2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自己破産後の生活 Part24

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 17:25:34.03 ID:2VvAukHGr.net
自己破産後の生活について話すスレです。

前スレ
自己破産後の生活 Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1644594554/
自己破産後の生活 Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1653490609/
自己破産後の生活 Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1659957762/
自己破産後の生活 Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1670992758/

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:42:41.07 ID:EfI8zpA4a.net
現在のお国に認められた制度を利用しただけの事で、負い目を大袈裟に感じる必要は無い

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 01:06:20.28 ID:f3egh/l10.net
そのとーり

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 02:16:59.13 ID:mTnZe6UG0.net
そのとーり。
破産を恥ずかしがったり負い目に感じたりすることなんてないんだよ。日本じゃ、破産者やその家族なことをまるで犯罪者のような扱いで蔑んだり、警戒したりするけど、そんな先進国は日本だけだよ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 05:57:29.26 ID:5csg2R4A0.net
コロナでこの先破産者も増えてくと思うから昔みたいな差別はなくなってくっぺさ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 12:05:49.18 ID:uMAiFAa1M.net
破滅では再起不能で貯金どころではない
破産では根性次第で貯金や資産を溜め込める( ̄ー ̄)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 15:08:26.79 ID:MLKX0gc4r.net
根性あるならそもそも破産などしない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 15:48:57.11 ID:+rAAESj7r.net
根性あるから破産しないとはどういう理由で?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 15:49:59.19 ID:9gmsxc65r.net
そういう理由で

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 18:37:14.82 ID:JWALX7+X0.net
根性で稼いで耐えて返し切るか今後の返済能力考えて破産するか
メリットデメリットで判断することだから根性がどうとか関係ない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 19:45:20.86 ID:ofICssc80.net
それらの状況判断能力に欠けてるから借金返せなくて破産しちゃったわけでね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 22:15:57.55 ID:ZrlBeTF9d.net
破産免責からもうすぐ5年、600万貯まった。夏休みは海外旅行に行く。根性なしでごめんなさい。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 22:23:24.30 ID:mZHCVsSEa.net
破産を選んでなかったらその場にその600万はなかっただろうしな
残るのは破産していないと言うちっぽけなプライドだけだ
正にプライドは金にならない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 23:39:59.38 ID:a49gqV1q0.net
破産してないとクレカで枠2000万もらえるよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 23:43:22.76 ID:mEPbIsBr0.net
枠は自分のカネじゃない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 23:49:11.22 ID:a49gqV1q0.net
枠は信用です

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 00:00:41.55 ID:2WwzbRtEd.net
>>167
もう一生破産者として後ろ指さされながら生きていくことは家族共々覚悟してるよ。それくらいの覚悟と根性はみんな持っているよ。
一度きりの人生、破産者として胸を張って生きてやるさ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 05:09:40.09 ID:JX4SBEyMd.net
破産マップまた復活してるんだけどなんとかならんの?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 06:15:30.80 ID:v9/pskNJr.net
今日で喪が明けた。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 09:36:55.46 ID:xHib7KkE0.net
>>178
なんで破産者マップの開設者は逮捕されんのかね?
名誉毀損とかいくらでも罪状つけれるのに

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 11:15:58.30 ID:6L6vmoJ70.net
旧ジャパンネット銀行飛ばしたんだが
なぜかFX口座を開設申請したら、あっさり通ってしまった。
しかもレバレッジ25倍OK
こんなもんなのか?野村じゃ厳重に復帰審査させられてるのに・・・

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 11:22:03.58 ID:TB7pLeLr0.net
>>181 2回目の自己破産の準備ですか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 11:29:55.60 ID:YlBjR+mO0.net
借金チャラで社会復帰させてやってもこれだからな
自己破産なんかいらねーだろ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 11:40:19.65 ID:C/sp4IdWa.net
Coincheck
以下のリンクから本人確認をすると、1,000円がもらえます
わたしも登録してすぐ貰えました。お願いします

https://campaign.coincheck.com/invitation?code=VXNlcjozNzcxNDIx

※紹介リンク以外から会員登録した場合には、報酬付与は無効となります。
※URLに"code="が含まれることを確認の上、メールアドレス登録をお願いいたします。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 12:24:01.08 ID:sCjUA4x0d.net
>>183
イシュア社員乙

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 12:35:21.14 ID:/DhwTrQcM.net
>>183
破産免責のお陰で現在650万円も貯金が貯まりました
借金が無いから貯まる事は有っても減りませんw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 13:25:32.01 ID:YlBjR+mO0.net
田舎のばあちゃんでももっと貯金持ってるだろ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 13:41:26.34 ID:gljJatZxa.net
レス全部が破産者より頭悪そうって中々珍しいな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 13:58:02.61 ID:WVrgWMCg0.net
>>187
破産者の健気な頑張りを評価してやれよ
普通の人じゃないんだぞ
破産者なんだから

破産者としては頑張ってるほうだろ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 18:18:17.28 ID:guicYpUa0.net
破産者マップで名誉毀損ねぇ
法律の事は知らんけど、公開されてる情報を収集してそれを公開することの何が問題なんだろ、としか思わんな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 18:43:11.69 ID:/RsgxpaP0.net
その理屈が通るなら住所でPONが消される事も無かったんやで

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 18:53:41.95 ID:guicYpUa0.net
へーそんなサイトあったんだ。まあ個人的にそう思ってるってだけなので。
だいたいの話、破産者マップを気にするやつなんて同じ破産者かそれに近い人なんだからさw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 18:59:15.84 ID:/RsgxpaP0.net
それだけなら良かったんだけどな
面白がって一般人にも晒そう、ついでに削除するのに金とって脅そうってなってるから業界も黙っとらんわけよ
破産業務は弁護士の仕事の1つなのに「破産したら破産者マップで晒される…」とかで一々業務の邪魔されたくないしな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:37:54.08 ID:jOEN4+b50.net
>>191
結局そのサイトも大阪高裁?かどこかで敗訴にはなったんだけと、いまだにサイトが消されることなく今も普通に稼働してみんな当たり前に利用してるんだもんな
だから破産者のサイトもこの先も消えることなく、当たり前に破産者を誰もが簡単に検索できる時代が続いていくんだと思うわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 20:17:43.15 ID:0TCHnDd/0.net
破産したハロプロアイドルが破産歴あるとフルボッコ
まだ世間の偏見はスゴいんだな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 21:54:58.92 ID:gmTRhSGUa.net
命まで取られんから気にすんな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:07:24.50 ID:eBF6DeGjM.net
>>196
正気を無くした例の先生よりはるかにマシw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 12:56:35.25 ID:vqXs20OpM.net
光熱費が上がっても借金さえ無ければ耐えられる("`д´)ゞ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 13:32:45.06 ID:5dHY69MR0.net
免責もらってから毎月2万円ずつ金地金積立を始めた。
地金は増えるし相場は上がる言うこと無いな。
ギャンブルよりこっちの方が楽しい。
なんで20年前に気づかなかったんだろう。
20年前の相場1000円だぞ。
今の10分の1。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 16:24:06.71 ID:Yq/1TBUW0.net
そりゃ長期的に上がって来た物を何で上がる前に気づけると思うんだ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 18:10:37.01 ID:qNviSIwN0.net
破産したハロプロアイドルはとりあえず頑張ってほしいな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 22:09:56.13 ID:bxEPfT4Nd.net
このところの米国株と日経株とも続伸。NISAの運用率も続伸。外貨預金はドル高。破産前は目の前の返済に追われて、こんなことを考える余裕はなかったな。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 22:37:20.96 ID:qNviSIwN0.net
>>202
頑張れよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 12:30:19.04 ID:ZJp26GIB0.net
破産したら勝ちだな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 12:37:18.37 ID:/IOj4Y250.net
傷を舐め合うスレ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 13:27:03.77 ID:2XVe699Y0.net
自己破産後に株取り引き再開できますか?
できたら追証払えなかった証券会社を使いたい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 13:29:06.88 ID:FZoU9pI20.net
>>206 2回目の自己破産の準備ですか?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 13:39:02.16 ID:2XVe699Y0.net
>>207
またそうなる可能性はあるけど株は基本的に破産はできない
信用取り引きしなければ絶対に不可能
もう信用取り引きはしません

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 13:49:13.26 ID:/IOj4Y250.net
懲りねえやつら

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 14:46:03.78 ID:tVu4qJ1+F.net
>>208
素直に株取引だけじゃなくて普通に働くとかできないの?
もしやりたかったら、余剰資金の範囲内で趣味としてやれよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 15:02:19.63 ID:/IOj4Y250.net
ヴァカは死ななきゃ治らねえ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 16:07:58.39 ID:tDhHX9vf0.net
株は現物でやろうね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 16:30:48.48 ID:2XVe699Y0.net
>>210
普通に働いても楽しくないじゃん
ちょっとバイトして株で頑張る

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 17:03:42.85 ID:lKUrFZSKd.net
>>211
自己紹介乙

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 19:19:30.42 ID:ExSC+yAF0.net
>>213
お前また破産するなwwww
ヴァカは治らないwwww

少なくとも、破産して反省してないのかよ?
また借金で株を買って破産するパターン

2度目は絶対に免責下りない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 21:19:29.62 ID:Tk8901BZ0.net
ツミニーくらいしてもいいじゃん

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 22:41:14.38 ID:ZPuXhQas0.net
免責自体は下りるんだなこれが
同廃は無理ゲーだが

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 00:15:03.73 ID:B816//g/0.net
ヴァカにつける薬はねえよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 00:16:07.53 ID:+XFNC5oga.net
>>218
自己紹介乙

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 01:47:42.75 ID:YvP4uToO0.net
まあまあ
みんなケンカせずに
知り合いに、子供の時からの難病(透析)で破産した人達がいるけど見てると悲惨だよ
本当にかわいそう
健康なだけでほんとありがたいよ、、、

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 02:48:52.18 ID:dS9Ky+Ma0.net
難病なら保障もナマポも受けられる
破産は別の理由だろ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 08:55:53.40 ID:/M+A+o0DM.net
正直言って、健康で五体満足で問題無いと破産しても問題無し
幾らでも貯金や資産を貯めて再起可能
これで不可能だと言うのなら精神に問題あり

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 09:09:13.81 ID:2JgpX+8B0.net
入れて速攻で7に戻した

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 11:14:56.83 ID:UZejk4FV0.net
持ち家とかなければ自己破産、踏み倒しはお得だよね
資産ある人は真面目に借金返した方がいい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 14:54:30.64 ID:UMVQ24gS0.net
それでも破産者だとバレる時代になった今、つらいよ
家族や親戚に恥かかせて子供に申し訳ない
子供の人生にも影落としちゃった
犯罪者よりマシだけどさ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 15:12:39.56 ID:377sePrA0.net
>>225

犯罪者とは天と地ほどの差が有る
マシなんてレベルではないよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 15:42:22.64 ID:B816//g/0.net
世間一般では大して変わらん

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 15:46:58.25 ID:Djo6a+Is0.net
親戚なんてなんとも思わねーよ笑あらそうだよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 15:53:33.26 ID:B816//g/0.net
陰ではボロクソ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 15:57:50.16 ID:6knf+6UH0.net
影なんておとすわけねーからw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 16:00:44.54 ID:B816//g/0.net
あのヴァカ、親戚じゃなきゃ付き合わないんだけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 16:12:55.74 ID:00BrpI9sd.net
数年まえに退職金何百万も受け取った人は使途明細出した?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 17:38:43.62 ID:zsGbdNf50.net
まぁ こどもの結婚なんかに大きな悪影響あるわな
就職なんかもそうかな
国の教育ローンなんかは親が破産者だと通らなかったわ
その時にこどもに俺が破産者だってことがバレたがw

親戚なんかはどうでもいいかなあ
親にも言ってなかったのになぜか俺が破産者なことは親含めみんな知ってたが(破産者マップができる前なのに)
面と向かっては何も言ってこないよ。もちろん付き合いは減ったし、いないところではとんでもないこと言われてるだろうけどw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 17:55:53.48 ID:vdGHMmZ40.net
未成年の子供名義で契約してて、支払いは破産者の自分である場合に、子供名義のスマホの機種変で分割はできますか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 19:26:26.31 ID:ykASdeUxr.net
割賦払いの審査は通らないだろうね常識的には
一括で払うしかないのでは

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 20:57:23.35 ID:H20H90SEd.net
オレ、破産してから日経225企業に中途採用で就職できたけどな。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 21:02:08.47 ID:B816//g/0.net
出世はしないけどな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 21:09:25.80 ID:WDN9cizn0.net
破産者でも業種によっては出世できるのでは?
やっぱり信用なくてどこの業界でも難しいのかな
おいらは出世したくないや
できないんだけどねw

でも、入社前に破産バレして落とされるのと、入社してから破産バレして同僚や顧客に白い目で見られるの、どっちも自業自得とはいえつらいよね。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 21:19:55.88 ID:377sePrA0.net
>>235
3年も辛抱すれば100万前後の貯金位は確保出来ているだろうし
少なくとも20万前後程度の書い物ならローンを組む必要無し
そしてその後もローンを組む可能性も低いからますます余計な心配も無用

それより何か2025年問題がどうのと良く聞くように成ってるよな
少しでも貯金を増やして置かないとマズイような話しが聞こえて来てる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 21:28:46.28 ID:H20H90SEd.net
>>237
そろそろ、起業に向けて準備中だわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 21:34:10.07 ID:WDN9cizn0.net
医療問題とか社会保障関連の現行のシステムはガラッと一変する可能性はあるよね。比率的にはとんでもない高齢化社会となるし。
貯金があれは個人レベルでは大丈夫なんだろうけど、もう少し大きな視点で見れば、2025年問題のひとつである後継者不足により、黒字で順風満帆な企業なのに会社を畳まざるをえない、黒字の優良企業が次々に消えてしまうという国レベルでもやばい問題もある

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 21:41:31.28 ID:H20H90SEd.net
オレの会社は社員1万人以上いるけど、みんな自分や家族のことで必死だわ。オレは定時上がりで帰ってから国家資格の勉強してる。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 21:53:42.50 ID:377sePrA0.net
>>241
その通り!!
正直言って貯金700万前後確保していても滅茶不安なんだよな
でもそんな状態で逆に借金を背負っているようなら真の地獄を見そうだ…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 22:39:40.84 ID:LJG8iWCw0.net
インフレ不安があるなら現金資産より現物資産に換えるかむしろ借金しておいたほうがいいまである
デフレ懸念なら資産はあればあるだけいいけど今の金融政策でデフレを認めるかな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 22:55:07.24 ID:WDN9cizn0.net
不動産とか金ってことなのかな
ウイスキー溜め込んでる人もいるよねw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 22:55:18.33 ID:377sePrA0.net
借金だけは生理的に受け付けれないし
借金しておいた方が良いなんて絶対に無理
不景気大旋風時に高額借金なんて背負っていたら破滅しそうで怖いな
何とか貯金と+何か対策は必要かもとは思う(;゚д゚)ゴクリ…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 23:00:58.34 ID:377sePrA0.net
まだ後2年の猶予は有るから最後の悪あがきで
どこまで準備出来るか根性だして取り掛かるぜ

少なくとも此処のスレ民は基本的最低絶対条件の余計な借金だけは背負ってないから
今後の対策には有利に事を運べるのが希望だw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 09:11:41.32 ID:FPKpITFa0.net
>>246
ヤマトさんお疲れーっす!

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 10:12:46.32 ID:SRgMr7cc0.net
レスが見つかりません

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 12:29:31.79 ID:qMsmV7qlM.net
目標2025年に向けて、節約労働出力全開120%
増員、対スーパーインフレに備えて貯金防御

一体2025年から給料がどれだけ天引きされて
固定生活費ががどれだけ上がるのやら

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 17:43:24.40 ID:3hr8QaHqa.net
インフレに備えて貯金て冗談だよね?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 18:25:39.93 ID:S5RUPA0Vd.net
円の価値が下がってるぅぅ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 20:36:15.48 ID:Hc8aHwYOd.net
日本の経済水準でハイパーインフレなんてこねーよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 20:37:49.00 ID:SRgMr7cc0.net
破産野郎に関係ねーだろ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 20:52:07.02 ID:qoZY2EN30.net
>>254
そこそこ貯金が有るかからね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 21:20:40.95 ID:07eRZ92jd.net
貯金なんてグレートリセットで飛んでくわw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 21:45:42.10 ID:6nBnOQbE0.net
ハイパーインフレにちょっと期待して借金重ねた部分もあるから今すぐ来たらちょっと悲しい
でもオプション仕込んであるから来たら来たで嬉しい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 23:54:00.65 ID:1FpIr4Yod.net
お前らみたいなやつほど無駄に長生きするからしっかり貯めとけよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 10:17:29.87 ID:5h1di1Er0.net
せっかく無事免責貰えたのに、生保はつらいや

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 12:04:45.03 ID:2cJv1GV40.net
>>259
さっさと生活保護から抜けた方がいい。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 12:09:46.16 ID:twe3bnBtM.net
金も買っておこうかな
軍資金はたっぷり有るしな
何もかも借金が無いお陰の奇跡

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 12:05:20.94 ID:G7Bo99a60.net
自己破産すると官報に載る住所は住民票の住所?戸籍?
賃貸アパート借りて自己破産したら賃貸アパートが自己破産マップ載るのか詳しい方教えてください

総レス数 1005
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200