2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛知県はこのままなら福岡に抜かされる

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:47:06.40 ID:c84G3UWD.net
国家戦略特区の名古屋飛ばしで福岡選定の名古屋(笑)
世界の創業拠点と化していく福岡に対し、国の手厚い優遇を受ける自動車や航空宇宙産業
国際便も中部国際空港は福岡空港に肉薄

トヨタがなければ完全に愛知県は福岡以下でした

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 18:00:05.05 ID:VLeVFabQ.net
イチローの故郷空港も現役バリバリだし

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 04:17:53.21 ID:TjEsOTGU.net
たかだか東京や大阪に行くのに飛行機を使わねばならんようなとこにはとても住めん
不便極まりない
いずれ東京40分大阪20分で隣街と化すからな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 08:07:45.01 ID:INq1mT7G.net
京都・奈良は空港がないけど、九州島の人は
京都・奈良に行く場合はどうするの?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 13:24:47.69 ID:GY7v2Eqa.net
…真上から見た品川駅を出発する常磐線特急ひたち


https://www.youtube.com/watch?v=R05wl_IjYsA



……………………

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 16:52:08.77 ID:qQARftxg.net
「日本人は愛知や名古屋が嫌い」
自分も愛知人が一番嫌いです。工場では老人の口に花火を爆発させて、唇と歯を大破させて遊んだり、
あの狂った民主党が最も支持されている県ですし、
愛知=いじめ=管理教育(スクールカースト)=工場奴隷の巨大収容所です。
優しさ、思いやり、感情を持たないブルーカラー愛知人が、弱者や下の立場の人間を徹底してイジメる風土があります。
JR東海は徘徊して跳ねた老人の遺族に莫大な慰謝料を請求。
警察官やDQNの犯罪は立件されないが、弱者やオタクの犯罪は重罪を課す。
自動車は歩行者に一切遠慮しないし、いじめの自殺は日常茶飯事で、教師も一緒に加担する。
小学校で妊婦の教師がいれば流産させようと、イスのネジを外したり給食に劇物を入れたりもする。

街並も巨大な新興住宅街みたいな秩序だったもので、収容所のキャンプにしかみえない。
商店街なんてものは廃墟で、民主党が推し進めるロードサイド型のジャスコにDQNが殺到している。
人間には個性が全くない。力のある人間の奴隷でしかない。会社の多くはブラック企業。
言葉が早口で何を言ってるか分からないし、人間はDQNと知障しかいない。

SKE48のメンバーのモチベーションの低さなんかは、いかにも名古屋人だと思う。
他にも飯がクソまずい。味噌かける料理しかない。
JR東海は豊橋以東はロングシート各駅のみ。新幹線に乗れない低所得者に対する嫌がらせでしかない。

62 :名無しさんお腹空いたいっぱい:2015/05/06(水) 07:19:45.55 ID:s3nz4MGh.net
>57
イチローの故郷空港は利用客減で沈みかけてるぞw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 07:50:51.95 ID:SqrqNtGX.net
>>62
そうなのか?具体的な利用者数は知らないが。
東京圏も関西圏もバスか電車で行けるので。
これからは日本のありとあらゆるモノが東京に集中していくから東京から遠い地方は損だろう。
国内で飛行機なんか使う機会はほとんどない。
ここはおまえの地元みたいな僻地田舎じゃないからw
  w

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 08:47:54.54 ID:xxk8a+Ps.net
https://m.youtube.com/watch?v=g_rW0VvQ4hM

これが名古屋人の愛読書の正体!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:12:41.49 ID:pZyn0rmu7
手を変え品を変え糞スレ立てるが、
少なくとも今世紀中に抜くことは絶対に無いからあきらめろん
都市圏で見ても、都市単体で見てもGDP、商業販売額その他諸々
名古屋=福岡+広島+北九州
この構図は覆らない。ちっとでも調べてからスレ建てろや
まずはお前らの永遠のライバル札幌を負かして、
神戸、川崎あたりも蹴散らすくらいになってから来いや

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:17:33.84 ID:pZyn0rmu7
正直、VS横浜の方がよっぽど面白い。
方向性の違う都市だし、指標的には勝ったり負けたり、見るべきものはある。
VS福岡は詰まらん、何ら迫っているものが無い
具体的な数字を全く持ち出せないんだろうな。数値的には名古屋の完勝だし。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 00:51:46.11 ID:rKkHYIPz.net
tanasinnとは、全てを超越した世界で生まれ、全てを見下ろし、全てに不安、恐怖、絶望の感情を与える存在
tanasinnを目で見ることはできない
触れることもできず、聞くこともできず、逃れることもできない
そして我々は誰一人としてtanasinnを地球上のどんな言語をもってしても表す術を知らない
この世の全ての感情、記憶、事象、行為を使っても、tanasinnを知ることはできない
感じろ。ただこの瞬間を。
何も考えなくて良い
何も話さなくて良い
何も見なくて良い
何も聞かなくて良い
何も触れなくて良い
感じろ。ただ目の前に広がる世界を
tanasinnを恐れてはいけない
tanasinnが怖いからといって逃げていてはだめだ
その恐怖こそが自分の心の弱さであると気づけ
あなたがtanasinnを恐れるのはあなたがtanasinnに見られているから
tanasinnは全てを知っている
この世を生きることの意味。人間の深層心理。未知への恐怖と期待の葛藤。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 07:23:11.76 ID:BUmervhb.net
月曜から夜更かし 名古屋問題
http://mondaylateshow.darumaotosi.com/0013.html

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 16:09:41.03 ID:RNMDI0TW.net
https://m.youtube.com/watch?v=g_rW0VvQ4hM
名古屋人、愛知県民の愛読書。尾張左翼の正体。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 16:22:27.80 ID:M19jkXzq.net
台風7号はどんなに強いか?
いち早く紹介!
台風7号はものすごく凄い!
台風6号は序の口だった!


https://rabitsystem.com/login/link.php?id=N0000046&adwares=A0000001

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 09:01:19.05 ID:GM9AIzIK.net
月曜から夜更かし 名古屋問題
これが名古屋の現実
http://mondaylateshow.darumaotosi.com/0013.html

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 11:13:44.76 ID:ai6ao7iu.net
名古屋市港区のド田舎クソワロタ 約469haをほこる市内最大の農地だって、どんな田舎だっての

なにこの風景(大爆笑)
http://www.city.nagoya.jp/minato/page/0000043586.html

ニューヨーク
http://i.imgur.com/QOfaCHC.jpg

マンハッタン
http://i.imgur.com/dfcoRXV.jpg

東京
http://i.imgur.com/loYXx0H.jpg

大阪
http://i.imgur.com/5vGMcFl.jpg

横浜
http://i.imgur.com/aXQyG8C.jpg

名古屋
http://i.imgur.com/nOQPoBn.png

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 21:52:45.52 ID:whkvAfnd.net
24年度の名古屋市の名目総生産額(11兆8471億円)の、国(472兆5965億円)及び愛知県(34兆3592億円)に対する比率は、それぞれ2.5%、34.5%で、愛知県に対する比率は23年度(36.7%)から2.2ポイントの減少となりました。(笑)
いよいよ落ち目ですな― 没落がとまりませんな―名古屋さん 
名古屋さんは単独ですと結局、名目経済成長率はマイナス1.2%、実質経済成長率はマイナス0.8%と、いずれもマイナス成長となりましたとさ。(笑)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 22:00:41.30 ID:7Jr2486t.net
愛知県>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福岡県
     w

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 12:48:05.74 ID:rBdXlg0F.net
2度と訪れたくない都市ワーストは名古屋
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-1054.html

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 20:58:50.71 ID:XfGE8LHj.net
名古屋ゴミ屋敷の場所
名古屋市中区周辺
http://osumituki.com/event/43576.html

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 22:36:08.47 ID:AIhwRmox.net
■中部国際空港、このままではジリ貧だ 低迷続きの10年、何が誤算だったのか 2015年03月17日
http://toyokeizai.net/articles/-/63351
中部地方はトヨタ自動車グループをはじめとして、日本の代表的な企業が点在する。
その経済圏と世界をつなぐ「ハブ空港」を目指す狙いで設置されたものの、今の姿は当初のもくろみとは大きく外れてしまっている。
開港からほどない2005年度こそ1235万人(国際線532万人、国内702万人)の利用者を記録したが、そこがピーク。
2009年度以降は同1000万人を割り込んだままだ。

◆セントレアの開港効果はわずか数年で霧消
国際線利用者に限ってみても2007年度の556万人をピークとして、ここ数年は年間450万人前後で低迷してしまっている。
セントレア開業前の旧名古屋空港(現:県営名古屋空港、通称:名古屋小牧空港、愛知県豊山町)における2004年度の国際線旅客数は449万人だった。
つまり、セントレア効果は最初の数年間のみだったといえる。

「10年前は欧米への直行便がたくさんあったのに、すっかり不便な空港になってしまった」。
名古屋在住で北米を中心に海外出張の多いビジネスパーソンは嘆く。

◆名古屋周辺の観光地だけでは厳しい
日本政府観光局(JNTO)によると、2014年に日本を訪れた訪日外国人客は過去最高の1340万人と約3割増加。
政府は2020年の東京五輪開催をにらんで同2000万人への引き上げを目標として掲げるが、
その中心となりそうなのは羽田や成田といった首都圏の空港で、セントレアは「スルー」されかねない。


アジアの玄関 福岡空港に第2滑走路を増設へ
http://www.asahi.com...95TZXH19TIPE01W.html
>国交省は2024年度ごろの完成を予定している。航空機の発着回数は、12年度の年15万2千回が35年度には18万1千回に増えると試算。
>国際線と国内線を合わせた旅客数は12年度の1781万人が25年度に2019万人、35年度には2110万人まで増えるとの需要予測も示した。

没落するセントレア、躍進する福岡空港
愛知にブルーカラーが集まっても、海外から人は集まりませんw
激増する福岡にはどんどん海外流動数で差を縮められますが何か?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:54:37.05 ID:fNQCVjYM.net
乗降客数
名古屋駅 118万人
札幌駅 32万人www

超高層ビル群
名駅 247m 245m 226m 200m 180m 180m 174m 173m 170m
札幌無しwww

48アイドルグループ
名古屋 SKE48
札幌無しwww

スターダストアイドルグループ
名古屋 チームしゃちほこ
札幌無しwww

大相撲本場所
名古屋場所
札幌無しwww

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 17:46:30.29 ID:Use3sEUS.net
平成27年3月 有効求人倍率

東京都 1.66
愛知県 1.55
宮城県 1.33
新潟県 1.24
大阪府 1.15
福岡県 1.05

北海道 0.89

ttp://funjob.jp/investigation/todofuken.aspx

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 00:45:46.86 ID:6mI9ArM9.net
もともと工業生産では福岡と愛知は大差はなかったよ
開いたのは豊田のおかげ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 00:48:59.27 ID:6mI9ArM9.net
名古屋は大阪領だから
大阪首都で名古屋も首都圏にすればいいし
福岡は副首都でいいだろ
太宰府なんだから

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 10:41:37.31 ID:kiRsFqkD.net
名古屋自慢の高層ビル群を市内港区から望む
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

大名古屋駅に発着する田舎の電車並みの2両編成
http://livedoor.blogimg.jp/karukan123/imgs/3/e/3eecff51.jpg

大名古屋駅の隣駅を起点とし名古屋市北区を走る最新型バックミラー付き単コロ車両
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/8/80/Johoku_kiha_11_201_in_Biwajima.JPG

名古屋の都心に近いのに気動車が1時間に1本しかない城北線
http://deepannai.info/johokusen/2/

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 22:00:59.37 ID:NrtmxjGF.net
名古屋の風景。駅周辺の向こう側は絨毯のような低層建築物
http://www.kawatu.co.jp/nagoya/jpgbox2/nagoyaekimae.gif
名古屋市守山区志段見の東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg
名古屋市竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg
名古屋市東谷山付近の野添川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg
名古屋市志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 19:06:45.93 ID:NUDdL6gO.net
終電早く、始発も遅い、本数も少ない
電車も3両ばかりの田舎札幌でござる

8時台のJRの本数

名古屋駅 57本 ←最大電車16両
博多駅  51本 ←最大電車16両
仙台駅  43本 ←最大電車17両
広島駅  31本 ←最大電車16両
札幌駅  29本 ←最大電車6両www

仙台や広島にすら負けてるだろw
そもそもJR札幌駅発は早朝5時台とか深夜0時台に電車は無い、田舎過ぎだろ

因みに8時台の私鉄・三セクの本数

名古屋駅 83本
札幌駅 0 

話にならんわw
しかも名古屋着と札幌着にすると更に差が付くんだけどw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 12:09:35.17 ID:+zIv0gHY.net
「トヨタグループ社員や外国人が来る高級店は景気がいいけど後は閑古鳥」 絶好調トヨタのお膝元で何が起きているか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1434334963/l50

「豊田や名古屋の街を歩けば分かりますよ。景気がいいのは一部の百貨店だけ。
トヨタグループの社員や外国人観光客が買い物に来る高級店は調子がいいようですが、あとは閑古鳥です」

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 12:40:14.44 ID:rDOVWaKX.net
福岡原人(チョウセンヒトモドキと同種)

福岡イズム
強い奴にはご機嫌取り、絶対服従、超卑屈におもねる、まさに権力の犬、虎の威を借りる狐
弱い奴はとことんイジメて憂さ晴らし
徹底的に潰す、まさに陰惨極まりない残虐なイジメもやる
また自分の保身のためならどんな卑怯なことも厭わない
相手を貶めるのは日常茶飯事
他人は平気でバカにするくせに自分が批判(たとえそれが正当なものであっても)されると怒り狂い火病る

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 00:01:51.67 ID:ZkvCLMY2.net
>>85
>トヨタグループの社員や外国人観光客が買い物に来る高級店は調子がいいようですが、あとは閑古鳥です

お前アホだなー
金持ちが金使ってくれなきゃ経済廻らないだろー。
福岡は名古屋よりも賑やかで活気があるらしいのに、
売上高が名古屋以下なんだよね?
お前らちょっとは福岡経済の為に金使ってやれよw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 04:37:59.21 ID:G8oyjNcd.net
140m以上の超高層ビル

福岡市 5棟
仙台市 5棟
広島市 4棟

札幌市 2棟 ←スカスカ低層札幌でござるw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 06:30:57.68 ID:uV4qPPSr.net
>>87
その金持ちが金使ってるのが一部の店舗だけってことでしょ。
しかも金持ってる愛知県民は名古屋でなく大阪に遊びに行く

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 06:40:12.08 ID:bM4jZgde.net
>>89
東京には行っても衰退大阪なんて絶対ありえんわアホ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 07:21:28.77 ID:W+hylSAl.net
>89
だが土曜の朝のアーバンライナー大阪難波行きは指定席が取りにくいほど
にぎわっているのでしたw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 09:18:33.41 ID:emHbeI5V.net
>>91
土曜の朝は名古屋に単身赴任の大阪在住者が里帰りするんだろ。
絶賛没落中の大阪じゃ仕事ないしな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:21:29.96 ID:wsLMHIHp.net
>>92
USJとか神戸宝塚方面に遊びに行くんじゃね。
住むのはマジで愛知最強だからね。
週末は信州飛騨伊勢北陸京都大阪神戸に気軽に遊びに行けれる。
その証拠に福岡と大阪から人吸いまくりだから。
スレ立ての1が馬鹿なだけw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:57:07.17 ID:eR3XOvO8.net
>>93
想像で言われても反論しようがないよなw
とりあえずお前の責任で乗客全員に聞いてこいよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 16:59:50.32 ID:46pKXZ+A.net
朝の便は新幹線・近鉄とも上下を問わず満席多いよ。
新幹線は名古屋以東が混んでる。
金曜夜は下りが多い。
デラックスシートは空いてる。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:32:45.01 ID:2aMuzHZk.net
スレ立てた1が馬鹿なのは、
福岡市と名古屋市を比べるんじゃなくて、
福岡県が愛知県を抜くってw

農業生産高 愛知6位 福岡16位
工業出荷額 愛知1位 福岡13位
商業年間商品販売額 愛知3位 福岡4位
県内総生産 愛知3位 福岡9位
何1つ勝ってる項目がないw

先ずは絶対指標の県内総生産で4位か5位になってから挑んでこいよw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:59:21.40 ID:rD99NSFy.net
トヨタ初の女性役員を逮捕 米国から麻薬密輸疑い、本人は否認

http://www.sankei.com/west/news/150618/wst1506180093-n1.html

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:12:03.19 ID:YTvEtOGX.net
しょぼフクオカww

雑魚が調子のんじゃねーぞ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:42:09.86 ID:7Gz1rldu.net
ショボいのに調子に乗ってこそフクオカ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:57:38.43 ID:1ocGZrdt.net
>>94
その前に
大阪➡名古屋の朝のアーバンライナーがガラガラだというデータを示してからだ。


ところで、大阪って「アーバン」って単語が好きだよな。
自分で言わずにはおれないところが「アーバン」にふさわしくない証明。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:36:09.00 ID:mtHTi5ad.net
扱う貨物量は13年連続で全国トップの名古屋港
工業製品を送り出すのはお手の物だが、人を迎え入れるのは苦手だ
国内5大港で唯一、客船専用ターミナルがなく
今年も大型客船が入ったが、観光客は殺風景な岸壁に戸惑っていた
世界中から客船が訪れる港、ナゴヤに変われるのか

晴れ渡った4月30日朝、大型客船「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」
(13万8194トン)が韓国・済州島から名古屋港へやってきた
4500人が乗れる巨大な船体は大型団地のよう
水面からの高さは63メートルで、途中の名港中央大橋(桁下55メートル)をくぐれない
いつもは新車の輸出に使う金城ふ頭の貨物用岸壁に着いた

観光客はプールやスケートリンクを備える船から
観光パンフレットを置くテントと、トイレが仮設された港へ降りた
家族3人でクルーズを楽しむ横浜市の男性(68)は
「工業港とはいえ、味気ないですね」
名古屋城まで1時間近くと知ると「ずいぶんかかるなあ」と妻と目を見合わせ
最寄りの鉄道駅までの臨時バス乗り場へ急いだ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 02:27:55.73 ID:fvjgiWPA.net
>>90
大阪のTV番組で街頭インタビューすると名古屋人が捕まるケースが多いよw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 02:33:47.19 ID:fvjgiWPA.net
>>95
大阪行きは満席でも名古屋行きは3割程度ですよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 02:39:45.46 ID:fvjgiWPA.net
>>100
乗ればわかるよw
ちなみに朝8時代に松阪駅で名古屋行き特急見たが5人しか乗ってなかったw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 03:05:07.30 ID:D2trgE9X.net
>>93
関西各県が愛知に転出超過ってだけでなく奈良とか滋賀とかさ
関西所属都市ですら転出先が愛知>大阪ってとこまで来ちまったからいよいよ深刻だよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 04:20:12.95 ID:6pTCjNOT.net
>>102
このバカは「編集」って言葉を知らんらしい。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 04:38:40.53 ID:6pTCjNOT.net
ID:fvjgiWPA
こんな見え透いた嘘の連続で、相手を論破できると思ってるのかねえ…
しかもどうして松阪?www

ちなみに土日の朝、松阪からは上六行きより名古屋行きの方が本数が多い。
本数が多いのだから同じ客数と仮定しても
一本あたりの客が減るのは当然だろ
算数もできないのかこのバカは
http://www.kintetsu.co.jp/railway/Dia/pdf/140921/1800801.pdf

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 05:51:06.64 ID:0WnH7/V7.net
>>103
ああん?
月1〜2回くらい会議とかで朝の近鉄のるけど名古屋行きはほぼ満席。
遅い特急だと八木で何人か降りるけど津でまた満席。
東京行き新幹線は名古屋でかなり降りるけど乗ってくる人で満席。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 07:08:37.10 ID:aRM9BaQp.net
>93
いくら貴方がほざいても世界の地位で愛知を大きくしのいでいるのが現実です
セントレアの没落、福岡空港の利用客増加が何よりの証拠です
わずかな労働者を奪っだけで奪いまくりとは愛知を過大評価しすぎです

>105
わずかな労働者を奪っただけで観光客や国家戦略特区で発展する大きなことに見えてない
のはどういうことでしょうかね?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 07:24:14.55 ID:aRM9BaQp.net
景気に左右されるほど脆い愛知w
これまで福岡にすら転入で負けていた分際で何を言うのか?

【ビジネスの裏側】名古屋「活況」よそに囁かれる“トヨタ一本足経済”の「特殊バブル」崩壊懸念
http://www.sankei.com/west/print/140410/wst1404100001-c.html
>ニッセイ基礎研によると、名古屋市の平成21〜24年の転入超過数は札幌や大阪、福岡各市を下回った。
>一方で、世界経済が回復して自動車産業が沸き立った25年は、リーマン・ショックの20年以来、5年ぶりの高水準を記録。
>自動車産業を中核とした景気動向と転入人口の際立った連動ぶりを浮き彫りにした。

>ニッセイ基礎研によると、名古屋市の平成21〜24年の転入超過数は札幌や大阪、福岡各市を下回った。
ずっと福岡に負けてましたねw

「トヨタグループ社員や外国人が来る高級店は景気がいいけど後は閑古鳥」 絶好調トヨタのお膝元で何が起きているか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1434334963/l50

愛知に魅力がないから全然金が落ちないのですw
トヨタは過去最高でも大多数の下請けは壊滅状態w
これじゃや愛知崩壊は免れないねw

目先の景気や人口を追いかけたばかりに、将来トヨタモデルの崩壊で愛知壊滅になるのかねw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 07:32:38.95 ID:N4i6WlS0.net
http://smile-make-smile.com/omosiro/2548/

福岡は9位なので順を踏んで来てくれ
我々がこの世にいるうちには不可能だけどさ
名古屋に挑戦するには間に5地域もあるのでねw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 07:38:05.97 ID:8cvZvwEk.net
Androidアプリを作ったんで、暇な人やってみてください。
色の違いをどれだけ識別できるか試すゲームです。
社長の色彩テスト

Android

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.exsample.President2

iOS

https://itunes.apple.com/us/app/she-zhangno-se-caitesuto/id992140933?mt=8

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 09:20:33.74 ID:Rn8Zx0b/.net
横名阪福の実力ランキング H24年度
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/index4.html
■百貨店売上高(百万円)
@大阪市 660,929
A名古屋 391,616
B横浜市 385,099
C福岡市 203,556
■スーパー売上高
@横浜市 434,936
A名古屋 292,234
B大阪市 234,105
C福岡市 101,640
■中央卸売市場売上高
@大阪市 355,541
A名古屋 292,234
B横浜市 192,886
C福岡市 120,841
■1日平均鉄道利用者数(千人)
@大阪市  5,245.5
A横浜市  3,903.0
B名古屋  2,025.0
C福岡市   741.0
■市税収入額(百万円)
@横浜市 698,332
A大阪市 623,831
B名古屋 478,686
C福岡市 268,845

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 09:57:42.55 ID:wqEBwBBp.net
■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■

★★NEW 東京都の外国人旅行者数2014、3割増の887万人で過去最高、観光消費額は5.5兆円に
  ttp://www.travelvoice.jp/20150605-44144
★★NEW 江東区人口50万突破 豊洲に子育て世代流入
  ttp://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20150616-OYTNT50036.html
★★NEW 都内で成長戦略加速 特区、全域に拡大へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO88090100V10C15A6L83000/
企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出  14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
銀座にシンボルタワー 五輪視野に最大級の再開発へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3tK6Ng5Uj_0
再開発でより便利に変わる新宿
ttp://sagarcia.jp/area/tokyo/shinjyukuku/100024/column/redevelop
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 09:03:21.40 ID:bPT0Grp4.net
福岡原人(チョウセンヒトモドキと同種)

福岡イズム
強い奴にはご機嫌取り、絶対服従、超卑屈におもねる、まさに権力の犬、虎の威を借りる狐
弱い奴はとことんイジメて憂さ晴らし
徹底的に潰す、まさに陰惨極まりない残虐なイジメもやる
また自分の保身のためならどんな卑怯なことも厭わない
相手を貶めるのは日常茶飯事
他人は平気でバカにするくせに自分が批判(たとえそれが正当なものであっても)されると怒り狂い火病る

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 14:10:33.54 ID:/XjSqJ+Q.net
>111
福岡は世界の都市総合ランキングで36位だからね
(名古屋は対象外w)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 18:37:13.21 ID:bPT0Grp4.net
福岡:大韓民国の植民地、民族的には大和民族ではなく朝鮮民族が最も多い地域

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 21:05:30.11 ID:f/kEHUK2.net
MRJ、パリ航空ショーで新規受注ゼロ

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150620-OYT1T50005.html

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 22:20:08.99 ID:xnR/EAab.net
>>118
それ、嬉しいか?
MRJは北九州でもテストフライトする予定だけど?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 02:49:59.16 ID:oZZQ5XBo.net
日本三大都市問題
http://takeshiigaku.com/archives/984

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 12:32:08.37 ID:PjeAMsMt.net
福岡原人(チョウセンヒトモドキと同種)

福岡イズム
強い奴にはご機嫌取り、絶対服従、超卑屈におもねる、まさに権力の犬、虎の威を借りる狐
弱い奴はとことんイジメて憂さ晴らし
徹底的に潰す、まさに陰惨極まりない残虐なイジメもやる
また自分の保身のためならどんな卑怯なことも厭わない
相手を貶めるのは日常茶飯事
他人は平気でバカにするくせに自分が批判(たとえそれが正当なものであっても)されると怒り狂い火病る

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 18:58:55.05 ID:mp0nBZwJ.net
眼中にねー

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 07:07:47.14 ID:dE/hKSNS.net
>119
愛知県民御自慢のMRJは海外に需要がないのは事実だな
あれだけ補助金を導入しまくったのに全然効果を出せてないな

リニアも海外需要は皆無だし、愛知の産業って政府の自己満足だらけだね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 07:56:58.97 ID:2uEwK65d.net
おまえら、電車の中で女に放尿させてAV撮影するくらいの産業しかないんだろ(笑)
変態のくせに真面目にやってる人間のこととやかく言ってんじゃねぇよ。たーけ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 19:43:53.54 ID:xaL0+YWp.net
ふくおかっぺ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 20:04:58.14 ID:Rmuih2+W.net
第4都市福岡に噛みつく第8都市横浜の田舎百姓w

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 22:47:02.75 ID:xaL0+YWp.net
福岡イズム
強い奴にはご機嫌取り、絶対服従、超卑屈におもねる、まさに権力の犬、虎の威を借りる狐
弱い奴はとことんイジメて憂さ晴らし
徹底的に潰す、まさに陰惨極まりない残虐なイジメもやる
また自分の保身のためならどんな卑怯なことも厭わない
相手を貶めるのは日常茶飯事
他人は平気でバカにするくせに自分が批判(たとえそれが正当なものであっても)されると怒り狂い火病る

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 22:51:50.84 ID:obu4su5q.net
第四都市?それは横浜市のことだろうが。

てめーらキモオカッペは、神戸以下だろ。
静岡よりも低所得の部落が何言ってるんだ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 01:33:06.28 ID:EPjJa94g.net
ほぼ全ての指標で愛知が福岡の2倍かそれ以上優位なのにこのままなら抜かれるって・・・
しかもアベノミクス始まって差が更に大きくなりつつあるし

福岡が勝ってるのって訪問韓国人数以外何がある?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 06:57:47.53 ID:mo+DiQ6Y.net
福岡:大韓民国の植民地、民族的には大和民族ではなく朝鮮民族が最も多い地域

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 14:39:19.75 ID:MGnxtJkK.net
>>129
兄都市プサンと福岡を合わせれば味噌なんて敵じゃない
没落都市関西ですら、もう射程内

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 15:12:57.70 ID:zlXoEJSu.net
関東百姓の悲鳴混じりの絶叫が止まりません。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 15:17:21.75 ID:V8Ep/lws.net
>>131
どうぞどうぞ。
いつでも福岡を韓国に差し上げます

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 18:24:40.91 ID:J4sG3XAq.net
このクソしょぼい駅前風景。茨城や水戸以下に見えるんだが
http://i.imgur.com/Y2pd9W8.jpg
このようなカスみたいな玄関口の分際でアジア(支那畜と鄭公限定)の玄関だとよww

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 20:53:28.75 ID:mo+DiQ6Y.net
ふくおかっぺ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 20:57:08.74 ID:mo+DiQ6Y.net
>>131
おまえ、独島は我が領土♪福岡も我が領土♪って博多駅で歌ってただろ、チョンw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 21:16:06.77 ID:XWluVEWE.net
>>134

名駅抜きの名古屋にも勝てんな
ひでーわ 低層っぷりが

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 07:48:23.79 ID:W5PPK0GU.net
>127
国家戦略特区の名古屋飛ばしが起きて福岡が選ばれてる時点で愛知は未来がないということ

まあ没落するセントレア、躍進する福岡空港のようにもう愛知は福岡に国際的な地位で負ける日が来るのですよ

地方支店都市からアジアのゲートウェイ、ベンチャー特区と完全に産業転換を図る福岡、自動車産業にすがるしかない愛知

どう考えても福岡の方が有能ですね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 07:52:04.42 ID:Sze/ZZEc.net
愛知も国家戦略特区に選ばれたのに。
嘘つきは福岡の始まり

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 08:29:25.15 ID:T/4RrHKz.net
>>139
特区バカ=きらめき福岡ッペは
フルボッコされるためだけに存在してるのかな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 09:27:41.78 ID:uSiJGUdL.net
福岡は国として独立すればいいのに
元々日本の民族じゃなく朝鮮民族ばかりの地域なんだしw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 09:29:21.77 ID:uSiJGUdL.net
>>139
福岡人ってどこかの半島民族とそっくりだよね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 09:31:59.66 ID:T/4RrHKz.net
>>141
大阪と福岡はまとめて韓国に売れば良いよ。
住民の気質はそっくりだし、
ナマポ天国の厄介払いができて日本にとっても良い

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 10:59:34.46 ID:W5PPK0GU.net
残念ですが関東愛知より大阪福岡の方が自立して産業や企業を産み出す能力がありますから

そんなに言うなら関ヶ原〜愛知県西側(庄内川付近)で日本を分断した方が一番いいのではないのでしょうか?
一日も早く分断戦争が起こるのを楽しみにしています

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 11:24:51.55 ID:W5PPK0GU.net
>138
地方創成止まりの愛知県
本選に選ばれ成功させた福岡

福岡に送出能力で負けてるからって喚くなクズ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 11:26:08.50 ID:T/4RrHKz.net
本日の特区バカ=ID:W5PPK0GU
即時NG推奨

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 12:28:24.78 ID:uSiJGUdL.net
福岡の役割って韓国の窓口ってだけだろ
だから福岡の住民のメンタリティって韓国人にそっくりw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 13:01:58.82 ID:Sze/ZZEc.net
地方創生が国の最重要課題だから地方創生特区が1位
よって、地方創生特区>>>>>>>>>>>>>>>国家戦略特区
      w
  w
w   
    ww

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 13:16:04.92 ID:DsCIHBCU.net
愛知が産業創出の土壌がないからって勝手に解釈するなクズ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 13:22:04.41 ID:T/4RrHKz.net
>>149
愛知って産業創出の土壌ないか?

メニコン…コンタクトレンズ国内最大手
ジョイサウンド…通信カラオケを開発、現在シェア2位
シキシマパン(パスコ)…「超熟」が食パンシェア1位
カゴメ…トマトケチャップシェアトップ
ミツカン…食酢シェアトップ、納豆シェア2位
バッファロー(メルコ)…パソコン、スマホ周辺機器シェアトップ
ヴィレッジ・ヴァンガード…全国展開の「遊べる本屋」。サブカルをリードする存在
ゲオ…中古ゲームソフト販売最大手、ビデオレンタルシェア2位

etc

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 16:29:02.50 ID:uSiJGUdL.net
福岡って地方支店ばっかだよねw
所詮九州のいち地方拠点に過ぎない存在
福岡で会社起こしても規模大きくなったら東京に本社行っちゃうしw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 16:47:18.68 ID:/lCqNnW3.net
こいつ>>144の目当ては日本分断だとよ。
やっぱチョン公じゃねーかよ。日本から早よ消えろ非国民。

僻地きらめきチョンオカッペ(笑)は南トンスルランドの人間と確定した瞬間でした。

日本経済の核である大正義愛知県と所詮僻地九州の地方経済止まりの雑魚岡とでは天と地の差がある。お前らは熊本といい勝負しとけカス

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 19:57:35.73 ID:W5PPK0GU.net
残念ですが福岡は地方支店都市からベンチャー創出都市に生まれ変わり
東京なんかと結び付くよりアジアとの連携が強まり国際都市と化していく福岡

で愛知のセントレアは国際空港ながらに海外便は没落一途
福岡空港に迫る勢い

空港機能では愛知より福岡だな
このままなら世界の地位で愛知は福岡に抜かれるよ
トヨタしかすがれる物がないようでは

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:03:08.50 ID:uSiJGUdL.net
アジアといっても特定の国、民族がいっしょの韓国限定ねw
ベンチャーというより福岡の宗主国韓国のようにパクリや違法コピーや技術泥棒ばかりやってたりするw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:43:41.08 ID:/lCqNnW3.net
まぁ僻地チョン州地方のきらめきトンコツ人の脳内は「支那畜と鄭公=世界」だから、
ソイツら非人と「交流している=世界と繋がっているったい!」と言うような錯覚に陥るので仕方がない。

世界に名前を馳せる会社は福岡には皆無なのだから名古屋愛知に全力で嫉妬してくるのだろうね。
経済も所得も静岡よりしょぼい分際で滑稽だな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 23:16:40.73 ID:h4jsY0eT.net
具体的に福岡の成し遂げた産業創出の数々とやらを挙げてくださいな。
頼むからボクをギャフンと言わせてくれよ(笑)。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 00:46:33.57 ID:nGsiuCtv.net
おいおい ゲートタワー高層棟 伸びてるぞー
170m・160m・115m・99m・93m・90m
も界隈で同時に進行中

あとは栄の東建100mが新たに

名駅&界隈

247m 245m 226m 220m 195m
180m 175m 170m 170m 160m
118m 115m 110m 106m 106m  
102m 102m 100m 93m  90m 

ざっと20棟(愛大含まず)
80mだとウィンク愛知、クロスコート、商科大学もあるか

160m級があと5棟でもできりゃ、完璧だな
消去法で菱信・名鉄・ノリタケ・名駅南・納屋橋伏見適当にタワマンで
あと5棟は確実にいくなぁ

名駅の数年後の画像、早く見たいよー

総レス数 302
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200