2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【準一流都市】札幌・仙台・横浜・神戸・広島

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 17:37:29.36 ID:mKiBgdbO.net
4大都市のような大都会ではない
京都のような都の格式や賑わいもない
ある意味非常に中途半端な都会度と存在感の5都市について

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 17:49:51.50 ID:lnynAtw0.net
>>1
また福岡っぺが糞スレ立てたのか!
お前の都市はどう頑張っても
8番目以下だと何度言ったら分かるんだ?

2013年上場企業数
1東京都‥912
2大阪府‥230
3愛知県‥89
4神奈川県‥81
5兵庫県‥54
6埼玉県‥32
6京都府‥32
8福岡県‥27
9静岡県‥26
10千葉県‥24

http://ameblo.jp/init-d/entry-11929400140.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 17:52:48.84 ID:8fhug87u.net
>>1
福岡者が立てたクソスレ

超高層ビル「ランドマークタワー」がある横浜>>>>>低層都市僻地九州の福岡
関西の神戸>>>僻地九州の福岡

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 17:54:12.84 ID:EhhLxKSw.net
■東京駅前に日本一「390m超高層」 経済のけん引役期待
日本経済新聞-2015/12/02

東京駅の北側に高さ390mの超高層ビルが誕生する
大阪市に建つ「あべのハルカス」を90m上回る、
日本一の高さだ
計画を発表した三菱地所は、
同ビルを東京の新たなランドマークに育てようと意気込んでいる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 17:55:40.13 ID:lnynAtw0.net
>>1
下手したら8番目も怪しいぞ!
県内総生産
1 東京都 911,393億円
2 大阪府 363,843億円
3 愛知県 316,423億円
4 神奈川県 297,571億円
5 埼玉県 201,084億円
6 千葉県 190,060億円
7 北海道 184,284億円
8 兵庫県 183,462億円
9 福岡県 180,419億円
10 静岡県 157,656億円
http://grading.jpn.org/SRC1101.html

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 18:01:49.15 ID:9OPu2Y0b.net
>>1
雑魚のきらめきフクオカッペがイキんなよw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 18:19:16.59 ID:jbRY/5v4.net
>>1

■人口
1 東京2神奈川3大阪4愛知5埼玉6千葉7兵庫8北海道9福岡(笑)
http://uub.jp/rnk/p_j.html

■地下鉄
東京2大阪3名古屋4横浜5札幌6京都7神戸8福岡(笑)
http://www.jametro.or.jp/

■県別所得
1東京2神奈川3愛知4大阪5滋賀6京都7兵庫8静岡9埼玉10千葉→15広島16福岡(笑)
http://nensyu-labo.c.../2nd_ken_ranking.htm

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 19:41:43.67 ID:FaG/agoY.net
福岡入れてないとかどゆこと

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 21:21:45.05 ID:FAEaZ4Qf.net
都会度とは何の関連もないデータ貼って横浜のカッペが瀕死の重症。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 21:34:22.47 ID:Jk+uP1X8.net
>>9

横浜市高層ビル
100M以上47棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm

福岡市高層ビル
建設中も含めて9棟!
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/fukuoka/birufukuoka.htm
なんじゃこりゃ(爆)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 22:19:00.87 ID:qx9yusPO.net
要は都会度と高層ビルの数は比例してないってことだろ。
馬鹿かこの百姓はw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 00:55:14.81 ID:w4ROdT4I.net
横浜が大阪の1/10もあるなんて、関東人の妄想以外の何物でもない。
実際には1/40ぐらいじゃないのか。

ランドマークタワーからの眺望
http://mandegan.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/353A0837-1012x674.jpg

ハルカスからの眺望
http://blog-imgs-65.fc2.com/o/s/a/osakacityview/hrks140315_32DSC_0845.jpg

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 22:25:42.45 ID:51WGCVsh.net
がんばろう関東

笑顔で乗り切る明るい街

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 07:31:20.72 ID:frTrsp7b.net
だよな、
ほぼ全面コスプレ動画になっているけど、
栄コスプレ・名古屋の街・栄コスプレ・名古屋駅裏ー金山方面
の構成。

BGMは勿論、SKE48、ももクロ姉妹のチームしゃちほこ、ボーイズ&メン、dela
名古屋オンリー動画

コスプレがちょとエッチーけどエロ動画じゃないからなw

http://www.youtube.com/watch?v=V8ElTBIpdk8&feature=youtube_gdata_player

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 08:21:26.79 ID:Q1w7Cpby.net
札幌は繁華街がショボすぎ
百貨店もファッショビルも小さく売上も低迷
路面店なんてありゃしない
名古屋を100基準とすると
こんな感じだな

名古屋
駅前 100
中心繁華街 100
交通 100

福岡
駅前 30
中心繁華街 80
交通 50

仙台
駅前 50
中心繁華街 40
交通 10

広島
駅前 15
中心繁華街 30
交通 30

札幌
駅前 10
中心繁華街 30
交通 10

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 09:10:29.18 ID:8rsjyu5v.net
>>15
と、有名な福岡っぺが名古屋、横浜、大阪に成り済まして札幌を叩いております。

福岡より札幌の方が洗練され規模が大きく都会です。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 09:54:42.79 ID:FkJzN+Fy.net
と、横浜の百姓が命を賭けた自己暗示で必死の延命を図っておりますw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:14:45.14 ID:iya8VP8p.net
一目でわかる、札幌市街シリーズ 〜都会すぎず、田舎すぎず〜

★札幌のほぼビルが続く範囲★

新琴似からドーム手前のおおよそ14km

@ 麻生から中島公園
 http://www.youtube.com/watch?v=eEfT0pNXNUE
A すすきのから札幌ドーム
A http://www.youtube.com/watch?v=GT6t9GzKd5I
B http://www.youtube.com/watch?v=Rl9YsiMZSvc

@、Aの共有点である、すすきの交差点↓を起点に
 http://blog-imgs-58.fc2.com/r/i/d/ridandant/blog_import_527400ce4003c.jpeg
@の南側(あと)、AAの北側(まえ)と?Bの南側(あと、ロードサイド中心)をトリムしたエリア
----------------------------------------------------------------------------------------
札幌駅前通 2015.11←new!
http://www.youtube.com/watch?v=nelUjCZQm1A

札幌駅から大倉山シャンツェ 
http://www.youtube.com/watch?v=7TastSUa7sc

大通
http://www.youtube.com/watch?v=wq-pSpyhqOQ
http://www.youtube.com/watch?v=EklVjQ2uOaY

すすきのの夜
http://www.youtube.com/watch?v=uALNSnpcl9Q

雪の札幌駅前通の夜
http://www.youtube.com/watch?v=0maB5V9sDbU

西区八軒・琴似
http://www.youtube.com/watch?v=8MP8gHf473g

西区の24軒付近から札幌ファクトリー
http://www.youtube.com/watch?v=uJ1nUA-txfM

栄町駅周辺から大通(東豊線北部、ショートカットあり)
http://www.youtube.com/watch?v=OXoqILPRfp0

南郷通
http://www.youtube.com/watch?v=Rm7wVhNnaoo

平岸通
http://www.youtube.com/watch?v=HSyRSTcNLTw

豊平川左岸通〜石狩街道
http://www.youtube.com/watch?v=DAp8InL_wew

石狩街道〜豊平川右岸通
http://www.youtube.com/watch?v=dNTvz6saq8w

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:15:23.32 ID:iya8VP8p.net
一目でわかる、札幌市街シリーズ 〜都会すぎず、田舎すぎず〜

★札幌のほぼビルが続く範囲★

新琴似からドーム手前のおおよそ14km

@ 麻生から中島公園
 http://www.youtube.com/watch?v=eEfT0pNXNUE
A すすきのから札幌ドーム
A http://www.youtube.com/watch?v=GT6t9GzKd5I
B http://www.youtube.com/watch?v=Rl9YsiMZSvc

@、Aの共有点である、すすきの交差点↓を起点に
 http://blog-imgs-58.fc2.com/r/i/d/ridandant/blog_import_527400ce4003c.jpeg
@の南側(あと)、AAの北側(まえ)と?Bの南側(あと、ロードサイド中心)をトリムしたエリア
----------------------------------------------------------------------------------------
札幌駅前通 2015.11←new!
https://www.youtube.com/watch?v=BbTCfs24TYw

札幌駅から大倉山シャンツェ 
http://www.youtube.com/watch?v=7TastSUa7sc

大通
http://www.youtube.com/watch?v=wq-pSpyhqOQ
http://www.youtube.com/watch?v=EklVjQ2uOaY

すすきのの夜
http://www.youtube.com/watch?v=uALNSnpcl9Q

雪の札幌駅前通の夜
http://www.youtube.com/watch?v=0maB5V9sDbU

西区八軒・琴似
http://www.youtube.com/watch?v=8MP8gHf473g

西区の24軒付近から札幌ファクトリー
http://www.youtube.com/watch?v=uJ1nUA-txfM

栄町駅周辺から大通(東豊線北部、ショートカットあり)
http://www.youtube.com/watch?v=OXoqILPRfp0

南郷通
http://www.youtube.com/watch?v=Rm7wVhNnaoo

平岸通
http://www.youtube.com/watch?v=HSyRSTcNLTw

豊平川左岸通〜石狩街道
http://www.youtube.com/watch?v=DAp8InL_wew

石狩街道〜豊平川右岸通
http://www.youtube.com/watch?v=dNTvz6saq8w

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:17:12.39 ID:iya8VP8p.net
☆★☆★☆★☆★建築物数データ☆★☆★☆★☆★
■建物棟数及び総床面積(2011.1.1)
      棟数(棟) 床面積(平方m)
大阪市  829 910 178 915 834
---------------------------------------150km2
名古屋  609 865 133 419 516
札幌市  498 056 122 676 327  
---------------------------------------100km2
神戸市  413 350  95 824 837  
京都市  770 875  88 682 687
福岡市  307 147  76 771 738
以下略

■中高層建築物数 (2010.3.31〜2010.4.1)
10階以上(L)と15階以上(R)

●名古屋市 (行政区データなし)
合_計_3,332 367

●札幌市        ●神戸市       ●仙台市
中央区 1,266. 177  中央区 655 90  青葉区 537 56
豊平区 **385 *43  兵庫区 220 12  宮城野 198 10
北_区 **308 *28  東灘区 213 27  若林区 103 14
白石区 **278 *25  灘_区 155 16  太白区 101 *8
西_区 **251 *36  西_区 115 21  泉_区 *53 *1
東_区 **232 *27  須磨区 111 11
厚別区 **153 *22  垂水区 *98 11
南_区 **105 **3  長田区 *77 *9
手稲区 ***55 **8  北_区 *61 *7
清田区 ***40 **1
---------------------------------------------------------
合_計 3,073 370  ___1,705 204  ___ 992 89

☆都市別ビル数比較データ (2010.4.1、横浜は2009.12.E)
神戸
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110829003349.png
横浜
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110829003408.png
札幌&仙台
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110828160257.png
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20111029201346.png

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:24:30.05 ID:iya8VP8p.net
一瞬でわかる、市街地規模データシリーズ その2 〜商業、飲食編〜

■総務省「経済センサス基礎調査」平成21年7月 民営事業所数
___ A__ B__ C__ D_
札幌市 10,311 *2,352 *2,930 *,913
福岡市 *9,909 *2,491 *2,280 *,682
--------------------------------------
広島市 *7,338 *1,153 *1,709 *,750
仙台市 *5,230 *1,212 *1,003 *,333

A:飲食店
B:酒場,ビヤホール
C:バー,キャバレー,ナイトクラブ
D:喫茶店

★主要エリア 宿泊施設、飲食店の軒数

名古屋・栄大須錦三  3,601
大阪・難波日本橋    3,562
札幌・大通薄野     3,481 
福岡・天神大名中州  3,066

<同縮尺比較>
名古屋
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20150317230726.jpg
大阪
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20150317230737.jpg
札幌
http://imgs.link/CDuThy.jpg
福岡
http://imgs.link/JmVmwj.jpg

★都心(1キロスクエア×2=2km2限定) の小売データ★ 〜2007年 メッシュデータより〜

    金額(万円)    面積(m2)  
福岡市 @45,906,072万円/A350,595m2
札幌市 A42,711,382万円/@416,705m2
-----------------------------------------
仙台市 B24,610,679万円/C232,696m2
広島市 C23,976,622万円/B236,239m2

札幌は1キロスクエアで地方で唯一2000億超が2つある。

★市全体の集積地区限定データ★

   金額(百万円)  面積(m2)     
札幌市 @975,586 @1,168,804
神戸市 A908,863 A1,019,712

福岡市 B774,692 B884,867

広島市 C582,618 C743,974
川崎市 D581,383 E503,954 
仙台市 E538,234 D566,585

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:26:31.17 ID:iya8VP8p.net
★☆地下空間、交通インフラ★☆ 〜札幌のチカブラインフラは国内最強?〜
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1442926602/52-53
その他、都心部違法駐輪対策として西2丁目線に地下駐輪場ができる。
地下駐輪場新設や再開発事業により5000台分の駐輪場を整備する計画。
地下鉄東豊線の大通駅コンコースとも接続し、自転車を止めた歩行者が出入りできるようにする。

◆札幌市が下野幌T団地周辺の大街区化へ道路予備設計に着手
http://e-kensin.net/news/article/8805.html
<概要>
札幌市は新さっぽろ駅周辺地区の再開発で、大街区化を計画している下野幌I団地周辺の道路予備設計に着手した。
2017年度着工を目指している。事業費は数億円規模となる見込み。
 市は、新さっぽろ駅周辺地区の再開発で、下野幌I団地を中心に大きなI街区を形成する計画。
これに伴い、道路の付け替えや廃道を進める。
<関連案件>
新さっぽろ駅周辺再開発の説明会に27法人参加−コンセプト案など提示
http://e-kensin.net/news/article/8864.html

◆JR北海道が苗穂新駅舎に来秋着工−11月から実施設計
<概要>
苗穂駅の移転・橋上駅舎化について、新駅舎の計画概要を発表した。
駅舎は延べ約1400m²の規模で構想。11月から実施設計に着手する見込みで、2016年秋ごろの着工を予定している。
<内容>
現在の苗穂駅の300mほど西寄りに整備する。
新駅舎はS造、2階、延べ約1400m²の規模を想定。橋上駅舎形式で、札幌市が整備する自由通路に接続する。
ホームは、札幌・小樽方面行きと岩見沢・千歳方面行きの各1面となる。
昇降設備は階段を各ホーム2カ所、計4カ所設ける。エレベーターは各ホーム1基、計2基を整備する。
乗車定員を11人から15人乗りへと見直し、大型化を図ることでバリアフリー化や利便性向上につなげる。
<時期>
ホームと駅舎は16年度から18年度にかけて建設。18年度中の供用を目指している。
現駅舎は18年度から19年度にかけて解体する見通しだ。
http://e-kensin.net/news/article/8816.html

◆ヨドバシが札幌駅前に大型店 旧西武跡地、20年までに
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ29I0L_Z21C15A0TI5000/
 ヨドバシカメラは2020年までにJR札幌駅前に大型店を出す方針を固めた。
旧西武札幌店の跡地に複合ビルを建設し、一部フロアをヨドバシの店舗として使うほか、
外部テナントも誘致する。札幌駅前にある既存店は新店開業後も一定期間は営業を続けるが、
将来的には新店舗に集約する案が有力だ。

◆札幌市が大規模国際会議場 「芸術文化の館」閉館後に整備へ
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0196238.html
「さっぽろ芸術文化の館」(旧北海道厚生年金会館、札幌市中央区北1西12)の跡地に、
大規模国際会議場を整備する考えを明らかにした。国際会議のほか学術会議、展示会、
企業の報奨旅行などを誘致し、経済振興につなげる狙い。

<その他構想>
◆札幌市がホテル増改築に支援制度−観光客受け入れへ環境整備
http://e-kensin.net/news/article/8817.html
◆地下鉄コンコース接続など促進−札幌市が都市再開発方針で
http://e-kensin.net/news/article/8813.html
◆札幌・北3東4に新商業施設−ファクトリー第3駐車場閉鎖し
http://e-kensin.net/news/article/8861.html
◆真駒内競技場は建て替え−冬季五輪招致で札幌市が施設配置案
http://e-kensin.net/news/article/8873.html

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:39:12.65 ID:g7QrqLQo.net
札幌は繁華街がショボすぎ
百貨店もファッショビルも小さく売上も低迷
路面店なんてありゃしない
名古屋を100基準とすると
こんな感じだな

名古屋
駅前 100
中心繁華街 100
交通 100

福岡
駅前 30
中心繁華街 80
交通 50

仙台
駅前 50
中心繁華街 40
交通 10

広島
駅前 15
中心繁華街 30
交通 30

札幌
駅前 10
中心繁華街 30
交通 10

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:39:49.59 ID:x0brMw8r.net
大阪様本社の神戸企業多いよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:40:07.30 ID:iya8VP8p.net
☆★☆ 札幌の道路 その1☆★☆ 〜スッキリとした基盤の目!?とダントツの都市計画道路改良率!〜

もともとほぼ今の都心エリアの範囲で、高度成長期に今の市域になった、すべてが格子状というわけではないが。
地形の関係にから、市域全体が完全な基盤の目でない方が効率がいいだろう。

矩形に平野が広がるというわけでなく、都心を中心とした扇状地、その北に展開される低平地
南東部で波状に台地や丘陵地が展開され、そして、南西部に大半を占める山地というように大きく分けると4つからなる。

札幌市内は道路が広く、幹線道路やそれに準ずる道路は多く、比較的各地区に分散されている。
また、生活道路も広く袋小路も他都市すくないので、迂回もしやすく、冬以外の三季では交通の分散化はある程度図れる。
ただ、交差点が多いため、信号待ちがネックになる。分散化の役目を果たすので、早く整備をすべき。
道内で地域高規格道路が必要なのは札幌やその周辺だろう。

都市計画道路の改良率は、政令市の中で最高水準である。
都心アクセス道路や豊平川通の整備、道央圏連絡道路などが進むと・・・。
豊平川通においては、地形の制限で極端に交差点が少ないわけだしね。

<PTアニメーション>
H18 札幌 道央都市圏
http://www.youtube.com/watch?v=QG9i4kgRgzM&feature=relmfu
H17 福岡 北部九州都市圏
http://www.youtube.com/watch?v=oD3716fCk3I&feature=relmfu
ちと古いが・・・

<おまけ>
☆札幌新道
https://www.youtube.com/watch?v=G_yMlXysA9I
☆札幌新道、札樽道と学園都市線とのオーバークロス
http://livedoor.blogimg.jp/miseburo/imgs/8/9/890cbae4.jpg
◆札幌バス路線図
http://www.geocities.jp/yukai3chome/indexhkd.html

ここで、問題を単純化する。入試等でおなじみ算数や数学における道順の場合の数を求める問題で、
縦、横両方向において本数が多い程、道順の場合の数は増加する。
http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&;no=1333
http://mathtrain.jp/dp

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:42:13.64 ID:g7QrqLQo.net
札幌は繁華街がショボすぎ
百貨店もファッショビルも小さく売上も低迷
路面店なんてありゃしない
名古屋を100基準とすると
こんな感じだな

名古屋
駅前 100
中心繁華街 100
交通 100

福岡
駅前 30
中心繁華街 80
交通 50

仙台
駅前 50
中心繁華街 40
交通 10

広島
駅前 15
中心繁華街 30
交通 30

札幌
駅前 10
中心繁華街 30
交通 10

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:44:37.98 ID:iya8VP8p.net
☆★☆ 札幌の道路 その2☆★☆ 〜都心アクセス向上は北海道再生への第一歩〜

都心を迂回するが、郊外市街地を走る区間(札幌西IC〜札幌南IC)においては都市高速に近い役割もあるが、
都市高よりははるかに立派な道路だ。以後、可能性は高くないだろうが、札幌南環状道路構想の復活もあるかもよ。
札幌は前市長が都心部のクルマ乗り入れには消極的だった。
市側は過度なクルマ依存から地下鉄などに移行させて、コンパクトシティにしたいわけだ。
今の市長になり、都心アクセス道路の件は一歩前進したね。

その都心アクセス道路は仙台西道路のような役割だろう。地下化か高架化はまだ検討段階、
地下化で地上公園化された場合1000億規模になる。
札幌の方は、市街地化されたエリア、既存の石狩街道との2層構造になる可能性が高い。
ランプ設置により、石狩街道は片側2車線になるだろう。既存の都心のアンダーパスも活用できるわけだしね。

小樽〜余市の高速は建設中だよね。将来、黒松内まで結び、道央道に接続する。
札幌都市圏と観光資源豊富な積丹・ニセコ地域を結ぶ高速ができるよ。

豊平川通も南側は石山通に近接する箇所があるほか、公園敷地にぶつかる部分もあり高架化されるか。
豊平川の架橋道路との立体交差化させるなど、市街地の基本骨格をなす道路にできる。
堤防道路のため、橋の箇所に交差点が限定され、橋のため元々の高低差があり、立体交差にしやすい。
マイカーやバスなどでも、南区のアクセス向上にもつながる。

しかし、河岸敷は運動など市民の憩いの場の一つでもあり、大都市でありながら人工ふ化放流したサケだけでなく、
自然産卵したサケも回帰するような環境に回復という点もあり、景観や環境保全の面も懸念させる。

あと、道央圏連絡道路も全通までは時間がかかるでしょうが。
国際物流拠点である新千歳空港と接続し、物流拠点である特定重要港湾苫小牧港や
重要港湾石狩湾新港および小樽港とも連絡するなど、札幌市を中心とした道央圏の人流、物流を担うものだが、
札幌市内に入る車両を分散し、渋滞緩和への期待もできる。
http://www.sp.hkd.mlit.go.jp/douro/jigyou/pdf/3dououken.pdf

雪よけや道路凍結防止対策が大変で、その建設費、維持費が巨額になるし。
凍害等の劣化要因もあるし、コンクリート構造物の耐久性に関する課題もあるね。

北海道新幹線札幌延伸の効果を最大化すべく、都心アクセス道路の整備や札幌駅前再整備と並んで、
苫小牧東部地域や石狩湾新港地域、新千歳空港、丘珠空港の機能拡充、バックアップ拠点構想と
連携した流通型の大型食料備蓄拠点の整備も必要だ。

<地域高規格道路整備によるメリット>
・都心 ⇔ 道内各地の時間短縮による来札機会の増大
・観光客の滞在時間増加による、
・バスの定時性の向上、遅延時間の短縮
・消防車・救急車の速達性の確保、高度医療機関へのアクセス強化
・荷物配送の時間短縮による集配効率向上、定時性の確保
・渋滞のムダな燃料消費の削減
・空港、港へのアクセス強化による、物流強化

<おまけ>
☆札幌新道
https://www.youtube.com/watch?v=G_yMlXysA9I
☆札幌新道、札樽道と学園都市線とのオーバークロス
http://livedoor.blogimg.jp/miseburo/imgs/8/9/890cbae4.jpg
◆札幌バス路線図
http://www.geocities.jp/yukai3chome/indexhkd.html

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:47:31.39 ID:g7QrqLQo.net
札幌は繁華街がショボすぎ
百貨店もファッショビルも小さく売上も低迷
路面店なんてありゃしない
名古屋を100基準とすると
こんな感じだな

名古屋
駅前 100
中心繁華街 100
交通 100

福岡
駅前 30
中心繁華街 80
交通 50

仙台
駅前 50
中心繁華街 40
交通 10

広島
駅前 15
中心繁華街 30
交通 30

札幌
駅前 10
中心繁華街 30
交通 10

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:49:21.65 ID:iya8VP8p.net
★創成川通界隈は高層ビル街になれるか?

○テレビ塔から(創成川通、石狩街道)
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20150810100239.jpg
○創成川イーストエリアのオフィスから都心方面
http://imgs.link/MEospD.jpg
○この駐車場部分のいま(北1西1地区:中央区北1条西1丁目)
http://imgs.link/EyKBWI.jpg
28Fのオフィスや高機能ホールなど(13.1万m2) が建設中、2018年竣工。
オフィス:「水どう」でおなじみテレ朝系放送局のHTBや朝日新聞北海道支社、NTT関連事務所

その向かい(北1東1)にも、20Fオフィスが立つ予定。
また、手前(大通西1)とその向かい(大通東1)にも大型再開発があるだろう。
大通西1はMICEを開催するための施設が立つ構想がある西11丁目エリアにNHKが移転後、新市役所になる可能性がある。
これらの再開発が、苗穂駅周辺や北ガス跡地などとの再開発とともに都心東伸へのきっかけになるか。

その奥にも、(北5西1、北5西2)ここが「第2JRタワー」ともいえる再開発の本命だろう。
あ商業やオフィス ホテル 、アミューズメントなどの高次都市機能の導入を図るとともに、
新幹線連絡口の設置を検討するとしている。 北5東1も連鎖開発されるか。

○北区、東区方向(JRタワーから都心の反対側)
http://imgs.link/TyLSGu.jpg

さらに奥にも180m(北8西1)予定地(下の写真中央部にある低層建築があるエリア)は、数店舗はまだ稼働中。来年着工予定。
1棟が2棟に計画変更されていたが、再度、1棟に戻り、1棟あたりの戸数が増えた。
敷地の北側にある小学校の日影問題による反対運動と建設費高騰が重なった。
こちらも、商業、医療などを含むと12.2万m2となる。

北7東1(画像右にある)のタワマンは竣工した、テイセンボウル跡(画像右下、タワマンの手前)は3年間暫定駐車場になる、
商業施設はまだ数年先だろう。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:53:05.90 ID:iya8VP8p.net
一目でわかる、札幌市街画像集 〜都市×自然=魅力〜

☆都心空撮
http://imgs.link/rdsLNJ.png
☆JRタワーから
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20130317192821.jpg
☆藻岩山から
http://imgs.link/kxGqMl.jpg
http://imgs.link/uNxScA.png
☆奥三角山から
http://imgs.link/mwZAYJ.jpg
http://imgs.link/OmHwEz.jpg
http://imgs.link/jFVaWd.jpg
☆札幌ドームから
http://imgs.link/dHSkei.jpg
☆旭山記念公園から
http://imgs.link/ZyekWr.jpg
http://imgs.link/twsOIt.jpg
http://imgs.link/NPsytd.jpg
☆モエレ沼公園から
http://imgs.link/EhWDjk.jpg

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:55:54.21 ID:g7QrqLQo.net
札幌は繁華街がショボすぎ
百貨店もファッショビルも小さく売上も低迷
路面店なんてありゃしない
名古屋を100基準とすると
こんな感じだな

名古屋
駅前 100
中心繁華街 100
交通 100

福岡
駅前 30
中心繁華街 80
交通 50

仙台
駅前 50
中心繁華街 40
交通 10

広島
駅前 15
中心繁華街 30
交通 30

札幌
駅前 10
中心繁華街 30
交通 10

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 20:02:19.55 ID:NXqHLjoc.net
>>18>>31
福岡っぺバレてるからw
札幌より田舎って事実が相当悔しかったんだなw
愉快愉快w
田舎っぺ福岡っぺw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 20:03:26.75 ID:x0brMw8r.net
名古屋より都会

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 22:04:22.99 ID:AnnVHNCu.net
【日本第3の都市決定戦】 福岡 vs 名古屋

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1450530203/l50

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 23:10:19.01 ID:iya8VP8p.net
>>31
百貨店もファッションビルも売上も低迷してないが?
一昔前のイメージがまだある?

>>32
なごやん?
福岡ごときにそこまで・・・。

はぁ?(゚Д゚≡゚Д゚)? 福岡?
福岡どころか、九州は眼中にないというか特別視することがないが。
九州人ともあまり関わり合いがないし。

札幌と都市規模や位置づけが近いのでデータ比較しているが。
これからは、企業誘致や観光面でよきライバルになるかぁ?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 23:13:27.09 ID:GrAjgXaO.net
札幌なんぞ相手にならん

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:19:43.21 ID:oybhs2b2.net
新幹線も都市高速も私鉄も無い糞田舎札幌

札幌は繁華街がショボすぎ
百貨店もファッショビルも小さく売上も低迷
路面店なんてありゃしない
名古屋を100基準とすると
こんな感じだな

名古屋
駅前 100
中心繁華街 100
交通 100

福岡
駅前 30
中心繁華街 80
交通 50

仙台
駅前 50
中心繁華街 40
交通 10

広島
駅前 15
中心繁華街 30
交通 30

札幌
駅前 10
中心繁華街 30
交通 10

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:45:37.81 ID:oybhs2b2.net
>>35
百貨店売上は名古屋の1/3、福岡の半分w
パルコの売上も名古屋の1/3、福岡の半分w

一昔のイメージを持ってるのは君だけどねーwww

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 01:00:57.08 ID:3tec89/S.net
>>33
お前の田舎より名古屋も札幌も都会

負け惜しみカッペw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 01:03:16.74 ID:3tec89/S.net
>>37
福岡っぺw

福岡より名古屋も札幌も都会です

札幌に勝てないからって名古屋装い情けないな福岡っぺはw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 01:14:00.91 ID:LTbmFZWR.net
>>39
名古屋は大都会だが
札幌が福岡より都会な要素は全く無いぞw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 01:21:16.82 ID:LTbmFZWR.net
やはり繁華街も福岡>>>札幌だね

■繁華街売上 2014年版(中心市街地より1km圏内)

福岡市:天神5080億 博多駅周辺1750億
札幌市:大通り・札幌駅周辺4380億

■商業地価最高地点 2015年公示地価 (円/m)

*6,230,000|福岡市中央区
*2,600,000|札幌市中央区

■百貨店売上高 2015年4月(単位=千円)

福岡   *15,059,441
札幌  *11,452,902

よって
S 東京
A 大阪
B 横浜 名古屋
C 京都 神戸 福岡
D 仙台 さいたま 広島
E 千葉 静岡 岡山 熊本 札幌
F 新潟 松山 鹿児島 那覇
G 宇都宮 金沢 高松 大分 長崎
H 盛岡 富山 長野 岐阜 高知 宮崎
I 青森 秋田 山形 福島 和歌山 徳島
J 甲府 福井 津 大津 奈良 松江
K 前橋 山口 鳥取 

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 02:40:36.19 ID:j7QiAht3.net
北海道で百年以上前から営業している老舗地場デパートが、アッサリ大丸に地域一番店の座を奪われるような土地柄である。
古くからの伝統に固執することなく、名より実を取る土地柄だといえる。

丸井三越の改装やアインの新商業施設やイベント等の影響もあり、大通回帰が少し進んでいる。
人出は、サツエキ、大通りで半々くらいか。
大丸のような徹底したマーケティングをもってしても、9月はあまり伸びなかった。

いま、都心に必要なものは、百貨店ではなく専門店化であるのかもしれない。
何より、市民や道民、観光客、ビジネス客が楽しめるってのが原点だろう。

大通・すすきのについては、市電のループ化開業は明日、冬型も解消され、晴れて少し気温があがる。
先日新東宝公楽ビルが開業、来春にもフォーエバー21が全フロアである、ゼロゲートもオープンする。
また、旧サンデパートは再来年高層複合が着工予定になるが、商業施設は市民も楽しめる場であることが
望ましい。この再開発をきっかけに周辺ビルの建て替えが進むと良い。

大通全体の商業施設で今後、再開発がすすむサツエキとの差別化を図る。
アルシュとか旧コスモ、旧サンデパートなどの劣化が著しく、動線の悪さや野暮ったさも感じる。

特長をもったテナント集積や公共空間の利活用により、 テーマ性、個性のあるストリートを構成させ、専門店化を図る。
(狸小路、二番街、三番街、シャワー通)「都心のにぎわい」や「徒歩・自転車の移動でしか見えないまちの
魅力を再発見」するなど人口だけじゃなく商業や業務も本格的に都心回帰させる。

グローバル展開するドメスティックブランドを軸に、時流をとらえたカジュアルからフォーマルウェアなどの
ファッション、ビューティーなどにおけるショッピングやグルメ、エンターテイメントなどで「付加価値」を付ける。
本物志向のものを求める人が集うエリアも拡充させるとよい。

ここ最近、週末悪天候なことが多かったが。今日は晴れ間はあったが、冬型で雪も時折ふり寒かった。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 02:44:59.41 ID:j7QiAht3.net
JRタワースクエア全体で、百貨店と専門店街、ホテルに映画館を組み合わせた駅ビルの売上高は
合計で年1500億円以上になる。

大丸は関西資本ではあるが、北海道という地域や地方都市に即したマーケティングをしている。
また、従来の百貨店とは異なる発想で、丸井三越などとの差別化に成功した。

広々とした通路と吹き抜けにより、従来の道内百貨店にある圧迫感を軽減している。
エスカレーターを降りてからどの売り場にも移動しやすいなどの客の動線を考えた設計をしている。
値ごろ感のある品揃えでファッションを求める若い客をも取り込んでいる。

札幌の観光、小売業界も免税販売などで外国人採用を拡大している。
道内の免税店舗数は半年間で2倍に増え、都道府県別では東京、大阪に次いで多い。

金額については、2014年版データでみると、2007年に比べ、中央区は1000億以上も高い。
景気回復や都心回帰に加え、外国人観光客も増えて、さらに定住人口が大幅に増えている。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 06:18:13.08 ID:AVc3kL+z.net
>>1
四大都市?はて?三大都市なら言うが
四大都市など初めて聞いた
四番目って仙台のこと?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 11:03:22.89 ID:j7QiAht3.net
2014年版データはまだ詳細発表してないだろ?
経産省HPでは、当初11月としていた全市区町村データですらまだ。
集積地区データは来春、メッシュデータはまだ先だろうね。

天神5080億 博多駅周辺1750億だとすると
都心以外での福岡市内は1兆円程度しかないということだな。
副都心や郊外拠点が弱い、大型店が充実してない?

ふだん切り詰めて、ファッションなどのブランド品に大金はたく。
あるいは、都心は市外住人の購買力に支えられて、郊外需要は市外の大型店に取られてる?
百貨店は、古くからの伝統が根強く残る地域は大切にしやすい傾向があるね。

福岡県で見ると、今回全国平均値である一人あたり百万円を切ってるな。
石狩振興局は、京都府と同等で、宮城県より高い。

ファストファッションの代表であるユニクロやGAP、ZARA、GU、H&Mなどのブランド。
従来のアパレルで主流だったのは企画→製造→問屋→小売という形態だが、
それに対して自社で一気通貫で行う事によって中間マージンを削減し、低価格の商品としている。
また、市場動向やユーザーからの声などを企画に反映している。

東レとの戦略的な提携による新素材を開発することにより差別化をしている。
ユニクロは保湿機能に優れた「ヒートテック」、さらに寒いシーン向けのエクストラウォームとか
吸湿発汗繊維を使用しているため、汗や水蒸気を暖かさに変える。発汗性・防臭性に優れた「シルキードライ」など。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 14:44:33.61 ID:Wk38KkmQ.net
>>43
大丸松坂屋グループ売上

松坂屋栄 1300億 ←地域2番手
博多大丸 700億 ←地域2番手

札幌大丸 500億 ←地域一番

札幌の大丸出店は売上も低迷してるし失敗だったみたいだね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:00:11.48 ID:j7QiAht3.net
2014年度 大丸松坂屋グループ売上

松坂屋栄 1,256億円 ( 1.2%)
大丸札幌 *613億円 ( 2.3%)
博多大丸 *574億円 (▲2.1%)

http://www.data-max.co.jp/270908_ibks02/
福岡市と同じ都市規模の札幌市のJR札幌駅ビルに出店している大丸札幌店の売上高は、2.3%増の613億円。
店舗面積は変わりないが、1m2あたりの売上は136万円で、博多阪急の101万円を大きく上回る。博多阪急はデパ地下のお菓子売り場は好調だが、目玉のファッションは苦戦を強いられた。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:17:54.44 ID:0y7AlmPl.net
百貨店もファッションビルも低迷し
名古屋や福岡に大差を付けられる衰退の一途札幌

一番手

高島屋名古屋 1300億
岩田屋福岡 800億

大丸札幌 500億

二番手

松坂屋名古屋 1300億
大丸福岡 700億

丸井今井札幌 300億

三番手

三越名古屋 700億
阪急福岡 400億

三越札幌 200億

パルコ

名古屋 400億
福岡 300億

札幌 100億

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:45:20.52 ID:0ahoyfoB.net
しかし、札幌のJRって高いよな
隣市だけど札幌〜小樽は名古屋〜岐阜と同じくらいの距離と札幌一番の長文の無知な妄想おっさんが言ってたか調べてみると

名古屋〜岐阜 470円

私鉄で高いと言われる名鉄でも
名鉄名古屋〜名鉄岐阜 550円

しかし札幌で唯一のJRは
札幌〜小樽は640円

本当に同じ距離なのか?w

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 01:18:05.48 ID:PPuAlb2+.net
大阪様300円もな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 07:46:25.55 ID:etMqleMQ.net
神戸港客船数5位転落  中国から九州入港“爆増”
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201512/0008632001.shtml



今年、神戸港に入港する客船数が、昨年の全国3位から同5位に転落する見通しとなったことが8日、神戸市などへの取材で分かった。
隻数はほぼ横ばいだが、“爆買い”で知られる中国人観光客向けのクルーズ船が、中国に近い九州の各都市に次々入港。
博多港が年間261隻でトップを奪いそうだ。

神戸港への客船は今年97隻で、昨年の100隻より微減する見込み。



一方、博多港は今月8日までに248隻が入港。すでに昨年の倍以上となった。
日中関係の冷え込みで一時は落ち込んだが、昨年から“爆増”している。

長崎港や那覇港も神戸を上回るなど九州勢の躍進を支えるのが、欧米のクルーズ会社が近年相次いで投入する中国発着の客船。
円安で日本の家電商品や化粧品を求める中国人客の人気を集める。
航空機と違い、手に持てる範囲であれば荷物を船内へ持ち込めることも人気の背景にあるとみられる。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 11:09:54.61 ID:1AIQPutY.net
札幌駅に0番線新設 北海道新幹線ホーム JRが有力案として検討
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0216213.html

札幌市電ループ順調な滑り出し 「日中乗客4〜5割増」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151221-00010001-doshin-hok

北海道内求人倍率、過去最高を維持 11月は1・02倍、70カ月連続改善
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0216159.html

雪処理施設を市街地に−札幌市が候補地や熱源検討に着手
http://e-kensin.net/news/article/8888.html

新千歳に高級ホテル 北海道空港、100億円投じ19年にも
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO95327360Y5A211C1TI5000/

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 11:56:06.68 ID:zsW/+FKb.net
札幌終わってるw

札幌は開発がゼロw
ちんちん電車が数百メートル延長してお祭り騒ぎw
百貨店もファッションビルも低迷し
名古屋や福岡に大差を付けられる衰退の一途札幌

一番手

高島屋名古屋 1300億
岩田屋福岡 800億

大丸札幌 500億

二番手

松坂屋名古屋 1300億
大丸福岡 700億

丸井今井札幌 300億

三番手

三越名古屋 700億
阪急福岡 400億

三越札幌 200億

パルコ

名古屋 400億
福岡 300億

札幌 100億

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 17:41:31.23 ID:sBf9ehVl.net
JR北海道 進むローカル線整理 発言権増す「東」派遣組

2013年9月に函館線大沼駅で発生した貨物列車脱線事故後、JR北では運行トラブルや不祥事が続いている。
この結果、社内ではJR東派遣組の発言権が強まっている。
JR北社員は「JR東の使命は東北新幹線と直通する北海道新幹線をきっちりと開業させることだ。道内ローカル線の運行には関心がない」と指摘。
この1年間で、JR北は在来線の整理を急速に進めており、留萌線(留萌-増毛間)については16年度までの廃止を地元自治体に提案した。

また、JR北は11月、100円の営業収益を上げるための費用を示す「営業係数」を1987年のJR発足以来初めて公表し、
道内ローカル線が不採算路線であることを強調した。

1月に高波で盛り土が流失し、鵡川(むかわ町)- 様似(様似町)間が運休している日高線を巡っては、復旧費用の約30億円を「負担できない」として、
費用負担のあり方を国や道と協議。
また、来年3月のダイヤ改正では、札幌圏を除くローカル線列車の15%に当たる79本を減便する。
JR北社員は「プロパー社員が会社の将来像を描くべきだが、その能力のある人材がJR北にはいない」と嘆く。

http://mainichi.jp/articles/20151223/k00/00e/040/175000c

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 01:41:10.20 ID:OL6jlyu3.net
またメンタイカーぺか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 02:50:02.17 ID:FODd/DM7.net
しかし、札幌のJRって高いよな
隣市だけど札幌〜小樽は名古屋〜岐阜と同じくらいの距離と札幌一番の長文の無知な妄想おっさんが言ってたか調べてみると

名古屋〜岐阜 470円

私鉄で高いと言われる名鉄でも
名鉄名古屋〜名鉄岐阜 550円

しかし札幌で唯一のJRは
札幌〜小樽は640円

本当に同じ距離なのか?w

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 18:31:09.34 ID:0i1i0lHj.net
名古屋程度を遥かにしのぐ巨大インフラ
https://www.youtube.com/watch?v=UbvHlJ7yy88

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 23:53:53.41 ID:OL6jlyu3.net
>>58
(笑)
何処が名古屋凌ぐんだよw
やはり小さい町だな横浜はw
ビルの少なさ、市街地の小ささに驚いたw
フルで見てきたぞw
信号くらいカットしとけよw
通常速度で信号ありでこの短さ(笑)
お前名古屋見たら恥ずかしくなるよw

ずっと一本道直進しただけでお前の横浜の5倍規模だw
三倍速で信号カット。
その横浜動画なら信号カットで三倍速だと二分ちょいで終わりだからなw
しかも5年前の動画だ、
後半は最新だが、通常速度で夜、信号カット、
名古屋駅裏から金山方面に行く動画だ。

横浜と違い巨大で長いけど、フルで見てきなw

http://www.youtube.com/watch?v=xLq_yjQHjHs&feature=youtube_gdata_player

こっちは直進だけじゃないから、通常速度だけど更に凄いぞw
信号はカット。

多分放心状態で途中で見れなくなるだろうなw
いかに名古屋が横浜より都会で巨大かまざまざと知らしめられるぞw
名古屋052 車載動画:
http://youtu.be/05_brFnme1U

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 00:17:40.86 ID:Iy1fJn7b.net
日本第8の都市・田舎横浜のトップの横国が、なんで日本11位なんだよw
なんか都市のランクと一致してないような気がするけど?w

関東百姓に大人気。素晴らしきベッドタウン、日本第8の都市横浜。

広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg

■参考■
大阪
http://livedoor.blogimg.jp/chintaimatome/imgs/c/2/c249a6b5.jpg
http://osakawalker.com/Images/times/120408.jpg

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 00:36:33.54 ID:bt/qA0lM.net
名古屋程度を遥かにしのぐ巨大インフラ
https://www.youtube.com/watch?v=UbvHlJ7yy88

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 00:53:08.28 ID:vDMY9qMf.net
>>61

(笑)
何処が名古屋凌ぐんだよw
小さい町だな横浜はw
ビルの少なさ、市街地の小ささに驚いたw
フルで見てきたぞw
信号くらいカットしとけよw
通常速度で信号ありでこの短さ(笑)
お前名古屋見たら恥ずかしくなるよw

ずっと一本道直進しただけでお前の横浜の5倍規模だw
三倍速で信号カット。
その横浜動画なら信号カットで三倍速だと二分ちょいで終わりだからなw
しかも5年前の動画だ、
後半は最新だが、通常速度で夜、信号カット、
名古屋駅裏から金山方面に行く動画だ。

横浜と違い巨大で長いけど、フルで見てきなw

http://www.youtube.com/watch?v=xLq_yjQHjHs&feature=youtube_gdata_player

こっちは直進だけじゃないから、通常速度だけど更に凄いぞw
信号はカット。

多分放心状態で途中で見れなくなるだろうなw
いかに名古屋が横浜より都会で巨大かまざまざと知らしめられるぞw
名古屋052 車載動画:
http://youtu.be/05_brFnme1U


赤っ恥欠いちゃったなw
だから散々横浜は名古屋より遥かに田舎だって教えてやってたのに(^_^;)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 01:28:46.79 ID:vDMY9qMf.net
新横浜
横浜第二の町w
横浜の新幹線駅w
あまりの田舎に、捏造画像、都合良い画像と思われるかも知れないけど、ガチ画像だからね、
横浜は糞田舎w
http://i.imgur.com/WaLDGIj.jpg
http://i.imgur.com/x7xQOwm.jpg


で、金山超える町はいつ出してくれるのかな?w
その自慢の新横浜しか出てこないとか?w
名古屋4、5番目の街にすら勝てない小さな点在する田舎の副都心(笑)

だいたい何自慢?
名古屋の様に、街がずっと続くなら、街が大きいねってなるけど、
小さい中心部離れ民家群抜けて小さい町があるとかw
ずっと町が続いてないのにw
田舎ベッドタウン構造その物、それに気づかない田舎者w
それなら、面積広い新潟市とかとんでもない事になるぞw

金山
http://www.machizemi.com/zemi/img/takasu_p04l.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201105/15/16/a0177616_2263218.jpg
https://i.ytimg.com/vi/2x9ao6qytDo/maxresdefault.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151207211233.jpg
http://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/02/aa/b2/4f/caption.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151207212003.jpg

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 03:07:49.05 ID:JyLs8Joa.net
札幌終わってるw

札幌は開発がゼロw
ちんちん電車が数百メートル延長してお祭り騒ぎw
百貨店もファッションビルも低迷し
名古屋や福岡に大差を付けられる衰退の一途札幌

一番手

高島屋名古屋 1300億
岩田屋福岡 800億

大丸札幌 500億

二番手

松坂屋名古屋 1300億
大丸福岡 700億

丸井今井札幌 300億

三番手

三越名古屋 700億
阪急福岡 400億

三越札幌 200億

パルコ

名古屋 400億
福岡 300億

札幌 100億

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 10:27:33.41 ID:Dvqa/lcG.net
>>64
福岡っぺ必死だな(笑)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 01:40:40.53 ID:+nUxcb3T.net
開発がゼロ?

開発の一例
http://imgs.link/nJPYXR.jpg
http://imgs.link/ECrGtI.jpg

2014年度 大丸松坂屋グループ売上

松坂屋栄 1,256億円 ( 1.2%)
大丸札幌 *613億円 ( 2.3%)
博多大丸 *574億円 (▲2.1%)

http://www.data-max.co.jp/270908_ibks02/
福岡市と同じ都市規模の札幌市のJR札幌駅ビルに出店している大丸札幌店の売上高は、2.3%増の613億円。
店舗面積は変わりないが、1m2あたりの売上は136万円で、博多阪急の101万円を大きく上回る。博多阪急はデパ地下のお菓子売り場は好調だが、目玉のファッションは苦戦を強いられた。

2013年度
丸井今井 403.9億円
三越札幌 271.5億円

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 08:13:08.20 ID:dAA29Etn.net
芦屋のお金持ちは大阪様しかいないからね
もうちょっと庶民的なみせ作りが良いい
貧乏な博多には合わないみせづくり

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 08:17:21.09 ID:dAA29Etn.net
芦屋のお金持ちは梅田阪急で食生活全て賄っているからね
国内唯一の本物の高級百貨店だわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 08:43:52.08 ID:UHLmxytD.net
名古屋はリニアがくると厳しい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 09:02:07.65 ID:pvur32xu.net
「名古屋コスプレ ver.龍虎乱舞」
http://www.youtube.com/watch?v=DPegnQjGCQo&feature=youtube_gdata_player


動画か長くなって、エロが増したけど、エロ動画じゃねえからw
BGM
ガロスペ リョウサカザキ
OS★U
チームしゃちほこ
SA グットバイ ジャパニーズロッカーズ
口移しのチョコレート
dela
SKE48

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 12:16:00.09 ID:gtDJXt01.net
札幌終わってるw

札幌は開発がゼロw
超高層ビルゼロw
私鉄もゼロw
新幹線もゼロw
ちんちん電車が数百メートル延長してお祭り騒ぎw
百貨店もファッションビルも低迷し
名古屋や福岡に大差を付けられる衰退の一途札幌

一番手

高島屋名古屋 1300億
岩田屋福岡 800億

大丸札幌 500億

二番手

松坂屋名古屋 1300億
大丸福岡 700億

丸井今井札幌 300億

三番手

三越名古屋 700億
阪急福岡 400億

三越札幌 200億

パルコ

名古屋 400億
福岡 300億

札幌 100億

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 15:00:43.85 ID:3jV2A2+E.net
結局通常の一般常識に従えば福岡>札幌というのは既定の事実である。

田舎札幌はJR終電が23時台で終わり
始発は6時台から
田舎過ぎでしょ

超高層無し
新幹線無し
標準軌鉄道無し
8両以上電車無し
都市高速無し
片側3車線高速道路無し
高規格バイパス無し
副都心無し
私鉄無し
大企業無し
新交通システム無し
国際中枢港湾無し
国際空港無し
大相撲無し
48グループ無し
スターダストアイドルグループ無し
国宝無し
特別史跡無し

全く一つも無い札幌
間違いなく札幌は政令都市で一番の田舎

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 16:16:08.31 ID:F+88CSKl.net
>>71
>>72
でも札幌の方が福岡より都会だよな?
街の規模が福岡の倍はある
街の規模や都会度は札幌
細かい都市のデーターは福岡

こんな感じだろ?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 16:26:25.08 ID:3jV2A2+E.net
>>73
街の規模も福岡>札幌である
都会とは人が多く集まり、ソフトもハードも充実してるところ
結局通常の一般常識に従えば名古屋>福岡>>札幌というのは既定の事実である。

田舎札幌はJR終電が23時台で終わり
始発は6時台から
田舎過ぎでしょ

超高層無し
新幹線無し
標準軌鉄道無し
8両以上電車無し
都市高速無し
片側3車線高速道路無し
高規格バイパス無し
副都心無し
私鉄無し
大企業無し
新交通システム無し
国際中枢港湾無し
国際空港無し
大相撲無し
48グループ無し
スターダストアイドルグループ無し
国宝無し
特別史跡無し

全く一つも無い札幌
間違いなく札幌は政令都市で一番の田舎

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 17:19:58.46 ID:dAA29Etn.net
税金払え国賊名古屋
50兆な

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 01:24:18.24 ID:na9ztukW.net
12/29(火)17:00〜
〜みのや雅彦2015歌い納め〜 『第3回☆みのや紅白歌合戦!』開催

今年もネットを通じた同時中継を実施
http://www.ustream.tv/channel/minoyamasahiko

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 16:57:05.81 ID:V0lmePNo.net
◆規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/04d4syou4.pdf
「規模能力」及び「中枢機能」の比較を4分野から官民両面から分析してる。
〔総合〕を見てみて。

■住民基本台帳人口移動報告まとめ 。
21大都市・都道府県別転入・転出者数(日本人移動者) 2015年度上半期
http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=1330
2015年度上半期の北海道は意外に流出超過がすくなく、札幌は上位。

■特別区・政令市の商業統計データ  2014年確報が発表された。
http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=1365
今年は、速報値の誤差が大きすぎるなぁ。札幌は総合、卸ともリーマン前より回復してるね。
小売の減少も比較的少ない。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 17:00:56.79 ID:V0lmePNo.net
今年はっていうか今年発表な。
面積や従業員などは2014年だろうが、売上データは2013年度だろう。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 20:27:03.94 ID:li2mAONb.net
>>75
それは福岡ソフトバンクの事じゃないかなちょんこさん。

「ソフトバンク 0.006% 純利益788 億円→納税額500万円」
「ユニクロ 6.92% 純利益756億円→納税額52億円」。
という 言葉を見て手に取りました。
今では税金の話題はアベノミクスの成長戦略の一つである法人税減税です。
日本の税金は世界一高い。
ニュースやメディアでよく聞く言葉です。
確かに、実行税率は40%近くシンガポールや韓国なとど比べると、 税率は高い。
これが日本企業の競争力を 削いでいるというのが、経済界の声なわ けです。
でも実は、日本の大企業は巧みな節税術を駆使して、裏技的な節税を行っているわけです。
それが帯のソフト バンク 0.0006%という驚愕の数字です。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 20:36:53.42 ID:li2mAONb.net
バインだよ〜

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 20:38:48.98 ID:li2mAONb.net
>>75

韓国製品ばかり使う日産、
リコール隠して死亡事故出してる日産より増しだろ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 20:48:20.02 ID:7oyVbO/Z.net
札幌終わってるw

札幌は開発がゼロw
超高層ビルゼロw
私鉄もゼロw
新幹線もゼロw
ちんちん電車が数百メートル延長してお祭り騒ぎw
百貨店もファッションビルも低迷し
名古屋や福岡に大差を付けられる衰退の一途札幌

一番手

高島屋名古屋 1300億
岩田屋福岡 800億

大丸札幌 500億

二番手

松坂屋名古屋 1300億
大丸福岡 700億

丸井今井札幌 300億

三番手

三越名古屋 700億
阪急福岡 400億

三越札幌 200億

パルコ

名古屋 400億
福岡 300億

札幌 100億

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 01:05:54.49 ID:J5Y+Pg95.net
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg
福岡
http://c8.alamy.com/comp/EDBRJG/aerial-view-of-god-hakata-bay-fukuoka-city-EDBRJG.jpg

何十倍の差?ってぐらい、残酷なまでの規模の違いが一目瞭然。
これが広域中心都市とベッドタウンの差。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 01:45:36.76 ID:+s5dPVrU.net
博多名古屋よら都会やの

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 11:26:12.45 ID:V5qN7ndH.net
■観光庁宿泊旅行統計調査から、外国人年間宿泊人数(平成26年)■
http://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/shukuhakutoukei.html

統計法第27条に規定する事業所母集団データベース(総務省)を基に、
標本理論に基づき抽出されたホテル 旅館、簡易宿所、会社・団体の宿泊所など。
調査対象施設については、従業者数に応じて以下のとおりとなります。
●従業者数10人以上の事業所:全数調査
●従業者数5人〜9人の事業所:1/3を無作為に抽出してサンプル調査
●従業者数0人〜4人の事業所:1/9を無作為に抽出してサンプル調査

【札幌市】
延人数:106万4,026人
実人数:74万1,173人

【福岡市】
延人数:73万4,493人
実人数:51万2,318人

【広島市】
延人数:13万6,007人
実人数:9万1,031人

【仙台市】
延人数:5万1,225人
実人数:3万7,547人


■自治体独自調査から、外国人年間延宿泊人数■

【札幌市】180万4,999人(平成26年)
台湾30.2%、中国22.2%、韓国12.4%、香港12.4%、タイ7.1%、ほか
「市内宿泊施設の協力を得て 調査・集計しています。これには観光目的以外も含まれます」
http://www.city.sapporo.jp/keizai/kanko/statistics/documents/h26irikomi.pdf

【福岡市】80万7,000人(平成25年)
韓国35.3%、台湾24.5%、香港7.6%、中国7.4%、アメリカ5.8%、ほか
「観光庁の『宿泊旅行統計調査』の結果を利用し、宿泊人数を把握する」
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/46868/1/shousai.pdf

【広島市】31万1,974人(平成25年)
宿泊者のみの国別割合は公表なし
「観光政策部推計」
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1415346805281/simple/common/other/54695d41005.pdf

【仙台市】6万8,834人(平成26年)
台湾38.3%、アメリカ13.1%、中国8.2%、タイ6.0%、韓国3.9%、ほか
「仙台市調べ」
http://www.city.sendai.jp/business/d/__icsFiles/afieldfile/2015/06/05/toukei.pdf

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 11:33:43.24 ID:A6tN2CaF.net
街の規模も福岡>札幌である
都会とは人が多く集まり、ソフトもハードも充実してるところ
結局通常の一般常識に従えば名古屋>福岡>>札幌というのは既定の事実である。

田舎札幌はJR終電が23時台で終わり
始発は6時台から
田舎過ぎでしょ

超高層無し
新幹線無し
標準軌鉄道無し
8両以上電車無し
都市高速無し
片側3車線高速道路無し
高規格バイパス無し
副都心無し
私鉄無し
大企業無し
新交通システム無し
国際中枢港湾無し
国際空港無し
大相撲無し
48グループ無し
スターダストアイドルグループ無し
国宝無し
特別史跡無し

全く一つも無い札幌
間違いなく札幌は政令都市で一番の田舎

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:22:39.24 ID:V5qN7ndH.net
札幌市 12月度月報より

2014.11〜2015.10の軌道系乗車人員

地下鉄 218,598,234
市 電  8,020,419
JR  *77,837,349
----------------------
合 計 304,456,002人/年≒834,126人/日

・2015.10 地下鉄前年同月比 102.3%
     南北線 101.7% 東西線 102.2%% 東豊線 103.4%  
・2015.11 JR前年同月比 101.4%

各偶数月末における、直近一年間の軌道系乗車人員推移

2014.12 302,242,565
2015.02 303,303,196←やま
2015.04 302,056,744★
2015.06 303,108,387
2015.08 304,077,153
2015.10 304,456,002←過去最多

★札幌の有効求人倍率 2015年10月 1.19倍 

求職者数 37,578 前年同月比 93.3%
求人数 44,891 前年同月比 109.1%

本市のほか北広島市、石狩市(浜益区を除く)及び当別町の数値を含んだものである。
新規学卒者を除き、パートタイムを含む。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:00:45.61 ID:QKUDuqtc.net
12/29(火)17:00〜
〜みのや雅彦2015歌い納め〜 『第3回☆みのや紅白歌合戦!』開催

今年もネットを通じた同時中継を実施
http://www.ustream.tv/channel/minoyamasahiko

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:48:53.36 ID:SP1TMYgB.net
福岡=大阪の劣化縮小版
札幌=名古屋の劣化縮小版

それぞれ1/3くらいに劣化縮小した感じ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:28:53.84 ID:M8nvktwf.net
神戸にはJR神戸〜元町間の高架下に
モトコーっていう闇市の匂いを残す場所があって
古いラジオやら時計、古着やら売っているんだけれど
アジアや中東、ロシアとかいろいろな船員が
昔は闊歩していたんだけど、今は航路の変遷でだいぶ減った

そこから南に元町商店街、栄町とあって路地裏に
船員相手のバーがたくさんあったんだけど
それらもだいぶ減った
ほんと雰囲気がだんだん薄れていくのが寂しいわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 10:38:45.23 ID:70Lw8LlX.net
札幌終わってるw

札幌は開発がゼロw
超高層ビルゼロw
私鉄もゼロw
新幹線もゼロw
ちんちん電車が数百メートル延長してお祭り騒ぎw
百貨店もファッションビルも低迷し
名古屋や福岡に大差を付けられる衰退の一途札幌

一番手

高島屋名古屋 1300億
岩田屋福岡 800億

大丸札幌 500億

二番手

松坂屋名古屋 1300億
大丸福岡 700億

丸井今井札幌 300億

三番手

三越名古屋 700億
阪急福岡 400億

三越札幌 200億

パルコ

名古屋 400億
福岡 300億

札幌 100億

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 14:35:14.50 ID:gLoyMw+3.net
百貨店もファッションビルも低迷してないというか、2013年以降は増加傾向。

気候要因で数%くらいの底上げがあるとは思う。
ただ、それらも年々コスパが進んでいる。東北でも宮城県でようやく一人あたり百万円を超える程度だ。
大阪や福岡でも府県単位では一人あたり百万円切ってる。

燃料関連も実感的にはコストかかってるな、月に数万はかかってる。
ただ、本州以南だとエアコンにコストかかってる。

札幌はそれほど多くなく、家などの機密性が高くなり、
燃料も多様化してきている、都市ガスや電気はサービス業にカウントされる。
ガソスタでも灯油需要も高まってきているが、ガソスタが占める割合が高い。
全国的にも数倍高くクルマ利用のほうが寄与している。

交通機関もそれなりに使えて、アバマンも多いエリアなので、気候要因による寄与は道内平均よりは下。
太平洋側沿岸部や道南は割りと低いと思うが。

寒冷地仕様やスタットレスなどで、自動車部分品・附属品が少し高いが、それら全体でも163億円で1%にも満たない。
北海道でもエアコンも普及してきているものの、本州よりは少ない。
バイクチャリの買い替えスパンも短くなる傾向はある。

ウインタースポーツ関連の消費もあるが、全体としてみると。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:33:04.48 ID:ALeKmjp0.net
百貨店もパルコも政令指定都市最下位の低迷する札幌

札幌終わってるw

札幌は開発がゼロw
超高層ビルゼロw
私鉄もゼロw
新幹線もゼロw
ちんちん電車が数百メートル延長してお祭り騒ぎw
百貨店もファッションビルも低迷し
名古屋や福岡に大差を付けられる衰退の一途札幌

一番手

高島屋名古屋 1300億
岩田屋福岡 800億

大丸札幌 500億

二番手

松坂屋名古屋 1300億
大丸福岡 700億

丸井今井札幌 300億

三番手

三越名古屋 700億
阪急福岡 400億

三越札幌 200億

パルコ

名古屋 400億
福岡 300億

札幌 100億

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 22:18:30.39 ID:EkFKku0g.net
福岡=大阪の劣化縮小版
札幌=名古屋の劣化縮小版

それぞれ1/3くらいに劣化縮小した感じ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 23:27:51.43 ID:p3Px1N3k.net
一目でわかる、札幌市街画像集

☆JRタワーから
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20130317192821.jpg
http://imgs.link/RApxTc.jpg
http://imgs.link/gQiEzJ.jpg
☆藻岩山から
http://imgs.link/kxGqMl.jpg
http://imgs.link/uNxScA.png
☆三角山から
http://imgs.link/mfWSJp.jpg
☆大倉山から
http://imgs.link/AmNrkT.jpg
☆札幌ドームから
http://imgs.link/dHSkei.jpg
☆旭山記念公園から
http://imgs.link/ZyekWr.jpg
http://imgs.link/twsOIt.jpg
http://imgs.link/NPsytd.jpg
☆屯田から
http://imgs.link/RTtmpP.jpg

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 00:35:55.73 ID:ruZ2Btyl.net
札幌の師走レポート 

さっしん本店ビルも来春竣工する、全面FOREVER21となるゼロゲートもね。
http://imgs.link/hdrlKp.jpg

新設された狸小路電停、よろしくねっ!
http://imgs.link/lbQAUn.jpg

リニューアルされた、すすきの電停で〜す
http://imgs.link/OCrCAN.jpg

移設された西4丁目電停(内回り)
http://imgs.link/KnQdNQ.jpg

南一条通と駅前通が交差する4丁目交差点
http://imgs.link/CKYaWr.jpg

京阪のタワマンも順調にすすんでる
http://imgs.link/sFgcAN.jpg

オフィスや多機能ホールなどからなる再開発ビル
http://imgs.link/nJPYXR.jpg

とその界隈、これからが楽しみなエリアの一つ
http://imgs.link/MEospD.jpg

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 18:20:57.88 ID:ruZ2Btyl.net
この12月は東宝公楽ビルも再稼働した、日本最後のマンモスキャバレーがあった。
これからはラウンドワンを核としたビルとしてのスタートだ。時代は変わった。
https://scontent.cdninstagram.com/hphotos-xaf1/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/12269912_1526640807654831_380963244_n.jpg

斗南病院やロイヤルパークスER札幌も順調だ。
三井JPビルと駅前通をはさんで向かいのフコク生命などの共同ビルも
商業とオフィスの複合ビルとなる。その北向かいの大同生命ビルも建て替えがある。
グランドホテルやパークホテルの建て替え
共同ビルのイメージ
http://www.cbre-propertysearch.jp/img/page_d/images/Recommend_OS/101101010116_00.jpg

北5西8で既存解体、北1西10のタワマンの建設現場も少しずつ進んでいる。

大通西1でNHK移転後、仮市民ホール解体して、その後、その跡地に市役所建て替えがあるかも。

本格始動する北4東6周辺や南2西3南西、北8西1、北3東11周辺の4地区の市街地再開発にも予算がついた。
中央区役所庁舎整備に向けた調査検討費がついた。

サツエキも、いわゆる「第2JRタワー」だけでなく、西武跡地のヨドバシビルなど。
その他もろもろあるでしょう。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 22:29:35.46 ID:+ngDuagx.net
>>95
>>96
やはり福岡より札幌は街も大きく都会だな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 23:24:01.17 ID:OKlJmt15.net
マンションがぽつんぽつんと建ってるだけで
都会には見えないけどな
実際に両方行ったこと有るが福岡のが街が大きく綺麗で活気があった
札幌はとにかく低層で地上に人が居なくて何も無い印象しかない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 01:08:21.50 ID:7o35o4KT.net
寒いのがそもそもありえない
温暖な地域がいい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 06:35:33.89 ID:hDE0CYTp.net
街の規模も福岡>札幌である
都会とは人が多く集まり、ソフトもハードも充実してるところ
結局通常の一般常識に従えば名古屋>福岡>>札幌というのは既定の事実である。

田舎札幌はJR終電が23時台で終わり
始発は6時台から
田舎過ぎでしょ

超高層無し
新幹線無し
標準軌鉄道無し
8両以上電車無し
都市高速無し
片側3車線高速道路無し
高規格バイパス無し
副都心無し
私鉄無し
大企業無し
新交通システム無し
国際中枢港湾無し
国際空港無し
大相撲無し
48グループ無し
スターダストアイドルグループ無し
国宝無し
特別史跡無し
外国語FM無し

全く一つも無い札幌
間違いなく札幌は政令都市で一番の田舎

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 07:13:23.10 ID:XFx4ldDH.net
■横浜中心部(関内、関外)の空撮【広大】
http://imagenavi.jp/search/detail.asp?id=50098354

※中高層ビルの混み具合でも福岡を圧倒!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 13:18:27.05 ID:DaCHJYOz.net
札幌は地上より地下の方が人が多いよ。
札幌駅の再開発事業であるJRタワー、ステラプレイス、大丸札幌店等が2003年にオープンした。
これらの一連の施設である「JRタワースクエア」はエスタやサツエキの地下街である「パセオ」「アピア」を含み、

このほか、周辺では紀伊國屋書店が札幌駅に隣接する北5条西5丁目に移転するなど、「大通地区」からの移転組も見られた。
地価への影響は大きかった。逆転することとなる。最高地が「大通地区」から「札幌駅前地区」に移った。

また、旧サンデパートは再来年高層複合が着工予定になるが、商業施設は市民も楽しめる場であることが
望ましい。この再開発をきっかけに周辺ビルの建て替えが進むと良い。

大通全体の商業施設で今後、再開発がすすむサツエキとの差別化を図る。
アルシュとか旧コスモ、旧サンデパートなどの劣化が著しく、動線の悪さや野暮ったさも感じる。

特長をもったテナント集積や公共空間の利活用により、 テーマ性、個性のあるストリートを構成させ、専門店化を図る。
(狸小路、二番街、三番街、シャワー通)「都心のにぎわい」や「徒歩・自転車の移動でしか見えないまちの魅力を再発見」
するなど人口だけじゃなく商業や業務も本格的に都心回帰させる。

「大通地区」と「サツエキ地区」の中間に商業施設ができ、チカホと全面接続されると回遊性が飛躍的に向上する。
本来は大通地区が都心のコアとなり、すすきの、サツエキとの回遊性を向上させるべき。

あらゆるジャンルの施設が揃い、寒い時期などは一歩も外に出なくともショッピングを楽しめることから人気を博し、
市民や圏民のほか、旭川、苫小牧、室蘭などからも買い物に押し寄せている。
旭川も駅直結のイオンモールができてからは、都心回帰も見られる。札幌での開業前のテストだと思う。

グローバル展開するドメスティックブランドを軸に、時流をとらえたカジュアルからフォーマルウェアなどの
ファッション、ビューティーなどにおけるショッピングやグルメ、エンターテイメントなどで「付加価値」を付ける。
本物志向のものを求める人が集うエリアも拡充させるとよい。

都心部のオフィスビルや商業ビルの多くは、人口急増中の1972年の札幌冬季五輪開催に合わせて整備された。
老朽化したビルも多く狭あい化も進んでいる。

道内の人口減による支店経済の弱体化、モバイルワークの充実化やアウトソーシングの進展で、
オフィス需要は減るとされるが、アウトソーシングの企業が多く、コンテンツやバイオ新産業などの需要
も少なからずあるというか、ニプロの研究開発ビルを都心に建設する。

また、地震発生確率も低く、津波の影響が小さい。首都圏との同時被災しない点ではアドバンテージはある。
災害時の事業継続への投資は、事業資産の損害を最小限にとどめつつ、中核となる事業の継続あるいは早期復旧を可能とする。
札幌ではオフィスニーズの高まりもあり、需給逼迫による機会損失は避けたいものである。

北海道と東北の新たな経済圏、観光圏を形成するためにも、道への投資をどれだけ呼び込めるのかが重要となる。
新幹線開業や五輪誘致が地方創生の起爆剤となるのか、今後の動向に目が離せない。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 13:37:54.76 ID:DaCHJYOz.net
■地下空間、交通インフラ■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1442926602/52-53
都心部違法駐輪対策として西2丁目線に地下駐輪場ができる。
地下駐輪場新設や再開発事業により5000台分の駐輪場を整備する計画。
地下鉄東豊線の大通駅コンコースとも接続し、自転車を止めた歩行者が出入りできるようにする。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆札幌・狸小路3丁目の再開発ビル建設が始動

再開発ビルは敷地面積約3700m²にSRC・RC・S造、地下2地上28階、延べ約4万2900m²で計画。

6階までの低層階は商業部分が約2万800m²、業務部分が約2100m²。
7―28階の高層階に整備する分譲住宅は約1万9200m²で140戸程度。
地下1階には750台分を収容する公共駐輪場約800m²を確保する。

拠点的な交流空間を確保するため地上、地下、屋上にはそれぞれ多目的広場を設けるほか、
12月下旬に開業した路面電車のループ化に対応した滞留空間を整備。低層階にはにぎわいを創出する商業機能を配置し、
地上と地下の空間を一体的に整備する。

16年度に既存のサンデパートビルを含む計7棟を解体し、17年度の本体着工、19年度完成というスケジュールを見込んでいる。
札幌市内では同地区のほか、組合施行で北8西1地区、北3東11周辺地区、北4東6周辺地区でも同様のスケジュールで
大型再開発事業が計画されている

------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆JR北海道が苗穂新駅舎に来秋着工−11月から実施設計
<概要>
苗穂駅の移転・橋上駅舎化について、新駅舎は2016年秋ごろの着工を予定している。
<内容>
現在の苗穂駅の300mほど西寄りに整備する。
新駅舎は橋上駅舎形式で、札幌市が整備する自由通路に接続する。
ホームは、札幌・小樽方面行きと岩見沢・千歳方面行きの各1面となる。
昇降設備は階段を各ホーム2カ所、計4カ所設ける。エレベーターは各ホーム1基、計2基を整備する。
乗車定員を11人から15人乗りへと見直し、大型化を図ることでバリアフリー化や利便性向上につなげる。
<時期>
ホームと駅舎は16年度から18年度にかけて建設。18年度中の供用を目指している。
現駅舎は18年度から19年度にかけて解体する見通しだ。
http://e-kensin.net/news/article/8816.html

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 13:39:35.55 ID:DaCHJYOz.net
◆札幌市が下野幌T団地周辺の大街区化へ道路予備設計に着手
http://e-kensin.net/news/article/8805.html
<概要>
 札幌市は新さっぽろ駅周辺地区の再開発で、大街区化を計画している下野幌I団地周辺の道路予備設計に着手した。
 2017年度着工を目指している。市は、新さっぽろ駅周辺地区の再開発で、下野幌I団地を中心に大きなI街区を形成する計画。
 これに伴い、道路の付け替えや廃道を進める。
◆新さっぽろ駅周辺再開発の説明会に27法人参加−コンセプト案など提示
 http://e-kensin.net/news/article/8864.html
※「カテプリ新さっぽろ」が4月で一度閉店し、全面改装される。
----------------------------------------------------------------------------------------------
◆ヨドバシが札幌駅前に大型店 旧西武跡地、20年までに
 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ29I0L_Z21C15A0TI5000/
 ヨドバシカメラは2020年までにJR札幌駅前に大型店を出す方針を固めた。
 旧西武札幌店の跡地に複合ビルを建設し、一部フロアをヨドバシの店舗として使うほか、
 外部テナントも誘致する。札幌駅前にある既存店は新店開業後も一定期間は営業を続けるが、
 将来的には新店舗に集約する案が有力だ。

◆札幌市が大規模国際会議場 「芸術文化の館」閉館後に整備へ
 http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0196238.html
 「さっぽろ芸術文化の館」(旧北海道厚生年金会館、札幌市中央区北1西12)の跡地に、
 大規模国際会議場を整備する考えを明らかにした。国際会議のほか学術会議、展示会、
 企業の報奨旅行などを誘致し、経済振興につなげる狙い。

◆札幌市がホテル増改築に支援制度−観光客受け入れへ環境整備
http://e-kensin.net/news/article/8817.html
◆雪処理施設を市街地に−札幌市が候補地や熱源検討に着手
http://e-kensin.net/news/article/8888.html
◆地下鉄コンコース接続など促進−札幌市が都市再開発方針で
http://e-kensin.net/news/article/8813.html

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 13:49:32.54 ID:DaCHJYOz.net
★創成川通界隈は高層ビル街になれるか?

○テレビ塔から(創成川通、石狩街道)
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20150810100239.jpg
○創成川イーストエリアのオフィスから都心方面
http://imgs.link/MEospD.jpg
○この駐車場部分のいま(北1西1地区:中央区北1条西1丁目)
http://imgs.link/nJPYXR.jpg
28Fのオフィスや高機能ホールなど(13.1万m2) が建設中、2018年竣工。
オフィス:「水どう」でおなじみテレ朝系放送局のHTBや朝日新聞北海道支社、NTT関連事務所

その向かい(北1東1)にも、20Fオフィスが立つ予定。
また、手前(大通西1)とその向かい(大通東1)にも大型再開発があるだろう。
大通西1はMICEを開催するための施設が立つ構想がある西11丁目エリアにNHKが移転後、新市役所になる可能性がある。
これらの再開発が、苗穂駅周辺や北ガス跡地などとの再開発とともに都心東伸へのきっかけになるか。

その奥にも、(北5西1、北5西2)ここが「第2JRタワー」ともいえる再開発の本命だろう。
あ商業やオフィス ホテル 、アミューズメントなどの高次都市機能の導入を図るとともに、
新幹線連絡口の設置を検討するとしている。 北5東1も連鎖開発されるか。

○北区、東区方向(JRタワーから都心の反対側)
http://imgs.link/TyLSGu.jpg

さらに奥にも180m(北8西1)予定地(下の写真中央部にある低層建築があるエリア)は、数店舗はまだ稼働中。来年着工予定。
1棟が2棟に計画変更されていたが、再度、1棟に戻り、1棟あたりの戸数が増えた。
敷地の北側にある小学校の日影問題による反対運動と建設費高騰が重なった。
こちらも、商業、医療などを含むと12.2万m2となる。

北7東1(画像右にある)のタワマンは竣工した、テイセンボウル跡(画像右下、タワマンの手前)は3年間暫定駐車場になる、
商業施設はまだ数年先だろう。

<おまけ>
◆札幌・北3東4に新商業施設−ファクトリー第3駐車場閉鎖し
http://e-kensin.net/news/article/8861.html
◆真駒内競技場は建て替え−冬季五輪招致で札幌市が施設配置案

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 16:30:12.11 ID:Wls7BJht.net
札幌終わってるw

札幌は開発がゼロw
超高層ビルゼロw
私鉄もゼロw
新幹線もゼロw
ちんちん電車が数百メートル延長してお祭り騒ぎw
百貨店もファッションビルも低迷し
名古屋や福岡に大差を付けられる衰退の一途札幌

一番手

高島屋名古屋 1300億
岩田屋福岡 800億

大丸札幌 500億

二番手

松坂屋名古屋 1300億
大丸福岡 700億

丸井今井札幌 300億

三番手

三越名古屋 700億
阪急福岡 400億

三越札幌 200億

パルコ

名古屋 400億
福岡 300億

札幌 100億

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 21:15:03.40 ID:tkDJT4cI.net
>>103-106
妄想ばかりで、札幌の開発はゼロだからな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 02:00:55.14 ID:LWo5OET+.net
>>99
俺も両方行ったけど、福岡は札幌に比べて街が小さい、ビルも評判通り低層で田舎って感じしかしなかったなぁ
ビルは低く、町は小さく、観光もする場所無くて、飯も不味くわ無いけど美味くもない。
都会で札幌と張り合うには無理があるかなって肌で感じたね。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 02:08:28.42 ID:LWo5OET+.net
いくら福岡が札幌より田舎を隠そうとして騒いでも、現実は変わらないよ
福岡は札幌よりビルも少なく町は小さくて田舎
隠し用の無い事実ある以上無理

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 08:52:48.44 ID:0Qr+oGlj.net
街の規模も福岡>札幌である
都会とは人が多く集まり、ソフトもハードも充実してるところ
結局通常の一般常識に従えば名古屋>福岡>>札幌というのは既定の事実である。

田舎札幌はJR終電が23時台で終わり
始発は6時台から
田舎過ぎでしょ

超高層無し
新幹線無し
標準軌鉄道無し
8両以上電車無し
都市高速無し
片側3車線高速道路無し
高規格バイパス無し
副都心無し
私鉄無し
大企業無し
新交通システム無し
国際中枢港湾無し
国際空港無し
大相撲無し
48グループ無し
スターダストアイドルグループ無し
国宝無し
特別史跡無し
外国語FM無し

全く一つも無い札幌
間違いなく札幌は政令都市で一番の田舎

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 12:10:37.89 ID:Kmjh4ViA.net
しかし、札幌のJRって高いよな
隣市だけど札幌〜小樽は名古屋〜岐阜と同じくらいの距離と札幌一番の長文の無知な妄想おっさんが言ってたか調べてみると

名古屋〜岐阜 470円

私鉄で高いと言われる名鉄でも
名鉄名古屋〜名鉄岐阜 550円

しかし札幌で唯一のJRは
札幌〜小樽は640円

本当に同じ距離なのか?w

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 16:55:25.37 ID:LWo5OET+.net
神戸港は日本で何番目の港?

日本の港の黒字6割を単体で叩き出し、面積でも日本一の港、名古屋港
次いで東京港、

三番目は?
千葉?大阪?
神戸港は4、5番に入っているか?
横浜は何故か名前だけ独り歩きしていて大した事ない港。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 20:09:28.03 ID:5WINC4/1.net
名古屋や大阪は600円で市バスも地下鉄も乗り放題だが

札幌の1日乗車券
地下鉄 830円
市電 310円(土日祭日のみ)
JRバス 800円
中央バス 750円
じょうてつ 無し

札幌ぼったくり過ぎるぞ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 21:30:53.54 ID:JiXjGDqJ.net
■横浜中心部(関内、関外)の空撮【広大】
http://imagenavi.jp/search/detail.asp?id=50098354

※中高層ビルの混み具合でも名古屋を圧倒!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 22:13:41.67 ID:zoFZ9HM9.net
地下鉄のドニチカキップは520円。土日祭日だけでなく、年末年始も役所の休みである12/29〜1/3はつかえる。
市電も土日祭日と年末年始は310円で、大人1人のほか「小人1人」が市電に1日乗り放題。
市電と地下鉄を乗り継ぐ際に乗継券を購入すると運賃が割引になる地下鉄乗継割引もある。

かつて共通1DAYカードがあった。
地下鉄全線、市電、JR北海道バス、じょうてつバス、中央バスの札幌市内特殊区間が1日乗り放題であった。
これからは個人旅行に対応すべく、観光都市に複数の交通機関で使えるカードは必要だ。
それが、有効に活用できてないのが現状だ。

外国人旅行者の訪日促進は、日本の真の魅力を海外にアピールする行為である。
また、国民も外国人旅行者との交流を通じて、海外の多様な文化に触れ、日本に対する理解が増進する。

南北に長いわが国各地域には、それぞれの歴史、風土等に根ざした固有の自然、伝統、文化
があり、住民にはなかなか気がつかなくとも外国人を引き付けるグローバルな観光資源にもなり得る。
各地域の住民がそれに気づき、価値観の多様化が進むこの21世紀においては、情勢にフレキシブルに対応すべく
産業の多様化、差別化が図れる。

SAPICAには独自のポイント制度があり、地下鉄やバス、市電でSAPICAを使って支払うと、
運賃の10%がSAPICAポイントとして自動的に貯まる。
SAPICA電子マネーを使って、切符の購入や乗越精算をしても、還元率は10%。
かつての共通ウィズユーカードは万券だと、15%分のポイントがついた。

SAPICAが普及してるのは、市電やバスでも利用できるようになったというよりも、
共通ウィズユーカードを廃止したから。
SAPICAは札幌周辺で便利に使えるが、全国対応ではないので、電車などをよく使う人はKitacaなどと2枚持つ。

市営施設の利用カードとしての使い方があるだろう。
SAPICAが相互利用できないのは、前世紀から独自開発したシステムを持っており、1999年には実証実験が行われていた。
電子マネー機能も搭載されていた。
SAPICAもSuicaと同じSONYのFeliCaというICカード規格であるし、プログラムの違いだけである。

発行している札幌総合情報センターという市の天下り先確保の為のあるだろう。
SAPICA発行にかかわらず、市役所からの下請けで食ってる会社でもある。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 22:19:38.47 ID:zoFZ9HM9.net
札幌〜小樽は名古屋〜岐阜と同じくらいの距離で
JR乗車人員もほぼ同等。

ほぼ同距離の名古屋岐阜間と札幌小樽間を比較

名古屋-岐阜
枇杷島   2,985
清洲    3,588
稲沢    7,111
尾張一宮 25,362
木曽川   3,803
岐阜    28,679
名古屋-岐阜間(30.3km)の利用者数は71,528人/日

札幌-小樽 
桑園     8,569
琴似    10,797
発寒中央  3,629
発寒     3,546
稲積公園  4,808
手稲    14,068
稲穂     723
星置    6,427
ほしみ    931
銭函    2,460
小樽築港 2,589
南小樽   1,726
小樽    8,666
札幌-小樽間(33.8km)の利用者数は68,939人/日

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 12:10:01.81 ID:aQYLAo65.net
また勘違いの名古屋と大差無いかよw

おっさん、それいつのデータだよw
岐阜駅は乗車人員が3万1千人を超えてるし
大手私鉄の名鉄が完全並行してる
しかも岐阜以西は西岐阜5698人、穂積8694人、大垣16895人と続くのに対し
小樽以西は非電化単線で単行の気動車が2時間毎程度のに走るだけw


しかし、札幌のJRって高いよな
隣市だけど札幌〜小樽は名古屋〜岐阜と同じくらいの距離と札幌一番の長文の無知な妄想おっさんが言ってたか調べてみると

名古屋〜岐阜 470円

私鉄で高いと言われる名鉄でも
名鉄名古屋〜名鉄岐阜 550円

しかし札幌で唯一のJRは
札幌〜小樽は640円

本当に同じ距離なのか?w

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 12:25:55.36 ID:aQYLAo65.net
名古屋〜岐阜駅 快速19分 470円
名鉄名古屋〜名鉄岐阜 特急29分 550円

札幌〜小樽 快速いしかりライナー39分 640円

ぼったくりの上に遅い札幌のJR
本当に同じ距離なのか?w

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 21:29:10.10 ID:oFUMf0r4.net
>>115
ID:JiXjGDqJ

お前が載せてる横浜一のビル群w
アップ画像で収まる小さい横浜
http://free.5pb.org/p/s/160104035947.jpg

名古屋、圧倒的に差が歴然
巨大過ぎて小さくなっても入りきらない
http://free.5pb.org/p/s/160102004736.jpg

ビル総数が、横浜は名古屋の半分
横浜と神戸足して名古屋に追い付きます。

■10階以上中高層ビル
名古屋市3332棟
横浜市 1835棟

■中心市街地の範囲
(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)
名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅〜星ヶ丘(東 西13.9キロ)
市役所駅〜久屋大通 り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キロ )

横浜
横浜駅〜元町・中華街駅(南北4.9 キロ)
黄金町駅〜伊勢佐木長者町駅 〜日本大通り駅(2.5キロ)

http://free.5pb.org/p/s/151208115603.jpg

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 17:30:49.58 ID:XomWSaKI.net
札幌は鉄道もショボすぎw
新幹線も私鉄も無し
地下鉄も名古屋の半分
どんだけ車社会の田舎なんだよw

それにしても札幌のJRはぼったくり過ぎるぞ

名古屋〜岐阜駅 快速19分 470円
名鉄名古屋〜名鉄岐阜 特急29分 550円

札幌〜小樽 快速いしかりライナー39分 640円

ぼったくりの上に遅い札幌のJR
本当に同じ距離なのか?w

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 14:12:11.68 ID:N5+AvDZx.net
>>116
ベクレには
行かんから

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 14:13:19.07 ID:N5+AvDZx.net
>>120
めいえきだけのちょんこは
喚かず死ねや

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 14:33:48.02 ID:LPwMqj9l.net
札幌は田舎だから中心玄関駅に一極集中で他がしょぼいことがわかる
札幌は問題外w

中心玄関駅鉄道乗降客数

名古屋駅 123万人
大宮駅 66万人
三宮駅 58万人
札幌駅 32万人www

二番目ターミナル駅

名古屋金山駅 42万人
さいたま浦和駅 19万人
神戸駅 17万人
札幌大通駅 13万人 ←ちんちん電車込みwww

三番目ターミナル駅

名古屋栄駅 27万人
神戸元町駅 11万人
さいたま新都心駅 9万人
新札幌駅 5万人←自称巨大副都心www

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 14:44:05.96 ID:N5+AvDZx.net
>>124
ちょんこ韓唐頭狂といいちょんこの血が一曲集中思考やな
サムチょン韓唐頭狂きしょすぎるわ
国賊韓唐頭狂ちょんこ百済難民蝦夷俘囚処刑はよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 02:33:54.35 ID:7j/hByJh.net
>>123
名駅だけとかw
ネット常駐者(^_^;)
ネットの胡散臭い話を真に受けて知識にしてるから恥じかくんだぞw
名古屋見てきな(^_^;)

名古屋はこれな

http://free.5pb.org/p/s/151219225739.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109025030.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109233352.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109233712.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151109233823.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151225183752.jpg
http://40.media.tumblr.com/a55a5aa1fcf4cb5ce3d8d8beebaaf6ef/tumblr_ncsdveRRqt1sttiwvo1_1280.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151219225026.jpg
http://free.5pb.org/p/s/151205204048.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/spiraltowers/imgs/6/2/6229ddc9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/spiraltowers/imgs/b/b/bbb15dcb.jpg
http://yakei.jp/photo/pc/midland2.jpg
http://free.5pb.org/p/s/160107214554.jpg
http://free.5pb.org/p/s/160107222212.jpg

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 02:35:41.93 ID:7j/hByJh.net
>>124
福岡っぺは札幌に勝てないから名古屋に成り済まし札幌叩く鬼畜
成り済ましに何の恥じらいを感じない福岡人

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 03:24:00.48 ID:vR7xabSX.net
Ikeaすらまだない名古屋が可哀想(笑)

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 04:17:09.62 ID:5Qj4mgyd.net
低層スカスカ
何もない田舎
張りぼて札幌でござる

札幌駅から東側を望む スカスカw
http://uproda.2ch-library.com/913096jzN/lib913096.jpg

札幌駅から北側を望む スカスカw
http://uproda.2ch-library.com/9130976hs/lib913097.jpg

札幌都心部、中央区役所前電停 昭和っすねw
http://uproda.2ch-library.com/913098e7w/lib913098.jpg

札幌駅真横、広大な青空駐車場
http://uproda.2ch-library.com/913099O2m/lib913099.jpg

札幌駅真ん前の潰れた百貨店あとの青空駐車場
http://uproda.2ch-library.com/913101J3b/lib913101.jpg

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 06:03:40.58 ID:XRQ/4Vsu.net
>>127
名古屋ちょんこ死ねば

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 19:14:40.20 ID:7j/hByJh.net
>>128
家具マニアかw
長久手に出来るのは決定しているが、資材高等で遅れてるだけ、東京もまだ出来て間もないようなIKEAを有り難がるカッペw
だいたいお前の田舎にはfurnituredomeすらないだろw
IKEAより高級家具雑貨の巨大家具屋だw
な〜んにも知らない田舎者w
名古屋にあって、お前の田舎には無い物は遥かに多いのにw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 19:16:52.39 ID:7j/hByJh.net
札幌に勝てない福岡人
勝手に名古屋に成り済まし札幌を叩くガイキチ
福岡の成り済ましは今、問題になってるからね。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 19:24:38.56 ID:KT4YTKDG.net
過疎スレでも名古屋人発狂ちうw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 20:48:20.10 ID:7j/hByJh.net
>>133
ん?
それ君じゃね?
しかも成り済ましまで(^_^;)w

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 03:54:58.34 ID:SJ2bZrpR.net
街の規模も福岡>札幌である
都会とは人が多く集まり、ソフトもハードも充実してるところ
結局通常の一般常識に従えば名古屋>福岡>>札幌というのは既定の事実である。

田舎札幌はJR終電が23時台で終わり
始発は6時台から
田舎過ぎでしょ

超高層無し
新幹線無し
標準軌鉄道無し
8両以上電車無し
都市高速無し
片側3車線高速道路無し
高規格バイパス無し
副都心無し
私鉄無し
大企業無し
新交通システム無し
国際中枢港湾無し
国際空港無し
大相撲無し
48グループ無し
スターダストアイドルグループ無し
国宝無し
特別史跡無し
外国語FM無し

全く一つも無い札幌
間違いなく札幌は政令都市で一番の田舎

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 10:57:02.80 ID:XWCjG129.net
ID:行政BOT△ggrks>>岡山.警備.評判.クチコミ.求人.就職.転職.給料.事件.処分.柔道部


 どなたかご存知の方がいたら教えてください。
 天満屋グループの警備会社:山陽セフティに入ってすぐ辞めた人から聞いた話なんですが、
天満屋以外の他のグループ会社はボーナスも退職金も無いって聞いたんですが本当ですか?
その人はボーナス(賞与無し報奨金という寸志が5万程度)も退職金も無いことを全く聞かされておらず、
会社が行政処分中で社名を公表されていることも後から知ったそうです...
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1388242769/612
 もしボーナスも退職金も無いのであれば、天満屋以外のグループ会社の正社員になるメリットって何があるんですか?
 今後色々と参考にさせていたただきたいので詳しく知ってる方がいれば教えてください。よろしくお願いします。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 11:19:30.50 ID:kNhAdyow.net
札幌は低層だしスカスカでショボいね

結論出た
名古屋>福岡>>>札幌

☆都市雇用圏人口(10%人口)
東京都市圏 3334万>大阪都市圏 1215万>名古屋都市圏 523万>京都都市圏 256万>福岡都市圏 240万>札幌都市圏 232万>神戸都市圏 231万>仙台都市圏 157万>広島都市圏 142万

☆全産業(大分類)従業者総数
東京都区部 7213675>大阪市 2216895>名古屋市 1449671>横浜市 1352216>札幌市 840151>福岡市 811303>京都市 734400>神戸市 718492>広島市 575795>仙台市 536681

☆上場企業本社数
東京都区部 1780>大阪市 402>名古屋市 145>横浜市 114>京都市 56>神戸市 54>福岡市 51>札幌市 40>広島市 21>仙台市 19

☆上場企業支店数
東京都区部 1172>大阪市 1094>名古屋市 936>福岡市 714>仙台市594>札幌市 585>広島市 529>横浜市 444>神戸市 285

☆平均月間有効求人数
東京都区部 195264>大阪市 78766>名古屋市 60016>横浜市 41798>福岡市 29510>京都市 28667>神戸市 22145>広島市 21910>札幌市 20869>さいたま市 20064>仙台市 17987

☆銀行預金総額
東京都区部 159633700>大阪市 30159600>名古屋市 19025087>横浜市 15981748>京都市 8651061>福岡市 7796875>札幌市 7652013>神戸市 7478458>広島市 5248935>仙台市 4779244

☆法人市民税
大阪市 154985465>名古屋市 83203079>横浜市 64180000>福岡市 43522583>京都市 42275000>神戸市 31462091>札幌市 30441000>川崎市 29115561>広島市 29070001>仙台市 25021000

☆小売業 年間商品販売額
東京都区部 13323804>大阪市 4547883>横浜市 3719410>名古屋市 3191700>札幌市 2133509>京都市 2013745>福岡市 1907189>神戸市 1796402>広島市 1353169>仙台市 1268154

【総合】
東京>>>>>大阪>>名古屋>横浜>>京都≒福岡>札幌≧神戸>広島>仙台

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 16:05:38.69 ID:SEoL1/P1.net
高島町→桜木町→伊勢佐木町→扇町(2倍速)
https://www.youtube.com/watch?v=1zXgUDvZUS4

最後に左折しないで直進してもずっとビル
全長6キロ
その他、伊勢佐木長者町に行っても
みなとみらい方向に行っても全てビル

名古屋の『中心市街地規模優位論』は
消滅しました

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 17:13:15.89 ID:Q7Eofzfg.net
ガンバレ横浜の田舎っぺw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 17:15:46.88 ID:SEoL1/P1.net
高さ約152メートル
地上31階、地下2階、塔屋2階
延床面積約140,700平方メートル

「高度技術提案(設計・施工一括)型総合評価落札方式」

2017年夏ごろに着工
2020年1月31日に本体工事を完了

http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201512070501001-1.jpg
http://www.kensetsunews.com/handbook/wp-content/uploads/import/20151204_172749_69984P640px.jpg

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 21:42:29.08 ID:5TywF/Pu.net
ホームセンター最大手候補のダイユーがついに仙台進出!
今後は福島同様仙台でもナンバーワンの店舗数にするのか?

2016/01/18  フォレストとダイユーエイト
   大規模集客施設整備へ県に新設計画を届出
     太白区茂庭・1万1250uで6月着工めざす

 フォレスト(東京都新宿区西新宿2の6の1 多田直樹代表取締役)、ダイユーエイト(福島市太平寺字堰ノ上58 浅倉俊一代表取締役)は、
仙台市太白区茂庭に大規模大型店舗「仙台市太白区茂庭計画商業施設」(仮称)の出店を計画しており、宮城県条例の特定大規模集客施設の立地誘導に基づく届け出を行った。
 建設用地は仙台市太白区茂庭土地区画整理8街区で、敷地面積は3万2934u。計画によると、フォレストはスーパーマーケット棟や
ドラッグストア棟、物販テナント棟、サービス棟の4棟延べ6023u(店舗面積3950u)を新築するほか、
ダイユーエイトはホームセンター棟として延べ5356u(同4959u)を新設する。合計の延べ床面積は1万1247u(店舗面積8909u)で
、着工はことし6月末、営業開始は2017年3月初めをそれぞれ予定している。
 仙台市太白区茂庭への出店は計画地の半径3qに約1万1000世帯が居住し、ホームセンターの空白地域となっていることから同地区を選定したとし、
1日当たり約9300人の利用見込み人数を想定している。
                                 2016/01/18付一面に掲

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 10:46:37.53 ID:tVFRT8AH.net
>>138

お前懲りずにまた捏造してるのか(笑)
名古屋より1500棟ビルが少ない横浜が、どうやって名古屋にビルで勝てるんだよ(^_^;)
まず、それを考えたら分かるような事も分からず、
赤っ恥かくような事繰り返しちゃったのか?w

6キロとか盛っても名古屋に遠く及ばない現実知ったら、君、どうするんだろ?

名駅ー星ヶ丘14キロ
http://free.5pb.org/p/s/151208115603.jpg
名駅ー上社17キロ
http://free.5pb.org/p/s/151208115658.jpg


お前にはこの盛れない携帯撮影の名古屋動画見たら、自分がどれだけ馬鹿な勘違いしてたか、横浜じゃ遥かに及ばないと分かるんじゃないかな?

●名古屋 車載動画:
http://youtu.be/05_brFnme1U

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 17:00:45.50 ID:QYjYp1Uc.net
札幌って競合相手(私鉄)いないのに札幌近辺でもJRも全線大赤字なんだな
ほんと鉄道不毛地帯の田舎だな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 17:53:09.74 ID:CwycZObG.net
>>143←こいつは福岡っぺ

成り済ましで、名古屋、横浜、札幌、大阪を叩く2ちゃんでも有名な変質者

ここでも成り済まし叩いてます。
騙されないで下さい。

知恵袋でも同等の行為を行う福岡のニートです。

本人はバレてないつもりらしいです。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 17:55:49.85 ID:CwycZObG.net
ゲートタワー完成図
http://www.towers.jp/building/images/facility/facility_bg.jpg
http://company.jr-central.co.jp/company/business/nagoya-building/_img/ind_bod_img_01.jpg

笹島ライブ24地区
グローバルゲート完成図
http://free.5pb.org/p/s/160130010032.jpg

笹島ライブ24地区
愛知大学第二期工事完成図
http://www.aichi-u.ac.jp/sasashima/images/each/img_info01_02.jpg

レゴランド完成図
http://dealer-blog.mini.jp/mini_ichinomiya/assets_c/2013/12/fig02-4-thumb-512x341-44246.jpg

メーカーズピア完成図
レゴランド横に出来る商業施設
http://sswkr.com/wp-content/uploads/kinjofutoimage.png

プラウドタワー完成図
http://free.5pb.org/p/s/160130004836.jpg

御園座完成図
http://machicarrot.com/wp-content/uploads/2014/11/%E5%BE%A1%E5%9C%92%E5%BA%A73.png

シンフォニービル
http://blog-imgs-85.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20151119083251000.jpg

名鉄、近鉄、三井、日本生命再開発予想図
http://free.5pb.org/p/s/160130012548.jpg


笹島ライブ24地区のグローバルゲートも順調に出来てきたな
http://free.5pb.org/p/s/160128154726.jpg

ゲートタワーも外装がほぼ完成
http://free.5pb.org/p/s/160128161533.jpg

ビルの谷間に、二年以内に撤去される名駅のシンボルの一つ飛翔
http://free.5pb.org/p/s/160128161626.jpg

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 20:01:05.37 ID:nbyB8P3G.net
札幌って競合相手(私鉄)いないのに札幌近辺でもJRも全線大赤字なんだな
ほんと鉄道不毛地帯の田舎だな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 20:23:23.27 ID:CwycZObG.net
>>146←こいつは福岡っぺ

成り済ましで、名古屋、横浜、札幌、大阪を叩く2ちゃんでも有名な変質者

ここでも成り済まし叩いてます。
騙されないで下さい。

知恵袋でも同等の行為を行う福岡のニートです。

本人はバレてないつもりらしいです。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 20:28:11.91 ID:nbyB8P3G.net
札幌って競合相手(私鉄)いないのに札幌近辺でもJRも全線全区間大赤字なんだな
ほんと鉄道不毛地帯の田舎だな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 20:32:47.02 ID:CwycZObG.net
>>137←こいつは福岡っぺ

成り済ましで、名古屋、横浜、札幌、大阪を叩く2ちゃんでも有名な変質者

ここでも成り済まし叩いてます。
騙されないで下さい。

知恵袋でも同等の行為を行う福岡のニートです。

本人はバレてないつもりらしいです。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 20:34:06.87 ID:CwycZObG.net
それでは見ていきましょう。

(1)白身魚の刺身の食べ方を知らない
私はお刺身が大好き。
しかし、福岡にいた頃は鯛の刺身が嫌いでした。
なぜなら「固いから」。
東京に出てきて鯛の刺身を食べたら、どれも 柔らかくて美味しい。アミノ酸万歳! そうなんです、
福岡の人間は「刺身は新鮮な方が 美味しい」と信じており、
鯖や鰺、イカは鮮度が命ですが、鯛やヒラメといった白身も捌いてすぐに食べたがります。
新鮮な白身魚なんて固いだけちゅーねん。

(2)醤油が絶望的に甘い
福岡を含めた九州には「刺身醤油」というも のがあります。
てっきり全国区のものだと思っていましたが、東京に来たら常備されていません。
名前の通り刺身に使う醤油なんですが、
これにはステビアや砂糖が入っており、とても甘いです。
個人的には大好きですなんですが、
九州外の人には口に合わない人が結構います。
福岡人はそのあたりが自覚がなく、甘い刺身を九州外の人に食べさせては「なんじゃこ りゃ!」と思わせています。
いいぞもっとやれ!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 20:34:09.10 ID:nbyB8P3G.net
札幌は高速道路も大赤字

◆北海道縦貫自動車道(道央道)が二百二十三億円の赤字で収支ワースト一位
http://e-kensin.net/column/details/141.html

そもそも札幌は国が作った高速道路も大赤字 w

太平洋ベルト地帯の都会の黒字で穴埋めしていただいてますw

札幌に私鉄や都市高速など不可能に決まってるwww


z

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 20:34:34.19 ID:CwycZObG.net
(4)交通マナーが日本で一番悪い 47都道府県を軽トラで旅をした人とお話することがありました。
その人に「いちばん運転マナーが悪かったのはどこですか?」
と尋ねたら、「福岡」と即答されました。
名古屋や大阪も運転マナーが悪くて誉れ高いですが、福岡はダントツだそうです。
福岡の運転マナーは最悪です。
もしミシュラ ンが「運転マナーガイドブック」を作ったら、
マイナス5つ星どころか、マイナス500星ぐらい余裕でゲットできそうなぐらいダメダ メです。
私が東京でブーブーの運転をしていたら、あ まりにもマナーが良すぎてビックリしまし た。
福岡では次のようなローカルルールがあります(Hagex調べ)。

・車間距離は10センチ以上あけるとダメ。
割り込みされる ・歩行者より車の方が偉い
・オレ(ドライバー)が交通法規だ!
・どの家庭にも「割り込みを許すな」
という遺言がある
・黄色信号は突っ込め、赤信号は注意して突っ込め!
・原付「二段階右折って何?」「え、スピー ド規制あるの?」
・西鉄バス「そこのけそこのけ西鉄バスが通 る」
・スピード規制はプラス50キロまでOKだよ ね
・飲酒運転が厳しくなってやーね ・クラクションは鳴らせば鳴るすほどよい
・突っ込めばなんとかなる
・歩道は無料の駐車場

福岡にくる旅行者に言いたい! 「福岡の車の運転は『海外』でドライビングしていると思え」 と。あ、車だけでなく自転車の運転マナーも最悪ですよ。

(5)並ぶという概念がない
福岡人は「並ぶ」という概念を、みんな大濠公園の池に落としたのか、できない人が多いですね。
特に西鉄バスの停留所はまったく並んでおらず、初心者はどこに並んでいいのかわかりません。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 20:35:09.90 ID:CwycZObG.net
(6)交通公共機関が貧弱
福岡市はちょっと前に、地下鉄の路線が増えました。
私鉄やJRもあるのですが、
「バス」 の利用者が主流です。
バスの運転の荒さは置いておいて、福岡の道は渋滞がひどく、
バスでの移動は時間が全く読めません。
よく「福岡の飛行場は凄く近くて便利!」という福岡ラブラブ記事を見ます。
確かに地下鉄を気軽に乗ることができる人は便利ですが、
バスで移動する人にとっては、渋滞に巻き込まれると、
「東京駅⇔成田空港」のバスより時間かかるのは珍しくありません。
とても100万都市とは思えない、貧弱な道路と交通公共機関。

(7)警察が親切でない
東京に来て驚いたのは、警察官が親切な点。
福岡県警といえば、ヤクザと同じく「できる限り関わりたくない組織」です。
相談しても追い返す、被害届を出しても追い返す、届けを出しても基本ほったらかしです。
私も福岡県警の某署に被害届を出し事がありますが、 基本は受け付けてもらえず。
しかし、粘って 別担当を捕まえ、無事に被害届を出しました。
が、「福岡県警で働いてみない?」「捜査資料を見せてあげるね」と、フレンドリー といえばそうですが、それでいいのか! と 思いました。

(8)あまりいい就職先がない
文字通りです。

(9)街が臭い
福岡には豚骨ラーメン屋とやきとり屋が腐るほどあります。
個人的な感覚だと、コンビニより多いイメージがあります。
で、豚骨ラー メンは仕込みをするときに、臭い足の裏のような臭いがバンバンでます。
心臓の弱いおば あちゃんは、倒れてしまうほどの強烈さ。
夜は夜で、死んだ鳥をバラバラにして、串刺し にして火あぶりにするという野蛮な食べ物屋さんから、モクモクと煙がでます。
これまた臭い。

(10)割愛
(11)我が福岡最強信仰
どの田舎もそうですが、「オラが村いちばん」と思っています。
そして福岡はこれが強い。
さらになぜか東京を敵視している。
一度も東京を訪れたことがない人が「東京はダメだ!」と焼き鳥屋で二階堂を飲みながら、くだを巻いているオッサンは、Hagex調べでは最低でも10万人はいるようです。
まあ、韓国に一回も行ったことないのに「韓国は最低だ」と叫んでいる御仁も多いので、 福岡だけ責めるの間違ってますね。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 20:36:00.28 ID:CwycZObG.net
(12)割愛
(13)山口と佐賀の悪口を言わせたら、止ま らなくなる
いろいろと言いたいことがありますが、山口と佐賀の出身ではないので、自粛します。

(14)PM2.5と仲良し
鹿児島市は火山灰が降ってきますが、福岡市内は中国から「黄砂」が降ってきます。
1年中ではなく春先に多かった気が。
「黄砂に吹かれてきこえる歌は
忘れたくて 忘れた なくしたくて
なくしたつらい恋の歌」
と鼻歌交じりで車に積もった黄砂を掃除するのは、お馴染みの光景です。
黄砂もイヤですが、最近はPM2.5がやってき ます。
「PM2.5に吹かれて みえない粒子は 忘れたくて 忘れた なくしたくて なくした つらい肺の歌」と歌う日も近いはずです。

(15)割愛
と、「うどんが甘い」から「原発問題」まで、3秒で思いついた福岡のダメな点をあげました。
その他にも「図書館やプールが少ない」
「自治体の子育て支援が活発でない」「酔っ払いが多い」
「東京のチェーン店ばかり」
「イン フラ系企業が偉そう」
「マルキョウの特売がいつも特売になっていない」
「ヤンキーが多い」など細かい点もあります。
福岡の良いところは褒めているエントリーがたくさんあるので、そっちで読んでください。
ただ、「悪いところを紹介しない福岡絶賛記事」って、 読んでいると気持ち悪いんですよね、
宗教勧誘と同じ臭いがします。
個人的に福岡の嫌いなところは「多様性を認めない閉鎖性」

それでは、生まれ時は「おきゅうと」に包まれ、離乳食はもつ鍋だったHagexからお送りしました。

http://hagex.hatenadiary.jp/entry/2014/04/04/133016

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 20:36:43.49 ID:CwycZObG.net
福岡に住んでいたことがありま す。
多分、近くに都会らしい都会がな い為、情報過疎であり、それで都会と自信を持たれている方が多かったと記憶しています。
ただ、おっしゃる通り、田舎者と 言われるのは異常に嫌います。
結構、本気で怒ると思うので注意 が必要です。
福岡に到着した時には何にもない なぁ・・と思っていたのですが、

高速は休日でも渋滞がなく非常に 快適ですが、右車線を普通に走っ ている人が多く、頭にきます。
聞くと、混んでるから・・だそう ですが、この感覚は首都圏の人と 大きな差異があると思います。
多分、普通レベルに快適に走れる 状態でも、混んでいる・・になっ てしまいます。

交通マナー含めて行動はモロ、田 舎者(失礼)です。
まず、車で普通の左折が出来ませ ん。
ほとんどの人が、かなりオーバー ランというか、出口側ではみ出し て曲がりますので注意が必要で す。
右折も進入角度がおかしいので、 出口で外側に膨らみます。
確実に福岡の自動車学校の問題だ と思っていますが、それで免許を 取らせるというところがアバウト すぎて怖いです。
信号は赤になって数秒間は突っ込 んできます。 その他、歩道を走る車はいるし、 直進車線で右折、左折は当たり前、右折ラインで直進当たり前といった感じで基本ルールも守りま せん。
電車なんかでも降りる人が先とい う習慣が21世紀になっても出来 ていません。 出口の前を広く開けずに出口の前に立ったまま、いきなり乗車しよ うとします。 正直、このあたりは中国より酷いかもしれません。
バスはバス停に並ばないので、理 由を聞くと、福岡では並ばないの が当たり前と言われました。
行き先が複数あるからと無理な言 い訳をしている人もいましたが、 行き先が一つしかないバス停でも 絶対に並ばずに割り込み当たり前 でした。
とにかく、酷いの一言でした。
並ばないだけでなく、平気で割り 込みますからね・・・かわいい女 の子がヤクザのようなことを平気 でするのです。
まあ田舎ですし、しょうがないの ですが、プライドは高いので、こ ういうことを指摘すると本気で怒 ります。
高いプライドを保ち続け、今に至っているので、色んな意味での注意が必要だと思います。
他の田舎と違い、東京でも大阪で も噛みつきます。
しかも、福岡が名古屋より発展し ていると思っている人が多いので す。
かなり名古屋の方が発展している とは思いますが・・・・それもタ ブーです。
勿論、一部の人だけかもしれませ んが、一部そういう人が平気でそ ういう発言をします。
現実は、福岡って大都市であるけ ど都会って訳ではないのですが、 そこは大人としての配慮をしてあ げましょう。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 22:07:09.37 ID:Z89L2Hn6.net
札幌って競合相手(私鉄)いないのに札幌近辺でもJRも全線全区間大赤字なんだな
ほんと鉄道不毛地帯の田舎だな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 23:11:44.85 ID:nbyB8P3G.net
札幌は高速道路も大赤字

◆北海道縦貫自動車道(道央道)が二百二十三億円の赤字で収支ワースト一位
http://e-kensin.net/column/details/141.html

そもそも札幌は国が作った高速道路も大赤字 w

太平洋ベルト地帯の都会の黒字で穴埋めしていただいてますw

札幌に私鉄や都市高速など不可能に決まってるwww


z

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 16:18:20.84 ID:FzpobB5u.net
北5西8地区、旧伊藤邸建設計画(中央区北5条西8丁目)

敷地の地名・地番 札幌市中央区北5条西8丁目1-1、1-11、1-12
建物の名称 (仮称)N5W8計画
用途 共同住宅
住戸数 337戸
棟数 1棟(ほか付属棟4棟)
階数 地上30階・地下1階
構造 鉄筋コンクリート造
敷地面積 14,245.12u
述べ面積 42,262.32u
建築面積 2,033.77u
建築物の高さ 99.994m
軒の高さ 99.394m
着工予定時期 平成28年4月1日頃

緑地部分について市と伊藤氏側が維持保全の協定を結ぶことを条件に
約100mのタワマンが建てられるようになった。
300フィートクラスが34になる。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 18:25:56.00 ID:4pJ8XXTB.net
盲目的なお国自慢と他地域disりこそ田舎根性の最たるものw
自分から価値を下げにいってどうする

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 19:12:11.15 ID:TavSq5/1.net
福岡人は札幌に都会で勝てないから必死w

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:05:47.89 ID:2nynR2QR.net
横浜が栄えてるのは本当にごく狭い範囲だけ。
中心市街地のこの小ささは異常。
どこが第8都市だ。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201002/09/16/a0146616_16492582.jpg

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 17:41:05.96 ID:NrHcPzzO.net
■横浜中心部(関内、関外)の空撮【拡大】
http://imagenavi.jp/search/detail.asp?id=50098354

※中高層ビルの混み具合でも名古屋を圧倒!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:58:38.67 ID:Me8eMxBG.net
>>162
まーた捏造コピペ貼ってるのかw
お前が載せてる横浜一のビル群w
アップ画像で収まる小さい横浜
http://free.5pb.org/p/s/160104035947.jpg

名古屋、圧倒的に差が歴然
巨大過ぎて小さくなっても入りきらない
http://free.5pb.org/p/s/160102004736.jpg

ビル総数が、横浜は名古屋の半分
横浜と神戸足して名古屋に追い付きます。

■10階以上中高層ビル
名古屋市3332棟
横浜市 1835棟

■中心市街地の範囲
(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)
名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅〜星ヶ丘(東 西13.9キロ)
市役所駅〜久屋大通 り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キロ )

横浜
横浜駅〜元町・中華街駅(南北4.9 キロ)
黄金町駅〜伊勢佐木長者町駅 〜日本大通り駅(2.5キロ)

http://free.5pb.org/p/s/151208115603.jpg

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 01:28:09.55 ID:7NXnP3mW.net
◆札幌市 最新データ乗車人員 2014.12〜2015.11◆

地下鉄 219,323,214人/年≒600,886人/日
市 電  8,020,419人/年≒*22,035人/日
JR  *77,925,057人/年≒213,920人/日
--------------------------------------------
合 計 305,291,010人/年≒836,414人/日

・2015.11 地下鉄前年同月比 104.1%
     南北線 102.6% 東西線 104.3% 東豊線 105.9%  
・2015.12 JR前年同月比 102.3%

◆直近一年間の軌道系乗車人員推移(月末ベース)

2014.11 301,585,507  2015.05 302,413,818
2014.12 302,242,565  2015.06 303,108,387
2015.01 302,665,232  2015.07 303,825,468
2015.02 303,303,196  2015.08 304,077,153
2015.03 302,519,240  2015.09 303,786,011
2015.04 302,056,744  2015.10 304,456,002

2015.11 305,291,010←過去最多


◆札幌の有効求人倍率◆ 

2015年11月 1.16倍 

求職者数 37,212 前年同月比 95.2%
求人数  44,891 前年同月比 108.6%

北広島市、石狩市(浜益区を除く)及び当別町の数値を含んだものである。
新規学卒者を除き、パートタイムを含む。

数的には増えている。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 01:32:02.56 ID:7NXnP3mW.net
◆札幌市 最新データ乗車人員 2014.12〜2015.11◆

地下鉄 219,323,214人/年≒600,886人/日
市 電  8,042,739人/年≒*22,035人/日
J R *77,925,057人/年≒213,920人/日
--------------------------------------------
合 計 305,291,010人/年≒836,414人/日

・2015.11 地下鉄前年同月比 104.1%
  南北線 102.6% 東西線 104.3% 東豊線 105.9%  

・2015.12 JR前年同月比 102.3%

◆直近一年間の軌道系乗車人員推移(月末ベース)

2014.11 301,585,507  2015.05 302,413,818
2014.12 302,242,565  2015.06 303,108,387
2015.01 302,665,232  2015.07 303,825,468
2015.02 303,303,196  2015.08 304,077,153
2015.03 302,519,240  2015.09 303,786,011
2015.04 302,056,744  2015.10 304,456,002

2015.11 305,291,010←過去最多

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 03:27:25.54 ID:7NXnP3mW.net
>>165
全線って札幌圏は平均の数値だよね。なのに「全区間赤字」と強調したい。
函館線の小樽駅と札幌駅の間などとわざわざ強調してるということは、
本数の少ない手稲以西の赤字額が多い?

札幌圏は平均利用距離の短いから、客単価は低い。

直接的な運行費用だけでは黒字、本社・支社の管理部門の費用の各路線における配分は
おkなの?

札幌は地下鉄メインだし、市民は普段地下鉄しか乗らない人も多い。
地下鉄沿線に高度利用され、人口が集中している。
線路と街がリンクしていない、特に東側。

例えば、千歳線は白石〜苫小牧だが、札幌〜新千歳とかだと変わってくるだろう。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 16:04:16.11 ID:qQRN59E5.net
■横浜中心部(関内、関外)の空撮【拡大】
http://imagenavi.jp/search/detail.asp?id=50098354

※中高層ビルの混み具合でも名古屋を圧倒!

高島町→桜木町→伊勢佐木町→扇町(2倍速)
https://www.youtube.com/watch?v=1zXgUDvZUS4

最後に左折しないで直進してもずっとビル
全長6キロ
その他、伊勢佐木長者町に行っても
みなとみらい方向に行っても全てビル

名古屋の『中心市街地規模優位論』は
消滅しました

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 17:24:42.00 ID:skvkjCnp.net
>>166
だから、札幌〜新千歳空港も含めて札幌圏自体が全線全区間が赤字なんだよ
ほんと負けず嫌いの見栄っぱりだなw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:10:01.10 ID:pxmJspqm.net
>>167

まーた捏造コピペ貼ってるのかw
お前が載せてる横浜一のビル群w
アップ画像で収まる小さい横浜
http://free.5pb.org/p/s/160104035947.jpg

名古屋
圧倒的に差が歴然
巨大過ぎて小さくなっても入りきらない
http://free.5pb.org/p/s/160102004736.jpg

ビル総数が、横浜は名古屋の半分
横浜と神戸足して名古屋に追い付きます。

■10階以上中高層ビル
名古屋市3332棟
横浜市 1835棟

■中心市街地の範囲
(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)
名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅〜星ヶ丘(東 西13.9キロ)
市役所駅〜久屋大通 り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キロ )

横浜
横浜駅〜元町・中華街駅(南北4.9 キロ)
黄金町駅〜伊勢佐木長者町駅 〜日本大通り駅(2.5キロ)

http://free.5pb.org/p/s/151208115603.jpg


名古屋より1500棟ビルが少ない横浜が、どうやって名古屋にビルの混み具合で勝てるんだよ(^_^;)

まず、それを考えたら分かるような事も分からず、赤っ恥かくような事繰り返しちゃったのか?w

お前にはこの盛れない携帯撮影の名古屋動画見たら、自分がどれだけ馬鹿な勘違いしてたか、横浜じゃ遥かに及ばないと分かるんじゃないかな?
名古屋全体じゃないけど見て泣いてろ(^_^;)

カットしまくった動画でもこれもん、どの道行ってもビル。
●名古屋052 動画:
http://youtu.be/05_brFnme1U

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 22:41:46.80 ID:h+EdGo8z.net
札幌圏では、通勤電車でも他線乗り入れしてるので、把握できない部分もあるだろう。
管理部門の費用や各路線における配分の内訳を示せよ。26億の赤字ということは管理部門含めて黒字化できるはず。
道全体の黒字化はムリ。多角化経営でもあまり利益だせてないからな。

2014年度は、安全対策や新車導入、新幹線関連で営業費用も多くかかった年度でもある。
北海道では、都市間距離も長く、札幌以外の人口も少ない。
それに加え、熟練工も少なくなり、路線距離に対して人員が少ない状況であるしね。
おまけに、除雪や寒冷地使用の列車が必要になり、野生動物との衝突リスクもある。

札幌圏では、駅などの人員も多いし、他地域よりも多くの列車が走っている。
コストを考えると、運賃は安いほうだ。
停止や発車なども多くなるし、部品などの消耗コストも高い。

各種の保線機械の自動化をすすめるか、間接部門のアウソー化により、人件費やコストを削減するか。
センサを利用して、人の感覚に頼っていた作業を自動化すれば、保守管理にともなう作業の効率化を図れる。
感覚に頼っているノウ八ウを可視化できるので現場の技術を継承するうえ有益である。

札幌圏以外は都市部でも人口減で、おまけに高速道路の整備も進んで、高速バス路線も拡充している。
線路は国、車両は鉄道事業者が管理する上下分離方式に切り替える案もあるだろう。
観光列車の充実化といってもシーズンのみ運行なんて難しい、シーズンオフの運休中も維持管理は必要。

スーパー北斗は、直線で130km/h、カーブで85km/hの速度を出し、平均速度106.8km/hは、在来線最速だった。
カーブの位置や形状などの路線データをコンピュータが記憶し、カーブの手前から徐々に車体を内側に傾斜させて高速走行
を可能にしたが、メンテコストや軌道に与える負担を大きくしてしまった。
世界初の最新テクノロジーでもあるハイブリッド車体傾斜システムの特急が新幹線開業後に札幌まで走る予定だったが・・・。

ただ、JRになってからは通勤電車をしての活用がよりされてきている。
エアポート快速という名前であっても通勤や通学などで利用できる。

北海道が問題視される少し前から学園都市線電化により、札幌圏では新車も増えて増便されている。
道や市と協議を進め、JR白石駅は南北駅前広場やそれを結ぶ自由通路を整備し、JR駅舎の橋上化した。
江別もJR野幌駅を中心として、駅の高架化事業と合わせて周辺の土地区画整理や道路整備などが進められた。

沿線にマンション、学校を招致したり、ターミナル駅に商業施設を建設したり
通勤時間外や混雑方面とは逆方向の需要を創出する。今の時代では限界がある。
強いて言えば、札幌でいうと苗穂や新札幌の再開発、琴似近くの公務員宿舎跡の利用する。
白石に毎時2本のエアポート停車、菊水上町や新札幌〜上野幌間の新駅設置とその周辺の不動産事業。
函館駅周辺の商業施設やホテルなどの複合施設再開発、これから観光客も増え、老朽化で空き地増えそうだが、
人口重心が北進してるし、クルマ社会では厳しいか?
高齢者ビジネスも重視しているところも多く、消費性向も弱まってくるので飽和状態になる可能性も。人材確保の問題もある。

ローカル線については高校生の通学などへの影響もある自治体の援助も必要だ。
一日一人みたいな駅や路線は、インフラとしての体をなしてないし、インフラをみなしてない。
廃止はやむを得ない。ローカル線も案外コストがかかっている。乗り鉄需要といっても誤差の範囲だ。

輸送力増強や維持管理のための投資分を、関連事業によりその費用を支える。
株式・社債など時価で評価する時価会計、投資額のうち、回収不可能になった額を損失と
して計上する減損会計の導入などにより、評価がより厳しくなった。

JR北海道は基金運用益なくして、収支が合わない状況である。
2014年度のJR北海道における基金運用益は371億円で、経常収益全体の3割近くに達する。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 03:25:37.19 ID:DTWcQXOc.net
函館は、中心部が新幹線駅から遠く、観光客が日帰り化しにくい。
おまけに、夜景や朝市など、夜間、早朝の需要がある。
トンネルの問題もあるが、青森あたりとの周遊性が向上する。札幌延伸するとなおさら。

ホテルとイオンモールという旭川方式は、土地がなく、海に囲まれた地形の函館には厳しい。
駅前は、ある程度鉄道文化がある小樽以上に衰退している。
旭川はイオンが駅前に出来て、新たな人の流れが出来た、これからは買物公園に誘導できるかがカギだよね。
やや都心回帰気味になったかなぁとはおもう。イオンモールや新しい駅も利用者の割と立派なつくりだ。

駅前や五稜郭に二分されているというか郊外に投資されている。分散化されすぎて活気がない。

駅前や五稜郭の再開発では中途半端だし、市民や観光客が集まる場とは言えない。
都市規模の割に立派な蔦屋も郊外に建設されたが、意外にそこそこ人がいる。

函館といえば、ファーストフードも地場のラッピのほうが人気な土地柄だ。
大手より高くて時間がかかるが、うまさは数倍、量も満足できる。

札幌人のファンも多いし、新し物好きが多い、札幌にも出店しても流行るとは思う。
若者のハートを鷲掴みにできる店内だ。

ただ、地方が違うのでビジネス需要はすくないであろう。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 02:42:09.55 ID:KkYy6Yt1.net
雪が降る地域はインフラの整備、維持にもコストが掛かるしね。

小樽は12万人規模のベッドタウンと比較して、街に風格はあり、中心部もまぁしっかりしてるが。
観光客が多いから街中にそこそこ人がいる。海上交通の要となる港町として古くから栄えてきました。
小樽の象徴ともいえる小樽運河には倉庫がずらりと並び、その独特の景観美にうっとりする、
異国情緒あふれる歴史的建物群や運河沿いの風景、オルゴールやガラス工芸品、さらには寿司、グルメやスイーツなど
商業サービス業などの観光資源に恵まれている。

ただ、港湾関係は苫小牧や石狩湾新港にスライドしていまい、銭函から中心部までの地形は宅地化に不敵だ。
高齢者も多く、土地が狭く物件も高いという問題もある。また、住人サービスを考えると手稲需要はある程度はある。
出生率も比較的高く、自衛隊や空港もあり、工業や商業も発展してきている以後人口増の千歳とは対照的だ。
室蘭といい地形的に厳しいかぁ。

荒野と化しているほしみ駅前の空き地とかも高サ住に転用するとあるが、宅地やその住人用の
商業施設をしたら?銭函あたりの勤務者ようの宅地に。
自然条件に恵まれた住宅地として。明日風もここ数年で発展した。
手稲以西だと、大型商業施設やマンション需要はないだろう。
長年かいはつが進まなかったわけだし、イマドキ星置のようにはできない。

森林公園パークタウン北も「小野津幌川」や「野幌原始林」のある自然条件に恵まれた
住宅地として転用するんだし。

函館西部地区は観光地化しすぎて、住民がすみづらいという問題もあるだろう。
教会や旧領事館などの伝統的建築物が建ち並ぶ、函館西部地区は都市景観条例により建築や
増築が制限されてる面もあるだろう。それが北進化につながっているんだろう。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 17:55:08.38 ID:cvV22WVf.net
札幌って競合相手(私鉄)いないのに札幌近辺でもJRも全線全区間大赤字なんだな
ほんと鉄道不毛地帯の田舎だな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 14:18:06.13 ID:QkoVt1xu.net
やっぱり 北海道は負けの大地だよな?

●宇都宮駅
35,769人/日 (降車客含まず) -2014年-

●郡山駅
18,614人/日(降車客含まず)-2014年-

●福島駅
17,725人/日(降車客含まず)-2014年-

●盛岡駅 
18,205人/日(降車客含まず) -2014年-

●青森駅
5,677人/日(降車客含まず)-2014年-


倶知安駅 乗車人員 491人/日wwwww
ニセコ駅 乗車人員 118人/日wwwww
比羅夫駅 乗車人員  1人/日wwwww
長万部駅 乗車人員 193人/日wwwww
八雲駅 乗車人員 270人/日wwwww
函館駅 乗車人員 3,077人/日wwwww (←最初目を疑いましたが本当でした)


. こんな糞ド田舎に新幹線とかwww バカスギwwwwww

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 15:56:31.45 ID:bxtpawKC.net
大阪人が大好きなマネーの天使と嵐キャッツアイ的なBGM


名古屋タイムラプス
「a Day Rock Star 名古屋」

http://www.youtube.com/watch?v=-OShCSzCm0g&feature=youtube_gdata_player

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 14:16:05.90 ID:NZwTzXNs.net
横浜が栄えてるのは本当にごく狭い範囲だけ。
中心市街地のこの小ささは異常。
どこが第8都市だ。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201002/09/16/a0146616_16492582.jpg

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 15:36:51.18 ID:MmF45fAf.net
建築物の高さ約200mとなっています
最高部は先が尖っています
最高部の高さは変更前と同じ約220mの可能性があります

http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2016/03/02/yokohamakitanaka160313.jpg
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2016/03/02/yokohamakitanaka160312.jpg

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 16:06:36.25 ID:kxe2h77F.net
札幌は岐阜以下だな

194万人大都市札幌の最新画像(先週撮影)

札幌駅前
http://gazo.shitao.info/r/i/20160221091452_000.jpg

札幌駅を発車するJR北海道主力車両
http://gazo.shitao.info/r/i/20160221091708_000.jpg

札幌都心南1条西4丁目でループ化された市電を望む
http://gazo.shitao.info/r/i/20160221091827_000.jpg

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 22:42:55.65 ID:3QZLn/5T.net
◆札幌市 最新データ乗車人員 2015.2〜2016.1◆

地下鉄 219,763,104人/年≒602,091人/日
市 電  8,180,627人/年≒*22,413人/日
JR  *78,219,117人/年≒214,299人/日
--------------------------------------------
合 計 306,162,848人/年≒838,012人/日

・2015.11 地下鉄前年同月比 99.95%
・2015.12 JR前年同月比 102.3%

2016年1月の「路面電車」の輸送人員は83万人、前年同月比で7万人増加(9.6%増)した。
また、乗車料収入は1億1705万円で、前年同月比で16.4%増。
市電ループ化の影響が大きい。

◆直近一年間の軌道系乗車人員推移(月末ベース)

2014.11 301,585,507  2015.05 302,413,818
2014.12 302,242,565  2015.06 303,108,387
2015.01 302,665,232  2015.07 303,825,468
2015.02 303,303,196  2015.08 304,077,153
2015.03 302,519,240  2015.09 303,786,011
2015.04 302,056,744  2015.10 304,456,002
2015.11 305,291,010  

2016.01 306,162,848←過去最多

札幌銀行協会の預金残高は今月のデータで、一時的に9兆を超え、来年には、マイナス金利兆円台は厳しいか。
平成28年2月末の「現金」は1379億円で、前月末(1066億円)と比べて313億円増加(29.4%増)、
前年同月末(996億円)と比べて384億円増加(38.5%増)しました。

内訳をみると、「貸家」が244戸で前年同月(107戸)と比べて137戸増加(128.0%増)、
「持家」が149戸で前年同月(138戸)と比べて11戸増加(8.0%増)、
「分譲住宅」が13戸で前年同月(46戸)と比べて13戸増加(28.3%増)などとなっている。

出生数は、2016年では1.2月とも微増となっているが、2月は、1人/日減となり、閏年ボーナスを除くと微減だ。
社会増加数も2016年2月では前年同月比で増加している。
婚姻数も2014年→2015年の一年で10,752→11,623と8.1%増加している。
元々少ない外国人在住者も1万人を超え、2016年3月では約7%増加している。

◆札幌の有効求人倍率◆ 2016年1月 0.98倍(冬期でも1倍近い)

<求職者数> 42,449 前年同月比 95.4%
<求人数>  41.506 前年同月比 107.3%

北広島市、石狩市(浜益区を除く)及び当別町の数値を含む。新規学卒者を除き、パートタイムを含む。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 23:05:47.77 ID:3QZLn/5T.net
・2016.1 地下鉄前年同月比 99.95%
・2016.2 JR前年同月比 101.5%

・エルニーニョの影響が少ない北海道でもやや暖冬傾向だった。
 また、西風が多く、山や地形によるぼロック効果で晴れ間もわりとあり、降雪や積雪が比較的少ない。
・原油安によるガソリン価格安による、クルマ利用が増えた。
・稼働日は前年比やや少なめとみられる。
 官公庁や金融機関など一定の企業では、前年比ほぼ横ばいとみられるが、5,6日から仕事始めのこともある。
・モーターショー開催があったが、

1月の地下鉄は前年比ほぼ横ばいであるが、軌道系総合では、市電ループ化もありやや増加。
これらから見ると予想よりは多かった。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 23:47:22.25 ID:O3kQSwhc.net
やっぱり、福岡と札幌の戦いが一番面白いよな
専用スレ建ててやって欲しいわ
若干福岡が上かもしれんが、接戦だからこそ面白いんだろうな。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 23:54:21.95 ID:3QZLn/5T.net
----札幌の月報データ 2016.3.31 ---------

◆札幌市 最新データ乗車人員 2015.2〜2016.1
地下鉄 219,763,104人/年≒602,091人/日
市 電  8,180,627人/年≒*22,413人/日
JR  *78,219,117人/年≒214,299人/日
--------------------------------------------
合 計 306,162,848人/年≒838,012人/日

2016.1「路面電車」は市電ループ化の影響が大きい。
・輸送人員は83万人、前年同月比で7万人増加(9.6%増)。乗車料収入は1億1705万円で、前年同月比で16.4%増。
・2016.1 地下鉄前年同月比 99.95%  ・2016.2 JR前年同月比 101.5%

<輸送人員推移の傾向分析>
・エルニーニョの影響が少ない北海道でもやや暖冬傾向だった。
 また、西風が多く、山や地形によるぼロック効果で晴れ間もわりとあり、降雪や積雪が比較的少ない。
・原油安によるガソリン価格安により、クルマ利用が増えた。
・稼働日は前年比やや少なめとみられる。
 官公庁や金融機関など一定の企業では、前年比横ばいとみられるが、
 年末の曜日配列による仕事納めの分散化により、5,6日から仕事始めのこともある。
・モーターショー開催があった。インバウンドも好調。
1月の地下鉄は前年比ほぼ横ばいであるが、軌道系総合では市電ループ化もありやや増加。
これらから見ると予想は多く健闘している。年間ベースでは大きく伸ばしている。

◆直近一年間の軌道系乗車人員推移(月末ベース)
2014.11 301,585,507  2015.05 302,413,818
2014.12 302,242,565  2015.06 303,108,387
2015.01 302,665,232  2015.07 303,825,468
2015.02 303,303,196  2015.08 304,077,153
2015.03 302,519,240  2015.09 303,786,011
2015.04 302,056,744  2015.10 304,456,002
2015.11 305,291,010  
2016.01 306,162,848←過去最多

◆札幌銀行協会勘定残高
・預金残高は今月のデータで一時的に9兆を超えるとみられる。来年には、9兆円台は突入できる?
・2月末の「現金」は1379億円で、前月末(1066億円)と比べて313億円増加(29.4%増)、
 前年同月末(996億円)と比べて384億円増加(38.5%増)。

◆新設住宅着工戸数
元々少ない1月の新設住宅着工戸数は453戸で、前年同月(291戸)と比べて162戸増加(55.7%増)。
・「貸家」が244戸で前年同月比(107戸)137戸増加(128.0%増)、
・「持家」が149戸で前年同月比(138戸)11戸増加(8.0%増)、
・「分譲住宅」が13戸で前年同月比(46戸)13戸増加(28.3%増)

◆人口等
・出生数は、2016年では1,2月とも微増だが、2月は1人/日減となり、閏年ボーナスを除くと微減。
・社会増加数も2016年2月では前年同月比で増加。
・婚姻数も2014年→2015年の一年で10,752→11,623と8.1%増加。
・元々少ない外国人在住者も1万人を超え、2016年3月では約7%増加。

◆有効求人倍率 2016年1月 0.98倍(冬期でも1倍近い)
<求職者数> 42,449 前年同月比 95.4%
<求人数>  41.506 前年同月比 107.3%
北広島市、石狩市(浜益区を除く)及び当別町の数値を含む。新規学卒者を除き、パートタイムを含む。

◆スーパー(1500m2以上)、百貨店
百貨店は3年連続の増加、スーバーの2015年売上はデータ上前年比99.1%と減少したが、実質増加とみられる。
スーパーの面積はデータ上、2015年7月で前月比86.7%となった。
※商業動態統計の改正に伴い、2015年7月に専門量販店との重複是正を行った為に起きた。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 23:57:10.82 ID:O3kQSwhc.net
同じコピペ何回も貼る奴は頭風邪ひいてんの?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 06:15:03.78 ID:TUwqBo0U.net
195万人も居る政令都市なのに
鉄道が無い区がある僻地田舎札幌

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 10:13:16.25 ID:Pj5+TIZN.net
札幌はクルマ社会だ。

鉄道利用も3億人/年を超え、東北地方全体よりも多く、中国地方全体にほぼ等しい。
ただ、市内の総トリップにおいて、クルマが40%以上でトップ、鉄道は20%にも満たない。
通勤通学ですら、市内全体で、市民、市内通勤双方において鉄道は1/3の利用に過ぎない。

その清田区でも、近くに地下鉄などが走っており、徒歩で利用できるエリアもある。
かねてから、清田区議会で地下鉄の延伸要望があるようだ。ただ、その延伸を要望している住民は多くない。
福住や大谷地行きのバスもそれなりにあり、大谷地を介して、新札幌や新千歳などへのアクセスにつながる。

商業的には、それなりに発展しており、北広島の大曲とともにロードサイドが多く、土日はクルマ利用が多い。
年間販売額も一人あたり百万円を超え、全国平均よりも多い。

市内市街地においても、鉄道の恩恵を受けていない地域も少なくない。
横浜など他大都市でも、バスで駅まで移動する人も少なくないだろう。

ただ、ドームを経由するルートが重視され、五輪などを契機に再度話が浮上してくる可能性はある。
人口増加からみると、屯田などの北部に投資するのもアリだと思うが、都心回帰の流れが続きいずれ停滞してくるだろう。
郊外としては比較的流動が多い、清田でも人口が停滞している。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 10:45:32.07 ID:Pj5+TIZN.net
地下鉄全体の利用者は、バブル期の水準にまで回復した。
ただ、東豊線が全通していないその時期よりも営業距離が長く、当時より利用密度は少ない。
クルマ離れが進むが、行動範囲が限られることによりある一定のところでクルマ需要もある。

労働人口の減少やITインフラなどの整備、それにより労働形態の多様化などがある。
これらにより、利用頻度が高い通勤需要が減る。
非労働力の増加が、生活密着型の産業にスライドする傾向を形成し、都心需要を減退させる可能性もある。

トリップが低迷する可能性もあし、建設費の償還もままならない状況下であり、
札幌市の財政も余裕はなく、新たに建設費を捻出することは現実的に極めて困難な状況だ。

世界情勢の悪化や中国などの物価上昇により、国内での物価上昇も起こる。
人材不足による賃金改定でも、それに税金以上負担も増える。ともなれば、労働力の有無にかかわらず負担も大きくなる。
新産業によっても、住人負担が強いられるケースも出てくるだろう。
これらにより、消費経済が萎縮する方向にもなる。

しかし、海外の需要を取り入れないと、国内需要も萎縮する方向にもなるわけだが。
現代の我々を襲うリスクは、歴史や経験からは教訓を引き出せないものが多い。
どれだけ危険なのか。イメージや先入観、本能の発する恐怖に惑わされずに、定量的に考える。

ゼロリスクは、発展を妨げる要因でもある。だからといって無制限に受け入れることはさらなるリスクをうむ。
これからの時代に必要なリスクを判定していくためにはどうしたらよいのか。
リスクによっては、将来のアプローチ、ひいては財産にもなる。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 11:22:02.58 ID:TUwqBo0U.net
しかし
195万人も居る札幌に鉄道が走って無い区が有るのはお笑いだよなw
どんだけ僻地なんだよなw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 11:46:14.35 ID:TUwqBo0U.net
札幌の鉄道利用者数は名古屋の1/3くらいw
ほんと札幌は車社会のど田舎だなw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 12:43:51.07 ID:Pj5+TIZN.net
市電ループ化により、データを見ると1月は前年比10%くらい伸ばしたが
明らかに、増えたなと直感でわかるレベルだ。

これから雪がなく暖かくなるにつれどうなるかがカギだ。

これを清田や厚別を結ぶルートでの適用は難しい、36号だと片側一車線になる。
ファミリー層はクルマを使いたいし、ジャマになる。
BRTはこの寒冷積雪地にあわないし、清田などの南部は地形的に札幌の中でも交通の分散化が図りにくい。
都心直通だとほぼ格子状で幅員が広く信号も多い。
これらは、地域の副交通にはいいが、対都心となると輸送力にも難がある。

五輪などのイベントにはやはり地下鉄ということになる。
建設費は、都心アクセス道路の本線地下化、地上公園化案とそこまで変わらないが。

麻生なども各方面からのバスの節束点でもあり、衣食住のバランスもよいエリアだある。
飲食店や大型小売店に加え、アミューズメント、フィットネスクラブなどバランスはある程度良い。
ファミリー層も多いが、学生なども一定数おり、賑やかな面もある。
学力重視したいなら中央区か都心に近い地域となる。

石狩や市内北部などでのモノレールについても、需要はそれなりにあるが、費用対効果からみると
コスト高だといえる。地下鉄とモノレールとの上下移動が増えて負担になる。

北区や東区の概ね新道以北では、積丹半島や手稲山などの西風寒気における雪雲のブロック効果が薄く、
市内でも雪が多いので、冬季は渋滞がおきることもある。
現在は除雪状態も良くなり、冬の気温も上昇傾向にあり、降雪量が少なくなる傾向もある。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 12:44:44.64 ID:Pj5+TIZN.net
都心において、北5西8のタワマンにより、建設中をふくめ90m以上が34となるが、北8西1で35となる。

オフィスは建て替えが少しずつすすみ、今年、さっしん本店、来年はフコク生命の共同ビルなどがある。

その他、サツエキエリアも含め、アウソー、IT系のほか、信金だけじゃなく
道内で有名な製菓店も札幌に集結している。
新たな付加価値と外国人集客に期待しているという。

例えば、帯広の六花亭では札幌本店限定の商品を打ち出している。
お店の窯で焼いてできたてを提供する『窯出し大平原』や
全国的にも有名なマルセイバターサンドにアイスが入った『マルセイアイスサンド』など、
ビルのなかには、ミシュランガイドで星を獲得したフレンチレストランなどもオープン。
その上、音楽ホールまで兼ね備えている。と既存店舗やネットなどとの差別化をしている。

2018年にホールなど施設などを含め12.2万m2のビルができる。
154m→124mになったが、階数や床面積はほぼ変わらない。

予定より遅れ、2020年頃になるだろうが、狸小路の駅前通沿いの再開発それにより、ドンキなども移転するんだろうが。
ヨドバシビルも開業し、その他にも商業やオフィスなどの建て替えや新規需要もある。
ビルに商業施設ができる。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 12:50:55.85 ID:Pj5+TIZN.net
>>188
名古屋は1000万都市圏で、10%雇用圏でも500万超えるだろう。
しかも、名駅から栄までの移動は地下鉄がメインだろう。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 13:49:56.73 ID:Pj5+TIZN.net
冬の気温も上昇傾向にあり、降雪量が少なくなる傾向もある。
12月などでは、海水温もまだ高く雪ではなくみぞれや雨のこともあり北部のほうが積雪が少ないことも。
オホーツクの海氷面積の減少により、気温が上がりやすくなるが、晴れ間が少なくなる可能性もある。

ただ、石狩湾の小低気圧や爆弾低気圧の通過も多く、それらから誘発される北風型寒気も多くなりやすい。
北風型でも、札幌では晴れ間がでることもあるが、オホーツク海に集中してしまうこともある。
放射冷却の影響を受けにくく、平均気温が上がりやすい反面、海氷面積の減少により晴れ間が少なくなる可能性もある。

冬になって日本付近を通過した低気圧が気圧が低いアリューシャン列島方面に集中的に押し流される
ようになり、そこでシベリア高気圧からの冷たい乾燥した空気と移動してくる低気圧が運ぶ太平洋高気圧がある。
そこからの温かい湿った空気がちょうどアリューシャン列島付近でぶつかり合い低気圧が発達しやすい。

低気圧のエネルギーとなるのは、暖かくて湿った空気で、低気圧が海上を進むと、
そこから水蒸気の供給を受けるので発達しやすい。日本海の海は暖かいので大量に水蒸気が発生する。

低気圧による直接的影響においても、海水温の上昇により、水蒸気を含んだ低気圧が急発達したりすると、
夜間の気温が高い状態になり、平均気温も底上げられるが、北陸平野部では雨の頻度が増えるが
北海道では、ドカ雪、しかもベタ雪の頻度が増えてくる。

悲惨な事故にもつながる、人命が第一だ。
実際ふぶいてから道路を止めるというのは、ふぶいていてそこにはもう管理者の人が行けない状態になり、
止められないという状態になる。気象における予報精度向上やそのもとになる予測システムのIT化が重要だ。

四季に富み比較的雪の多い日本において、気象条件からそれらがつくる生態系において、動植物の性質を生かした開発など、
自然科学を生かせる土壌はあると思う。
ビジネスだけじゃなく、地球環境の保全などとともに、防災の強化においても、気象における役割も重要だ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 13:56:05.99 ID:bnzDApRB.net
しかし、札幌のJRって高いよな
隣市だけど札幌〜小樽は名古屋〜岐阜と同じくらいの距離と札幌一番の長文の無知な妄想おっさんが言ってたか調べてみると

名古屋〜岐阜 470円

私鉄で高いと言われる名鉄でも
名鉄名古屋〜名鉄岐阜 550円

しかし札幌で唯一のJRは
札幌〜小樽は640円

本当に同じ距離なのか?w

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 15:24:54.80 ID:Pj5+TIZN.net
★創成川通界隈は高層ビル街になれるか?

○テレビ塔から(創成川通、石狩街道)
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20150810100239.jpg
○創成川イーストエリアのオフィスから都心方面
http://imgs.link/MEospD.jpg
○この駐車場部分のいま(北1西1地区:中央区北1条西1丁目)
http://imgs.link/biYFGP.jpg

28Fのオフィスや高機能ホールなど(13.1万m2) が建設中、2018年竣工。
オフィス:「水どう」でおなじみテレ朝系放送局のHTBや朝日新聞北海道支社、NTT関連事務所

その向かい(北1東1)にも、20Fオフィスが立つ構想はある。
また、手前(大通西1)とその向かい(大通東1)にも大型再開発があるだろう。
大通西1はMICEを開催するための施設が立つ構想がある西11丁目エリアにNHKが移転後、新市役所になる可能性がある。
これらの再開発が、苗穂駅周辺や北ガス跡地などとの再開発とともに都心東伸へのきっかけになるか。

その奥にも、(北5西1、北5西2)ここが「第2JRタワー」ともいえる再開発の本命だろう。
あ商業やオフィス ホテル 、アミューズメントなどの高次都市機能の導入を図るとともに、
新幹線連絡口の設置を検討するとしている。 北5東1も連鎖開発されるか。

○北区、東区方向(JRタワーから都心の反対側)
http://imgs.link/TyLSGu.jpg

さらに奥にも180m(北8西1)予定地(下の写真中央部にある低層建築があるエリア)も着工予定。
1棟が2棟に計画変更されていたが、再度、1棟に戻り、1棟あたりの戸数が増えた。
敷地の北側にある小学校の日影問題による反対運動と建設費高騰が重なった。
こちらも、商業、医療などを含むと12.2万m2となる。
ただ、人材不足や人件費、建材費の高騰、地価上昇などの関係で、2020年のオリンピック以降になる可能性も浮上してる。

北7東1(画像右にある)のタワマンは竣工した、テイセンボウル跡(画像右下、タワマンの手前)は暫定駐車場になる、
商業施設はまだ数年先だろう。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 15:44:31.05 ID:Pj5+TIZN.net
>>193
JR東海は東海道新幹線で稼げるからね。
ビジネス色の強い新幹線だが、最近は平日でもレジャーの人は良くみられるな。
リニアでどうなるか?

駅数は札幌小樽間のほうがあるが、距離は大して変わらんよ、乗車人員も。
バスとの競争もある。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 15:44:31.24 ID:Pj5+TIZN.net
>>193
JR東海は東海道新幹線で稼げるからね。
ビジネス色の強い新幹線だが、最近は平日でもレジャーの人は良くみられるな。
リニアでどうなるか?

駅数は札幌小樽間のほうがあるが、距離は大して変わらんよ、乗車人員も。
バスとの競争もある。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:52:38.03 ID:Pj5+TIZN.net
冬の気温も上昇傾向にあり、降雪量が少なくというか、根雪も遅く、雪解けは早くなる傾向もありえる。
サクラもGW前にさく、花見は4月が当たり前ということになる。

3月でも15度くらいの日が多く、4月でも20度以上、GWに夏日近い日の頻度も少し増えるとする。

本州というか関東以西なみの気温の日が増えると気分的にもGWレジャーは活性化する。
テーマパークやゴルフ場などの観光施設などの早期開業が期待でき、ウインタースポーツでの道内の役割も増す。

中2でも知ってるが、冬になると日本海側で雪が降りやすくなる。
日本付近を通過した低気圧が気圧が低いアリューシャン列島方面に集中的に押し流される
ようになり、そこでシベリア高気圧からの冷たい乾燥した空気と移動してくる低気圧が運ぶ太平洋高気圧がある。
そこからの温かい湿った空気がちょうどアリューシャン列島付近でぶつかり合い低気圧が発達しやすい。

低気圧のエネルギーとなるのは、暖かくて湿った空気で、低気圧が海上を進むと、
そこから水蒸気の供給を受けるので発達しやすい。日本海の海は暖かいので大量に水蒸気が発生する。

大陸の高気圧による張り出しにより、天気図の等圧線に傾きができると、西風卓越の冬型になる可能性が高い。
安定した寒気の方が、札幌では雪が少なく、太平洋側的な側面もある。
札幌市街地の西側には手稲山などの山々があり、また、積丹半島の地形の影響で、西北西の風向きだと雪雲の通り道になりにくい。
雪雲のような低い雲は山々にブロックされるか、札幌の方向に進まない可能性が高い。

ブロック要素の強い南部ほど、基本的に雪が多くなりやすい。

ただ、石狩湾の小低気圧や爆弾低気圧の通過も多く、それらから誘発される北風型寒気も多くなりやすい。
北風型でも、札幌では晴れ間がでることもあるが、オホーツク海に集中してしまうこともある。
放射冷却の影響を受けにくく、平均気温が上がりやすい反面、海氷面積の減少により晴れ間が少なくなる可能性もある。

海水温の上昇傾向により、水蒸気を含んだ低気圧が急発達しやすくなるとする。
夜間も気温が比較的高い状態になり、平均気温も底上げられ、北陸平野部では雨の頻度が増えるが
北海道では、ドカ雪、しかもベタ雪の頻度が増えてくる可能性がある。

除雪の集中化が進むことになり、フレキシブルな対応が困難になる。
業者にとっても人員や設備の需要ギャップが増え、不安定な状態になる。

また、12月など初冬では、海水温もまだ高く、海に近い北部では雪ではなくみぞれや雨の頻度も高くなり、
除雪などの投資が多い、北部のほうが積雪が少ないこともふえる方向になる。

悲惨な事故にもつながる、人命が第一だ。
実際ふぶいてから道路を止めるというのは、ふぶいていてそこにはもう管理者の人が行けない状態になり、
止められないという状態になる。気象における予報精度向上やそのもとになる予測システムのIT化が重要だ。

四季に富み比較的雪の多い日本において、気象条件からそれらがつくる生態系において、動植物の性質を生かした開発など、
自然科学を生かせる土壌はあると思う。
ビジネスだけじゃなく、地球環境の保全などとともに、防災の強化においても、気象における役割も重要だ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 17:08:18.21 ID:Pj5+TIZN.net
雪雲のブロック要素の強い南部ほど、基本的に雪が多くなりにくい。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 17:24:12.95 ID:bnzDApRB.net
>>195
無知だなw
札幌圏のJR利用者数は静岡圏にも劣る
札幌圏を含めJR北海道で黒字の区間は全く無い

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 19:58:38.73 ID:bnzDApRB.net
高速道路も鉄道も最下位田舎札幌
それにしても札幌はショボすぎるな
札幌の鉄道網、高速道路網が貧弱かよくわかるな

名古屋 鉄道20路線以上 高速道路12路線以上
東海道新幹線、JR東海道本線/中央本線/関西本線、名鉄名古屋本線/犬山線/常滑線/瀬戸線/小牧線/築港線、近鉄名古屋線、あおなみ線、リニモ、地下鉄東山線/名城線/名港線/鶴舞線/桜通線/上飯田線
東名高速、名二環、東名阪道、伊勢湾岸道、名古屋高速都心環状線/1号線/2号線/3号線/4号線/5号線/6号線、知多半島道路
名古屋港、名古屋空港


札幌 鉄道6路線w 高速道路2路線www
JR函館本線/札沼線/千歳線、地下鉄東西線/南北線/東豊線
道央道、札樽道
丘珠空港

仙台 鉄道7路線 高速道路6路線
東北新幹線、JR東北本線/仙山線/仙石線/利府線/仙石東北ライン、地下鉄南北線/東西線
東北道、仙台南部道路、仙台東部道路、仙台北部道路、仙台西道路、三陸道
仙台塩釜港

広島 鉄道7路線 高速道路7路線
山陽新幹線、JR山陽本線/芸備線/可部線/呉線、広電宮島線、アストラム、
山陽道、広島道、広島高速1号線/2号線/3号線/4号線、広島呉道路
広島飛行場、広島港

福岡 鉄道12路線 高速道路7路線
山陽新幹線/九州新幹線、JR鹿児島本線/筑肥線/香椎線/篠栗線/博多南線、
地下鉄空港線/箱崎線/七隈線、西鉄天神大牟田線/貝塚線
九州道、西九州道、福岡高速環状線/香椎線/太宰府線/空港線/粕屋線
博多港、福岡空港

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 05:45:30.62 ID:vzIDZ/Ig.net
路線数だけで見ても?道内各地の乗り入れ入れると何路線?
一時的に、本州方面と札幌との直通はしないことになるが。

市電は一応4路線ということになるな。
重複はあるが、さっぽろ駅から8方向、大通エリアから市電入れて8方向になった。
都心全体での軌道系の方向数は市電入れて13になるね。
市内完結もすくなくないが、バスなどを介して市外へとつながる。

札幌圏は全区間の平均だったな、他路線乗り入れしてるので。間接部門を含めると赤字になるが。

高速も市内区間で40kmくらい走ってる。

今回のダイヤ改正では、道内では廃止、本数削減も多い。
札幌圏では、一部で通勤時間帯の増発や岩見沢や苫小牧などまでの区間延長、6両編成の増発をしている。
都心回帰が進み、近いえきでの需要が高まり、一部で快速の普通化も行われている。

新千歳と旭川の直通も廃止した。「スーパーカムイ」と「エアポート」を札幌を起点に系統分離した。
これにより、特急型電車に普通料金で乗る機会はなくなった。各席にコンセントを設置され、座席間隔も広い。
てっちゃんなら、特急仕様のアナウンスがっ!ってこともあるんだろう。

空港アクセスだけでなく、通勤や近隣住人の足などの需要もある。札幌で客層が入れ替わる。
冬期の旭川〜札幌の遅延の影響を受けなく、また、ラッシュ時の設定もあり、混雑のあまり乗車できない、
時間がかかる事態を避けるなど混雑緩和にもある。
混雑の緩和やダイヤの安定運行は都市圏交通においては重要なことだ。

空港アクセスなどにおいて、バスは着席の保障ができるし、地下鉄乗り換えなどを考慮すると、料金も安く移動時間も短い。
道路の都心アクセス強化がされると、バスにアドバンテージがでる。

すずらんも増発され、室蘭圏の航空機の始発便に間に合うほか、
出張、通勤・通学の利便性もってあるが、通勤需要ってある?

はまなすの代替は北斗などの特急にして、あるいは観光列車などとして函館まででよかった気もする。
採算の話になると厳しいという判断だろう。それに翌朝の新幹線と接続するとなると、停車時間を増やしても、
札幌発を25時半とか遅く設定しないといけない。室蘭以西の西胆振の需要を取り込め、金曜日の需要はあった。

青森と札幌を結ぶバスとフェリーのタイアップである「津軽海峡物語」ってのもある。
フジ系がない青森市ではケーブルTVでフジ系の在札局を視聴でき、札幌の情報が入りやすい。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 06:29:02.85 ID:7g0L7qOT.net
くそ蝦夷は一々出てくんな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 07:34:54.14 ID:pK9OYhv2.net
馬鹿札幌w

1系統しかないちんちん電車入れて4路線とか見え張りすぎwww

鉄道乗車人員

名古屋市  1,978千人

神戸市   1,293千人
京都市   1,159千人
さいたま市  876千人
札幌市    778千人←ちんちん電車込みwww

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 14:33:28.33 ID:dQw0bfH+.net
仙台の人間って使えない奴多いって本当?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 15:22:45.24 ID:mYxfAFaQ.net
私鉄も新幹線も無いクソ田舎僻地札幌w

しかし
195万人も居る札幌に鉄道が走って無い区が有るのはお笑いだよなw
どんだけ僻地なんだよなw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 22:37:46.58 ID:qI6XdJa6.net
創世三区(北1西1地区:中央区北1条西1丁目) の工事現場

地上鉄骨工事が始まった。
http://imgs.link/Kdkyhk.jpg
http://imgs.link/zjiaTd.jpg

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 06:29:30.68 ID:KFIWTEq9.net
今日は、冬型なので、寒い

北風型でも、札幌では晴れ間がある。
気象台では6:28で1.6度、湿度63%、降るとしたら雪だね。
これから雲が東に進むことで、これから雪がふってくる。

雲の様子

<道央>
http://imgs.link/tRkLdN.gif
<全国>
http://imgs.link/tDTFHE.gif

札幌とその周辺の気温
http://imgs.link/yyBDky.gif

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 05:24:01.01 ID:N+90D3tJ.net
今の気温は札幌と本州主要都市ではあまり差がない。
北風寒気で、雪や雨になっており札幌ではあまり冷えない。
札幌でも、雪が残ってるところもあり、旭川などでは雪が降り氷点下で凍結しているようだ。

札幌 4.4℃
仙台 2.5℃
名古屋4.8℃
東京 5.5℃
大阪 6.1℃
北海道の春の風物詩の一つである冬の間に削れた道路の白線ひき直しも進められているが
三寒四温で少しずつと言いたいが、北海道では暖気の影響が小さく、今週は足踏み状態で明日から平年並み。
全国で出ている異常天候早期警戒情報は蚊帳の外ってところ。

今日は、北海道付近も高気圧に覆われ晴れやすい。
気象台の予報では、晴時々曇だが、21時ころから高気圧による湿った空気により、
雨かみぞれの降水の可能性を訴える道内局がある。
あすからは、再び低気圧やそれから伸びる前線の影響で雨になる。

昨日から今朝にかけては北風型の冬型で、札幌圏では昨日の朝方晴れ間もあった。
その後、4月も半ばになろうとしているが、真っ黒な分厚い雪雲に覆われ、雪であられや雨が交じる時間もあった。
うっすら雪が積もったところも多く、気温が低い南部程雪が積もりやすい傾向はある。
なごり雪ですなぁ〜
タイヤ交換した人もいるでしょうが、北海道では、4月でも油断できない。
今週末か、峠を通る場合はGWあたりまで待ったほうがいい。

北海道の春の風物詩の一つである冬の間に削れた道路の白線ひき直しも進められているが
三寒四温で少しずつと言いたいが、北海道では暖気の影響が小さく、今週は足踏み状態で明日から平年並み。
全国で出ている異常天候早期警戒情報は蚊帳の外ってところ。

サクラは昨日、盛岡で開花し、平年より10日早い。
札幌は各気象機関での予想はGW前になる見込みだが、北海道は平年より大幅に早くなることはないでしょう。

5月頃から各地で新緑や花があふれる爽やかな季節に。梅や桜にツツジなどが彩り、北の大地に潤いを与える。
四季がはっきりしてるので、各々のシーズンで美しいコントラストと壮大なる自然が作り出す生態系が落ち着いたハーモニーを奏でる。
GWの頃まで春スキーも楽しめて、パウダーではないものの、外でジンギスカンも楽しめる。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 00:25:44.69 ID:hYQpkMaC.net
明日は、札幌でも16度まで上がる。ただ、去年のような20度の日はまだ先だね。「
予報は、曇のち一時雨だが、雨は夜とみられ、日中は晴れる時間もあると思う。
実質、曇時々晴で、朝晩は雲が多いだろう。
金曜は、一時的に冬型となり10度予想だが、朝方まではこれより高い可能性はあると思う。
ただ、北風に変わり、午後から急速に下がり雨が降りやすく、オホーツク海側では雪の可能性は高い。
気温や湿度の関係から、札幌市街地では雪の可能性は低いと見られる。

フコク生命などの共同ビルも、その北向いの大同生命ビルに迫るくらいビルになる。竣工まで7か月余りってとこか、大方外観はできている。
容積率は駅前通からセットバックすることによるインセンティブが付くため規定の1050%をフル活用する。
その大同生命ビルも、となりの雪印パーラのあるビルとの共同ビルになるようだ。2019年竣工の予定。
その他、以前から検討されていたが、ソニーストアも札幌にくるようだ、アップルストアの近くにあったほうが良い。

◆北菓楼の札幌本館がオープンした。
北海道庁立図書館として建てられた道立文書館別館という歴史的建造物を保存しながらオープンした。
旧文書館別館は、1926年に昭和天皇行啓記念事業の一環で、御下賜金を元に北海道初の本格的な図書館
「北海道庁立図書館」として建てられた。竣工当時の景観を最大限保存・修復されたものである。
できたてのデザートからコンサートまで、店舗やネット販売との差別化ができる。
六花亭札幌本店ビルと同様スイーツ販売や喫茶室だけでなく、文化的な催し展示がある。
吹き抜けの多目的スペースとなり、カフェと共に当館のテーマであるサロンを体現する様々な
文化的な催しを開催。その他にも建物の歴史を展示するメモリアルギャラリーなどもある。

◆狸小路の北海道ツーリストインフォメーションセンターも本格稼働する。
英語と中国語を話せるスタッフが常駐し、観光案内の提供、旅行商品の販売やレンタカーなどの手配、
米ドルやユーロ、中国元など12通貨の両替、手荷物の一時預かりや、土産販売サービスを行うという。

◆芸術の森での「進撃の巨人」展においては、札幌限定の特別展示として、原作漫画の北海道弁アレンジ版や、
今年の雪まつりで登場した大雪像の模型、木彫りの熊に着想を得た「鮭喰巨人」も展示する。
このほか、360度見渡せる3D映像体感アトラクションも展開するという。
巨大化した主人公のエレンが破壊された壁の穴をふさぐ作戦に参加し、兵士の視点で巨人との戦いを体感できるという。

◆札幌市青少年科学館は、宇宙や科学を体験しながら学べる科学をテーマにした博物館。
プラネタリウム機器等の更新工事も終わり、あすからリニューアルオープンする。

宇宙冒険の疑似体験など約200点のうち、積雪寒冷地ならではの展示、世界初の人工降雪装置や人工オーロラ発生装置は必見。
1階には北海道内で最大級のプラネタリウム、2階「天文・地球科学コーナー」では、北半球の衛星写真が巨大なドームに描かれ、
3階の国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」を模した部屋から眺望できる。
青少年科学館では、プラネタリウムやサイエンスショーが毎日開催される。

隣接するサンピアザ水族館との共通割引券もあり、レジャーや観光を楽しめる。
移動天文台もあり、移動天文車と天文指導員を派遣している。季節の星を見ることで星座のたどり方や宇宙の話とするようだ。

◆豊平館(ほうへいかん)も6月20日にリニューアルオープンする。
耐震補強を含む保存修理や附属棟建築などの活用整備工事を行うため休館してた。
豊平館は、明治13年に開拓使がホテルとして現在の北1条西1丁目に洋風木造建造物として建設し、中島公園へ移築した。
国指定重要文化財に指定されている。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 00:59:21.23 ID:hYQpkMaC.net
青少年科学館のプラネタリウム機器等の更新が終わり「あすから」リニューアルオープンする。

あすからっていっても、日付が変わったので今日、木曜の話。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 23:51:04.76 ID:hYQpkMaC.net
今日は、道内でも十勝を中心に気温が上がり、20度近い地点もあった。
サクラが秋田でも開花した。北日本は暖冬の影響が小さく、

札幌でも春の陽気になり、まだ花の時期には早いが大通公園の春花壇の整備も進んでいる。
ただ、南東に開けた地形であるので、フェーンの影響は小さく中心部では15.4度止まりであった。
夜にまとまった雨があったが、日中は時より日差しもあったが曇ベースだった。

あす金曜は、一時的に冬型の気圧配置となるが、速い周期で変わるところが春らしいというか・・・。
最高5度予想に下方修正された。いくら北海道でもこの時期にしては低すぎる。
あくまで日中(9〜18時)の予想、朝方まではこれより高いだろうが、札幌でも午後から3〜4度あたりまで下がる。
すでに前線が通過し、風向きが北北西に変わり7.9度まで下がっている。札幌圏は概ね7〜8度とみられる。
気温や湿度の関係から、札幌市街地ではみぞれや雪の可能性もあるが、積雪の可能性は低いと見られる。
道北やオホーツク海側では、すでに1度台のところもあり降雪してるとこもあるだろうね。

日曜の低気圧通過後の、来週月曜も寒気の影響があり、下方修正される可能性もある。
火曜も低気圧が通過する見込みで、水曜以降は晴れる可能性は高いが、来週末は気温が上がるだろう。
周期的に天気が変わるだろう。
オホーツク海側では、平年より大幅に低い状態が、来週水曜あたりまで続く可能性もある。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------
北5西8の旧伊藤邸敷地のタワマンの着工により、建設中を含め90m以上のビルは、34となった。
以後、苗穂駅周辺において、北3東11周辺地区において、北側は大京と住友不動産によるツインタワーを中心とした再開発で
「教育施設、医療・福祉施設、物販や飲食、オフィスが入る複合施設など多様な機能を集積」とあるね。
南側のシングルタワーの計画は、90mのツインタワーを中心とした複数の施設。

北4東6周辺は中央体育館やマンション、医療・福祉施設、商業・業務施設などの再開発がある。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0134400.html
北4東6周辺地区再開発とともに、中央体育館の移転新築、ツインタワー、複数の民間施設、北3東11周辺地区再開発との連携を図られる。

狸小路の複合再開発ビルにより、37となる。商業施設は規模的に計画通りに進むだろうか。
商業施設は市民も楽しめる場であることが望ましい。この再開発をきっかけに老朽化著しい周辺ビルの建て替えが進むと良い。
北海道の商業的中心地の一角でもあるし、やっぱ北海道って景気悪い?都心需要ってあんまない?という印象付けにもなってるだろう。
集積経済のメリットにより、エネルギー、交通、IT、地下、BCPなど企業の防災対策支援などのインフラ整備他地域からも人を呼ぶ環境
づくりも必要だ。交流を増やしてナンボな都市構造でもあるからね。

北8西1にも180mも着工予定。1棟が2棟に計画変更されていたが、再度、1棟に戻り、1棟あたりの戸数が増えた。
敷地の北側にある小学校の日影問題による反対運動と建設費高騰が重なった。こちらも、商業、医療などを含むと12.2万m2となる。
これで38になるね。
ただ、人材不足や人件費、建材費の高騰、地価上昇などの関係で、2020年のオリンピック以降になる可能性も浮上してる。

NHKも2017年、道議会庁舎建て替えも2018年に建て替えされる。
これ以外でも、ロイヤルパークスER札幌と斗南病院の建設がされ、その他にもまだまだあるが。

市営地下鉄新さっぽろ駅とJR新札幌駅直結の複合商業施設「サンピアザ」と「デュオ1」「デュオ2」を大規模改装するという。
テナントの種類やターゲットの年齢層をフロアごとに統一し、集客増につなげる。
6月にも着工し、2018年3月の全面オープンを目指すという。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 00:41:07.29 ID:MCiCVoxR.net
■札幌市中高層建築物数 (2010年→2015年)
10階以上(L)と15階以上(R)

●2010年       ●2015年       
中央区 1,266. 177   1,366. 201  
豊平区 **385 *43   **408 *44  
北_区 **308 *28   **340 *33 
白石区 **278 *25   **298 *28  
西_区 **251 *36   **267 *43  
東_区 **232 *27   **244 *31
厚別区 **153 *22   **132 *21  
南_区 **105 **3   **106 **3  
手稲区 ***55 **8   ***57 **7
清田区 ***40 **1   ***40 **1
---------------------------------------------------------
合_計 3,073 370  ___3.258 412

★札幌のほぼビルが続く範囲★、新琴似〜ドーム手前の約14km

@麻生から中島公園
https://www.youtube.com/watch?v=eEfT0pNXNUE
Aすすきのから札幌ドーム
https://www.youtube.com/watch?v=iNgjzT9LtR8

@、Aの共有点である、すすきの交差点↓を起点に
http://blog-imgs-58.fc2.com/r/i/d/ridandant/blog_import_527400ce4003c.jpeg
@の南側(あと)、Aの西側(まえ)をトリムしたエリア

途切れ途切れなら、東西方向に手稲から新札幌まで、東西線沿線経由で25kmくらい
二十四軒手稲通〜環状通〜大通〜南郷通〜厚別中央通〜R12 
ほぼ横断出来るよね。最短で22km。

道新本社と周辺再開発もホテル、オフィス込みの100m程度の高層ビルになる可能性もある。
東4丁目まで都心東伸をして、都心を拡大しようという動きもある。
苗穂駅を都心側に移転して東区の鉄東・苗穂地区とともに、円山や琴似のように高度利用を進める。
北1西1のほか、大通西1、大通東1の再開発により、コア部分も東伸できるかぁ。

札幌は東日本の都市としては、都市規模からみると比較的多い。
10F以上の棟数は、横浜の1.5倍以上あり、仙台でも札幌の1/3程度である。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 00:41:17.62 ID:MCiCVoxR.net
かつてのように、大幅な増加はないとみられる。
オフィスは複数のビルとの共同開発がメインになるであろう。

中央区が大幅に増えており、都心回帰がすすんでいる。今後もこの傾向は続くが、
地価高騰や用地確保などで、北区や東区などの都心よりの地域など周辺も若干伸びてくるだろう。

人材不足や建設費高騰、団塊ジュニア世代などの高齢化、消費税などでの需要の低迷など
2005〜2010年の勢いはなくなったものの、解体も含め新陳代謝がすすんできた。
9F以下の低層建築は減少傾向にあったが、2015年では4F〜11F、12〜14F、15F〜19F、20F以上全てで前年より増えている。

札幌など雪国では、高齢になってくると雪かきは重労働だ。そのため、郊外の一軒家に住んでいる高齢者が利便性の良い都心部の
マンションに移り住むという傾向もでてくるだろう。

北海道人気により、ある程度の都市的生活ができる札幌においては、海外からの投資や購入などもありえる。
道内勤務者や道内出身者の退職後の住まいとして、地代が安く、医療、介護、交通、ショッピングなどある程度利便性の高い札幌に住む傾向もあるだろう。
市内で現在売りに出されている標準的な3LDKファミリータイプの販売価格は3500万円程度である。
札幌では、礼金更新料が設定されている賃貸物件は稀なので、賃貸需要はあるだろう。

ただ、新築分譲マンションの価格が建設コストの上昇で高止まりする中、値ごろ感のある中古市場に注目が集まっている傾向はある。
市内のサラリーマンの平均所得は400万円前後という状況で、新築に手を出せないという人も増えてくる。

全国的に、少子化により、ワンルームマンション需要は下がっていく傾向にあることは事実だ。
ファミリータイプのマンション賃貸需要も支店経済の低迷により、需要は下がっていく傾向にあると思う。

一般的に、ワンルーム等の物件価格の安い不動産の表面利回りは高いのですが、分譲ファミリータイプで面積が広く
物件価格の高い不動産の表面利回りは低くなる。不動産取得税や固定資産税、修繕積立金、管理費なども高くなりますので、
実質利回りも低下しがち。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 10:20:28.14 ID:MCiCVoxR.net
☆★☆★☆★☆★建築物数データ☆★☆★☆★☆★
■建物棟数及び総床面積(2011.1.1)
      棟数(棟) 床面積(平方m)
大阪市  829 910 178 915 834
---------------------------------------150km2
名古屋  609 865 133 419 516
札幌市  498 056 122 676 327  
---------------------------------------100km2
神戸市  413 350  95 824 837  
京都市  770 875  88 682 687
福岡市  307 147  76 771 738
以下略

■中高層建築物数 (2010.3.31〜2010.4.1)
10階以上(L)と15階以上(R)

●名古屋市 (行政区データなし)
合_計_3,332 367

●札幌市        ●神戸市       ●仙台市
中央区 1,266. 177  中央区 655 90  青葉区 537 56
豊平区 **385 *43  兵庫区 220 12  宮城野 198 10
北_区 **308 *28  東灘区 213 27  若林区 103 14
白石区 **278 *25  灘_区 155 16  太白区 101 *8
西_区 **251 *36  西_区 115 21  泉_区 *53 *1
東_区 **232 *27  須磨区 111 11
厚別区 **153 *22  垂水区 *98 11
南_区 **105 **3  長田区 *77 *9
手稲区 ***55 **8  北_区 *61 *7
清田区 ***40 **1
---------------------------------------------------------
合_計 3,073 370  ___1,705 204  ___ 992 89

☆都市別ビル数比較データ (2010.4.1、横浜は2009.12.E)
神戸
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110829003349.png
横浜
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110829003408.png
札幌&仙台
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110828160257.png
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20111029201346.png

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 11:12:46.03 ID:MCiCVoxR.net
◆◇◆一目でわかる、札幌市街シリーズ ◆◇◆〜都会すぎず、田舎すぎず〜

★札幌のほぼビルが続く範囲★ 新琴似からドーム手前のおおよそ14km

@ 【北】中島公園から新道(北34条あたりまで、新琴似駅までの途中)
 https://www.youtube.com/watch?v=Xi57OTGbWy0
A 【南】すすきのから札幌ドーム
A http://www.youtube.com/watch?v=GT6t9GzKd5I
B http://www.youtube.com/watch?v=Rl9YsiMZSvc

@、Aの共有点である、すすきの交差点↓を起点に
 http://blog-imgs-58.fc2.com/r/i/d/ridandant/blog_import_527400ce4003c.jpeg
@の南側(あと)、AAの北側(まえ)と?Bの南側(あと、ロードサイド中心)をトリムしたエリア
----------------------------------------------------------------------------------------
札幌駅前通 2015.11
https://www.youtube.com/watch?v=BbTCfs24TYw

札幌駅から大倉山シャンツェ 
http://www.youtube.com/watch?v=7TastSUa7sc

大通
http://www.youtube.com/watch?v=wq-pSpyhqOQ
http://www.youtube.com/watch?v=EklVjQ2uOaY

すすきのの夜
http://www.youtube.com/watch?v=uALNSnpcl9Q

雪の札幌駅前通の夜
http://www.youtube.com/watch?v=0maB5V9sDbU

西区八軒・琴似
https://www.youtube.com/watch?v=09LtoSERFCM

西区の24軒付近から札幌ファクトリー
http://www.youtube.com/watch?v=uJ1nUA-txfM

栄町駅周辺から大通(東豊線北部、ショートカットあり)
http://www.youtube.com/watch?v=OXoqILPRfp0

南郷通
http://www.youtube.com/watch?v=Rm7wVhNnaoo

平岸通
http://www.youtube.com/watch?v=HSyRSTcNLTw

石狩街道〜豊平川右岸通
http://www.youtube.com/watch?v=dNTvz6saq8w

サイクリングロード 白石区東札幌から北広島まで
https://www.youtube.com/watch?v=0Q_roOxyJGs

豊平区美園→豊平川河川敷→南区真駒内・滝野→清田区
https://www.youtube.com/watch?v=by15SHhRipY

札幌市電外回り
https://www.youtube.com/watch?v=rTJOwDkZ7cc

直線距離日本一の地下歩行空間
https://www.youtube.com/watch?v=WUuKXIpJYZo

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 11:25:01.28 ID:MCiCVoxR.net
◇◆一瞬でわかる、市街地規模データシリーズ◆◇  〜商業、飲食編〜

■総務省「経済センサス基礎調査」平成21年7月 民営事業所数
___ A__ B__ C__ D_
札幌市 10,311 *2,352 *2,930 *,913
福岡市 *9,909 *2,491 *2,280 *,682
--------------------------------------
広島市 *7,338 *1,153 *1,709 *,750
仙台市 *5,230 *1,212 *1,003 *,333

A:飲食店
B:酒場,ビヤホール
C:バー,キャバレー,ナイトクラブ
D:喫茶店

★主要エリア 宿泊施設、飲食店の軒数

名古屋・栄大須錦三  3,601
大阪・難波日本橋    3,562
札幌・大通薄野     3,481 
福岡・天神大名中州  3,066

<同縮尺比較>
名古屋
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20150317230726.jpg
大阪
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20150317230737.jpg
札幌
http://imgs.link/CDuThy.jpg
福岡
http://imgs.link/JmVmwj.jpg

★都心(1キロスクエア×2=2km2限定) の小売データ★ 〜2007年 メッシュデータより〜

    金額(万円)    面積(m2)  
福岡市 @45,906,072万円/A350,595m2
札幌市 A42,711,382万円/@416,705m2
-----------------------------------------
仙台市 B24,610,679万円/C232,696m2
広島市 C23,976,622万円/B236,239m2

札幌は1キロスクエアなら、地方圏で唯一2000億超が2つある。

★市全体の集積地区限定データ★

   金額(百万円)  面積(m2)     
札幌市 @975,586 @1,168,804
神戸市 A908,863 A1,019,712

福岡市 B774,692 B884,867

広島市 C582,618 C743,974
川崎市 D581,383 E503,954 
仙台市 E538,234 D566,585

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 11:26:17.05 ID:MCiCVoxR.net
一瞬でわかる、市街地規模データシリーズ  〜商業、飲食編〜

■総務省「経済センサス基礎調査」平成21年7月 民営事業所数
___ A__ B__ C__ D_
札幌市 10,311 *2,352 *2,930 *,913
福岡市 *9,909 *2,491 *2,280 *,682
--------------------------------------
広島市 *7,338 *1,153 *1,709 *,750
仙台市 *5,230 *1,212 *1,003 *,333

A:飲食店
B:酒場,ビヤホール
C:バー,キャバレー,ナイトクラブ
D:喫茶店

★主要エリア 宿泊施設、飲食店の軒数

名古屋・栄大須錦三  3,601
大阪・難波日本橋    3,562
札幌・大通薄野     3,481 
福岡・天神大名中州  3,066

<同縮尺比較>
名古屋
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20150317230726.jpg
大阪
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20150317230737.jpg
札幌
http://imgs.link/CDuThy.jpg
福岡
http://imgs.link/JmVmwj.jpg

★都心(1キロスクエア×2=2km2限定) の小売データ★ 〜2007年 メッシュデータより〜

    金額(万円)    面積(m2)  
福岡市 @45,906,072万円/A350,595m2
札幌市 A42,711,382万円/@416,705m2
-----------------------------------------
仙台市 B24,610,679万円/C232,696m2
広島市 C23,976,622万円/B236,239m2

札幌は1キロスクエアで地方で唯一2000億超が2つある。

★市全体の集積地区限定データ★

   金額(百万円)  面積(m2)     
札幌市 @975,586 @1,168,804
神戸市 A908,863 A1,019,712

福岡市 B774,692 B884,867

広島市 C582,618 C743,974
川崎市 D581,383 E503,954 
仙台市 E538,234 D566,585

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 11:26:17.28 ID:MCiCVoxR.net
一瞬でわかる、市街地規模データシリーズ  〜商業、飲食編〜

■総務省「経済センサス基礎調査」平成21年7月 民営事業所数
___ A__ B__ C__ D_
札幌市 10,311 *2,352 *2,930 *,913
福岡市 *9,909 *2,491 *2,280 *,682
--------------------------------------
広島市 *7,338 *1,153 *1,709 *,750
仙台市 *5,230 *1,212 *1,003 *,333

A:飲食店
B:酒場,ビヤホール
C:バー,キャバレー,ナイトクラブ
D:喫茶店

★主要エリア 宿泊施設、飲食店の軒数

名古屋・栄大須錦三  3,601
大阪・難波日本橋    3,562
札幌・大通薄野     3,481 
福岡・天神大名中州  3,066

<同縮尺比較>
名古屋
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20150317230726.jpg
大阪
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20150317230737.jpg
札幌
http://imgs.link/CDuThy.jpg
福岡
http://imgs.link/JmVmwj.jpg

★都心(1キロスクエア×2=2km2限定) の小売データ★ 〜2007年 メッシュデータより〜

    金額(万円)    面積(m2)  
福岡市 @45,906,072万円/A350,595m2
札幌市 A42,711,382万円/@416,705m2
-----------------------------------------
仙台市 B24,610,679万円/C232,696m2
広島市 C23,976,622万円/B236,239m2

札幌は1キロスクエアで地方で唯一2000億超が2つある。

★市全体の集積地区限定データ★

   金額(百万円)  面積(m2)     
札幌市 @975,586 @1,168,804
神戸市 A908,863 A1,019,712

福岡市 B774,692 B884,867

広島市 C582,618 C743,974
川崎市 D581,383 E503,954 
仙台市 E538,234 D566,585

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 17:02:14.59 ID:MCiCVoxR.net
◆規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/04d4syou4.pdf
「規模能力」及び「中枢機能」の比較を4分野から官民両面から分析してる。
〔総合〕を見てみて。

■住民基本台帳人口移動報告まとめ 。
21大都市・都道府県別転入・転出者数(日本人移動者) 2015年度上半期
http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&;;no=1330
今年の北海道は意外に流出超過がすくない。

■特別区・政令市の商業統計データ
http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&;;no=1232
札幌は総合、卸、小売ともリーマン前より回復してるね。

以下は、参考値(2007年)ほぼ同規模の都市との比較

■商業集積地のみの年間売上げ

商業集積地区:デパート、ファッションビル、地下街、30店舗以上の商店街、大型SC
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/pdf/ritchi/riyou3.pdf
地下鉄や市電沿線は、都心などを除き住宅地背景型に含まれる。

<立地環境特性別比較>
◆札幌市
○商業集積地区________9756億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.2680億円 ※
┠・市街地型商業集積地区____.2274億円 ※
┠・住宅地背景型商業集積地区__.3529億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.1258億円
┗・その他の商業集積地区!____**16億円
◆福岡市
○商業集積地区________7747億円
┠・駅周辺型商業集積地区____.3459億円 ※
┠・市街地型商業集積地区____.1225億円 ※
┠・住宅地背景型商業集積地区__.1850億円
┠・ロードサイド型商業集積地区__.1020億円
┗・その他の商業集積地区!____*193億円

-------------------------------------------------------------------------------------
<人口適正化比較>
@ ほぼ適正人口のパターン。
札幌市を南・清田・手稲の3区を除き福岡と面積、行政区を同等とした結果。

A 都市規模の割にやや人口が多いパターン。
福岡、筑紫野、春日、大宰府、大野城、糟屋郡の5市1郡206万都市とし、
札幌市と比較した結果。

◆札幌市 
@ 151万(347km2) /A192万
★@8512億円 100万m2
★A9756億円 117万m2

◆福岡市
@147万(341km2) /A206万(福岡市を中心とした5市1郡)
★@7747億円 88万m2
★A9708億円 126万m
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/xls/niji/ritchi.xls

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 17:33:46.64 ID:MCiCVoxR.net
◆規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/04d4syou4.pdf
「規模能力」及び「中枢機能」の比較を4分野から官民両面から分析してる。
〔総合〕を見てみて。

■住民基本台帳人口移動報告まとめ 。
21大都市・都道府県別転入・転出者数(日本人移動者) 2015年度上半期
http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&;no=1330
2015年度上半期の北海道は意外に流出超過がすくなく、札幌は上位。

■特別区・政令市の商業統計データ  2014年確報が発表された。
http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&;no=1365
札幌は金額ベースの狭義での商業における取引は、
リーマン前より回復してるね。



221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 18:41:24.59 ID:jvAQzDpF.net
街の規模も福岡>札幌である
都会とは人が多く集まり、ソフトもハードも充実してるところ
結局通常の一般常識に従えば名古屋>福岡>>札幌というのは既定の事実である。

田舎札幌はJR終電が23時台で終わり
始発は6時台から
田舎過ぎでしょ

超高層無し
新幹線無し
標準軌鉄道無し
8両以上電車無し
都市高速無し
片側3車線高速道路無し
高規格バイパス無し
副都心無し
私鉄無し
大企業無し
新交通システム無し
国際中枢港湾無し
国際空港無し
大相撲無し
48グループ無し
スターダストアイドルグループ無し
国宝無し
特別史跡無し
外国語FM無し

全く一つも無い札幌
間違いなく札幌は政令都市で一番の田舎

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 14:40:24.75 ID:v/fwArAb.net
★☆地下空間、交通インフラ★☆ 〜札幌のチカブラインフラは国内最強?〜
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1442926602/52-53

その他、都心部違法駐輪対策として西2丁目線に地下駐輪場ができる。
地下駐輪場新設や再開発事業により5000台分の駐輪場を整備する計画。
地下鉄東豊線の大通駅コンコースとも接続し、自転車を止めた歩行者が出入りできるようにする。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 16:42:23.43 ID:eoo+9DDX.net
そもそも地下空間言うなら地下鉄の地下路線だって地下空間だな
札幌は地下鉄が名古屋の半分以下の時点で地下空間もショボいと言う結論になる

井の中の蛙大海を知らずとは、まさに札幌のことw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 21:58:12.01 ID:6MlBROBr.net
札幌市 2016年4月
人口 1,953,833(-281)  世帯数 922,826(+2.795)

<札幌の3月の人口動態>
2016年 流入超過   *32 道内3,190 道外△3,158
2015年 流入超過 △ 738 道内2,830 道外△3,568
2014年 流入超過 △ 703 道内2,518 道外△3,331
2013年 流入超過 △2,355 道内1,513 道外△3,868

今年は減少幅が少ない!、近年、4月1日データでは千人位減少している。
おまけに、今年は近年にない流入超過となっている。
中央、東、白石、豊平、西では人口が増えており、都心回帰がすすんでいる。
5月1日でどれだけ増加できるかがカギだ。

だが、道外での流入超過は前年より少ないものの、△3,158となっているのが現状だ。
特に、工学系の学生は本州を志望する傾向が高まっている。
理系学生の受け皿が少ない。男性はまだ流出が続く。

道内求人は、建設や卸、不動産などで来年はさらに採用数を増やすという。
UIターンで金融、製造、食品なども道外での広報活動を強化し。
道内主要企業の2割近い企業で、道外での採用活動を強化するという。

3月中の出生数は、1199人(+11)と少ない月だが、前年比100.9%と微増であり、
今年は全月増加している。だが、自然動態は悪化している。
3月生まれは、小さいうちは他の子に比べて不利になりやすくという理由もあるだろう。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 23:29:01.05 ID:6MlBROBr.net
その清田区でも、近くに地下鉄などが走っており、徒歩で利用できるエリアもある。

清田区の議会で地下鉄の延伸要望があるようだ。ただ、その延伸を要望している住民は多くない。
福住や大谷地行きのバスもそれなりにあり、大谷地を介して、新札幌や新千歳などへのアクセスにつながる。

ただ、ドームを経由するルートが重視され、五輪などを契機に話が具体化してくる可能性はある。
人口増加からみると、屯田などの北部に投資するのもアリだと思うが、都心回帰の流れが続きいずれ停滞してくるだろう。
郊外としては比較的流動が多い、清田でも人口が停滞している。

清田以外でも、札幌は、平野の西端にあるので、中央区の西部は山地だし、ほぼ南区の南部などよりかは、
北区や東区のサツエキに近いエリアや白石区、豊平区も大通やすすきのに近いエリアとかもある。
北部の住宅地など鉄道の恩恵を直接受けない地区も多くある。

清田区は商業的には、それなりに発展しており、北広島の大曲とともにロードサイドが多く、土日はクルマ利用が多い。
年間販売額も一人あたり百万円を超え、全国平均よりも多い。

市内市街地においても、鉄道の恩恵を受けていない地域も少なくない。首都圏大都市である横浜など他大都市でも、
バスで駅まで移動する人も少なくないだろう。23区にも、練馬の大泉の北部とかあるだろう。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 23:48:40.45 ID:6MlBROBr.net
地下鉄の地下路線なら名古屋のほうが長いが、自由にブラブラできる環境なら札幌も長いよ。

道庁かでるをつなぐ地下通路も地下も他の地下通路との接続するといいだろう。
道警本部ともつながっている。北1条地下駐車場歩道の有効活用をするとか。

西2丁目地下通路は建設中だが、それを東豊線さっぽろ駅のコンコースとも繋げるとか、
北1条通の下からチカホに繋げれば地下の回遊性がますと思う。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 00:32:17.09 ID:DgWxvLRe.net
4/21の最高気温
札幌 20.9℃
仙台 17.5℃
東京 20.1℃
名古屋19.2℃
大阪 16.7℃
福岡 21.3℃

札幌では、サクラのつぼみの先にも花びらが覗かせつつある。開花も近いかぁ。
花々も咲き始めてきた。まるで道内の景気を思わせるようだな〜んてねっ!
クルマのエアコンを稼働させた人もいるだろうね。

北海道付近は、22日にかけても高気圧の張り出しの中に入り、札幌などで20度前後
まで上がる見込み、夜には沿海州に低気圧が進んで未明から朝にかけていと雨あるかも。
GW前半は平年よりやや低くなるが、後半からやや上がるか。去年のように20度前後の日が続かないだろう。
高気圧の西淵にあたり、西南西の風で札幌でもある程度フェーンになったんだろう。
明日は南東風になれば、今日ほどは上がらないか。北風になれば気温は下がる。

地震で被害の大きかった熊本、大分両県は大荒れの天気となり、局地的に総雨量が100ミリ近く
に達した。一部の避難所は閉鎖される事態となった。
支援を本格化させる必要があるだろう。
ぜひ、辛さがよくわかっていらっしゃる被災者は方々は、いま支援には何が必要か声を上げていただきたい。


三菱自動車は、燃費試験に、条件操作をしていた。
法令に即しない測定手法だけでなく、国土交通省に報告した走行抵抗値にも問題があった。
燃費の測定で有利となるような数値を選んで報告していた。

震災においても、部品調達が困難になっている。
自動車の場合、調達が困難になった部品の発注先を変えるといった代替手段は簡単ではない。
メーカーごとに専用設計になっている部品が多いほか、車種ごとに微妙に設計が異なる部品もある
金型から起こす必要があれば供給開始までに数カ月を要するほか、
品質やデリバリーといった調達の要件を全て満たす仕組みを、代替先の部品メーカーと新たに構築しなければならないからだ。

爆発事故で、部品供給に支障が出た完成車組み立てラインを停止したばかりだが。

日本がとる手としては、環境問題とエネルギー問題に対処した車を出し、世界各国で売っていくことになります。
日本のハイブリッドカーと、ヨーロッパのクリーンディーゼルが短期的なソリューションの双璧
です。トヨタとホンダはクリーンディーゼルエンジンの技術を活かす。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 02:03:53.68 ID:Ifj4+QX3.net
駅ビルの立派さ
名古屋>東京>大阪>京都>博多>札幌

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 02:53:12.64 ID:PUG6PZKw.net
4/22の主要都市の最高気温

札幌 21.1℃
仙台 17.9℃
東京 23.7℃
名古屋23.5℃
大阪 23.7℃
福岡 22.7℃

北海道付近は、オホーツク海北部に中心を持つ高気圧の張り出しの中に入り
札幌ではフェーンになったが、北東の風で、オホーツク海側で日中も一桁だった、
今日は、夕方から晴れる見込みだが、日本海北部を北東に進む低気圧からのびる前線が通過する
タイミングで雨のフル可能性もある。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 14:36:19.84 ID:Daaxd+VE.net
札幌は名古屋の猿真似、劣化縮小版www

テレビ塔
名古屋180m 1954年
札幌147m 1957年
名古屋ができてから札幌が真似しただけw

駅ビル
名古屋 245m 226m 1999年
札幌 174m 2003年
名古屋を手本に高層駅ビルを構想
当初は名古屋に習って札幌もツインタワー構想だったが低迷で大幅縮小で変な形へw

名駅 名古屋の昔からの地名
札駅 最近になって札幌の若者が名古屋の名駅に習って名称が広がった

久屋大通
パリのシャンゼリゼ通を手本に計画された
後に通りの地下に地下街を作り、その下に地下鉄を開通させた
美しい景観と車、人、鉄道と立体的に分離させたことが評価され逆に提携を持ちかけられて日本で唯一、シャンゼリゼ通りと友好提携を結んでる

久屋大通 2000m
若宮大通 4000m

札幌大通 1500m

札幌も地下街や地下鉄を名古屋に習って開通させたが、シャンゼリゼから見向きもされなかったwww


明らかに名古屋の真似www

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 06:14:22.74 ID:vKYh7sHm.net
発達する低気圧の接近に伴い、道内は道東を中心に風が強まり、
雪が降って冬景色に逆戻りした。今日も荒天が予想される。

札幌では4/25にサクラが開花し、見頃になってきている。
この時期にしてはかなり強い寒気が入り、道路にはないものの中山峠では湿った雪が積もっていた。
今朝も晴れ間があったり、雨、あられが降ったりと不安定だ。
雪がちらついたところもあるか。南区あたりだとうっすらのところもある。

去年の4/30は夏日だったが・・・。
月曜以降GW後半は暖かくなり20度くらいまで上がる。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 09:47:18.04 ID:jQZ1tX3q.net
札幌自慢の高層ビルも実は仙台と互角
しかし仙台のが高く商業ビルが多く密度も高いので仙台のが都会に見える
繁華街もショボいし190万人も居る都市と思って札幌に行くとガッカリ感が半端ない

市内高層ビル
http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html

1位
名古屋 247m ミッドランドスクエア
仙台市 180m トラストタワー
札幌市 173m JRタワー

5位
名古屋 195m JPビル
仙台市 143m 住友生命仙台中央ビル
札幌市 135m プレミスト琴似タワー

10位
名古屋 161m ミッドランドキャピタルタワー
札幌市 107m 札幌プリンスタワー
仙台市 106m ブローディアタワー

20位
名古屋 108m アクシオス千種
札幌市 99m 札幌三井JPビル
仙台市 97m 東京建物仙台ビル

30位
名古屋 99m シティータワー久屋大通
札幌市 94m 北濃ビル
仙台市 84m 仙台森ビル

40位
名古屋 91m アルバックタワー金山
札幌市 82m 札幌市役所本庁舎
仙台市 79m 仙台第1地方合同庁舎

50位
名古屋 84m 名古屋クロスタワーコート
札幌市 70m 札幌グランドホテル東館
仙台市 69m パークホームズ仙台定禅寺

60位
名古屋 80m 損保ジャパン名古屋ビル
札幌市 68m ライオンズタワー東札幌
仙台市 64m 本町一丁目ビル

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 02:46:25.63 ID:nL/8ruf7.net
◆札幌市 直近年間乗車人員 (2015.3〜2016.2)
地下鉄 220,211,552人/年≒601,671人/日
市 電  8,253,066人/年≒*22,549人/日
JR  *78,318,604人/年≒213,985人/日
--------------------------------------------
合 計 306,783,222人/年≒838,206人/日

◆2016.2 地下鉄前年同月比 102.5%  2016.3 JR前年同月比 104.5%  2016.2 路面電車前年同月比 109.9%

<輸送人員推移の傾向分析>
【+】
・閏年であり、稼働日は前年比より1日多い。稼働日率も1%強増加。
・軌道系総合では市電ループ化による影響が大きい。
・ゼロゲート(FOREVER21)の開業
・雪祭り大通会場は、暴風雨の影響のある前年との比較では7%の大幅増。
・つどーむ会場の期間延長、イベントの充実化。
【−】
・エルニーニョの影響が少ない北海道でもやや暖冬傾向であり、交通の分散化がある程度図られた。
 また、低気圧通過の多い去年より、中旬までは降雪や積雪が比較的少なく気温が高い日も多い。
・原油安によるガソリン価格安により、クルマ利用が増えた。
・雪まつりと春節が重なり、それ以外の日のインバウンド需要は前年比よりすくなめ。
・閏年により、都心会場での雪祭り期間のウエイトが1%弱減少した。
・去年の大通駅コンコースリニューアル需要の反動減。
・世界情勢悪化により、景気実感後退の影響も
・プレミアム商品券利用終了によるショッピング、サービス利用の反動減

2月の地下鉄は前年比で増加であるが、一日あたりでは減少。年間ベースでは大きく伸ばしている。
2015年度のJR乗車人員は7859万人となり、前年度(7734万人)と比べて125万人増加(1.6%増)、2010年度(7236万人)以降6年連続で増加。

◆直近一年間の軌道系乗車人員推移(月末ベース)
2014.11 301,585,507  2015.05 302,413,818
2014.12 302,242,565  2015.06 303,108,387
2015.01 302,665,232  2015.07 303,825,468
2015.02 303,303,196  2015.08 304,077,153
2015.03 302,519,240  2015.09 303,786,011
2015.04 302,056,744  2015.10 304,456,002
2015.11 305,291,010  2016.01 306,162,848  2016.02 306,783,222←過去最多

◆札幌銀行協会勘定残高
・預金残高は9,177,682百万円(2.1%増)となった。貸出金も6,366,183百万円(3.2%増)となった。。

◆新設住宅着工戸数
平成27年度の建築確認済証交付件数(速報値)は7,150件で、前年度(6,784件)と比べて366件増加(5.4%増)。
内訳をみると、「一般個人住宅」が4,812件で前年度(4,611件)と比べて201件増加(4.4%増)、
「マンション等」が496件で前年度(410件)と比べて86件増加(21.0%増)、戸数も10,248戸と前年度(8.466戸)と比べて1,782戸増加(21.0%増)。

◆人口等
・出生数は、16年では1,2,3月とも微増だが、自然動態が悪化傾向、2、3月中では自然増加の区はなし。
・社会増加数も16年3月では前年同月比で増加で、流入超過に転じる。5区で人口増。
・婚姻数も14年→15年の一年で8.1%増加。16年2月も前年同月比で10.4%増加。
・元々少ない外国人住者も1万人を超え、16年4月では前年同月比で約7.6%増加。
<札幌の3月の人口動態>
2016年 流入超過   *32 道内3,190 道外△3,158
2015年 流入超過 △ 738 道内2,830 道外△3,568
2014年 流入超過 △ 703 道内2,518 道外△3,331
2013年 流入超過 △2,355 道内1,513 道外△3,868

◆有効求人倍率 2016年2月 1.06倍(冬期でも1倍越え)
<求職者数> 41,167 前年同月比 96.0%  <求人数> 43,467 前年同月比 103.6%
北広島市、石狩市(浜益区を除く)及び当別町の数値を含む。新規学卒者を除き、パートタイムを含む。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 10:14:57.26 ID:1lOZntAj.net
札幌、自慢の高層ビルも実は仙台と互角
しかし仙台のが高く商業ビルが多く密度も高いので仙台のが都会に見える
札幌は現実逃避するしか無いんだよ
悲しいけど、これ現実ね

市内高層ビル
http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html

1位
名古屋 247m ミッドランドスクエア
仙台市 180m トラストタワー
札幌市 173m JRタワー

5位
名古屋 195m JPビル
仙台市 143m 住友生命仙台中央ビル
札幌市 135m プレミスト琴似タワー

10位
名古屋 161m ミッドランドキャピタルタワー
札幌市 107m 札幌プリンスタワー
仙台市 106m ブローディアタワー

20位
名古屋 108m アクシオス千種
札幌市 99m 札幌三井JPビル
仙台市 97m 東京建物仙台ビル

30位
名古屋 99m シティータワー久屋大通
札幌市 94m 北濃ビル
仙台市 84m 仙台森ビル

40位
名古屋 91m アルバックタワー金山
札幌市 82m 札幌市役所本庁舎
仙台市 79m 仙台第1地方合同庁舎

50位
名古屋 84m 名古屋クロスタワーコート
札幌市 70m 札幌グランドホテル東館
仙台市 69m パークホームズ仙台定禅寺

60位
名古屋 80m 損保ジャパン名古屋ビル
札幌市 68m ライオンズタワー東札幌
仙台市 64m 本町一丁目ビル

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 03:14:23.50 ID:ddcDyIj0.net
5/3の主要都市の最高気温

札幌 24.1℃
仙台 20.6℃
東京 24.7℃
名古屋23.6℃
大阪 24.9℃
福岡 21.8℃

今の気温(27;12)
札幌 14.6℃
仙台 15.0℃
東京 19.9℃
名古屋19.5℃
大阪 17.6℃
福岡 16.2℃

道内でも、観測地点173カ所のうち45地点で夏日となった。札幌市中央区は24.1度だった。
南東に開けた土地なので、日本海側の内陸でもフェーンの影響が小さい。
GW前半はストーブを出すほど冷えていたが、風は時より冷たいものの半袖で過ごせる。

先日、道南方面でも道路がやたら混んでいて、道内各地はもちろん道外ナンバーもそこそこいた。
今は、花見のシーズンなんだよね。ソメイヨシノとエゾヤマザクラのコラボレーションをはじめとし、
ぽブラ並木も楽しめる西区の農試公園もいい。
また園内は、農事試験場跡地でもあり、懐かしのSL「D51蒸気機関車」の展示もある。

花見といえばジンギスカンやバーベキューだろうっていえば違和感があるか。逆にお稲荷さんや三色団子のイメージがない。
北海道はサクラの時期でも寒い日もあり、秋の学校の炊事遠足といい芋煮会の東北文化の影響かね。
ジンギスカンは「タレを後付けする食べ方」と「先に肉をタレに付け込んでおく食べ方」の2種類がある。

北海道はこれから夏にかけてが見頃なんだよね。

新千歳参入・増便、アジア勢9社検討 発着枠拡大で
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0266016.html

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 09:12:27.89 ID:ddcDyIj0.net
◆規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/04d4syou4.pdf
「規模能力」及び「中枢機能」の比較を4分野から官民両面から分析してる。
〔総合〕を見てみて。

■住民基本台帳人口移動報告まとめ 。
21大都市・都道府県別転入・転出者数(日本人移動者) 2015年度上半期
http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&;no=1330
2015年度上半期の北海道は意外に流出超過がすくなく、札幌は上位。

■特別区・政令市の商業統計データ  2014年確報が発表された。
http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&;no=1365
今年は、速報値の誤差が大きすぎるなぁ。札幌は総合、卸ともリーマン前より回復してるね。
小売の減少も比較的少ない。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 10:25:58.76 ID:+2u9Ssfs.net
↑現実逃避する馬鹿道民w
札幌、自慢の高層ビルも実は仙台と互角
しかし仙台のが高く商業ビルが多く密度も高いので仙台のが都会に見える
札幌は現実逃避するしか無いんだよ
悲しいけど、これ現実ね

市内高層ビル
http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html

1位
名古屋 247m ミッドランドスクエア
仙台市 180m トラストタワー
札幌市 173m JRタワー

5位
名古屋 195m JPビル
仙台市 143m 住友生命仙台中央ビル
札幌市 135m プレミスト琴似タワー

10位
名古屋 161m ミッドランドキャピタルタワー
札幌市 107m 札幌プリンスタワー
仙台市 106m ブローディアタワー

20位
名古屋 108m アクシオス千種
札幌市 99m 札幌三井JPビル
仙台市 97m 東京建物仙台ビル

30位
名古屋 99m シティータワー久屋大通
札幌市 94m 北濃ビル
仙台市 84m 仙台森ビル

40位
名古屋 91m アルバックタワー金山
札幌市 82m 札幌市役所本庁舎
仙台市 79m 仙台第1地方合同庁舎

50位
名古屋 84m 名古屋クロスタワーコート
札幌市 70m 札幌グランドホテル東館
仙台市 69m パークホームズ仙台定禅寺

60位
名古屋 80m 損保ジャパン名古屋ビル
札幌市 68m ライオンズタワー東札幌
仙台市 64m 本町一丁目ビル

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 21:32:47.55 ID:G3aKGXWL.net
今日は、晴れ間もあったが曇りで雨が降る。明日は未明まで雨が残るだろうが、
時折日差しはあると思うし、実質曇とみていいだろう。

石山通の定山渓あたりはいつものことながら連休中の渋滞がヒドイ。
南区の道路整備はMUSTだね。洞爺方面からの車が15kmくらいある。
洞爺やルスツなどの需要がある。スキースノボ需要がなくなるかわりに、
テーマパークも冬季休業も終わり開園する。
今年は、基本は3連休ということもあり、集中化しやすい。やっぱGWは暦通りの人が多く、
近場志向がつよいんだね。
体育の日のある3連休の紅葉見物やお盆の時期ほどでもないが。

夏は山の日により8/11〜15をベースに集中化しやすいか。余計な休みだ、
6月にとは思うが梅雨時期で経済効果がっとか土曜休日化で授業時数がっね。
8/13〜21、ゆとりがあれば、前後に有休をいれるのが理想なんだが。
割とまとまった休みがとりやすいね。その分残業することになるが。

札幌北から雁来まで5キロ渋滞、道民は札幌圏を含めクルマ移動が多いからね。
近年、国内外の観光客のレンタカー需要も増えてきた。
ファミリー層なら首都圏でも休日はクルマ使う人も多いだろう。

ドームや北広島の三井アウトレもかなり混み合っている、36号も相変わらず渋滞してる。
おたる水族館に向かう道路でも長い渋滞ができている。
休みが取りやすい曜日配列でもあり、10連休取れる人もいるので、本州からの観光客もそれなりにいるね。

この時期は道内ならやはり道南方面、特に大沼のあたりって需要があるのか
札幌圏同様道路がやたら混んでいて、道内各地はもちろん道外ナンバーもそこそこいた。

オホーツク沿岸のGW中はフェーンで夏日まで上がることはあるが
北風に変わると一気に下がり基本的に寒い多くの希少種の生息地でもある。
行くとしたら夏ということになるか、冬の流氷ツアーもいい。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 11:56:16.89 ID:BfdU7R7P.net
↑現実逃避する馬鹿道民w
札幌、自慢の高層ビルも実は仙台と互角
しかし仙台のが高く商業ビルが多く密度も高いので仙台のが都会に見える
札幌は現実逃避するしか無いんだよ
悲しいけど、これ現実ね

市内高層ビル
http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html

1位
名古屋 247m ミッドランドスクエア
仙台市 180m トラストタワー
札幌市 173m JRタワー

5位
名古屋 195m JPビル
仙台市 143m 住友生命仙台中央ビル
札幌市 135m プレミスト琴似タワー

10位
名古屋 161m ミッドランドキャピタルタワー
札幌市 107m 札幌プリンスタワー
仙台市 106m ブローディアタワー

20位
名古屋 108m アクシオス千種
札幌市 99m 札幌三井JPビル
仙台市 97m 東京建物仙台ビル

30位
名古屋 99m シティータワー久屋大通
札幌市 94m 北濃ビル
仙台市 84m 仙台森ビル

40位
名古屋 91m アルバックタワー金山
札幌市 82m 札幌市役所本庁舎
仙台市 79m 仙台第1地方合同庁舎

50位
名古屋 84m 名古屋クロスタワーコート
札幌市 70m 札幌グランドホテル東館
仙台市 69m パークホームズ仙台定禅寺

60位
名古屋 80m 損保ジャパン名古屋ビル
札幌市 68m ライオンズタワー東札幌
仙台市 64m 本町一丁目ビル

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:37:43.31 ID:7dlvvPpa.net
札幌の奥座敷ともいわれる定山渓温泉。温泉街は豊平川の渓流をはさんで両岸に広がっており、
4月中旬から1カ月の期間中、定山渓の清流を渡るように、約400匹のこいのぼりが街の上空を泳ぐ。
北海道の春の風物詩として定着している。GW雪の残る時期のこいのぼりもいい。
こいのぼりは家庭で不要となったものを北海道民が無償で提供したもの。もったいない精神が生かれてるね。

小金湯温泉も八剣山のふもとに並ぶイチゴやサクランボなどの果樹園のほか、広いブドウ畑を持つワイナリー、
パークゴルフや乗馬、川遊びなどのアクティビティなど。
さくらの森もオープンする。桜祭りを皮切りに、ライトアップや冬期のイベント開催なども企画、
さくらの森と小金湯温泉など周辺一帯を観光のゾーンにしていく考え。

クラブシーンの一時期を創ったススキノのディスコであるキングムーが8年ぶりに再開した。
午後7時開店とともに大勢の客が訪れ、初日で1500人以上が復活を祝った。
宇宙空間から現代、古代へとタイムトラベルしたような感覚が味わえる。テーマが異なる4つのフロアには、
最新鋭の音響、照明システムを配備してそれぞれのコンセプトに応じたジャンルの音楽を満喫できる。
また、分煙フロアも設置。喫煙者、非喫煙者にも楽しめる空間にした。
地元客だけではなく、道外、海外からの観光客も楽しめる空間になっている。
国内外からビッグネームのアーティストが続々登場、6日には小室哲哉が来場する。

北区で6代を巻き込む事故があった。クルマは大破し横転してたが、軽傷だったのが幸い。
今年のGWは事故が多いなぁという印象だ。
飲酒運転は根絶してほしい、アルコール反応でエンジンがかからないクルマの普及があれば。
シートベルトは着用義務のない人もいるし、重量物をシートに置くと、人と誤認する可能性もある。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:50:20.72 ID:7dlvvPpa.net
札幌の奥座敷ともいわれる定山渓温泉。温泉街は豊平川の渓流をはさんで両岸に広がっており、
4月中旬から1カ月の期間中、定山渓の清流を渡るように、約400匹のこいのぼりが街の上空を泳ぐ。
北海道の春の風物詩として定着している。GW雪の残る時期のこいのぼりもいい。
こいのぼりは家庭で不要となったものを北海道民が無償で提供したもの。もったいない精神が生かれてるね。

小金湯温泉も八剣山のふもとに並ぶイチゴやサクランボなどの果樹園のほか、広いブドウ畑を持つワイナリー、
パークゴルフや乗馬、川遊びなどのアクティビティなど。
さくらの森もオープンする。桜祭りを皮切りに、ライトアップや冬期のイベント開催なども企画、
さくらの森と小金湯温泉など周辺一帯を観光のゾーンにしていく考え。

この方面は行くなら、比較的空いてる明日がいいだろう。平日だった月曜もそれなりに混んでいたが・・・。
今回は休みが短い人も多いと思う。

芸術の森での「進撃の巨人」展においては、札幌限定の特別展示として、原作漫画の北海道弁アレンジ版や、
今年の雪まつりで登場した大雪像の模型、木彫りの熊に着想を得た「鮭喰巨人」も展示する。
このほか、360度見渡せる3D映像体感アトラクションも展開している。
巨大化した主人公のエレンが破壊された壁の穴をふさぐ作戦に参加し、兵士の視点で巨人との戦いを体感できる。

ファクトリーでのペット展もファッションショーやアイドルドッグオーディションなど、ワンちゃんと一緒に参加
できるイベントがますます増えた。ペットと長く暮らしていく為に役立つ介護セミナーも開催!

クラブシーンの一時期を創ったススキノのディスコであるキングムーが8年ぶりに再開した。
午後7時開店とともに大勢の客が訪れ、初日で1500人以上が復活を祝った。
宇宙空間から現代、古代へとタイムトラベルしたような感覚が味わえる。テーマが異なる4つのフロアには、
最新鋭の音響、照明システムを配備してそれぞれのコンセプトに応じたジャンルの音楽を満喫できる。
また、分煙フロアも設置。喫煙者、非喫煙者にも楽しめる空間にした。
地元客だけではなく、道外、海外からの観光客も楽しめる空間になっている。
国内外からビッグネームのアーティストが続々登場、6日には小室哲哉が来場する。

札幌市青少年科学館は、宇宙や科学を体験しながら学べる科学をテーマにした博物館。
プラネタリウム機器等の更新工事も終わり、あすからリニューアルオープンする。

宇宙冒険の疑似体験など約200点のうち、積雪寒冷地ならではの展示、世界初の人工降雪装置や人工オーロラ発生装置は必見。
1階には北海道内で最大級のプラネタリウム、2階「天文・地球科学コーナー」では、北半球の衛星写真が巨大なドームに描かれ、
3階の国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」を模した部屋から眺望できる。
青少年科学館では、プラネタリウムやサイエンスショーが毎日開催される。

隣接するサンピアザ水族館との共通割引券もあり、レジャーや観光を楽しめる。

ルスツリゾートでは、遊園地がオープンし、夏営業がスタートした。
現在放送中の人気アニメ「虹色デイズ」とコラボしたスペシャル花火大会をGW期間中開催



など近場でもそれなりにイベントがある。

北区で6代を巻き込む事故があった。クルマは大破し横転してたが、軽傷だったのが幸い。
今年のGWは事故が多いなぁという印象だ。
飲酒運転は根絶してほしい、アルコール反応でエンジンがかからないクルマの普及があれば。
シートベルトは着用義務のない人もいるし、重量物をシートに置くと、人と誤認する可能性もある。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:50:20.72 ID:7dlvvPpa.net
札幌の奥座敷ともいわれる定山渓温泉。温泉街は豊平川の渓流をはさんで両岸に広がっており、
4月中旬から1カ月の期間中、定山渓の清流を渡るように、約400匹のこいのぼりが街の上空を泳ぐ。
北海道の春の風物詩として定着している。GW雪の残る時期のこいのぼりもいい。
こいのぼりは家庭で不要となったものを北海道民が無償で提供したもの。もったいない精神が生かれてるね。

小金湯温泉も八剣山のふもとに並ぶイチゴやサクランボなどの果樹園のほか、広いブドウ畑を持つワイナリー、
パークゴルフや乗馬、川遊びなどのアクティビティなど。
さくらの森もオープンする。桜祭りを皮切りに、ライトアップや冬期のイベント開催なども企画、
さくらの森と小金湯温泉など周辺一帯を観光のゾーンにしていく考え。

この方面は行くなら、比較的空いてる明日がいいだろう。平日だった月曜もそれなりに混んでいたが・・・。
今回は休みが短い人も多いと思う。

芸術の森での「進撃の巨人」展においては、札幌限定の特別展示として、原作漫画の北海道弁アレンジ版や、
今年の雪まつりで登場した大雪像の模型、木彫りの熊に着想を得た「鮭喰巨人」も展示する。
このほか、360度見渡せる3D映像体感アトラクションも展開している。
巨大化した主人公のエレンが破壊された壁の穴をふさぐ作戦に参加し、兵士の視点で巨人との戦いを体感できる。

ファクトリーでのペット展もファッションショーやアイドルドッグオーディションなど、ワンちゃんと一緒に参加
できるイベントがますます増えた。ペットと長く暮らしていく為に役立つ介護セミナーも開催!

クラブシーンの一時期を創ったススキノのディスコであるキングムーが8年ぶりに再開した。
午後7時開店とともに大勢の客が訪れ、初日で1500人以上が復活を祝った。
宇宙空間から現代、古代へとタイムトラベルしたような感覚が味わえる。テーマが異なる4つのフロアには、
最新鋭の音響、照明システムを配備してそれぞれのコンセプトに応じたジャンルの音楽を満喫できる。
また、分煙フロアも設置。喫煙者、非喫煙者にも楽しめる空間にした。
地元客だけではなく、道外、海外からの観光客も楽しめる空間になっている。
国内外からビッグネームのアーティストが続々登場、6日には小室哲哉が来場する。

札幌市青少年科学館は、宇宙や科学を体験しながら学べる科学をテーマにした博物館。
プラネタリウム機器等の更新工事も終わり、あすからリニューアルオープンする。

宇宙冒険の疑似体験など約200点のうち、積雪寒冷地ならではの展示、世界初の人工降雪装置や人工オーロラ発生装置は必見。
1階には北海道内で最大級のプラネタリウム、2階「天文・地球科学コーナー」では、北半球の衛星写真が巨大なドームに描かれ、
3階の国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」を模した部屋から眺望できる。
青少年科学館では、プラネタリウムやサイエンスショーが毎日開催される。

隣接するサンピアザ水族館との共通割引券もあり、レジャーや観光を楽しめる。

ルスツリゾートでは、遊園地がオープンし、夏営業がスタートした。
現在放送中の人気アニメ「虹色デイズ」とコラボしたスペシャル花火大会をGW期間中開催



など近場でもそれなりにイベントがある。

北区で6代を巻き込む事故があった。クルマは大破し横転してたが、軽傷だったのが幸い。
今年のGWは事故が多いなぁという印象だ。
飲酒運転は根絶してほしい、アルコール反応でエンジンがかからないクルマの普及があれば。
シートベルトは着用義務のない人もいるし、重量物をシートに置くと、人と誤認する可能性もある。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 19:06:28.26 ID:p7tPeiN/.net
↑現実逃避する馬鹿道民w
札幌、自慢の高層ビルも実は仙台と互角
しかし仙台のが高く商業ビルが多く密度も高いので仙台のが都会に見える
札幌は現実逃避するしか無いんだよ
悲しいけど、これ現実ね

市内高層ビル
http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html

1位
名古屋 247m ミッドランドスクエア
仙台市 180m トラストタワー
札幌市 173m JRタワー

5位
名古屋 195m JPビル
仙台市 143m 住友生命仙台中央ビル
札幌市 135m プレミスト琴似タワー

10位
名古屋 161m ミッドランドキャピタルタワー
札幌市 107m 札幌プリンスタワー
仙台市 106m ブローディアタワー

20位
名古屋 108m アクシオス千種
札幌市 99m 札幌三井JPビル
仙台市 97m 東京建物仙台ビル

30位
名古屋 99m シティータワー久屋大通
札幌市 94m 北濃ビル
仙台市 84m 仙台森ビル

40位
名古屋 91m アルバックタワー金山
札幌市 82m 札幌市役所本庁舎
仙台市 79m 仙台第1地方合同庁舎

50位
名古屋 84m 名古屋クロスタワーコート
札幌市 70m 札幌グランドホテル東館
仙台市 69m パークホームズ仙台定禅寺

60位
名古屋 80m 損保ジャパン名古屋ビル
札幌市 68m ライオンズタワー東札幌
仙台市 64m 本町一丁目ビル

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 19:19:34.31 ID:7dlvvPpa.net
ただ、明日は午前中は低気圧が接近しておらず日差しも出る可能性があるが、
夕方から雨になる可能性が高い。
今年はあまり天候に恵まれないが、晴れ間も時折ある。
GWの週間天気予報が曇や雨ばかりで視覚的に良くない。

注意喚起を促すことから、雨や雪が優先される。降水確率50%(実質45%)以上では雨マークがつく。
雪の場合は北海道では30%以上でも雪予想になることが多い。にわか雪程度でも路面凍結などの影響がある。
日中曇時々晴でも未明だと曇一時雨、夜だとマーク上は曇のち雨になる。

今はネットやテレビで詳細な情報を得られる時代だが。道内局では市内のスポット
ごとや時間ごとの予報をしている。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 19:19:34.37 ID:7dlvvPpa.net
ただ、明日は午前中は低気圧が接近しておらず日差しも出る可能性があるが、
夕方から雨になる可能性が高い。
今年はあまり天候に恵まれないが、晴れ間も時折ある。
GWの週間天気予報が曇や雨ばかりで視覚的に良くない。

注意喚起を促すことから、雨や雪が優先される。降水確率50%(実質45%)以上では雨マークがつく。
雪の場合は北海道では30%以上でも雪予想になることが多い。にわか雪程度でも路面凍結などの影響がある。
日中曇時々晴でも未明だと曇一時雨、夜だとマーク上は曇のち雨になる。

今はネットやテレビで詳細な情報を得られる時代だが。道内局では市内のスポット
ごとや時間ごとの予報をしている。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 22:41:38.04 ID:vW6dua2R.net
↑現実逃避する馬鹿道民w
札幌、自慢の高層ビルも実は仙台と互角
しかし仙台のが高く商業ビルが多く密度も高いので仙台のが都会に見える
札幌は現実逃避するしか無いんだよ
悲しいけど、これ現実ね

市内高層ビル
http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html

1位
名古屋 247m ミッドランドスクエア
仙台市 180m トラストタワー
札幌市 173m JRタワー

5位
名古屋 195m JPビル
仙台市 143m 住友生命仙台中央ビル
札幌市 135m プレミスト琴似タワー

10位
名古屋 161m ミッドランドキャピタルタワー
札幌市 107m 札幌プリンスタワー
仙台市 106m ブローディアタワー

20位
名古屋 108m アクシオス千種
札幌市 99m 札幌三井JPビル
仙台市 97m 東京建物仙台ビル

30位
名古屋 99m シティータワー久屋大通
札幌市 94m 北濃ビル
仙台市 84m 仙台森ビル

40位
名古屋 91m アルバックタワー金山
札幌市 82m 札幌市役所本庁舎
仙台市 79m 仙台第1地方合同庁舎

50位
名古屋 84m 名古屋クロスタワーコート
札幌市 70m 札幌グランドホテル東館
仙台市 69m パークホームズ仙台定禅寺

60位
名古屋 80m 損保ジャパン名古屋ビル
札幌市 68m ライオンズタワー東札幌
仙台市 64m 本町一丁目ビル

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 23:10:33.23 ID:Isnz4Viv.net
5/9の主要都市の最高気温

札幌 19.8℃
仙台 21.0℃
東京 21.8℃
名古屋20.3℃
大阪 19.4℃
福岡 20.8℃

今の気温(23:08)
札幌 13.1℃
仙台 14.8℃
東京 16.7℃
名古屋15.7℃
大阪 15.8℃
福岡 19.3℃

きょうは、北日本では晴れたところで多く、関東以西では前線の影響で雨が降った、最高気温では南北でさが小さい。
札幌は南東に開けた土地なので、太平洋側から湿った空気が入ったので曇りベースだった。
また、朝や夕方以降は北風で気温が上らみると、西〜南の風向きならもう少し晴れ間が出る時間もあり、
フェーンでもう少し上がったか。

室蘭では西風ベースで、渡島半島からのフェーンもあがりにくかったが、20度まで上がった。
上空の気温や旭川や室蘭の気温上昇かったのか、21度まで上がるものの、太平洋からの
冷たい風が入りやすい苫小牧は14度止まりだった。

明日は、南東風で今日よりも雲が増えるが晴れ間も少しある時間帯もあるか、夕方以降札幌でも雨が降りやすくなる。
上空の気温は高めで、悪天候でも20度までいくか。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 23:23:57.48 ID:Isnz4Viv.net
5/9の主要都市の最高気温

札幌 19.8℃
仙台 21.0℃
東京 21.8℃
名古屋20.3℃
大阪 19.4℃
福岡 20.8℃

今の気温(23:08)
札幌 13.1℃
仙台 14.8℃
東京 16.7℃
名古屋15.7℃
大阪 15.8℃
福岡 19.3℃

きょうは、北日本では晴れたところで多く、関東以西では前線の影響で雨が降った、最高気温では南北で差が小さい。
札幌は南東に開けた土地なので、太平洋側から湿った空気が入ったので曇りベースだった。
また、朝や夕方以降は北風で気温が高くない、西北西〜南の風向きならもう少し晴れ間が出る時間もあり、
上空の気温や旭川や室蘭の気温上昇からみるとフェーンでもう少し上がったか。

室蘭では西風ベースで、渡島半島からのフェーンもあったのか、太平洋沿岸でも21度まで上がった。
太平洋からの冷たい風が入りやすい苫小牧は14度止まりだった。

明日は、南東風で今日よりも雲が増えるが晴れ間も少しある時間帯もあるか、夕方以降札幌でも雨が降りやすくなる。
上空の気温は高めで、悪天候でも20度までいくか。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 20:59:01.11 ID:HG5v2QgN.net
5/10の主要都市の最高気温
札幌 20.6℃
仙台 16.1℃
東京 22.6℃
名古屋20.7℃
大阪 21.2℃
福岡 24.0℃

今の気温(20:53)
札幌 16.2℃
仙台 13.6℃
東京 17.8℃
名古屋18.5℃
大阪 20.0℃
福岡 17.8℃

今日の札幌は今にも泣き出しそうだが、遠くに光もある空を眺め、ほのかにぬくもりを感じる
季節の移ろいを肌に感じる日だった。
まるで、北海道の人口推移や経済展望を投影してるかのようで、空がしずかに語りかけてるようだ。

分厚い雲に覆われたが、時より日差しもあった。葉桜になってきたが、
平岡公園の紅梅も満開になった、シラカバ花粉もピークを過ぎたがまだ警戒が必要だ。

仙台など北日本太平洋側では海風が肌寒い日になっただろう。
あすは、札幌でも、南風から北西の海からの風に変わり、未明のほうが暖かく日中にかけて最高13度、
そのようなカラダにこたえる寒い日になるだろう。体調管理には気をつけて。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:20:12.72 ID:ANHlq5ro.net
5/13の主要都市の最高気温
札幌 24.2℃
仙台 23.1℃
東京 26.5℃
名古屋27.0℃
大阪 26.1℃
福岡 24.4℃

道内では、芝桜も見頃となっている。
稚内地方気象台は稚内市でエゾヤマザクラが開花し、気象庁の観測地点では
全国でも最後の開花となった。遅くてもキレイな花を咲かせてほしいものだ。

オホーツク管内遠軽町で29.1度を記録するなど、道内173観測地点のうち39地点で夏日となった。
札幌は、日本海側でありながら太平洋にも開けているので、これからの時期冷たい海風や山越えの暑い風の影響もすくない。

富良野市を舞台にした人気テレビドラマ「北の国から」の脚本や小道具など約500点を展示する
「北の国から資料館」(同市朝日町)が8月末で閉館する。
このストーリーを知る者も少なくなってきたというのもあるだろう。観光地も世代交代なんだよね。
中心部には、再開発によりホテルも建設される。

中心部からは離れてるが麓郷の森も、1981年の最初のシリーズからの収録が行われたロケ地であり、針葉樹を中心とした深い森林の中に、
「黒板五郎の丸太小屋」、風力発電装置を備えた「風車の家」などロケで使われた家屋のほか、
森の広場や森の写真館、彩(いろどり)の大地館、森のレストランなどが点在夏には多くの観光客が訪れる。

富良野産の豚肉は柔らかくジューシーであり、旨味がジュワーっと口内に流れ込んでくる。
ラベンダーハーブティーもよい。心地よい眠りへといざなう、ショートスリーパーはお試しあれ。
また、生理不順や消化不良や腹部の膨張感覚など、消化器系の不調にも効果があるね。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:31:06.44 ID:ANHlq5ro.net
一目でわかる、札幌市街画像集

☆JRタワーから
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20130317192821.jpg
http://imgs.link/RApxTc.jpg
http://imgs.link/gQiEzJ.jpg
☆藻岩山から
http://imgs.link/kxGqMl.jpg
http://imgs.link/uNxScA.png
☆三角山から
http://imgs.link/mfWSJp.jpg
☆大倉山から
http://imgs.link/AmNrkT.jpg
☆札幌ドームから
http://imgs.link/dHSkei.jpg
☆旭山記念公園から
http://imgs.link/ZyekWr.jpg
http://imgs.link/twsOIt.jpg
http://imgs.link/NPsytd.jpg
☆大通周辺
http://imgs.link/hhckYZ.jpg
http://imgs.link/epQZiU.jpg

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:31:30.15 ID:ANHlq5ro.net
藻岩山から
http://imgs.link/FeZpKe.png
三井JPビルと日生ビル
http://imgs.link/CzDOqj.jpg
大倉山シャンツェから
http://imgs.link/AhIJKr.jpg
アカテラから
http://imgs.link/JJMxKf.jpg
白石区、豊平区方面
http://imgs.link/bKOyoa.jpg
北区、東区方面
http://imgs.link/KQKATd.jpg
http://imgs.link/LreVSy.jpg
大倉山方面
http://imgs.link/PBQQlU.jpg
藻岩山方面
http://imgs.link/dqGgMc.jpg
ファクトリー〜都心
http://imgs.link/gmKVbW.jpg
札幌駅前
http://imgs.link/SBgHPH.jpg
すすきの
http://imgs.link/VQztOG.jpg

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:54:42.73 ID:ANHlq5ro.net
5/13の主要都市の最高気温
札幌 24.2℃
仙台 23.1℃
東京 26.5℃
名古屋27.0℃
大阪 26.1℃
福岡 24.4℃

道内では、芝桜も見頃となっている。 サクラ前線もゴールを迎えた。
奄美のヒカンザクラを含め4ヶ月かけて日本を縦断した。
稚内地方気象台は稚内市でエゾヤマザクラが開花し、気象庁の観測地点では、全国でも最後の開花となった。
遅くてもキレイで人々を和やかにする花を咲かせてほしいものだ。これから知床なども咲くだろう。
サクラには、一定期間低温にさらされた後に暖かくならないと、花が咲かない性質がある。

「ミヤマザクラ」とその仲間「チシマザクラ」や「タカネザクラ」「ウワミズザクラ」などが北海道には咲く。
色は濃いものから薄い桜色のものまである。

オホーツク管内遠軽町で29.1度を記録するなど、道内173観測地点のうち39地点で夏日となった。
札幌は、日本海側でありながら太平洋にも開けているので、これからの時期オホ高などの冷たい海風や太平洋高気圧山越えの暑い風
の影響も比較的すくない。

富良野市を舞台にした人気テレビドラマ「北の国から」の脚本や小道具など約500点を展示する
「北の国から資料館」(同市朝日町)が8月末で閉館する。
このストーリーを知る者も少なくなってきたというのもあるだろう。観光地も世代交代なんだよね。
中心部には、再開発によりホテルも建設される。

中心部からは離れてるが麓郷の森も、1981年の最初のシリーズからの収録が行われたロケ地であり、針葉樹を中心とした深い森林の中に、
「黒板五郎の丸太小屋」、風力発電装置を備えた「風車の家」などロケで使われた家屋のほか、
森の広場や森の写真館、彩(いろどり)の大地館、森のレストランなどが点在夏には多くの観光客が訪れる。

富良野産の豚肉は柔らかくジューシーであり、旨味がジュワーっと口内に流れ込んでくる。
ラベンダーハーブティーもよい。心地よい眠りへといざなう、ショートスリーパーはお試しあれ。
また、生理不順や消化不良や腹部の膨張感覚など、消化器系の不調にも効果があるね。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 02:31:42.64 ID:nN5K2GEk.net
一目でわかる、札幌市街画像集 〜都市×自然=魅力〜

☆都心空撮
http://imgs.link/rdsLNJ.png
☆創成川イーストエリアから
http://imgs.link/MEospD.jpg
☆札幌駅南口
http://imgs.link/fcXOyZ.jpg
☆札幌駅JRタワー
http://imgs.link/XJcKrA.jpg
http://imgs.link/yHVBhW.jpg
☆大通界隈
http://imgs.link/bvCTcC.jpg
☆奥三角山から
http://imgs.link/mwZAYJ.jpg
☆モエレ沼公園から
http://imgs.link/EhWDjk.jpg
☆天神山緑地から
http://imgs.link/JtGeDP.jpg
☆市役所から
http://imgs.link/ekdvFv.jpg
☆豊平川リバーサイド
http://imgs.link/QfPPFH.jpg

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 02:32:27.47 ID:nN5K2GEk.net
☆すすきの
http://imgs.link/BJeEou.jpg
http://imgs.link/SaJTZn.jpg
☆大通〜琴似
http://imgs.link/NSAIJN.jpg
☆ドームから
http://imgs.link/mwevZU.jpg
☆円山から
http://imgs.link/OBoPVK.jpg
☆大通公園
http://imgs.link/WkagmC.jpg
☆北3条広場
http://imgs.link/LWRrbm.jpg
☆創成川公園
http://imgs.link/cmtNZm.jpg
☆水道記念館
http://imgs.link/HKfvnK.jpg
http://imgs.link/KlSohE.jpg
☆滝野すずらん丘陵公園
http://imgs.link/SvDlWP.jpg
☆白い恋人パーク
http://imgs.link/ZcikGk.jpg

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 20:00:34.44 ID:p1X3Hi/N.net
↑札幌の街並みってしょぼいね
明らかに仙台以下
札幌、自慢の高層ビルも実は仙台と互角
しかし仙台のが高く商業ビルが多く密度も高いので仙台のが都会に見える
札幌は現実逃避するしか無いんだよ
悲しいけど、これ現実ね

市内高層ビル
http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html

1位
名古屋 247m ミッドランドスクエア
仙台市 180m トラストタワー
札幌市 173m JRタワー

5位
名古屋 195m JPビル
仙台市 143m 住友生命仙台中央ビル
札幌市 135m プレミスト琴似タワー

10位
名古屋 161m ミッドランドキャピタルタワー
札幌市 107m 札幌プリンスタワー
仙台市 106m ブローディアタワー

20位
名古屋 108m アクシオス千種
札幌市 99m 札幌三井JPビル
仙台市 97m 東京建物仙台ビル

30位
名古屋 99m シティータワー久屋大通
札幌市 94m 北濃ビル
仙台市 84m 仙台森ビル

40位
名古屋 91m アルバックタワー金山
札幌市 82m 札幌市役所本庁舎
仙台市 79m 仙台第1地方合同庁舎

50位
名古屋 84m 名古屋クロスタワーコート
札幌市 70m 札幌グランドホテル東館
仙台市 69m パークホームズ仙台定禅寺

60位
名古屋 80m 損保ジャパン名古屋ビル
札幌市 68m ライオンズタワー東札幌
仙台市 64m 本町一丁目ビル

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 01:31:52.73 ID:ELnM1YOI.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1442208408/464-465
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1450168649/218-219

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 02:58:57.64 ID:ELnM1YOI.net
5/14の主要都市の最高気温
札幌 20.6℃
仙台 19.0℃
東京 24.8℃
名古屋28.1℃
大阪 28.1℃
福岡 24.2℃

今日は、澄み渡った青空であったが、雲が出てきた。
北風がここちよく、時より涼しいそよ風が吹く、気持ちの良い土曜日だった。
北風ということもありさほど気温が上がらないが、運動するには少し暑いくらいだ。
明日は、高気圧がオホーツク海上に中心をもつので、北東からの冷たい風になる。
札幌では、オホーツクから太平洋を経て、苫小牧方面から風が吹くので南東になるか。
当初、22度予想だったが、下方修正されている。

来週はライラック祭りもある。アルコール好きとグルメ好きが好きなイベントだろう。
北海道のワイナリーが多数出店していていますので、個性あふれるワインを思う存分堪能できる。
川下公園は苗木などの販売や講習会などがある。

ジンパならぬジンフェスが今年は大通のテレビ棟の下で行われた。多くの人でにぎわった。
去年は札幌駅南口の広場で6月にあった。17日からはラーメン博だが。
http://www.hokkaido-jingisukan.com/blog/upload_images/1-%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%9C%80%E7%B5%82.jpg

内陸部の地域では味付け派が一般的で、沿岸部や都市部では、焼いた肉をタレに漬けて食べる「後付派」が主流である。
これは一説には、魚文化で育った沿岸部に比べ内陸部の人たちは匂いに敏感だったためと言われる。
新鮮な肉を使用しているためか、食べた際の臭いがなく、美味しく食べられる店も増えてきた。
昔は、味付けされたものか大きな筒状に成形され、薄切りにした冷凍ラムをそれなりに食べてたが、
近年は生ラムのほうが一般的かね。
ベル食品の成吉思汗たれなど専用のタレをつかう。しょうゆベースにほどよい酸味でショウガが効いてる。
焼肉のたれは一般的ではないがダメってわけでもない。ショウガが効いてないがしょうがないね。
シメはうどんか焼きそば、目玉焼きもいい(焼肉といっしょ)。

高齢者は、食生活が変化することで必須アミノ酸が豊富で、生命維持に必要な動物性タンパク質の摂取量不足が、
足りなくなっている。そこで注目されているのが羊肉。
脂肪の燃焼を助けると言われるL-カルニチンを多く含み低カロリー、しかも良質なタンパク質が豊富だ。
マトンはラムよりカルニチン多め、味わいも濃く、ステーキやカレーなどで美味しく召し上がれる。

今は、ジンギスカン専用鍋を持つ家庭も少なくなっているが、道内では、ホットプレートにもジンギスカン用のプレートがある。
屋外用の使い捨ての簡易の鍋もあるんで。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 10:12:42.42 ID:0XaHfzNt.net
札幌って田舎だね
鉄道が無い区があるくらいだし

僻地田舎札幌では見ることができない大都会名古屋、福岡の鉄道&高速道路の充実度

名古屋 鉄道20路線以上 高速道路12路線以上
東海道新幹線、JR東海道本線/中央本線/関西本線、名鉄名古屋本線/犬山線/常滑線/瀬戸線/小牧線/築港線、近鉄名古屋線、あおなみ線、リニモ、地下鉄東山線/名城線/名港線/鶴舞線/桜通線/上飯田線
東名高速、名二環、東名阪道、伊勢湾岸道、名古屋高速都心環状線/1号線/2号線/3号線/4号線/5号線/6号線、知多半島道路
名古屋港、名古屋空港

福岡 鉄道12路線 高速道路7路線
山陽新幹線/九州新幹線、JR鹿児島本線/筑肥線/香椎線/篠栗線/博多南線、
地下鉄空港線/箱崎線/七隈線、西鉄天神大牟田線/貝塚線
九州道、西九州道、福岡高速環状線/香椎線/太宰府線/空港線/粕屋線
博多港、福岡空港

札幌 鉄道6路線w 高速道路2路線www
JR函館本線/札沼線/千歳線、地下鉄東西線/南北線/東豊線
道央道、札樽道
丘珠空港

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 23:54:56.82 ID:ELnM1YOI.net
札幌も気温が高めの週になるか、安定した晴れが続く。

5月の北海道で、ここまで、気温の高い日予想が続くのも珍しいなぁ。最低は低いので6月みたいだ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org863500.pdf.html

近年では、6月上旬で真夏日もあるし、温暖化してきたか。気象台の観測値ではヒートアイランド
の影響もあり、年平均気温も10度台に突入した。
南東風だと、手稲区や小樽などでは比較的フェーンの影響を受けるので、もう少し暑いかも、北風に変わると涼しくなる。

http://weather.unisys.com/gfs/9panel/gfs_850_9panel_easia.gif
http://w3.u-ryukyu.ac.jp/met_rq/weather/weather_gsm_asia.html

最高気温・最低気温とも、全国的に平年並か平年より高い日が多い一週間となるか。
期間の前半は、平年より低い所があるでしょう。

大陸から熱波(大袈裟かぁ)いや暖気がくるので、木曜あたりから高めになるだろう。
水曜は下方修正されて、金曜あたりは上方修正されるだろう。25日あたりは寒気がきてやや低めに収束されるか。
暖気的にはそうだが、風向き次第だよね。水曜は西風になるか。
STVの方が分がありそうかなぁ。

北海道の6月は、基本的に梅雨がなく、湿度も低くさわやかな季節だ。道南や胆振などでは曇りが多いこともある。
夏でも、札幌でも朝晩は20度くらいまで下がることも多く、窓を開けておけば、十分涼しい風が入ってくる。
雨の続く日などに除湿運転などもできるが、せいぜい年に15日とかそんなもんだね。
活躍しないこともあるね。近年、夜でも30度近い日もたまにあるが、エアコン慣れしてしまうと必要な日が年数回はある。
今世紀になってからは、猛暑日は一度もない。札幌は南東に開けた土地なので、日本海側でもフェーンの影響は小さい。

北海道では、エアコンのない家も珍しくないが、近年少しづつ普及してきており、寒冷地エアコンなどもでている。
かつて、エアコンの配管穴なども設計されていなかった。室外機設置も積雪などの影響で容易ではなかった。
暖房もエコモードになってきてる。厳冬期以外の暖房は床暖だけでもよくなってきている。
人感センサーがついていて寒さのムラ解消するというのもある。

マンションなどが多い場所の低層階や高速道路の近く、地下鉄沿線の幹線、線路の近くならばエアコンがあった方がいい。
マンションでも高層階か宅地なら窓を開けられるので無くても良い。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 00:17:27.30 ID:99t7JE0L.net
札幌は繁華街がショボすぎ
百貨店もファッショビルも小さく売上も低迷
路面店なんてありゃしない
名古屋を100基準とすると
こんな感じだな

名古屋
駅前 100
中心繁華街 100
交通 100

福岡
駅前 30
中心繁華街 80
交通 50

仙台
駅前 50
中心繁華街 40
交通 10

広島
駅前 15
中心繁華街 30
交通 30

札幌
駅前 10
中心繁華街 30
交通 10

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:20:21.01 ID:A/6/UXR7.net
札幌の小売は、リーマン前の2007年から2014年で21大都市で2番目に小売の減少率は低い。
人口増が多い東京ですら7%近く落としてる。
V字回復してると思う。JRタワースクエアやパルコなどは伸ばしているよ。
これから、サツエキ、大通エリア双方で再開発される。モノ消費も大事だが、コト消費がキーワードだろう。

札幌に限らず、最近ではインターネット通販が実店舗を脅かしているといわれる。
成長を続けている大丸札幌店を見習うのもいいだろう、食品売り場は常に賑わっている。
エスタもエレベーター待ちがひどい。
札幌百貨店戦争は正念場に入った。いずれにしても今回のリニューアルは将来を見据えた場合、
必要条件を満たしていても十分とは言えない。

狸小路は、古くからのアーケードですすきの、大通地区と同様昭和感はある。
生活感のある店もある。近年、爆買いの波に乗っているかたちで、日本語以外の言葉も行き交っている。
少人数でカウンター式のお店がありし、都心としては安価で美味しい店もありました。予約していくとスムーズにいく。
外国人も多いエリアなので、多国籍な料理が食べられる店も増えてきた。
ディスカウントショップなどのチェーン店やゲームセンターが目に付く商店街になり、
客足は多くなったものの、後継者問題などで古くからの店も減り、古くからの地元客が減った印象だ。
路上ライブやパフォーマー、パントマイムなどもやっている。

すすきのは深夜でも営業している店が多く、タクシーも簡単に捕まえることが可能。 雑多な賑わいを存分に楽しめる。
いろんな規制もあって、ひと昔に比べると寂しくなったが、日本有数のネオン、飲食店などの集積がある。
居酒屋 パブ、ニュークラ、キャバ、BARばかりではなく、ライブハウスも沢山あり、24時間飲んだり食べたりするお店が開いているので、
どんな時間でも楽しめる。強引な客引もなくなり、今は法整備のお陰で安心し飲む事が出来るようになった。

ディスコ・クラブシーンの一時期を創ったススキノのキングムーも復活した。
宇宙空間から現代、古代へとタイムトラベルしたような感覚が味わえる。
テーマが異なる4つのフロアには、最新鋭の音響、照明システムを配備してそれぞれのコンセプトに応じたジャンルの音楽を満喫できる。
地元客だけではなく、道外、海外からの観光客も楽しめる空間になっている。

郊外に関しても充実化してきている、ほかの地方都市と同様に札幌市もクルマ社会。
都市構造の強化を図る「都市戦略型」は、「都心」や17カ所の「地域交流拠点」
同拠点の中から定める「複合型高度利用市街地」を1号市街地に設定。さらに地下鉄駅周辺地区を新たに整備促進地区や2号地区として位置付けている。

地下鉄駅周辺地区は、複数線区が経由するさっぽろ駅と大通駅のほか南北線の地上駅を除く10駅、東西線18駅、東豊線12駅の計42駅。
再開発に合わせて地下鉄コンコースへの接続を促すとともに、周辺の機能集積と集合型の居住機能など複合的な高度利用を目指す考え。
これらを推進する上で、優良建築物等整備事業や市街地再開発事業の活用を視野に、建て替え需要を顕在化させ、拠点機能の強化を図る。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:45:36.08 ID:A/6/UXR7.net
札幌も気温が高めの週になるか、あすからは安定した晴れが続く。
北海道の5月という感じではない、週後半からは初夏の陽気。しばらく続く可能性もでてきた。
北海道でも十勝などで真夏日が出るか、ムシムシというよりはカラッとした暑さになる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org864623.pdf.html

今日は、九州で大雨でその後冷たい空気が入り、日中でも15度以下までさがった。
北陸でフェーンで真夏日となった。先程関東での地震もあった。
札幌では、フェーンどころか冷たい空気が入り15度止まりだった。岩見沢では20度まで上がっている。
東日本に高温の異常天候早期警戒情報が出た。

5/16のいまの気温
札幌 14.1℃
仙台 16.1℃
東京 19.4℃
名古屋17.9℃
大阪 15.0℃
福岡 12.8℃

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 02:36:35.53 ID:6x1WzFa4.net
札幌は情弱すぎるw

博多>>>>札駅
天神>>>>大通

都道府県庁所在地の商業地価最高地点価格 (単位:万円/u)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2016/pdf/50.pdf

名古屋:9,350,000
福岡市:6,980,000 ★天神
京都市:4,150,000
福岡市: 3,530,000 ★博多
神戸市:3,500,000
札幌市:2,900,000 ←札駅www

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 23:04:37.51 ID:d6GOp9m5.net
5/17の主要都市の最高気温
札幌 21.9℃
仙台 18.0℃
東京 20.5℃
名古屋23.8℃
大阪 24.3℃
福岡 24.8℃

5/17のいまの気温
札幌 14.8℃
仙台 12.7℃
東京 15.5℃
名古屋16.4℃
大阪 16.6℃
福岡 17.0℃

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:38:01.93 ID:ashjBUG6.net
5/18の主要都市の最高気温
札幌 20.8℃
仙台 26.3℃
東京 27.6℃
名古屋27.6℃
大阪 27.6℃
福岡 25.1℃

今日は、北風なので、全国的にアツイ日だったが、あまり暑くなく清々しい晴れになったが、午後から薄曇となった。
思ったより北成分が強く、さすがに23度とかないよなぁというカンジだった。
明日は南東の風に変わり、夏日になる可能性もある。来週月曜までは本州と大差ない服装でもおk。

ライラックのほのかな香りやが札幌にさわやかに春を告げる。
屋外で飲食や散策を楽しめる季節になり、ライラック祭りも大通公園では、今日から、
北海道のワイナリーだちが、個性あふれるワインを思う存分堪能できる。
道産ワインとチーズのセミナーや生産者トークと抽選会、ソムリエによるトークショー
北海道ワインと北海道食材の“マリアージュ”が楽しめる、ワイン通や食通には堪らない恒例の人気イベントでもある。
川下公園には、世界中の200種・1700本のライラックが植えられている

https://www.youtube.com/watch?v=QFjZHvZfMK4

ラーメンショーも、東京、福岡に続く全国3カ所目の会場として札幌でも開催。
博多を始め、新潟や福島など東日本勢も素晴らしい。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 19:10:56.83 ID:c/1EE8w7.net
5/20の主要都市の最高気温
札幌 27.6℃
仙台 20.3℃
東京 20.8℃
名古屋25.0℃
大阪 28.9℃
福岡 30.0℃

いまの気温
札幌 21.8℃
仙台 15.5℃
東京 17.8℃
名古屋20.2℃
大阪 22.5℃
福岡 24.5℃

今日は大陸からの熱波が、北海道上空に7月中旬並みの暖気を運んできてる。
インドでは熱波となっている。
帯広などで真夏日、札幌などで夏日を観測した。

札幌は午前中は気温上昇が鈍いなという印象だった。9時で19度、11時で23度など
昨日は太平洋から風の影響だろうが、東風に変わってから上昇、その後北風にかわる。
南北に開けた土地というのも良い。

網走、北見、紋別地方に全国で今年初めてとなる高温注意情報を出し、熱中症への注意を呼びかけた。
明日は、北見で33度などさらに熱くなる見込み。

東日本太平洋側沿岸は、今日は東風なので低めで曇りのことも多いだろう。
アメダス値だと、函館はなぜか今日は北西より南東風の方が気温が上がり高め。
本州からのフェーンが影響してる?

札幌はライラック祭り。ツツジなども咲き一番良い季節で、札幌ラーメンショー2016も開催中。
青空の下でラーメンをすすり肉をほうばり酒を飲む。

ライラックの花は特に欧米人に好まれ、ヨーロッパでは街路樹として盛んに植えられている。
清涼地を好み、日本では主に北海道で見ることができ、札幌の木にも選ばれている。
ライラックの花言葉は恋愛のはじめての喜び(紫)、青春の喜び(白)である。

今日こそビアガーデンだよなぁ。金曜だし。アツイし。
てか、ラーメンは半分くらいにして、値段も半分くらいにしたほうがいいんじゃね?
食べ比べするにしても・・・。この期間高めの日が続くことも近年多い。本州と大差ない服装でもおk。
一般に、札幌のラーメンは、加水率が高く麺が伸びにくい。

極端な暑さではなくても、暑さになれない時期であるし、海水温はまだ低い。
昼夜の寒暖差が大きいので体調を崩してしまうおそれがある。
お出かけの際は、できるだけ日陰を利用するなどして、暑さをしのぎましょう。
屋外での作業、活動やスポーツは、こまめな水分補給を。適度に塩分を摂ることも忘れずに。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 19:21:36.65 ID:c/1EE8w7.net
5/20の主要都市の最高気温
札幌 27.6℃
仙台 20.3℃
東京 20.8℃
名古屋25.0℃
大阪 28.9℃
福岡 30.0℃

いまの気温
札幌 21.8℃
仙台 15.5℃
東京 17.8℃
名古屋20.2℃
大阪 22.5℃
福岡 24.5℃

今日は大陸からの熱波が、北海道上空に7月中旬並みの暖気を運んできてる。
インドでは熱波となっている。
北見、帯広などで真夏日、札幌、旭川、函館などで夏日を観測した。

札幌は午前中は、暖気の割に気温上昇が鈍いなという印象だった。9時で19度、11時で23度など
昨日と同様、間接的な太平洋から風の影響だろうが、今日は午後から東風に変わってから上昇、その後北風にかわる。
南北に開けた土地というのも良い。

網走、北見、紋別地方に全国で今年初めてとなる高温注意情報を出し、熱中症への注意を呼びかけた。
明日は、北見で33度などさらに熱くなる見込み。

東日本太平洋側沿岸は、高気圧の中心が北東よりなので、東風になり低めで曇りのことも多いだろう。
アメダス値だと、函館はなぜか今日は北西より南東風の方が気温が上がり高め。
本州からのフェーンが影響してる?

札幌はライラック祭り。ツツジなども咲き一番良い季節で、札幌ラーメンショー2016も開催中。
青空の下でラーメンをすすり肉をほうばり酒を飲む。

ライラックの花は特に欧米人に好まれ、ヨーロッパでは街路樹として盛んに植えられている。
清涼地を好み、日本では主に北海道で見ることができ、札幌の木にも選ばれている。
ライラックの花言葉は恋愛のはじめての喜び(紫)、青春の喜び(白)である。

今日こそビアガーデンだよなぁ。金曜だし。アツイし。
てか、ラーメンは半分くらいにして、値段も半分くらいにしたほうがいいんじゃね?
食べ比べするにしても・・・。この期間高めの日が続くことも近年多い。本州と大差ない服装でもおk。
一般に、札幌のラーメンは、加水率が高く麺が伸びにくい。

極端な暑さではなくても、暑さになれない時期であるし、海水温はまだ低い。
昼夜の寒暖差が大きいので体調を崩してしまうおそれがある。
お出かけの際は、できるだけ日陰を利用するなどして、暑さをしのぎましょう。
屋外での作業、活動やスポーツは、こまめな水分補給を。適度に塩分を摂ることも忘れずに。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 15:21:58.24 ID:l71pVzmi.net
名古屋に憧れ、嫉妬する田舎札幌
戦前も戦後も札幌は名古屋猿真似をしてるだけなんだよ

基盤の目&防火帯道路
名古屋 1660年
札幌 1876年
名古屋を基本に札幌の街づくりが始まった

テレビ塔
名古屋180m 1954年
札幌147m 1957年
名古屋ができてから札幌が真似しただけw

市電
名古屋 1898
札幌 1918年
名古屋市電は最盛期には総延長100キロを超えたが札幌は25キロと1/4程度であった
名古屋市電を参考に作られた為、名古屋市電(名鉄)の車両が走り、運転手も名古屋人であった

地下街
名古屋 1957年
札幌 1971年
パリから賞賛された名古屋を参考に大通下に地下街を建設

高層ビル(100m以上)
名古屋 1974年
札幌 1987年
札幌は名古屋を参考に高層ビル建設を始めたが未だに180m以上の超高層ビルは存在しない

駅ビル
名古屋 245m 226m 1999年
札幌 174m 2003年
名古屋を手本にツインタワー高層駅ビルを構想したが大幅縮小で毛が一本となった

新幹線
名古屋 1964年
札幌 未定
50年以上前から名古屋にある世界初の高速鉄道を真似して札幌でも建設しようと構想してるが最高260キロと低速である
名古屋では世界最速600キロのリニアの建設が始まってるのに、、、

都市高速
名古屋 1979年
札幌 未定
札幌は高速道路から都心部を結ぶアクセス道路として名古屋を参考にし構想してる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 01:25:09.85 ID:1A+Xtskq.net
5/21の主要都市の最高気温
札幌 29.7℃
仙台 19.8℃
東京 26.3℃
名古屋29.7℃
大阪 28.9℃
福岡 25.6℃

日本列島は高気圧に覆われて、最高気温が30度以上の真夏日は60地点を超えた。最も暑かったのは北海道北見市で32.9度。
昨日札幌は、真夏日一歩手前まで上がったが、午後から北風に変わり15時には25度まで下がった。
カラってしていて、時より冷たい風も吹く、アツイものの爽やかな土曜日だ。
フェーンによる気温上昇であり、日差しも弱いので本州は30℃よりは過ごしやすいと思う。

試合終了後のドームの花火もキレイだったね。すでに20度を切っており、湿度も低く、少しヒンヤリしていた。
開始予定の19時15分はまだ空が明るく、19時半からの開始となったが、はじめ、かすかに明るかったがこれもまだ趣を感じる・・・
これくらい予見できそうなものだが。

まだ早いが、札幌の街が新緑に染まる6月。これから夏にかけてイベントも目白押しだ。秋も増えてきてるね。
さっぽろオータムフェストはいまや雪祭りに次ぐイベントだ。
1年で日の長い6月は、北海道ではすっきりした過ごしやすく、暑くじめじめはしない。
梅雨前線が北海道まで北上することがあまりない。
北海道にまで達するときには梅雨前線の勢力も衰え、北上スピードも速い。

北海道神宮例祭もある。その神宮は厄祓い、節分、婚礼などで道民の暮らしに今も深く関わっている。
都心近くでも、自然豊かで、野生のエゾリスが顔を出す境内は、春になると桜と梅が同時に開花し、花見客で賑わいを見せる。

「札幌まつり」と呼ばれる。市民に親しまれる100年以上の歴史がある祭り。
「神輿渡御」では、色とりどりの平安時代の絵巻物を彷彿させる衣装をまとった市民が4基の神輿を中心に8基の山車と一緒に市内を練り歩く。
円山にある北海道神宮を出発し、中心部を通る午後には大通で神輿と山車のお披露目の時間が設けられ、たくさんの市民が集まる。
北海道神宮では屋台の出店や伝統的な奉納行事などが行なわれる。

その他にも、神事ではないが、中島公園内にもたくさんの屋台やお化け屋敷などの小屋が建つ。
中島公園駅3番出口前、露店はここから始まり幌平橋駅近くまで続く、ちびっこたちも集える公園もある。
園路に露店が約430店と自由広場に見世物小屋が建つ。
お馴染みのオートバイサーカス。樽の中を横になって走る迫力あるショー。
老若男女が楽しめるが、20時過ぎると若者が増えて来る。

ヨサコイも、国内外から観客が200万人を超えるビッグイベントである。
このヨサコイには賛否両論がある。道民性からみると拝金主義や自己主張が強いものは好かれない傾向はあると思う。
人に不干渉で、過干渉なのもイヤがる。
地下鉄の中で騒ぎ道を塞ぐように歩いて通行の邪魔になってるが、ゴミ拾いしたり掃除したりしてる団体もある。
見どころ満載のパレードや全国からのグルメも集結する。

北海道ゴルフフェスタや花フェス、フラワーカーペットなどのイベント、
秋のイベントであるタパスも今年は6月。飲食店を気軽に食べ歩く機会の創出により、敷居を軽減する目的である。
チケット一枚で、各参加店にてお酒一杯と軽い料理一品と交換してくれる。
定山渓温泉開湯150周年を記念して行われるライトアップイベントも6月から。

7月に札幌ドームで開催する10試合においてワールドフェスタを開催。
毎年恒例の人気イベント《アジアンフェスタ》の対象国を拡大。今年は世界規模に拡がり、世界のグルメ・音楽・舞踊
が札幌ドームでお楽しみいただける。
また、“世界の最先端技術・テクノロジー”も札幌ドームに大集合。
今話題のロボットやVR(バーチャル・リアリティ)なども体験できる。

夏といえば、札幌シティジャズや国内最大級のビアガーデン、豊平川花火大会なども夏。
パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)は、国際教育音楽祭。
20世紀を代表する指揮者、作曲家のレナード・バーンスタインによって1990年に創設された。
世界を代表する音楽家を教授陣に迎え、世界各地のオーディションで選ばれた若手音楽家を育成する
教育プログラム「PMFアカデミー」では音楽を通じた国際交流、国際相互理解を深めている。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 08:18:30.24 ID:5wjSP/Tl.net
名古屋に憧れ、嫉妬する田舎札幌
戦前も戦後も札幌は名古屋猿真似をしてるだけなんだよ

基盤の目&防火帯道路
名古屋 1660年
札幌 1876年
名古屋を基本に札幌の街づくりが始まった

テレビ塔
名古屋180m 1954年
札幌147m 1957年
名古屋ができてから札幌が真似しただけw

市電
名古屋 1898
札幌 1918年
名古屋市電は最盛期には総延長100キロを超えたが札幌は25キロと1/4程度であった
名古屋市電を参考に作られた為、名古屋市電(名鉄)の車両が走り、運転手も名古屋人であった

地下街
名古屋 1957年
札幌 1971年
パリから賞賛された名古屋を参考に大通下に地下街を建設

高層ビル(100m以上)
名古屋 1974年
札幌 1987年
札幌は名古屋を参考に高層ビル建設を始めたが未だに180m以上の超高層ビルは存在しない

駅ビル
名古屋 245m 226m 1999年
札幌 174m 2003年
名古屋を手本にツインタワー高層駅ビルを構想したが大幅縮小で毛が一本となった

新幹線
名古屋 1964年
札幌 未定
50年以上前から名古屋にある世界初の高速鉄道を真似して札幌でも建設しようと構想してるが最高260キロと低速である
名古屋では世界最速600キロのリニアの建設が始まってるのに、、、

都市高速
名古屋 1979年
札幌 未定
札幌は高速道路から都心部を結ぶアクセス道路として名古屋を参考にし構想してる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 22:32:57.74 ID:1A+Xtskq.net
5/21の主要都市の最高気温
札幌 27.9℃
仙台 27.0℃
東京 29.3℃
名古屋29.5℃
大阪 27.8℃
福岡 26.3℃

カラってしていて、涼しく爽やかな日曜日だ。時よりモヤがかかる。
気温だけを見ると、本州人ではこの時期だとアツイだろうと思える気温だが。
今日は、、北風に変わるのが早くやや強めに吹き、14時には20度まで下がり、しばらくこの気温で安定した。
暖気が南に下がったが、道内でのアツさは続く。午後からは、札幌では道内内陸部でも低いほうだった。

あすからは、アツさを東日本太平洋側にバトンタッチできる。
火曜は、オホーツク海上にある高気圧が東風を運び、太平洋側ではヒンヤリしそう、札幌でも涼しくなりそう、
来週末は、下方修正されるか。6/1あたりは肌寒くなるね。

これから6月は現代人には違和感がある水無月だが、休無月としても名高くジメジメした梅雨時期だ。
これを逆手にとり、有休で比較的空いてる道内をドライブしてみるとか。外国人も増えてるが
普段より安くサービスを受けられる。
比較的観光地で働く人との距離も近くなり、何気ない話でも花を咲かせるとか。

親しい友人や一人旅などゆったり過ごせる機会も心身ともに健康でいられる空間づくりのアプローチにもなる。
爽やかで日の長い時期、札幌は晴れの日も多く、東京や大阪に比べて約1時間も日が長い。
20時近くまでうす明るい、すすきのは不夜城だが。 休日はオールしなくとも夜が明けてから寝ることにもなる。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 23:03:58.96 ID:1A+Xtskq.net
5/21の主要都市の最高気温
札幌 27.9℃
仙台 27.0℃
東京 29.3℃
名古屋29.5℃
大阪 27.8℃
福岡 26.3℃

カラってしていて、涼しく爽やかな日曜日だ。時よりモヤがかかる。
気温だけを見ると、本州人でも、この時期だとアツイだろうと思える気温だが。
今日は、、北風に変わるのが早くやや強めに吹き、14時には20度まで下がり、しばらくこの気温で安定した。
昨日よりも、暖気が南に下がったが、道内でのアツさは続く。午後からは、札幌では道内内陸部でも低いほうだった。

あすは、涼しいというかヒンヤリ気味だった東日本太平洋側にアツさをバトンタッチできる。
火曜は、オホーツク海上にある高気圧が東風を運び、道内太平洋側ではヒンヤリで、日本海側であるが
「南東」という角度付きで「太平洋側にも開けた地形」である札幌は、涼しい東風を受け入れやすく、通り道になり涼しくなりそう。
太平洋側からの冷気注入には、山に隔てられ南西じゃダメなんだ。来週末は、下方修正されるか。6/1あたりは肌寒くなるね。

これから、6月に入る。現代人には違和感がある水無月だが、休無月としても名高い。全国的にはジメジメした梅雨時期だ。
これを逆手にとり、有休などで、外国人も増えてるが 比較的空いてる道内をドライブしてみるとか
普段より安くサービスを受けられる。土日は道内各地でイベントも比較的やってる。
比較的観光地で働く人との距離も近くなり、何気ない話でも花を咲かせるとか。

親しい友人や一人旅などゆったり過ごせる機会も心身ともに健康でいられる空間づくりのアプローチにもなる。
爽やかで日の長い時期、札幌は晴れの日も多く、東京や大阪に比べて約1時間も日が長い。
20時近くまでうす明るい、すすきのは不夜城だが。 休日はオールしなくとも夜が明けてから寝ることにもなる。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 00:16:37.11 ID:acn38aLT.net
東京、名古屋、大阪、福岡は立派なお城があるが
札幌は無し

しかし歴史ゼロ、観光地ゼロのど田舎僻地札幌はしょぼすぎる

歴史や文化を感じる大都会福岡

福岡城は立派な石垣や、江戸時代からある重要文化財の櫓などがあり
門や櫓など復元されてる建造物もあり
外国人観光客も多い
住吉神社や香椎宮、箱崎宮など日本を感じる文化財も数多い観光都市

札幌は何も無いからなあ〜

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 00:19:05.78 ID:HtEixEck.net
道内でもエリアを絞って行くとか。三大都市からも格安で行けるようになってる。
千歳起点になりやすいが、札幌起点だと、道東や道北には行きやすい。
新幹線開通すると函館でも1時間切るくらいになる。

道民でも、多くの人は、満遍なく行くことはない。
道民も含めレジャーして、道内の魅力の再発見をする。特にサービス業の人は。
情報ノイズからの開放や非日常感、自然の雄大さはクリエイティブな職業の人もいい。

実勢速度は、本州よりも速く直線的な道路もよい。都心を迂回できる環境もあるが、
信号が多くそのメリットが小さい札幌市内のアクセス向上は必須だろう。郊外間移動や都市間移動など。
都市圏移動が長すぎて、おまけに山で隔てられてるのが痛い。

北海道開拓の村は開拓時代の街並みや文化が再現された、日本でも珍しい観光名所。音楽フェスは6月にある。
この時期は花のイメージが強いが、富良野にいくには、7月がいいと思う。

物見遊山から体験型へのウエイトのスライドを図る。、
外国人の需要も増えるどころか、日本人の感性も育て、教育や産業のありかたをも変えるきっかけづくりにもなる。
「問い」から始まり、自らそれを「考え」、そして「行動」に移す、「問い、考え、行動する」。
観光にストーリー性を持たせるのもいい。参加者が実際に頭と身体を使って、時には謎を解き、時には体力の限りを使いプレイするゲームのリアル版とか。

少子高齢化により、カネはあるが回らない、国際的にも地位低下し続ける日本が物量的に衰退する中、体験・滞在型から移住促進につなげる。
体験・滞在型観光や移住コンシェルジュの創設など先進的に取り組んでいる。今後、観光は民間消費の拡大、地域活性化、雇用創設など大きな経済波及効果を期待できる基幹産業の一つ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 00:27:47.38 ID:acn38aLT.net
東京、名古屋、大阪、福岡は立派なお城があるが
札幌は無し

しかし歴史ゼロ、観光地ゼロのど田舎僻地札幌はしょぼすぎる

歴史や文化を感じる大都会福岡

福岡城は立派な石垣や、江戸時代からある重要文化財の櫓などがあり
門や櫓など復元されてる建造物もあり
外国人観光客も多い
住吉神社や香椎宮、箱崎宮など日本を感じる文化財も数多い観光都市

札幌は何も無いからなあ〜

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:18:54.17 ID:zNBgYZrT.net
公営・UR賃貸住宅 総戸数 (2013年度末)
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000179/179680/11-5.pdf
市(区)営
市(区)住宅供給公社
都道府県営
都道府県住宅供給公社
UR都市再生機構


325,169 戸 : 東京都区部

157,253 戸 : 大阪市
116,985 戸 : 名古屋市
109,834 戸 : ■横浜市■
102,650 戸 : ■神戸市■

*71,071 戸 : ◆福岡市◆

*62,736 戸 : 堺市

*53,405 戸 : ◆北九州市◆

*44,678 戸 : 千葉市
*43,420 戸 : 京都市

*39,958 戸 : ■札幌市■
*32,993 戸 : 川崎市

*24,881 戸 : ■広島市■
*20,804 戸 : 熊本市
*20,266 戸 : さいたま市

*18,407 戸 : ■仙台市■
*13,167 戸 : 静岡市
*12,944 戸 : 相模原市

**9,778 戸 : 浜松市
**8,075 戸 : 新潟市
**7,937 戸 : 岡山市

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 19:22:02.09 ID:Jq8Vam1U.net
◆札幌市 直近年間乗車人員 (2015年度)()は前年同月比

地下鉄 220,622,059人/年≒601,671人/日(+12,597人/日、+2.1%)
市 電  8,335,186人/年≒*22,774人/日(+4.391人/日、+11.2%)今月も10%超えで、前月以上の増加率。
JR  *78,591,942人/年≒213,985人/日(+8,817人/日、+4.5%)
--------------------------------------------
合 計 307,529,188人/年≒840,244人/日

◆2015年度 軌道系乗車人員
  
・路面電車の輸送人員は834万人
前年度(814万人)と比べて20万人増加(2.4%増)し、2011年度(745万人)以降5年連続で増加。

・地下鉄の輸送人員は2億2060万人
前年度(2億1704万人)と比べて356万人増加(1.6%増)し、2012年度(2億840万人)以降4年連続で増加。
「南北線」は8333万人で前年度(8291万人)と比べて43万人増加(0.5%増)、閏年効果以上に上回り、増加に転じた。
「東西線」は8297万人で前年度(8133万人)と比べて164万人増加(2.0%増)、
「東豊線」は5430万人で前年度(5280万人)と比べて150万人増加(2.8%増)。

・JR乗車人員は7859万人となり、前年度(7734万人)と比べて125万人増加(1.6%増)、
2010年度(7236万人)以降6年連続で増加。

◆直近一年間の軌道系乗車人員推移(月末ベース)
2014.11 301,585,507  2015.05 302,413,818
2014.12 302,242,565  2015.06 303,108,387
2015.01 302,665,232  2015.07 303,825,468
2015.02 303,303,196  2015.08 304,077,153
2015.03 302,519,240  2015.09 303,786,011
2015.04 302,056,744  2015.10 304,456,002
2015.11 305,291,010  2016.01 306,162,848  
2016.02 306,783,222  2016.03 307,529,188←過去最多

◆新設住宅着工戸数
3月の新設住宅着工戸数は1,566戸で、前年同月(1,076戸)と比べて490戸増加(45.5%増)。
<利用関係別>
「持家」:199戸 前年同月(163戸)と比べて36戸増加(22.1%増)、
「貸家」:1,187戸 前年同月(785戸)と比べて402戸増加(51.2%増)、
「分譲住宅」:180戸 前年同月(128戸)と比べて52戸増加(40.6%増)。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 19:23:54.01 ID:Jq8Vam1U.net
◆人口等

2016年5月1日現在()は前月比
世帯数 927,506(+4,680)
人口 1,957,940(+4,107) 外国人 10,551(+361)

自然動態が悪化傾向、4月中でも自然増加の区はないが、東、豊平では▲5でほぼゼロ。
男性は中央、北、豊平で、女性は東で自然増加
社会増加数も前年同月比で増加。

<札幌の4月の人口動態>
2016年 流入超過  4,383 道内3,264 道外 1,119
2015年 流入超過  4,046 道内3,364 道外  682
2014年 流入超過  3,995 道内3,347 道外  648
<札幌の3月の人口動態>
2016年 流入超過   *32 道内3,190 道外△3,158
2015年 流入超過 △ 738 道内2,830 道外△3,568
2014年 流入超過 △ 703 道内2,518 道外△3,331

◆有効求人倍率 2016年3月 1.1倍
<求職者数> 40,919 前年同月比 93.4%  <求人数> 44.893 前年同月比 100%
北広島市、石狩市(浜益区を除く)及び当別町の数値を含む。新規学卒者を除き、パートタイムを含む。

◆月平均気温(5月)
2016年は14.9度(1877年の統計開始以来、歴代最高、30日まで)
2位は14.2度(2015)、3位は14度(2014)
※参考 1888年6月 11度
日最低気温 1位 16度(2016.5.26)
日最高気温 6位 29.7度(2016.5.21)1位 31.1度(1938.5.15)

◆その他
交通事故発生件数は罰則や取り締まりの強化により、2010年から前年比90〜94%と大幅な減少傾向にあったが、
今年は増加傾向にあるか、雪解けは去年の方が早いが、高齢者の事故が顕在化してきたか。
火災も減少から横ばいになってきている。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 19:40:11.15 ID:Jq8Vam1U.net
◆札幌市 直近年間乗車人員 (2015年度)()は前年同月比

地下鉄 220,622,059人/年≒602,738人/日(+12,597人/日、+2.1%)
市 電  8,335,186人/年≒*22,774人/日(+2.649人/日、+11.2%)今月も10%超えで、前月以上の増加率。
JR  *78,591,942人/年≒214,732人/日(+8,817人/日、+4.5%)
--------------------------------------------
合 計 307,529,188人/年≒840,244人/日

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 23:26:41.74 ID:Jq8Vam1U.net
今月もというか、今月(本日)発表分の3月中実績だね。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 21:36:10.29 ID:UEgAsj93.net
名古屋に憧れ、嫉妬する田舎札幌
戦前も戦後も札幌は名古屋猿真似をしてるだけなんだよ

基盤の目&防火帯道路
名古屋 1660年
札幌 1876年
名古屋を基本に札幌の街づくりが始まった

テレビ塔
名古屋180m 1954年
札幌147m 1957年
名古屋ができてから札幌が真似しただけw

市電
名古屋 1898
札幌 1918年
名古屋市電は最盛期には総延長100キロを超えたが札幌は25キロと1/4程度であった
名古屋市電を参考に作られた為、名古屋市電(名鉄)の車両が走り、運転手も名古屋人であった

地下街
名古屋 1957年
札幌 1971年
パリから賞賛された名古屋を参考に大通下に地下街を建設

高層ビル(100m以上)
名古屋 1974年
札幌 1987年
札幌は名古屋を参考に高層ビル建設を始めたが未だに180m以上の超高層ビルは存在しない

駅ビル
名古屋 245m 226m 1999年
札幌 174m 2003年
名古屋を手本にツインタワー高層駅ビルを構想したが大幅縮小で毛が一本となった

新幹線
名古屋 1964年
札幌 未定
50年以上前から名古屋にある世界初の高速鉄道を真似して札幌でも建設しようと構想してるが最高260キロと低速である
名古屋では世界最速600キロのリニアの建設が始まってるのに、、、

都市高速
名古屋 1979年
札幌 未定
札幌は高速道路から都心部を結ぶアクセス道路として名古屋を参考にし構想してる

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 20:43:32.01 ID:dJas5VZA.net
ヨサコイもおわり、明日からは神宮祭となる。

山鼻地区に屯田兵が入植して140年となることから、北海道神宮発ではない山鼻地区からとなる。
中島公園は約450店舗が軒を連ね、名物・おばけ屋敷やオートバイショーなども楽しめる。

一部の企業では、15日は休暇とするのが通例となっており、16日は多くの公立小中学校などで午前授業となる。
憲法第20条にある国の宗教活動にあたるので、学校は休みにはできない。休無月回避ならず・・・。

今年は、北海道の6月にしては悪天候が多いが、(むしろ北海道は7月の方が雨が多い)明日も湿った気流により一雨あるでしょう。
本州では、例年より雨が少ない状態になっており、梅雨入りしても、晴れ間もそれなりにある。
今年は梅雨前線が例年より南の方に停滞状態が続く。北海道付近は低気圧の通り道になっている。

今日程は多くならないだろう。来週にかけても雲が多めだが、晴れ間は多くなってくる。
最高気温も低い状態が続いているが、来週にかけて少し高めの傾向になってくるだろう。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:23:49.56 ID:4xfh0H/F.net
本州付近には梅雨前線が停滞。前線の活動が活発な状態が続き、九州では梅雨末期のような大雨になる。

日本は雨が多い国で世界で2位である。日本の上空に前線が停滞することが梅雨となる。
西日本では梅雨時期に雨が多いが、関東などは秋の方が多い。

西日本では広い範囲で激しい雨が降り、記録的な大雨となっている九州北部では、非常に激しい雨が降る可能性がある。
梅雨前線と台風の影響を受けやすい位置にあり、梅雨の季節には、梅雨前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込むため、
その空気が山地にぶつかって多量の雨を降らせる。

梅雨前線が北海道まで届かなく、雨季になる前に夏に入るが、7月に雨の多いことがある。
オホーツク海高気圧が急速に衰えるので、太平洋高気圧に押される形になる。

今年は、北海道にも梅雨があると言って良いだろう。
梅雨前線の影響ではないものの、低気圧の通り道になっている。寒気と暖気の境目になっている。
ダイレクトに南から暖かく湿った空気が流れ込むため、その空気が山地にぶつかって雨を降らせる。

これからも、北海道は雨の多い傾向は続くだろう。低気圧と高気圧が交互に通過するため、数日の周期で晴れたり、雨が降ったりが
続く見込みだ。特に太平洋側では曇や雨の日は多い。札幌は豪雪地としては、世界最大の都市規模がある。

日本は日較差も小さい。
日中は陸地が暖まり上昇気流ができ、陸地の地上付近の空気が減った分、海から風が陸地に向かって吹く、
夜は、陸地は海より冷え、相対的に海のほうが暖かいので、陸地より上昇気流が有る分、海の下層付近の空気が減るため陸から海に向かって吹く風。
海が近いと、このようにして補間されるので、周りに海があると温度変化が少なくなる。
日本には樹木が多くて寒暖差を緩和する作用がある。

さらに、急峻な河川の多い日本においても樹木の保水力が急激に流れ去る水の流れを緩めることになり、豊かな生物の存在を可能とする。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 22:37:14.44 ID:rKYL6ibb.net
6/28の主要都市の最高気温
札幌 26.6℃
仙台 20.6℃
東京 22.8℃
名古屋24.7℃
大阪 24.9℃
福岡 22.4℃

いまの気温
札幌 18.4℃
仙台 18.5℃
東京 19.4℃
名古屋22.2℃
大阪 20.4℃
福岡 21.4℃

この6月からイベントが目白押しになるが、天候には恵まれなかった。
今週は、やっと本来の6月って感じになった。
太平洋高気圧が強く湿った気流の影響で、例年より雲が多めながらも
これから北海道は太平洋側以外はやや晴れ優勢になり、札幌でも夏日の日も増えるだろう。

この時期はどこかでイベントをやっている。
大通公園をメイン会場に、夏の一大イベント「さっぽろ夏まつり」が開催される。
国内最大級のビヤガーデンや真駒内やUHBなどの花火大会もある。

夏といえば、花火、海、音楽でしょう。
北海道を代表するロックフェス「ライジング・サン・ロック・フェスティバル(RSR)」、
約2カ月間に渡るジャズフェス「サッポロ・シティ・ジャズ(SCJ)」、
クラシックの若手音楽家を育てる国際教育音楽祭「パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)」。
芝生に寝転んでビールを飲みながら豪華メンバーの演奏を聴ける。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 23:57:49.02 ID:jMgEY0n9.net
6/29の主要都市の最高気温

札幌 28.4℃
仙台 26.3℃
東京 24.2℃
名古屋24.2℃
大阪 26.2℃
福岡 26.2℃

来週始め頃、悪天候になるか、その後熱波がやってくる。
金土あたりは晴れか雨かボーダだなぁ。

街中が最も賑わう季節だ。海に山にレジャースポットに、
遊びに行くにもやっぱり夏、今年はムシっとした夏になる可能性が。

夏真っ盛りの7月が1番の見頃。辺り一面に花が咲き乱れ、まるで絵本に出てくるような
お花畑が目の前に広がる。

西岡公園では、6月末から8月初めまでホタルを見ることができるのだ。
イベントもいいが、気ままなドライブならではの、産直市場、日帰り温泉とかでもいい。

シャコタン・・・を車両のスプリングを切ったり抜いたり・・・。
車高を低くするより遮光だね。フルスモークにってそのシャコタンじゃなく

積丹半島北西部、日本海へ突き出している部分。札幌を西風から雪を防護するだけじゃなく
「シャコタンブルー」と謳われる青く澄んだ美しい海を間近に望むことができる。
積丹産のバフンウニとムラサキウニや温泉もよい。
もう少し都会な方が(・∀・)、そんなこと「いわない」。笑点なら昇太師匠に座布団取られるレベルだよなぁ。
美味しいものがある商店もいいよ。

余市といえばヤンキー先生って古いよね。その高校も19年度末で閉校。ワイナリーだよね。
仁木にいくと四季折々の花や果実を楽しむことができる。

余市や倶知安等の市街地、稲穂峠等、走行性の悪い区間が存在する。
その2019年に余市まで高速がつながる。さらに倶知安-余市間は別線をバイパスとし、
将来黒松内まで結び、道央道に接続する。
有珠山をはじめとする火山や地震など有事の際の道央自動車道代替ルートとしての役割や、
新千歳空港と世界的なリゾートであるニセコ町とを結ぶルートの確保など、道央圏の輸送循環向上など
様々な機能が期待されている。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 23:40:45.62 ID:2CHhz7UG.net
6/30の主要都市の最高気温
札幌 28.2℃
仙台 21.3℃
東京 27.1℃
名古屋29.1℃
大阪 28.1℃
福岡 28.2℃

いまの気温
札幌 18.8℃
仙台 20.0℃
東京 23.3℃
名古屋24.8℃
大阪 25.2℃
福岡 25.0℃

日差しの出た北海道でも気温が上がり、5月23日以来、38日ぶりに30度以上の真夏日になったところもある。
津別で31.2度、北見で31.1度、手稲区山口で30.0度

北海道では、この先も、気温の高い状態が続く見込み。蒸し暑い日が多くなるため、
湿気によるカビ対策や食中毒に注意が必要になる。

札幌都心部でも、太平洋側と山で隔てられいたら真夏日になっていたね。
日本海側でありながら、太平洋側にも南東に開けている。風通しの良い地形だよね。

「風通しの良い組織」とは「問題があるのは普通」という考えがアクションを起こす。
問題を早く出させるように多くの機会を作る。これにより問題をどんどん提起することを評価し、
困難があっても改善、改革することを奨励するような雰囲気作りができる。

日本では特に大きな成果を挙げなくてもミスなく過ごせば年功序列でそこそこの生活が保障されていた。
業務のやり方を変えて不都合が起こるリスクを負うよりも、何も変えずに前例主義を踏襲しておけば安心。
もしそれで不都合なことが起こったとしても言い訳ができる。

日本で出世するための方法の一つとして、いろいろと挑戦をしないで普通にやりすごす。
ミスをしないでそこそこの成功を目指すのがトータルでは得点が高くなる。

減点主義は、人は時にミスを犯すものだという受け止め方が薄く、厳しく罰するという管理社会、管理する側に立った目線だ。
このためか、管理する側の、責任・権限と義務をきちんと記述する規則は、少ないのではないでしょうか。

出る杭を叩き、互いの足を引っ張り合う集団になりがち。
このような風土では、自分の弱い部分、減点部分を補強する方向にのみ意識が向かい、リスクをとってチャレンジする者はいなくなる。

時代がこれを受け入れしなくなっている。
GDP絶対額を諦めて、一人当たりのGDPを重視して、「ハピネス」を目標すか。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 09:38:45.07 ID:9T3SlWeA.net
世界中に多くあることは知られているが、日本にも「ハート型スポット」はたくさんある。

オーストラリアのグレートバリアリーフに囲まれた「ハートリーフ」と呼ばれるハートの形をした珊瑚礁がある。
タヒチの世界に一つだけのオープンハート形の島、ツパイ島。大切な人と一緒に見ると、永遠の愛が約束されるとされている。
期間限定で上陸でき、ウェディングの聖地として世界中から注目を集めている。

積丹は北海道西部、後志地方にある積丹半島の日本海に面する地域。

積丹といえば宝島が、上空から見るとハートの形に見える。積丹町美国(びくに)の沖合にある
かつてニシンの大群が押し寄せ、巨万の富をもたらしたことから付けられたのだそうだ。

ちなみに、美国って聞いたことあるなぁ。多くの日本人は思うだろう。
中国語でのアメリカの表記、アメリカンの当て字だ。日本の米国と同じ。
美って中国語ではメイと発音する。すばらしいという意味もある。フランスは法国、ドイツは徳国とかく。

カップルたちの聖地にもなり、カップルが出来上がり昇天する。
そして、自然が作り出した奇跡が、将来へと導く軌跡となるであろう。
そんな、くだらんこといわない。ってそこ岩だらけのいわないじゃなく、美国だろう。

積丹半島には、生うに をはじめ、アワビ・サクラマス・ヤリイカ・ブリ・マグロ・ニシン・アンコウなどの海鮮物も
それぞれ旬の時期に味わえる。1年通して新鮮な海鮮物を楽しむことができる。
その他にも積丹ブルーを間近で楽しめるシーカヤックや和船、水中展望船などで、体験型観光も楽しめる。

えりも町の日高山脈襟裳国定公園内にある「豊似湖」という湖もハート型をしている。

笑点なら昇太師匠に座布団取られるどころか、山田くんに張り倒されるレベルだよなぁ。
最近の笑点は、なるほどというか、身内ネタのパターンを楽しむ方向になっているね。
時事ネタできるのは円楽師匠だけになったか。まぁ、放送作家がメンバーの持ち味を生かしたカンペを作るのだろう。

昔の笑点をみてみると、落語がわかるレベルじゃないと、笑いにいたらないこともある。
今の円楽師匠が楽太郎時代に「そばやで勘定ごまかす気でしょう?」などのネタ。
これが本業ではなく、笑点は多くの視聴者に受け入れられる内容にしたんだろう。

漫才もいいが、落語も奥が深い。
実際、落語の世界は長い修行があり、日々の勉強も欠かせない。上下関係は厳しいだろうね。
師弟関係は、親子以上のものになる。言われたことをするのじゃなくて、とにかく師匠をずっと見ていて、
次に何をやりたいか察して、先回りして気を利かすということが大事。
師匠の勉強からというところか。芸や生き様、楽屋仕事だけじゃなく、身の回りとこまで。
求人募集しているわけじゃないのでそう簡単には、入門させないとは思う。

関西のお笑いは、繰り返しやパターンを楽しむ。関東のお笑いは、自分で笑いに気付くかの違い。
江戸は人情話、上方は滑稽話。
こういう雑談もたまにはいいよ。一見無駄話が多くて焦点ぼやけてんじゃね?と思うだろう。
自分の身近なもの、巷で話題となっているものと関連付けて話をする。

名を捨てて実を取るのが上方流、かつて北前船によって上方の文化が運ばれてきた伝統がある。
京都や大阪の郷土料理の中には、北海道や東北地方の食材が使われているし、
東北地方には京都を髣髴とさせる高度な文化が根付いている。

大丸札幌店はアッサリと地域一番点の座を奪った。百貨店業界、北海道という厳しい環境において十数年の成功は、
駅直結という立地だけではないだろう。通路が広く、天井が高いという従来の百貨店にはないスタイルで圧迫感を取り除いた。

富裕層がたくさん存在する東京都心部であれば、富裕層向けの外商部門で百貨店はある程度の収益を稼ぐことができるが、
札幌のような地方都市ではなかなかそうもいかず、地道に売り場で頑張るしかない。
経済圏人口は首都圏とは比べものにならないため、リピーター獲得の重要性は首都圏の店舗に比べても大きい。

そのためには、値ごろ感のある品揃えと、常に何か新たな発見のある店舗づくりが重要となる。
リピーター獲得の重要性って多くの道内企業で重視してることだ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 22:29:44.01 ID:9T3SlWeA.net
6/30の主要都市の最高気温
札幌 26.1℃
仙台 27.1℃
東京 35.4℃
名古屋34.1℃
大阪 33.8℃
福岡 33.6℃

今日は全国的には暑い一日になった。
全国929の観測地点のうち42か所で35度以上の猛暑日、385か所で30度以上の真夏日となった。
三重県尾鷲市で38.6℃を観測し、観測史上最も高い気温となった。
また、東京都心で35.4℃、練馬区でも36.9℃まで上がり、今年初めての猛暑日となった。
群馬県館林市37.5℃、山梨県大月市37.3℃、山梨県勝沼市37.1℃、甲府市37.0℃、

道内では、低気圧通過後の北西風となり「寒気」が流入したが、
札幌では手稲山ブロックで晴れ間が出て夏日となった。
道内では、カラッとした晴れで涼しめの日が続く。北風注入で道民は「歓喜」だよね。
木曜あたりから気温の高い状態が続く見込み。蒸し暑い日が多くなるため、
湿気によるカビ対策や食中毒、「換気」にも注意「喚起」が必要になる。

落語の世界は長い修行、先回りして気を利かす、師匠各々に個性がある。
司会はそれらをまとめ上げる役割がある。
発言しやすい雰囲気づくり、議論の進捗管理、議論の軌道修正など業務と通じるものがある。
司会は非常にシビアな立ち位置にいる。向いている人にとっては、確実に評価を得られる絶好のポジションだ。

雑談では、相手の話に集中し、相手の想いを理解できる。聞き上手になることが大事。
こういうことを言いたいのだろうなと察する。
たとえば、話の内容を図解する習慣をつけると、読解力や洞察力が格段に伸びる。
算数の文章題は、まず文脈を理解する大事で、その手段として図解化することがあるだろう。
笑点でいうとたい平師匠はこのあたりがうまいかなぁとは思う。

今日の笑点は、円楽不倫騒動でいじられキャラになったが
円ちゃんもタジタジになることはなく、巧みなトーク術で笑いに変えてしまった。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 22:37:57.73 ID:9T3SlWeA.net
6/30→7/3の主要都市の最高気温

案外、この21世紀においても、落語界から学べることは多いかも。
これからのサービス経済化において、重要なのがホスピタリティ。AIやロボット、ドローンにないものだ。
リゾートホテルなどの接客業なら、広いロビーで何か探しものをしているお客に、コンシェルジュでなくても
気がついた従業員がさりげなく声をかけるなどの気配りを徹底する。
サービスの語源は、ラテン語のServus(奴隷)だ。ホスピタリティ業界としたらどうだろう。

雨が降って入れば、商品のはいった袋が濡れないようにビニールを被せる。壊れやすいものであれば、丁寧に梱包する
レジが混んでいれば、後で並んでいるお客様にお詫びをする。
こうしたことは、個人企業が多く、地域とのつながりが多かった時代では、地域社会から小さい頃から学ぶことは多かったはずだ。
それを実現させるためには、経営者・経営幹部は、顧客以外のステークホルダーである従業員へホスピタリティも大事。

マニュアルでは従業員に浸透させることは難しく、ホスピタリティのサービスを提供するためには、
ある程度の自由な裁量をあたえないとできないサービスだ。地域社会に対してもホスピタリティを発揮することが大切
今日において、医療・福祉産業のウエイトは低くない。
治療医学、予防医学に加え、治療後のQOLの向上も大きなテーマとなっており、患者さんの社会復帰をサポートし、
快適な生活を取り戻すお手伝いをする医療専門職の活躍シーンはさらに増大することでしょう。患者さんの治療のために役立つということは、
いかに健康寿命を延命出来るか、少子高齢化世界最早の日本の進路にも大きく影響する。
世界的に少子高齢化する方向で、この日本の取り組みは世界が注目する。

交通に対する通信の代替効果は、2地点間の距離が増すにつれ強まるものの、補完効果が常に代替効果を上回り、
通信と交通は全体としては補完財になるというものであった。
ITが普及すればFTFが不要になるという見方に対し、現実のデータを見ると逆の現象が起こっているということだ。
例えば、HPを見て電子メールを送り新しいコミュニケーションが始まった結果、共同研究を立ち上げて互いに訪問しあう。
強化する役割を担うものであるということを認識すべきであろう。

通信の両端には必ず生身の人間がいて、 独創的なアイデアは場を共有する相手とのディスカッションから生まれる。
経済取引に不可欠な信用も同様だ。人間関係の基本はあくまでリアルな関係をベースとしており、
バーチャルな関係はこれを支えるための「道具」なのである。

様々なものや情報が飛び交うこの21世紀においては、田舎だろうが、低所得だろうがある程度の文化的な生活ができる社会だ。
バブル崩壊やリーマン、災害もあってか世間が物質的、金銭的な豊かさの過度な追求からは卒業し、安心・安全を求める方向になってきている。
仕事一辺倒なライフスタイルを変えるきっかけづくりにもなる。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 16:53:33.33 ID:NalqjcI/.net
駅前都会度

名駅>仙台>博多>広島>札駅

今年、全部見て回ったが、こんな感じ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 22:13:43.12 ID:EVb0CGae.net
7/7の主要都市の最高気温
札幌 24.7℃
仙台 23.7℃
東京 36.4℃
名古屋34.6℃
大阪 34.7℃
福岡 32.2℃

いまの気温
札幌 17.1℃
仙台 18.9℃
東京 23.3℃
名古屋29.7℃
大阪 28.6℃
福岡 27.3℃

今日は、午前中、北西卓越のフェーンで関東を中心に気温が上がりやすい。午後から東風になり幾分和らいだ。
東京練馬区でも37.7度まで上がり、東京都内で2016年初めて37度を超えた。
そのほか、山梨・甲州市で38.4度など、関東や東海を中心に、51地点で猛暑日を観測し、猛暑日地点は2016年最多となった。
札幌では、この北西卓越で、暑いっていうか程よい暖かさになった。本州でいう秋の気温。
本州では梅雨が続くが、道内は、向こう一週間は、高気圧に覆われて晴れる日も多く、やや高めに経過するだろう。

笑点は、円楽不倫騒動で楽ちゃんこと円楽師匠もいじられキャラになったが、木久扇師匠も元々イジリをやっていた。
かつて、時事ネタ、いやジジイネタで、歌丸師匠イジリは40年以上の歴史がある。山田くんの子作りネタ、先代圓楽師匠の馬面ネタ。
すでに80近い年齢であり、高齢化率50%の笑点メンバーで唯一の戦前生まれになった。テンポについて行けなくなった。
彦六師匠のものまね、昔の政治家、チャンバラ映画の話など高齢者層支持には欠かせない。

笑点メンバーは、実年齢よりも若く感じるよね。小遊三、好楽両師匠も70近い、円楽師匠も高齢者、年齢的にはおじいちゃん。
山田くんも今年還暦、昇太師匠も3年半で還暦。たい平師匠も50代、いちばん上の子が大学生。
誰がみても実年齢よりも若く見える人は、決して無理をせずに内面を若く保っていることが一つだろう。
年々、メンタル、肉体ともに実年齢よりも若くなる傾向にはあるだろう。
これからは高齢者間の方が世代ギャップが大きいだろうね。いまの高齢者の生まれ育った時代が戦前〜戦後をまたぎ激動だからね。

J-POP、特にロックフェスやアイドルの現場を見てると、どんどんBPMが高速化する傾向がある。
決まった尺にたくさんのフレーズを詰め込んだ結果なんだ。
その背景にはライヴ重視のシーンの変化があり、そこで一体感を得るために「身体的な盛り上がり」が求められるという理由があった。
ただ、これが声に色気を乗せたり、声にフェイクを乗せたり、しゃくりあげたり、こぶしをきかせたりとか、
そういう風に歌の上手さを見せる場所が少なくなる。
まるで、現代社会の縮図だよね。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 22:17:28.67 ID:EVb0CGae.net
昔の笑点をみてみたが面白い、バライティ全般にいえるが。
笑点だけじゃなく、前世紀まで若者志向のバライティも充実していたね。これがテレビの全盛期かね。

今日は七夕、北海道の七夕は基本8月だが、風物詩の「ローソクもらい」は、子供たちが浴衣を着て提灯を持ちとあるが、
実際、90年代当時から懐中電灯が多くて、男子は私服だよね。

ルーツは、津軽地方でねぶたの照明は戦前までローソクであったため、ローソクを子供たち自身が地域の家々を
訪ねて貰い集める習慣があった。それが北海道に伝わった。

親の代のようなローソクはほとんどなく、お菓子が一般的だった。歌を歌ってからもらうが、替え歌や省略は禁止。
カードやおもちゃ、ゲーム、現金などは受け取ることを学校で禁止されていた。
ビックリマンチョコはチョコを捨てることが問題視されており、禁止されてたとこもある。

北海道特有の慣習だというのは、本州からの転勤族の子の話で知っていた。道央、道南の風習だが、両地域では歌詞が違う。
道東には基本この風習がないとされるが、 釧路でもあったと言う話は聞いている。
函館や旭川でもある。ただ、札幌でもこの慣習がない地域もあり、希薄化されてきた。

高学年になると、戦略を考えるようになる。時間を有効活用するため社宅、団地まで遠征していた。
商店街だと、たまに菓子の詰め合わせ、売れ残りのゲームソフトや惣菜ってこともあった。
オートロックのあるマンションや単身者の多いエリアは避けていた。若者や本州からの移住者は用意してないだろうとよんでいた。

このほか、小中学校での秋の行事である、現地で作って食べる炊事遠足も、東北の芋煮会がルーツだろうね。
里芋が取れないなどのことから、自由主義な北海道流にアレンジされたんだろう。
高校はレストラン使おうが、コンビニ使おうが飯だけじゃなく、時間内ならどこに行こうが自由なところもおおいだろう。

ジンギスカンやバーベキュー、焼きそば、カレー、豚汁、ポトフなど班ごとで献立や材料を決める。
親世代は豚汁が多かったという、カレールウも出てきた頃なので、カレーもそれなりに多かったという。
そして、自分たちで前日放課後などに買い物や下準備をする。放課後に集まるか、学校で話し合ってから個々で用意するかも様々。
他班の料理をつまみ食いもしていた。メニューが千差万別なのがいい。
フレンチトーストやチーズフォンデュ、焼き鳥あるいはデザートを作るなども例もある。
調理器具を施設から借りたのであれば、しっかり洗って、チェックを受けてから返却して、ゴミ処理も当然。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 23:46:53.42 ID:VPB02P9C.net
一目でわかる、札幌市街画像集

☆JRタワーから
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20130317192821.jpg
http://imgs.link/RApxTc.jpg
http://imgs.link/gQiEzJ.jpg
☆藻岩山から
http://imgs.link/kxGqMl.jpg
http://imgs.link/uNxScA.png
☆三角山から
http://imgs.link/mfWSJp.jpg
☆大倉山から
http://imgs.link/AmNrkT.jpg
☆札幌ドームから
http://imgs.link/dHSkei.jpg
☆旭山記念公園から
http://imgs.link/ZyekWr.jpg
http://imgs.link/twsOIt.jpg
http://imgs.link/NPsytd.jpg
☆大通周辺
http://imgs.link/hhckYZ.jpg
http://imgs.link/epQZiU.jpg

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 23:49:24.32 ID:VPB02P9C.net
藻岩山から
http://imgs.link/FeZpKe.png
三井JPビルと日生ビル
http://imgs.link/CzDOqj.jpg
白石区、豊平区方面
http://imgs.link/bKOyoa.jpg
北区、東区方面
http://imgs.link/KQKATd.jpg
http://imgs.link/LreVSy.jpg
豊平川のリバーフロント
http://imgs.link/IFErjS.jpg
西区山の手から
http://livedoor.2.blogimg.jp/miseburo/imgs/3/6/36ab131f.JPG
大倉山シャンツェから
http://imgs.link/ZAXXbF.jpg
藻岩山方面
http://imgs.link/dqGgMc.jpg
ファクトリー〜都心
http://imgs.link/gmKVbW.jpg
札幌駅前
http://imgs.link/SBgHPH.jpg
すすきの
http://imgs.link/VQztOG.jpg

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 00:17:33.89 ID:gN1D5QsV.net
>>294
どの写真も微妙だな〜
仙台のが都会に見えるけど、もっといい写真は無いのかな?

297 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:52:40.74 ID:xs9pzc7J.net
「仙台はこれまでの都市、札幌はこれからの都市」、これからのきた日本を解くキーワード。
リーマン前や復興需要最盛期のころの逆だよね。

高層ビルについては、そうなちゃってるね。
仙台は全然たたなくなったね。おじいちゃんみたいにね。イン)ryというやつ。
出生数も減ってるようだし。
インバウンドというバイアグラも使えてないようだしね。
おまけに、復興需要におんぶにだっこというわけにもいかなくなるわけだ。

札幌では、300フィート以上のビルは3棟建設中だ。地方唯一の高層オフィスが建設されている。トラストタワーより総床面積はおおっきい。
これから、北8西1に180m、狸小路に122m、移転新設される苗穂駅南口に90m×2の計画がある。

百万都市、政令市としては札幌の方が先輩、開拓から百年で達成し、地下鉄も開通した。その後市域を変えずにほぼ倍増した。
テレ東系も1989年に開局した。終夜放送も札幌の方が早い。

市外局番三桁化も仙台より15年以上早い1970年からはじめる。当初札幌は0122と4桁だった。
六大都市や福岡、川崎、北Qなどのような規模にならないと考えられていたのだろう。
けた上げの時、 0122-CD-FGHJ → 011-CD1-FGHJとなり、012−2CD-FGHJとはしなかった。

人口急増で将来逼迫するだろうということで、新枠にしたんだろう。012〜019まで使用されているので、011に手をつけたのだろう。
拠点都市は3桁目に2が付くが、1が付くパターンは札幌だけ。
しかも、011枠はマルマル札幌MAであるが、011-9は救急に間違い電話の可能性があるので使用できない。011-8は使用されている。
022枠は宮城県全体で使用している。

くやしいかぁwwwww

298 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:20:57.72 ID:lX5LhB80.net
都市景観は間違いなく仙台のが上
アップルストアも仙台は有るけど札幌には無い
札幌は新幹線すら無いからな
仙台見ちゃうと札幌はかなり田舎に感じる

299 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:51:02.19 ID:xs9pzc7J.net
まぁ、ジョークはこれくらいにして、少しイジってみた。
東北の人はこういうツッコミは苦手かなぁと印象はあるが・・・。

仙台のほうが、エネルギッシュな印象はあると思う。つうか牛タン食いすぎてアブラギッシュになった。
メーンストリートの道路の道幅も広く、アーケードもキレイに整備されて活気がある。
街路樹なども整備されて、違法駐輪も少なく、歩道の道幅もそれなりにあるのでいい。

駅周辺にビルが集結しており、鉄道から見る印象は仙台の方が上だと思う。
ここ10年くらいで、駅裏の高度利用もすすんだか。視界に多くの高層ビルが入る。
また、それらのビルのデザインや色合いに重厚感があるので、目を引きやすいというのもある。

新幹線の開通時期、連結される拠点都市の多さから見ると、仙台に投資はされやすい。
公演などは、仙台のほうが集まりやすい環境はあるとおもうよ。札幌もイペントなどで集まりやすくなったが大通、創成川とかにもね。
その公園だけでなく、2018年からは、その再開発ビルにも新ホールができる。

従業員数も、全国的には減少傾向であるが、政令市では堺と首都圏、仙台で増加している。
札幌では、全国的的にパーセンテージは高くないものの、2009〜2014の5年間で1.6%も減少している。
ただ、2012年ベースでは増加傾向にある。この時代に人員の増加は容易ではないが、今後の産業のあり方次第だろう。

仙台では、復興需要の影響があるだろう。将来需要の先食いの一面もあり、今後の産業のあり方を考える必要はあるだろう。
建て替え、買い替えの周期を遅延させてしまい、周期の固定化により購買行動が低下する。
今後も、盛岡の北東北支店などの仙台集約もあるだろう。  

福岡や仙台などより、若者の流入割合は低く、団塊世代やその付近の退職の影響が早く出た。

300 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:57:04.36 ID:xs9pzc7J.net
ソニーストアができる予定。アップルストアは移転のための閉店。
狸小路ドンキも再開発で取り壊されるし、移転による閉店するのか。

301 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:05:33.76 ID:cn2AcpAA.net
アップルストアは仙台のが先にできた
札幌は当初は移転と言われてたが、かれこれ半年が経っても全く開業する気配すら無い
ソニーストアも仙台のが先にできそう

まあ札幌は街並みも含め仙台から周回遅れされてる感はあるな

302 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:32:08.18 ID:xs9pzc7J.net
最近、仙台にいってきたが、落ち着いてはきたが、活気はあるよね。
震災を契機に、国分町も景気づいた気がしている。カップルたちが闊歩している。

マジメに、ボランティアや復興事業のため出張に来たお客さんは多い。
一時的なバブルの背景には、被災者や仙台市民のストレスもあるのではないか。
思い出のマチが消されたり、家族が亡くなったり、友人と離れ離れにもなっていたりする。
不安というものをもっと真摯にうけとらないと問題はみえない。

ただ、地下鉄東西線あんなルートにしたんだ。泉中央以北を延伸したほうがいいんじゃね?と思うだろう。
山ん中や田んぼを通るルート。しかも、一部でJRと客層かぶるんじゃね?
ただでさえ、東北線と仙石線でルートがかぶってるのに。
断層ともかぶり、地下水位が浅い沖積平野にあり、クルマ通勤がおおいと思われる流通団地を通る。

札幌に比べると土地の高度利用は遅れている感が否めない。ポテンシャルがあるのは、六丁の目あたりな気がする。
他地区との連携の「ハブ」としての機能を持たせることができる。

荒井地区は完全にクルマ有利だろう。東部道路の西側にあるのでよかった。
北仙台〜長町、泉中央あたりは、高度利用されているが、それ以外は、札幌で言う発寒南や自衛隊前のような感じがする。
幹線道路から離れており、土地の高低差もある。

多くの高校・大学、観光施設を繋ぎ、他の交通機関とも接続するため、移動や時間の自由度が増えた点ではよい。
城下町特有の狭小路線・屈曲路により、インフラにお金をかけなくてはいけない。

303 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:02:11.98 ID:cn2AcpAA.net
仙台と比較すると札幌は街に人がいない
そもそも路面店が殆ど無いから活気や煌びやかさが全くない
アップルストアが撤退するのも無理が無いと思った

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 20:49:06.61 ID:xs9pzc7J.net
ソニーストアは、これから建設されるファクトリーの第3駐車場跡地になる見込みだよ。
アップルストアに適する空き店舗がないもんなぁ。サツエキに出店したいだろうしね。伊勢丹もできる。

ここ最近、週末悪天候だからなぁ。来週3連休は晴れる見込み
先日、札幌麦酒祭りがおこなわれていた。その日に、東北チャリティイベントをやっていて、各地と東北各地の自治体等が出店していた。

金曜の夕方つうか夜すすきの交差点にものすご〜い人だかりが出来ていた。
安倍首相が自民党候補者の応援演説を行い、そこで長年の懸案である北方領土問題の解決や
北海道の振興に向けた意気込みを見せた。リップじゃないよね。
選挙も\(^^)/時効だよね。日本も\(^ω^)/、札幌は(*≧∀≦*)。

ニッチ産業は引っかかるとニッチもさっちもいかない。まして、世界的に不安定で、円高株安も進行している。
それこそ、北海道の日本海かつてニシンの漁場として栄えた。インバウンドで流通業も大忙しだよね。
さっしん新本店ビルもオープンした。1、2階が本店、3〜10階が本部。
4階には歴史資料展示室やギャラリースペース、9階には空中庭園を設け、工芸作家・橋三太郎氏の応接セットもある。
2018年に小樽信金、北海信金との合併で、預金量1兆円超えメガ信金の本部、本店にもなる。

かつて、ニシンもそうだが、北海道と京都、大阪などを日本海回りで結び、近世物流の大動脈を担ったによって上方の文化が運ばれてきた伝統がある。
京都や大阪の郷土料理の中には、北海道や東北地方の食材が使われているし、東北地方には京都を髣髴とさせる高度な文化が根付いている。
大丸札幌店はアッサリと地域一番点の座を奪った。百貨店業界、北海道という厳しい環境において十数年の成功は、
駅直結という立地だけではないだろう。従来の百貨店にはないスタイルを確立したことが要因だろう。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 20:51:40.56 ID:xs9pzc7J.net
JRタワースクエア全体で、百貨店と専門店街、ホテルに映画館を組み合わせた駅ビルの売上高は
合計で年1500億円以上になる。福岡と同じ都市規模の札幌のJR札幌駅ビルに出店している大丸札幌店の売上高は増加傾向で613億円。

本来は、都心の中心部である大通エリアがメーンの方が、西11丁目やサツエキ、すすきのなど都心の回遊性がでるんだが。
「大通地区」と「サツエキ地区」の中間に商業施設ができ、チカホと全面接続されると回遊性が飛躍的に向上する。
サツエキは多くの人との交流拠点などと棲み分けしながらも、コア部分が近接しているので、一体とした都心として回遊性も高める。

サツエキ、大通の2つの地下街が地下歩行空間(チカホ)で連結されて、そのチカホが地下街ではなくとも、新築されるビルとチカホと全面接続され、
メトロモールを形成されつつあるわけだしね。
地下街やチカホなどの地下通路合わせて約3kmはあり、南北方向はサツエキ〜すすきのまでの約2kmにもなり、直線距離では国内最長だし。
着工中の北1西1の再開発ビル接続される地下歩行空間ができるし、ちなみに地下通路の躯体が既にあるしね。
また、南一条通の真下に地下街から創成川までの地下歩行空間を作る話もある。

以後、苗穂駅周辺において、北3東11周辺地区において、北側は大京と住友不動産によるツインタワーを中心とした再開発で
南側のシングルタワーの計画は、90mのツインタワーを中心とした複数の施設。
北4東6周辺は中央体育館やマンション、医療・福祉施設、商業・業務施設などの再開発がある。
東4丁目まで都心東伸をして、都心を拡大しようという動きもある。
苗穂駅を都心側に移転して東区の鉄東・苗穂地区とともに、中島公園や琴似のように高度利用を進める。

今は、サツエキと大通・すすきのとの2眼レフ構造であるといえるが、
駅前通のビル建て替えによりチカホとの全面接続などを通して、両地区と繋ぎ、国内有数のチカブラインフラを有効活用する。
また、サツエキ、大通の役割分担をハッキリさせることで、回遊性の向上を図る。同質化するなら今後規模で差別化できる
サツエキメインになり、回遊性は期待できない。
新幹線や二次交通の整備により、札幌圏以外からの集客を促すことにもつながり、札幌圏民にもショッピングや都市型レジャー
イベントなどもより充実できる環境が重要。都市機能で他地域との差別化をする。

小売システムの普及や現地の中小零細商業の高度化、流通・物流人材の育成といった意義を有している。
企業の将来予測を好転させるために、まずは国内の消費者の行動をポジティブなものに変えなくてはいけない。
日本は内需大国でもあり、消費経済に支えられている。

消費市場の成長を実現するためには、さまざまな趣味や世代、所得階層の消費者ニーズに応え得る
多様な商品群やサービスを流通させる必要がある。
人々の価値観も多様化してきており、小売業やサービス業が、多様性に富んだ商品やサービスを現地の消費者に提供することは、
消費意欲の向上や消費市場の拡大、労働生産性向上による非製造業の待遇改善に貢献できるのではないか。

特長をもったテナント集積や公共空間の利活用により、 テーマ性、個性のあるストリートを構成させ、専門店化を図る。
(狸小路、二番街、三番街、シャワー通)「都心のにぎわい」や「徒歩・自転車の移動でしか見えないまちの
魅力を再発見」するなど商業や業務も本格的に都心回帰させ、集積の経済の効果を発揮させる。

グローバル展開するドメスティックブランドを軸に、時流をとらえたカジュアルからフォーマルウェアなどの
ファッション、ビューティーなどにおけるショッピングやグルメ、エンターテイメントなどで「付加価値」を付ける
べきであるが、消費者マインドの問題がある、いまはタイミング的に低価格路線を進めて消費低迷を抑えるのがいいが。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 20:52:23.45 ID:xs9pzc7J.net
すすきのは、日本最後であるマンモスキャバレーであるクラブハイツがなくなった。
札幌でのクラブにおいて、「alife」はIDチェックが厳格、狸小路のほうが女性客、若年層が受けが良い。
すすきのは高級感漂うオトナな空間を醸しだす傾向にあるが、飲み物&食べ物が原価で楽しめるというリーズナブルさも売り。
イベント時には外国人も集まるなど国際色豊かだ。

中高年の需要でも、子育てが一段落して家計や時間にできた余裕、バブル時代への郷愁などディスコ需要はあるだろう。
若い頃から現代に近いライフスタイルになっており、個人主義が浸透している。
ディスコ、クラブとして利用されていた「キングムー」がディスコとして復活も。
老後は隠居生活とはいうのは時代遅れ、ディスコを楽しむような時代もあと少し。昔の曲を邦楽でも楽しめる環境にするとか。
バブル期に遊び慣れた世代のハートをくすぐるような店舗展開とするとか。

リラクゼーション、サロン、スポーツクラブなども札幌圏以外や郊外で低価格で利用できるようになったしね。
コト消費を高めるきっかけづくりにもなり、集積経済のメリットを生かし、さらに付加価値のあるものを都心に作り、
少しずつ誘導する、さらに都市圏外などの利用も促進する。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 21:42:05.20 ID:CQliJ2aY.net
ソニーストアも仙台のが先に出店されそうだね
アップルストアが有る無し大きな差だし
まあ、福岡は全て揃ってるから、札幌の拠点性の無さや人気の無さよくわかる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 04:59:40.54 ID:FidjO1rL.net
☆★☆★☆★☆★建築物数データ☆★☆★☆★☆★
■建物棟数及び総床面積(2011.1.1)
      棟数(棟) 床面積(平方m)
大阪市  829 910 178 915 834
---------------------------------------150km2
名古屋  609 865 133 419 516
札幌市  498 056 122 676 327  
---------------------------------------100km2
神戸市  413 350  95 824 837  
京都市  770 875  88 682 687
福岡市  307 147  76 771 738
以下略

■中高層建築物数 (2010.3.31〜2010.4.1)
10階以上(L)と15階以上(R)

●名古屋市 (行政区データなし)
合_計_3,332 367

●札幌市        ●神戸市       ●仙台市
中央区 1,266. 177  中央区 655 90  青葉区 537 56
豊平区 **385 *43  兵庫区 220 12  宮城野 198 10
北_区 **308 *28  東灘区 213 27  若林区 103 14
白石区 **278 *25  灘_区 155 16  太白区 101 *8
西_区 **251 *36  西_区 115 21  泉_区 *53 *1
東_区 **232 *27  須磨区 111 11
厚別区 **153 *22  垂水区 *98 11
南_区 **105 **3  長田区 *77 *9
手稲区 ***55 **8  北_区 *61 *7
清田区 ***40 **1
---------------------------------------------------------
合_計 3,073 370  ___1,705 204  ___ 992 89

ビル数データ 8階以上(2010.4)大阪、横浜は2009末
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110829012725.png
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110829003349.png
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110829003408.png
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110828160257.png

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 05:00:43.22 ID:FidjO1rL.net
一目でわかる、札幌市街画像集 〜都市×自然=魅力〜

☆都心空撮
http://imgs.link/rdsLNJ.png
☆創成川イーストエリアから
http://imgs.link/MEospD.jpg
☆札幌駅南口
http://imgs.link/fcXOyZ.jpg
☆札幌駅JRタワー
http://imgs.link/XJcKrA.jpg
http://imgs.link/yHVBhW.jpg
☆大通界隈
http://imgs.link/bvCTcC.jpg
☆奥三角山から
http://imgs.link/mwZAYJ.jpg
☆モエレ沼公園から
http://imgs.link/EhWDjk.jpg
☆天神山緑地から
http://imgs.link/JtGeDP.jpg
☆市役所から
http://imgs.link/ekdvFv.jpg
☆豊平川リバーサイド
http://imgs.link/QfPPFH.jpg

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 05:01:13.39 ID:FidjO1rL.net
☆都市別ビル数比較データ 札幌&仙台
2015年版試作しました。
http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&;;no=1502

<2010年版>
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20111029201346.png

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 18:08:47.50 ID:+mJX+pmb.net
札幌自慢の高層ビルも実は仙台と互角
しかし仙台のが高く商業ビルが多く密度も高いので仙台のが都会に見える
繁華街もショボいし190万人も居る都市と思って札幌に行くとガッカリ感が半端ない

市内高層ビル
http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html

1位
名古屋 247m ミッドランドスクエア
仙台市 180m トラストタワー
札幌市 173m JRタワー

5位
名古屋 195m JPビル
仙台市 143m 住友生命仙台中央ビル
札幌市 135m プレミスト琴似タワー

10位
名古屋 161m ミッドランドキャピタルタワー
札幌市 107m 札幌プリンスタワー
仙台市 106m ブローディアタワー

20位
名古屋 108m アクシオス千種
札幌市 99m 札幌三井JPビル
仙台市 97m 東京建物仙台ビル

30位
名古屋 99m シティータワー久屋大通
札幌市 94m 北濃ビル
仙台市 84m 仙台森ビル

40位
名古屋 91m アルバックタワー金山
札幌市 82m 札幌市役所本庁舎
仙台市 79m 仙台第1地方合同庁舎

50位
名古屋 84m 名古屋クロスタワーコート
札幌市 70m 札幌グランドホテル東館
仙台市 69m パークホームズ仙台定禅寺

60位
名古屋 80m 損保ジャパン名古屋ビル
札幌市 68m ライオンズタワー東札幌
仙台市 64m 本町一丁目ビル

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 21:45:05.42 ID:mk6orJ1P.net
7/11の主要都市の最高気温
札幌 22.1℃
仙台 31.2℃
東京 33.5℃
名古屋35.0℃
大阪 33.7℃
福岡 29.7℃

今日は全国的には暑い一日になった。景気は全国的に北風がふいて肌寒いが・・・。
道内は、北風で函館だけでなく室蘭苫小牧など太平洋側でも夏日になった。
当初高温の異常天候早期警戒情報が出ていたが、札幌などでは涼しい日がつづく、オホーツク海側は肌寒いくらいだろう。
今日は東北に低温の異常天候早期警戒情報が出ている。東寄りの気流や上空の寒気の影響を受ける。

今年は猛暑になると言われるが、太平洋高気圧の西日本方面に張り出して停滞しており、
北日本方向への張り出しがこの時期にしてはイマイチ。エルニーニョだ。東北では梅雨が長引く傾向になりやすい。
今週は、6月のような天気になるだろう。本州で梅雨空というか曇や雨が多めになりやすいが、北海道は晴れる日が多いが涼しい。
木曜あたり、東北を縦断する低気圧により、道南中心に雨が降り札幌も雲が多くにわか雨になる可能性がある。

今日は7/11、セブンイレブンの日。
最近700円くじがよく当たるんだよね。しかも、栄養ドリンクやギャッツビー、LED電球、ウイスキーなどそこそこ単価の高いものが。
セコマよりパフォマいいんだよね。
応募券がなかなか当てれない((o(。>ω<。)o))、もらうしかないんだわ。深夜早朝のヒマなときにアタリたくさん入れてる?
もしや、セコマからシェアを奪おうとしている。

先日、茨城のセコマに行ってみたが、アンテナショップ、物産展以外でも北海道限定商品を本州でも買えるんだよね。
ほとんど北海道の店舗にあるものが売られている。セコマ商品だけでなくやき弁とかカツゲンもある。
さずがにめんみやベルやソラチのジンギスカンのたれとか調味料系はないなぁ。
偕楽園、鹿島神宮参拝か、鹿島スタジアムでのサッカー観戦のおともにいかが?
ってセコマの回しもんじゃねぇからこれくらいで。

かつて、道内外の物流網が未発達であったことから、独自の商品が生まれたが、いまは差別化を図るためのツールになっている。
ガラナだって、複数のメーカーが製造してる。まぜ、北海道限定品となったか、
コーラが上陸するのに時期が遅く、甘さの強いものが受け入れられる傾向が強いのもある。
子ども時代、甘い食べ物だという認識があった。

茶碗蒸しに栗の甘露煮を入れる。たまにダシの効いていて銀杏を入れる店もあるが。赤飯に小豆か甘納豆が入っていてごま塩をかける。
ザンギもにんにく生姜醤油ベースで味を染み込ませ、片栗粉をまぶす。専用のタレを使う人もいる。からあげもタレを染み込ませてナンボだろ。
ジンギスカンはつけダレも悪くないが、生がいいなぁ。ホッケもライブもビールも・・・もなまがいちばん。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 22:03:37.38 ID:mk6orJ1P.net
選挙の応援演説のやじうまに占拠されていたよね。
昨日の選挙では北海道は、2−1で民進の勝利だったね。
まぁ、出来レースというか・・・。

やっぱ、経済対策がメーンだろう。十代学生の有権者は、公民も習いたてだろうし
経済はあまり意識しないだろうから、改憲のほうが感心あるだろうが。

若者が自民で、高齢者が民進支持とはこれも時代だろうね。

東北が民進支持とは違和感が、やはり復興支援や原発問題が大きいだろう
TPPについては、アメリカも乗る気じゃないしね。トランプもそんなギャンブルには興味を示せないのだろう。
TPPは日本の産業構造を変えるチャンスもあるが。

詳細なコメントは後日、経済すれにでもするかぁ・・・。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 23:29:31.37 ID:mk6orJ1P.net
札幌再開発

<北1西1地区>
創世三区(北1西1地区:中央区北1条西1丁目) の工事現場
◆建設現場 
http://imgs.link/nmzAJO.jpg
http://imgs.link/FSFJHK.jpg
◆完成パース
http://imgs.link/bHxRyq.jpg
◆断面イメージ
http://imgs.link/vjHlxa.jpg

<タワマン集>
@西8丁目駅近くのファインシティ札幌ザ・タワー大通公園
http://imgs.link/sMdsaX.jpg
http://imgs.link/PeZXzX.jpg
A西11丁目駅近くに建設中のブランズタワーアイ札幌大通公園
http://imgs.link/LhIVpH.jpg

<フコク生命共同ビル>
http://imgs.link/TVFUWI.jpg

<さっしん、ゼロゲート>
http://imgs.link/aLJsHy.jpg

<桂和北1条ビル>
http://imgs.link/DClDXU.jpg

<斗南病院>
http://imgs.link/Ivjkui.jpg

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 00:45:34.66 ID:nD44vJ6W.net
先日、茨城のセコマに行ってみたが、アンテナショップ、物産展以外でも北海道限定商品を本州でも買えるんだよね。
ほとんど北海道の店舗にあるものが売られている。セコマ商品だけでなくやき弁とかカツゲンもある。
さずがにめんみやベルやソラチのジンギスカンのたれとか調味料系はないなぁ。
偕楽園、鹿島神宮参拝か、鹿島スタジアムでのサッカー観戦のおともにいかが?
ってセコマの回しもんじゃねぇからこれくらいで。

かつて、道内外の物流網が未発達であったことから、独自の商品が生まれたが、いまは差別化を図るためのツールになっている。
ガラナだって、複数のメーカーが製造してる。まぜ、北海道限定品となったか、
コーラが上陸するのに時期が遅く、甘さの強いものが受け入れられる傾向が強いのもある。かつて、東北からの移民も多い土地でもあるしね。

子ども時代、茶碗蒸し、赤飯なども甘い食べ物だという認識があった。
茶碗蒸しに栗の甘露煮を入れる。たまにダシの効いていて銀杏を入れる店もあるが。赤飯に小豆か甘納豆が入っていてごま塩をかける。
ザンギもにんにく生姜醤油ベースで味を染み込ませ、片栗粉をまぶす。専用のタレを使う人もいる、近年では様々な風味ものもあるが。
からあげもタレを染み込ませてナンボだろ。
ジンギスカンはつけダレも悪くないが、生がいいなぁ。ライブもビールもなまがいちばん。ホッケもフライもいいね。

道民は、わりと食に関しては保守的な部分は多いだろう。こうやって食べるのが一番うまいんだって言いがちだ。
素材に自信をもっている、なるべく手を加えないで素材がもつ持ち味を最大限に活かす。

歴史的にも深くはなく、郷土料理も多くはない。オーソドックスなものを好む傾向はある。バリエーションというものには疎かった。
ただ、スープカレーなどスープと、具材やトッピングの組み合わせで、場合の数の考えから豊富なバリエーションが楽しめ自分好みのカレーができる。
スープにうるさい、あるいはスープ好きの人は多いと思う。
スープの味がかなり完成されている場合は、スープとライスと一緒に食べると、ライスがスープの旨みを味わうのを邪魔する場合がある。

そこから、スパイスなども、風味を殺し合わないように相性のよいものを考える。
カレーに合う、サラダ、ワインの意組み合わせを考えてみるとか。

かぼちゃやとうきびも生で食べられるものもある。、
魚介だって、鮮度が命なので、地元で消費する割合は高いだろ。毛ガニやシシャモも生で食べられる。
いまは北海道でもさばを生で食べる機会もあるしね。

札幌では肉にスライドしてきている。もともと、消費金額も、魚は上位にくるが、肉は下位だった。
インバウンドが北海道の食を多様化されるきっかけにもなるだろう。

これが食産業の付加価値が付けられない一因でもあるだろうね。
気候要因、流通面、人口の希薄さなどもあるが。北海道は今では都市部で暮らす人も多い、鮮度維持について考える。
どうやったらもっと国内外の人に受け入れられるか、道民自身も本州や海外の食を知る必要もあるね。
健康面、体力づくりにどう生かせるか。健康寿命を伸ばしたいならば、まずは急増している肥満、糖尿病、高血圧などの生活習慣病を予防・解消する。

自然・風土だけでなく、開拓の歴史からみるとアメリカ文化の影響を受けている。

北海道開拓使が農業分野を中心に、アメリカの技術に支えられていた。
開拓使は、寒冷且つ未墾で広大な北海道の大地は、稲作に適さないとして、欧米型の畑作牧畜中心の農業を推進した。
これに伴い、北方生活にはパン及び肉を主体とする洋食が適しているとし、これらの食物を自給し、他府県へ供給することを開拓の基本と定めたのである。
都市部を中心に洋食店も増加し、バター・チーズ・アイスクリーム等の酪農製品が売られるようになり、洋食に馴染み始めた。

北海道で、冬期間の食料の確保は大きな仕事の一つであった。そのための技術として発展したのが、保存食である。
昔の北海道で冬期間生きていく上で一番困ることが、野菜不足によるビタミン欠乏である。
この問題を解決するため、先人たちは、秋に収穫した大根やにんじん、じゃがいもを、土の中に埋めて保管し、積雪のあとに掘り出して食べていた。
魚や肉を塩に漬ける保存方法や、乾燥による保存方法も盛んに行われていた。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 03:08:16.31 ID:gtzM0uZy.net
札幌自慢の高層ビルも実は仙台と互角
しかし仙台のが高く商業ビルが多く密度も高いので仙台のが都会に見える
繁華街もショボいし190万人も居る都市と思って札幌に行くとガッカリ感が半端ない

市内高層ビル
http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html

1位
名古屋 247m ミッドランドスクエア
仙台市 180m トラストタワー
札幌市 173m JRタワー

5位
名古屋 195m JPビル
仙台市 143m 住友生命仙台中央ビル
札幌市 135m プレミスト琴似タワー

10位
名古屋 161m ミッドランドキャピタルタワー
札幌市 107m 札幌プリンスタワー
仙台市 106m ブローディアタワー

20位
名古屋 108m アクシオス千種
札幌市 99m 札幌三井JPビル
仙台市 97m 東京建物仙台ビル

30位
名古屋 99m シティータワー久屋大通
札幌市 94m 北濃ビル
仙台市 84m 仙台森ビル

40位
名古屋 91m アルバックタワー金山
札幌市 82m 札幌市役所本庁舎
仙台市 79m 仙台第1地方合同庁舎

50位
名古屋 84m 名古屋クロスタワーコート
札幌市 70m 札幌グランドホテル東館
仙台市 69m パークホームズ仙台定禅寺

60位
名古屋 80m 損保ジャパン名古屋ビル
札幌市 68m ライオンズタワー東札幌
仙台市 64m 本町一丁目ビル

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 22:07:11.59 ID:atsIFpkv.net
都道府県庁所在地の最高路線価(1平方メートル当たり、単位は千円、変動率は%、▼はマイナス、カッコ内は前年順位)

順位   都市名   所在地                      16年分  15年分  変動率

 1 (1)東京   中央区銀座5丁目 銀座中央通り         32000 26960 18.7

 2 (2)大阪   北区角田町 御堂筋               10160  8320 22.1

 3 (3)名古屋  中村区名駅1丁目 名駅通り            8400  7360 14.1

 4 (4)横浜   西区南幸1丁目 横浜駅西口バスターミナル前通り  7810  7130  9.5

 5 (5)福岡   中央区天神2丁目 渡辺通り            5600  5000 12.0

 6 (7)京都   下京区四条通寺町東入2丁目 御旅町 四条通    3250  2780 16.9

 7 (6)札幌   中央区北5条西3丁目 札幌停車場線通り      3120  2790 11.8

 8 (9)神戸   中央区三宮町1丁目 三宮センター街        2800  2480 12.9

 9 (8)さいたま 大宮区桜木町2丁目  大宮駅西口駅前ロータリー  2760  2580  7.0

10(10)広島   中区胡町 相生通り                2300  2050 12.2

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 00:05:24.74 ID:hXop+HLv.net
セブンでちょっとした夜食やお酒を買ったとする。この時、所要時間3分で景品で2000円分当たったとすると。
時給換算で4万円。コメンテーターのギャラ相場よりも多い。

笑点の山田くんは座布団を1枚運ぶとおおよそ5000円なので、やはり商店で大当たり期待するよりは、
笑点で地道にやったはうがというか、というかずうとるび時代からの地道な投資による家賃収入で稼いでる。
実質不動産屋なので。

これは、数字のマジックで、時給換算で4万円というが、一時間にくじ20枚分の買い物なんてできない。
瞬間風速的には、仕事やギャンブルしなくとも、コメンテーターや30年以上笑点でレギュラーやってる山田くんのギャラ以上の
利益をえることになるのだ。四半期ごとに発表される実質成長率の年率換算と同じ考えだよね。

雪だるま式に変化するように考えた複利と同じ計算法なんだ。
対前期増加率をxとするとき、(1+x)^4 = 1 + 4x + 6x^2 + 4x^3 + x^4
この時、第3項以降は微小となるので、概ね4倍すると年率になる。ただ、前年同期比の場合、既に年率となっているため、年率換算をする必要がない。

食の安全・安心への社会的な関心が一層高まる中、IT利活用による生産履歴管理手法等の重要性が増している。
相互の業界・業務に対する啓発活動を始め、 クラウドコンピューティングを活用した「コスト管理」と「絶対品質」の確立、
さらには、農業現場に活用が検討されるITシステムやロボット等の実用化に資する技術開発の促進を、
関係機関と連携して取り組み、フード関連とともに利活用拡大を図る。

絶滅が危惧されるニホンウナギの代替品として近畿大学が開発したナマズの販売を始めるだって。
近大といえば、世界初のクロマグロの養殖の成功で、一世風靡したが、志願者もうなぎのぼりだったね。
1970年から研究を重ね、卵から幼魚になるまでの生存率は1%から2%といわれ、リスクが高いことも知られている。
豊田通商との提携関係を拡大し、大量生産化をすすめた。
ブリの生臭さをなくす研究もあり、そのバックボーンには富士通などの大手メーカーも関わっている。

北海道で取れる、農水畜産物には、どのような種類があり、どの地域に多くあるか、旬はいつか。
成分や調理過程においてどのような特徴があるのか。栽培方法やそれらの歴史的経緯を把握する。それらのメカニズムを解明する。

自治体や飲食店、スーパー、加工業者、流通業者、商社、研究機関、ホクレンなどが産業として
北海道フードマイスター検定も、シティガイド検定もなかなか奥が深い。その分野に精通しなければ定期試験のようにはいかない。
テキストがあるのに合格率は低め、一般的はことろで日商簿記2級クラス、IT系資格で言えば基本情報クラスか。

食産業に従事しなくとも、北海道の経済を語る上では、時間があれば読んでみる価値はあるかなぁ・・・。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 00:31:50.53 ID:hXop+HLv.net
7/11の主要都市の最高気温
札幌 24.1℃
仙台 27.5℃
東京 31.8℃
名古屋30.8℃
大阪 31.4℃
福岡 33.4℃

関東では水不足、北海道では日照不足という6月だったが。 
今週は、北海道は晴れる日が多いが涼しい。来週は雲が出やすくなるだろうが、やや晴れ間もでる。
来週は関東以西では梅雨明け。夏真っ盛りってところだよね。東北では、木曜以降東寄りの気流や上空の寒気の影響を受ける。

太平洋高気圧の北への張り出しが夏後半ほど強まる見通しだったが、ラニーニャ現象の発生が秋になる可能性も出てきました。
太平洋赤道域の日付変更線付近の対流活動は平年並みで、大気下層の東風は、中部で平年並み。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 00:43:16.91 ID:hXop+HLv.net
セブンでちょっとした夜食やお酒を買ったとする。この時、所要時間3分で景品で2000円分当たったとすると。
時給換算で4万円。コメンテーターのギャラ相場よりも多い。

笑点の山田くんは座布団を1枚運ぶとおおよそ5000円なので、やはり商店で大当たり期待するよりは、
笑点で地道にやったほうがというか、というかずうとるび時代からの地道な投資による家賃収入で稼いでる。
実質不動産屋なので。

これは、数字のマジックで、時給換算で4万円というが、一時間にくじ20枚分の買い物なんてできない。
瞬間風速的には、仕事やギャンブルしなくとも、コメンテーターや30年以上笑点でレギュラーやってる山田くんのギャラ以上の
利益をえることになるのだ。四半期ごとに発表される実質成長率の年率換算と同じ考えだよね。

雪だるま式に変化するように考えた複利と同じ計算法なんだ。
対前期増加率をxとするとき、(1+x)^4 = 1 + 4x + 6x^2 + 4x^3 + x^4
この時、第3項以降は微小となるので、概ね4倍すると年率になる。ただ、前年同期比の場合、既に年率となっているため、年率換算をする必要がない。

さて、食産業については、本スレではないので軽く触れる程度にする。
食の安全・安心への社会的な関心が一層高まる中、IT利活用による生産履歴管理手法等の重要性が増している。
相互の業界・業務に対する啓発活動を始め、 クラウドコンピューティングを活用した「コスト管理」と「絶対品質」の確立、
さらには、農業現場に活用が検討されるITシステムやロボット等の実用化に資する技術開発の促進を、
関係機関と連携して取り組み、フード関連とともに利活用拡大を図る。

絶滅が危惧されるニホンウナギの代替品として近畿大学が開発したナマズの販売を始めるだって。
近大といえば、世界初のクロマグロの養殖の成功で、一世風靡したが、志願者もうなぎのぼりだったね。
1970年から研究を重ね、卵から幼魚になるまでの生存率は1%から2%といわれ、リスクが高いことも知られている。
豊田通商との提携関係を拡大し、大量生産化をすすめた。
ブリの生臭さをなくす研究もあり、そのバックボーンには富士通などの大手メーカーも関わっている。

道内においても、自治体や飲食店、スーパー、加工業者、流通業者、商社、研究機関、ホクレンなどが産業として活性化を図っている。
北海道食品機能性表示制度においても、消費者の高まる健康ニーズに対して適格な情報が提供され、認定商品のブランド化・差別化が図られ、
道内食産業の振興の貢献のためだという。

札幌商工会の北海道フードマイスター検定も、シティガイド検定もなかなか奥が深い。その分野に精通しなければ定期試験のようにはいかない。
テキストがあるのに合格率は低め、一般的はことろで日商簿記2級クラス、IT系資格で言えば基本情報クラスか。

食産業に従事しなくとも、北海道の経済を語る上では、時間があれば読んでみる価値はあるかなぁ・・・。

まずは、北海道で取れる、農水畜産物には、どのような種類があり、どの地域に多くあるか、旬はいつか。
成分や調理過程においてどのような特徴があるのか。栽培方法やそれらの歴史的経緯を把握する。それらのメカニズムを学ぶところから。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 23:34:01.13 ID:C8Hf2Jao.net
7/13の主要都市の最高気温
札幌 28.3℃
仙台 25.1℃
東京 27.6℃
名古屋29.6℃
大阪 30.0℃
福岡 29.9℃

与党勝利などの影響で一筋の光が見えつつあるものの。
きょうは、景気と同様、大気が非常に不安定になっている。九州で大雨となっている。
九州北部は今夜にかけて、九州南部は14日にかけて、局地的に非常に激しい雨が降る見込み。
九州は土砂災害の危険度が高まっている所がある。土砂災害に厳重に警戒するとともに、低地の浸水、
河川の増水や氾濫に警戒が必要だ。

北海道や北東北では晴れて、盛夏の陽気になった。青森や秋田で真夏日、函館でも真夏日近くまで上がった。
明日は、関東以西で天気が回復するが、大気は不安定だ。にわか雨や雷雨の可能性もある。
関東では、雷雲が急速に発達する可能性があるため、落雷や竜巻などの激しい突風に注意が必要だ。

東北や太平洋側などで雨が降りやすく肌寒い。
札幌でも、晴れ予報になっているが、太平洋由来の湿った南東風で雲が多くなる可能性はある。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 23:32:04.48 ID:K+hHHCwp.net
7/14の主要都市の最高気温
札幌 26.4℃
仙台 26.6℃
東京 32.9℃
名古屋33.7℃
大阪 32.7℃
福岡 32.2℃

北日本は、冷夏傾向になる見方も、3連休は過ごしやすい。
今後一週間は日本海側では、晴れ間の出る日が多いでしょう。
8月にかけて曇りや雨の日が多くなり、平年より低めに経過する見込みだが、ムシムシするだろう。
浜辺で遊んだりできる時期は限られるが、しっかりとした紫外線対策が必要だ。

ミニバンが広く受け入れられるようになってから20年くらい。
ライトエースやバネット、北海道でわりと人気があったデリカスターワゴンなどのワンボックスカーといれると、
ファミリー層に浸透してから30年近くなる。子どもができたり、アウトドア好きだと車室のサイズが要求されてくる。

人気もミニバンのデザインも似たり寄ったりかぁ。ヴォクシーとかステップワゴンとかね。
だが、今回のセレナはヴォクシーなどと同様スポーティさもあっていい。
エスクァイアは高級感もあるが、押しの強いフロントグリルが・・・。ヴェルファイアのほうがいいかぁ。

自動運転機能を搭載したミニバン「セレナ」を8月下旬に発売する。
運転者が速度を設定すると、先行車との車間距離を一定に保ちながら車線をはみ出さずに走行し、追突しそうになると自動でブレーキをかける。
高速道路で同じ車線を走り続ける場合に、運転者がハンドルやアクセルなどを操作せずに走行できる。
ただ、車線変更や合流は自動ではできない。価格は、300万円以下とリーズナブルだ。

これにより、渋滞時の頻繁な停止、発進動作も車に任せられるようになり、帰省や旅行など長距離移動の際の運転者の負担が格段に減る。
自動車事故に関する現状の賠償責任の法体系は、あくまで人の運転が前提となっている。
緊急時などには人に運転の権限を委譲する要素が含まれるため、現在の法体系で対応できる。
だが、自動運転ではこの前提が崩れ、賠償責任の対応が難しくなる可能性がある。
運転者がメーカーと裁判で争って製造物責任を問う場合、設計上の欠陥や警告上の欠陥などが争点になる。警告上の欠陥が追及しやすく、
自動運転技術で回避できない事故について運転者への説明が十分かなどが議論される。

逆光になったり雪や土砂などが積もって白線が見えなくなると、車載カメラが白線を認知できなくなり、自動運転機能は使えない。

道内の地場企業とトヨタ自動車北海道が、寒冷地仕様の電気自動車の共同開発をしている。
寒冷地では電池の消耗が激しいなど、「弱点」を克服する技術改良を行う。
地場企業はそれぞれ得意な技術を提供する。これらの企業の商談は札幌市内で行われている。

例えば、車体の暖房効率を高めるため、寒冷地住宅に使う真空断熱材を車体開発に活用する。
電気消費の効率や安全性が低下しないよう、鉄工会社の技術を生かして車体下部に特殊加工を加えて着氷雪を防ぐようにするなど。
四輪駆動でも電力消費をなるべく抑えられるような改良も目指す計画がある。

将来、自動車で、駐車や障害物回避などをアシストする程度から全自動化に至るまで
雪によりセンサーの感度が鈍くなったり、誤作動もあるだろうから、それにブラックアイスバーンなど
路面状況にフレキシブルな対応できるか。道内の既存のコースで基礎的なテストを行ったうえで、
積雪地で世界最大の市街地である札幌も時間と場所を指定するなどして市街地走行のコースになりうる。
寒冷地における開発拠点とかも考えられるね。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 01:36:19.85 ID:4klGg3q5.net
バブル期も含め札幌の地価が福岡よりも上になったこと無い
札幌が福岡に追いつくことは無いな

都道府県庁所在地の最高路線価(1平方メートル当たり、単位は千円、変動率は%、▼はマイナス、カッコ内は前年順位)

順位   都市名   所在地                      16年分  15年分  変動率

 1 (1)東京   中央区銀座5丁目 銀座中央通り         32000 26960 18.7

 2 (2)大阪   北区角田町 御堂筋               10160  8320 22.1

 3 (3)名古屋  中村区名駅1丁目 名駅通り            8400  7360 14.1

 4 (4)横浜   西区南幸1丁目 横浜駅西口バスターミナル前通り  7810  7130  9.5

 5 (5)福岡   中央区天神2丁目 渡辺通り            5600  5000 12.0

 6 (7)京都   下京区四条通寺町東入2丁目 御旅町 四条通    3250  2780 16.9

 7 (6)札幌   中央区北5条西3丁目 札幌停車場線通り      3120  2790 11.8

 8 (9)神戸   中央区三宮町1丁目 三宮センター街        2800  2480 12.9

 9 (8)さいたま 大宮区桜木町2丁目  大宮駅西口駅前ロータリー  2760  2580  7.0

10(10)広島   中区胡町 相生通り                2300  2050 12.2

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:12:16.46 ID:nbQDmBq7.net
バブル期も含め福岡の地価が札幌よりも上になったこと無い
福岡が札幌に追いつくことは無いな
札幌大通路線価 1991年は1186万円/m2

いまでは、仙台はタワマンでも高嶺の花だが、札幌はタワオクで高みの見物。
札幌の方が8つ進んでるね。
たか「ね」とたか「み」、五十音ではね。ジョークはさておき
90m以上の竣工済みビルは8棟札幌の方が多い。さらに建設中が3棟あるよ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 23:42:17.31 ID:nbQDmBq7.net
7/15の主要都市の最高気温
札幌 26.8℃
仙台 24.8℃
東京 24.0℃
名古屋29.6℃
大阪 28.0℃
福岡 30.0℃

東日本太平洋側は、冷たい北東の風で低めに経過した。
今後しばらく北海道日本海側では、晴れ間の出る日が多いでしょう。
月曜あたり、梅雨前線から離れるが、オホーツク海側に高気圧、東北北部に低気圧が近づく予報になり、
雨予報で気温も下方修正されている。

北日本は冷夏傾向になる可能性はあるが、お盆明け頃からあつくなる大器晩成型の夏になる可能性もある。
7月より9月の方が暑いかもね。

太平洋高気圧の張り出しが弱く、東北の梅雨明けは8月にずれ込む見込みだ。
7/19以降、東北地方に低温に関する異常天候早期警戒情報が発表されている。
そこまで、低い予想にはなっていないが、寒気やオホーツク海高気圧の影響を受けやすいと考えられる。

爽やかな北国の夏は、街中が音楽に染まる季節。ジャズ、クラシック、ロックの3点セットだよね。

<クラシック>
世界を代表する音楽家を教授陣に迎え、オーディションで選ばれた世界各地から集まる若手音楽家
を育成する教育プログラム。世界トップレベル・アジア随一のユースオーケストラとして、毎年多くの聴衆を魅了していている。
PMFアカデミー生による「PMFオーケストラ」「PMFアンサンブル」のコンサートや世界からおしよせる一流演奏家の教授陣によるコンサート。
会期終盤に行われるガラ・コンサートでは、聴衆も演奏に参加することで一体感が生まれる。
札幌芸術の森野外ステージでは、広い芝生で思い思いにくつろいで、美しい音楽に耳を傾ける。

<ジャズ>
日本国内初導入となった映像投射式ドームテントでのライブや、市内の至る所で繰り広げられるライブなどが話題となり、
国内外より300組以上のアーティストが出演する全国的にも知る人ぞ知る「国内最大級のジャズフェスティバル」として定着した。
市民にとっては会社帰りに本格的なジャズ・ライブを気軽に楽しめる。
食事とお酒を味わいながら演奏を楽しむ贅沢な時間が流れます。
「ノースジャムセッション」は、PMFと同じ芸術の森野外ステージで行われ、ここでは屋台などもある。

<ロック>
RISING SUN ROCK FESTIVAL、本日タイムテーブル&追加アーティスト発表があった。
http://rsr.wess.co.jp/2016/artists/timetable/
「日本初の本格的オールナイト野外ロックフェスティバル」として始まったRSRは北海道の広大な土地を生かして行われ
大規模な野外ロックフェス。様々なジャンルの音楽があり、その垣根を超え音楽観がかわるかもね。
また、テントを張ってキャンプもできると大きな特長がある、寝ずにライブを観るもよし、
複数のステージでほぼ同時進行でライブが行われる。ここでは北海道ならではのグルメを味わえる。
会場は広く、端から端まで徒歩でトホトホ歩くと40分かかる。様々なアトラクションもある。

音楽は、人々の生活を活気づけ、勇気づける、時に慰めてたり、癒させたり、生活の潤滑油のようなものだろう。
ようつべでチューハイちびちびやるのと、生で聞くのとでは、臨場感が違う。
音楽産業だけではなく、社会のあらゆる現場にすぐに役立つ高い汎用性は高い。
旅の思い出が印象深いものへと変換する作用はあると思う。とくに、北海道のイベントは気軽に楽しめるという点ではよい。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 02:25:59.55 ID:YeS5Ftp0.net
>>324
路線価のピーク
名古屋 1942万円/m2
福岡 1320万円/m2

ttp://www.lij.jp/html/jli/jli_2010/2010summer_p087.pdf

バブル期も含め札幌の地価が福岡よりも上になったこと無い
札幌が福岡に追いつくことは無いな

都道府県庁所在地の最高路線価(1平方メートル当たり、単位は千円、変動率は%、▼はマイナス、カッコ内は前年順位)

順位   都市名   所在地                      16年分  15年分  変動率

 1 (1)東京   中央区銀座5丁目 銀座中央通り         32000 26960 18.7

 2 (2)大阪   北区角田町 御堂筋               10160  8320 22.1

 3 (3)名古屋  中村区名駅1丁目 名駅通り            8400  7360 14.1

 4 (4)横浜   西区南幸1丁目 横浜駅西口バスターミナル前通り  7810  7130  9.5

 5 (5)福岡   中央区天神2丁目 渡辺通り            5600  5000 12.0

 6 (7)京都   下京区四条通寺町東入2丁目 御旅町 四条通    3250  2780 16.9

 7 (6)札幌   中央区北5条西3丁目 札幌停車場線通り      3120  2790 11.8

 8 (9)神戸   中央区三宮町1丁目 三宮センター街        2800  2480 12.9

 9 (8)さいたま 大宮区桜木町2丁目  大宮駅西口駅前ロータリー  2760  2580  7.0

10(10)広島   中区胡町 相生通り                2300  2050 12.2

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 04:01:42.49 ID:KKWylgc6.net
仙台は都会
https://youtu.be/WmhK-p1tKvo?t=1m50s
https://youtu.be/wdNLjqhSTM4
https://youtu.be/g26fu6jshyI

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 06:20:53.78 ID:p4MsGT1i.net
ごめん 福岡のピークは1992年だった。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 08:21:57.43 ID:t53KJW/u.net
札幌は嘘ばっかだな
バブル期の地価が名古屋や福岡より上だったとかw
情弱無知な道民の馬鹿っぷりは笑えるわw

路線価のピーク
名古屋 1942万円/m2
福岡 1320万円/m2
札幌 1186万円/m2 ←www

ttp://www.lij.jp/html/jli/jli_2010/2010summer_p087.pdf

バブル期も含め札幌の地価が福岡よりも上になったこと無い
札幌が福岡に追いつくことは無いな

都道府県庁所在地の最高路線価(1平方メートル当たり、単位は千円、変動率は%、▼はマイナス、カッコ内は前年順位)

順位   都市名   所在地                      16年分  15年分  変動率

 1 (1)東京   中央区銀座5丁目 銀座中央通り         32000 26960 18.7

 2 (2)大阪   北区角田町 御堂筋               10160  8320 22.1

 3 (3)名古屋  中村区名駅1丁目 名駅通り            8400  7360 14.1

 4 (4)横浜   西区南幸1丁目 横浜駅西口バスターミナル前通り  7810  7130  9.5

 5 (5)福岡   中央区天神2丁目 渡辺通り            5600  5000 12.0

 6 (7)京都   下京区四条通寺町東入2丁目 御旅町 四条通    3250  2780 16.9

 7 (6)札幌   中央区北5条西3丁目 札幌停車場線通り      3120  2790 11.8

 8 (9)神戸   中央区三宮町1丁目 三宮センター街        2800  2480 12.9

 9 (8)さいたま 大宮区桜木町2丁目  大宮駅西口駅前ロータリー  2760  2580  7.0

10(10)広島   中区胡町 相生通り                2300  2050 12.2

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 07:29:27.95 ID:igZar/aS.net
さいたま「人口と地価だけは・・・」

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 08:19:17.16 ID:Vomn2wy/.net
諸用で東北某所に行ってきた。今日は休養日、給料日ももうずく。
少子高齢化の影響はでているね。スーパーも高齢者が多い。札幌資本下になったが、地元の東北産食材がメイン。
宗八がれいやアカガレイなど道産食材もある。

街歩く人に高齢者が目立つ、若者は郊外に集結。

イベントには仙台や関東からのナンバーも目立つ。若いカップルや家族連れもいる。
若い人も、手料理や自然に感心あるようで・・・。
かつて、若い世代の和食離れが進み、地場の名産を生かしつつも、洋食や中華のテイストも盛り込み、
様々な工夫が出来ているのが面白い。

今年は、新幹線の開通で、青森のねぷたと函館のみなと祭りがセットでというが。
両都市とも新幹線駅が中心部から遠く、アクセスは悪化しており、料金も値上げしている。
しかも、多くの企業で夏休みまえだという。

上記の三大音楽祭に加え、この3連休に岩見沢でも、野外音楽イベントがあった。
まだ、いったことがないが、再来年あたり行ってみようか。
サカナクションが主催する夜通しダンス音楽を楽しむイベントがあったようだ。
遊園地も楽しめるという点ではいいと思う。札幌圏のコト消費が進むと良いね。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 08:58:58.05 ID:Vomn2wy/.net
鬼の首を取ったようなはしゃぎようだなぁwwww

ここ最近の福岡の地価がバブル期の札幌よりも上になったこと無いのは事実だ。
多くの拠点都市で大幅に上がったが、大阪でさえバブル期の札幌よりやすい。

まだ、新幹線開通まで15年近くもあるんだ。景気が不安定ないま高騰されても、需要が減る。
最近は、ホテル、レジャー施設の新設、改修だけじゃなく、イベントやエンタメ系も充実化されてきている。

仙台がおじいちゃんなら、京都はおばあちゃん、福岡はおばちゃんだよね。都心にたつことがないので。
バイアグラもきかない。
ただ、福岡都心目抜き通りのビルの重厚感は地方では一線を画するとは思う。

ビルの広がりでは、札仙広福では体感的には広島が一番だと思う。平野が狭いので集中しやすいんだろう。
ただ、都心部のビルは札幌も老朽化が進んでるが、広島はそれ以上に感じる。
駅前は、戦後のバラックの印象があったが、スッキリして、高層化もすすんだ。

道内平均がプラスに転じただけでも、インバウンドの間接的効果があった。

新築マンションの価格も上昇し、1戸あたりの平均価格は4300万円まで値上がりしてしまった。
マンション向けの土地が少なく、地価の上昇につながって、都心から離れた地区でも再度建設が進んできている。
金利の低下を背景に本州や海外の富裕層からの需要も高まっている。

建設技術の労務費や資材価格の高騰で建設コストが上がったことが主な要因。
これからも人材不足や外国人の受け入れやICT、ドローン、ロボット活用で生産性を上げるしかない。
労務費、材料費以上にコストがかかるんじゃ意味ない。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 20:02:57.31 ID:Vomn2wy/.net
しっかり、たてるものはたてる。はめるものははめる。
これからの日本において、人口問題は重要だ。こづくりできる環境は必要だ。
こづくりするにも、いろんな面でフィット感は必要だろう。

ここで、愛知県でいっく。ものづくりとかけて管理教育ととく、その心はどちらも、ハマり具合が大事でしょう。

軸の直径が穴の直径より小さくなければ組み立てることができないね。
軸受の直径よりも小さすぎると軸受は適切に機能しない。適度なはめあいが必要になる。
その記号やその許容寸法はJISによって細かく決められている。

管理教育も、しっかりプランをたてて、型にはめていく。いろんな角度からはまり具合を検証する。

気がついた従業員がさりげなく声をかけるなどの気配りを徹底する。
お客様をたてることが必要だ。そしてお客様がハマっていく。つまり、虜になってしまうことだ。
客が酔わせるのではなく、客を酔わせることが重要だ。正常な状況判断能力をなくして、少しモンモンとさせる。

こんなに親切で優しい人が勧める商品が悪いものであるはずがない、高額なものだから品質も良いものだ、
そこらへんにあるものを高級品として売り、付加価値をあげて労働生産性をあげる。

催眠商法とかお酒じゃなく、魅力で。高級感あふれる落ち着いた店内で大人のディナーが楽しめる。
日本酒選びは利き酒師の女将におまかせ。四季を細やかに表現した日本料理を味わえる。
旬の味覚を活かした四季折々のこだわり料理で至福のひとときをご堪能いただく。
ても、やっぱ地域社会に対してもホスピタリティを発揮することが大切だ。オレたちゃロボットじゃない。

観光、商業施設の空間設計、デジタルサイネージ等の効果測定、交通、都市計画などでは、
人の行動を把握し、解析することで可視化をする。これをマーケティング等に応用するビジネスニーズも増えている。
経済学視点のみに偏りがちな従来のマーケティングにとどまることなく、人間の知覚、価値観や欲求・期待にスポットを当てる。
それらの啓蒙を目的としたコンサルティングサービスの産業育成にもつながる。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 20:17:09.19 ID:Vomn2wy/.net
しっかり、たてるものはたてる。はめるものははめる。
これからの日本において、人口問題は重要だ。こづくりできる環境は必要だ。
こづくりするにも、いろんな面でフィット感は必要だろう。

ここで、愛知県でいっく。ものづくりとかけて管理教育ととく、その心はどちらも、安全第一でしょう。
といいたいが、ここで、ハマり具合が大事でしょうとしとく。

軸をビンビンにたてて、穴をしっかり掘る。
軸の直径が穴の直径より小さくなければ組み立てることができないね。
軸受の直径よりも小さすぎると軸受は適切に機能しない。適度なはめあいが必要になる。
その記号やその許容寸法はJISによって細かく決められている。設計段階をしっかりプランを立てる。

管理教育も、しっかりプランをたてて、型にはめていく。いろんな角度からはまり具合を検証する。

気がついた従業員がさりげなく声をかけるなどの気配りを徹底する。
お客様をたてることが必要だ。そしてお客様がハマっていく。つまり、虜になってしまうことだ。
客が酔わせるのではなく、客を酔わせることが重要だ。

正常な状況判断能力をなくして、少しモンモンとさせる。
こんなに親切で優しい人が勧める商品が悪いものであるはずがない、高額なものだから品質も良いものだと信じさせる。
そこらへんにあるものを小細工して高級品として売り、付加価値をあげて労働生産性をあげる。

催眠商法とかお酒じゃなく、魅力で。高級感あふれる落ち着いた店内で大人のディナーが楽しめる。
日本酒選びは利き酒師の女将におまかせ。四季を細やかに表現した日本料理を味わえる。
旬の味覚を活かした四季折々のこだわり料理で至福のひとときをご堪能いただく。
ても、やっぱ地域社会に対してもホスピタリティを発揮することが大切だ。オレたちゃロボットじゃない。

観光、商業施設の空間設計、デジタルサイネージ等の効果測定、交通、都市計画などでは、
人の行動を把握し、解析することで可視化をする。これをマーケティング等に応用するビジネスニーズも増えている。
経済学視点のみに偏りがちな従来のマーケティングにとどまることなく、人間の知覚、価値観や欲求・期待にスポットを当てる。
それらの啓蒙を目的としたコンサルティングサービスの産業育成にもつながる。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 21:42:39.92 ID:Vomn2wy/.net
札幌は都市規模からいうと10F以上のビル棟数は多い。347km2、156万都市としても、
2015年4月1日現在、竣工していて現存しているビル数は10F以上で3000以上はある。広島の2倍近く有り
名古屋とほぼほぼ同じくらいかぁ。

他の地方政令市とは違い、ほぼ面状に広がってるよ。
開拓都市であり、寒冷積雪地においてはただ長いだけの都心よりも三次元的に展開させたほうがいいだろう。
駅前通など建て替えも進んでいるが、メーンストリートなどのビル密集度や高さがイビツな感は否めない。
ただ、フロアあたりの床面積が広いほうが開放感はある。

サツエキ、大通、すすきののコア部分が近接していて、動線がほぼ同一直線上にあるしね。
わりと近くに山が見えるから、感覚的には実態より都心が狭く見えてしまうってとこがあるなぁ・・・
駅前通界隈だけでなく、大通から西側にもひろがってるだろうよ。
西11丁目付近は、官公庁が集中する地区であり、その関係で弁護士や司法書士事務所も多い。
西18丁目付近は、医療施設が集中する地区。 円山付近は、中高層の建物が多いっても基本マンション街だが、大通に面するところでは
オフィスやショップもそれなりにあるよ。 円山裏参道は隠れ処的なお店もあり代官山的なエリアだよ。(代官山に失礼かぁ)

以後は、建て替えや創世3区をきっかけとした都心東伸や苗穂駅移転、それに伴う再開発など
そのようなエリアが東伸されてくよ。副都心?郊外拠点の琴似や新札幌なども再開発される。
日ハムの新球場の天然芝グラウンドを見込み、商業施設などを造り、ボールパーク化を目指すようだが、
費用対効果を最大限にすべく、クルマ、鉄道両方使えるなるべく都心近くがいいだろう。

180mの北8西1もあるし。 本命である第二JRタワーである北5西1,2などの再開発もあるしな。
新幹線に対応すべく、現エスタも新幹線開通時には50年たつことになるし、北5西1を高度利用させて
れから、都心の更新期になり建替えも進むでしょう。新幹線駅はどうなるか・・・。
ヨドバシビルもホテルも併設するようだが・・・。

札幌人の97%はDID地区に住んでおり、生活道路が広く他大都市よりは家と家の間隔も広い。
だが、その人口密度は8000人/km2あり、10階建て以上のビルも都市規模から見るとやや多い。
アパートでも、鉄筋コンクリートのしっかりした建物も多い。賃料は下手な本州の田舎よりも安い。

中央区が大幅に増えており、都心回帰がすすんでいる。今後もこの傾向は続くが、
地価高騰や用地確保などで、北区や東区などの都心よりの地域などの周辺も若干伸びてくるだろう。
9F以下の低層建築は停滞傾向にあったが、2015年では4F〜11Fの各階、12〜14F、15F〜19F、20F以上全てで前年より増えている。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 21:47:26.72 ID:Vomn2wy/.net
三鬼商事によるとこの札幌ビジネス地区の空室面積は2万7千坪にまで減少しており、これは1997年以来の低い水準である。
札幌都心のオフィスビルや商業ビルの多くは、人口急増中の1972年の札幌冬季五輪開催に合わせて整備された。
こうした時代背景により、老朽化したビルも多く狭あい化も進んでいる。
新耐震基準以前に竣工したオフィスビルのストックが40%と、主要都市で最も高く築年の経過したビルが多い。

過去の市況低迷や建築コストの上昇、道内の人口減による支店経済の弱体化、モバイルワークの充実化やアウトソーシングの進展などの不安要素もある。
共同化事業は複数の地権者それぞれの事情や意向があり、事業推進のためにはその調整に多大な労力がある。 これらが、建替えを遅らせていると思われる。
ただ、特に大手アウトソーサーに空室不足の深刻化の認識が強く、大規模需要をとりこぼす可能性が懸念される。

需要の強さから、オフィスの空室・二次空室は早期に埋まり、賃料の下落幅は大きくないと考えられる。
アウソー系の企業が多くコンテンツやバイオ新産業などの需要も少なからずある。
ITを駆使した先進的な金融サービス「フィンテック 」への対応など業務が今後増えると見込んでいる。
自社ビルであるが、ニプロも西18丁目エリアである札医大の向かいに脳梗塞と脊髄損傷の再生医療研究開発センターをつくる。
北大の「北キャンパス」は地域の経済界、産業界との結節点であり、近くには産学連携本部や道の各種研究施設も集まっている。

業容拡大のためのスペース確保のニーズは根強く、移転に比べてイニシャルコストが低い館内増床はみられる。
引き続き、新設や拡張移転の前向きなオフィスニーズはあるだろう。また、雇用確保が多くの企業にとって課題となっている。
雇用など中核人材の確保・育成も進んでいる。採用面で有利な交通利便性の高い立地や設備グレードの高いランドマークビルを嗜好する需要も多い。。

地震発生確率も低く、内陸に位置しており津波の影響も小さい。都心部においては、地盤もある程度じっかりしており、
「首都圏と同時被災しない」点ではアドバンテージはある。
災害時の事業継続への投資は、「事業資産の損害を最小限」にとどめつつ、中核となる事業の継続あるいは早期復旧を可能とする。
札幌ではオフィスニーズの高まりもあり、需給逼迫による機会損失は避けたいものである。

札幌は、サツエキ、大通の2つの地下街が地下歩行空間(チカホ)で連結され
そのチカホが地下街ではなくとも、新築されるビルとチカホと全面接続され、メトロモールを形成されてきてるわけだしね。
地下街やチカホなどの地下通路合わせて約4kmはあり、南北方向はサツエキ〜すすきのまでの約2kmにもなり、直線距離では国内最長だしね。
着工中の北1西1の再開発ビル接続される地下歩行空間ができるし、ちなみに地下通路の躯体が既にある。
また、南一条通の真下に地下街から創成川までの地下歩行空間を作る話もある。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 21:50:42.75 ID:Vomn2wy/.net
ハード的なオフィス環境においても、女性が働きやすいようにビル内に保育施設、親子コミュニティカフェ、スポーツアクティビティをはじめ、
充実のレストランやリラクゼーション施設、自分らしいスタイルが表現できるバッグ、アクセサリーまで幅広いアイテムを展開する店舗を低層階に設置。
ゆったりと過ごせる落ち着いた雰囲気のカフェや古着、観葉植物、雑貨などお酒やスイーツも楽しめるお店なども新規のオフィスビルに設置する。

イタリア製の小物や生花が飾られており、かすかにBGMが流れている。
空間を構成する壁面、デスク天板等に至るまで、北海道産の国産木材、床には札幌軟石を採用し、癒し空間を提供する。
ホールなどラグジュアリーな空間を提供する、業種や社風で差別化してみるのもよいだろう。

例えば、北1西1の再開発ビルも28Fのオフィスやホールのほかは
アートセンターは情報・相談コーナー、オープンスタジオなどを備え、アートマネジメントを担う人材の育成、
アーティストの活動支援などを展開し、図書館は書架・閲覧スペース、レファレンスコーナーなどを設け、札幌の
魅力発信や情報の提供などの役割も担う。また、その他関連機能は屋内広場、カフェ・レストラン、託児所などを備えるとある。

文学、音楽、演劇といった伝統的芸術をベースに、出版、テレビ、ラジオ、録音、ビデオ、ゲーム、ITといった
広域の文化産業が位置し、その外延には、広告、建築、デザイン、ファッションなどの関連産業が続く。
芸術は、同心円状に多層な産業への経済的貢献を行っている。当然、広告やデザインなどが、産業における付加価値の形成や販売促進に重要な役割を持たせる必要はある。
次代のクリエイティブ産業、メディアアーツの振興と人材育成に一役買う存在になれればいいね。

MICE開催を通じて世界から企業や学会の主要メンバー集うことは、我が国の関係者と海外の関係者のネットワークを構築し、
新しいビジネスやイノベーションの機会を呼び込むこともできる。
国際・国内相互の人や情報の流通、ネットワークの構築、集客力などはビジネスや研究環境の向上につながり、
都市の競争力、ひいては、国の競争力向上につながろう。

海外の多くの国や都市が、国や都市の経済戦略の中で、戦略分野や成長分野における産業振興、イノベーション創出のためのツールが
国際会議や見本市となるだろう。その参加者はその独特な感性と知性に触れ、インスピレーションやひらめきを得られて、
さらにビジネスを活性化させる。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 21:51:34.09 ID:Vomn2wy/.net
ビジネス・知的観光客を惹き付ける国際機関があれば、北海道の少子高齢化による市場規模減少を軽減できる、
単価の高いビジネス観光客・研究者・留学等の交流を増やすことが可能である。
他の地域や海外から人材、企業、情報や投資を惹きつける「知的クラスター」の形成の一助になりえるだろう。

結果として、ビジネス層や富裕層などが継続的に集まる複合型リゾート施設が機能すれば、ホテルや交通機関のインフラ稼働率の
が期待されるだけでなく、ビジネス観光客とその同伴の家族も見込め、食と医療などを組み合わせた
新たなツーリズムの可能性も広がる。北海道としては、人材、インフラ、交流人口、警備体制などを勘案すると時期尚早だが。

食品の輸出拡大、新商品開発のための基盤技術の開発、農林水産品由来の機能性素材の開発等をすすめるとともに
これや既存の機能を生かし、医療やバイオ、アグリ、フード、観光、エネルギー、IT、ロボット、コンテンツ、金融 保険、素材、
ライフサイエンスなども手がける大手商社や地域小売店、食品メーカー、研究機関などのタイアップにより活性化できないか。

新品種育成の迅速化や先端的IT技術等の活用よる画期的な高収量・高収益モデルを実現する。
また、生活の質の向上等に資する次世代の機能性を有する農林水産物・食品等の開発や未利用・低利用資源の活用によって、
新たな市場を創出する。 食料自給率の向上や農業の付加価値・生産性の向上、安全性の確保は国家的課題でもある。
そして、この少子高齢化においても重要な、健康サービス産業推進事業を展開する。
特定の疾病の流行や、加入者の受診行動に大きく影響されるし、健康寿命の延命のための予防治療も必要だ。

メディカル・バイオ産業とも関連があり、道が得意をする分野において一助を担う。これらは、今後の少子高齢化の加速化にとって大きな意味を
持つものでもあり、いかに健康寿命を延命出来るか、少子高齢化世界最早の日本の進路にも大きく影響する。
世界的に少子高齢化する方向で、この日本の取り組みは世界が注目する。
食料問題にも関連する問題でもあり、もっといえば、世界史を変える出来事にもなり得る。

人口が少なく広大な土地資源を有している。新たな社会システム等の導入においては利点でもある 。
辺境の地に一定の人口が安定的に定着することは、安全保障上も重要性を増している

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:25:45.53 ID:Vomn2wy/.net
7/18の主要都市の最高気温
札幌 25.6℃
仙台 30.2℃
東京 33.5℃
名古屋33.5℃
大阪 32.6℃
福岡 31.4℃

今日は海の日、広く梅雨明けしたが、前線が一旦消滅する。
オホーツク海高気圧の影響で前線が不明瞭になるが、北日本太平洋側では雲が多い日が多くなる。
関東以西も来週末頃前線が復活し、雨が降る可能性がある。週間予報が晴れベースか雨ベースか大きく変わる可能性がある。

北海道では、花の日でしょう。「ラベンダー」が見頃だ。
札幌では、今日晴れ間が出たが、午後から雲に覆われた。
すでに南区や清田区など南部で雨になっているが、あすは日本海側を中心に広く雨となる。
水曜以降は晴れの日が多くなるが、気温は低めの日が多くなる。来週始め頃雲が多くなり、雨がふるかもね。
気温は徐々にあがってくる。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 09:07:54.02 ID:LWq39ccT.net
札幌は嘘ばっかだな
バブル期の地価が名古屋や福岡より上だったとかw
情弱無知な道民の馬鹿っぷりは笑えるわw

路線価のピーク
名古屋 1942万円/m2
福岡 1320万円/m2
札幌 1186万円/m2 ←www

ttp://www.lij.jp/html/jli/jli_2010/2010summer_p087.pdf

バブル期も含め札幌の地価が福岡よりも上になったこと無い
札幌が福岡に追いつくことは無いな

都道府県庁所在地の最高路線価(1平方メートル当たり、単位は千円、変動率は%、▼はマイナス、カッコ内は前年順位)

順位   都市名   所在地                      16年分  15年分  変動率

 1 (1)東京   中央区銀座5丁目 銀座中央通り         32000 26960 18.7

 2 (2)大阪   北区角田町 御堂筋               10160  8320 22.1

 3 (3)名古屋  中村区名駅1丁目 名駅通り            8400  7360 14.1

 4 (4)横浜   西区南幸1丁目 横浜駅西口バスターミナル前通り  7810  7130  9.5

 5 (5)福岡   中央区天神2丁目 渡辺通り            5600  5000 12.0

 6 (7)京都   下京区四条通寺町東入2丁目 御旅町 四条通    3250  2780 16.9

 7 (6)札幌   中央区北5条西3丁目 札幌停車場線通り      3120  2790 11.8

 8 (9)神戸   中央区三宮町1丁目 三宮センター街        2800  2480 12.9

 9 (8)さいたま 大宮区桜木町2丁目  大宮駅西口駅前ロータリー  2760  2580  7.0

10(10)広島   中区胡町 相生通り                2300  2050 12.2

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 21:22:20.81 ID:RNtkF8lR.net
札幌の二度なきという言葉があるが、様々な鳴き声がある。
札幌では、広い草原を好むヒバリや、草原で狩りをして樹木で眠るモズなどが繁殖に訪れている。
水辺を好むカワセミや、樹林で暮らすヤマガラなど、生態系も豊かだ。時に様々な美しいハーモニーを奏でる。
時として、人種、宗教、年齢、性別などの垣根を越え、生命の躍動や感動を肌で感じ、その生命の響きが人の心を打つものがある。

ここからが本題。
札幌では、観光地としても飛ぶ鳥を落とす勢いだが、名古屋ではかんこうドリが鳴り止まない。
札幌では、羊が丘や家でもでメーメーなくが、名古屋では街中でメーメー、東京では霞ヶ関で・・・。

日常生活にもトリがいっぱい。とりにかこ込まれた生活、
なにぃ?オレ、家の周りに養鶏場やケンタッキーも近くにないし、鶏肉あんまたべないって?

地下鉄で席取り、会社でも席取り、鶴の一声でめまぐるしく変わる経営方針。
帰りがてらザンギに焼き鳥、そしてサントリーでしめる。
3トリどころではないね。そして、パチンコで玉を総取り。街頭で演説を聞く烏合の衆。時間に追われ烏の行水の入浴。
家具業界に革命を与えるニトリ。これからの北海道経済の舵取りは重要だ。

室蘭や函館の焼きとり屋ではブヒブヒ聞こえる。文句が多いってわけじゃなく豚肉をつかう。
な〜んちゃって、面白くなってきた?(ノ∀`)

ソフトバンクが英国の半導体設計大手ARMを買収したことによって、名実ともにハードを手に入れた?
いやいや、もともと、堅い内野守備・長打力のある打線で手堅い野球をしてるよっ!マネーゲームでも手堅いプレーだよね?
ポンドがさがっていまが買い時だよね。ポンド、ドキドキしたわっ。スマホだけぢゃなく
ロボットなどモバイル以外の分野でも今後伸びる可能性はある。手堅い目のつけどころがちかうね。
お宅のソフトでうまくやれてこれたじゃないかと銀行関係者はいう。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 22:08:20.29 ID:RNtkF8lR.net
7/19の主要都市の最高気温
札幌 21.4℃
仙台 29.2℃
東京 32.3℃
名古屋34.7℃
大阪 33.7℃
福岡 31.3℃

今日も本州以南ではあつくなった、。
オホーツク海高気圧の影響で関東や東北の梅雨明けが不明瞭になる、東日本太平洋側では雲が多い日が多くなる。
梅雨時期の予報は難しい、はっきりわからないから曇予報にしているんだろう。
関東ではほぼ毎日曇り予報だ、北関東では雨が多く、南関東では日差しがでる方向になるかなぁ。
東北太平洋側では、今日は晴れやすかったが、曇や雨の予報になっていく。
梅雨前線がなくなっても、東からの湿った気流で雲が多め、関東の梅雨明けは来週になる?

北海道では雨になっているが、あすからは晴れの日が多くなるが、気温は低めの日が多くなる。
北風なので、あまり気温はあがらない。来週雲が多くなるだろう。暖気が北海道までなかなか来ないが気温は徐々にあがってくる。
月曜か火曜は雨になる可能性はある。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 22:32:04.44 ID:5yHqOddA.net
札幌って何かとほんと糞田舎の三流都市だねえ

私鉄も都市高速も新幹線も国宝も大相撲も48グループや副都心も歴史や文化も全く無く
JR札幌駅の終電は23時台で終了w
始発も6時からとか、どんだけ田舎なんだよってw

ソニーやアップルからもそっぽを向かれる札幌は三流都市w

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 22:44:48.37 ID:RNtkF8lR.net
JR札幌駅の終電は23:59、実質24時だよね。地下鉄は24時台。
始発も5時台から走ってる。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 22:58:57.30 ID:5yHqOddA.net
実質w
見栄っ張り道民らしいお答えw

現実は
札幌ってほんと糞田舎の三流都市だねえ

私鉄も都市高速も新幹線も国宝も大相撲も48グループや副都心も歴史や文化も全く無く
JR札幌駅の終電は23時台で終了w
始発も6時からとか、どんだけ田舎なんだよってw

ソニーやアップルからもそっぽを向かれる札幌は三流都市w

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:45:03.15 ID:BFP+TDOs.net
かんこうドリってどんな鳴き声?ミャーミャーなくよ。

かんこうドリって、キミ、外国人がコスプレに参加するイベントを知らんのか。
めきめきと燃え上がる熱気、さんか違いだろってか。新潟からきた人も思わずトキトキしてたよ。
慣れない日本語でかむまいと誓ったが、かむまい、かみまい、かみまいづ、もうかんじゃった。
くがゆうまとか、ルイズが通う魔法学院の制服用マントだってある。

鳥といえば、ご機嫌取りに躍起になる管理者員、電話取り、案件取りに大忙し。
かごの中のガラパゴス化された日本社会。EU離脱にお手上げなチキン投資家。
カッコウの戻り売りのカモにされる東京市場。アベ政治の手のひらの上で踊らされているマスコミ。
ホテル建設やイベントがめじろ押しな札幌。美しい音色にうっとり。
そしておっとりしたカノジョの魅力にうっとり。

あくまでも、ジョークだよ。トリネタはもうケッコウってか、撮り鉄にいってやんなよ。
それ以上に街中や学校にも悪質なものもあるだろ。

故郷に錦を飾るというが、名古屋に就職した人は、故郷で錦の話題があまり出ないという。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:53:20.99 ID:BFP+TDOs.net
これから、夏休みになるが、他地域、海外からの帰省もあるだろう、一皮むけた姿をみせるいい機会でもある。

人材確保が問題になっていく、力のある企業や団体はグローバル化を勧め国内外を問わず、
その分野において優秀な人材を確保してく取り組みは重要。
特に、道内出身者でスキル、ノウハウ、人脈を身につけた者のUターン、Iターン化を図る。
いまは、SNSなどで個人レベルでも配信できるが、自分の置かれた環境でのアプローチはより重要だ。

ルーマニアのブカレストで出版されている高品質なサブカルチャー雑誌「OTAKU Magazine」が「札幌特別版」を発刊し、
札幌に端を発する「初音ミク」現象や札幌が生み出す次代のオタク文化、サブカルチャーなどを特集したよね。
サブカルチャーといえば、アンデッド系アイドルフランチェスカがあるね。同人誌販売店のメロンブックスは狸小路発祥。
現代の日本文化の一つとも言えるからね。

日本の文化やライフスタイルの魅力を付加価値に変え、新興国等の旺盛な海外需要を獲得するとともに、
日本の産業、文化の発展・維持に寄与するものとなるであろう。
文化芸術は新たな付加価値を生み出す源泉であり、各地域の取り組みが若手クリエイターや芸術家、創造性豊かな子どもの育成など
を増やしていく。 多様な文化を理解し、人類の未来に寄与する創造的かつ指導的役割を担いうる人材を育てる。
これが、国際的に通用する高度な学問的素養をもち、的確な判断力とリーダーシップを発揮する人材を育成することにもつながる。

初音ミクは、音楽とイラストレーション、ダンス、ファッションなど、
多様な組み合わせを生み出す。一つ一つの点は小さくても、全体の面は大きな広がりが生まれる。
社会そのものにもいえることだ。既存の枠組みの中だけで考えていては、こうした動きを支えていくことはできない。

国内のみならず国外、特にアジア諸国とのアライアンスを促進するとともに、市場を国内外に展開することで、
新たな販路を開拓し、世界に通用する企業の創出・育成
カンボジア、ミャンマー、ラオス、ベトナムなどとの交流も必須になるだろう。

北海道だからこそロボット化やIot、AIの需要はあるし、それらの技術の研究開発もニーズは高める。アグリフードはもちのろんのこと。
戦略的ナノテク・材料分野、再生可能エネルギー・環境技術、健康医療分野、観光分野とこれからの産業ニーズにも対応できる環境だ。

産品購入意欲度は札幌市と北海道はそれぞれ第1位となっており、高いブランド力がある。

食品の安全・安心に対する消費者意識の高まりによって、これまで東南アジア諸国から低価格を背景とし
た食品の輸入増加に歯止めが掛り輸入食品の購買力の低下が急速に進み、国内食品に対する再
評価が消費者から得られ、特に道産食品に対する市場ニーズが今後ますます高まってくる可能性がある。

地域産品のブランド化の鍵となるのは、知的財産の保護と品質管理の徹底である。
その際には、地域産品のブランドを維持・向上するため、地域産品の名称を保護する地域団体商標制度の拡充を図るとともに、
JAS法やJIS法を活用し、その品質を保証・アピールできる仕組みを構築できる環境づくりが重要だ。

会員企業を中心に道内の企業と大学や試験研究機関との産学連携を図り新食品の創出、技術やシステムの開発,有
機性未利用資源の有効利用等の開発について積極的に行い、付加価値の向上と食品産業の振興に努める。
が難しい。札幌は道内の大消費地でもあり、製造業は食料品のウエイトが高い。
企業が、消費者や小売店などの求めるものを的確に把握したうえで商品開発が行えるよう、
企業が行うマーケティング調査やモニタリング調査が必要だ。

食料品製造業は、北海道の良質な素材を使った高品質で少量生産である。
その反面、地域内に存在する資源(人材、技術、資源)の有効活用を図り,加工食品の開発や高
付加価値食品の開発・新食品素材の開発、食品製造機器の開発など促進が必要となる。

天然の生鮮品を原料とした食品が多いので、気象条件に左右されやすい。
原料の供給量や価格が不安定になりやすく、加えて大消費地が遠距離にあることから品質の保全に高
度に発達した輸送技術や加工技術を駆使しても消費期限や賞味期限の問題や 生産コストが高く、
大量生産品や輸入品との価格競争では適正な利益を確保することなどの課題がある。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 23:53:02.20 ID:BFP+TDOs.net
故郷に錦を飾るというが、名古屋に就職した人は、故郷で錦の話題があまり出ないという。
錦で毎晩飲めるくらい、地位を向上させるのも一つだよってね。
まずは、実家の庭に錦を飾れるくらいの庭をもつ。

真駒内にも、春にたくさん錦が飾ってあるし、遅くとも広大で綺麗な立派な花もあるってか。

その前に、自分を実物以上に見せようと外側を飾りたてるならまだいいが、
帳簿や試験結果を飾るようでは・・・。チョンボはマージャンくらいにしとけってか。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 00:45:40.30 ID:uweOBA4F.net
その定山渓地区は、南区の面積の60%を占める山林地帯で、アクセスはイマイチとくに紅葉シーズンは大渋滞になる。

真駒内は、昔は高級住宅街としても名高かった。
地下鉄により開発が進んだニュータウンでもうすぐ半世紀がたつ。
澄川の緑ヶ丘地域では、とくに高齢化がすすんでいる。

オリンピックでも使用されたリュージュ競技場がある藤野地区など万代など若者があつまることもあるが・・・。

山間部や丘陵地を切り開いた住宅地が多く、高齢化が進んでいる。
最近は、店舗とかもリニューアルもそれなりだが、団地、職員専用住宅とか建物全体でも老朽化が目立つ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 01:05:22.64 ID:uweOBA4F.net
☆★☆ 札幌の道路 その1☆★☆ 〜スッキリとした基盤の目!?とダントツの都市計画道路改良率!〜

もともとほぼほぼ今の都心エリアの範囲で、高度成長期に今の市域になった、すべてが格子状というわけではないが。
地形の関係にから、市域全体が完全な基盤の目でない方が効率がいいだろう。

矩形に平野が広がるというわけでなく、都心を中心とした扇状地、その北に展開される低平地
南東部で波状に台地や丘陵地が展開され、そして、南西部に大半を占める山地というように大きく分けると4つからなる。

札幌市内は道路が広く、幹線道路やそれに準ずる道路は多く、比較的各地区に分散されている。
また、生活道路も広く袋小路も他都市すくないので、迂回もしやすく、冬以外の三季では交通の分散化はある程度図れる。
ただ、交差点が多いため、信号待ちがネックになる。分散化の役目を果たすので、早く整備をすべき。
道内で地域高規格道路が必要なのは札幌やその周辺だろう。

都市計画道路の改良率は、政令市の中で最高水準である。
都心アクセス道路や豊平川通の整備、道央圏連絡道路などが進むと・・・。
豊平川通においては、地形の制限で極端に交差点が少ないわけだしね。

<PTアニメーション>
H18 札幌 道央都市圏
http://www.youtube.com/watch?v=QG9i4kgRgzM&;;feature=relmfu
H17 福岡 北部九州都市圏
http://www.youtube.com/watch?v=oD3716fCk3I&;;feature=relmfu
ちと古いが・・・

<おまけ>
☆札幌新道
https://www.youtube.com/watch?v=KLz4RRAxv00
☆道央道・札樽道
https://www.youtube.com/watch?v=G_yMlXysA9I
◆札幌バス路線図
http://www.geocities.jp/yukai3chome/indexhkd.html

創成川通を活用した都心アクセス道路も検討段階に入ってる。
道路管理者である国に道路整備の要望をするだろう、国とのパイプが問われそうだ。
仙台西道路のようなものだろうが、既存の石狩街道との二層構造の道路になるだろう。

◆地下ネットワーク
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1430703046/137

雪や寒さだけでなく、信号待ちもなく、夏の直射日光や暑さ、雨をしのげる。
地下歩行空間に全面的に接続することで、地下に賑わい空間を演出し、地下を行き交う人々を地上へといざなう回遊性の向上は
新築沿道オフィスビルにおける、飲食店舗など商業施設などの充実化やBCPサポートや災害時にもフレキシブルに対応できる。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 01:08:03.94 ID:uweOBA4F.net
☆★☆ 札幌の道路 その2☆★☆ 〜都心アクセス向上は北海道再生への第一歩〜

都心を迂回するが、郊外市街地を走る区間(札幌西IC〜札幌南IC)においては都市高速に近い役割もあるが、
都市高よりははるかに立派な道路だ。以後、可能性は高くないだろうが、札幌南環状道路構想の復活もあるかもよ。
札幌は前市長が都心部のクルマ乗り入れには消極的だった。
市側は過度なクルマ依存から地下鉄などに移行させて、コンパクトシティにしたいわけだ。
今の市長になり、都心アクセス道路の件は一歩前進したね。

札幌北から都心までのアクセス道路は仙台西道路のような役割だろう。地下化か高架化はまだ検討段階、
地下化で地上公園化された場合1000億規模になる。
札幌の方は、既存の石狩街道との2層構造になる可能性が高い。ランプ設置により、石狩街道は片側2車線になるだろう。
既存の都心のアンダーパスも活用できるわけだしね。 創成川通を活用した都心アクセス道路の調査がされ、いまは検討段階か。
道路管理者である国に道路整備の要望をするだろう、国とのパイプが問われそうだ。

小樽〜余市の高速は建設中だよね。将来、黒松内まで結び、道央道に接続する。
札幌都市圏と観光資源豊富な積丹・ニセコ地域を結ぶ道路ができるよ。

豊平川通も南側は石山通に近接する箇所があるほか、公園敷地にぶつかる部分もあり高架化されるか。
豊平川の架橋道路との立体交差化させるなど、市街地の基本骨格をなす道路にできる。
堤防道路のため、橋の箇所に交差点が限定され、橋のため元々の高低差があり、立体交差にしやすい。
マイカーやバスなどでも、南区のアクセス向上にもつながる。

道央圏連絡道路も全通までは時間がかかるでしょうが。
国際物流拠点である新千歳空港と接続し、物流拠点である特定重要港湾苫小牧港や
重要港湾石狩湾新港および小樽港とも連絡するなど、札幌市を中心とした道央圏の人流、物流を担うものだが、
札幌市内に入る車両を分散し、渋滞緩和への期待もできる。
http://www.sp.hkd.mlit.go.jp/douro/jigyou/pdf/3dououken.pdf

札幌は、幹線ネットワークがほぼ概成しつつあり、既存ストックの維持、更新等を行う段階にスライドしている。
拡幅による車線の増加や堆雪幅の確保、流雪溝、電線共同溝、低騒音舗装の整備など。
また、高度成長期に一気に整備された舗装の改修などのウエイトが増えてきている。
道路改良率は全国の政令都市の中で首位。ある意味時代の先端を行く地域だからね。
道路にカネかける時代でもないというか、SNSやカーナビとかで、道路の情報提供により、渋滞回避してくほうにスライドするとかね。

雪よけや道路凍結防止対策が大変で、その建設費、維持費が巨額になるし。
凍害等の劣化要因もあるし、コンクリート構造物の耐久性に関する課題もあるね。

北海道新幹線札幌延伸の効果を最大化すべく、都心アクセス道路の整備や札幌駅前再整備と並んで、
苫小牧東部地域や石狩湾新港地域、新千歳空港、丘珠空港の機能拡充、バックアップ拠点構想と連携した流通型の大型食料備蓄拠点の整備も必要だ。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 05:20:54.86 ID:6nSPL0L0.net
現実は
札幌ってほんと糞田舎の三流都市だねえ

私鉄も都市高速も新幹線も国宝も大相撲も48グループや副都心も歴史や文化も全く無く
JR札幌駅の終電は23時台で終了w
始発も6時からとか、どんだけ田舎なんだよってw

ソニーやアップルからもそっぽを向かれる札幌は三流都市w

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 20:44:38.67 ID:BxwKMGDe.net
かごの中でも、縄張りを主張しながらもなんとか生きている、手のひらの上では健気に踊っているね。

また、鳥のはなしかぁ。いや、日本の現状だね。
狭い籠の中でなんとか生命維持している経済、アメリカの手玉にある外交。

道民は職場で吊るし上げなんかは日常茶飯事で、半殺し状態にもなる。
ある種のものは、すぐに干され、かんそうされる。職場でも入れ替わりは激しい、特に年末は、売り手も買い手も多い。
な&#12316;んちゃって、水産加工での魚の話だよ。ホッケーどう?とすすめる。魚やスポーツなどで。

道民は、見栄っ張りというか、名より実を取る。

結婚式では、1万〜1万5千円の会費制が主流なので、ホテルのプランもそれに準じた低価格の見積り。
葬式では、何枚だと坊主にお布施をせがまれ、数えられる。ジョークはさておき、
香典返しは簡素化されている。会場で簡単なものと会葬はがきを配る、後日半返しの習慣はない。

名寄で、アスパラガスなどのブランドで客を寄せ、多くの実をとっていく。
名を捨てて、札を取る。愛知からのUIJターンで、ノウハウや北海道の移住もふれるといいね。
最近は、管理職になりたがらない人も多いね。残業代がなくなるが、責任で倍返しされるので。
札を捨てて、札を取る。のはトランプだが、そういうギャンブルもアメリカじゃ流行ってる?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 20:47:26.74 ID:BxwKMGDe.net
かごの中でも、縄張りを主張しながらもなんとか生きている、手のひらの上では健気に踊っているね。

また、鳥のはなしかぁ。いや、日本の現状だね。
狭い籠の中でなんとか生命維持している経済、アメリカの手玉にある外交。

道民は職場で吊るし上げなんかは日常茶飯事で、半殺し状態にもなる。
ある種のものは、すぐに干され、かんそうされる。職場でも入れ替わりは激しい、特に年末は、売り手も買い手も多い。
な〜んちゃって、水産加工での魚の話だよ。ホッケーどう?とすすめる。魚やスポーツなどで。

道民は、見栄っ張りというか、名より実を取る。

結婚式では、1万〜1万5千円の会費制が主流なので、ホテルのプランもそれに準じた低価格の見積り。
葬式では、何枚だと坊主にお布施をせがまれ、数えられる。ジョークはさておき、
香典返しは簡素化されている。会場で簡単なものと会葬はがきを配る、後日半返しの習慣はない。

名寄で、アスパラガスなどのブランドで客を寄せ、多くの実をとっていく。
名を捨てて札を取る。愛知からのUIJターンで、ノウハウやスキルをもった人の北海道の移住もふれるといいね。
人脈も大事というか、人に脈がなければ生きられないだろう。

最近は、管理職になりたがらない人も多いね。残業代がなくなるが、責任で倍返しされるので。
札を捨てて、札を取る。のはトランプだが、そういうギャンブルもアメリカじゃ流行ってる?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:56:52.50 ID:BxwKMGDe.net
7/21の主要都市の最高気温
札幌 27.6℃
仙台 23.6℃
東京 24.3℃
名古屋33.4℃
大阪 32.7℃
福岡 30.9℃

関東や北日本太平洋側でやませの影響で、国内の景気や将来展望と同様スッキリしない天気になっている。
来週末あたり梅雨明けするかぁ?

札幌では、北からの寒気で雲が多い時間もあったが、晴れている。来週は雲が多くなるだろう。

さっぽろ夏祭りが開幕し、ビールの美味しい季節になった。
様々な個性的な会場で、総座席数は13,000席になる、その規模は国内最大級。
世界で人気の高い生ビールも、カクテル、チューハイ、ハイボール、ソフトドリンクなどもある。
道内外、世界の家庭料理が味わえるほか、ビールにあうバラエティに富んだメニューがある。

大通だけでなく、すすきのや狸小路などなど祭りがあり、花火大会もある。

これから、数日で子供は夏休みになる。北海道は盆明けすぐに学校が始まる。夏が短い分、冬休みが長い。
札幌の中学は東北と同じ8/25になっている。
冬休みが長いと入試対策の影響があるので、北海道としては、冬休みを短め1/16くらいにしている。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 00:21:14.82 ID:0ucfSkH8.net
7/21の主要都市の最高気温
札幌 27.6℃
仙台 23.6℃
東京 24.3℃
名古屋33.4℃
大阪 32.7℃
福岡 30.9℃

関東や北日本太平洋側でやませの影響で、国内の景気や将来展望と同様スッキリしない天気になっている。
来週末あたり梅雨明けするかぁ?

札幌では、北からの寒気で雲が多い時間もあったが、晴れている。来週は雲が多くなるだろう。

さっぽろ夏祭りが開幕し、ビールの美味しい季節になった。夜は20度くらいで心地よい。
ビアガーデンも、様々な個性的な会場で、総座席数は13,000席になる、その規模は国内最大級。

北海道の旬の食材を味わいつつ、国内有数のメーカーのビールが堪能できる。
世界で人気の高い生ビールも・・・。サツエキの広場やススキノなどでもある。、
道内外、世界の家庭料理が味わえるほか、ビールにあうバラエティに富んだメニューがある。

などなどビアガーデンはいたるところにあるよ。

大通だけでなく、すすきのや狸小路などなど祭りがあり、花火大会もある。

これから、数日で子供は夏休みになる。北海道は盆明けすぐに学校が始まる。夏が短い分、冬休みが長い。
札幌の中学は東北と同じ8/25しぎょうになっている。
冬休みが長いと入試対策の影響があるので、北海道としては、冬休みを短め1/16始業にしている。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 08:38:29.24 ID:KYM2TXwt.net
札幌って観光もダメダメじゃんw

■観光客数(万人/年)
名古屋市 3,070
福岡市 1,670
札幌市 1,410

■一日当たりの流入人口
名古屋市 約52万人
福岡市 約26万人
札幌市 約8万人

■長距離輸送機関一日当たりの利用者数
新幹線のみ名古屋駅+中部空港 約16万人
新幹線のみ博多駅+福岡空港 約9万人
新千歳空港 約5万人

■国宝・重要文化財
名古屋 126
福岡市 76
横浜市 76
仙台市 17
広島市 16
札幌市 10

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 23:55:30.83 ID:8Q4zpgim.net
今日は、格調高く、季節の移ろいや情景がしみじみ伝わってくる俳句と短歌から。

ハルウララ
無理な追い越し
事故のもと

夏休み
チラリスマホで
大慌て
そんなあなたは
レアもんすたあ

現代短歌では今は季語のあるなしよりも、テンポの良さを求める。消費者は、店舗の良さよりも価格の安さを求める。
自分の身の周りのこと、家族への愛情や恋などを歌うことも多くなっている。

夏といえば、規制や観光に九州ふっこう割があるが、そんな九州から多くの若者と富を吸収している福岡市。
人生は期待と不安の交差点だが、札幌は芸術と食が織り成す産業の交叉点、福岡は大陸から砂塵が飛来する黄砂点。
治安なども心配されるが、夜よりも、午後2時半はもっと心配。

都心に高層ビルも大型案件も立たないが、自己破産はもちろんヤンキーの出没はこの平成の世でもあとをたたない。
案件や友好は断たれっぱなしだ。福岡タワーも高層いや五層だ。
タワーもスレンダーだが、市民のサイフもスレンダー、カレンダーも鉄道もスカスカ。

さまざまな事情があるが、親は地域で多発する事件により、警察から事情聴取を受けタジタジに。
その子もその身の上にある心配ある事情を忘れ、数学での求積もできず、社会での旧跡名称も答えられずタジタジに。

まぁ、いけるジョウダン。下手なシャレはやめなシャレということで、
ジョークは今日はこれまで、というかあと5分ほどだが・・・。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 00:24:27.69 ID:zwx6AwJ9.net
まず、格調高く、季節の移ろいや情景がしみじみ伝わってくる俳句と短歌から。

ハルウララ
無理な追い越し
事故のもと

夏休み
チラリスマホで
大慌て
そんなあなたは
レアもんすたあ

現代短歌では今は季語のあるなしよりも、テンポの良さを求める。消費者は、店舗の良さよりも価格の安さを求める。
自分の身の周りのこと、家族への愛情や恋などを歌うことも多くなっている。

夏といえば、規制や観光に九州ふっこう割があるが、そんな九州から多くの若者と富を吸収している福岡市。
人生は期待と不安の交差点だが、札幌は芸術と食が織り成す産業の交叉点、福岡は大陸から砂塵が飛来する黄砂点。
治安なども心配されるが、夜よりも、午後2時半はもっと心配。

都心に高層ビルも大型案件も立たないが、自己破産はもちろんヤンキーの出没はこの平成の世でもあとをたたない。
案件や友好は断たれっぱなしだ。福岡タワーも高層いや五層だ。
タワーもスレンダーだが、市民のサイフもスレンダー、カレンダーも鉄道もスカスカだが、
パス渋滞でイライラ、性格を投影させたかのような狭い小路だけの道をくねくね、家でゆっくり風呂に浸かろうとしてたのに。

さまざまな事情があるが、親は地域で多発する事件により、警察から事情聴取を受けタジタジに。
その子もその心配ある事情を忘れ、数学での求積もできず、社会での旧跡名称も答えられずタジタジに。

まぁいけるジョーダン。下手なシャレはやめなシャレということで、ジョークはこれまで、ありがとうごさいました。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 06:03:58.61 ID:zwx6AwJ9.net
7/22の主要都市の最高気温
札幌 25.5℃
仙台 24.5℃
東京 22.7℃
名古屋30.6℃
大阪 34.4℃
福岡 30.6℃

昨日は、ポケモンGOがついに日本上陸したね。

ハイ終わり。たまにはシンプルに。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 21:14:51.87 ID:zwx6AwJ9.net
少しずつあつくなったね。ポケモンで各地大盛り上りになっているが、これを契機に景気づくといいね。
インドアをアウトドアに変えていく。スマホというフィルターから見る景色はどうだった。

同じものを見ても、人によって違うものに見え方が違う、何かしらのフィルタを通して物事を捉えている。
実際にスケッチを見てるとわかるだろう。そもそも、同じテーマでスケッチをしても、作品が各々で違う。
対象物の大きさ、数、種類、色使いやタッチなどそれぞれ違う。また、同じ絵を見ても、人によって見え方は違うだろう。

異なる文化背景を持つ相手との対話で、意見を述べ合ってぶつかることで、相手がどういう観点から話をしているのかを初めて理解できた
絶好の機会であり、そんな環境で培われる物事を多面的にとらえる視点は、見慣れた日常やありふれた風景にも私たちの足を止めさせ、
これまで自分が当たり前だと感じ思い込んでいたことが、実はそうでもないと気づかせてくれる。

例えば、笑点の罵倒ネタというのは、互いに信頼関係があるからこそ成り立つものである。
遠慮があれば、先輩や師匠に対して笑顔で言えない。楽屋で揉め事、身内に不幸などがあっても、舞台では笑顔を絶やし続けることが必須だ。
喧嘩してからが本音でぶつかることができる本当の友人だ。互いにダメと言える勇気や思いやりも時には必要だ。
時に真正面からぶつかり、弱みを打ち明けられるからこそ、いざという時に真剣に相手の事を考える事が出来る間柄になる。
正当にキツイ注文をされてる人は、それを乗り越えられる人間で、成長できる人間だと判断されてるってことだよ。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 21:16:57.86 ID:zwx6AwJ9.net
人生は、出会いと別れの交差点、出会い頭事故で命を落とすことのないようにしたいものだ。
今話題の福岡や名古屋について、軽く漫談したい。

福岡は、日頃、親子でタジタジしているが、小鳥が遊べるほど平和ではない、
なぜならタカばかり、いやバカばかり。タカが高をくくってブランド、整形に大出費。

夜は、中洲で泣かずぞとカツアゲ三昧、そして、バーで唐揚げ三昧、バーっと大酒飲んで虎に大変身。
締めにとんこつ食べるが、店主にげんこつくらって、頭クラクラ、帰らずにそのままクラブへ
そこでババを引いてしまった。

家でもイエーイと大騒ぎ、その虎が半身浴で落ち着かせ、翌朝起きたらこねこちゃん。
道産たらこの明太子で軽い朝食。今日は服屋に行こうよとせがまれる。
ムスコもビルと同様お辞儀していた。妻にもお辞儀、しばらく妻もピルを使ってない。

この時期、名古屋場所は暑くて、相撲取りが蒸しドリに、福岡場所では閑古鳥だらけ。
山ばかりのやまなし、島があってもしまね、愛を知らない愛知県民など名実が伴わない場合があるが。

名古屋の観光客数を解くキーワードそれは、ケイタイショップ。
買い替え、乗り換え、きせい、(擬似)つうか。

街中では、ひまつぶし、チキン、たくさんザーメン、みっそかす、ボラギノールをよく見る。
御便所にいまいけとせっかちな人も多い。
真夏の天然のサウナをひた歩き、栄の街中へ名実ともに栄えないとやばいでちょう、
よばいする人も少ないしと思いながら、クレイジーな人たちがつどうジャングルに入る。

ホントは、福岡も名古屋も好きだよ。ジョークはこれまで、ありがとうごさいました。
これからも、硬軟自在な話ができればとは思う。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 21:54:04.70 ID:Q8eIYbp+.net
札幌って観光もダメダメじゃんw

■観光客数(万人/年)
名古屋市 3,070
福岡市 1,670
札幌市 1,410

■一日当たりの流入人口
名古屋市 約52万人
福岡市 約26万人
札幌市 約8万人

■長距離輸送機関一日当たりの利用者数
新幹線のみ名古屋駅+中部空港 約16万人
新幹線のみ博多駅+福岡空港 約9万人
新千歳空港 約5万人

■国宝・重要文化財
名古屋 126
福岡市 76
横浜市 76
仙台市 17
広島市 16
札幌市 10

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 23:37:54.36 ID:zwx6AwJ9.net
7/23の主要都市の最高気温
札幌 26.9℃
仙台 22.5℃
東京 27.1℃
名古屋28.4℃
大阪 32.8℃
福岡 32.7℃

きょうもやませの影響は出ている、東日本の太平洋側では雲が多めだが、
札幌など日本海側では晴れた。東海地方でも雲が多めで概ね30度以下。
やはり、南関東ではやや晴れ気味になってきたか。北海道の来週は半ば頃雨になる。やや遅めになった。

本日、小樽運河で、ニトリ小樽芸術村が、オープンしたようだ。
大正時代に建てられた旧高橋倉庫をつかった19世紀後半〜20世紀前半の欧州ガラス芸術の魅力を伝える
ステンドグラス館と旧荒田商会のランプや花器など約100点が並ぶ「アール・ヌーヴォーグラス館」
の2棟が先行開館した。
旧三井銀行小樽支店にできる「日本近代絵画美術館」は来年5月開業予定。

歴史的建造物や景観を保存しながら新たな文化芸術拠点をつくりだす。

フィルムコミッション事業で中国でのドラマロケの誘致に成功。撮影所計画もある、実績を踏まえて規模を決める。
大通公園や狸小路商店街、伏見稲荷神社などで連続ドラマを撮り、来年3月以降、北京などで放映する。
年明けにも健康と食をテーマにした十数回の生活情報番組を道内で撮影する計画だという。

道内を舞台にした映画やドラマなどが中国で数多く放映されれば、中国人観光客の増加につながる。
東京や北京にはない魅力があるんだってね。

ポケモンGOにおいても、ゲームしてる人だけじゃなく、株を持ったり、空売りしてる人も仕事が手につかないだろう。
マネーゲームだよね。今日は土曜日だが。仕事や塾、部活などの人もいるが。
任天堂の利益は全体から見るとわずかなものだが、それなりにあるだろう。

ただ、ハマる人と飽きる人で二極化し、一過性のものになる可能性もある。
これを利用し、小売飲食、観光施設とかでタイアップで、新しいビジネスモデルを構築できるかがカギだ。
出かけたスポットや距離に応じて、ポイントを増やすとか。

モンスター設定をもう少し考えてから、配信すべきだろう。
個人位置情報の漏洩、漏洩による犯罪などが起こってしまうと責任を取るハメにもなる。
訴訟大国アメリカとかでは・・・。これからは熱中症にも要注意。
ドローンも法より実用化が先行してしまったね。ドローン配送、自動運転配送はまだまだ先になリそうだ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 23:56:45.18 ID:zwx6AwJ9.net
週明けの日本株市場はどうなるのか。
アベノミクスならぬ、ポケモノミクスの勢いが落ち着き始めているだろうね。
昨日は、マクドナルドやポケモンの関連企業にも影響がでた。

ポケモンが金融市場をしはいしたが、このポケモノミクスにつづき、FOMC、
日銀金融政策決定会合が開催される。
現状維持となった場合一時的に円高が進行して株安となる可能性が高い。
追加金融緩和が実施されるのでは・・・。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 22:41:11.09 ID:oYKNVtMC.net
7/24の主要都市の最高気温
札幌 26.5℃
仙台 24.3℃
東京 29.0℃
名古屋30.4℃
大阪 31.4℃
福岡 33.5℃

今日は、札幌ではすっきりした晴天だったが、南東に開けた地形であり、やませによる湿った気流の影響はでている。
千歳などでは雲が多かった。札幌市内でも南部で一時大雨になった。
来週後半、前線が北海道を通過する。前線の近傍では強雨や雷雨、強風に注意が必要になってくる。

民間機、海上保安庁、報道関係機、自衛隊機、米軍機など多岐に渡る航空機が航空機が
編隊飛行やアクロバット飛行などの飛行展示があった。
澄み渡る青空の下、青いキャンバスに飛行機雲がつくりだす白いコントラストが一枚の絵を創り上げた。

都市部では、昼は様々な飲食店でも格安のランチ、仕事帰りにイベントにフラット、軽く一杯。
そして、行きつけのバーで、趣味を共有する仲間を楽しく語らい。
札幌は、24時以降営業可能な深夜酒類提供店が全国2位。
この時代、場所を限定して風営法2号営業も時間制約を撤廃してもいいだろう。

休日は、イベントもある都心はもちろん、クルマでふらりとレジャーやショッピング。
大都市ならではのイベント、道内外で主催のセミナーなども適度にある。
ネットスーパー、24hスーパー、チェーン店もやはり都市部の方が規模や種類も多く便利。
北海道はスーパー銭湯が銭湯価格で入れる。札幌だと440円から。

慢性的な交通渋滞に悩まされている地域とは違い、札幌周辺では冬以外の三季は比較的快適なドライブが楽しめる。
片道1〜2時間に限定しても、支笏湖、小樽、積丹海岸、洞爺湖、ニセコ、ルスツ、登別など 都市高速に近い道路もあるよ。

道内各都市でも、クルマがあれば、生活には困らない時代ではあるが・・・。札仙広福+名古屋あたりがほどよい都市規模だろう。
鉄道とクルマの使い分けができる、転勤族とかには人気のある都市規模だろう。
札幌は冬、雪が多いのがネック、あとは広域から人材が集まる産業の多様化、子育てしやすい環境づくりが必要か。

防災の観点や冬場に天候に左右されにくい交通手段を確保しておくという点で、新幹線の札幌延伸は大きな意味を持つ。
札幌を拠点に動く人々や他の観光地等からの札幌への人の流入は確実に増加する。
したがって、札幌ではこれまで以上に二次交通(在来線・都市間高速バスなどの公共交通網)の整備が必要となるであろう。

8/7には、千歳基地航空祭もあるね。

自衛隊も日々の訓練、落語家や力士もそうだが、日々の稽古が重要だ。
朝も昼も稽古に精進し、夜はスナックでケイコにべったり、家では妻のケイコにうっとり。
地下が充実した札幌都心部、日本最長の地下空間を歩き、チカちゃんとデパ地下で北海道の旬の一品を惣菜を買う。
すすきののチカチカしたネオンのもと、チカの南蛮漬けや塩焼きをいただき、チカちゃんといちゃいちゃ。

冬は吐く息も白くなるが、福岡など地方の人間は息は青い、東京の人間は息は黒いいや真っ赤だね。
道内の美しい景色を眺め、思わず口を継いで出てくる唄が桃色吐息。戦隊もののキャラができそうなほどカラフルだよね。
日本社会は一色だけど、一色触発の雰囲気でテロや紛争が起きるよりはマシか。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 21:13:46.40 ID:1OCLtBwW.net
戦隊もののキャラやはり、隊長はレッドだろう。
都の長が都庁で、真っ赤なウソを吐きまくり、レットカードが出たね。

桃色吐息の桃色は赤と白のハーモニー、真っ赤な大地に淡白な人々、いやいや、情熱の赤に清楚な白だよね。
赤味噌と白味噌のハーモニーそこに、かにみそかイセエビ粉末のブレンドもいい。

この週末、各地で騒ぎ、名古屋の鶴舞公園が話題だが、
ゴミが舞ってる。ハンターたち自らがモンスターにならないようにしていただきたい。
すすきの近辺でもコダック、ニョロモ、ニョロゾ、ピジョン、ラッタ、コイキング
そして、酔っ払い、ピチピチのおねいちゃん、たちんぼなどなどモンスターがたくさん。

あとは、ある親子の会話である。
親「今日は宿題やらないのかぁ!絵日記、計算ドリル、観察日記はどうした三日坊主じゃいかんぞ!」
子「でも・・・、母さんが一日天下の任天堂に比べればマシなんじゃない?って言ってた」
父「バカモン、オレもポケモンも飽きてきたしな、」
子「宿題はモンスター採集じゃダメかなぁ」
父「街中、自然界にはたっくさんのモンスターがいるんだ。よく観察して、学び取って自分のものにするんだ。
  俺からの宿題にする、期限は永遠と言いたいが20年後にするか」
子「こないだの九九の授業、算数か音楽かよくわからなくなったんだ。」
父「2年生にもなって、そんな区別もできないのか、よく教科書まちがえないよなぁ」
子「だって、歌をすらすら歌える人がほめられて、数えながらやってる子は怒られっぱなしなんだよ」
父「父ちゃんも、小学生のころ、ここが日本がどうかが分からくなった。
  音楽の国歌のページにな、校歌のプリント貼れっていうんだよ。自国の歌のはずなのに
  歌わなくてもいいとかいって、その先生も式でも歌わなかった。給食もパンが多かったしなぁ。
  洋食のほうが人気があったね。」

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 22:45:43.78 ID:P/RE8vvh.net
★<がんを防ごう>「六位一体」で対策検討 札幌初のサミットに250人
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/health/health/1-0296727.html

がん患者、医療者、行政担当者、地方議員、企業関係者、メディアの6者が一堂に会し、
がん死亡率が高い北海道のがん対策の課題や改善策を話し合う「北海道がんサミット2016」が24日、
札幌市中央区の北海道新聞本社で開かれた。

4月に発足した、北海道がん対策「六位(ろくみ)一体」協議会(患者団体グループ・ネクサス・ジャパン道支部、
市民団体ピンクリボン・ディスカバ、がん対策北海道議会議員の会、道医師会、道対がん協会、道がんセンター、道、札幌市、道商工会議所連合会、道経連、北海道文化放送、北海道新聞社で構成)が初めて開催。道内や青森、京都などから約250人が参加した。

講演では、埴岡健一・NPO法人がん政策サミット理事長が、死亡率削減の10年戦略を提案。
「最初の1〜3年が勝負だ。死亡率が高いがん、高い地域により力を入れ、全国最低を目指そう」と呼びかけた。

近藤啓史・道がんセンター院長は、北海道の地域がん登録の最新データを示しながら
「がんの対策は、行政や医療者に押しつけず、地域ごとに(6者が協力した)六位一体で解決することが大切だ」と訴えた。

その後、参加者は「予防」「診断と治療」など7班に分かれ、現状の対策の問題点を挙げ、患者が望む目標の達成に必要な施策を話し合った。
このうち「早期発見」班では「検診受診率が低い」という課題に対し、「家族らの後押し」「かかりつけ医の上手な活用」などの改善策が挙がった。

★「人形劇の奥深さ学んだ」 札幌・こぐま座40周年式典
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/sapporo/1-0296807.html

★パイロットの技に興奮 札幌丘珠駐屯地で航空ショー
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/sapporo/1-0296672.html

▲アイヌ文化発信、来れ訪日客 官民アピール続々
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topic/life-topic/1-0296699.html

◇久々の氷、輝く笑顔 十勝オーバル オープン
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doto/1-0296634.html

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:54:44.51 ID:P/RE8vvh.net
7/25の主要都市の最高気温
札幌 25.8℃
仙台 27.6℃
東京 27.9℃
名古屋31.3℃
大阪 30.6℃
福岡 33.4℃

やませの影響も薄くなってきた。仙台あたりでも晴れ間が出てきた。
三陸沖の海水温が高くさほど低い気温になっていない。
前線が復活するが、大きく北上し、木、金曜あたり北海道を通過する

札幌は青空に真っすぐ描かれた飛行機雲が見られた、
雲が増えてきて、青と灰色のコントラストがいい。にわか雨があった地域もある。

関東や東北の梅雨明けも近い?東日本は8月に入っても雲は多めになるだろう、気温はやや高め。
日本経済の梅雨明けは来るのか?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 21:00:26.34 ID:TpvaESjb.net
7/26の主要都市の最高気温
札幌 26.8℃
仙台 26.0℃
東京 27.4℃
名古屋24.6℃
大阪 29.1℃
福岡 33.6℃

札幌の晴れはとりま今日まで、今日も夕方から雲がでて、暗雲が立ち込めてきた。

あすは、雲が優勢で日差しはウッスラ届く程度になるだろう。
北海道の梅雨は週末にはあけるか?

犯罪史上に残る殺人事件が神奈川県相模原市であった。
勤務が不規則で給料が低い、おまけに人間関係などの問題がある。
これから、低所得世帯も増えてくる。このような、事件は増えてくるだろう。
それこそ、ここが日本がどうかが分からくなった?

ポケモン事故も出てきているが、高齢者ドライバーが増える。
トラック、バスなども、長時間労働、車体老朽化がすすむ。

外国人が増える以前に、安心安全をより考える時期に来ているのではないか。

北海道の少子高齢化も暗雲が立ち込めてきた。
日本経済が抱える根本的な問題とは少子高齢化による国内需要の先細りである。

若い世代はバブルを知らない。
将来の生活不安に備えて家計が守りの姿勢に入ること自体が、確実に経済を縮小させることになる。
ただ、これからは、入ってきたお金がすぐに使われる傾向になるだろう。
これは十分に蓄えがないからこそ起こる現象だ。
確実に起こりうる需要をキャッチしようとする動きが強くなるだろう。

しかし、設備投資や研究開発、データの有効活用の動きが活発化し、生産性の向上や技術革新が進み、新しい産業が生み出され、
たとえ人口が減る中にあっても経済成長率を高めて行くことは困難だが、一人当たりの生産性は高まる。
AI、ロボット、ウエイトが増える非労働者などにも投資されるから、生産性向上分には満たないが、家計にも還元され、
家計もより豊かな生活を求めて需要を膨らませればいい。、

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 21:46:06.89 ID:TpvaESjb.net
女性に抱きつき、キスをしたりする。寝込みを襲うつもりでキスを奪う。
夜、こそこそオナニーをする。バンツに精子がついている。そして、恋愛、体の関係もあったり、人の取り合いもある。 
女性のお尻をさわって、ニヤニヤする。

これは、ラブホでも、中学生の話ではない、福祉施設でもありうることだ。
フィクションでもギャグでもなく、そういう話は聞いたことである。
介護職員が、休憩室でなく、排泄介助中に舌を出す。ってことはないだろうが。
昼は福祉施設、夜はソープなんてありえる話だろう。どっちがどっちかわからなくなった。な〜んてね。

決して、アクロバティックな四十八手やAV顔負けのテクニックを堪能したいわけじゃない。
セックスは心も身体も満たされる夜のコミュニケーション。乳房を揉み愛撫を繰り返す。
頬や耳たぶに息をかけたり、キスをすると満たされた気分になり、乳首をナメナメすると興奮する。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 22:28:17.83 ID:TpvaESjb.net
道民は、名より実を取る。今は国民性とも言えるが、道民は早期から古くからのしきたりよりも、実用性、条件を重視してきた。
出世よりもやりがいをとる。賃金よりも豊かさを取る。結婚、出産を絶対視する傾向は他地域よりは薄い。
アンケートでもはっきり出ており、個人主義を先取りしている土地だ。
それほど、ネームバリューにこだわらない。まぁ、一次産品、食料、観光地としての北海道ブランドは高いが。
歴史的経緯というよりは、今は産業構造、世帯構成、都市部集中の速さの影響が強いだろう。

北海道は、開拓地として成長してきたゆえ、当時の内地の法律も適用を受けず、独自の法律が多い歴史となっている。
もともと、北海道のマジョリティは本州からの移民であったが、4世以降が主力になっている。
内地という言葉は、高度成長期生まれ以降の人は会話などで使わない。2chでは見るがネットスラングだ。
普通に「本州では〜」、文書では道外だね。
開拓移民などが北海道に移り住んだ時、生まれ育った地を表す言葉として使用し、それを聞いていた世代までだ。

棒を捨ててタマを取る。もち、野手から投手に転向することだよね。

名を捨てて札を取る。最近は、管理職になりたがらない人も多いね。残業代がなくなるが、責任で倍返しされるので。
愛知からのUIJターンで、ノウハウやスキルをもった人の北海道の移住も増えるといいね。
人脈も大事というか、人に脈がなければ生きられないだろう。

札を捨てて名を取るひともいるが、
裏口入社・就職の斡旋。それ以外にも行政機関に対する許認可の斡旋。いわゆる「口利き」。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 20:39:42.45 ID:OcGZKoLX.net
7/27の主要都市の最高気温
札幌 21.6℃
仙台 27.2℃
東京 27.3℃
名古屋29.1℃
大阪 32.7℃
福岡 34.7℃

やっと、札幌も梅雨らしい天気が戻ってきたね。というか梅雨にしては雨が強いか。
太平洋側西部と日本海側南部を中心に断続的に激しい雨が降り、大雨になっている。
登別市カルルスで99ミリに達した。

東北や関東が梅雨明けしないのは、前線というより、やませによる湿った気流の影響だろう。
この理屈だと、今年は北海道にも梅雨があるといっていい。日本海側では中休みが長かったが。
6月は、北海道では前線のスキマから南から湿った気流が入り、雨が多かった。

本来、前線に向かって湿った気流が入る。前線が北海道から大きく離れてるため、
雨雲をバリアする働きがある。
8月に入っても、予報では晴れる見込みだが、雲が多くにわか雨が降る可能性もある。

土曜日に、土用の丑があるが、うなぎの蒲焼もいいが、ウナギの価格が高騰し庶民に手の届きにくい値段になった。
白焼きのほうが高ランクの素材を使うのでうまい。
うなぎの血液には毒があるが、丁寧に血抜き処理する事で刺身でも食べられる。
関東はグリルで焼いてふわふわに温め直し、関西はフライパンでサクッと揚げ焼きする。

たまには、アレンジしてみては、いかがでしょう。
うなぎの炊き込みご飯なんかもいい。うなぎのタレ・酒、生姜のすりおろし
パリパリに焼いたうなぎをまぶして、炊く、余計な味付けは不要。
そして、錦糸卵やのりをかけていただく、2杯目はダシをかけ、わさびを載せていただく。

道内のコンビニでは、さんまの蒲焼が発売される時期になりが、
引き締まった身に脂がたっぷりのって、ごはんとの相性がいいんだ。プリンアラモードもいい。
秋刀魚に十字の切れ目を入れて、火が通りやすい良いにしておき、強火で食べるのがいい。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 20:44:51.55 ID:f8Gyfv33.net
札幌って観光もダメダメじゃんw

■観光客数(万人/年)
名古屋市 3,070
福岡市 1,670
札幌市 1,410

■一日当たりの流入人口
名古屋市 約52万人
福岡市 約26万人
札幌市 約8万人

■長距離輸送機関一日当たりの利用者数
新幹線のみ名古屋駅+中部空港 約16万人
新幹線のみ博多駅+福岡空港 約9万人
新千歳空港 約5万人

■国宝・重要文化財
名古屋 126
福岡市 76
横浜市 76
仙台市 17
広島市 16
札幌市 10

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 21:11:34.87 ID:OcGZKoLX.net
妻の性格にも毒があるが、丁寧に性欲処理する事で生でも食べられる。なんてね。
東日本では、梅雨にどっぷり浸かり、なかなか浜辺で白焼きになれないが。

カレンダーをみると、はさんで、もんで、ちゅーして、そして今日は、水曜日、思いっきり泣くといい。
ウエン、ウエンと。
人を愛して人は心開くが、女を貢いで女は股を開く。傷ついてすきま風知るだろう。
生きてさえいればいつか優しさにめぐり合える。あしたは、さすってもらうといい。

悩みが大きく流され、より良い人生を開いて行けるだという。
映画や漫画、本などを読んで「自然に流れ出る感動の涙」もいいが、私のギャグでも思いっきり涼しくなってきたかな
風刺ネタはリアル過ぎて笑えない?より涼しくなっていいだろう。クーラー代節約できるだろう。

水を言えば、大阪は水都としても有名だ。いや、今じゃ衰都だよ。
契約も本社機能も水に流れる。過去の嫌な思い出も水に流すから、いやいや、周辺から吸血鬼のごとく吸い取る吸都だよ。
水商売はとくいだよ。おしぼりの登場回数がやたら多い、無論、上司からのおしぽりも多いが。

すいまさんもいる、道頓堀プールでスイマーも増えるか。営業だけじゃなく川にも飛び込むくらいだしね。
我々は可能性という名の海にダイブしている続けているが。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 22:00:17.44 ID:6SZV1P21.net
歌丸師匠と円楽師匠の死亡ネタは笑点の鉄板だったが、不死身ネタで盛り上げていただきたい。
歌丸師匠は、舞台で、ソバの出前を呼び無言で完食。「おそばつさまでした」というダジャレで大喜利番組への切符を掴んだって。
歌丸イジリは、歌丸師匠本人からの提案だ。萎縮するなということらしい。

吉本の若手芸人のライブもいいが、案外若い人もみてるからね。

初々しさがある三平師匠も、笑点に自身も視聴者もまだ慣れていないかなぁ。
台本通りのエレガントな答えばかりを狙ってる感があり、アドリブが効かないね。
先日、木久扇師匠に説教された時に言い返すタイミングだったが。

初代三平師匠も、話術というよりキャラを生かした力技で笑いをとってた方なので。

基本的に人の容姿や欠点をネタにする。まず信頼関係があってこそのネタだ。
一方的にネタにして、笑いものにする。そして、嫌なのが分かりながら、その反応を楽しむ
これはタブーつうかイジメだ。意見するなら面と向かっていう。

自分の長所が思い浮かばないのは自分の性格をネガティブに捉えているだけであり、
長所と短所は表裏一体で同じことであっても捉え方次第であったり、
見る目が変わったりするだけでしれが長所にもなり、短所にもなる。

物事をネガティブに捉えがちな方は、ポジティブに受け止めるチャンスがない。
自らチャンスを逃がしてしまっている。失敗は成功へのアプローチ、
豊かさと平和だけで得られるものと逆境で得られるものとでは違う。

同じような短所を持っている方の気持ちを察することができ、悩みに気づくことができる。
これから、起こり得る問題点を早期に気づき、対策できることにもつながる。

人口減は問題だと思うかもしれないが、今後増え続けても問題が起こる。輸出、インバウンドの恩恵も小さくなる。
地域の人口減が、支店経済の弱体化がすすむが、生産性の低い産業が増える。
インフラも老朽化している。

札幌も、今くらいの人口でいい。人口減になる傾向にあるが、その年齢構成が問題だ。
しかし、都市部は、交流を含めた人口がいて、消費してナンボの都市構造である。これは当面不変であろう。

福祉政策の充実によって出生率を改善させる対策を取り、適度に移民を受け入れる間口を広げるきっかけになる。
人口減により、独自性を生かした街づくりの議論のきっかけづくりになっている。
AIや次世代エネルギーの開発を促すきっかけになっている。
海外の医療観光者を誘致することで外貨獲得ができるため、医療産業ベースでも経済面では成長の一助になりうる。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 22:29:30.21 ID:6SZV1P21.net
7/28の主要都市の最高気温
札幌 25.5℃
仙台 29.3℃
東京 30.8℃
名古屋30.6℃
大阪 33.4℃
福岡 35.3℃

北海道に「大雨に関する北海道地方気象情報 第6号」が発表された。前線を伴った低気圧が通過中。
札幌はこれから雨が強く降るだろう。あす日中以降は概ね曇りか。南部ほど雨が強くなる。
前線が北上し、北海道から離れので、気温は高くなってくる。
札幌都心も、週末から来週にかけて、今季初の真夏日になる可能性も・・・。
まだ、真夏日になってないだよね。5/21の29.7℃が最高。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 01:16:40.73 ID:QfjDAS87.net
7/29の主要都市の最高気温 (★:夏日 ★★:真夏日 ★★★:猛暑日)
札幌 26.5℃★
仙台 31.1℃★★
東京 32.4℃★★
名古屋31.6℃★★
大阪 33.5℃★★
福岡 35.8℃★★★

日高管内の浦河町では、平年の7月1か月分の雨量を超えた。留萌では午後2時までに、83.5ミリの雨の量となっている。
この大雨の影響で、浦河で道路が冠水し、町はすべての世帯に「避難勧告」を出した。
また、JRもこの雨でJR室蘭線と石勝線などが運転を見合わせ、札幌と室蘭や函館を結ぶ特急など運休し、
札幌駅も混乱があった。札幌でも朝方、通勤時間帯にかけて強い雨に見舞われた。
雨のピークは超えたが、土砂災害や低い土地への浸水や河川の増水への警戒が必要だ。

北海道に停滞していた前線が北上し、明日から気温が上がってくる。この週末特にあすは晴れ間もあるだろう。
豊平川の花火大会は火曜に延期になったが、晴れるだろう。大混雑が予想されるが、幌平橋駅、中の島駅側は比較的すいている。
4000発で時間も短いが、趣向を凝らした創作花火など、3部構成の多彩なプログラムがあり、
最後の「グランドフィナーレ」のワイドスターマインが見所になる。
河川敷は充分に広いが、中島公園のボートに乗って花火を楽しむというイキな計らいも。ノルベサの観覧車はカップル向け。
アリオは屋台も出るため、気ビアガーデンを楽しむ事ができる。

昨日は、太平洋側の函館で札幌都心より早く真夏日を記録した。札幌都心も、あす今季初の真夏日になる可能性も・・・。
その新幹線効果も出始めている、函館では、駅前でも複合ビルの商業施設が一部オープンした。五稜郭にも複合ビルが建設されている。

そのJRも、単独で維持できない路線について、沿線自治体と運賃の値上げや地元負担などで維持が可能か、
また、廃止してバス転換するかなど幅広く協議していく方針だ。

世界の寒冷都市の市長が集まり、冬の技術や取り組みを学びあう会議が札幌で開催中だ。
子どもたちがカードゲームやクイズを通して経済や金融について楽しく学ぶイベントもあった。
北海道の産業改革や生活向上は必須だ。未来のオピニオンリーダが出るといいね。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 13:18:39.88 ID:4s3/JQt0.net
札幌って観光もダメダメじゃんw

■観光客数(万人/年)
名古屋市 3,070
福岡市 1,670
札幌市 1,410

■一日当たりの流入人口
名古屋市 約52万人
福岡市 約26万人
札幌市 約8万人

■長距離輸送機関一日当たりの利用者数
新幹線のみ名古屋駅+中部空港 約16万人
新幹線のみ博多駅+福岡空港 約9万人
新千歳空港 約5万人

■国宝・重要文化財
名古屋 126
福岡市 76
横浜市 76
仙台市 17
広島市 16
札幌市 10

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 19:42:06.26 ID:vKlhZ0jE.net
7/30の主要都市の最高気温
札幌 28.5℃★
仙台 31.1℃★★
東京 32.9℃★★
名古屋32.7℃★★
大阪 35.8℃★★★
福岡 35.4℃★★★

7/31の主要都市の最高気温
札幌 30.5℃★★
仙台 31.0℃★★
東京 30.8℃★★
名古屋35.3℃★★★
大阪 35.3℃★★★
福岡 35.5℃★★★
(★:夏日 ★★:真夏日 ★★★:猛暑日)

やっと、先日、関東や東北で梅雨明けした。
北海道では、低気圧が停滞しており、湿った気流の影響で大気の状態が不安定になっている。
今日にかけて、思った入り北上せず道内を縦断していた。実質的な北海道の梅雨明けはあすになるだろうか。
士別で51mm/hの大雨になっている。上富良野でも浸水被害があった。
札幌でも、今日は、雲が多めながらも晴れ間もでて真夏日を観測した。

ボリショイサーカス札幌公演が真駒内のアイスアリーナあすまである。
巨大なブランコを使ったアクロバット「ロシアン・スイング」をはじめ、熊・犬・猫といった動物サーカス、
バランス・アクトや空中ブランコなどの高度なアクロバット演技の数々。

札幌でも、リアルモンスターに出会えるところがある。ケガや物損は保証できないからすべて自己責任だ。

驚きとワクワクと恐怖が混在する、現代社会いやノースサファリサッポロがある。

動物と人間の距離がとても近く感じられている。
「デンジャラスゾーン」は、日本一危険と謳われている。「DANGER」や「WARNING」の文字もある。

カンガルーやワラビーなどが寄ってくる。マーラやペリカンなどもいて、エサをやったり触れたりすることができる。

イベント会場ではアヒルレースやアルパカとのふれあいを行っていたりとワクワクとドキドキがいっぱい。
デンジャラスの森周辺には、キタキツネ、ツキノワグマ、ベンガルトラなどがいる。

ライオン釣り体験ができる。ライオンのいる小屋の上に登ると、天井の一部が開閉するようになっていて、
そこから釣りをするようにヒモにつけた肉を垂らしてライオンにエサをあげる、
ライオンがジャンプしてエサを取る。

ここは、賛否両論だと思う。入園料も11/Eまでの夏季営業中は\1,500、冬は1100円とリーズナブル。
追加料金で動物を抱っこしての記念撮影ができる。円山や旭山動物園以上に楽しめると思う。
動物の飼育環境としては悪いせまいオリのなかに入れられ、栄養管理がきちんとできているか考えさせられる。

ttp://www.north-safari.com/ver2/

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 21:17:25.76 ID:vKlhZ0jE.net
もうすぐ七夕、北海道や東北では8月に行う場合が多い。
北海道の七夕の風物詩の「ローソクもらい」は、子供たちが浴衣を着て提灯を持ち、
とあるが、実際、90年代当時から懐中電灯が多くて、男子は私服だよね。

ルーツは、津軽地方でねぶたの照明は戦前までローソクであったため、ローソクを子供たち自身が地域の家々を
訪ねて貰い集める習慣があった。それが北海道に伝わった。

親の代のようなローソクはほとんどなく、お菓子が一般的だった。
歌を歌ってからもらうが、替え歌や省略は禁止。
カードやおもちゃ、ゲーム、現金などは受け取ることを学校で禁止されていた
ビックリマンチョコはチョコを捨てることが問題視されており、禁止されてたとこもある。

北海道特有の慣習だというのは、本州からの転勤族の子の話で知っていた。
道央、道南の風習だが、歌詞が違う。道東には基本この風習がないとされる。
函館や旭川ではある。ただ、札幌でもこの慣習がない地域もあり、知らない人や話で聞いた程度の人も相当数いる。
札幌圏では、北高南低の傾向はある。清田区などではない、北広島以南ではないので知らない人も多い。
帯広や釧路でもあったと言う話は聞いている。

高学年になると、低学年の近所の子を引率することもあるね。
また、戦略を考えるようになる。時間を有効活用するため社宅、団地まで遠征していた。
商店街だと、たまに菓子の詰め合わせ、売れ残りのゲームソフトや惣菜ってこともあった。
オートロックのあるマンションや単身者の多いエリアは避けていた。若者や本州からの移住者は用意してないだろうとよんでいた。

ただ、近年は下火になっているが、復活の兆しもある。
地域でも違いはあるが、町内会で、あらかじめお菓子を用意する家を回覧板で募集して、印のある家を回る方向になっている。
最近は、明るいうち19時までに回り終えるように指導している。親が引率するケースも増えてきた。

このほか、小中学校での秋の行事である、現地で作って食べる炊事遠足も、東北の芋煮会がルーツだろうね。
里芋が取れないなどのことから、自由主義な北海道流にアレンジされたんだろう。
高校はレストラン使おうが、コンビニ使おうが飯だけじゃなく、時間内ならどこに行こうが自由なところもおおいだろう。

ジンギスカンやバーベキュー、焼きそば、カレー、豚汁、ポトフなど班ごとで献立や材料を決める。
親世代は豚汁が多かったという、カレールウも出てきた頃なので、カレーもそれなりに多かったという。
そして、自分たちで前日放課後などに買い物や下準備をする。放課後に集まるか、学校で話し合ってから個々で用意するかも様々。

他班の料理をつまみ食いもしていた。メニューが千差万別なのがいい。
フレンチトーストやチーズフォンデュ、焼き鳥あるいはデザートを作るなども例もある。

今は、低学年は登校でも親が引率する傾向も一部であるが、こうした行事は子どもたちが創意工夫しながら
成長できるという点ではよい。学年の違う子とも交流が持てるいい機会でもある。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 21:37:06.74 ID:vKlhZ0jE.net
都知事も、やっぱ出来レースになったね。
保育所待機児童や高齢化、防災など首都自身も抱える課題は多い。

相模原の件では、彼からすると自分を否定された気分になっただろう。
もともと、リーダーシップがとれる人間だったが、友人から避けられる、待遇のよい職業につけない。
病院送りにされたことで、自分が差別していた障害者に自身も認定された気分になり、どどめを刺された。
衆議院議員に手紙を送ることで、自分は特別な人間だと自己陶酔することで、自身の心の安定を図ったんだろう。
殺害しておいてあそこまで冷静でいられるのが不思議だ。

他人を個人詮索が好かないが、まだ、情報が錯綜しているが、この事件に至るまでの背景を時系列に整理する必要はあるだろう。
なぜ、ドラックに手を染めたのか。もともと、人間嫌いではないんだろう。
親のように学校教師であれば、日々の成長が感じられ、やりがいも折っただろう。

彼みたいな思想の人は一定数存在すると思うよ。多くの日本国民の心の奥底には未だにそういう選民思想は否定できない。
社会保障の現状その他にケチつけて如何に自分の税金が無駄に使われてるかを強調する。
社会の負担、重荷だと考える人間が少なからずいて、誰かが声を上げ行動するのを待ってる。

継続的に日常生活又は社会生活に相当な制限を受ける者、社会のあるポジションに納まって、やるべきことをこなせない人間。
障害者とされているが、これって、本来は0か1かで語られる問題ではない。多かれ少なかれ誰しもが、特異なものってあると思う。
自分やその両親など身の回りで、将来をみれば介護が必要になることも十分にある。

変人と罵倒されたガリレオとか、太陽を中心に地球は回ってるといったがその時代では理解されなかったわけだ。
後世での科学の進展により証明する事が出来た。これでガリレオは変人から偉人へと変革したのだ。

まわりの理解によって、マイノリティたち自身の変わってくると思う。地域・家庭との連携は大事になってくるだろう。
この日本では、これから予測できない物事は起こり得る。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 22:10:07.93 ID:vKlhZ0jE.net
相模原の件では、彼からすると自分を否定された気分になっただろう。

もともと、リーダーシップがとれる人間だったが、友人から避けられる、待遇のよい職業につけない。
病院送りにされたことで、自分が差別していた障害者に自身も認定された気分になり、どどめを刺された。
衆議院議員に手紙を送ることで、自分は特別な人間だと自己陶酔することで、自身の心の安定を図ったんだろう。
殺害しておいてあそこまで冷静でいられるのが不思議だ。

他人を個人詮索が好かない。情報が錯綜している段階だが、
この事件に至るまでの背景を時系列に整理する必要はあるだろう。
もともと、人間嫌いではないんだろう。 大学でこれまでと違う環境に身を置くとこではじけたというのもわかるが。
なぜ、ドラックに手を染めたのか。
親のように学校教師であれば、日々の成長が感じられ、彼にとってやりがいもあっただろう。

彼みたいな思想の人は一定数存在すると思うよ。多くの日本国民の心の奥底には未だにそういう選民思想は否定できない。
社会保障の現状その他にケチつけて如何に自分の税金が無駄に使われてるかを強調する。
社会の負担、重荷だと考える人間が少なからずいて、誰かが声を上げ行動するのを待ってる。

継続的に日常生活又は社会生活に相当な制限を受ける者、社会のあるポジションに納まって、やるべきことをこなせない人間。
などが障害者とされているが、これって、本来は0か1かで語られる問題ではない。多かれ少なかれ誰しもが、特異なものってあると思う。
自分やその両親など身の回りで、将来をみれば介護が必要になることも十分にある。

変人と罵倒されたガリレオとか、太陽を中心に地球は回ってるといったがその時代では理解されなかったわけだ。
後世での科学の進展により証明する事が出来た。これでガリレオは変人から偉人へと変革したのだ。

まわりの理解によって、マイノリティたち自身もポジションやライフスタイルが変わってくると思う。
地域・家庭との連携は大事になってくるだろう。
この日本では、これから予測できない物事は起こり得るが、マイノリティたちへの理解が、
これを解くキーワードにもつながるであろう。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 22:17:08.56 ID:QsODs7YC.net
◆8/1(月)主要6都市の最高気温◆

札_幌 31.2℃★★
仙_台 30.5℃★★
東_京 31.5℃★★
名古屋 35.3℃★★★
大_阪 34.9℃★★
福_岡 36.2℃★★★

(★:夏日 ★★:真夏日 ★★★:猛暑日)

大気が非常に不安定な状態が続いている、昨日は、上川や十勝地方を中心に記録的な大雨となった。
上川町の層雲峡では土砂崩れにより登山客が一時孤立したが、10人全員が無事に救助された。

今日もこれらの地域で雨が降っている。札幌でも日中晴れたが、朝晩一時雨となった。

この週末から札幌競馬が開催している。
札幌競馬場はグランドオープンしたこともありとても綺麗な競馬場で人気も高く、
競馬好きのみならず観光地としても注目されている。
子供達が遊べる広場もあり、子供たちは元気にいっぱいに遊んで、大人たちは寝ころびながら競馬を楽しめる。
競馬場で楽しみの一つとなるのがイベントであり、馬場内で馬車試乗会や乗馬体験といった子供達が喜ぶイベントもある。
この夏に子供たちに大人気な場所がじゃぶじゃぶ池。家族一緒に訪れて水浴びをして遊びましょう!
後輩人口が少ないのがネックである。ホッカイドウ競馬の札幌開催復活をかんがえてみたら。

北海道モデラーズエキシビション2016があり、例年よりも早い開催になった。
数千点に及ぶ道内最大規模の模型を展示していた。 ガンダム、戦闘機などの定番作品が人気がある。
ツールメーカーさんやら、模型メーカーの即売会、フリマ、バザー等イベントもあった。体験ができる。
どの作品もクオリティが高く、多種多様な作品がある。
ttps://www.youtube.com/watch?v=R5QtvNb2e1Q

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 21:55:51.83 ID:wJiP+T9d.net
◆8/2(火)主要6都市の最高気温、8月累積ポイント◆

C*3P 札_幌 29.3℃★
C*3P 仙_台 29.9℃★
C*3P 東_京 29.4℃★
A*5P 名古屋 34.0℃★★
B*4P 大_阪 34.5℃★★
@*6P 福_岡 35.4℃★★★

(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)

突然の雨にうたれてぇ〜夢中で何かを探したねぇ〜♪

突然の風にふかれてぇ〜夢中で何かを探したねぇ〜♪
倒れそうになったら♪僕を近くに感じて〜♪
またあの日のように♪君を抱きしめたい♪

「DAN DAN 心魅かれてく」のTOKIOの長瀬よろしく、FIELD OF VIEWの曲だよね。

今日は、豊平川の花火大会。昔は新聞3社で3週連続金曜開催だったが。
大気の状態が不安定で、晴れ予報だったが、開始直前、ゲリラ豪雨となったね。それでも、開催された。

濃いブルーを彩る大輪の花火が夜空を染め、その大輪の花が川面に映しだされる。
都会らしいビルとネオン、そのオアシスと共に楽しむことができる。
豊平川河川敷で打ち上げられるので、河川敷は最も近い場所で花火を見れるので、迫力がある。心底
幌平橋からは、花火を真正面から見ることができるのでいい。花火の音がど〜んと響いて。人々の歓声もこだまする。

きょうは、札幌が大都会に感じられる日だった。地下鉄沿線人口が多いってのも感慨深いね。
南北線は、一時札幌駅で入場制限があったほど混んでいた。地下鉄も10〜20分遅れの運行で、一時運転を停止した。
突然のゲリラ豪雨で、幌平橋駅に避難した人でごった返し、ホームの人が改札出られなくて止まってた。
臨時列車で増発しても意味なしだった。金曜だったらどうなっていたか?

http://imgs.link/HoAGQK.jpg http://imgs.link/kYjyuA.jpg
http://imgs.link/HmbQOI.jpg http://imgs.link/dktHlV.jpg

http://imgs.link/eiMCBE.jpg

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 19:15:27.52 ID:VNGEj2/n.net
◆8/3(水)主要6都市の最高気温、8月累積ポイント◆

C*5P 札_幌 30.0℃★★
C*5P 仙_台 30.2℃★★
C*5P 東_京 32.0℃★★
A*7P 名古屋 33.2℃★★
A*7P 大_阪 35.0℃★★★
@*8P 福_岡 34.6℃★★

(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)

最低、平均気温、湿度、日照時間もポイントにしてもいいんだろうが。

ちなみに、不快指数=0.81×気温+0.01×湿度×(0.99×気温−14.3)+46.3
の計算式で求められる。気温は日本で日常使っている摂氏、湿度は%。
この指数において、70〜74で不快感を抱く人が出始め、75〜79で半数以上が、80〜85で全員が不快と感じ、86を超えると我慢ができなくなる。

ただ、上記の式を見ての通り、風は考慮されてないんだよ。
風速1mの風に当たっていれば身体で感じる温度(体感温度)は1度低くなると言われている。

ここ数日の豪雨で、道内でも農作物被害がでている。前線はなくなったが、高気圧に挟まれ気圧の谷となっている。
札幌でも今日も大気の状態が不安定で、北の風なので雲が多い一日となった。それでも、札幌都心では真夏日をギリギリ記録した。

今日は、道と札幌市、鉄道・運輸機構とJR北海道の4者による会議が開かれた。札幌駅のホーム位置問題についての話し合いだ。

昨日、すすきの交差点の交差点標識がすすきのに変更された。
「南4西3」「南4西4」じゃ無味乾燥というか、観光客にわかりづらい、本州人にはなじみのない表記だ。
まぁ、ネオン見れば大体わかるだろうが。

明日からすすきの祭りだよね。普段ススキノに縁のない方も大勢いらっしゃる。
毎年多くの露店が出店しており、その数は100以上。道の真ん中に長机を並べ椅子に座って露店で購入したものを楽しめる。

すすきの祭りといえば「花魁道中(おいらんどうちゅう)」。
毎年公募で選ばれた2名の女性が花魁の姿となり、ススキノの街を練り歩く。YOSAKOIソーランの演舞も。

サッポロ・シティ・ジャズやPMFももうすぐ終わる、来週から休みの人も多いだろう。
大通公園のビアガーデンは盆明けまで。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 00:37:06.34 ID:vZV2BY83.net
◆8/4(木)主要6都市の最高気温、8月累積ポイント◆

E*6P 札_幌 29.6℃★
C*7P 仙_台 32.4℃★★
C*7P 東_京 33.0℃★★
B*9P 名古屋 34.1℃★★
A10P 大_阪 36.4℃★★★
@11P 福_岡 36.1℃★★★

(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)

この先1か月は、全国的に気温が高く、期間の前半はかなり高くなる。
北海道を除くすべての地域に、高温に関する異常天候早期警戒情報が発表された。

札幌でこの週末32度まで上がる予想で、旭川の7日(日)は33度まで上がる予想だ、今シーズン一番の暑さになるでしょう。
夜間の熱中症にも注意が必要だ。エアコン普及が低い北海道でも、熱帯夜にはならない見込みだが、
寝る前にコップ一杯の水を飲むようにしましょう。

今年は高気圧の張り出し方が例年よりも弱いため、日本海側は気圧の谷の影響を受けやすい。
日本海側は低気圧の通り道となることが多いため、曇りや雨の日が増える見込み。

今日は(もう昨日かぁ…)、すすきの祭り初日、メインイベントは「花魁道中」。露払い役の連合太鼓が会場を盛り上げる。
豊川稲荷〜ステージ前のコース、連合太鼓が先導する中、衣装をまとった花魁が「外八文字」という歩き方で歩き
主役の太夫が華麗な衣装を身にまとい、新造や禿達を従え優雅に移動する光景は圧巻。
すすきの全体がビアガーデンへと変貌をとげる。毎年のことだが、駅前通と南5条との交差点は人だかりだ。
焼き鳥・揚げ物・焼きそばなどの屋台がズラリと並ぶ。

ケンミンショーをチラッと見たが、札幌は町内会ネタで攻めてくるなぁ。
個人主義が強いイメージとの意外性で視聴率狙ってる。北海道の露出度が高く、ベタネタは出尽くした感はあるね。
ロイズがパンやってるイメージは薄いかもしれない、板チョコパンはインパクトあるだろう。
ホワイトデニッシュショコラは全国であるだろうけどね。

事業所やマンション単位の加入は増えているが、加入率は減少の一途だ。
除排雪の問題も重要だが、子どもたちの通学路やごみ分別、独居老人の見守りなど地域のかかわりは重要になってくる。
狭い枠にとらわれることなく、自主ボランティアや警察などとのタイアップも必要だ。
かつて、町内会長さんが葬儀委員長になったり、近所の状態がある程度わかる。
現役世代は町内会活動どころか、PTA活動ですら参加しにくい状態だね。

ジンギスカンに生卵はまだメジャーではないだろう。
これに近い食べ方を20年以上前からしていたが、キミとタレの絶妙なバランスがいい。鉄板に落とすやり方だったが。
タレや肉汁、野菜の旨みをたっぷりと吸わせるとうまいんだよね。
そこのキミもやってみない(&#8904;&#9677;>&#9697;<&#9677;)。&#10023;&#9825;

まぁ、有名どころでは、開拓おかきでおなじみの北海道の素材を活かしたスイーツでおなじみの北菓楼。
シュークリームがうまい。サクッとした食感に焼き上げたクロワッサン生地と濃厚なカスタード。
基本デザインは世界的建築家の安藤忠雄氏が手掛け、歴史的価値の高い外壁を保存しながらも、新旧の素材とデザインが融合した、
札幌人気質ともマッチしたインテリジェントモダンな空間を実現させた。自動演奏付きの白いグランドピアノ置いてあり、
東西の両壁一面を覆う、天井まで届く大きな本棚もある。店内見学もできる。

ソフトクリーム、シフォンケーキが付いてきて更にお好きなケーキの中から1つで750円。
帆立のスパゲティ、大ぶりな甘いホタテが半生でゴロゴロと入っており、クリーミで濃厚な味わいのソースもいい。
パイ生地がサクサクのキッシュもよい。
紅茶はポットで提供されて、カフェスペースではWi-Fi利用できるが、回転率がっ(#^ω^)

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 02:06:56.25 ID:vZV2BY83.net
この先1か月は、全国的に気温が高く、期間の前半はかなり高くなる。
北海道を除くすべての地域に、高温に関する異常天候早期警戒情報が発表された。
札幌では、お盆休みの平均気温が +3.1℃以上の「かなり高い」確率は17〜20%となる。

札幌でこの週末32度まで上がる予想で、旭川の7日(日)は33度まで上がる予想だ、今シーズン一番の暑さになるでしょう。
猛暑日近くまで上がる可能性もある。札幌では、今世紀になってから猛暑日になっていない。
夜間の熱中症にも注意が必要だ。熱帯夜にはならない見込みだが、エアコン普及が低い北海道でも、
寝る前にコップ一杯の水を飲むようにしましょう。

来週、台風が北北西に進むに火曜〜水曜あたり北海道でも雨になる可能性がある。
また、湿った気流が北海道の北にくる低気圧に向かって吹くことで、月曜も雲が多めで雨の可能性も。
お盆の週末も札幌あたりでも一雨あるかも、気温は高めになるだろう。
一応、管区気象台発表で晴れ予報になっているが、降水確率40%、信頼度C。
降水の有無の予報が翌日に変わる可能性が比較的高い。

予報円の西側の進路を通った場合、日本列島に接近または上陸し、関東や東北なども雨予報に代わる可能性もある。
台風第5号の影響で波が高く、太平洋側ではしけとなり、今後の台風第5号の動向によっては大しけとなるおそれが。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 16:21:12.50 ID:XmgW6ilI.net
北海道、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、博多の出身アーティストが方言で歌う ご当地動画『SUUMOラップ』をYouTube上で公開!
2016年8月4日
http://www.yomiuri.co.jp/adv/komachi/release/00020109.html

株式会社リクルート住まいカンパニー(本社:東京都中央区 代表取締役社長:野口 孝広)は、不動産・住宅情報サイト『SUUMO(スーモ)』において、2016年8月4日(木)より、ご当地動画「SUUMOラップ」を7バージョン公開します。

●企画概要
北海道、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、博多、7エリアの出身アーティストが、地元の言葉をラップにのせて、街の魅力をスーモに紹介する動画コンテンツです。

●特徴
手書きイラストのアニメーションとともに、それぞれの地元のユニークな特色が、ご当地ラップ動画として表現されています。
ちょうど夏休みやお盆という帰省の時期、ゆかりのある街の言葉や”あるあるエピソード”を題材に、幅広い方々へ楽しんでいただけるコンテンツとなっています。

●掲載場所
特設サイトやYouTube等にて掲載しています。

<特設サイト>
http://suumo.jp/edit/brand/rap/

<YouTube> ※時間:15秒
北海道: https://youtu.be/sW338Zv4t_Q
仙台: https://youtu.be/kUp1QPhbToY
東京: https://youtu.be/o7i8plhuNjU
名古屋: https://youtu.be/XBDZWcHRTxg
大阪: https://youtu.be/z_G07LLjsVg
広島: https://youtu.be/hlPeZaUbH24
博多: https://youtu.be/cVnB0iZnYac

●開設期間
2016年8月4日(木)〜

本件に関するお問合わせ先
株式会社リクルート住まいカンパニー
株式会社リクルート住まいカンパニー 企画統括室 統括部 カンパニー・コミュニケーショングループ
TEL:03-6835-5290
sumai_press@r.recruit.co.jp

関連リンク
株式会社リクルート住まいカンパニー ホームページ
http://www.recruit-sumai.co.jp/

2016年8月4日 Digital PR Platform 提供 データ提供 Degital PR Platform

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 18:03:01.24 ID:pij1jyUl.net
長年、風雪と貧困と差別と単線非電化に耐えてきたホッカイドーミン。

あの長崎、福井にも先越されてリニアにも追い越されて日本ゲレッパになってしまった哀れな札幌www



日本一 新幹線に飢えてる民族 ・・・ 北海ドーミン


  

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 20:11:01.88 ID:I3ED5eoC.net
>>390
日本の街を貶す奴は反日に違いないな。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 02:10:49.97 ID:YAz2CAQe.net
◆8/5(金)主要6都市の最高気温、8月累積ポイント◆

E*7P 札_幌 27.0℃★
C*9P 仙_台 33.5℃★★
C*9P 東_京 33.4℃★★
B11P 名古屋 34.5℃★★
A13P 大_阪 36.3℃★★★
@14P 福_岡 35.4℃★★★

(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)
昨日、猛暑日となった地点数 76 地点
昨日、真夏日となった地点数 679 地点

暑さのピークがやってくる、北海道は明日限定になりそうだが、今日も北風メーンになりそうで、
最高28度で大幅に下方修正された。
札幌では、明るいうちでも涼しい北風が時より吹いて心地よい。今晩は20度を下回り涼しずぎるくらいだ。
やっぱり、来週、月火雨に修正されたね。低気圧から遠いので、晴れ間が出る可能性もある。

学生や子どもは夏休み、企業でも今日から休みに入る人も少なからずいる。
新千歳空港で1000人の保安検査やり直しというハプニングがあったね。
150便以上に最大3時間の遅れが出た。この時期だと航空祭の事前飛行訓練による上空待機の影響もあるね。 
まぁ、空港自体がテーマパークになっている。温泉もあるしたまに利用している。

搭乗を急いでいた女性が金属探知機の横の通路をすり抜けて入ったということだが、
新千歳は、保安検査の列が全然進まないことが多々ある。混雑しているこの時期なら通り抜けできなくもない。
これからは、日本の危機管理能力が問われるとは思うよ。

日本有数の歓楽街であるすすきのでは、今日も明るいうちから大賑わいでしたね。
日付が変わっても人が絶えない、多くの人が闊歩しているよ。特にこのシーズンは多いね。

今日、明日はあかれんが庁舎前の広場、この板の住人にもお馴染みニッセイ、三井JPビルの間にある広場では
来年の札幌国際芸術祭のプレイベント「さっぽろ八月祭」でにぎわい縁日などがあった。
芸術監督の音楽家大友良英さんが作詞作曲した「さっぽろ八月祭音頭」をお披露目していた。
今日は、その大友氏の指揮の下、一般公募した市民オーケストラによる即興音楽演奏もあるようだ。

ちょい飲みといえば、最近割と聞くとおもう、屋台やチェーン店のイメージがあると思うが、
「すすきのはしご酒大会」など、北海道では盛んなイベントである。
多くの人にチケット制で気軽に普段行きなれない築地の飲食店・居酒屋・BARを回り、
美味しく・楽しく・人情豊かな築地の魅力を存分に体感できる企画だ。

大人の雰囲気漂うママの魅力に惹かれるスナック。女の子たちと飲んで歌って盛り上がれるガールズバー。
祭り終了後にも一杯やって帰る方もいらっしゃるでしょう。朝まで営業してる店も多々ある。

ニコーリフレのスパ・サウナ利用は、850円からと都心の温浴施設にしては安い。
毎日開催している。「ロウリュ」は人気がある。熱したサウナ石に、アロマを含んだ専用の水をかけ、
発生した高温の蒸気をタオルで仰ぎ、香りと熱風で一気に発汗を促すというもの。
ただ、飲酒した後の風呂・サウナは危険だ。札幌はスーパー銭湯も安いと思う。都心徒歩圏に土日も440円のとこもある。

食事についても、旬の道産食材をつかったイタリアンもいいよ。
メニューもありきたりのばかりではなく、この時期の食材を使った季節感のあるメニューも豊富だ。
価格も居酒屋なみにリーズナブルで、いろいろな種類を楽しむことができるでしょう。

お店の対応って、何倍も食べているお客を幸せにしてくれるし、ブランド食材や希少価値をひけらかしたりすることよりも
気がついた従業員がさりげなく声をかけるなどの気配りを徹底する。
お客様をたてることが必要だ。そしてお客様がハマっていく。つまり、虜になってしまうことだ。
客が酔わせるのではなく、客を酔わせることが重要だ。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 08:52:04.26 ID:Au9pSZRz.net
札幌VS福岡スレだな
この対決が一番面白いな。完全に同格
神戸は1段下がるのかな?景観的には神戸が勝りそうだがと燃料投下

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 08:53:08.15 ID:Au9pSZRz.net
横浜は神戸にランドマークタワー加えただけなので、
札幌、福岡といい勝負だろう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 00:19:24.16 ID:lwqFweXc.net
◆8/6(土)主要6都市の最高気温、8月累積ポイント◆

E*8P 札_幌 29.8℃★
C11P 仙_台 33.4℃★★
C11P 東_京 34.2℃★★
B13P 名古屋 34.7℃★★
A16P 大_阪 36.9℃★★★
@17P 福_岡 36.6℃★★★

(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)

昨日、猛暑日となった地点数 113 地点 (12.1%)
昨日、真夏日となった地点数 691 地点 (74.7%)
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。
※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。

北海道の夏というか、秋の気配も感じる日でもあった。
朝散歩して、空気の冷たさ、高層にかかる雲に季節の移ろいを感じた人も多かったのでは?
日中も、暑いがカラットしている。北風傾向だが、昨日よりは涼しい風はない。真夏日でも本州に比べると体感は暑くない。
札幌都心でも18度、郊外だと15度前後まで冷えたところもある。明日は、33度予想になっている。来週あたりは、ムシムシ感がもどるかぁ。
本州では、朝も晩もムシムシ、クーラーが欠かせないんだろうね。
最近、仙台が健闘している。東よりの風のはずだが、上空の暖気の強さと三陸沖の海水温が高い影響だろう。

今日は、札幌いや道内でもさまざまなイベントがあるが。
広島原爆の日である、今日は地面に寝っ転がりながらダイ・インと呼ばれる黙祷、
原爆に向けた抗議運動と黙祷の集会が今年もあったようだ。

町内会の盆踊りの時期だよね。
駅前通でホコテンがあって、まちなか運動会や路上ライブもあって大変賑わっている。
パンツからせがれも顔出す暑さ、いや地下がにぎわう札幌でも、地上も人で溢れ返っている。
サッカー、陸上、バスケ、ヨガの各教室を開催され。プロからの指導を体得できるというものだ。
ストライダー体験試乗会、さらにはWheeliesが主導するBMXコンテストに様々な自転車の試乗会もある。
運動会の最後には、会場が一体となっての玉入れがあり、飛び入りおk。
こうして、楽しみながら市民参加型のイベントの機会が増えるのはいい。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 00:45:04.00 ID:lwqFweXc.net
ポケノミクスならぬネコノミクスが札幌でもおきているという。
猫ブームを背景にペットショップでは異常な値上がりをみせている。
働き盛りの現代人の多くは、男女問わずアロマテラピー、ヨガ、エステ、マッサージ、岩盤浴など美容や健康維持と
同時にヒーリング(癒やし)のためにお金を使う傾向はあるだろう。
ブームが去った後、無責任な飼い主によるペット遺棄だ。様々なところで動物愛護が叫ばれているにもかかわらず、
自分勝手な理由でペットを捨てる飼い主は驚くほど多い。

テレ朝系でお馴染みの「水どう」もあまり制作費をかけなくても、ローカル番組でありなから知名度は全国区。
全国にファンが存在する。フランクな感じの番組だが、あまり飾らない感じが若者のハートを鷲掴みにしたというか
親近感をもち、それが共感につながったんだろう。スタッフの方が全面に出るのは、テレビ界ではあり得なかった。
バブル後の一服感から、癒しを求める方向にマインドがスライドしてきた時代背景もある。

北海道で百年以上前から営業している老舗地場デパートが、アッサリ大丸に地域一番店の座を奪われるような土地柄である。
古くからの伝統に固執することなく、名より実を取る土地柄だといえる。
大丸は他地域資本ではあるが、北海道という地域や地方都市に即したマーケティングをしている。
また、従来の百貨店とは異なる発想で、丸井三越などとの差別化に成功した。

広々とした通路と吹き抜けにより、従来の道内百貨店にある圧迫感を軽減している。
エスカレーターを降りてからどの売り場にも移動しやすいなどの客の動線を考えた設計をしている。
値ごろ感のある品揃えでファッションを求める若い客をも取り込んでいる。

すすきのを代表するクラブと言えば、「alife」IDチェックが厳格、狸小路のほうが女性客、若年層が受けが良い。
すすきのは高級感漂うオトナな空間を醸しだす傾向にあるが、飲み物&食べ物が原価で楽しめるというリーズナブルさも売り。
イベント時には外国人も集まるなど国際色豊かだ。

中高年の需要でも、子育てが一段落して家計や時間にできた余裕、バブル時代への郷愁などディスコ需要はあるだろう。
若い頃から現代に近いライフスタイルになっており、個人主義が浸透している。
ディスコ、クラブとして利用されていた「キングムー」がディスコとして復活も。
老後は隠居生活とはいうのは時代遅れ、ディスコを楽しむような時代もあと少し。昔の曲を邦楽でも楽しめる環境にするとか。
バブル期に遊び慣れた世代のハートをくすぐるような店舗展開とするのか。

クラブやライブハウスなどでの暗いイメージを払拭し、ボウリングに行くような感覚でクラブで踊ることの楽しさがわかる。
雀荘もいまや若い会社員、学生、女性が利用しやすいように明るく、貸卓とフリー卓の健全な店もある。
EDMが好きだったり、HIPHOPが好きだったり、その日の客のテンションなどを勘案して、選曲するなどフレキシブルな対応をしてる。
割と水平的属性の強い業態だろうし、時代のニーズへの対応できる環境であろう。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 01:08:12.76 ID:lwqFweXc.net
旭川父刺殺事件も、将来が不安。父を殺して自分も死のうと思ったとあるが、このような事件もふえてくるのかね。
不安になるのは、それは経験がないから。そして、それが時として、未知なものだから難しいものだという方程式を作ってしまう。

道庁や国の出先機関などの行政機関が集積しているほか、本社や支社も多数立地している。また、金融機関、
テレビ局、新聞・雑誌社などのマスコミなどが集積し、道の中心的な役割を果たしている。
このような機能集積によって、ヒト、モノ、情報が集まっている。
ただ、未来ある若者は流入した分だけ、市民が首都圏などに流出してる。 道外からの流入も増加する傾向になっているが限定的だ。出生数も横ばい。

歴史的な事情に加えて、気候風土的な理由でも、個人主義が発達した一因であると言える。
札幌だけではなく、北海道全域で個人化が必然化し、自己責任社会をも先取りしてしまった。

北海道全体でも、核家族化が進んでおり、家族形態も都市型だといえる。
平均世帯人員は 2.21 人であり、都道府県で46位である。
三世代同居率の低さも目立ち、8.22%は都道府県中43位であり、札幌は政令市最下位の 2.4%。
相対的に少ない共働き世帯率であり、これは2010年国勢調査では 21.24%となっていて、北海道は全国45位であった。

様々なものや情報が飛び交うこの21世紀においては、田舎だろうが、低所得だろうがある程度の文化的な生活ができる社会だ。
バブル崩壊やリーマン、災害もあってか世間が物質的、金銭的な豊かさの過度な追求からは卒業し、安心・安全を求める方向になってきている。
仕事一辺倒なライフスタイルを変えるきっかけづくりにもなる。皆が仕事第一で生きてく時代でもないが労働生産性の向上は要求される時代だ

これからは、世代交代により、所得の中央値は下がり、最頻値にあたる低所得者が増えてくる。
おまけに、親世代も預貯金にゆとりのない人も増えてくる。老後もある程度蓄えが必要だ。
今の若者は、資産もない上に非正規で増税とインフレ。ローンも通らない人もでてくる。

子育て世帯の所得が伸びたが、子育て世代はこれから実質負担増になる、所得を増やす一番の子育て支援だろう。
核家族化、地域との関わりの希薄化、保育教育環境や経済不安、夫婦不和によって、子育て中の養育者が悩みや不安を抱え込み、
ストレスを多く抱え込む虐待にまで至る場合も増えている。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 01:09:42.08 ID:lwqFweXc.net
社会が成熟するほど、その原理を極めるというよりは、使いこなす方に興味がいく。
また、技術力で生活を便利にするよりは、マネーゲームで資産を増やす方に人気が集まる。
だが、富が富裕層にスライドする方向になり、貧困層が貧困から脱出できず、貧困が再生産されるような負のスパイラルになってくる。

知識経済における都市の役割において、多くの企業の「集積経済」の効果が存在すると言われる。
多種多様なバックグランドを持つ企業や人材が集中し、組織のダイバーシティ化を図る、企業間の交通費などの取引費用の節約、
労働市場におけるミスマッチの解消、市場の大規模化、景気変動等のリスク回避など、様々な利益が得られる効果のことである。

これらに加え、これまで都市経済学などで軽視され続けた、集積が促す情報フローの効果がある。
既存の知識と新しく生み出された知識で、ストックとしての価値に大きな差がある点だ。

同じ又は異質な分野の人材とのディスカッションを通じて知識を与えられ、自分の中に眠っていた知識との融合を通じて、
新しいアイデアが生まれるケースが大半である。つまり、自分が置かれた環境をベースに経験や学習などに加えて、人脈の幅と深さ
による積が新たな自分を作り、そういった人間が増えることによりそれらの積が組織を成長させていく。

どんな産業においてもひとつの事業には多角的な意味が含まれ、ひとつの文化からなる集団では解決しようの無い問題がでてくるはず。
地域、産業、異文化同士のぶつかりあいをうまくマネジメントし、シナジー効果を発揮させることはどんな産業においても有効である。

サービス産業を中心に急速に進行した若年雇用の不安定化などを考慮すれば、第二次産業の方が雇用の安定性という点では相対的に有利である。
サービスは、その「無形性」という特性から製造物のように物理的な測定が困難であるため、サービスの評価は顧客の主観によらざるを得ず、
顧客のニーズやサービスに対する評価を把握・分析することは付加価値の向上の観点から重要と考えられる。
実際、顧客ニーズの定量的な分析・把握を重視している企業ほど業況感を良いとする企業の割合は高い。

サービスの品質のばらつきに対する不満が多い原因としては、サービスの「同時性」という特性から、消費される時に人の行為により提供される場合が多く、
品質が一定に保たれにくいという性質が挙げられる。また、サービスの品質が事前に期待した水準に達していなかったという不満が多い原因としては、
サービスの「無形性」という特性から、実際に利用するまでその品質を把握しにくいという性質が挙げられる。

出店規制の緩和を契機とする郊外での出店競争の激化が、結果として小売業における店舗数や雇用での合理化が進んだ。
道内では、流通合理化が他地域よりも強く求められたというのもあるんだろう。流通小売業が強く寡占化が進んでいる地域でもある。
都市間距離はあるが、ある程度まとまって住んでいる。流通合理化ポテンシャルは高く、ある意味時代の先端を進んでいる。
販売、物流、製造のサプライチェーンについても、コスト面だけでなく、各々の事情が見える化できるという利点もある。
事業を展開するうちに新しい事業がまた見えてくることにもなり得る。

企業が今後の経営戦略として特に重視している取組の具体的な内容を見てみると、
コスト構造の把握とコスト削減策の実施や自社の属する業界の将来性の分析・把握といった取組を重視する割合が高く、
顧客ニーズの定量的な分析・把握やターゲットの明確化と言った顧客に視点をおいた取組を重視する割合は低くなっている。
この日本では、可処分所得も可処分時間も潤沢な人のウエイトは少ないだろう。

商業、これから成長してくるサービス産業の労働生産性の向上を図り、好条件雇用の推進や安定化、
若年雇用の推進や安定化、サービス産業との連携を生かした製造業分野の開発・強化など、
家族政策よりは、むしろ産業政策的な施策を、強力に推進することが必要であるだろう。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 06:00:51.70 ID:lwqFweXc.net
食にしても海の幸、山の幸、農産物、地元産の新鮮で美味しいものが比較的安価で手に入る。
街が非常にコンパクトなので、住むにも外食するにもレジャーで自然にふれるのにも非常に利便性が高い。
レストラン等もスペースコストが安いためゆったりしていて、非常にリーズナブルな価格で楽しむことができる。

食の安全・安心への社会的な関心が一層高まる中、IT利活用による生産履歴管理手法等の重要性が増している。
相互の業界・業務に対する啓発活動を始め、 クラウドコンピューティングを活用した「コスト管理」と「絶対品質」の確立、
さらには、農業現場に活用が検討されるITシステムやロボット等の実用化に資する技術開発の促進を、
関係機関と連携して取り組み、フード関連とともに利活用拡大を図る。

新品種育成の迅速化や先端的IT技術等の活用よる画期的な高収量・高収益モデルを実現する。
また、生活の質の向上等に資する次世代の機能性を有する農林水産物・食品等の開発や未利用・
低利用資源の活用によって、新たな市場を創出する。
食料自給率の向上や農業の付加価値・生産性の向上、安全性の確保は国家的課題でもある。

かつて、北海道は積雪寒冷地であるため、稲作の不適地とされていたが、今では日本有数の米どころになっている。
品種改良の研究において、産学官が一体となり、野菜の品種改良・種子の発芽要因解析などを通して、
大規模農業における最適地にもなりえる。

世界的な水資源不足が深刻化する中、北海道には冬季間の積雪などにより水資源が豊富に存在し、
道民1人当たりの水資源量は「全国平均の3倍」となっており、
将来にわたって人々の経済活動や暮らしを支える基礎を有している。

世界の好漁場は氷海ないしは氷縁海周辺にある。オホーツク海、ベーリング海、三陸沖がその好例である。
好漁場の基礎的条件は充分な栄養塩と光合成を行うための太陽エネルギーの供給である。
これによって海 洋の基礎生産力を決める植物プランクトンの繁殖が促進され、これを餌とする動 物プランクトン、
小魚、底性動物、貝類、大型の回遊魚、海獣、鳥類という食物鎖が形成される。

アムール川はシベリアの大森林から供給される大量の栄養塩をオホーツク 海に運ぶ。
また、海氷の生成による鉛直混合は海底に沈降、蓄積されている栄養 塩を浮上させ、栄養塩のリサイクルを促進する。
オホーツク海は植物プランクト ンの餌に富む海である。

さらに、メディカル・バイオ産業とも関連がある。これらは、今後の少子高齢化の加速化にとって大きな意味を
持つものでもあり、いかに健康寿命を延命出来るか、少子高齢化世界最早の日本の進路にも大きく影響する。
世界的に少子高齢化する方向で、この日本の取り組みは世界が注目する。
食料問題にも関連する問題でもあり、もっといえば、世界史を変える出来事にもなり得る。

人口が少なく広大な土地資源を有している。また、地域の経済活動が小規模であることは、
新たな社会システム等の導入においては利点でもある。
辺境の地に一定の人口が安定的に定着することは、安全保障上も重要性を増している。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 22:47:05.46 ID:CLeWvtyl.net
◆8/7(日)主要6都市の最高気温、8月累積ポイント◆

E10P 札_幌 31.7℃★
C13P 仙_台 31.3℃★★
C13P 東_京 33.2℃★★
B15P 名古屋 34.7℃★★
A19P 大_阪 36.8℃★★★
@20P 福_岡 36.5℃★★★

(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)

昨日、猛暑日となった地点数 131 地点 (12.1%)
昨日、真夏日となった地点数 757 地点 (74.7%)
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。
※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。

8月の日曜恒例(にしてく・・・24時すぎて月曜になってかも)の主要地点の気温データ
http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=1643

今日最も暑かったのは、兵庫県豊岡市の38.2度。次いで新潟県胎内市と鳥取市で38.1度だった。
暖かい空気が流れ込んだ北日本でも気温が上昇した、秋田も37.6度と猛暑日になった。
北海道の都市部では、旭川でスリースリー、スリいや熱中症に注意。太平洋である函館でも32.7度まであがった。

札幌でも今季最高の31.7℃となった。絶好の海水浴日和になっただろう。
南風なので、小樽など日本海側でもほぼ同様の気温まで上がった。お盆も気温が上がる予報がある。

ポケモンはいまだに人気があるが、暑さで下火になってきているかぁ。
北海道とくに札幌中心部にとっていい影響を与えてる。それこそ、カモネギ出現させたらいいと思う。
札幌でも、郊外じゃあまり出ないんだよね。北区は学生など若者が多いんだし、北大敷地で禁止する分他で、出現できるようにしたら。
配信されたとき、ヤフコメでやたら事故の心配が多かったが、地域活性化、運動などプラコメがやたら少ないんだよね。
やっぱ、日本人だなぁと痛感した。
人を動かす力は政治家以上に持っているわけだ。つうか、マスコミいや世間を逆に動かしている。

札幌圏が太平洋側だと実感できる。といえばアホかって思うだろう。気候的にもそうゆう側面もあるんだよね。
苫小牧では雲が多く24度程度だが、千歳はやや晴れ間があるが雲が多かった。26度くらいなんだ。避暑にはいい。
「南東」という角度付きで「太平洋側にも開けた地形」である札幌圏は、涼しい東風を受け入れやすく、通り道になり涼しくなりそう。
太平洋側からの冷気注入には、山に隔てられ南西じゃダメなんだ。胆振の入り組んだ地形は海風を受け入れやすい。

札幌方面から道東方面や胆振方面とのアクセスはいい。本州からの観光客もいきやすいと思う。

会場には飛行前から多くの人が集まったものの、戦闘機の展示があったり、実際にコックピットの見学ができたりできる。
爆音を響かせながら、観客の夢を乗せ大空に飛び立った。雲が多くブルーインパルスによるアクロバットの披露ができなかった。
今年は2機参加の701SQ。異機種編隊飛行やローパス、地上展示など大変盛り上がっていた。
ご当地グルメの屋台などがあるというか、イベントとグルメは切っても切れないものだなぁ。

本州の航空祭と比べると混雑具合ががかなりマシだが、36号など道路も渋滞する。
アウトレができてそこの駐車場が使えなくなっているが、キリンビール千歳工場駐車場が臨時で使える。
帰りにショッピングもできる。シャトルバスもでてるので、鉄道使うのがベストだろう。

千歳基地航空祭2016 ブルーインパルス展示飛行 前日予行
https://www.youtube.com/watch?v=LoT-W25MaVg

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 22:50:44.41 ID:CLeWvtyl.net
◆8/7(日)主要6都市の最高気温、8月累積ポイント◆

E10P 札_幌 31.7℃★★
C13P 仙_台 31.3℃★★
C13P 東_京 33.2℃★★
B15P 名古屋 34.7℃★★
A19P 大_阪 36.8℃★★★
@20P 福_岡 36.5℃★★★

(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)

昨日、猛暑日となった地点数 131 地点 (14.1%)
昨日、真夏日となった地点数 757 地点 (81.5%)
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。
※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。

8月の日曜恒例(にしてく・・・24時すぎて月曜になってるかも)の主要地点の気温データ
http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&;no=1643

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 22:15:28.39 ID:QacNZ8Ow.net
台風5号が三陸沖を北上し、北海道は道東を中心に雨や雷雨で、局地的に激しく降るでしょう。
札幌では、未明に一雨あるかも、北風でやや涼しくなるだろう。
今日は、東北で一時強い雨になっていたが、急に冷たい風が吹く、日中なら急に暗くなるなどが積乱雲の近づく前ぶれだ。

日本列島は8日も猛烈な暑さとなり、岐阜県多治見市では、今夏最高の39.7度を観測。
美濃市と豊田市で38.7度、岐阜市、三重県桑名市、熊本県菊池市で38.5度となった。

多治見の観測地点では約40度だよね。実際町中では実質40度オーバーだったろう。

道内でも、猛暑日は観測してないが、173地点中、76地点で真夏日(43%)となった。
常呂(ところ)、湧別(ゆうべつ)、遠軽で34.1度となり、オホーツク海側を中心に気温が上がった。
最低気温は道内で札幌が最も高く、熱帯夜に近い。
手稲区山口では昨日34.4度だった、フェーン+ヒートアイランド、日本海と太平洋をつなぐ札幌圏でも10度くらい差があるね。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
気象台の観測地点では、風通しや日当たりの良い場所を選び、地面からの日射の照り返しのないよう芝生の上で観測されている。
海に近いかどうかでも気温は変わってくるからね。山側から風が吹けば影響は少ないが。
街中の温度計は、1〜2度高めにでているだろう。

酷暑で知られる群馬県館林市は、近郊の観測地点よりも高めに出やすいとされる。
観測所を取り囲むように団地があり、観測所のすぐ近くにアスファルトの駐車場がある。地面は芝生ではない。
生垣で熱気を閉じ込めて熱気がこもってるかぁ。生垣は、風を防ぎ気温を上げるために作られるもんだろう。
ちなみに近くにネッツトヨタがある。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今日は、東海まつりだが、明日は台風一過の北西風になり関東まつりだね。
山梨県や長野県では40度前後まで気温が上がる可能性がある。東京都心でも37度。
今日は、気象ネタでなが〜くなったね。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 22:16:15.45 ID:QacNZ8Ow.net
◆8/8(月)主要6都市の最高きおん、8月累積ポイント◆

E 15P 札_幌 30.4℃★★
D 17P 仙_台 29.8℃★
C 19P 東_京 33.2℃★★
B 23P 名古屋 37.8℃★★★
@ 25P 大_阪 36.3℃★★★
@ 25P 福_岡 35.1℃★★★

(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)
猛暑日となった地点数 164 地点 (17.7%)
真夏日となった地点数 740 地点 (79.7%)
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。
※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
<今週の端数とポイント加算>
3P 札_幌 18.6℃★★★
3P 仙_台 16.2℃★★★
4P 東_京 21.9℃★★★★
5P 名古屋 25.5℃★★★★★
3P 大_阪 15.8℃★★★
2P 福_岡 11.1℃★★

<月曜恒例のポイントサービスデー>
夏日、真夏日、猛暑日の5度刻みで、1ポイントになるが、ポイントにならない端数を週単位で集計してポイントにする。
先週月曜から日曜までで集計し、5度につき1ポイントとしてキャッシュバック。
夏日未満は20.1度以上からポイントとする。

ex 31度なら猛暑日に至らないが、真夏日達成から4度余る。この余りを一週間分足す。
毎日、31度なら一週間分で28度になる。28=5×5+3なので、5ポイントで、余りは3。
この3度は来週に繰り越し。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 22:52:38.16 ID:QacNZ8Ow.net
時代は変わった!ローカル局も海外進出できる
http://toyokeizai.net/articles/-/130136?page=2

人口減少と高齢化が進み、活力が失われつつあると言われる北海道で、こういった外国人観光客の増加は本当に嬉しいことです。
観光ビザが緩和され、インドネシアやマレーシアのお客様も増えてきました。
地域に貢献することがローカル放送局の使命ですから、こんな状況のもとで当然思いつくアイデアがあります。

外国人需要になんとかコミットできないか?地元を元気にするために、映像の力を使うことは可能だろうか?&#8195;
海外で旅番組を放送してもらうのって、できないかな!?&#8195;
もっとマニアックな、もっと美味しいお店や食べ物を、外国人にたくさん知ってもらいたい!
と、ローカル局に勤める人間ならば誰もが考えることですが、実際には高いハードルがありました。
海外向けに旅番組をゼロから作ると、あまりに制作費がかかってしまうために回収ができないのです。
販売作業も専門的な知識や人員が必要で、ローカル局には無理だと思われていました。

そのため、ごく一部のチャレンジングな局を除けば、海外展開はアニメやドラマなどのキラーコン
テンツを持つキー局のやることと相場が決まっていました。ほんの数年前までは。

しかし今は違います。多くのローカル局が東京TIFFCOMや香港FILMARTなどの国際番組見本市に出展し、
海外バイヤーと直接交渉し、旅番組を中心に売上を上げるようになりました。

キー局とはまた違ったビジネスが生まれ、レギュラー放送枠を海外で持つローカル局も現れました。
明らかに時代が変わりました。

最初は英語力と権利処理が不安でしたが、馬には乗ってみろ、見本市には出てみろです。
東京・香港・シンガポールと見本市に出展するうちにノウハウがたまり、海外バイヤーと丁々発止でやりとりできるようになりました。
幸運にも初年度から顧客に恵まれ、台湾、タイ、インドネシア、シンガポール、香港……バイヤーたちがSTVの旅番組を次々と買っていきました。

今、アジアからの観光客は団体旅行から個人旅行に移りつつあり、ベーシックな旅番組からマニアックな番組に需要が変化しています。
そのニーズに応え年々本数と内容を充実させ、売上も増加させました。今では世界最大のMIPCOMにも出展し、4K番組も売っています。

もちろん、私だけで仕事は回りません。札幌本社のコンテンツ部が、強力にサポートしてくれました。
「どさんこワイド」を中心に、ローカル放送番組を権利処理し、再編集して、安価に番組を作り出すパワフルな工場です。
その習熟度とスピードたるやすさまじく、現在までに1300本も生み出しました。
サブ上げ素材、白素材にマザーなどの確保には、制作現場や生放送スタジオの協力も絶大でした。
こういう社内調整は実は非常に困難で、ここでストップしてしまう局も多いと聞きます。

粘り強い交渉で少しずつ社内の協力者を増やしてくれたのも、本社コンテンツ部の功績です。おかげで売り物の本数はどんどん増加し、
私は販売に専念できました。

出だしは順調でしたが、数年経つと悩みも出ました。海外バイヤーから、「富士山の番組ある?」「京都の番組は?」と聞かれたときに、
「うちは北海道の局なので、ないんです……」と答えることが増えたのです。海外からすると県域放送は関係ありません。
「なぜワールドワイドな市場なのに、北海道オンリーなんだ?&#8195;自己規制か?」と言われて悔しさに涙を飲みました。

2014年、30分番組「What's hot in Japan」は20局・33本でスタート。その後、参加局も本数もどんどん増え、
現在なんと27局132本、ほぼすべての日本テレビ系ローカル局が参加する巨大シリーズに成長しています。
「青森・大間のマグロ」「富士山自転車旅」「長崎くんち」など、バラエティあふれるタイトルが集まりました。

『GALAC』9月号の特集は「放送コンテンツを海外へ売れ!!」です
海外バイヤーの反応は予想を上回るものでした。「日本全国がわかる素晴らしい番組だ」「100本以上あるから1年は楽に放送できる」
「インフライト(機内上映)で毎月流そう」など、あっという間に20カ国以上で放送が決まりました。

これまでSTV独自の番組は売れていなかったフィリピン、マレーシアなどでも決定。評判の高さを実感しました。
系列各局からは「参加して海外ノウハウが蓄積できた」「海外展開への社内モチベーションが向上した」と好評です。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 23:12:10.30 ID:QacNZ8Ow.net
◆8/8(月)主要6都市の最高きおん、8月累積ポイント◆

E 15P 札_幌 30.4℃★★
D 17P 仙_台 29.8℃★
C 19P 東_京 33.2℃★★
B 23P 名古屋 37.8℃★★★
@ 25P 大_阪 36.3℃★★★
@ 25P 福_岡 35.1℃★★★

(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)
猛暑日となった地点数 164 地点 (17.7%)
真夏日となった地点数 740 地点 (79.7%)
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。
※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
<今週の端数とポイント加算>
3P 札_幌 18.6℃★★★
3P 仙_台 16.2℃★★★
4P 東_京 21.9℃★★★★
5P 名古屋 25.5℃★★★★★
3P 大_阪 15.8℃★★★
2P 福_岡 11.1℃★★

<月曜恒例のポイントサービスデー>
夏日、真夏日、猛暑日の5度刻みで、1ポイントずつふえるが、ポイントにならない端数を週単位で集計してポイントにする。
先週月曜から日曜までで集計し、5度につき1ポイントとしてキャッシュバック。
夏日未満は20.1度以上からポイントとする。

ex 34度なら猛暑日に至らないが、真夏日達成から4度余る。この余りを一週間分足す。
毎日、34度なら一週間分で28度になる。28=5×5+3なので、5ポイントで、余りは3。
この3度は来週に繰り越し。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:56:05.63 ID:fgVmR/8m.net
◆8/10(火)主要6都市の最高きおん、8月累積ポイント◆

E 16P 札_幌 26.3℃★
D 19P 仙_台 34.5℃★★
C 22P 東_京 37.7℃★★★
B 26P 名古屋 35.8℃★★★
@ 28P 大_阪 35.3℃★★★
A 27P 福_岡 34.6℃★★

(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)
猛暑日となった地点数 198 地点 (21.3%)
真夏日となった地点数 629 地点 (67.7%)
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。
※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。

道内は8日夜から9日朝にかけて、前線の通過に伴い局地的に大雨に見舞われた。
札幌でも、雨になったが、日中は晴れたがさわやかな北風が吹いた。

今日は関東で炎上したね。台風がもたらす、北西風により、山を越えるフェーン現象が起きた。
<9日午後3時半までの各地の最高気温>
 南巨摩郡身延町(山梨)  39.2℃
 南巨摩郡南部町(山梨)  38.9℃
 茂原市(千葉)      38.7℃
 甲府市、市原市(千葉)  38.5℃
 浜松市、多治見市(岐阜) 38.3℃
 大月市(山梨)      38.2℃
 甲州市(山梨)、青梅市(東京)、海老名市(神奈川) 38.1℃
 府中市(東京)、八王子市(東京)、羽田(東京) 38.0℃

関東地方では5月上旬から、北陸地方と西日本では7月中旬以降、雨が降らず降水量の少ない状況が続いている。
北海道では、北部ほど来週雨になる可能性は高いだろう。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
陛下のお気持ちを宮内庁は黙認していたわけだ。
経済活動や国民の日常生活に自粛モードが漂った。それに

陛下がお気持ちで公務削減や摂政に否定的な考えを示されたため、退位の検討が進むとみられる。
法技術的な課題も多い。退位した歴史上の天皇は「上皇」「法皇」などの称号があったが、現在の典範には規定がない。
退位後も現在の陛下が皇族としての公務を続けた場合、新たに即位する皇太子さまと象徴としての存在や役割が重なる懸念が生じる。
退位した天皇の地位や役割を整理しなければならない。

安倍政権が生前退位をめぐる法整備により、改憲議論が進まない可能性もあるわけだ。
首相の自民党総裁任期は2018年9月までの約2年。また衆院任期はその2018年12月まで。

安倍政権が改憲議論を進めようしている、9条の平和主義の崩壊について、陛下が強い憤りを感じているのかもね。なんでね。
悲惨な戦争体験をしている人間だからこそ、そういう思いはあるんだろうね。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 00:16:11.85 ID:5V2B7Uq2.net
◆8/10(火)主要6都市の最高きおん、8月累積ポイント◆

E 16P 札_幌 26.3℃★
D 19P 仙_台 34.5℃★★
C 22P 東_京 37.7℃★★★
B 26P 名古屋 35.8℃★★★
@ 28P 大_阪 35.3℃★★★
A 27P 福_岡 34.6℃★★

(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)
猛暑日となった地点数 198 地点 (21.3%)
真夏日となった地点数 629 地点 (67.7%)
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。
※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。

道内は8日夜から9日朝にかけて、前線の通過に伴い局地的に大雨に見舞われた。
札幌でも、雨になったが、日中は晴れたがさわやかな北風が吹いた。

今日は関東で炎上したね。
台風がもたらす北西風により、山を越えるフェーン現象が起きた。

<9日午後3時半までの各地の最高気温>
 南巨摩郡身延町(山梨)  39.2℃
 南巨摩郡南部町(山梨)  38.9℃
 茂原市(千葉)      38.7℃
 甲府市、市原市(千葉)  38.5℃
 浜松市、多治見市(岐阜) 38.3℃
 大月市(山梨)      38.2℃
 甲州市(山梨)、青梅市(東京)、海老名市(神奈川) 38.1℃
 府中市(東京)、八王子市(東京)、羽田(東京) 38.0℃

関東地方では5月上旬から、北陸地方と西日本では7月中旬以降、雨が降らず降水量の少ない状況が続いている。
北海道では、北部ほど来週雨になる可能性は高いだろう。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
天皇陛下の「お気持ち」表明を受け、宮内庁長官が記者会見を開いたが。

陛下が「ここ数年、思いを致すようになった」というお言葉は5,6年前からのことだったようだ。
陛下のお気持ちを宮内庁は黙認していたわけだ。

心臓の冠動脈バイパス手術を受けた後は宮中祭祀を減らす一方、国事行為や被災地のお見舞い、
外国元首との会見など多くの公務を続けている。

「社会が停滞し、国民の暮らしにもさまざまな影響が及ぶことが懸念されます」とのお言葉があった。
昭和天皇崩御のさいに、経済活動や国民の日常生活に自粛モードが漂った。
それに、喪儀に関連する行事が、1年間続くようだ。
周りの人間や国民への配慮、経済活動などが停滞することへの懸念があるだろう。

陛下がお気持ちで公務削減や摂政に否定的な考えを示されたため、退位の検討が進むとみられる。
法技術的な課題も多い。退位した歴史上の天皇は「上皇」「法皇」などの称号があったが、現在の典範には規定がない。
退位後も現在の陛下が皇族としての公務を続けた場合、新たに即位する皇太子さまと象徴としての存在や役割が重なる懸念が生じる。
退位した天皇の地位や役割を整理しなければならない。

安倍政権が生前退位をめぐる法整備により、改憲議論が進まない可能性もあるわけだ。
首相の自民党総裁任期は2018年9月までの約2年。また衆院任期はその2018年12月まで。

安倍政権が改憲議論を進めようしている、9条の平和主義の崩壊について、陛下が強い憤りを感じているのかもね。なんでね。
悲惨な戦争体験をしている人間だからこそ、そういう思いはあるんだろうね。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 00:27:19.36 ID:5V2B7Uq2.net
関連記事

日本列島“最高気温”戦線に異常あり!館林が「インチキ記録」でトップから転落!?
ttp://www.excite.co.jp/News/society_g/20160809/Asagei_63696.html

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 00:27:25.28 ID:5V2B7Uq2.net
関連記事

日本列島“最高気温”戦線に異常あり!館林が「インチキ記録」でトップから転落!?
ttp://www.excite.co.jp/News/society_g/20160809/Asagei_63696.html

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 01:58:02.85 ID:jcXLhDG/.net
2013年度(最新) 市内総生産(実質)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E4%BB%A4%E6%8C%87%E5%AE%9A%E9%83%BD%E5%B8%82#.E9.9D.A2.E7.A9.8D.E3.83.BB.E4.BA.BA.E5.8F.A3.E3.83.BB.E5.B8.82.E5.86.85.E7.B7.8F.E7.94.9F.E7.94.A3

20兆円
19兆円 : 大阪市(19兆4263億円)
18兆円
17兆円
16兆円

15兆円
14兆円
13兆円 : 横浜市(13兆1773億円)
12兆円 : 名古屋市(12兆9126億円)
11兆円

10兆円
*9兆円
*8兆円
*7兆円
*6兆円 : 札幌市(6兆7081億円)、福岡市(6兆6874億円)、神戸市(6兆5167億円)、京都市(6兆3991億円)

*5兆円 : 川崎市(5兆5059億円)、■広島市(5兆1735億円)、■仙台市(5兆1725億円)
*4兆円 : さいたま市(4兆2427億円)、
*3兆円 : 千葉市(3兆5948億円)、北九州市(3兆5061億円)、新潟市(3兆2423億円)
*2兆円 : 岡山市(2兆7784億円)
*1兆円

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 02:27:57.04 ID:5V2B7Uq2.net
名実ともに再びGDPで福岡越えしたのか、札幌は。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 07:17:31.51 ID:nxk+7DWN.net
札幌と福岡を比較した場合
おおよそ40万人の人口差に対してGDPはほぼ同額
一人当たりの生産性ではまだまだですね。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 08:02:36.58 ID:VUjjE70Q.net
>>412
そんな狭い範囲で一人頭比較しても無意味なのでは?
札幌は市内通勤下手したら市外に通勤する街
福岡は市外からの通勤も多い街
比較するなら都市圏

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 10:21:04.62 ID:jcXLhDG/.net
>>411
2001年度以降の統計では、
2010年度と2013年度は札幌の方が上だけど、
他の年度は福岡の方が上
  ↓↓↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AD%E4%BB%99%E5%BA%83%E7%A6%8F#.E7.B5.B1.E8.A8.88

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 01:21:19.34 ID:cNpuQ9ks.net
◆8/10(水)主要6都市の最高きおん、8月累積ポイント◆

E 17P 札_幌 25.7℃★
D 21P 仙_台 30.5℃★★
C 24P 東_京 34.0℃★★
B 28P 名古屋 34.4℃★★
@ 31P 大_阪 35.2℃★★★
A 30P 福_岡 35.4℃★★★

(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)
猛暑日となった地点数 115 地点 (12.4%)
真夏日となった地点数 501 地点 (53.9%)
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。
※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。

昨日は、関東のあちこちでゲリラ豪雨が発したようだ。
海老名では、最高気温が36.2度だったが、雨で一気に気温が下がり、25.9度に気温が急降下した。
西日本では、暑さが続く可能性は高い。東日本では雲が多くなる可能性があり、来週、北海道では湿った気流の影響は受けやすい
台風の影響がでるかも。お出かけやお墓参りなどは休み前半がいいだろう。

■11日の見通し
【県庁所在地の予想最高気温】
・38度 山口、佐賀
・37度 京都、熊本
・36度 大阪、奈良、岡山、広島、高松、松山、福岡、大分、長崎
・35度 甲府、岐阜、名古屋、津、大津、神戸、和歌山、鳥取、徳島、高知、鹿児島
※県庁所在地以外では、日田(大分県)で予想最高気温39度。

【高温注意情報】
・関東甲信地方 ・東海地方 ・近畿地方 ・中国地方 ・四国地方
・九州北部地方・山口 ・九州南部・奄美地方

今日は、811「山の日」として祝日に制定され、初の施行日となる。
旧盆の休みの前日の12日が候補だったが、日本航空123便墜落事故と同じ日付にあたるので、一日前倒しされた。

実際のところは有給取得率の低さが背景にあるようだ。授業時数確保のため、あえて、学生さんや子どもの夏休み期間にしたそうだ。
盆休みの長期化を図り、有給取得率向上を図り、観光などで消費を促すためともいえる。
帰省や観光で地方に富が還元されるいい機会だ。

今日から休みの人も多いと思う。ただ、普通に稼働日としている企業もある。
木曜スタートなので、いままで、お盆前後の土日を挟み中5日が盆休みの人は、実質9連休だったのがなくなってしまうケースもある。
休みが分散されるだけで、休日数は変わらない。有休は取りやすくなる。
2019年は多くの企業で9連休化になりやすい曜日配列だ。11日が日曜なので、12日が振替休日になり、その後に盆休み、そして土日となる。

それ以上に、サビ残対策も必要だ、未だにそういう風潮はあるようだ。実質的に最低賃金未満になるケースもあるとか。
自己申告制の場合、自主的にサビ残してしまうケースもあるだろう。規定残業時間ギリギリでも納期まじかでも、
周りに迷惑かけまいとか対応できる人間は自分だけだ自分で抱えてしまう。家庭不和で帰りたくないってこともあるだろう。

いくら、ボランティア活動だといっても、それによって体調の悪化でドクターストップになったり
監督者不在で事故が起きた場合、救護・治療の問題。施錠忘れや設備の停止を怠り、盗難や火災が起きるなどのリスクもある。
過去に遡って全従業員を対象に不払い賃金を支給するといった事態にもなる。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 01:21:57.89 ID:cNpuQ9ks.net
北海道においても、各地で山に関するイベントがある。

北海道日高東部のまち「様似町」。ここには、世界でも類を見ない新鮮で多彩なかんらん岩から成る山々や渓谷、
特殊な土壌条件などによって育まれた固有の高山植物群落、そして、海岸の特殊な地形が天然の良港となり、古くから交易の拠点として栄えてきた。
アポイ岳ジオパークは、これら様似町の貴重な大地の遺産、豊かな自然環境及び由緒ある歴史文化を丸ごと学び楽しむための「大地の公園。
2015年には「ユネスコ世界ジオパーク」加盟を果たした。

わずか810mの山だが、多くの高山植物が見られ、特別天然記念物に指定されている。
花の中にはアポイアズマギク、アポイクワガタなど、この山の名を冠したものも少なくない。花期には多くの人が訪れる人気の山である。
8月は夏の花から秋の花へと移る季節だ。
登山をしながらアポイ岳の自然にまつわるヒントを頼りに、各ポイントに隠れたスタンプを探し当て、スタンプ用紙に押印し全てコンプリートできたら
景品がもらえるイベントがあるようだ。 

札幌のJRタワーは名字に「山」が入っていれば、地上約160メートルにある展望台への入場を無料にする。
標高にちなんで5月31日を「藻岩山の日」としている藻岩山でも、ロープウェイともーりすカーを無料になる。
乗車券を買った先着531名が抽選に参加でき、全員にもいわ山オリジナルグッズがプレゼントされる。

飲食店や観光施設も様々なサービスを展開する。札幌グランドホテルのレストラン「北海道ダイニングビッグジョッキ」では
一部メニューを通常の1・5倍の「山盛り」で提供。「もりもと」も本社のある千歳市や、
札幌市などの6店で通常3巻き半のソフトクリームに1巻き加える。

登山用具などを販売する「秀岳荘」、ほぼ全商品を表示価格から11%割り引くセールを3店舗で開催。
登山用具は6、7月が販売のピークで8月は落ち込む傾向があり、売り上げの平準化につながるだろう。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 01:47:19.63 ID:cNpuQ9ks.net
>>414
最新データでは、名実ともに札幌のほうが高い。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 01:47:36.79 ID:cNpuQ9ks.net
札幌の場合、この2013年は、インバウンドの影響もあるが、アベノミクスによる副作用の影響も強く出ている時期でもあった。
経常利益がマイナスとなったという事例もあるが、理由を見ると「円安で原材料や燃料のコストが上がっている」
「電気料金の値上げが負担となっている」などといった内容。 とくに第三四半期に出ている。

札幌の金融保険業は他の産業のように回復傾向が浸透していなく、2012年までのGDPベースでマイナス成長が続いたが、
2013年度はプラス成長となった。
道内唯一の人口集積地で景気回復が早い札幌で実績を上げることを目指しているのか、札幌での道内信金の進出が目立った。

長年の景気低迷の影響を受け、取引先の多くは、新たな設備投資や運転資金の借入を控えており貸出先の確保が困難である状態が続いた。
北洋など道内2行で公的資金の完済も終えた。市況回復に伴い、保有する国内株式投信などを売ったことで売却益を確保し、経営の自由度が高まった。
海外との連携や、取引先のマッチング支援などに力を入れ、貸出金もやや増加傾向にある。

札幌の卸は2007年データより伸びているはずだが、実質GDPはリーマン期未満に下がっている。
取引額は増えたものの、コスト増がそれ以上に影響を与え利益には結びつかない状況だった。他地域、他産業にスライドしたということだろう。
コストはGDPに算出しない、売上をGDPとすると多重カウントが発生するためだ。

建設業においては、名目値のほうが高く名実が逆転している。民間企業の投資意欲が活性化されたきた。
利益を還元できない、利益剰余金は6.50%を示し、内部留保が高い状態でもあった。
自己資本対固定資産比率は前回の3倍以上となるものの、必要な投資ができない実態があった。

不動産が落ち込んでいるが、増税の影響が早期に出た。
2013年10月以降に契約した住宅であれば、2014年3月までに引渡ししなければ、消費税の増税で負担が大きく増えた影響だろう。

道内では、リスク分散や人手不足、インバウンドなどの影響から企業立地も増えてきている。
札幌では、近年3月は唯一流出超過となる月だが、今年は、増加に転じた。道内からの流入が増え、道外流出も減った。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 06:13:53.52 ID:RFI3KySP.net
◆8/11(木)主要6都市の最高きおん、8月累積ポイント◆

E 18P 札_幌 29.0℃★
D 22P 仙_台 29.3℃★
C 26P 東_京 32.1℃★★
B 30P 名古屋 34.4℃★★
@ 34P 大_阪 36.2℃★★★
A 33P 福_岡 35.5℃★★★

(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)
猛暑日となった地点数 123 地点
真夏日となった地点数 514 地点
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。
※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。

九州地方で猛烈な暑さとなり、佐賀、熊本の両市ではそれぞれ午後3時ごろに38・1度を観測した。

男性2人が溺れて死亡した事故で、北海道警や小樽海上保安部は早朝、さらに2人の男性が溺れて行方不明に
なっている可能性があるとして、捜索を再開した。
あそびーちから北に700m石狩川河口近くで遊泳区域外の砂浜で、潮の流れが速い。この海岸は遊泳は禁止されている。
海水浴場に比べて混雑しないので若者や家族連れがバーベキューをしている。

道内最大の野外音楽イベントでウエス主催「ライジングサン・ロックフェスティバル」が
今日から石狩、小樽両市にまたがる石狩湾新港の特設会場で開かれる。
日本初の本格的オールナイト野外ロックフェスティバルでもある。
2日間の来場者数が昨年と同程度の延べ6.5万人以上と見込まれる。

様々なジャンルの音楽があり、その垣根を超え音楽観がかわるかもね。
また、テントを張ってキャンプもできると大きな特長がある、寝ずにライブを観るもよし、
複数のステージでほぼ同時進行でライブが行われる。ここでは北海道ならではのグルメを味わえる。
会場は広く、端から端まで徒歩でトホトホ歩くと40分かかる。様々なアトラクションもある。

アーティストグッズ購入等で帰りの方が荷物が増えているので、なるべく余裕のあるものを選んだ方が良い。
キャンプをする人はアウトドアショップで購入出来る本格的なバックパックを選んでも良いでしょう。
真夏とはいえ、北海道では昼と夜の温度差が激しいため、服装や装備は万全にして臨む必要がある。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 01:56:25.51 ID:z5gJTC57.net
◆8/12(金)主要6都市の最高きおん、8月累積ポイント◆

E 20P 札_幌 30.0℃★★
D 23P 仙_台 28.9℃★
C 28P 東_京 31.0℃★★
B 32P 名古屋 32.6℃★★
@ 37P 大_阪 35.4℃★★★
A 36P 福_岡 36.1℃★★★

(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)
猛暑日となった地点数 118 地点
真夏日となった地点数 598 地点
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。
※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。

道内も暑い日が続いているが、時より涼しいのが北海道の夏。関東以西では9月のような感じかぁ。
夜は涼しい。都市化で北海道でもエアコンが普及しつつあるが、外は爽やか、郊外だとひんやりとしている。
イベントやら久々の様々な人との出会い、お盆の準備など忙しいこの時季。

札幌市内にもあるが、札幌近郊にも、エリア内有数の人気キャンプ場がある。自然に囲まれた環境で
場内には芝生、アスレチックや水遊びができるスポット、散策路などが整備されている。
また海水浴場へも近いので夏場の海水浴にもおすすめ。

道内の雄大な自然を生かした、石狩川の河川敷、大自然に恵まれたしのつ公園に位置しており、
公園内には川遊びができる小川が流れる他、天然温泉施設もあるので、1日遊び疲れた後はゆっくりと湯に浸かって
リラックスするのもおすすめ。
また、しのつ湖では、ワカサギ釣りやボート、カヌーといったウォータースポーツもできる。

湖岸ぎりぎりまでテントを設置することができるキャンプ場が千歳にある。
場内の全エリアで車の乗入れとテントの設営が可能。大自然の中で生活体験ができる。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 00:06:41.63 ID:NTqn1IG+.net
◆8/13(土)主要6都市の最高きおん、8月累積ポイント◆

E 22P 札_幌 30.1℃★★
D 24P 仙_台 27.7℃★
C 30P 東_京 31.8℃★★
B 34P 名古屋 33.4℃★★
@ 40P 大_阪 35.5℃★★★
A 39P 福_岡 36.6℃★★★

(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)
猛暑日となった地点数 98 地点
真夏日となった地点数 626 地点
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。
※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 01:05:41.53 ID:MoCS9oLh.net
◆14(日)主要6都市の最高キオン、8月累積ポイント◆

E 23P 札_幌 28.9℃★
D 25P 仙_台 28.6℃★
C 32P 東_京 30.4℃★★
B 36P 名古屋 32.0℃★★
@ 43P 大_阪 35.5℃★★★
A 42P 福_岡 36.1℃★★★
(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)

<全国の気温>
猛暑日となった地点数 129 地点
真夏日となった地点数 539 地点
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。
※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。

<道内の気温>
最高地点:滝上(たきのうえ) 32.4℃
猛暑日:0地点 真夏日:27地点 夏日:141地点
平年より高い:157地点 平年より低い:11地点 全地点数:173地点

◆日曜恒例の気温データ <今週は、日本の各地の最高気温等>
http://weather.time-j.net/Temperature/HighsList

台風6号の影響で、北海道東部を中心に大荒れの天気になるおそれがある。
本州では平野部を含め広い範囲で、急な強い雨や雷雨に注意が必要。
台風6号は本日、明け方から朝にかけては北海道付近に最も接近し、北海道東部を中心に大荒れの天気になる。

まだ予報円が大きく進路が定まっていないものの、台風7号は勢力を強めながら水曜日にかけて小笠原諸島付近を北上し、
木曜日から金曜日に日本付近に接近し、上陸するおそれがある。

リオ五輪の柔道男子100キロ級の王者、テディ・リネール(フランス)は、指導とられてもしょうがないって思う動きだった。
最重量級の頂点を決める大一番五輪連覇を果たした「絶対王者」の試合内容は、徹底した「組ませない柔道」だった。
まるで、今の日本社会を投影させたかのような試合展開だ。

女子78キロ超級の山部佳苗が3位に入り、道産子として4大会連続となるメダルを手にした。
道内出身選手が獲得した競技別メダル数でも、柔道は6個で最多のレスリングに並んだ。

柔道も道内の高校の部員数が2015年度は973人と、03年度(1819人)と比べて半数近くに減った。
フランスの柔道の競技人口が多い理由には柔道の礼儀・規律・尊敬などを重んじる精神が教育にいいとされている。

柔道に限らず、格闘技において、それまでプロレス好きだった世代が、K-1から始まり、リングス、パンクラス、PRIDEなど。
ガチンコのぶつかり合いに歓喜したのだ。格闘技で言えば、空手バカ一代が極真空手を流行らせ、
あしたのジョーがボクシングを流行らせた。そういった求心力のあるメディアが世の中を動かしていった。


SNSの時代になり、過去に書いたブログが検索でヒットして、新しいコトづくりのきっかけになることもありえる。
何気ないつぶやきが、ブレイクを起こす、また、自分とのマッチングがしやすくなる。
これは自分の強みを生かせる場づくりにもつながるであろう。


北海道出身選手 競技別メダル数 柔道6個 最多レスリングに並ぶ
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/sports/olympic/2016rio/1-0304280.html?df=1

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 01:45:40.79 ID:4FOqqyX6.net
◆8/15(月)主要6都市の最高きおん、8月累積ポイント◆

E 26P 札_幌 29.2℃★
D 31P 仙_台 28.3℃★
C 37P 東_京 30.8℃★★
B 42P 名古屋 33.5℃★★
@ 47P 大_阪 35.5℃★★★
@ 47P 福_岡 35.9℃★★★

(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)

<全国の気温>
最高地点:高知県 江川崎 36.9℃
猛暑日となった地点数 73 地点
真夏日となった地点数 471 地点
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。

<道内の気温>
最高地点:十勝地方 糠内(ぬかない) 31.1℃
真夏日:6地点 夏日:118地点
平年より高い:127地点 平年より低い:40地点
※集計地点:173地点

※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。
※夏日の地点数には真夏日の地点を含む。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
<今週の端数とポイント加算>
2P 札_幌 14.0℃★★
5P 仙_台 25.5℃★★★★★
3P 東_京 17.1℃★★★
4P 名古屋 20.9℃★★★★
1P 大_阪 *5.2℃★
2P 福_岡 10.5℃★★

<月曜恒例のポイントサービスデー>
夏日、真夏日、猛暑日の5度刻みで、1ポイントずつふえるが、
ポイントにならない端数を週単位で集計してポイントにする。
先週月曜から日曜までで集計し、5度につき1ポイントとしてキャッシュバック。
夏日未満は20.1度以上からポイントとする。

ex 34度なら猛暑日に至らないが、真夏日達成から4度余る。この余りを一週間分足す。
毎日、34度なら一週間分で28度になる。28=5×5+3なので、5ポイントで、余りは3。
この3度は来週に繰り越し。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:51:50.51 ID:0jNA06F9.net
◆8/16(火)主要6都市の最高きおん、8月累積ポイント◆
E 27P 札_幌 27.1℃★
D 33P 仙_台 30.8℃★★
C 39P 東_京 32.9℃★★
B 44P 名古屋 34.5℃★★
@ 50P 大_阪 35.3℃★★★
A 49P 福_岡 34.1℃★★
(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)

<全国の気温>
最高地点:鹿児島市 37.1℃
猛暑日となった地点数 43 地点
真夏日となった地点数 619 地点
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。

<道内の気温>
最高地点:札幌市手稲区手稲山口 29.6℃
真夏日:なし 夏日:105地点
平年より高い:127地点 平年より低い:40地点
※集計地点:173地点

※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。 ※夏日の地点数には真夏日の地点を含む。

鹿児島市は1883年、志布志市は1977年、屋久島は1937年の統計開始以来、それぞれ観測史上1位タイの記録となった。

台風7号は、伊豆諸島の東の海上を進んでいる。あす明け方にかけて関東に接近し、
上陸する恐れもある。朝の通勤時間帯に最も近づく可能性があり、
関東や東北、北海道では雷を伴った非常に激しい雨が降る。
明日から仕事の人もいると思うが、関東では、大雨や強風のピークが通勤・通学の時間帯に重なる
おそれもあることから、交通への影響にも十分注意が必要。
北海道の陸上では17日夕方から18日朝にかけて、風が非常に強まる見込みで、強風に十分注意が必要。

最近は、三平が好まれる傾向にあると思う。 今ある意味予想を裏切らない笑点メンバーになった。
おのおののキャラがスパイスになっているが、三平師匠のキャラ付けはこれからでしょう。
時季的にアレだが、三平汁もいい。サケ、タラ、ニシンなどもいいが、キンキもダシがでていい。
冷蔵庫がなかった時代は、生の魚を保存するため塩づけにしていた。塩づけの魚をダイコンやジャガイモなどの野菜と煮こみ、
についた塩だけで味をつけ、魚の頭や中骨などもいっしょに煮こむと、いっそううま味が加わる。

ちなみにここで話題としたい三平とは、『平均的な年収(400万くらい)』『平均的な容姿』『平穏な性格』という3つの"平"を指す。
最近は、世界情勢も不安定になっているし、普通に暮らせることが重要視されてきている。
様々なものや情報が飛び交うこの21世紀においては、田舎だろうが、低所得だろうがある程度の文化的な生活ができる社会だ。
バブル崩壊やリーマン、災害もあってか世間が物質的、金銭的な豊かさの過度な追求からは卒業し、安心・安全を求める方向になってきている。
なぜ、日本では、従来のビジネスモデルにカビが生えて20年以上も経つが、新産業が発展しないのか、産業の新陳代謝が進まないのか。
ベンチャー企業・中小企業に対する社会的コンセンサスの欠如や人材流動性の低さ、セクショナリズムによる弊害の3つに集約されるであろう。

若者が安定志向、国内志向で大企業や公務員など生活リスクを回避する傾向が強い。
個人消費、設備投資を中心とした内需の回復が経済成長が欠かせないが、現状では厳しい。
たしかに、株式投資をしたり、ビジネスでリスクをとったりすることも苦手ではなく、うまく回避したり、プラスの要素に変換できる。

多種多様なモノがネットワーク化された世界では、あらゆる産業分野(エネルギー、医療・ヘルスケア、自動車やロボット等の製造業、農業等)
において、膨大なデータ(電力使用情報、医療・健康情報、位置情報等)をいかに活用するかが、重要になってきている
とくに人口減少が確実視されている、世界最早の少子高齢社会であるこの日本においては。
センサー技術、通信技術等の発達によって、ITがあらゆる産業分野へ浸透することで、過去からの累積データ量を超える膨大なデータが
毎年新たに発生している。
大量のデータ活用が可能になる社会を見据えず、「既存の枠組みの微調整」や「過去との整合性」に留意するあまり、
新たな環境変化への対応に乗り遅れてはいないか。膨大なデータを有効に活用する将来を前提とした、事業・組織・制度設計が必要ではないか。

例えば、エネルギーシステムと交通システムの連携によるEV管理・渋滞解消ソリューション
医療・ヘルスケアと農業の連携による機能性食品の開発などなど、国内だけでなく海外と協働することにより、産業の裾野は指数関数的に増える。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:55:48.93 ID:0jNA06F9.net
◆8/16(火)主要6都市の最高きおん、8月累積ポイント◆

E 27P 札_幌 27.1℃★
D 33P 仙_台 30.8℃★★
C 39P 東_京 32.9℃★★
B 44P 名古屋 34.5℃★★
@ 50P 大_阪 35.3℃★★★
A 49P 福_岡 34.1℃★★
(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)

<全国の気温>
最高地点:鹿児島市 37.1℃
猛暑日となった地点数 43 地点
真夏日となった地点数 619 地点
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。

<道内の気温>
最高地点:札幌市手稲区手稲山口 29.6℃
真夏日:なし 夏日:105地点
平年より高い:119地点 平年より低い:45地点
※集計地点:173地点

※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。 ※夏日の地点数には真夏日の地点を含む。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 21:14:15.42 ID:QRwFKef0.net
◆8/17(水)主要6都市の最高きおん、8月累積ポイント◆

E 27P 札_幌 23.3℃
D 35P 仙_台 33.0℃★★
C 41P 東_京 34.3℃★★
B 47P 名古屋 36.4℃★★★
@ 52P 大_阪 33.6℃★★
A 51P 福_岡 34.4℃★★
(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)

<全国の気温>
最高地点:群馬県館林市 39.6℃
猛暑日となった地点数 101 地点
真夏日となった地点数 539 地点
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。

<道内の気温>
最高地点:日高管内新ひだか町三石(みついし)、渡島管内八雲町熊石(くまいし)26.1℃
真夏日:なし 夏日:15地点
平年より高い:33地点 平年より低い:131地点
※集計地点:173地点

※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。 ※夏日の地点数には真夏日の地点を含む。

台風7号は17日午後5時半ごろ、北海道の襟裳岬付近に上陸した。今年、日本列島に台風が上陸するのは初めてとなる。
九州や四国、本州に上陸せず、北海道に直接上陸となるのは、1993年の台風11号以来、23年ぶりとなる。

札幌市南区、清田区、厚別区土砂災害警戒情報を発表中!!

<札幌圏の運転状況>
・千歳線 札幌〜新千歳空港・苫小牧間 : 一部列車運休、最大約3時間程度の遅れ
 ※札幌発新千歳空港方面の初列車は21時以降を見込んでいます。
・函館線 札幌〜小樽間 : 一部列車運休、最大約2時間30分程度の遅れ
・函館線 札幌〜岩見沢間 : 一部列車運休、最大約1時間30分程度の遅れ
・学園都市線 札幌 〜 北海道医療大学 : 平常どおり運行しています

今日は平日だが、休み中の人、仕事の人がいると思うが、この台風による仕事や帰省、観光客に影響が出た。
北海道に接近中の台風7号の影響で、道内各地で断続的に強い雨となっている。
札幌圏でも、局地的に各地で冠水が起きている。JRに運休や遅れが出ている。

あすにかけても雨雲の発達しやすい状態が続く見込み。
引き続き、大雨による低地の浸水や土砂災害、河川の増水や氾濫、高潮による浸水に警戒が必要となる。
観測史上最大となる1時間に40ミリの雨が降った江別市では、一時冠水が24カ所、床下浸水10件が確認された。
17日から多くの小中学校で2学期が始まりましたが、台風接近のため空知や日高などの4校が臨時休校となっていた。

多くの企業で、今日からスタートだろう。遅くて月曜から。
北海道では、夏が短い分、夏休みも短く、盆明けから小中学校で2学期が始まりまる。その分冬休みが長い。
宿題の自由研究も夏冬両方ある。
札幌では、小学校は曜日配列の関係で来週からとなる。
中学では、入試対策など3学期の時数確保などで、夏休みが道内としてはやや長い25日からスタート。
最近は、関東以西でも時数確保の影響で、8月からスタートするケースもあるが。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 22:24:28.37 ID:VdlOCg7G.net
◆8/18(木)主要6都市の最高きおん、8月累積ポイント◆

E 28P 札_幌 29.3℃★
D 36P 仙_台 28.4℃★
C 43P 東_京 31.6℃★★
B 49P 名古屋 34.0℃★★
@ 55P 大_阪 36.0℃★★★
A 54P 福_岡 35.5℃★★★
(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)

<全国の気温>
最高地点:佐賀県嬉野 37.3℃
猛暑日となった地点数 76 地点
真夏日となった地点数 540 地点
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。

<道内の気温>
最高地点:日高管内佐呂間(さろま)30.9℃
真夏日:10地点 夏日:152地点
平年より高い:167地点 平年より低い:1地点
※集計地点:173地点

※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。 ※夏日の地点数には真夏日の地点を含む。

北海道を通過した台風7号の影響で、札幌では台風一過の晴れになった。
足寄町や北見市では川の水があふれた。足寄町では住民への避難指示が続いているほか、
北見市では畑が水浸しになる被害が出ている。
昨日、札幌市厚別区で住宅2棟が床上浸水、住宅1棟が床下浸水したほか、
江別市でも住宅6棟が床下浸水し、あわせて9棟に被害が出た。

関東地方は湿った空気や上空の寒気の影響で大気の状態が非常に不安定になっている。
あちこちに活発な雨雲が発生して、雷を伴って激しい雨が降った。
都市部では地下室や地下街に雨水が流れ込み、マンホールからは水が噴出すこともある。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 22:27:55.04 ID:VdlOCg7G.net
◆8/18(木)主要6都市の最高きおん、8月累積ポイント◆

E 28P 札_幌 29.3℃★
D 36P 仙_台 28.4℃★
C 43P 東_京 31.6℃★★
B 49P 名古屋 34.0℃★★
@ 55P 大_阪 36.0℃★★★
A 54P 福_岡 35.5℃★★★
(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)

<全国の気温>
最高地点:佐賀県嬉野 37.3℃
猛暑日となった地点数 76 地点
真夏日となった地点数 540 地点
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。

<道内の気温>
最高地点:オホーツク管内佐呂間(さろま)30.9℃
真夏日:10地点 夏日:152地点
平年より高い:167地点 平年より低い:1地点
※集計地点:173地点

※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。 ※夏日の地点数には真夏日の地点を含む。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 02:46:42.07 ID:SmU9ZPf7.net
◆8/19(金)主要6都市の最高きおん、8月累積ポイント◆

E 29P 札_幌 27.5℃★
D 38P 仙_台 30.6℃★★
C 45P 東_京 32.3℃★★
B 51P 名古屋 34.6℃★★
@ 58P 大_阪 38.1℃★★★
A 56P 福_岡 34.6℃★★
(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)

<全国の気温>
最高地点:大阪市 38.1℃
猛暑日となった地点数 115 地点
真夏日となった地点数 633 地点
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。

<道内の気温>
最高地点:オホーツク管内佐呂間(さろま) 28.8℃
真夏日:なし 夏日:122地点
平年より高い:139地点 平年より低い:26地点
※集計地点:173地点

※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。 ※夏日の地点数には真夏日の地点を含む。

今週は、あっという間に週末になったね。仕事では、先週と今週で1週間分という感じだね。

9年ぶりに北海道に上陸し、猛威を振るった台風7号によいり、深刻な農業被害が明らかになってきている。
大雨の影響で川の水があふれ畑が冠水するなど農業被害は道内全体で被害は十勝、空知、オホーツクなど10管内におよび、
大雨による浸水や農作物の倒伏などがあった農地は3968ヘクタール、強風で損壊した牛舎やビニールハウスなどの建物は174棟に上った。

北見市常呂町では、台風による大雨で常呂川が氾濫した。周辺の道路では、けさから重機を使った復旧作業が始まり、
大雨の爪痕が徐々に見えてきた。
いまだに水に浸かったままのビート畑。収穫が始まったばかりのタマネギはあちこちに散乱している。

氾濫した川の水が押し寄せた足寄町旭町地区では、およそ40棟の住宅が床上・床下浸水した。
避難所に身を寄せていた住民らは自宅などに戻り、排水作業や後片付けに追われた。
十勝の本別町では、土砂崩れが起き道路に土砂が流出し、川沿いでは、道路の側面がえぐり取られた。

今夜は、名古屋でも、47.4mm/hの雨を観測している。
本日も、北日本と東日本の太平洋側を中心に雨となり、特に北海道では前線の停滞と熱帯低気圧の接近に伴い、
大雨になるおそれがある。

マリアナ諸島近海で午後に台風9号が発生し、北上して22日に関東か東海に接近する見通しと発表した。
八丈島の東海上では19日夜に10号が発生し、西へ進んで22日以降に九州か沖縄・奄美に接近する恐れがある。
 さらに、南鳥島近海では熱帯低気圧が20日に11号に変わると予想され、北西へ進んで20日夜にも東北地方に接近する見込み。
いずれの台風も、接近前から海上は強風や高波に注意が必要。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 22:19:48.65 ID:SmU9ZPf7.net
◆8/20(土)主要6都市の最高きおん、8月累積ポイント◆

E 30P 札_幌 26.6℃★
D 39P 仙_台 28.7℃★★
C 47P 東_京 30.0℃★★
B 54P 名古屋 36.1℃★★★
@ 61P 大_阪 37.6℃★★★
A 58P 福_岡 34.0℃★★
(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)

<全国の気温>
最高地点:大分県豊後大野市犬飼町 38.3℃
猛暑日となった地点数 146 地点
真夏日となった地点数 567 地点
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。

<道内の気温>
最高地点:檜山管内江差(えさし)町 31℃
真夏日:3地点 夏日:61地点
平年より高い:96地点 平年より低い:68地点
※集計地点:173地点

※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。 ※夏日の地点数には真夏日の地点を含む。

あ〜 北海道に あ〜めがふ〜る♪
札幌某所では、午後1時半までの1時間に史上最も強い45ミリの激しい雨を観測した。
この雨の影響で、JRは特急43本を含む290本が運休となった。

台風11号は今夜、関東の東海上を北西へ進んだ。
一方、台風9号は小笠原諸島近海を北上しており、22日午後に関東か東海に接近する見込み。
上陸して23日にかけて東北地方や北海道を縦断する恐れもある。10号は紀伊半島の南海上をほぼ西へ進み、
22〜23日には九州から南へ離れた海上に達する。 

札幌市内は、今日も強い雨が降っている。
あすも、台風の接近に伴い、大気の状態が不安定になる見込み
国内も、為替の影響で経済の状態が不安定になっているが・・・。

札幌市内の洪水警報が解除された。なお、大雨警報(土砂災害、浸水害)は継続中。
札幌の中央部を流れている豊平川は日本有数の急流である。

札幌市では、1981年以降、堤防の決壊を伴う大規模な洪水は発生していない。
2014年9月にも、中央区、南区、豊平区、清田区、厚別区、白石区の合わせて6区のおよそ39万2100世帯、78万1000人
に避難勧告を出した。学校も休校になってたが、晴れてきたということもあったが。
大きな被害がなかったものの、豊平川もサイクリングコースをも越えて河川の水や泥が流れ出た。

総雨量310oを超える雨が降ったら、市のシミュレーションでは

大雨洪水警報→注意報→39時間後に豊平側の水位がピークになり、幌平橋下流左岸の堤防で破堤。
破堤後30分で水はすすきの手前に。創成川通でアンダーパス水没。
破堤40分後→すすきのから地下鉄ホームに水が流れ込み浸水と停電。地下街で犠牲者発生。
破堤60分後→大通公園、80分後には札幌駅周辺も浸水。
破堤10時間後→はん濫水はばらと付近にまで達し市内市街地の広いエリアで被害発生

水害事象は、記録的な降雨やゲリラ豪雨に加え、市街地の都市化に伴い保水する田畑の
減少やスノーダクトの普及等により、雨水が短い時間に大量に下水道に流れ込み、排水しきれなくなったことが
原因であると考えられている。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 22:46:06.96 ID:SmU9ZPf7.net
◆8/20(土)主要6都市の最高きおん、8月累積ポイント◆

E 30P 札_幌 26.6℃★
D 39P 仙_台 28.7℃★
C 47P 東_京 30.0℃★★
B 54P 名古屋 36.1℃★★★
@ 61P 大_阪 37.6℃★★★
A 58P 福_岡 34.0℃★★
(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)

<全国の気温>
最高地点:大分県豊後大野市犬飼町 38.3℃
猛暑日となった地点数 146 地点
真夏日となった地点数 567 地点
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。

<道内の気温>
最高地点:檜山管内江差(えさし)町 31℃
真夏日:3地点 夏日:61地点
平年より高い:96地点 平年より低い:68地点
※集計地点:173地点

※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。 ※夏日の地点数には真夏日の地点を含む。

台風11号は今夜、関東の東海上を北西へ進んだ。
一方、台風9号は小笠原諸島近海を北上しており、22日午後に関東か東海に接近する見込み。
上陸して23日にかけて東北地方や北海道を縦断する恐れもある。10号は紀伊半島の南海上をほぼ西へ進み、
22〜23日には九州から南へ離れた海上に達する。 

あ〜 北海道に あ〜めがふ〜る♪
札幌市内は、今日も強い雨が降っている。
あすも、台風の接近に伴い、大気の状態が不安定になる見込み
国内も、為替の影響で経済の状態が不安定になっているが・・・。

札幌某所では、午後1時半までの1時間に史上最も強い45ミリの激しい雨を観測した。
この雨の影響で、JRは特急43本を含む290本が運休となった。

札幌市内の洪水警報が解除された。なお、大雨警報(土砂災害、浸水害)は継続中。
札幌の中央部を流れている豊平川は日本有数の急流である。

札幌市では、1981年以降、堤防の決壊を伴う大規模な洪水は発生していない。
2014年9月にも、中央区、南区、豊平区、清田区、厚別区、白石区の合わせて6区のおよそ39万2100世帯、78万1000人
に避難勧告を出した。学校も休校になってたが、晴れてきたということもあったが。
大きな被害がなかったものの、豊平川もサイクリングコースをも越えて河川の水や泥が流れ出た。

水害事象は、記録的な降雨やゲリラ豪雨に加え、市街地の都市化に伴い保水する田畑の
減少やスノーダクトの普及等により、雨水が短い時間に大量に下水道に流れ込み、排水しきれなくなったことが
原因であると考えられている。

<市のシミュレーション> 総雨量310oを超える雨が降ったら?

大雨洪水警報→注意報→39時間後に豊平側の水位がピークになり、幌平橋下流左岸の堤防で破堤。
破堤後30分で水はすすきの手前に。創成川通でアンダーパス水没。
破堤40分後→すすきのから地下鉄ホームに水が流れ込み浸水と停電。地下街で犠牲者発生。
破堤60分後→大通公園、80分後には札幌駅周辺も浸水。
破堤10時間後→はん濫水はばらと付近にまで達し市内市街地の広いエリアで被害発生

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 00:34:13.51 ID:Y0jGV/Xq.net
■どうして北海道の道民は嫌われているのでしょうか?

私は、生まれも育ちも北海道で、今も札幌に住んでます。
よく、「北海道民は民度が低い」とか聞くんですけど、なんでですか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11120726026

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 00:34:40.19 ID:Y0jGV/Xq.net
.

[逃げてきたのか?]

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 00:35:02.20 ID:Y0jGV/Xq.net
.

[逃げてきたのか?]

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 00:35:33.21 ID:Y0jGV/Xq.net
.

[逃げてきたのか?]

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 23:28:21.09 ID:BbYiz0Rs.net
◆8/21(日)主要6都市の最高きおん、8月累積ポイント◆

E 31P 札_幌 29.0℃★
D 42P 仙_台 35.5℃★★★
C 49P 東_京 33.5℃★★
B 56P 名古屋 34.3℃★★
@ 64P 大_阪 36.9℃★★★
A 60P 福_岡 34.6℃★★
(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)

<全国の気温>
最高地点:大分県豊後大野市犬飼町 37.8℃
猛暑日となった地点数 145 地点
真夏日となった地点数 687 地点
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。

<道内の気温>
最高地点:札幌市手稲区手稲山口 31.2℃
真夏日:8地点 夏日:89地点
平年より高い:119地点 平年より低い:49地点
※集計地点:173地点

※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。 ※夏日の地点数には真夏日の地点を含む。

◆日曜恒例の気温データ 今週は、 <六大都市の夏の歴代気温記録>
http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=1663

<北海道などの台風情報>
http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=1662

日本の南&#12316;南東海上で台風9・10・11号が相次いで発生した。台風11号は釧路付近に上陸した。、
台風9号は22日午前には東海から関東の太平洋沿岸に、それぞれ最接近・上陸する可能性がある。
東日本では台風周辺の湿った空気の影響、また北海道では前線が停滞している影響で、
大気の非常に不安定な状態が続いており、台風接近前の20日から局地的に非常に激しい雨が降り、
北海道では川がはん濫したほか、避難情報が出されている地域もある。
札幌では、午前中晴れたが、次第に雲が多くなっている。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 23:28:59.63 ID:BbYiz0Rs.net
今日の高校野球決勝の北海×作新、思わず手に汗握った人もいたでしょう。
北海は、ヤクルトで選手、監督として日本一に輝いた若松元監督や「タカトシ」のタカの母校でもある。

作新に敗れたものの、創部116年目にして初の決勝進出を決めただけでも、歴史的快挙だ。
昨秋、札幌地区予選初戦敗退から始まったチームが、22年ぶりの甲子園勝利を目指した。
この瞬間も、エース大西は表情を変えず、ガッツポーズもなければ、白い歯も見せない。
ピンチの時でも忘れなかった晴れやかな表情。クールだが、相手も敬う道民気質だよね。

北海は二回2死一、二塁から鈴木の左前打で1点を先制。
だが、四回にエース大西がつかまり、無死満塁のピンチで失策が絡んで同点とされ、さらに2連打で2点を勝ち越された。
南北海道大会から1人で投げ抜いてきた大西が降板すると、代わった多間も2点二塁打を浴びて、
この回計5失点。中盤以降は作新学院の好投手、今井に反撃を封じられた。

大西が投げてるのを初めて見たが、これほど落ち着いたピッチャーは、そういない。
投球技術も高いし、甲子園で大きく成長したんじゃない?
北海も連戦連勝してきたわけだし、強打の秀岳館を3点に抑えて勝っただけでも快挙だと思う。

両チームともにここまでエースの活躍で決勝戦まで勝ち上がってきた。引いたくじ運と、ピッチャー大西がそこそこ調子が良かった。
北海道の高校だとナメて、当たると喜んでいたところもあるだろう。ただ、あの誤審だけはちょっと。
作新学院は打線も破壊力がある。まるで、今後の将来展望の縮図のようだ。

やはり、気候的な問題でも、ビジネスも同様ハンディがある。
過酷な環境に負けなかったから達成できた。冬はまともに練習できないが、グラウンドの雪を踏み固め、
スキー板で8の字走して足腰を鍛えたのだという。

過酷な環境に負けなかったから達成できた。北海道の住宅環境でも、冬も本州以上に快適な空間を作り上げている。
都心部は、地下ネットワークが発展している。主要な歩道には雪はない。
安全・安心な冬の暮らしに資する独自技術や製品を数多く生み出し、世界に誇れる寒冷地技術を有している。
開拓使設置以来たったの140年余で人口190万人の大都市に成長し、周辺人口265万人を有する都市機能と経済活動を、
この先進国である日本でも、国内有数の経済規模を有し、世界最大の積雪都市でもあり、冬期間も生活レベルを
極端に落とすことなく、維持していると言える。

http://livedoor.4.blogimg.jp/nanjstu/imgs/8/f/8fc98927.gif

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:40:55.51 ID:TkHCvE7h.net
◆8/22(月)主要6都市の最高きおん、8月累積ポイント◆

E 36P 札_幌 24.9℃
D 47P 仙_台 30.6℃★★
C 53P 東_京 28.3℃★
B 63P 名古屋 37.6℃★★★
@ 69P 大_阪 36.9℃★★★
A 66P 福_岡 34.3℃★★
(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)

<全国の気温>
最高地点:和歌山県新宮市 38.4℃
猛暑日となった地点数 155 地点
真夏日となった地点数 526 地点
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。

<道内の気温>
最高地点:北見市常呂町 31.5℃
夏日:10地点 夏日:81地点  平年より高い:113地点 平年より低い:55地点
※集計地点:173地点

※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。 ※夏日の地点数には真夏日の地点を含む。

<今週の端数とポイント加算>
5P 札_幌 26.0℃★★★★★
3P 仙_台 15.8℃★★★
3P 東_京 17.5℃★★★
4P 名古屋 24.3℃★★★★
2P 大_阪 13.2℃★★
4P 福_岡 23.6℃★★★★

<月曜恒例のポイントサービスデー>
夏日、真夏日、猛暑日の5度刻みで、1ポイントずつふえるが、
ポイントにならない端数を週単位で集計してポイントにする。
先週月曜から日曜までで集計し、5度につき1ポイントとしてキャッシュバック。
夏日未満は20.1度以上からポイントとする。

ex 34度なら猛暑日に至らないが、真夏日達成から4度余る。この余りを一週間分足す。
毎日、34度なら一週間分で28度になる。28=5×5+3なので、5ポイントで、余りは3。
この3度は来週に繰り越し。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 00:01:50.47 ID:EUvSj1MP.net
北海道に上陸した台風11号は22日未明、オホーツク海上で温帯低気圧に変わったものの、
道内は日本海側を中心に断続的に強い雨が降っている。北見市では同日、道路脇の水たまりに男性が沈んでいるのが見つかり、
死亡が確認された。23日朝には台風9号が道内に上陸する見込み。
札幌管区気象台によると、17日の台風7号、21日の台風11号に続き、1年間に三つの台風が道内に上陸すれば、観測史上初めて。
同気象台は土砂災害や河川の増水に厳重な警戒を呼び掛けている。

リオ五輪も終わり、閉会式では、次期開催都市の東京をPRする映像やパフォーマンスでは、大トリに安倍晋三首相がサプライズで登場した。
首相は、「クールジャパン」の代表として世界でも人気のキャラクター、スーパーマリオに扮して登場。
マリオに「変身」した首相が、国会から車やドリルを使って、日本から見て地球の裏側にあるリオに向かおうとする様子が、映像化された。
現代の日本文化ともいえる。ポケモンやナルトとかのほうが海外受けするだろう。いまブレイクのピカチュウでもよかっただろう。

日本の技術がリオ五輪にも生かされている。縁の下の力持ちってところ。
NECの顔認証は、空港の入国審査を中心に、世界40カ国以上で納入実績がある。
ゴルフなどで選手の出場辞退を招いたジカ熱。ウイルスを媒介する蚊の駆除では、住友化学の業務用殺虫剤「スミラブ」が活用されている。
卓球台は、十勝管内足寄町にある従業員15人の工場が制作した。

東京五輪では、ICTをフル活用し、IT事業を世界にアピールしていだだきたい。
サイバー攻撃やサイバーテロの攻撃対象ともなりうる。
不良外国人対策やスリ対策、サイバーセキュリティ対策も課題で、さらに大きな地震のリスクが挙げられる。
おもてなしに「おもてはなし」と言われないようなことは・・・。札幌五輪にもつながる。

でも、真夏の東京五輪って大丈夫?実質サウナだし、台風やその一過時の北西フェーン。

札幌は、夏は他大都市より温暖化してないんだよね。猛暑日や熱帯夜は今世紀観測していない。
真夏日でも、日陰に入ると爽やかで夜は涼しくて快適。
ヒートアイランド現象はとくに冬に起きている。少しづつ家庭でもエアコンを普及しつつあるが。
ビルが防風林になっており、放射冷却が妨げられたり、地表付近の風通しが悪くなってきている。
夏の強い日射による熱雷等、一部の降水現象もみられるが。

最近は、都心というか、西18丁目の近くの気象台では-10℃をあまり観測しなくなった。
気象台官舎があった南側が公園化されたっても最近だが・・・。西側は開発局の駐車場。東側に近代美術館。
北側は・・・どっちみち気象台の建物がある。観測地点としてはまずまず。

古い記録にー20度以下がある。
12月下旬からようやく根雪になり、2月中旬から3月上旬にかけて雪が解け始める。1月〜2月の雨もよく降る様になった。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:27:37.58 ID:EUvSj1MP.net
◆8/23(火)主要6都市の最高きおん、8月累積ポイント◆

E 37P 札_幌 26.3℃★
D 49P 仙_台 31.5℃★★
C 55P 東_京 30.4℃★★
B 66P 名古屋 37.6℃★★★
@ 72P 大_阪 35.9℃★★★
A 69P 福_岡 35.0℃★★★
(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)

<全国の気温>
最高地点:熊本市、熊本県菊池市、熊本県玉名市岱明町 38.0℃
猛暑日となった地点数 96 地点
真夏日となった地点数 530 地点
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。

<道内の気温>
最高地点:十勝管内幕別町糠内(ぬかない) 30.7℃
真夏日:2地点 夏日:132地点  平年より高い:148地点 平年より低い:15地点
※集計地点:173地点

※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。 ※夏日の地点数には真夏日の地点を含む。

台風が相次いで通過した影響で、23日午後3時すぎ、北海道深川市納内(おさむない)町で石狩川が氾濫した。
国土交通省北海道開発局などによると、周辺の田畑に加え、住宅約10軒が浸水被害に見舞われたが、
住民は事前に避難しており、けが人などは出ていないという。
関東などでも、南西風で台風一過にならず、大気の状態が不安定で、局地的に大雨で冠水になった。
札幌市内でも、北西風なので晴れのエリアと雨のエリアがあった。
ラニーニャ現象が発生すると、「台風が例年より日本に近い海域で発生し、急に接近してくる」ことが増える傾向になる。

来週、台風10号が、沖縄本島の南海上まできてそこでUターン 29〜30日頃四国〜東海あたりに台風が上陸する可能性が、
北海道も晴れになっているが、26、27日は前線、湿った気流の影響で雨がふりやすい。29日頃からは日本海側は晴れる?
ttp://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/navgem/2016082306/navgem_z500_mslp_wpac_25.png

暖気が入り、9月になっても、札幌でも30度近い日があるか。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:41:54.17 ID:EUvSj1MP.net
◆8/23(火)主要6都市の最高きおん、8月累積ポイント◆

E 37P 札_幌 26.3℃★
D 49P 仙_台 31.5℃★★
C 55P 東_京 30.4℃★★
B 66P 名古屋 35.9℃★★★
@ 72P 大_阪 35.9℃★★★
A 69P 福_岡 35.0℃★★★
(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)

<全国の気温>
最高地点:熊本市、熊本県菊池市、熊本県玉名市岱明町 38.0℃
猛暑日となった地点数 96 地点
真夏日となった地点数 530 地点
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。

<道内の気温>
最高地点:十勝管内幕別町糠内(ぬかない) 30.7℃
真夏日:2地点 夏日:132地点  平年より高い:148地点 平年より低い:15地点
※集計地点:173地点

※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。 ※夏日の地点数には真夏日の地点を含む。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:35:28.64 ID:HXJC7bJ5.net
◆8/24(水)主要6都市の最高きおん、8月累積ポイント◆

E 38P 札_幌 28.6℃★
D 50P 仙_台 28.9℃★
C 57P 東_京 31.2℃★★
B 68P 名古屋 30.5℃★★
@ 75P 大_阪 35.9℃★★★
A 71P 福_岡 34.8℃★★
(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)

<全国の気温>
最高地点:熊本市 37.1℃
猛暑日となった地点数 59 地点
真夏日となった地点数 514 地点
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。

<道内の気温>
最高地点:十勝管内本別(ほんべつ)町、足寄(あしょろ)町 30.1℃
真夏日:2地点 夏日:132地点  平年より高い:169地点 平年より低い:なし
※集計地点:173地点

※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。 ※夏日の地点数には真夏日の地点を含む。

北海道では、盆が明けると秋になるといわれた。今日は道内晴れたところが多い、北風でも29度近くになるんだなぁ。
前線や湿った空気の影響により曇りや雨の降る日が多く、蒸し暑い日が続く。
気象台では平年並みの25度くらい、STVでは30度近い予想になってる。稚内や釧路でも夏日予想だよね。
近年では、秋分のころまでは夏日も珍しくない。このころは朝晩は寒くなる。

大雪山の紅葉は日本で一番早いと言われる。
大雪山は旭岳、北鎮岳、白雲岳、愛別岳、北海岳、黒岳、赤岳、緑岳からなる石狩川と忠別川の上流に挟まれた山塊なので、
場所により紅葉の時期が多少異なる。

岳ロープウェイ姿見駅周辺では8月下旬から紅葉が始まり、9月上旬から中旬にかけて見頃を迎える。
旭岳ロープウェイ山麓駅周辺、見晴台、カモ沼ワサビ沼コースの紅葉は、9月下旬に見頃を迎える。
裾合平周辺では、熊ヶ岳や当麻岳などの緑一色だった景色にウラジロナナカマドの紅葉が始まり、
9月中〜下旬には、足元も赤色に染まり見頃を迎える。

姿見駅から第1展望台、鏡池・すり鉢池の夫婦池を目指し、姿見の池を眺め、姿見駅に戻るというコースがオススメです。ゆっくりと歩き遠回りしても1時間で1周できます。
9月になると紅葉とともに、ミヤマリンドウやミヤマアキノキリンソウといった秋の花やチングルマの綿毛と草紅葉が楽しめる。
また、いたる所にハイマツが生育しており、その木の上には、大雪山で繁殖が確認されているをギンザンマシコや、ホシガラス、
冬ごもり前の準備をするエゾシマリスなどの野生動物が観察できる。

札幌の奥座敷とも呼ばれる定山渓温泉。ここでは一年を通して四季折々の姿を楽しむことが出来、国内でもいち早く色づく秋の紅葉が有名。
230号も、市街地から温泉街まで連続で4車線化されたが、紅葉渋滞もある意味名物だよね。体育の日の3連休はとくにひどい。
渓流沿いには散策路があり、イタヤカエデやナナカマドなど多彩な紅葉が楽しめる。錦橋付近は特におすすめ。
遊覧船や川下りなど、壮大な滝と紅葉のコラボレーションが味わえ、神社や寺など、日本の風景とともに紅葉が楽しめます。
温泉街の周辺の山々や、さっぽろ湖、豊平峡ダムにもぜひ足を延ばしたい。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 00:50:48.33 ID:+iAhL0X8.net
◆8/24(水)主要6都市の最高きおん、8月累積ポイント◆

E 38P 札_幌 28.6℃★
D 50P 仙_台 28.9℃★
C 57P 東_京 31.2℃★★
B 68P 名古屋 30.5℃★★
@ 75P 大_阪 35.9℃★★★
A 71P 福_岡 34.8℃★★
(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)

<全国の気温>
最高地点:熊本市 37.1℃
猛暑日となった地点数 59 地点
真夏日となった地点数 514 地点
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。

<道内の気温>
最高地点:十勝管内本別(ほんべつ)町、足寄(あしょろ)町 30.1℃
真夏日:2地点 夏日:132地点  平年より高い:169地点 平年より低い:なし
※集計地点:173地点

※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。 ※夏日の地点数には真夏日の地点を含む。

北海道では、盆が明けると秋になるといわれた。今日は道内晴れたところが多い、札幌で北風でも29度近くになるんだなぁ。
週末からは、前線や湿った空気の影響により曇りや雨の降る日が多く、蒸し暑い日が続く。
週間予報で、札幌は、気象台では平年並みの25度くらい、STVでは30度近い予想で、稚内や釧路でも夏日予想だよね。
近年では、秋分のころまでは夏日も珍しくない。このころは朝晩は寒くなる。

大雪山の紅葉は日本で一番早いと言われる。
大雪山は旭岳、北鎮岳、白雲岳、愛別岳、北海岳、黒岳、赤岳、緑岳からなる石狩川と忠別川の上流に挟まれた山塊なので、
場所により紅葉の時期が多少異なる。

岳ロープウェイ姿見駅周辺では8月下旬から紅葉が始まり、9月上旬から中旬にかけて見頃を迎える。
旭岳ロープウェイ山麓駅周辺、見晴台、カモ沼ワサビ沼コースの紅葉は、9月下旬に見頃を迎える。

裾合平周辺では、熊ヶ岳や当麻岳などの緑一色だった景色にウラジロナナカマドの紅葉が始まり、
9月中〜下旬には、足元も赤色に染まり見頃を迎える。

姿見駅から第1展望台、鏡池・すり鉢池の夫婦池を目指し、姿見の池を眺め、姿見駅に戻るというコースがオススメだ。
ゆっくりと歩き遠回りしても1時間で1周となる。
9月になると紅葉とともに、ミヤマリンドウやミヤマアキノキリンソウといった秋の花やチングルマの綿毛と草紅葉が楽しめる。
また、いたる所にハイマツが生育しており、その木の上には、大雪山で繁殖が確認されているをギンザンマシコや、ホシガラス、
冬ごもり前の準備をするエゾシマリスなどの野生動物が観察できる。

札幌の奥座敷とも呼ばれる定山渓温泉。ここでは一年を通して四季折々の姿を楽しむことが出来、国内でもいち早く色づく秋の紅葉が有名。
230号も、市街地から温泉街まで連続で4車線化されたが、紅葉渋滞もある意味名物だよね。体育の日の3連休はとくにひどい。
渓流沿いには散策路があり、イタヤカエデやナナカマドなど多彩な紅葉が楽しめる。錦橋付近は特におすすめ。
遊覧船や川下りなど、壮大な滝と紅葉のコラボレーションが味わえ、神社や寺など、日本の風景とともに紅葉が楽しめる。
温泉街の周辺の山々や、さっぽろ湖、豊平峡ダムにもぜひ足を延ばしたい。

その前に、雪まつり、ヨサコイに次ぐイベントに成長した、北海道の旨いものが集まる街札幌で、
道内各地の旬の食材、ご当地グルメやラーメン、お酒など屋台が大通公園をうめつくし、朝から夜まで旬を味わう人々でにぎわう
オータムフェストなどがある。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 22:46:33.95 ID:HkiaRL6d.net
◆8/25(木)主要6都市の最高きおん、8月累積ポイント◆

E 39P 札_幌 29.1℃★
D 51P 仙_台 29.4℃★
C 61P 東_京 32.7℃★★
B 70P 名古屋 31.2℃★★
@ 78P 大_阪 35.9℃★★★
A 74P 福_岡 37.0℃★★★
(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)

<全国の気温>
最高地点:福岡県久留米市 37.5℃
猛暑日となった地点数 87 地点
真夏日となった地点数 634 地点
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。

<道内の気温>
最高地点:小樽市 31.5℃
真夏日:18地点 夏日:136地点  平年より高い:158地点 平年より低い:8地点
※集計地点:173地点

※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。 ※夏日の地点数には真夏日の地点を含む。


君と夏の終わり 将来の夢 大きな希望 忘れない♪

やがて訪れる秋も 終わる夏のたそがれも雨の夜も 夢の中も どこにいる時もふたり
真夏の恋は 切ないくらいに 燃えて♪

かつて、UHBで朝5時のウエザーのBGMで流れてたね。

札幌では、今日も気象台の観測地では29度まで上がった。
南風で、フェーン+都市廃熱の影響を受けやすい手稲山口では真夏日になった。
明日は、通勤時間帯に雨風のピークになる、その後も雲が多い。

今日から、札幌の中学も新学期、夏は終わった? 日本の経済、人口動態に夏はやってこないが・・・。

日曜は、北海道マラソンがある。新川通は応援が少なく、景色は単調、コースも直線で遮るものも何もない。余計に距離も長く感じるだろう。
都市型フルマラソンなら「北海道」らしくないよね。
交通規制の影響をさらに受けることになり、渋滞が悪化する。土曜じゃなくていい、
レジャーなどはどっちをメーンにするかは天気の影響もあるが、基本は土曜だからね。

ゆっくりして、地下鉄でスポーツクラブにいくのもいいと思う。
給水所付近では紙コップやスポンジが道路に無数に散乱していて、これが規制解除を遅らせる。

サツエキからすすきのエリアまで雪でもぬれずに歩きやすく、さまざまなイベントもやっている。
休憩できる椅子やベンチも多く、日本初のCGM型公共サイネージがある。
直線距離、日本最長のチカホは、雨の多い今年は重宝している。

地下鉄さっぽろ、大通、すすきの各駅の1日の乗車人数の合計も、年々増えている。
開通直後の2011年度は、さっぽろ―大通間を歩いて移動する人が増えたことや、東日本大震災の影響で観光客が減少したこともあり、
乗車人数が2010年度より8千人減り平均16万7千人だった。だがその後持ち直し、2014年度はこれより1万人多い17万7千人となっている。

沿線の事業所数も開通前の2009年度に比べ、2012年度は26カ所増え1309カ所に。2013年には札幌大通西4ビル、
2014年には札幌三井JPビルディング(北2西4)など、地下歩行空間に接続するビルも相次ぎ開業している。
北3条広場などの整備などで、イベントも増えて人出も多くなっている。

雪印パーラーがあるビルでも、そのとなりの大同生命との共同ビルとして、建て替えされることになる。
ただ、人の流れを大きく変えたことで、その傍ら閉店を余儀なくされている店舗も多々あった。後継者問題のとこもあるが。
丸善札幌北一条店は9月4日日曜日で閉店するとのこと。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 00:17:44.08 ID:1IhyffRm.net
◆8/26(金)主要6都市の最高きおん、8月累積ポイント◆

E 39P 札_幌 24.7℃
D 53P 仙_台 30.2℃★★
C 63P 東_京 32.8℃★★
B 72P 名古屋 33.9℃★★
@ 81P 大_阪 35.3℃★★★
A 76P 福_岡 34.1℃★★
(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)

<全国の気温>
最高地点:大分県豊後大野市犬飼町 38.4℃
猛暑日となった地点数 40 地点
真夏日となった地点数 563 地点
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。

<道内の気温>
最高地点:オホーツク管内斜里町ウトロ 27.9℃
真夏日:なし 夏日:21地点  平年より高い:72地点 平年より低い:90地点
※集計地点:173地点

※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。 ※夏日の地点数には真夏日の地点を含む。

北海道付近は、寒冷前線が通過し、かんきが入り肌寒くなった。
最高は25度近いが未明に観測されたもので、正午で18度、10月並みだ。
今夜は、放射冷却で北東北あたりでも20度を切っている。盆地では10度を切る地点も出てくるだろう。

明日は、爽やかな晴れ、北風であまり暑くもなく秋の気配も。
来週から気温は高めに推移し、9月は高めにあるだろう。30度近い日もあり夏気分を楽しめる。暖秋傾向になる予想だ。
近年9月は温かく、真夏日を観測することもある。
これから運動するにも過ごしやすくなるだろう。夜もまだビアガーデンやイベントを楽しめる。

札幌はこの週末晴れ予報に変わった。週間予報も晴れベースに変わる。

道東を中心に深い爪痕を残した一連の台風で、羅臼町では土砂が道をふさぎ地域が孤立。
JR石勝線でも盛り土の崩壊が見つかり、札幌と帯広・釧路方面を結ぶ鉄路が寸断された。
道内全域では、住宅367棟で被害が確認された。

非常に強い台風10号は来週はじめにも本州付近に接近または上陸のおそれがある。
台風接近前も、晴れの日が多かった西日本でも上空の寒気や湿った空気の影響で大雨になる所もある。
その後、9月に入っても西日本では猛暑日になるところもある。 

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 03:03:40.11 ID:XmYeR0aq.net
◆8/27(土)主要6都市の最高きおん、8月累積ポイント◆

E 39P 札_幌 24.3℃
D 53P 仙_台 22.7℃
C 64P 東_京 27.0℃★
B 74P 名古屋 30.6℃★★
@ 83P 大_阪 32.2℃★★
A 78P 福_岡 31.2℃★★
(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)

<全国の気温>
最高地点:鹿児島県薩摩川内市 35.9℃
猛暑日となった地点数 8 地点
真夏日となった地点数 246 地点
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。

<道内の気温>
最高地点:胆振地方豊浦町大岸 25.7℃
真夏日:なし 夏日:21地点  平年より高い:41地点 平年より低い:123地点
※集計地点:173地点

※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。 ※夏日の地点数には真夏日の地点を含む。

それは九月だった あやしい季節だった 夕やみをドレスに変えて♪
今日は、9月並みの涼しさだった。道内最高気温は25℃台、朝は一桁まで下がったこともある。
本州で猛暑日未観測だった。猛暑日となった地点は、すべて九州となっている。
仙台で日中20度以下だった時間があった。

石狩の夜空を彩る花火大会があったが、9月も札幌圏各地で花火大会がある。

台風は、このあとややスピードをあげながら北上し、月曜日から水曜日にかけて本州付近に接近するとみられる。
東北や茨城に上陸する可能性は高いだろう。大震災の影響により、海岸線の地盤が沈下している。
強い勢力のまま近づくおそれがあり、北日本から西日本にかけて広い範囲で大荒れの天気となることが予想される。

24時間テレビが今日から、ワクワク感はないが。
かなりシャープになってきたたい平師匠のゴールはしっかり見てみたい。若いころはスレンダーだったんだね。
こん平師匠も笑点時代とは別人になってしまったが、少しずつ病を克服してきている。
顔をくしゃくしゃにして

終夜放送が定着して10年くらいになるし、今は地上波の時代でもない。
財札局の深夜のバライティが本州でも放送されている。深夜も映画やアニメ、ドラマの再放送でもいいがもう少し開拓されるといい。
STVは、通販を深夜枠に移動し、27時台は通販2本でもいいだろう。ニュースを28:55までやったらいい。

ライジングサン翌日の14日に大黒さんにインタビューを敢行。その内容を24時間テレビの中で初めて放送する。
東京〜北海道を縦断したSTV独占取材の映像を綴り、大黒摩季さんの“今を生きる”道を描くんだそうだ。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 23:08:43.62 ID:7B4sVYmf.net
◆8/28(日)主要6都市の最高きおん、8月累積ポイント◆

E 40P 札_幌 26.0℃★
D 53P 仙_台 23.8℃
C 64P 東_京 24.6℃
B 76P 名古屋 30.2℃★★
@ 85P 大_阪 32.1℃★★
A 79P 福_岡 27.9℃★
(★:夏日1P ★★:真夏日2P ★★★:猛暑日3P)

<全国の気温>
最高地点:鹿児島県 喜界島 35.4℃
猛暑日となった地点数 1 地点
真夏日となった地点数 180 地点
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。

<道内の気温>
最高地点:日高地方新冠町新和 28.3℃
真夏日:なし 夏日:49地点  平年より高い:63地点 平年より低い:104地点
※集計地点:173地点

※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。 ※夏日の地点数には真夏日の地点を含む。

◆日曜恒例の気温データ 今週は?

<夏の歴代気温記録>
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=1676
<6大都市の 9月歴代気温記録>
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=1675

夏の気温データ集は今週でおわり。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 23:02:53.13 ID:niXf5Wut.net
◆8/29(月)主要6都市の最高きおん、平年差、累積ポイント◆

@ **6P 札_幌 31.9℃(+6.5℃)
A **0P 仙_台 27.0℃(―0.3℃)
A **0P 東_京 30.1℃(―0.1℃)
A **0P 名古屋 32.0℃(±0℃)
D *-4P 大_阪 28.4℃(―4.5℃)
E *-5P 福_岡 25.9℃(―5.3℃)

今日からは、初秋バージョンの平年差ダービーにする。
1℃=1Pとして、平年差の累計で勝者を決める、どの都市にもチャンスがある。

<全国の気温>
最高地点:新潟県 大潟 36.5℃
真夏日となった地点数 275 地点
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。

<道内の気温>
最高地点:日高地方新冠町新和 33.4℃
真夏日:35地点 夏日:95地点  平年より高い:117地点 平年より低い:49地点
※集計地点:173地点

※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。 ※夏日の地点数には真夏日の地点を含む。

8月の最高気温レースのメダリストは
@ 85P 大_阪 
A 79P 福_岡 
B 76P 名古屋

今回は、本命の名古屋が不発に終わったね。福岡が好調だ。
西日本を中心に高気圧に覆われた。東日本は湿った気流で雲が多かった。
関東、東北太平洋側も、台風一過の晴れ以外は気温は不発気味だね。札幌は真夏日が少なく決定打がない。

大型で非常に強い台風10号が、今は北東に進んでいるが、あすには進路を北西に変えて、
関東や北日本に接近するでしょう。あすの夕方から夜にかけては、暴風域を伴って上陸する恐れもある。
東日本や北日本は猛烈な雨や風、高波にも警戒が必要だ。

西日本では、台風周辺の湿った空気や、上空に入っている寒気の影響で大気の状態が不安定になっている。
福岡市東区志賀島付近で19時頃に竜巻が目撃されたとの情報がある。

札幌も今季最高気温になったが、スタッドレスタイヤやストーブのCMの時期になったね。
これからが、大型ストーブの販売ピークだ。本格的に寒くなる前に用意しておかないとヤバイですからね。
秋分すぎると最低が一桁になることもあるんで。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 23:03:15.15 ID:niXf5Wut.net
北海道マラソンが昨日会ったが、BSデジタル放送では全国で放送していた。
かつては、地上波でも全国放送していたね。都会らしい道都の顔や北海道らしい牧歌的なコース。
北大敷地内も走る。

大通公園を発着点とするコースで行われ、過去最多の1万6122人が道を都駆けた。
世界選手権代表選考を兼ねている女子は吉田香織が2時間32分33秒で10年ぶり2度目の優勝を果たした。
道内の市町村から代表を選出して走ってもらう「179市町村参加企画」を実施し、地元のマラソン大会入賞者らが参加した。
北海道マラソンと合同開催のハーフマラソン。知人らも参加している。来年は応援に出てみるかぁ。
いずれはランナーで・・・。

マラソンといえば、今年それには、笑点メンバーの一人であり落語家である林家たい平師匠。
年齢のわりに若く見えるが、51歳という比較的高齢である。かつて行列の丸山弁護士も走っていたが。
しかも、関東は悪天候だった。
歌丸師匠が「私の本名は椎名巌(いわお)だから100・5キロ(いわお・ゴー)はどう?」とのこと。
その歌丸師匠は笑点メンバーからは遠く離れた観客席から、たい平師匠を見ていたそうだ。

関東ローカルのもう笑点でやっていたが。ネットでも見れる時代になった。
北海道は天気予報をやっているが、雪の元のCMも20年以上やってるね。

「PERFECT HUMAN」をダウン症の子どもに踊らせるということがあり、憤りを覚えた人もいるだろう。
これを障碍者に踊らせるって、だれもこの企画に意見しなかったんだろうね。
それを言ったら誰も踊れない、人間は永遠の未完成作品でもある。
単に、流行りだ、ノリがいいという問題ではないという意見だったが。当人が楽しそうでなによりだ。
障害を持つ方の家族の間にも人それぞれ、さまざまな考え方があるね。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 23:55:06.21 ID:cNSGSPLq.net
◆8/30(火)主要6都市の最高きおん、平年差、累積ポイント◆

@ *12P 札_幌 31.0℃(+5.7℃)
A **0P 仙_台 27.7℃(+0.5℃)
B *-2P 東_京 28.1℃(―2℃)
C *-3P 名古屋 28.9℃(―3℃)
D *-8P 大_阪 28.2℃(―4.3℃)
D *-8P 福_岡 28.3℃(―2.8℃)

1℃=1Pとして、平年差の累計で勝者を決める、どの都市にもチャンスがある。
4都市は借金生活。

<全国の気温>
最高地点:札幌市手稲区手稲山口 34℃
真夏日となった地点数 126 地点
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。

<道内の気温>
最高地点:札幌市手稲区手稲山口 34℃
真夏日:42地点 夏日:88地点  平年より高い:116地点 平年より低い:51地点
※集計地点:173地点

※真夏日の地点数には猛暑日の地点を含む。 ※夏日の地点数には真夏日の地点を含む。

今日は札幌が最高気温全国トップ!!、都心ではなく手稲区山口で34度となった。
全国最高気温北海道がトップ3で、トップテンに沖縄と北海道が同居。

9月近くても、猛暑日になるポテンシャルはある?9/21に31度観測することもあるんで・・・。
あと数日違うと、昨日、今日の記録が9月の歴代記録に入った。

台風10号の接近に伴い、暖気が道内に入り込んだ影響で今日も札幌などで真夏日となった。
暴風域をともなった形で、道内にはいるのも珍しい。
札幌でも、23時くらいから、風が強くなってきている。雨はそれほどでもない。
道南や東北では、停電している地域もある。

あすは日中にかけて、晴れ間が出てくる。太平洋高気圧が強まり、晴れて暑くなってくる。
札幌でも、9月に入っても真夏日の予想が出ている。

家の中は今日は今季トップかなぁ?エアコンのある生活にも慣れてきた。
これからは札幌などの都市部や道南あたりでは普及がやや進むか?活躍できる期間が短いので普及は進まないか。
クルマはエアコンがあるのは当然、日がガンガン当たるとGWあたりでも暑くなるよ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 17:47:14.62 ID:Okgwa4Q4.net
ワロタwwwwwwwwww

【期待と希望】北海道新幹線2016-001【転載自由】
http://thebbs.fc2.com/thread/356114/?l=10

こぐま座 やまびこ座 子ども劇場  一流政令指定都市札幌wwwwwwwwwwwww

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 23:42:07.49 ID:a7ZFI6sH.net
◆8/31(水)主要6都市の最高きおん、平年差、累積ポイント◆

@ *15P 札_幌 28.2℃(+3℃)
A **2P 仙_台 29.0℃(+0.5℃)
B *-1P 東_京 31.1℃(+1.1℃)
C *-3P 名古屋 32.5℃(+0.7℃)
E *-9P 大_阪 31.7℃(―0.7℃)
D *-8P 福_岡 30.3℃(―0.7℃)

1℃=1Pとして、平年差の累計で勝者を決める、どの都市にもチャンスがある。

<全国の気温>
最高地点:新潟県胎内市中条、群馬県館林市 34.3℃
真夏日となった地点数 391 地点
※集計地点は昭和(南極)・富士山・南鳥島を除く929地点(2016年4月1日現在)。

<道内の気温>
最高地点:上川地方下川(しもかわ)町 31.7℃
真夏日:16地点 夏日:129地点 平年より高い:162地点 平年より低い:7地点
※集計地点:173地点

コメントは後日

総レス数 452
512 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★