2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100万円ください。

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 13:32:38.04 ID:dMcp2zHR.net
毎月の返済が遅れている。件数が多い。まとめられない。死ぬしかない。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:44:09.92 ID:CfD3rioA.net
死ぬ死ぬ言って死なないクソガキ
死ぬ気あるなら何でもできるが?
転職すら出来ないんだな

死ぬ気あるなら何でもできるがね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:47:05.03 ID:CfD3rioA.net
おまとめ出来ないなら死にます
ほれ、働いて返す気がないなら早く死ねよ
死ぬ死ぬ言って死なないクソガキ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:49:35.15 ID:2S6cDdMm.net
>>136
うーん…
勤務時間おしえてくれる?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:52:10.37 ID:2S6cDdMm.net
あと休日日数と有給の有無

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:52:10.91 ID:dMcp2zHR.net
9-20で、1.5休憩です

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:53:17.23 ID:dMcp2zHR.net
有給は6日だったと思います。
人が足りなくて使えません。
休日は平日1日と日曜日です。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:55:00.85 ID:/enkB8hH.net
>>142
今日は休みなの?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:55:24.17 ID:dMcp2zHR.net
はい、お休みです

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:56:22.26 ID:/enkB8hH.net
>>144
風俗でもバイトいったら?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:57:28.88 ID:dMcp2zHR.net
何件か面接に行ったのですがちょっとうちでは合わないかもと言われました。
ルックスひどいです。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:57:29.40 ID:CfD3rioA.net
死ぬ気あるなら何でもできるわなw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:57:31.70 ID:2S6cDdMm.net
>>142
所定労働時間が9:00〜20:00の1.5h休憩?
定時が20:00なの?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:58:39.05 ID:2S6cDdMm.net
完全週休2日?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:59:25.02 ID:dMcp2zHR.net
正確にいうと8時半からオープン準備して、20時に皆でカード切って職場を出ます。
休憩は1時間半です。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:59:54.11 ID:/enkB8hH.net
変わった勤務で、労働基準に反するね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:00:15.36 ID:dMcp2zHR.net
完全週休二日ですが人が足りない時は呼ばれます。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:01:25.03 ID:2S6cDdMm.net
そのときは代休ある?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:02:17.86 ID:dMcp2zHR.net
代休はある時と無い時があります

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:02:30.03 ID:2S6cDdMm.net
就業規則は見れるところにある?
多分、雇用契約書書いてると思うけど残してある?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:02:57.75 ID:dMcp2zHR.net
労働基準は6時間で休憩1時間取るしか知らなかったです。何か反しているのですか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:04:25.48 ID:dMcp2zHR.net
契約書は書いて提出したので手元にありません。
就業規則の用紙も社員になるならないの時に見せてもらったきりで貰った訳では無いので手元にありません。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:04:30.49 ID:/enkB8hH.net
>>156

>>155
就業規則みてみって聞かれてるよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:04:39.89 ID:2S6cDdMm.net
いや、今それを確認してる
収入増が見込めないなら他に取れるところから取るしか無いだろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:05:08.83 ID:/enkB8hH.net
>>157
手元にありません?
面白い職場だね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:05:56.45 ID:dMcp2zHR.net
はい、貰った紙はないです。
見せられて返したものと提出したものだけです。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:06:22.13 ID:2S6cDdMm.net
手元に無いのは良くあるよ
中小企業では当たり前

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:08:14.51 ID:2S6cDdMm.net
>>156
それ6時間労働させるためには1時間休憩をとらせないといけないってやつな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:08:51.64 ID:dMcp2zHR.net
>>163
それしか知らないです。労働基準法。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:11:05.63 ID:CfD3rioA.net
もう死ぬしかないなw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:13:02.93 ID:/enkB8hH.net
100万くれ
返すのは小額で利息無し
お前ら何とかしろ

かんな感じ?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:13:35.13 ID:2S6cDdMm.net
月間の勤務時間数って分かる?何時間働いてますって
あと勤続年数
タイムカードって打刻して時間が表示されるやつ?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:14:56.31 ID:dMcp2zHR.net
まとめるとそうなっちゃってだいぶ狂ってるので少し落ち着きつつ甘えに甘えて私には考えつかない打開策を一緒に考えてもらおうとしてます。
すみません

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:15:39.78 ID:dxdpAKec.net
市民税はキュウリ天引きかな?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:16:12.03 ID:/enkB8hH.net
>>168
因みに、30.30.20.10.10
これどこで借りてるの?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:18:29.71 ID:dMcp2zHR.net
勤続年数は3年です。
タイムカードはその通りの物です。
時間は200前後だったと思います。あやふやですみません。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:19:14.95 ID:2S6cDdMm.net
少し席外します

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:21:51.30 ID:dMcp2zHR.net
市民税について考えた事が無いので天引きなんだと思います。もしかしたら未払いなのかもしれないです。
借りてるのはアコムさんとか一般的な消費者金融からです。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:22:13.26 ID:dMcp2zHR.net
>>172
ご丁寧にありがとうございます

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:23:45.43 ID:dxdpAKec.net
給料明細に書いてない?住民税か市県民税

払ってるなら良いのだが。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:24:35.42 ID:/enkB8hH.net
>>174
債務整理、個人再生、破産
好きなの選べ、おまえにゃ返済は無理

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:25:47.48 ID:dMcp2zHR.net
明細言えばもらえるんですけど働き始めの数ヶ月くらいだけもらってここ何年かちゃんと貰ってなかったです…
自分に呆れます。
どれくらい過去の物までもらえるかわからないんですけど明日言って貰います。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:26:43.33 ID:dMcp2zHR.net
>>176
それがいいのかもしれないです。しっかり考えます。
お金無い、とか言っときながら無頓着過ぎて自分でも呆れました。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:29:34.92 ID:dMcp2zHR.net
個人再生も自己破産も裁判所が関わるやつですね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:30:56.63 ID:8IeqbErg0.net
よかった
>>1で結論が出ていて困っている人はいなかった

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:32:50.37 ID:/enkB8hH.net
>>179
弁護士の無料相談行って来い

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:34:27.18 ID:2S6cDdMm.net
明細貰ってないということは月残業がいくらあるのかも分からないの?
各種手当は?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:36:43.15 ID:CfD3rioA.net
>>182
騙しとれなかったんで終わりだよ
>>1みて野郎書いてるの気づけよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:37:35.13 ID:dMcp2zHR.net
無料相談は過去にしました。もう少し整理してからと言われました。

残業は無いと思います。きっかりにタイムカード切ります。
手当はわからないです。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:39:52.80 ID:2S6cDdMm.net
>>184
仕事辞めなきゃならなくなるかもだけど覚悟ある?
金は貸さない
可能性がある話はする
それでもいい?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:40:39.91 ID:dMcp2zHR.net
>>185
お願いします。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:41:16.59 ID:2S6cDdMm.net
>>186
捨てアド貼って
ここだと言えないこともあるだろうし

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:41:44.96 ID:dMcp2zHR.net
捨てアド持ってないので作ってきます

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:51:05.50 ID:2S6cDdMm.net
>>183
男だろうが女だろうがどっちでもいいよ
>>185に喰いつくなら話をするだけ

念のためにもう一度言うが金は貸さない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:55:41.88 ID:dMcp2zHR.net
捨てアドづくりに手こずってますすみません

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:57:30.03 ID:2S6cDdMm.net
>>190
また席を外します
貼ってあればメールします
puで始まるアドレスが僕です

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:03:45.65 ID:dMcp2zHR.net
rufe164@svk.jp

貼るってこれで大丈夫ですかね。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:13:18.90 ID:2S6cDdMm.net
届いた?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:38:53.67 ID:Zs2XmLqR.net
職場を訴えて金を取れとかくだらんアドバイスしてんだろな。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:42:02.13 ID:xWT1/NgE.net
ハゲも必死だな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:05:40.65 ID:2S6cDdMm.net
俺既婚だし、遠いからヒトトキ狙うより風俗行った方が安上がりだぞ
ちなみに俺は会社と裁判して勝訴してる
地裁だけど画期的な判決ってことで判例雑誌にも載ってる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:19:40.64 ID:KZ0Ks/Xp.net
エビデンス出せよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:19:42.68 ID:/enkB8hH.net
>>196
お前馬鹿だろw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:52:52.44 ID:2S6cDdMm.net
>>197
和解してるから出せねーんだよ
守秘義務条項ってのがあってな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:53:52.79 ID:2S6cDdMm.net
>>198
残念だね
社畜として働いてるのかな?
正当な権利を主張して会社の違法性が裁判所でみとめられた
それだけのことでなにがおかしいのかな?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:59:15.21 ID:Zs2XmLqR.net
>>199
雑誌に載ってるくせに守秘義務のエビデンスだせよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:00:27.10 ID:KSop1fg10.net
和解なのに判決なのか
最近斬新なレスが多いいね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:01:47.31 ID:Zs2XmLqR.net
>>200
こんなスレに張り付いて50レスって悲しいな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:13:17.30 ID:2S6cDdMm.net
>>201
判例雑誌やネットで判例みれるよ
ブログにもまとめられてる
5月に愛知な方の弁護士会にゲストとして呼ばれた
守秘義務条項に
今回の裁判をむやみに第三者にしゃべらない
お互いに互いの評判を落とすような行動を取らない
和解内容について話さない
ってのが約16項目あるんだよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:15:06.81 ID:Zs2XmLqR.net
>>204
もうエビデンスはいいからエビダンス踊れよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:15:40.72 ID:2S6cDdMm.net
>>202
地裁判決後に相手が高裁に控訴
高裁では判決出す前に判決がどういう風になるか説明をして和解に向ける
高裁の判決日までに和解内容に問題がなければ和解
納得しなければ判決
ってのが流れ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:15:51.00 ID:liQ5URuw.net
>>204
クズどもはスルーしなよww

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:17:30.32 ID:2S6cDdMm.net
>>203
俺と同様に知らないことをいいことに好き勝手やってる企業が嫌い
おなじような境遇(しゃっきんがあるみたいだけど)であればなんか助けてやりたいじゃん

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:18:37.82 ID:2S6cDdMm.net
>>207
いやーw
そうでも無いよ
こういう人たちも労基法知ったらどういう風になるんだろうw
って考えると楽しい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:21:00.89 ID:liQ5URuw.net
なるほど

^ - ^

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:24:47.03 ID:2S6cDdMm.net
裁判を経験したこと無い人は裁判は普通の人には縁がないと考える人が多い
実際そんなことは無いわけで相当数の労働裁判が行われている
あっせん、労働審判、裁判と規模が違えばいろいろあるのさ
スタートがどこかによって簡裁から始まる場合もあるし
知識だけは用意しておかないといざという時何も出来ないからね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:26:14.01 ID:2S6cDdMm.net
>>1の場合だと内容証明おくって残業代の請求
残ってる有給の消化
労基に行くならまた別の方向から行くけど

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:32:51.56 ID:2S6cDdMm.net
おそらくだけど>>1は去年のとあわさて有給20日以上残ってる
おそらく服務規程は出してこない
裁判するぞといてば証拠保全の義務があるからていしゅつするかもね
タイムカードも給与明細も3年の保管義務があるから

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:34:04.06 ID:2S6cDdMm.net
>>205
エビダンスが分かりません
どうか動画であげて頂けますか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:46:40.22 ID:Zs2XmLqR.net
で、今が死にたいくらいきついイッチにさ、
クビ覚悟で内容証明や裁判やらせる意味あるの?
今が死にたいくらい苦しいのに、それでいつ金になるの?絶対金になるの?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:53:07.25 ID:2S6cDdMm.net
一筋の光があれば人間それにすがるもんだよ
死にたいって選択肢のほかに生きれるかもって希望が湧いた
確実なことはまだ言えないよ
最低限のこととかしか聞いていし
もしかしたら会社から安全配慮義務違反や未払い残業代、が貰えるかもってだね
少額控訴になるから弁護士に頼まずまずはあっせんって形になりそうだけど

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:53:41.98 ID:2S6cDdMm.net
>>215
労働審判やあっせんなら3ヶ月のスピードで終わる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:55:26.33 ID:2S6cDdMm.net
現状100万貸せ
自分の状況では何も出来ないから
お前ら考えて
って>>1の本音だと思う
道筋は教えるけどこれから先、弁護士に頼むか司法書士に頼むかそれとも個人でやるかは本人次第

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:57:52.72 ID:2S6cDdMm.net
少なくとも4ヶ月はかかるだろうなぁ
俺は地裁から始めたから2年半かかったけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 22:04:37.10 ID:Zs2XmLqR.net
連投だし長いし内容把握する気もないけど、
何ヶ月か何年か知らんけど、金と時間かけて退職覚悟でなんかやらせるなら
その間の生活くらい面倒みてやってな。
じゃあよろしく。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 22:07:17.60 ID:2S6cDdMm.net
内容証明おくってすぐ終わるパターンもあるぞ
しかも裁判起こしたことを原因に原告に不利な状況は作ってはいけないらって決まりもあるしな
有給つかって新しいとこ探してそっからになるから
しょせん月1とかだし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 22:11:39.15 ID:2S6cDdMm.net
一つの可能性を提示した
そっから選ぶのは本人次第だ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 22:24:42.14 ID:liQ5URuw.net
pc我慢して節約に努めて自分を成長させる覚悟なら一年かからず1社完済できるのにな。

支払い減れば少しずつ余裕でるだろうに。

この板で書くのもなんだが

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 00:57:39.59 ID:93ftlb60.net
デッドボールというのがあってな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 01:57:44.99 ID:HdYzv5Qg.net
http://www.deadball.biz/sp/#wrapper 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a8fd4c124a762528639bbd15dc5d1d75)


226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 02:13:19.48 ID:1uFUod6w.net
わろた

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 09:00:08.68 ID:waRxv3pd.net
お金あるから大丈夫100万位ならかせるよ

0669025014に電話して

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 09:07:52.51 ID:6q7kyB4T.net
大阪かよ

怪しすぎる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 11:28:03.55 ID:N2yLBaJS.net
https://youtu.be/pHpA3z35mWE

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 05:01:14.87 ID:zrow3dPU.net
1500manでしょう
くれと言うのは

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 21:24:27.43 ID:4jl80ttd.net
このスレの女の子音信普通になったな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 19:52:43.96 ID:/oX0meH+.net
音信普通だな
次の日まではメール来たけどあとは来てない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 22:03:42.59 ID:W9HpL5qS.net
( ; ゜Д゜)

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 23:44:39.44 ID:RN6Xe5Au.net
正規のところで借りてるみたいだからよっぽどのことはされてないと思うけどね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 22:36:55.47 ID:m5eGEnPJ.net
100円なら貸せる〜。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 23:13:53.61 ID:SuCdCfSq.net
ここのスレ主消えたから

総レス数 338
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200