2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝日新聞】中之島フェスティバルタワー

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 19:38:32.35 ID:VdVs9nAZ.net
朝日新聞グループの一大プロジェクト!

所在地
大阪市北区中之島二丁目3番18号
事業主
朝日新聞社、朝日ビルディング 設計 日建設計
http://www.festivaltower.jp

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:58:08.85 ID:6STCb7Hj.net
>>42
全ての日本人が濡れ衣着せられてるんだ。
どうでもいいことないだろうが。

45 :名無しさんお腹いっぱい:2015/01/17(土) 07:33:31.23 ID:oh23pcSE.net
日本最大の超高層ツィンタワーが大阪のど真ん中に誕生する。
まさに圧巻である。

http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201404021009001.jpg

46 :名無しさんお腹いっぱい:2015/01/17(土) 07:33:31.23 ID:oh23pcSE.net
日本最大の超高層ツィンタワーが大阪のど真ん中に誕生する。
まさに圧巻である。

http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201404021009001.jpg

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 08:12:56.11 ID:rCSHGlnL.net
>>45
つJRセントラルタワーズ(ツイン)+JRゲートタワー(トリプル)には
すでに負けてるんだが

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 09:16:15.52 ID:3rCkn14O.net
http://blog.osakanight.com/img/skyscrapers_from_minoh201410_01.jpg
http://osaka.rash.jp/img/1374246262114.jpg
http://blog.osakanight.com/img/konosan_night05.jpg
http://www.kyotocity.net/diary/wp-content/uploads/2014/10/1409_irothe.jpg
http://ganref.jp/m/kamoguwa/portfolios/original/0/c11f4efef2857c509102854847313ce1
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/018/170/117/e35f4f2afa.jpg

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:38:34.83 ID:WwidsSJY.net
>>47
あれは何度も議論されて一本扱いになったの忘れたのか?

50 :名無しさんお腹いっぱい:2015/01/17(土) 21:03:14.56 ID:oh23pcSE.net
大阪の高層ビルは連続性があり美しくスケールが大きい。
それに比べて名古屋はまだまだショボイ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:15:08.55 ID:SKcXP3+/.net
名古屋は毛が三本からモヒカン刈りへ生まれ変わる途中

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:39:44.82 ID:WwidsSJY.net
あの一列に並んだスカイラインは酷い

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:22:01.82 ID:rCSHGlnL.net
>>49
JRセントラルタワーズを1本だと言い張ったとこで
JRゲートタワーとのツインと考えれば日本一なのは疑いない
さすが大阪ッペは朝日と同じく息を吐くように嘘をつく

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:24:02.40 ID:rCSHGlnL.net
>>50
ついに数字で勝てなくなって連続性とか美しさとかの印象操作か
まあ、主観バリバリで反論のしようがない卑劣な方法

55 :名無しさんお腹いっぱい:2015/01/17(土) 22:41:03.82 ID:oh23pcSE.net
名古屋の街って高さ制限で大阪の高層ビルみたいにギッシリと高層ビルが集ってる所なんか一つもねーだろ。
未だに名古屋の高層ビルって大阪の100分の1程度なんだから大都市の風格まったくないよな。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:46:06.95 ID:3rCkn14O.net
ナゴヤンは「210m以上250m未満が同じ場所に複数」じゃないとイヤだって駄々をこねるんだよ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:51:25.85 ID:vcfNUvg1.net
関東人としては悔しいけど、やっぱり大阪はワールドクラスだ・・・
2000万都市圏の中心だからな・・・

http://blog-imgs-53.fc2.com/t/a/z/tazumichi/121019-01O.jpg

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 02:52:03.45 ID:T1sORrIn.net
>>56
え?大阪にそんな場所あった?w

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 02:56:36.80 ID:T1sORrIn.net
>>50
大阪の高層ビルは連続性があり美しくスケール が大きい。

わろw

わろw

さすが低層ビル街

はずかし

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 03:05:19.98 ID:T1sORrIn.net
>>57
そんな安い自演よりもっと面白いコメント宜しくです

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 03:54:57.23 ID:zamfoddh.net
相変わらず名古屋人は変わってるな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 06:47:10.56 ID:Q5/Y8wC0.net
>>45
この真っ赤な大嘘が諸悪の根源

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 07:59:43.98 ID:3SwJgH6a.net
>>59
高さで見たら大阪の方が上だろ
ゲートタワーにWCTにハルカスに

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 09:30:23.13 ID:RqC8Y4O3.net
名古屋
http://www.youtube.com/watch?v=FIShOrAzOyU

大阪
https://www.youtube.com/watch?v=h-Dkj3H-FvQ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 10:26:05.17 ID:5G+Q/6JP.net
>>63
平気でスペルミスする大阪ッペの知性

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 11:42:47.60 ID:T1sORrIn.net
>>63
何処と比べて大阪が上なのでしょうか?

残念ながら普段大阪人はWTCなど見る機会がありません。
僻地過ぎていく機会がないのです。

はっきりいって悪いのですが、梅田のビルなんか関東人から見ればただの武蔵小杉です。
あんな汚い低層ビル街を自慢しないで下さい。恥ずかしいので。

67 :名無しさんお腹いっぱい:2015/01/18(日) 12:10:30.69 ID:VMDPRtqg.net
>63

航空法による高さ制限があるから仕方が無い、
しかし、総合点数で言うと大阪がダントツで名古屋より上。

名古屋なんぞ遊ぶ所も少ないし旅行雑誌に相手にされないし、
名古屋は政令指定都市で最もツマラン街だと言う事にさっさと気付け!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 13:28:39.97 ID:T1sORrIn.net
>>67
ビルのお話をしていたのに何故遊ぶところの話題になったのか解りませんが、
その遊ぶところ重視の政策が大阪経済を破綻にまで追い込む事になっているのに
未だにそれで威張る人がいるとはお笑いですね。
さすが大阪です。

20年後には三大都市から脱却するとまで真剣に言われているのはご存知でしょうか?
今からの三大都市は東京、神奈川、愛知に
なるのは確実でしょうね。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 13:33:50.08 ID:yetZZbFs.net
朝日新聞w

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 13:58:02.58 ID:mhZnL4+N.net
関東百姓の妄想やらメディア一揆を真に受けるなよw

関東人自身も解った上で敢えてそれらしく振る舞ってるんだろうけどw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 14:12:00.07 ID:T1sORrIn.net
現に経済で神奈川に抜かれそうなことと、
今から毎年2万人ずつ人口が減っていく大阪をどう思っているの?
これは揺るぎない現実でしょ?

楽観視や言い訳ばかりせずに、もっと真剣に考えた方がよいかと

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 14:21:07.36 ID:mhZnL4+N.net
神奈川埼玉千葉が経済で愛知を抜く予兆でもあるの?
中心の東京が急激な衰退を始める中で大都市圏の周縁部が伸びるっていう理屈は??

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 14:23:49.04 ID:mhZnL4+N.net
あと、東京地区は今後30年で人口700万人減少、
全国最悪の高齢化進展の現実についてもどうお考えか。
百姓なりの妄想を披露していただきたい。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 14:26:16.75 ID:mhZnL4+N.net
燃料投下。
燃えよ関東百姓。


関東人としては悔しいけど、やっぱり大 阪はワールドクラスだ・・・

http://blog-imgs-53.fc2.com/t/a/z/tazumichi/121019-01O.jpg

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 14:41:59.64 ID:T1sORrIn.net
>>72〜74 http://s.resemom.jp/article/2013/10/18/15631.html
悔しいのは解るけど事実を受け止めないとw

>>73
関東3500万人から-700万人
関西1700万人から-650万人
中部1000万人から-200万人

どこが一番深刻か解る?
子供にも解るように表にしてあげました。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 14:49:56.58 ID:T1sORrIn.net
>>74
色々なところにはってジコマンなのか知らないが
恥ずかしいからやめておくれw
もっと旅行にお行きなさい。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 15:03:47.35 ID:wWydc07y.net
何を引っ張ってくるかと思いきや、
関東系シンクタンクの一研究員による願望ベースの妄想分析かw
2ちゃんや関東系メディアが展開してるアンチ大阪一揆と本質的に何ら差異はないよ、馬鹿馬鹿しいw
シンクタンクの仕事って何やってるか知ってるか?w

じゃあ俺も予測してやる。
東京は20年後には福岡に完全に抜き去られてる。w

78 :名無しさんお腹空いたいっぱい:2015/01/18(日) 16:18:49.94 ID:VMDPRtqg.net
中日新聞なんか朝日新聞より極左だろ。
何故、名古屋人は赤が好きなんだ?名鉄も真っ赤かだよな。

中日東京新聞の本社ビルなんて実にショボイじゃないか。
豪華な朝日フェスティバルタワーのツィンタワーなんか大金持ちの朝日新聞しか作れないよな。

中日友好新聞は中国資本で本社ビルが建てられたらしいじゃないか。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 16:21:45.88 ID:sY7aPW+D.net
>>77
なーんだ、会話が通じない福岡っぺの基地がいかw

具体的に反論出来ないから悪口w
まさに典型的な毎度のパターンね。
ごめん俺が悪かったw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 18:51:16.03 ID:mhZnL4+N.net
あれ?
見識の狭さを披露しただけで、
何の反論にもなってないぞ、関東百姓。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 19:13:44.39 ID:sY7aPW+D.net
>>80
あーはっはw
お前はどえむかw少しは反論しろよ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 19:22:06.16 ID:sY7aPW+D.net
>>80
で、1つも反論出来ていないお前はとりあえず
急激な人口激減に関してどう反論するの?

お前が関東が人口がとか言い出したことだし、
悔しいのは解るけど冷静さ失わずに反論してみろよw

30年後
関東
3500万人-700万人 =2800万人
関西
1700万人-650万人 =1050万人
中部
1000万人-200万人 =800万人

現状の力考えて何処が危ないかお前にも解るよな?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 19:38:28.77 ID:3SwJgH6a.net
30年後に>>82がこの世に居ないことは理解した

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 20:01:53.32 ID:jXYbwJCe.net
脳内データで意味不明なこと喚き散らすなよ、関東のドン百姓が。
で、神奈川埼玉千葉が愛知を追い抜く予兆はどこにある?

東名阪の人口推移

      関東圏  中京圏  近畿圏
2010年 3504万人 1129万人 1829万人
2030年 3385万人 1065万人 1628万人
2050年 2833万人  889万人 1336万人

出所:国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口」

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 20:43:15.44 ID:sY7aPW+D.net
>>83
悔しいからって暴言はくなよw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 20:56:06.72 ID:jXYbwJCe.net
画像に過剰反応する傾向あり。
どうだ、苦しいか、関東百姓。

http://blog-imgs-67.fc2.com/n/o/t/note06/PA013137.jpg
http://blog-imgs-67.fc2.com/n/o/t/note06/PA013140.jpg
http://blog-imgs-67.fc2.com/n/o/t/note06/PA013141.jpg

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 20:57:48.77 ID:vlIxL7bo.net
>>85
お爺ちゃんなのに嵐w
あんたの人生とはいったいなんだったのか?w

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 21:36:48.78 ID:sY7aPW+D.net
>>87
20代なんだけど。
お前みたいなのがいるから大阪がバカにされるんだな。
具体的な反論は一切せず話をそらしあげくのはてに暴言。
これは嫌われるわな。

話にならないし気持ち悪いからもう良いです、さようならw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 21:37:37.51 ID:sY7aPW+D.net
>>87
20代なんだけど。
お前みたいなのがいるから大阪がバカにされるんだな。
具体的な反論は一切せず話をそらしあげくのはてに暴言。
これは嫌われるわな。

話にならないし気持ち悪いからもう良いです、さようならw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 23:03:50.02 ID:f4nuIw11.net
大阪しかないんだよ、関東百姓には。
日本人なら分かるだろ?彼らの心情。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 04:19:33.00 ID:MWY52XWw.net
盛り上がってると思えば糞味噌と東夷が発狂してたんかw
相変わらずやなw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 09:43:35.89 ID:C3TSngOs.net
>>88
お前かなりイタイな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 18:33:07.54 ID:e2vBta87.net
神奈川にボコボコにやられてるじゃん。
ガンバ大阪

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:38:57.90 ID:FLKD91hX.net
横山
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-4e-f5/mamo082370/folder/870242/74/20168774/img_0
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

95 :名無しさんお腹空いたいっぱい:2015/02/02(月) 06:57:02.85 ID:SZGyG6Jr.net
いよいよタワークレーンが姿を現し組み立てが始まりました。
解体から基礎工事にかなり時間を擁した模様。

96 :名無しさんお腹空いたいっぱい:2015/02/02(月) 07:17:19.44 ID:SZGyG6Jr.net
このツィンタワー完成したら新聞社で最大の本社ビルが完成するわけだ。

さすがに朝日は違うね。固定資産を沢山持ってるし。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 01:24:38.04 ID:OyfaeJ7v.net
竹中工務店一社の施工か

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 23:58:03.07 ID:TGQwn48c.net
大企業が中之島フェスティバルタワーウエストに本社移転との噂

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 03:32:48.95 ID:8virF9y2.net
>>96
在日チョンの方ですか?

慰安婦タワーは日本に負の遺産です

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 16:01:52.37 ID:hrttzbV1.net
日本の新聞社の本業は不動産業です。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 19:11:44.32 ID:tMsN7woM.net
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/06/03/asahi15060212.jpg

http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/06/03/asahi15060223.jpg

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 10:28:13.59 ID:NvPNTGgf.net
日本のヨハネストンキン

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 04:25:37.50 ID:vGgF7WoH.net
「みなとみらい21」地区は全体が三菱地所のおさえるところだという
それもそのはず、一帯はかつての三菱重工の造船所跡なのだ
横浜ランドマークタワーも三菱地所が発注主で
総工費は2700億円

基部から腰部にかけて曲線的にすぼませ
そこから頂部まで垂直に立ち上げるデザインは
かつて西新宿の「安田火災海上本社ビル」で採用したことがあるが
カーテンウォールのモダン建築の安っぽさを打ち消すことはできなかった
横浜ランドマークタワーは俄然それに成功している

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 20:07:19.21 ID:CV32+G5O.net
肥後橋駅との連絡通路を一緒に工事せず、
今更通行出来なくする無能ぶり。
大雨の中一旦地上にでてずぶ濡れだわ。
地下街は閑古鳥。

おまけに工期は17年まで!?はぁ?
社長さんアタマワルイねー
ガキでも分かる事くらい、少し考えてから決めた方がいいよ。

最近は街宣車だらけで治安も悪いし、
文化の香りは何処へやら。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 17:38:12.87 ID:boyhd0Ny.net
最上階に「日本一の高級ビアガーデン」 大阪

http://www.asahi.com/articles/ASH7662KXH76PTIL01R.html

 地上200メートルでビールと本格フレンチを――。大阪市北区の中之島フェスティバルタワー37階で6日、ビアガーデンの内覧会が開かれた。15日にオープンする。

 最上階の露天のテラスに4人がけのテーブル25卓が並ぶ。隣の高級料理店「ラ・フェット ひらまつ」のコース10品と飲み放題で1万円。8月末まで。

 南側に日本一高いビル「あべのハルカス」が見える。高さ300メートルには及ばないが、ひらまつの総料理長は「日本一の高級ビアガーデンをめざします」。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 19:53:59.29 ID:JAMTESRA.net
横浜みなとみらいの海と夜景を一望出来るバー
「オーシャンズバー(THE OCEAN'S BAR)」が
複合施設「グランドオリエンタルみなとみらい」の屋上テラスにオープンする
期間は、2015年7月7日(火)から9月30日(水)まで

グランドオリエンタルみなとみらい
http://grandoriental.jp/restaurant/terrace/img/slide-main-img_002.jpg
http://grandoriental.jp/restaurant/terrace/img/slide-main-img_001.jpg

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:08:06.11 ID:boyhd0Ny.net
>>98
フェスティバルタワーWESTは竹中との共同事業だよ。竹中も200億円出資している。当然竹中一社の施工だ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 15:21:22.67 ID:J2ZHfkbO.net
閑古鳥が鳴く肥後橋か…

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 22:24:23.96 ID:msOrphq0.net
墓標に巣食うは捏造文化。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 22:25:23.23 ID:DA+TGGRv.net
慰安婦タワーの末路www

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 07:32:38.27 ID:RoJfMSQ+.net
まだ低い
http://iup.2ch-library.com/i/i1465965-1436740186.jpg

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 01:11:32.19 ID:Lf5nSCwh.net
個人情報垂れ流し乙

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 21:48:47.34 ID:HQp9NbY4.net
台風災害無客でも平常運転宣言!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:28:46.88 ID:8P6kLoES.net
連休もガラーンとしてるね。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 03:23:41.54 ID:nrPCTTLd.net
ガラコンサートかな?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 01:01:53.55 ID:mR18VR5T.net
隣のビルには伽藍をつけたらいいのに笑

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 01:05:33.26 ID:psbjHWtw.net
>>86
着陸間際に写真撮ってるな。
航空法違反で通報といたからな。
こういう大阪の馬鹿は間引いた方がいい。
少なくとも罰金、大事で前科者だから覚悟しとけwwww

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 01:06:56.15 ID:psbjHWtw.net
GPSとか撮影データが全部jpgに入ってること知らない馬鹿大杉

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 06:13:54.73 ID:2veGuzYB.net
>>117
>>118
とっくに解禁されてるのに・・・


ついに電子機器の機内使用が解禁!
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140908/270961/?rt=nocnt

飛行機の離着陸時のスマホ解禁 9月から機内モードで
2014/8/7
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF07H15_X00C14A8EE8000/


>馬鹿は間引いた方がいい。
>覚悟しとけwwww
>馬鹿大杉

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 09:39:29.49 ID:psbjHWtw.net
それにしてもこの写真、個人特定できる情報満載だわな。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 09:50:21.05 ID:JWGtLh3W.net
●県民雇用者報酬の総額
愛知県16兆9949億円 >>>>> 大阪府16兆9863億円
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●1住宅あたり敷地面積
愛知県249? >>>>> 大阪府129? 
http://uub.jp/pdr/h/home_6.html
●1人あたり県民所得
中部299.0万 >>>>> 近畿278.6万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●自動車普及台数
愛知県401万台 >>>>> 大阪府271万台
http://uub.jp/pdr/t/cr.html
●課税対象所得の合計
名古屋市3兆8439億円 >>>>> 大阪市3兆3092億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●ノーベル賞受賞者数(博士号)
名古屋大学5人 >>>>> 大阪大学1人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85
●製造品出荷額
愛知県38兆2108億円 >>>>> 大阪府15兆7131億円
http://grading.jpn.org/C3401.html
●健康寿命
2位愛知県 >>>>> 47位大阪府
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=19764
●有効求人倍率
愛知県1.08 >>>>> 大阪府0.71
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_F03103
●世帯の月間消費支出
愛知県30万7000円 >>>>> 大阪府27万3000円
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_L02211
●人口
愛知県3万3794人「増加」 >>>>> 大阪府1万4638人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●1000人あたり生活保護人員の少なさ
愛知県10.54人 >>>>> 大阪府34.20人
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_J01107

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 09:51:34.06 ID:JWGtLh3W.net
●GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京416 >>> 大阪137   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm    
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 09:54:34.53 ID:u5HZd7k7.net
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801  http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 09:55:05.21 ID:u5HZd7k7.net
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★35位 京都府 40.61万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data

【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました
■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 10:03:35.09 ID:57/aJjLA.net
東京港区
http://tokyo-wangan.com/wp-content/uploads/2014/12/15181911653_fd26d187a5_k.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg 
http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
東京駅
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/7/972e0d63.jpg
丸の内
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/4/74b06e8c.jpg
六本木
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/233/12270/1024-768.jpg
汐留
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/2/72fac073.JPG
新宿
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/1128/20287/1024-768.jpg
品川
http://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2014/01/e1cbfe753796ab44d87d7520c961e79a1.jpg
赤坂
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/2/425e98c9.jpg
池袋
http://www.yunphoto.net/jp/photobase/yp14137.html
渋谷
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10131010512.jpg

大阪
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 17:42:06.97 ID:ODM1T+pb.net
フェスティバルタワーを遥かにしのぐ超タワー

■第8回 横浜市都市美対策審議会北仲通北部会議事録
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/design/shingikai/tosibi/kk008/siryou.pdf

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 22:33:16.13 ID:vYRG/ZaJ.net
はいはい。

http://kura3.photozou.jp/pub/652/181652/photo/172934465_624.v1364315795.jpg

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51dKFKlhTUL._SX301_BO1,204,203,200_.jpg

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 20:08:46.73 ID:D9Qd0ixe.net
フェスティバルタワーを遥かにしのぐ超タワー

■第8回 横浜市都市美対策審議会北仲通北部会議事録
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/design/shingikai/tosibi/kk008/siryou.pdf

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:02:33.83 ID:8F8Uf0Ub.net
横山
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-4e-f5/mamo082370/folder/870242/74/20168774/img_0
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 06:40:33.11 ID:CLmL6Q2G.net
魅力無し客無し不便きわまり無し

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:29:15.45 ID:ddOHEMsJ.net
活気のないとこだよね。

132 :名無し@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 06:50:48.87 ID:mL8jrHWW.net
>131
土日は活気があるぞ、テナントも埋まったし地下には飲食店もある。
交通の便もいいしな。

それに西館が完成したらオフィス用ツィンタワーでは日本一高いビルになる。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 08:36:08.87 ID:xBkFuadm.net
>124
まず、自分の最貧困状態を何とかしろよ。
そっちの方が先決だろが。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 10:47:02.33 ID:dpbOa9mf.net
土日人通り全然ない。テナントもすでに入れ替わりが激しくなってない?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 11:44:57.15 ID:w5940yK8.net
>>132
西館にはホテルが入るんじゃないのか?
どっちみち名古屋駅前のJRツインには高さ、床面積とも負けてる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 19:21:40.48 ID:H/Tme2Gl.net
>>135
>どっちみち名古屋駅前のJRツインには

あれは建築上ツインじゃないんだよ。ただの二股ビル。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 00:25:22.07 ID:ilDgVQDP.net
今週はやはりがらぁーん
としてるね。

フェスティバルゲートに続きフェスティバルタワーも…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 08:54:21.93 ID:r37WMzFx.net
竹中工務店施工

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 13:19:28.06 ID:aQbmBmqY.net
「朝日新聞の戦争責任」は必読
アカが作ってバカが読む、オマケに売るのはヤクザ者。
傲慢な社風はグループ企業の下々(笑)にまで行き渡っているよな。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 13:33:44.52 ID:SogK0/5y.net
グループ社員の下々(笑)にまで行き渡った権威意識の権化共は、態度だけでかくて。
この朝日逆風のご時世に乙でーすww

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 21:49:52.27 ID:lkbLe/O5.net
朝日ってのは事実上不動産屋だからな。
だからあんなに反日、捏造、売国を繰り返してもやっていけてるわけで・・・。

どうであれ屑には変わり無いんだけどね。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 15:36:25.23 ID:FI0/MU5S.net
東京駅周辺はオフィス街として日本一の一等地ですが、
羽田の高さ制限と皇居の高さ制限で300、400m級が
可能なのは実質、常盤橋地区だけだったので、
三菱地所はスーパートール建設の大きな決意をもって
プロジェクトを進めてきたのが良く分かりますね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:08:32.37 ID:AOEDeBvV.net
朝日は何でもかんでも高慢で威圧的二すればいいという典型例。品のないツインタワーww

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 17:50:38.56 ID:wYBmO7S7.net
■緊急速報■

三菱地所は31日、JR東京駅前に高さ約390メートルの
超高層ビル(61階建て)を建設すると発表した

「あべのハルカス」(大阪市、高さ300メートル)を上回り、
日本で最も高いビルになる
2027年度に完成する予定だ

建設予定地は、日本銀行本店に近い東京都千代田区の
常盤橋地区にある約3万平方メートル超の敷地
現在はJXホールディングスの本店が入る
JXビルや日本ビルなどがある

総レス数 227
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200