2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【黒箱】J:COM ジュピターテレコム総合38【白箱】

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 23:23:34.31 .net
助けて下さい。質問が2つあります。わかる方おりましたらよろしくお願いします。
2世帯住宅で1階に両親、2階に自分が住んでいます。
1階では両親が数年前からケーブルテレビに加入しています。

1つめの質問です。
営業の方が来て古いプランからSmartJCOMBox スマートお徳プランミニ(月額5,280円)に変更するようです。
そこで2台目、3台目は+500円で同じように77ch視聴できると言われたそうですが、本当でしょうか?
パンフレットには追加には1,980円と書いてあったので
昨日サポートセンターに電話して聞いてみたのですが、地上・BSのみであれば500円と言われました。
しかし今日また電話があって両親が出たのですが、500円でCSも見られると言われたようなのですが
もうなにがなんだかよくわかりません・・・。

2つめの質問です。
現在、2階では壁から通してる古いアンテナ(地上波のみ)と、ベランダに設置したBS・CSアンテナをBDレコ(BRZ2000)につないで
そこからTVにHDMIで繋げてTVの入力1で番組を録画したり視聴しています。

少しこのスレを呼んだのですが(>>66さんなど)ケーブルテレビを契約した場合に
外部レコーダーを使う場合は同時録画数などに問題がありそうだと感じました。

そこで2階で2台目追加契約(録画機能無しSTB)をするとして、もし今つないでる古いアンテナを残せる場合、
今つないでる環境を維持しつつ入力2の方でJCOMの番組を視聴するという使い方はできるのでしょうか?
(地上・BSは古いアンテナとBSCSアンテナでレコにつなぎHDMIを入力1につないで視聴録画、
CS番組はケーブルテレビからのアンテナをSTBにつなぎHDMIで入力2につないで入力2で視聴)
もちろんJCOMで視聴するCS番組は録画できない事になるのはわかっています。

よろしくお願い致します。

総レス数 1013
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200