2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪と横浜・・・どちらが格上なのか?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 22:03:17.97 ID:mzYJWrlX.net
人口は横浜が大きく差をつけてしまった

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:42:05.67 ID:DSuqTf/L.net
>>181
鳥取は関西広域連合のメンバーなのでね、なんや知らんけど煽っても無理だよw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:53:10.38 ID:nslZOKxa.net
>>184
>日清食品ホールディングス(東京都新宿区)

いつの間に日清て大阪を捨ててたのwww

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:57:50.07 ID:nslZOKxa.net
>>185
関西広域連合ってどこの893?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 00:09:29.04 ID:D2M8W8mrV
>>184
登記上の本店は大阪なんでね
宣伝ありがとよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 00:17:40.76 ID:c6+u/Exb.net
>>187
知らなければどうでもいいよ。おやすみ!

190 :あざみの駅:2014/08/08(金) 14:18:34.35 ID:Sw/ERP5C.net
同じ円柱形のビルで比較しても

大阪マルビル123メートル
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_2042_20130607221150.jpg

新横浜プリンスホテル149メートル
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/h/a/m/hamerrr/si9.jpg
>>190
横浜のほうが一回り大きい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:58:30.67 ID:Y9VXoGn/N
ベッドタウン横浜

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:10:17.02 ID:O38kTsTh.net
マルビルって相当古いけど

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:23:30.24 ID:aGyjT4r/.net
大阪人は全ての人をDISる下等生物
半島人と何も変わらない
関西でも浮いた存在
そんなゴミの主張でも拾うとは浜っ子は中々の人格者
モラル在る方よ、ゴミはどうするべきだと思います?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:51:54.76 ID:hnwmR/eqR
オオサカジンガーといいながらdisる見本を見せる
ベッドタウン横浜

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:55:52.42 ID:HjCfsIBZ.net
東京様が一番で
我が町大阪が2番
あとはどうでもいい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 00:25:06.53 ID:GPMRwvi7.net
横浜には住みたいけど大阪には住みたくない
横浜の勝ち

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 00:53:15.37 ID:9dEz96HjM
ベクれている関東は住まない方がよい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 00:46:28.51 ID:Zq7E2HuF.net
結論


東京大阪横浜の 三大都市


名古屋ちゃんは田舎だからしっ!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 07:42:45.40 ID:qh8IRzm9.net
神奈川人が関西に来たら、梅田で度肝抜かされて難波で腰抜かして
奈良の大仏で自分の無知を懺悔するでしょう。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 07:56:48.19 ID:GPMRwvi7.net
>>199
神奈川の人間は先に東京を見てるから、
免疫できてるので、大阪をみても
「なんだ東京に比べて全然だな」ってことになる。

しかも大仏も鎌倉にあるしw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 08:29:29.42 ID:62htUJUj.net
はは、一応梅田>>>横浜は認めてんのな

202 :名無しさんお腹いっぱい:2014/08/13(水) 08:45:00.77 ID:Mum6Gqp9.net
横浜は高層ビルがみなとみらい地区に点として存在するが、
大阪は高層ビルが面として存在し、そのスカイラインは圧巻だ。
ただ、所得水準は大阪より横浜の方が遥かに高い。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 09:45:50.20 ID:qh8IRzm9.net
だから知らんだけ
奈良の大仏と鎌倉の大仏ではスケールもありがたさも全然違うんだよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 09:47:33.69 ID:qh8IRzm9.net
>>202儲かってるのは不動産家と昔からの地主だけ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 10:00:13.08 ID:OfUNECk+.net
>>200
東京が大阪よりすごいから横浜が大阪に勝っているという論理にはむしろ惚れ惚れするものがある
君に物事を教えた先生はきっと立派な人だったんだろうね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 10:07:51.95 ID:zRwEpQSP.net
>>205
全国の人に「横浜と大阪市どっちに住みたい?」って聞いてみ
間違いなく横浜が勝つと思うぞ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 10:21:03.92 ID:4v/pAI4L.net
>>206
どちらに遊びに行きたい?
…だと大阪の完勝

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 10:34:25.78 ID:OfUNECk+.net
神戸に住み京都で学び大阪で働く…
YES!近畿連合!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 11:01:16.75 ID:Efe1gwIx.net
>>206
それって横浜と大阪なく千葉埼玉と大阪でも前者が勝つってことでしょ
横浜自体の魅力じゃない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 11:02:58.55 ID:M3it+r0f.net
大阪に遊ぶところはない。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 11:03:41.19 ID:M3it+r0f.net
大阪湾で海水浴かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 11:06:13.28 ID:M3it+r0f.net
大阪の遊び。たこ焼き合戦、お好み焼きブーメラン

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 11:10:20.40 ID:M3it+r0f.net
大阪はパチンコしか遊びがないド田舎。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 12:25:47.66 ID:pDRYLq2D.net
書き込みされた地域が表示される板があるけど
そういう板だったら、横浜以下は萎縮して
黙り込むんだろうなwww
俺は大阪表示大歓迎だがwww

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 13:14:16.28 ID:7KG8xOrm.net
>>214
横浜以下はってことは
東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、神戸、京都、仙台、広島は黙らないってことだろ?
今とそんな変わんないじゃん。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 13:30:07.78 ID:CJ0g21V6.net
どっちも田舎じゃんw
ドングリの背比べしてんじゃねーよ田舎っぺどもw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 13:42:29.07 ID:iNnEjVEZ.net
>>199
だから奈良と大阪一緒にすんなって
奈良と京都は一緒に行っても大阪は行かないわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 13:50:54.38 ID:Efe1gwIx.net
横浜と梅田
三宮と渋谷は街の雰囲気が似ている
http://d.hatena.ne.jp/zex/20060420

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 15:26:41.95 ID:6llKM02n.net
横浜とか中国の重慶市みたいなもんだろ?
人口とトンキンのお零れメディアパワーだけが

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 17:07:18.88 ID:CWVnWOcu2
>>217
大阪に頼り過ぎた
-荒井奈良県知事-
それゆえ奈良府民と揶揄される

お盆の予約率
東海道新幹線は2%減少
ただ首都圏から関西へは3割以上増加
USJが人気だという
-日本経済新聞-

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 17:10:27.09 ID:CWVnWOcu2
ストロンチウム横浜

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 18:39:31.72 ID:OfUNECk+.net
横浜って遊ぶとこあんの?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:01:53.13 ID:pB4SaVWi.net
畑で泥相撲とか出来るんじゃね?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:44:38.75 ID:4v/pAI4L.net
彼女と遊びにいくのが横浜
嫁と遊びにいくのが大阪

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:54:10.32 ID:cGj7d3rU.net
 
飛ぶように売れるUSJハリポタ「確約入場券」付き旅行プラン…「凄い数字」特需に驚く旅行、ホテル業界の欣喜雀躍
2014.8.9 12:00 (1/2ページ) [west経済]

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140809/wec14080912000003-n1.htm

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:58:57.41 ID:cGj7d3rU.net
 
大阪に訪れた海外カジノ業者

 
MGMリゾーツ・インターナショナル (アメリカ)
ラッシュ・ストリート・ゲーミング (アメリカ)
ラスベガス・サンズ (アメリカ)
シーザーズ・エンターテイメント・グループ(アメリカ)
メルコ・クラウン・エンターテインメント (マカオ)
ゲンティン・グループ (マレーシア)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:00:20.06 ID:cGj7d3rU.net
 
“ハリポタの次”は? USJ大阪が見据える 「カジノ・リゾート」 (1/2)

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1407/23/news036.html


>ユー・エス・ジェイは新エリア開業で外国人客が現在の年50万人から100万人に倍増すると予想する。
>100万人といえば、25年に大阪を訪れた外国人(262万人)の4割に迫る規模。新エリア開業で増えると見込むUSJの来場者年200万人のうち4分の1が外国人という計算だ。

>USJの25年度の来場者数は1050万人で、外国人比率は5%弱。一見低いように見えるが、
>国内で圧倒的な知名度を誇る東京ディズニーリゾート(千葉県浦安市)ですら外国人比率は3〜4%程度。
>USJはハリポタ効果でそれを約8%にまで引き上げる。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:13:07.22 ID:Jddt+jZs.net
横浜は神戸と比較した方が楽になれるよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 13:54:26.99 ID:mwwcjVt/.net
>>196

マスコミの洗脳に侵されてるね。

230 :タブレット:2014/08/14(木) 19:05:24.83 ID:Gz/JTbyP.net
2014/08/14(木)
天丼てんや9月1日から
「ライスバーガー かき揚げ」(価格はオープン)

同社では
「全国にてんやブランドの商品を届けたい」
との思いから、これまで冷凍食品の開発を重ねてきた

今回は、冷凍米飯の専門的技術を持つテーブルマークとの
共同開発により、かき揚げをはさんだライスバーガーを発売する

231 :ブランド:2014/08/14(木) 19:35:20.00 ID:Gz/JTbyP.net
グラフロははっきり言って失敗だと思う
飲食店以外はどの店舗もガラ空きだからだ
気取って高い服買いたければハービスやヒルトンプラザがあるし
安くていい服を買いたければもうすぐヤンマー新ビルに
オープンするユニクロで足りる
グラフロは欲しくも無い訳わからんモノ売ってる変な店が多過ぎる
通路も狭いし、迷子になるほど訳わからん構造だ
だから、客の入り悪くなって当然だ
あのビルは無駄にデカ過ぎる
また、大阪は再開発に失敗した
「食い散らかし」をまた繰り返してしまった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 22:02:30.17 ID:fIJ7WViLJ
グランフロントは目標達成

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:13:19.97 ID:MLM6O9ko.net
 
●首都圏における高齢者急増に対する施設とサービスの絶対的不足

http://research.php.co.jp/policyreview/pdf/policy_v7_n56.pdf


高齢者人口増加率

1位 神奈川
2位 埼玉
4位 千葉
5位 東京

234 :ブランド:2014/08/14(木) 23:40:58.54 ID:Gz/JTbyP.net
■2035年将来人口(2005年=100)

横浜市 359万8301人 (100.5)
大阪市 225万2217人 (85.7)
名古屋 205万3073人 (92.7)
札幌市 175万6075人 (93.4)
福岡市 144万9774人 (103.5)
神戸市 137万2748人 (90.0)
川崎市 137万2277人 (103.4)
京都市 129万3510人 (87.7)

(国立社会保障・人口問題研究所)

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 08:51:53.99 ID:QOYvDaZuS
関東はベクれて大阪の改革が始まりそうはならない

236 :ブランド:2014/08/15(金) 17:23:35.98 ID:+LMyu/CQ.net
横浜ボールパーク>212
http://blog-imgs-69.fc2.com/u/r/b/urbankoikoi/yokohama_baseball-images.jpg

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 18:26:51.68 ID:+LMyu/CQ.net
外資が好きな都市、見捨てた都市は?
最新版「外資系企業・本社所在地ランキング」
http://toyokeizai.net/articles/-/45039

横浜はMM効果で大幅アップ
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/7/9/-/img_79f192793e1b4d2f5697403e3e0d56a2463639.jpg

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 18:44:52.20 ID:U/dxPlQXp
汚染がバレて発狂するだろう

239 :湾岸道路:2014/08/16(土) 22:41:11.38 ID:U3oJH7CS.net
横浜駅 12面17線
大阪駅 6面11線

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 00:25:49.35 ID:mI6ar46d.net
東京都横浜市

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 09:45:03.58 ID:MtHJ/BHQC
JR横浜駅
4面8線
JR大阪駅
6面11線

242 :『歴史(上)』:2014/10/13(月) 23:01:14.42 ID:hSM3zol5.net
今、LCCで大阪に来るアジア系の観光客は
ハルカスなんかが名所として紹介されていることに
失望とも哀れみともつかない困った表情を浮かべる
で、ひっどい英語で
それをベーリーハイ、ジャパンナンバーワンビルディング!
とかドヤ顔で紹介するナニワ原人
顔から火が出そうな恥ずかしさを感じる
以前、OBPに出張者を案内したときに、隠し切れない哀れみの表情
みたいなのを浮かべられて、本当に辛い気持ちになったもんだ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 01:23:03.47 ID:VI0DhXjI.net
それでも大阪に生まれて良かったと思うわ

244 :アトラクション:2014/11/02(日) 01:46:03.67 ID:+Cg0oEOM.net
子供のころずっと大阪は日本一の大都会で
東京など足元にも及ばなかったと聞かされて育ったんだが
都市に興味を持つようになって少し調べてみると
江戸時代でさえ大阪は三都の中で一番小さく
京都よりも人口が少なくて、江戸の半分か三分の一くらいの街だし
明治時代も同じ
いわゆる「大大阪」の時代は
関東大震災で逃げてきた人が一時的にいたのと
東京が廃墟化していただけの話
東北の地震の後、一部の爺さんたちがネットに狂ったように連日凄まじい勢いで
書き込みしてたのも、そういう成功体験があったんやなと納得はしたが

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 21:09:28.90 ID:ndpsCQWj.net
■横浜メディアタワー 252mヽ( ´ー`)丿


□中之島フェスティバルタワー 198m
□関電ビルディング 195m 

246 :iPhone:2014/12/12(金) 00:48:04.44 ID:C0V0c+VL.net
「私たちの日本における事業が、横浜に設立する
テクニカル・デベロップメント・センターにより、さらに拡大
されることをたいへんうれしく思っています
これは数多くの雇用創出にもつながり、彼らは現在日本で働く
8つの直営店スタッフを含む数多くの社員の仲間に新しく
加わることとなります
私たちは日本でのこれまでの歩みを誇りに思いますと共に
Appleが日本でビジネスを行なってきた30年以上の間
私たちを支えてくださった多くのお客様に心から感謝申し上げます」
(米アップルより公開されたステートメント全文を引用)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 19:33:59.29 ID:p+ugVYXh.net
■日産自動車株式会社 Nissan Motor Co., Ltd.

売上高
連結:10兆4825億2000万円
(2014年3月期)

総資産
連結:14兆7034億300万円
(2014年3月期)

『大阪』
シャープ 2.4兆円
住友電気 2兆円
三洋電機 2兆円
大和ハウス 1.8兆円
西日本電信 1.6兆円

※日産一社で大阪上位五社の企業売り上げを上回る!

248 :さくら子:2015/01/04(日) 02:07:30.96 ID:ZO3etRvU.net
2015.01.03
カジノを中心とする統合型リゾート(IR)整備構想をめぐり
横浜を候補地の一つとして政府が検討を始めた
全国の複数自治体がカジノ誘致に名乗りを上げる中
菅義偉官房長官は「首都圏で一つ(整備すべき)と思っている
横浜は有力な候補地だ」と言明した
安倍政権はIRを「成長戦略の目玉」に位置付けており
林文子横浜市長や地元経済界も誘致に意欲を示している

IRの立地には首都圏のほかに、大阪や沖縄も候補とみられていた
だが2014年11月の沖縄県知事選で当選した翁長雄志知事が
同12月の県議会本会議で「導入は考えていない」と
否定的な姿勢を示しており
沖縄は候補から外れる可能性が出ている
東京都の舛添要一知事も20年東京五輪の準備を優先させる構えで
東京でのカジノ構想には慎重な姿勢をとっている

249 :さくら子:2015/01/04(日) 21:09:43.36 ID:ZO3etRvU.net
2014/12/20(土)
■うめきた2期「8ヘクタール緑化」案、国や関西経済界と合意

昨年4月に開業した先行開発区域(1期)の複合ビル群
「グランフロント大阪」(大阪市北区)に隣接する2期について
府・市が有識者検討会議でまとめた再開発案では
まちづくりの目標を「みどりとイノベーション(技術革新)の融合拠点」とし
新産業創出や国際集客・交流などの都市機能を盛り込むべきだと明記した

2期の敷地面積16・2ヘクタールのうち約8ヘクタールを緑化するとし
敷地から道路を除いた開発部分約9・1ヘクタールの約87%が
緑化される計算になる

案は「みどりとイノベーションの融合拠点」を目標に掲げ
中心部を含め全体で約8ヘクタールの緑を確保する
市内で開かれた会議で、橋下徹市長は2期地区内での
車道をなくす検討も指示した
また、関西空港への接続時間を大幅に短縮する
なにわ筋線と新駅の整備も明記した

案への意見(パブリックコメント)を26日から募集し
年度内に方針を決定
土地取得や事業許可を経て
2016年度にも整備の民間事業者を公募で決める

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:26:34.66 ID:tUyMWNSh.net
■スシロー
大阪の一軒の寿司店から始まり、現在全国に383店
2011年に回転寿司業界トップに躍り出て約1200億円の売り上げを記録した
その革新を支えるのは、原価をかけてもいいネタを仕入れる赤字覚悟の経営哲学

寿司の神髄はまぐろとこだわり、『特ネタ本鮪中とろ』(1貫194円)は、
100kg以上のまぐろの中トロのみを厳選する
時には期間限定で生の本まぐろを販売する心意気だ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 10:36:23.58 ID:w14a7rGQ.net
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 10:37:12.21 ID:w14a7rGQ.net
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円
★35位 京都府 40.61万円
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data


【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 10:38:54.91 ID:w14a7rGQ.net
気になるあの国 朝鮮大阪民国は?   

韓国・朝鮮人人口(10万人当たり)部門       ★ 第1位 ★
小学校長期欠席児童比率部門          ★ 第1位 ★
中学校長期欠席生徒比率部門          ★ 第1位 ★
火災り災世帯数部門                ★ 第1位 ★
最終学歴が小卒・中卒人口部門         ★ 第1位 ★
完全失業者数部門                 ★ 第1位 ★
精神病院新入院患者数部門            ★ 第1位 ★
高血圧性疾患による死亡者数部門       ★ 第1位 ★
生活保護被保護実人員部門           ★ 第1位 ★
保護施設在所者数部門              ★ 第1位 ★
消防機関出動回数部門              ★ 第1位 ★
刑法犯件数(千人当たり)部門          ★ 第1位 ★
粗暴犯件数部門                   ★ 第1位 ★
窃盗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
風俗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
少年窃盗犯検挙人員部門             ★ 第1位 ★
ホームレス絶対数                  ★ 第1位 ★
人口当たりホームレス比率            ★ 第1位 ★
覚せい剤取締送致件数(10万人当たり)部門  ★ 第1位 ★


2005年人口→2050年人口予測

首都圏 4238万人→3628万人(減少率14.4%)
近畿圏 2089万人→1503万人(減少率28.1%)←壊滅状態wwwwwwwwwwwww
中部圏 1722万人→1359万人(減少率21.1%)
http://www.garbagenews.net/archives/2079169.html

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 01:03:38.48 ID:sRzE/+EX.net
神奈川のド田舎が何調子乗ってんねん
東京の金魚の糞が

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 16:58:11.47 ID:OfPy3KbS.net
大阪出身で京都に住んでいて横浜に引っ越した。横浜人の「横浜は〜横浜は〜」が正直めんどくさい。他府県にも住んだがこんなうるさいのは横浜が初めて。

「第二の都市だよ?!ほら人口二位!」といそいそとネットで調べて見せてくれたが「あ、はい……(そこしかないのかな?)」って感じ。っていうかそこしかない。
どうも横浜人は昼間は人口が減る都市とは知らないらしい。商業ベースも低いし、流行も遅れている。(お店の商品の揃え方が横浜は……)

そもそも日本三大都市は東京、大阪、名古屋。
横浜ねぇ……何においてもぱっとしない。二者比べるなら大阪の方が上。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 17:06:19.88 ID:OfPy3KbS.net
>>200
あの小さな大仏先日見に行きました。

横浜市ではなく鎌倉市かと思いますが。
何故東京?そこは東京と比べず横浜と比べるべきでは?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 18:41:38.57 ID:NrSmP3eY.net
横浜とかゴミの塊ベッドタウン

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 20:20:44.01 ID:lSKuPBfP.net
横山
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-4e-f5/mamo082370/folder/870242/74/20168774/img_0
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 22:29:43.06 ID:keTOK3yx.net
▼人口10万人あたり在日韓国・朝鮮人ランキング
1位 大阪府 1,530.54人
2位 京都府 1,290.85人
3位 兵庫県 0,978.73人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618

▼刑法犯件数ランキング
1位 大阪府 199,441件 226.61件 79.05
2位 愛知県 144,001件 194.12件 70.30
3位 京都府 48,989件 186.84件 68.34
http://todo-ran.com/t/kiji/13944

▼殺人事件被害者数
1位 大阪府 69.7人 0.791人 74.70
2位 沖縄県 10.5人 0.771人 73.00
3位 香川県 7.5人 0.741人 70.32
http://todo-ran.com/t/kiji/10567

▼生活保護受給世帯ランキング
1位 大阪府 215,289世帯 5.47世帯 80.38
2位 高知県 15,279世帯 4.36世帯 69.47
3位 北海道 115,877世帯 4.34世帯 69.23
http://todo-ran.com/t/kiji/11767

▼被差別部落の人口
(原田伴彦『被差別部落の歴史』より)
近畿50%
九州12%、中国12%、四国12%
関東05%、中部05%
其他04%

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 22:30:08.18 ID:keTOK3yx.net
●大阪は神戸と合計しても、ソウルにすら経済規模で負けている
つまり大阪人は朝鮮人以下 

購買力平価経済規模  ソウル>大阪神戸 http://www.brookings.edu/research/interactives/global-metro-monitor-3

●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/jinkou/

●こちらは薄汚い大阪w
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/4/14c0887a.jpg

●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンのクズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理

五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)

●市民所得  貧乏人だらけのクズ大阪w 
東京特別区部18,833,176>横浜市6,781,947>名古屋市3,843,916>大阪市3,309,230(爆笑)>神戸市2,250,942(爆笑)

http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html

●犯罪件数の多さ(1000人当たり) 地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w
大阪w>愛知>兵庫w>東京>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/13944

●在日朝鮮人割合の多さ        地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w
大阪w>兵庫w>東京>愛知>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/11618

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 22:30:49.01 ID:keTOK3yx.net
11月1日 人口、前年比増加 多い順

   絶好調の関東 ↓

東京都. 13,389,865. +93,815 (+0.70%)
神奈川  9,101,505. +17,282 (+0.19%)
埼玉県  7,240,209. +16,232 (+0.22%)
千葉県  6,199,609  +5,020 (+0.08%)


関西の人口減少↓

京都府  2,614,099  -6,600 (-0.25%)  
奈良県  1,376,164  -7,128 (-0.52%)  
和歌山   970,549  -8,488 (-0.87%)
大阪府  8,851,994  -9,043 (-0.10%)  
兵庫県  5,541,371. -16,116 (-0.29%)  

関西から逃げろ!今すぐニダ!

・全がん75歳未満年齢調整死亡率(男女計)が高い5県は、
  1995年 ★大阪府、福岡県、佐賀県、長崎県、★兵庫県
  2000年 ★大阪府、佐賀県、福岡県、長崎県、青森県
  2005年 青森県、佐賀県、★大阪府、福岡県、★和歌山県
  2006年 青森県、★和歌山県、★大阪府、秋田県、福岡県
  2007年 青森県、佐賀県、★和歌山県、★大阪府、鳥取県
  2008年 青森県、長崎県、鳥取県、★大阪府、佐賀県
  2009年 青森県、★大阪府、高知県、北海道、佐賀県
  2010年 青森県、鳥取県、秋田県、★和歌山県、北海道
  2011年 青森県、★和歌山県、佐賀県、鳥取県、北海道
  2012年 青森県、北海道、秋田県、★和歌山県、★大阪府
http://ganjoho.jp/public/statistics/pub/statistics03_01.html

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 22:31:04.96 ID:keTOK3yx.net
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 22:31:27.33 ID:keTOK3yx.net
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円 ←すごすぎだろ!
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円
★35位 京都府 40.61万円
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data


【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87

264 :タンメン:2015/01/21(水) 22:34:53.01 ID:vc6Ib/vL.net
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ピカチュウ大量発生チュウ!
 (〇 〜  〇 |  |  横浜みなとみらい一帯で
 /       |   \___________
 |     |_/ |  
 ヽ     _ヽ 開催期間は8月9日〜8月17日
  |_/ ̄|_/

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 02:31:20.41 ID:+y3nvd7N.net
夏場に横浜で、崖崩れしたニュース見てワロタわ
崖崩れてwww
さすが都会もどかwww

266 :かぼちゃプリン:2015/01/23(金) 19:03:42.04 ID:SwQLUfrY.net
2015/01/23(金)
近畿大生まれの養殖クロマグロを大手回転ずしチェーン
あきんどスシロー(大阪府吹田市)が販売することが
二十二日、分かった
二十三日から順次、販売を始め、二月四日から全店で展開する
六貫盛りで千五十八円
近大が生産に携わったクロマグロは直営店や
一部小売りなどで販売されているが
大手外食が採用するのは初めて

クロマグロは国際自然保護連合(IUCN)が絶滅危惧種に指定するなど
保護の必要性が指摘されているが、卵から育てた養殖マグロが
一般的になれば、クロマグロ保護に一定の効果がありそうだ
また、大手外食が扱うことで
幅広い消費者が手頃な価格でクロマグロを食べられる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:14:15.69 ID:F6kovWvp.net
http://www.eca-international.com/news/press_releases/8128/Singapore_secures_top_spot_again_in_global_liveability_index_for_Asians__Hong_Kong_falls#.VMI_-UvU5gs

Top 20 most liveable locations globally for Asians
Global Rank 2015 Location    Country
    1     Singapore    Singapore
    2     Adelaide    Australia
    2     Sydney  Australia
    4     Osaka  Japan
    5     Brisbane  Australia
    5     Wellington  New Zealand
    7     Canberra  Australia
    7     Copenhagen  Denmark
    7     Nagoya  Japan
   10     Perth  Australia
   11     Bern  Switzerland
   11     Melbourne  Australia
   11     Tokyo  Japan
   11     Yokohama Japan
   15     Auckland  New Zealand
   15     Dublin  Irish Republic
   15     Luxembourg City Luxembourg
   15     The Hague  Netherlands
   19     Antwerp  Belgium
   19     Eindhoven  Netherlands
   19     Geneva  Switzerland
   19     Gothenburg  Sweden
   19     Stavanger  Norway

268 :皿うどん:2015/01/26(月) 16:18:20.69 ID:3ClMxWLd.net
■2020年までの政令市駅前ランキング

□現在
名古屋駅 18面29線
京都駅 16面24線
大宮駅 12面23線
横浜駅 12面17線
博多駅 8面16線
仙台駅 8面16線
三宮駅 8面12線
札幌駅 7面14線
大阪駅 6面11線

横浜駅と名古屋駅は急速に進化中
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20140307/654349/?SS=imgview&FD=1423698167

□前スレ
政令都市玄関(中央)駅前ランキング
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1376049735/

269 :ウェネバ(Whenever):2015/02/13(金) 00:33:03.48 ID:qAWUh2JC.net
■阪神電鉄:梅田駅3月3日から改良 ホーム面積5割増しに
【毎日新聞】 2015/02/12 

阪神電鉄は12日、阪神本線梅田駅(大阪市北区)について
3月3日から改良工事を始めると発表した
ホームの面積を約1.5倍に広げて混雑の緩和を図るほか
阪神電鉄としては初めて可動式ホーム柵を新設して安全性も高める
列車の運行を続けながら工事を進め、2023年3月までに完成予定
阪神梅田駅の大規模な改修は、駅を地下化した1939年以来76年ぶりとなる

阪神電鉄と阪急電鉄は、阪神百貨店梅田本店が入る
「大阪神ビル」などの建て替え計画に取り組んでいる
JR大阪駅と阪神百貨店の間の東西地下道も拡幅する
阪神電鉄は、これらの施設に接続している梅田駅も、
合わせて改修することにした

梅田駅の改良工事は、総事業費約83億円
地下駅の北側を15メートル掘削して2層構造とし
上部を新たな東西地下道とし、下部に新たな線路を敷く
中央にある現在の「3番線」の線路を埋め立て、中央に広い
乗降用ホームを作る
ホームは現在の5面から4面になるが、線路は4本のままとなる
これにより、最大のホーム幅は6.4メートルから13.1メートルに
ホームの面積も2800平方メートルから4100平方メートルに広がる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:23:25.79 ID:jshZ5/qh.net
カジノ誘致では現在のところ勝敗はつかず

271 :シドニア:2015/02/20(金) 17:42:53.58 ID:ATu7YQbc.net
日本の場合容積率と言って敷地面積に対する
延床面積の割合について制限がある
これは渋滞や混雑を緩和したり災害時に避難経路を
確保したりする目的で設けられた制度だが
地域によって50%以下〜1300%以下の範囲で
決められている(例外もある)
たとえば1300%に設定された地域で敷地面積が1万uなら
延床面積13万uまでのビルが建てられる

丸の内のように土地の高度利用が求められる地域は
容積率が高く設定されている場合が多い
更に高層ビルを建てる予定の無い隣接した土地から
「空中権」を買うことで容積率の上限を超えたビルを建てる
ことを認める特例措置もある
丸の内には東京駅から空中権を買って
容積率を1300%オーバーにしたビルが複数ある

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 16:27:53.34 ID:Hgnr0dFm.net
2015/02/26(木)
「APAホテル」などを運営するアパグループ(東京)は25日
横浜市中区海岸通に37階建て(高さ約128メートル)の
大型タワーホテルを建設すると発表した

客室数は2400で、1棟のホテルとしては日本最大という
東京五輪(2020年)開催に伴い、横浜でもホテル需要の拡大が
予想されることを見据え、五輪前年の19年中の完成を目指す
市中心部の大型ホテルの誕生は、地域経済にも影響を与えそうだ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:18:31.02 ID:B/HmQX6g.net
言うまでもない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:22:52.37 ID:B/HmQX6g.net
住むには横浜のほうがいいだろう。
大阪は買い物ぐらいしか楽しみがない。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:27:56.59 ID:B/HmQX6g.net
京都は遊べる所がなく
神戸も小さな港町で他には何もない。
大阪は商業都市だがそれ以外には特徴もない。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:39:32.12 ID:B/HmQX6g.net
横浜の繁華街は分散してるが大阪は集中してる。
だから中心街は大阪のほうが大きい。
しかし郊外の発展は横浜のほうが栄えている。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:41:52.99 ID:B/HmQX6g.net
大阪市の周辺の市町村は過疎化しているが
横浜の周辺の市町村は人口増加している。

278 ::2015/02/28(土) 20:20:19.13 ID:8HGSEwZZ.net
2020年までの巨大プロジェクト>278
http://blog-imgs-61.fc2.com/s/a/i/saitoshika/001_20131025210201688.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/3/1/31910344.jpg
http://www.re-port.net/picture_l/report/0000041877_00.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/f/5/f503fd65.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/8/680075d9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/c/4cfefa2c.jpg
http://minato-mirai.img.jugem.jp/20071022_267889.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-93-56/taccolin/folder/1415175/28/48078528/img_0

279 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/02/28(土) 20:34:54.98 ID:fsttctfd.net
完全に横浜の方が上だな。

280 :名無しさんお腹空いたいっぱい:2015/02/28(土) 20:59:02.96 ID:9BwTA+fT.net
この程度のビルなら大阪にいくらでもあるけど。
大阪にも新しい高層ビル計画はいくらでもある。
横浜は大阪にはまだまだ追いつけないな。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:38:02.66 ID:B/HmQX6g.net
大阪もう限界だろwwwwwwww

無理してるだけだ。

だいたい大阪は人口が減るのに街が栄えるわけがないだろう。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:39:56.12 ID:B/HmQX6g.net
横浜は人口が増えてるから自然に街が栄えていく。

283 ::2015/02/28(土) 21:44:16.38 ID:8HGSEwZZ.net
この前大阪に行ってきたけど、梅田から難波まで5〜6駅くらいで行けて
その範囲以外には碌な町もないという小さな都市なのに
地下鉄の路線数だけは東京に対抗してるのか知らないけど、無駄にあったね

まあ、朝通勤時間帯の御堂筋線とかいう田舎路線に新大阪から乗ったところ
梅田からゴチャゴチャ乗ってきて、淀屋橋、本町、心斎橋のたった3駅で
8割くらいの乗客が消えると言う、田舎丸出しの現象には笑ってしまったが
それと、難波とかいう町も大阪の中ではマシだと思ってたけど
駅から徒歩10分圏内にマックスバリュなんてのがあるんだもんなあ
所詮地方都市だね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2015/02/28(土) 21:49:16.73 ID:fsttctfd.net
>>283
それを言い出したらもっと凄いものがあるよ。

スーパー玉◯w

難波から10分圏内に2つもw

総レス数 1028
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200