2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

STB総合スレ その7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 13:33:17.12 .net
ケーブル会社を問わず、STB(CATVセットトップボックス)全般について語りましょう。

前スレ
STB総合スレ その6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/cs/1405981865/

Panasonic CATV関連商品
http://panasonic.biz/broad/catv/

Pioneer CATV事業所様専用サイト
http://pioneer.jp/catvsys/product/

マスプロ電工CATV機器
http://www.maspro.co.jp/products/catv_equipment/category01.html#TOP

セットトップボックス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

スカイリウム(SKYRIUM) ※リンク切れ
http://www.akiba-garage.com/item/AD0000025948250.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 13:34:21.37 .net
誰も立てないので、とりあえず立てた

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 18:14:26.24 .net
>>1
モツカレ(´・ω・`)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 19:31:35.88 .net
>>1
乙です!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 02:50:01.14 .net
>>1
モチカレー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 04:53:24.14 .net
ここもレスが20付かないと落とされるんだっけ?
一応支援しておこう

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 08:45:30.63 .net
地元CATVが4K試験放送モニター募集ってやってたから応募したけど、外れたっぽい…
パナの4K-STB使ってみたかったなあ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 13:25:00.03 .net
サービスモードの入り方のテンプレなかったっけ?
前スレで誰かがパナの幾つかのパターン探してくれてた気がするんだが

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 15:17:45.62 ID:r2+7LK89E
Panasonic製STBのサービスモードについて
(HDD内蔵タイプ、BD内蔵タイプ共通)

中古STBを入手した場合は最初に初期化した方がよい

まず電源を入れ、本体の放送切替ボタンと、その隣の下向きの矢印ボタンを押しながらリモコンの10を押す
サービスモード画面で、センター接続テストの右側にある空白を選択し、リモコンの決定ボタンを「長押し」する
暗証番号「3726」を入力する

工場出荷設定が出てくるので、それを選択しリモコンの決定ボタンを押し、OKとなるまで待ち電源を切り
本体のリセットボタンを押す

新品でもまずは初期設定をしないと、通常のチャンネル設定だけではBS放送などが視聴できない場合がある

まず電源を入れ、本体の放送切替ボタンと、その隣の下向きの矢印ボタンを押しながらリモコンの10を押す
受信設定を選択し、リモコンの決定ボタンを「長押し」する。暗証番号「2826」を入力する
パススルーの場合は自動受信設定だけで地デジ、BSデジタルが視聴可能になる、はず

補足、最近の「放送切替」ボタンのない機種では、本体の「チャンネル↓」ボタンとリモコンの「決定」ボタン長押しで
サービスモードに入る、あとの操作は旧機種と共通

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 15:18:21.92 ID:r2+7LK89E
Pioneer製STBのサービスモードについて
(古い機種は若干異なる)

電源を入れた後、もう一度切り、待機状態(黄色が点灯)にする
本体の電源ボタンと本体のチャンネル↑ボタンを同時に押す
パスワード入力画面が出るので、リモコンで「4649」

内蔵モデムと有線LANの切り替え、受信周波数一覧の確認、ブラウザでのURL入力設定などができる
初期化はメニューの一番下に、初期化後は同じ方法で受信設定へ



Pioneer製STBを使ってCATV各chの伝送周波数を知る方法
(古い機種は無理かも)

知りたいチャンネルを選局したままリモコンのナビボタンを押す
設定→設置設定(緑ボタン)→RF入力レベル
RF入力レベルが表示された状態でリモコンのCHボタン(番号入力)を
周波数が表示されるまで押す(ポンポンと2回押してから長押しするとうまくいく)

地デジトラモジやBSのNITなどが簡単に判明します


追記:スカイリウム(SKYRIUM)
(p)http://www.bowsai.net/?pid=38179424

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 15:18:57.41 ID:r2+7LK89E
Q. 型番末尾がJの機種って何?
  例 TZ-BDW900J、TZ-BDT910J、TZ-BDT920J

A. J:COM専用にカスタマイズされた機種です。メニュー画面などが独自の物になっていますが、
  他のCATV業者でも普通に使えてしまうことが多いです
  ただしVODシステムだけはJ:COM独自仕様のため他社回線では試聴できません

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 15:28:49.24 ID:r2+7LK89E
スレ立てお疲れ様です、前スレの転載しておきました。

TZ-LS200Pをオークションの中古でB-CAS(CATV用)、C-CAS付きの購入してみましたが
うちのマンションのCATVの場合、CS放送は初期化してスキャンしてもだめでした。
トラモジの区域外再送信の局が映る地デジと、BS主要なのが9局ほど映りましたので
十分ですが、C-CASはいらなかったかも。ファームウェアはLAN経由でDLできましたが
電波のとは、また違うファームウェアでしたっけ?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 15:33:31.80 .net
Panasonic製STBのサービスモードについて
(HDD内蔵タイプ、BD内蔵タイプ共通)

中古STBを入手した場合は最初に初期化した方がよい

まず電源を入れ、本体の放送切替ボタンと、その隣の下向きの矢印ボタンを押しながらリモコンの10を押す
サービスモード画面で、センター接続テストの右側にある空白を選択し、リモコンの決定ボタンを「長押し」する
暗証番号「3726」を入力する

工場出荷設定が出てくるので、それを選択しリモコンの決定ボタンを押し、OKとなるまで待ち電源を切り
本体のリセットボタンを押す

新品でもまずは初期設定をしないと、通常のチャンネル設定だけではBS放送などが視聴できない場合がある

まず電源を入れ、本体の放送切替ボタンと、その隣の下向きの矢印ボタンを押しながらリモコンの10を押す
受信設定を選択し、リモコンの決定ボタンを「長押し」する。暗証番号「2826」を入力する
パススルーの場合は自動受信設定だけで地デジ、BSデジタルが視聴可能になる、はず。

補足、最近の「放送切替」ボタンのない機種では、本体の「チャンネル↓」ボタンとリモコンの「決定」ボタン長押しで
サービスモードに入る、あとの操作は旧機種と共通。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 15:34:14.49 .net
Pioneer製STBのサービスモードについて
(古い機種は若干異なる)

電源を入れた後、もう一度切り、待機状態(黄色が点灯)にする
本体の電源ボタンと本体のチャンネル↑ボタンを同時に押す
パスワード入力画面が出るので、リモコンで「4649」

内蔵モデムと有線LANの切り替え、受信周波数一覧の確認、ブラウザでのURL入力設定などができる
初期化はメニューの一番下に、初期化後は同じ方法で受信設定へ

Pioneer製STBを使ってCATV各chの伝送周波数を知る方法
(古い機種は無理かも)

知りたいチャンネルを選局したままリモコンのナビボタンを押す
設定→設置設定(緑ボタン)→RF入力レベル
RF入力レベルが表示された状態でリモコンのCHボタン(番号入力)を
周波数が表示されるまで押す(ポンポンと2回押してから長押しするとうまくいく)

地デジトラモジやBSのNITなどが簡単に判明します

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 15:34:53.11 .net
Q. 型番末尾がJの機種って何?
  例 TZ-BDW900J、TZ-BDT910J、TZ-BDT920J

A. J:COM専用にカスタマイズされた機種です。メニュー画面などが独自の物になっていますが、
  他のCATV業者でも普通に使えてしまうことが多いです
  ただしVODシステムだけはJ:COM独自仕様のため他社回線では試聴できません

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 15:37:53.83 .net
間違えてscの方に書き込みましたのでやり直します。
スレ立てお疲れ様です、前スレの転載しておきました。

TZ-LS200Pをオークションの中古でB-CAS(CATV用)、C-CAS付きの購入してみましたが
うちのマンションのCATVの場合、CS放送は初期化してスキャンしてもだめでした。
トラモジの区域外再送信の局が映る地デジと、BSは主要なのが9局ほど映りましたので
十分ですが、C-CASはいらなかったかも。ファームウェアはLAN経由でDLできましたが
放送電波のとは、また違うファームウェアでしたっけ?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 18:43:19.27 .net
>>15
Jcom仕様

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 18:45:25.46 .net
>>16
c-casは契約したカードじゃないと意味がない
逆に言うと契約したC-CASなら設定すればみれるよ
スキャンは周波数とか入れないと駄目

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 20:22:04.93 .net

もう一度質問する

1000 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/17 10:16:56
TZ-DCH1520Bなんだけど本体表示パネルがおかしくなった
3桁表示の一番右が色が薄くなった
交換を頼もうと思うんだけど何日くらいかかるかな…
ID:(1000/1000)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 20:51:37.15 .net
>>19
電話して聞かないとわからない。運が良ければ即日、悪ければ一週間以上かかるんじゃない?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 21:08:20.81 .net
●TZ-DCH2000/2800のサービスモード

D端子HDMI接続(S端子コンポーネント端子接続では初期画面が出ない)
STB本体の電源を入れた状態で本体の「放送切替」ボタンとチャンネルカ−ソルの「↓」を同時に押しながら リモコンの「10」を押す。
「センター接続テスト」の右側にある空白で長押し暗証番号入力画面「3726」と入力すると工場出荷で決定ボタンを押し再起動
「受信設定」に黄色のカーソルを動かし、その右側の空欄で 「決定」ボタンを長押しする。 暗証番号入力が出てきたらを「5515」入力

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 21:10:29.38 .net
(1)チューナーの電源を入れる。
(2)本体のサービス切り替えボタンと、下向きの矢印ボタンとリモコンの10番を同時に数秒間押す
(3)サービスモード画面に入れたら、受信設定を選択し、リモコンの決定ボタンを数秒間押す。
(4)暗証番号の入力画面で「2826」と入力する
(5)受信画面設定に入れたら、リセット操作をした後に現在表示されている周波数情報が必要になる場合があるので、すべてメモする
・もし、チューナー側で録画設定などができるようにしている場合、その設定もメモしておきましょう。
・これ以降は本当に初期化するので、メモした情報が確実にあっているかもう一度確認してから行ってください。
(6)サービスモード画面で、センター接続テストの右側にある空白を選択し、リモコンの決定ボタンを数秒間押す
(7)暗証番号入力画面で「3726」と入力する
(8)工場出荷設定が出てくるので、それを選択しリモコンの決定ボタンを押し、OKとなるまで待つ
(9)OKとなったら電源を切り、本体のリセットボタンを押す
・これで工場出荷状態になりましたので、これ以降は初期設定となります。
(10)電源を入れ、本体のサービス切り替えボタンと下向きの矢印ボタンと、リモコンの10番のボタンを押し、サービスモードに入る

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 21:11:44.29 .net
(11)サービスモードに入れたら、受信設定を選択し、リモコンの決定ボタンを数秒間押す
(12)暗証番号を「2826」と入力する
(13)受信設定画面に入れたらその中に、自動設定ボタンがあるので選択し、リモコンの決定ボタンを押し、設定されるのを待つ
・自動設定で、メモした設定と違う周波数が表示されてしまったり、周波数自体が表示されない場合は、修正したいモードを選択し、リモコンの決定ボタンを押す。
手動受信設定画面が出てくるので、その中にあるNIT取得周波数というボタンを選択し、リモコンの決定ボタンを押すと、直接入力が可能なので入力する。
(14)受信設定画面で地上デジタルがOFFとなっていると思うので、地上デジタルを選択し、リモコンの決定ボタンを押し、地上Dチャンネル設定画面に入る
(15)初期スキャンを選択し、リモコンの決定ボタンを押し、自分の住んでいる地域を選択するとスキャンが始まるので、スキャンが終了するまで待ち、
設定が終わったら終了を選択し、リモコンの決定ボタンを押し、設定を反映させるため、「はい」を選択し、リモコンの決定ボタンを押す
・夜中などのテレビ局が電波を発信していない時間に設定すると、その局は設定がされなくなってしまいますが、ここでこの設定を一度でもしておかないと、
地上デジタル自体がOFFになったままになってしまうので設定は必ずしておいてください
(16)通常の画面に戻り、メニュー画面などを使って設定したものをもう一度設定しなおす

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 21:39:55.12 .net
前から疑問なんだけど、各chの周波数を知って、何に使えるの?
うちはパナSTBだと自動で各chを設定してくれるんだけど…

もしかしてPCとかで見る為?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 22:26:47.95 .net
>>18
やはり契約したカードじゃないと無理ですか。
TZ-LS200Pは工場出荷設定にした後の周波数自動スキャンでBS、CATVは周波数が出てきました
地デジはトラモジで初期スキャンする必要がありましたが、BSは特に必要なくいけました。
CATVは周波数は出ていましたが、契約してるカードではなかったので、無理だったようです。

ファームウェアはLAN繋げたら設定で更新できましたが、放送波からの更新は自動にして
放置してますので、他に新しいのがあるのか不明です。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 22:43:32.97 .net
>>25
無理

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 21:42:42.01 .net
正規に契約したC-CASカードであっても別のSTBに挿すと
受信不可になる仕組みまであるくらいだから...
アナログの時代はユルユルで良かったよなw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 02:54:24.80 .net
>>27
おぉ、それやった。
STBを交換したので、旧STBと新STBが接続した状態で新STBの電源を切った状態で設定やチャネル登録を参照してメモして新STBに同じ内容を設定した。
どちらのSTBでも観れたので旧STBを返却してからも別の部屋にある旧STBと同形機に正しいCCASカードを差し込んだら観れたので今後もその方法で別の部屋で観ようと思ってたけど無理なのかな。
確かに以前にオクで手に入れたSTBは最初は観れてたけど数日で観れなくなったけど、ケーブルテレビ会社で違うのかな?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 08:29:18.10 .net
毒電波ってやつか
CATV側からすると登録したSTBとC-CASの組み合わせが正規の使い方って
ことなんだろうな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 09:24:34.37 .net
casで登録管理されてるから以前の契約で暫く見れるだけでアンテナ線つけてると解除信号受けとるから見れなくなるだけだよ。
WOWOWもそうだけどcasカードシステムてそういうもの。その信号受け取れる状態の機器に解約されたカード差さってたら解除信号受け取ってそのcasで契約更新しない限り見れなくなる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 09:49:43.80 .net
>>28
nit値の設定とかもやったの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 10:04:53.96 .net
>>30
って事は見る時以外は電源を切っておいたら延命はできたのかな?
失敗したなぁ、前に映るのを確認したまま電源を入れっぱなしだったわ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 10:08:58.34 .net
>>31
nit値って何ですか?

以前にオクで手に入れた時にはチャネルの初期化とか色々やったけど、見れなくなってから放置で今回はそのまま使ってる。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 10:32:30.29 .net
>>32
30分おきくらいに永遠に解除信号飛び続けてるからいつか絶対見れなくなる。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 18:55:35.37 .net
TZ-BDW900がやっと920に変わるんだが
まとめ番組をまとめたままBDに焼く機能ってあいかわらずないよね?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 23:59:44.30 .net
無い

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 02:31:55.13 .net
>>32
解約信号は解約から一定期間送信
EMM無視すれば1ヶ月程度は見れるだろうけどカード内の有効期限に達したらそれで終わり
まあ意味無いね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 08:37:31.49 .net
>>35
かんたんダビングだと出来る

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 15:43:14.19 .net
>>38
まじかサンキュー
しかし900に録ったやつをBD-Rに逃がすのまんどくさい
逃がしても二度と見ない気もする

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 23:24:13.95 .net
あれ?920からDIGA(BRW520)へはLANダビング出来ないの?
まいったなーー

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 14:11:33.61 .net
Panasonic製STBのサービスモードについてだけど、過去スレに暗証番号が
2826が受信設定、3726が工場出荷設定(初期化)、5155が簡単設置設定以外に
0120の内蔵HDDチェックの所もあるらしいとの書き込みがあったよ。
今でも使えるのかな?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 00:45:34.61 .net
あちゃ
パナの4K-STBてDIMORA対応してないのか..
まあ試験放送だから仕方ないのかもしれんが、不便だ。。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 00:01:45.86 .net
bd-v7200rjのサービスモード入り方って上のやり方でいいのか?
うまくいかないもんで…

44 :捕手:2017/04/22(土) 00:21:28.40 .net
>>27-34,37
今のスカパーはICカードとチューナーが紐付いてるって聞きましたけど、CATVもそうなってるんですか…。
B-CASみたいに割られたわけでもないでしょうにSTBの入替位見逃してほしい…。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 10:07:57.36 .net
>>44
ほとんどのCATV局が、レンタルか定価(利益上乗せされた価格)で専用紐付けしたものを販売して、利益出してるので無理だと思う。
同地域のCATV局で販売されたSTBで、CATV局のシリアルやID管理内のものなら、専用紐付けしてもらえばずっと使えるかもしれないが
STB探すのがまず無理で、偶然見つかって出来たとしても設定料金はかかりそう。それに自局販売以外で新品、中古STB利用許可してる
CATV局もほぼないのでは?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 17:22:20.66 .net
地元のCATV局の約款見たらSTB持込品の登録+C-CAS手数料3000円なるもの見つけたんだが、他と比べたらマシな対応なのかね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 17:31:04.95 .net
うちのとこはレンタルSTBの録画対応の有無によって月額料金が違うから
恐らくダメなんだろうな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 17:53:21.75 .net
>>46
素晴らしいサービスだね
羨ましい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 18:13:19.69 .net
>>46
すげーな!
うちは持ち込み一切不可です。。

まぁ壊れかけの機体を繋いでよその家に迷惑かける事もゼロでは無いだろうし…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 21:55:21.83 .net
うちはjcom横浜だけどオクで買った録画機能付きのSTB普通に使えてるし毒電波なんそて見れなくなったとかもない
契約して工事に来たとき思い切り私物のSTB使ってるのバレたけど特にお咎めもなし

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 22:26:14.56 .net
登録しないと料金安くならないでしょ?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 18:56:51.54 .net
JCOM解約数年後再契約新チューナー設置、その間チューナーTZ-DCH500は回収されなかったので(再契約後も)、
BSデジタルチューナーとして使用していました。
で「マンションがCATVのせいで無料のBSデジタル放送が見れない」と言っていた叔父に譲ろうか、と思っています。
私も常々その不条理は感じていましたので。。。
それで、JCOM系であるが会社、地域が異なる、直前まで見れていたカードは挿入したままで別回線で運用、
という条件でBSがそのまま見れるでしょうか?
サービスモードについては今回調べて知りましたが、譲渡先が高齢、極度のメカ音痴、自分が直接設置してあげられないため、
そのまま使えるのならそれに越したことはないなーと思って。
同じJCOM系でもBSデジタルの再送信周波数が違ったりするんですかね?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 20:46:21.11 .net
>>52
BCASのみでCCASは破棄してok
周波数セットアップは同じセンターじゃない限りほぼ必ず必須だろう
サービスモードから初期化、この作業は必須
ただしBSはSTBIDのチェックがある局もあるので数時間〜数週間で使えなくなる可能性がある
金がかかる訳じゃないし試す価値はあると思う

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 21:31:19.71 .net
どうもありがとうございます。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 21:32:29.31 .net
自分が解約後もBSデジタルが見れていたはラッキーがったのかもしれないようですね。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 21:52:16.33 .net
D端子ケーブルも付けて発送しました。
「同じJCOMだからそのままいけるんであげるよ」って感じだったのですが、
調べると面倒だとわかってしまいました。
多分接続の段階で苦労すると思うので、skypeで教えながらの作業になると思います。
つまずいたら質問するかも?なのでよろしくお願いします。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 21:57:44.19 .net
譲渡先は福岡市ですけど、どうでしょうか?
周波数セットアップはともかく、STBIDチェックはなければいいなあ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 22:50:16.37 .net
そんなものないと思うけど見れないと思う。設定にしろ接続にしろ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 23:27:28.42 .net
チェックは有るんだよなぁ
しかも現に見れてるしなぜそう否定するのか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 23:43:55.25 .net
 う   せ   よ   の   ス
   る   え   こ   カ   !!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 16:33:45.19 .net
パナソニックのトリプル録画STB
最高!
これで、重複の録画は完全にゼロ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 18:51:51.30 .net
TZ-LS300からRECBOXにLAN録画してる人いる?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 18:56:27.33 .net
PC用チューナー2Kとはお安い事
これでコピーフリーのSTBが出来るぜ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 00:42:00.60 .net
b

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 01:11:00.16 .net
>>61
そう思ってるとフォースをやりたくなってくるんだよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 22:46:45.09 .net
>>65
ま、そうだろうな。
人間の欲望には底がない。
どこかで歯止めとして2番組までと3番組までと言う縛りがあった方が良いのかも。
決められた範囲で遣り繰りする方法を覚えないとな。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 16:57:26.04 .net
俺がダブルしてるところに嫁がダブルしたくて喧嘩になる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 16:06:23.87 .net
BD-371Lってのをオクで手に入れました。契約中の
STBと交換して見れるようになったのですが、録画
リモコンってのが無いとLAN接続できないんですね。
録画ボタンってのが押せれば終わりなんだけどなぁ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 16:38:49.09 .net
クソ高い録画リモコンをお探しか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 23:36:53.42 .net
>>69
結局210円足してパナの標準STBに機種変更した
です

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 00:52:30.83 .net
>>70
流通量考えてもパナしかないよホント

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 06:50:44.93 .net
>>71
ありがとうございます

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 03:34:12.34 .net
J:COMが「第3世代STB」を2018年末までに投入
 「高度BS放送」や「HDR」に対応
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1706/07/news126.html

J:COM、4K・8K実用放送対応STBを発売へ。
「J:COM Everywhere」でさらなる成長目指す
http://www.phileweb.com/news/d-av/201706/07/41378.html

J:COM、4K/8K実用放送対応STBを開発中。
HDRや音声検索対応で'18年12月投入
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1063991.html

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 20:49:17.69 .net
結局8Kはどの方式でやることになったんだ?
HD潰して3ch使ってやるんか?
それとも、上位の変調?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 00:38:11.06 .net
電脳売王でBDW900Pのリモコンなしが放出されているけど、
我が家のDCH520のがそのまま使えた。
サービスモードもネット上で公開されてるパナ標準のでOK。
ただ受信設定に入るための長押しが異様に長い。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 08:37:16.29 .net
dvb-c2

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 18:03:07.03 .net
ソースを出せソース

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 23:53:21.42 .net
詳しい人教えて下さい。

今、ケーブル会社からHDW610Pを貸与されており、これを有線LAN接続にてdiximを用いてスマホからもケーブルを見れる環境にしています。

最近、HDDの容量不足を感じており、パナのDMR-BRW1020あたりの購入を考えています。

この両者の接続は、LAN接続になると思いますが、こうなるとスマホでのケーブル閲覧ができなくなります。

そこで質問なのですが、この両者の接続の間にルーターをかまして、両者の接続を行いつつ、スマホでも引き続き見れる環境構築はできないものでしょうか?

どなたかお知恵がごさいましたら、 ご教示のほど宜しくお願いします。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 07:05:37.81 .net
>>78
屋内のLANはどうなってるの?
その書込で推測すると
STBを有線で繋いでる元はルーターで
スマホはルーターの無線LANで見ているはずだが?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 07:19:20.98 .net
>>78
BDに保存したいのならDMR-BRW1020が必要だけど、普通にHDD増設するだけで容量増やせるから
そちらの方が簡単で費用も安く済むのでは?
https://sol.panasonic.biz/catv/product/settop/tz-hdw610/lead.html

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 07:32:32.32 .net
>>78
HDW610PとBRW1020をLANケーブルで直結する必要があると勘違いしてないか?
現時点で、HDW610Pはルーターに有線接続されてるんだよね?
BRW1020ともルーターを介して接続するのが一般的だと思うし、
現在HDW610PをDiximで視聴できてる環境には何も影響ないと思うぞ
BRW1020にLAN録画したものは、アプリ「パナソニック メディア アクセス」を使えば、外出先でも視聴できる
まあ、76さんの言う通り、外付けHDDの増設がオススメ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 12:47:43.76 .net
皆さんコメントありがとうございます。

>>79
ご推察のとおり、STBは有線でルーターに繋いで、スマホはルーターの無線LANでの接続です。

>>80
説明不足で、すいません。
HDDでもよかったんですが、STBに録画した子供番組をDVDに焼いて車内で見せる必要性が出てきたため、BRW1020の購入検討となりました。

>>81
BRW1020の購入目的は上記のような理由ですが、LAN直結しなくてもいいんですか?
STBに取りためた番組をBDとかで持ち出すには、LAN直結しないといけないみたいに書かれてて、これだとLANへの接続ができなくなるから、今のスマホでの番組閲覧ができなくなるよなーと思ってたところでした。
77さんはルーターを介して接続されてますか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 13:21:44.75 .net
>>82
STBとPanaレコーダーを同じルーターに有線で接続すれば
LAN接続・LANダビングも出来るよ。

もちろん、そのルーターの無線LANにスマホが繋がっていれば
スマホアプリ使えばどっちの録画もライブチューナーも見られる

他の人が言うように、外付けHDDでも良いけど
610は2番組同時録画しか出来ないから
Blu-rayが必要なら、
レコーダーを買い足した方が何かと便利だと思うよ。

84 :77:2017/06/14(水) 18:41:04.33 .net
>>82
STBもBDレコーダーもパナの別機種だけど、当然ルーター介して接続してる
>LAN直結しないといけないみたいに書かれてて、これだとLANへの接続ができなくなる
しっかり取説読もうな
HDW610の取説ダウンロードしてみたけど、70ページにルーター介した接続がイラスト入りで書いてある
73ページにクロスケーブル使って直結する方法も書いてあるけど、例外的な使用法だわな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 22:27:12.07 .net
>>83
ありがとうごさいます。
ちなみに、現状ではルーターから距離があるため、一本出ているLANケーブルにstbを繋いでいるのですが、これにハブをかまして分岐させ、STBとBRW1020を接続しようと考えているのですが、問題ないでしょうか?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 22:29:27.47 .net
>>84
取説は一応みたんですが、量販店のアドバイザーが直結でないとアドレスがとれないからLAN録画できないと言ってたので、ホントにできないのかと聞いてみたところでした。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 02:14:10.01 .net
>>85
うちのルーターとパナのレコーダーの間は
無線接続で問題なしだよ(ル⇔レ間直線で4mほど)
無線接続ならほかに買い足す物が何もないから、
まずは無線でつないでみて何か問題あるようだったら
ハブ等買えばいいんじゃないだろうか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 04:07:44.36 .net
>>87
ありがとうごさいます。
とりあえず、夏のボーナスで買いたいと思います。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 19:25:12.09 .net
中古で安くなってきている、TZ-HDW600P購入しましたが>>41のサービスモードに入って
一番右上の所で0120でHDDチェックしてみた所、すぐにNGになってしまいました。
録画、再生は普通にできているようですが、HDDが寿命が近いということでしょうか?
HDDは250GBの物なので、同じ物は入手が困難そうですし、容量UP換装報告も見当たらないですので
どうしようか迷ってます。オクで5000円程度で売られてる場合が多いですので買い直したほうがましかもですが。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 22:26:58.90 .net
>>89
ミラーリングさえできれば大容量のものでも問題ない。
ただし250GB以上は認識しないが。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 23:23:11.65 .net
>>90
250GBのHDD搭載ということは、AFT非対応でavコマンド対応のHDDを探さないと
不具合が出そうですが、そんなHDD新品でありますか?とりあえず分解してみて
HDDの型番を確認してみますが。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 23:45:59.44 .net
>>89
どうせ買い換えるなら、
オクで6,000〜8,000くらいで出てるTZ-LS300Pにして、
外付けHDDを使った方が幸せになる気がする
5,000円出してまた不具合品をつかむリスクを考えたら、その方が安く上がりそうだし

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 00:12:02.20 .net
>>92
TZ-LS300Pも考えてはいたのですが、連続録画すると頭か最後が欠けそう(特にNHK)
なのと、時々ダブル録画になるときもありましたので、TZ-HDW600シリーズにしてみました。
HDDの容量不足は、RECBOXに移動することで解決できましたので。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 18:15:54.67 .net
白い普通車の『宇都宮301な66-87』は車間距離不保持の危険運転車両です。
今日、栃木市で被害に遭って気持ち悪かった。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 23:36:44.88 .net
以前、HDW610PとBRW1020をLANダビングについて相談したものです。
先日、BRW1020を購入し、STBは有線、BRW1020は無線で接続し、無事に設定できました。

皆さんありがとうごさいました。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 10:53:47.02 .net
>>95
よかった、おめでとう
あとは、82で言ってた、
無知なだけでなくガセの情報を客に言ってのける量販店の悪質低脳アドバイザーに、蹴りでも入れといてくれ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 18:43:25.51 .net
オクで落とした920、ブルーレイタイトルやBD-Rは読めるんだけど910とかで焼いたREが読めない。
パナのRE買ってきて入れてみたら、対応してないディスクだって出る。
他社製新品BD-Rはフォーマットを促してくれる。 設定とかはなくてドライブ壊れてるんだよね?
ドライブユニットって入手可能なのかな?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 23:27:09.02 .net
>>97
レンズクリーナーで掃除してみた?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 23:59:11.44 .net
>>98
フタ空けたらヤニの汚れがあったから、5〜6回DIGA専用の奴回してみたけど駄目だった。
他社のBD-REは読み込み諦めるまでかなり時間がかかる。
パナのBD-REは割と早めに非対応ディスクですと出る。
ドライブにプリントしてある型番VXY2180って検索しても引っかからん。摘んだ鴨…。
910は稼働中なんでフタ空けてないけど、910のを移植出来ないかしらん…。

100 :93:2017/06/29(木) 19:49:41.82 .net
BD-Rの書き込みも駄目みたいだわ。
920にはLANダビングの送り出し機能は無くて、吸い出すにはiLinkしか無いんだよね? オワタ
まぁ保存して、見返すことはほとんど無いんだろうけど、追加HDDに溜め込むか…。

総レス数 1007
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★