超過数は比較可能なデータがある一九八一年以降
 過去最多だった一五年の百四社に次ぐ多さ。


 地方創生を掲げる政府は、減税制度を創設して企業に地方移転を促しているが、なお東京一極集中に歯止めがかかっていない状況だ。四都県は東京、埼玉、千葉、神奈川。


 転入・転出の状況を道府県別にみると、大阪からの転入が七十五社と最も多く、全体のほぼ四分の一を占めた。次いで愛知三十一社、北海道二十社、茨城十九社、静岡十七社だった。


 一方、転出先は多い順に、茨城二十四社、大阪二十一社、静岡二十社、愛知十六社、群馬十四社だった。


 帝国データバンクは「首都圏は取引先が集中するため営業面の利便性が高く、最先端の情報も多いとメリットを感じている企業が多い。一方、人手不足に直面する地方への転出は減少傾向にある」と指摘している。


 同社がデータを持つ全国百四十六万社について、登記上の本社のほか、総務や人事部門といった本社機能も含めた移転の有無を調べた。



http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201703/CK2017032202000113.html

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 19:35:12.01 ID:Y8CUvwlg.net
世界の都市圏GDP(2016年10月発表)
https://www.thechicagocouncil.org/issue/global-cities

*1位 東京     (1兆5369億ドル)
*2位 ニューヨーク (1兆3342億ドル)
*3位 ロサンゼルス  (8180億ドル)
*4位 ソウル     (8042億ドル)
*5位 ロンドン    (7944億ドル)
*6位 パリ      (6798億ドル)
*7位 大阪      (6382億ドル)
*8位 上海      (5647億ドル)
*9位 シカゴ     (5354億ドル)
10位 モスクワ    (5260億ドル)
11位 北京      (4811億ドル)
12位 ケルン     (4613億ドル)
13位 ヒューストン  (4594億ドル)
14位 ワシントン   (4204億ドル)
15位 サンパウロ   (4093億ドル)
16位 香港      (3955億ドル)
17位 ダラス     (3923億ドル)
18位 メキシコシティ (3837億ドル)
19位 広州      (3615億ドル)
20位 天津      (3535億ドル)
21位 シンガポール  (3478億ドル)
22位 名古屋     (3458億ドル)
23位 深セン     (3453億ドル)
24位 ボストン    (3423億ドル)
25位 イスタンブール (3315億ドル)

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 22:23:43.54 ID:FPku97UX.net
日本のヨハネストンキン

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 09:12:27.72 ID:pQY1aqNr.net
【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、
年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、
横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。
年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。

http://i.imgur.com/yThtGN5.jpg
http://i.imgur.com/ZlJhV3A.jpg

●所得分布図 (赤=高・青=低)
【東京】   http://i.imgur.com/fiOTESP.jpg
【大阪】   http://i.imgur.com/WRCqPz7.jpg
【名古屋】 http://i.imgur.com/DGYFJ6S.jpg

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 09:42:48.87 ID:sVYqZb8r.net
修羅の国トンキン

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:18:47.77 ID:Lu8Izv2o.net
松井大阪知事「東京に年10万人流入、日本は成り立たない」 大阪・近畿の人口減少浮き彫り、自治体も危機感


 全国的に少子高齢化が進むなか、平成27年国勢調査の速報値で人口が戦後初めて減少に転じた大阪府。大阪市など都市部では人口増になったものの、特に府南部では減少傾向が著しい。その他の近畿の各府県でもすでに人口減少が深刻化している。
 首都圏への一極集中の加速も要因とみられ、各自治体は危機感を募らせる。

 「放っておけばさらに減っていくだけ。東京に毎年10万人近くが流入しており、この状況では日本は成り立たない」。今回の調査結果を受け、大阪府の松井一郎知事は危機感をあらわにした。

 減少率が著しい府南部にある富田林市は、前回の22年調査と比べ4・6%減。平成16年以降、減少傾向が続き、転入を促進するため親と同居する世帯に住宅購入費の一部を市が補助するなどの対策を進めている。

 同市の広報担当者は「特に南部の市町村では急速な高齢化が進み、今回の結果は予想できた。いかに住民にとどまってもらい、新規転入につなげられるか、知恵を絞りたい」と語った。

 減少率が11・95%で最も高かった府最北端の能勢町の担当者は厳しい現状を踏まえた上で「農村暮らしを求めて移住する若者も増えている。府内では貴重な農村地域という特色を生かし、魅力を発信していきたい」と話した。

 近畿の他府県でも、すでに人口の減少傾向は顕著になっている。

 兵庫県内の人口減少率は前回調査比0・92%で、阪神大震災があった7年を上回り、過去2番目の高さ。前回調査より6340人減少した神戸市は、福岡市に抜かれ政令市で6位に転落した。
 久元喜造市長は22日の定例記者会見で「都市の規模を追い求める時代ではない。神戸の良さに磨きをかけ、人口減に対応したい」と述べた。

 京都府は減少率1%で前回調査から2回連続減となった。ただ、京都市など4市2町は増加しており、府内でも二極化が進む。

 平成17年から、人口減少が続いているのは奈良県。今回は調査を取り始めた大正9年以降、最も高い2・6%の減少率となった。

 滋賀県は25年の総務省の人口推計では、近畿2府4県で唯一の「人口増加県」となった。平成27年国勢調査の速報値はまだ出ていないが
 近年は首都圏や中京圏への人口流出が目立ち、25年12月をピークに減少傾向にある。

 近畿大の久隆浩教授(都市・まちづくり)は「交通の便が悪かったり、密集市街地が多く高齢化が進んでいたりする自治体では人口が減少する傾向にある。
 今後劇的な好転は望めないが、空き家の活用など、今まで以上の創意工夫が求められる」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000512-san-soci

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:27:09.28 ID:kOERUZXW.net
トンキンヒトモドキ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 07:47:05.27 ID:kIp0qAkg.net
トンキン弁はオカマ言葉w

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 10:16:12.48 ID:0msdSDuI.net
大坂人の名古屋への嫉妬が止まらないw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 13:38:31.98 ID:uNyZ34mP.net
セシウムまみれトンキン

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 14:45:10.94 ID:v3YjwVp/.net
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 15:18:36.18 ID:9HLh81nk.net
日本のヨハネストンキン

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 22:31:09.25 ID:9HLh81nk.net
修羅の国トンキン

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 23:09:09.28 ID:CAZGKLLU.net
なんで大坂人ってあんなに下品なんだろう。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 00:21:26.09 ID:lQ9bIN51.net
【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、
年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、
横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。
年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。

http://i.imgur.com/yThtGN5.jpg
http://i.imgur.com/ZlJhV3A.jpg

●所得分布図 (赤=高・青=低)
【東京】   http://i.imgur.com/fiOTESP.jpg
【大阪】   http://i.imgur.com/WRCqPz7.jpg
【名古屋】 http://i.imgur.com/DGYFJ6S.jpg

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 01:23:21.40 ID:e8XMH6R0.net
汚くて下品な日本語しか話せない大坂民国の人民w

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 02:09:42.41 ID:lQ9bIN51.net
世界の都市圏GDP(2016年10月発表)
https://www.thechicagocouncil.org/issue/global-cities

*1位 東京     (1兆5369億ドル)
*2位 ニューヨーク (1兆3342億ドル)
*3位 ロサンゼルス  (8180億ドル)
*4位 ソウル     (8042億ドル)
*5位 ロンドン    (7944億ドル)
*6位 パリ      (6798億ドル)
*7位 大阪      (6382億ドル)
*8位 上海      (5647億ドル)
*9位 シカゴ     (5354億ドル)
10位 モスクワ    (5260億ドル)
11位 北京      (4811億ドル)
12位 ケルン     (4613億ドル)
13位 ヒューストン  (4594億ドル)
14位 ワシントン   (4204億ドル)
15位 サンパウロ   (4093億ドル)
16位 香港      (3955億ドル)
17位 ダラス     (3923億ドル)
18位 メキシコシティ (3837億ドル)
19位 広州      (3615億ドル)
20位 天津      (3535億ドル)
21位 シンガポール  (3478億ドル)
22位 名古屋     (3458億ドル)
23位 深セン     (3453億ドル)
24位 ボストン    (3423億ドル)
25位 イスタンブール (3315億ドル)

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 10:35:08.50 ID:6kvCUKE8.net
トンキンヒトモドキ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 14:14:36.81 ID:uflLtciT.net
トンキン弁はオカマ言葉w

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 19:52:09.10 ID:jc6Ww9SG.net
人口が増えてるのは首都圏と愛知県だけ。
西日本のボス面してきた大阪の求心力www
その大阪が自ら積極的に首都圏に流出(脱阪)しまくってる始末w
愛知にまでストローされてる大阪w

http://i.imgur.com/FPo63jT.png

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 22:50:36.26 ID:uflLtciT.net
セシウムまみれトンキン

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 15:27:28.03 ID:hSI7EdZf.net
日本のヨハネストンキン

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 20:00:22.29 ID:EB0Lw0oM.net
 大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。
関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

 衝撃の発言
 「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」
 パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。
 発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し
 今年4月に異例の復帰を果たした。

 樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。

 松下電器産業創業者の松下幸之助氏は昭和8年、本社を大阪市福島区から門真市に移転した。その後、三種の神器(洗濯機・冷蔵庫・白黒テレビ)の家電ブームで工場を拡大。門真はパナソニックの城下町として発展した。

 パナソニックの4つの社内分社のうち、太陽電池や車載機器などを手がける2社は門真市に、白物家電などの1社は滋賀県草津市に、それぞれ今後も本社を置く方針だ。それだけに、樋口氏の門真脱却宣言に戸惑う関西企業関係者は多かったという。

 「遅すぎた」判断

 樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。

 またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。

 パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。

 同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。

 進まない地方移転

 一方、政府は平成27年、東京一極集中を回避するため、本社機能を地方に移転した企業を対象とする優遇税制を創設した。

 これを受け、ファスナー大手のYKKグループは同制度を活用して人事や経理など本社機能の一部を移転。東京の本社から富山県黒部市の拠点に約230人の社員が移った。

 ただ、経済産業省によると、本社機能の移転のために制度を活用する計画を立てた企業は、今年5月末時点で16社にとどまる。帝国データバンクによると、28年に本社機能を首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)に移した企業は310社で
 首都圏から他道府県への転出は217社。6年連続の転入超過となった。

 近畿大学経営学部の松本誠一准教授(経営学)は「税金の優遇措置を受けることよりも、東京での事業拡大や最前線の情報獲得などを優先する企業の方が多い。地方ならではの成長戦略を企業に提案する政府や自治体の取り組みがより求められる」と指摘している。

http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/170711/ecn17071108040001-n1.html

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 22:17:48.05 ID:hSI7EdZf.net
修羅の国トンキン

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 13:50:05.52 ID:Qnl3pwbu.net
【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、
年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、
横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。
年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。

http://i.imgur.com/yThtGN5.jpg
http://i.imgur.com/ZlJhV3A.jpg

●所得分布図 (赤=高・青=低)
【東京】   http://i.imgur.com/fiOTESP.jpg
【大阪】   http://i.imgur.com/WRCqPz7.jpg
【名古屋】 http://i.imgur.com/DGYFJ6S.jpg

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 14:19:53.74 ID:MawhdbHh.net
トンキンヒトモドキ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 21:27:05.79 ID:MawhdbHh.net
トンキン弁はオカマ言葉w

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 08:34:51.86 ID:co1rmBVk.net
セシウムまみれトンキン

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 09:43:12.58 ID:bnO5jaE0.net
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 20:42:28.84 ID:bnO5jaE0.net
大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。
これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

衝撃の発言
「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」

パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。

発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。
松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、今年4月に異例の復帰を果たした。

樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。
「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。

樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。
事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。

またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。
同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。

パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。

同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。
大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。
http://www.sankei.com/west/news/170710/wst1707100007-n1.html

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 21:57:40.75 ID:hzlbR+Pf.net
日本のヨハネストンキン

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 09:32:35.49 ID:jhxdudHv.net
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計188兆6166億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計77兆8046億円

完全に衰退局面に入った大阪
人口が増加する東京や愛知を尻目に人口減少が止まらない。
中央リニア新幹線には見捨てられ、
代表的産業の電機3社、パナソニック・シャープ・サンヨーが全部ダメに
サンヨーに至ってはパナに買収されて白物部門はハイアールに売り飛ばされる。
りんくうゲート、WTC、大阪ドーム、フェスティバルゲート、クリスタ長堀…
貴重な税金を注ぎ込んだ巨大プロジェクトが次々破綻

今や大阪財界は完全に衰退し、頼みはUSJ、マルハン、カジノと見事なまでに外資ばかり
カジノが失敗したらもう完全に終了ですがなwww

総レス数 811
507 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★