2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

手抜き判決の傾向と、裁判官の実名

1 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/02/18(木) 13:17:03.09 ID:1CPKu0vB0.net
手抜き判決には、特徴的な手法や傾向がある。
裁判官の実名と、手抜きの手口を書いて、手法を研究していこう。

2 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/02/18(木) 16:42:33.10 ID:QFNnQtQD0.net
 いや、つかみはいいが、ほんとにそんなことができるのか?

 手抜きというのは間違った判決という意味なのか、結論は問
題にせず、判決の書き方だけ問題にするのか?ということは、
結論は正しいが、判決文のここが悪いというのか?

3 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/02/18(木) 18:36:10.17 ID:dl5g/9sG0.net
東京高等裁判所岡口基一裁判官に聞いてみよう
https://twitter.com/okaguchik

4 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/02/18(木) 22:26:08.97 ID:1CPKu0vB0.net
手抜きと言うのは、事実認定の当否ではなく、法令解釈を回避するために
事実認定を捻じ曲げる(逃げる)とかですね。

事実認定を捻じ曲げると、控訴も厳しい結果になりやすい。明らかな事実
認定捻じ曲げは、田舎の裁判所に多い傾向があるように見えます。

また、有名な手抜き手法として花村方式があり、本論とあまり関係ないところを詳しく
書きつつ、決定的な部分を「弁論の全趣旨」のみで決めてしまい、論理的な理由付けを
回避すると言う手法もあります。この手法が悪質なのは、第三者的には真面目に裁判して
いるように見えてしまう所です。

ちょっと問題児として有名だった井上薫判事も指摘していることですが、
蛇足を滔々と述べて、判決としての体裁を整えつつ、実質的に判断を回避する
裁判官が、非常に増えているように思います。

どうせ手抜きするなら、徹底的に手抜きしてもらえれば、控訴審に賭けることも
出来るんですけどね。

5 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/02/18(木) 22:36:43.95 ID:1CPKu0vB0.net
なお、井上薫判事は、蛇足は書かなかったが、判断に必要な理由付けも書かなかった。

理由を全く書かないような酷い判決が多かったために井上氏は再任拒否されたと思うのですが、
蛇足で判決の体裁を整えて保身を図る裁判官よりはマシだったのではないかと思います。

正直者であったという点では、井上判事は評価されるべきでしょう。

6 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/02/19(金) 10:54:03.14 ID:QFaE9IlP0.net
 そういう話なら全面的に賛成です。

 西野喜一さんがその問題で論文を書いたけど、見事にスルーされてしまった。その後伊
藤滋夫が著書でわずかに触れたけど、この人物は結局建前に終始した。問題提起の後押し
くらいできたと思うんだけど。西野さんもあてが外れたんじゃないかと思う。

7 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/02/19(金) 13:25:55.83 ID:1YqUr6lb0.net
瀬木さんの本でも、本当に必要なところは木で鼻をくくったような判決理由が
多いと指摘してますね。

逃げを打つ判断が多いのは、法令解釈をする自信が無いからなんじゃないかと思います。
法令判断を誤ると法曹としてのプライドが許さないのではないかと。
法令解釈の専門家が、法令解釈を間違えたら面子丸潰れですからね。

8 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/02/19(金) 13:28:06.28 ID:1YqUr6lb0.net
瀬木さんの本でも、本当に必要なところは木で鼻をくくったような判決理由が
多いと指摘してますね。

逃げを打つ判断が多いのは、法令解釈をする自信が無いからなんじゃないかと思います。
法令判断を誤ると法曹としてのプライドが許さないのではないかと。
法令解釈の専門家が、法令解釈を間違えたら面子丸潰れですからね。

9 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/02/23(火) 08:54:11.62 ID:/oSl3rNG0.net
だめ?

10 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/02/24(水) 07:10:46.34 ID:CUixFx1E0.net
http://o.8ch.net/7q83.png
       /           ヽ
       ////// ,|     \
     //         / iヽ
     /////////  |ヽ     ',
     //////    ヽ \    !
    {|/////            \ \ |
    ,!|//'    大切な今   ヽ   ;
    ハV|     いまいち    ∨/
    ヾ〈               | /
                    iノ
昨日? そんな昔の事は忘れた
明日? そんな先の事はわからない

        .,.‐''"´ ̄ ̄ ``'‐.、; 最高法規99条 服務宣誓
        /           \  陸海空に軍の保持
      /  最高法規99条   'i,  
       l  陸海空に軍の保持 'i,  アフガニスタン、イラクに続き
      ,i  ,、    根拠      i  多摩川、鶴見川、逢妻川でも集団で殺害
     ,i  `´               |  前線で殺るのもあれば後方で
     ,,l   彡ミヾ ノ {、,,,_  ,ヽ l   資金提供、資金調達、輸送作戦でほう助もある
    /^|   ≧=イ{  jK二 ≦ ,./
    ヽ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |〉  大量破壊へいきだったのか?
    し!::    /(r 、_,、)、    iノ
     {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::!'  最高法規99条 陸海空に軍の保持
ボギー     | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/  誠実に希求する 遵守する
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _  はぐらかす 居直る 犯罪を正当化する
   _,, /∧、 ,. ─-、 //! 安全地帯 非戦闘地域で活動してきた日々
_,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` -
  /   |  \_  _/   /     /
         /⌒\  /     ヽ

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

けいべつはしていない http://o.8ch.net/5541.png
http://o.8ch.net/5547.png

11 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/03/06(日) 02:46:16.75 ID:w3vIWHg30.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1292000344/326
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

12 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/03/06(日) 21:50:55.71 ID:U40UA28x0.net
良スレ あげ

13 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/03/09(水) 08:06:51.38 ID:df5FDh+i0.net
一般人の感覚からかけ離れた事実認定をされるのが耐え難い。裁判官の事実認定力の低下は、裁判に訴えるより自力で報復した方がよいという風潮を生む。

14 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/03/09(水) 12:28:42.48 ID:ZSNcnRfk0.net
正直瀬木さんの本が正しいかというと
おかしな判決を出さないために、エリートを裁判官にしろ
ワケワカメ

15 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/03/09(水) 17:07:55.25 ID:6QiyzJOV0.net
 裁判官は間違えるのが当たり前ということを前提に制度を組み立てたほうがいいと思う。

 そうすれば2重3重に監視しなければいけないということになるが、それでいいんじゃ
ないか

16 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/03/09(水) 18:53:34.51 ID:9FZRcilL0.net
他にも、最初に事実認定をしてから、それに反する主張を「当初の事実認定に
照らし認められない」とやる手法もありますね。ツンデレ先生が問題視してる
手法。

例えば、窃盗したかどうかを争っていて、アリバイがあるんだという主張をしていたとします。
裁判所は最初に窃盗したと事実認定し、アリバイがあるという主張に対しては当初の認定事実に照らし
認められないとやってしまう手法です。

結局、アリバイがあったかどうかについて適正な理由を付さないのです。

裁判所の手抜きは、自由心証主義の悪用が殆どです。法解釈が難しいときは事実認定を曲げ、
理由を付すのが面倒なときには、ザックリと事実認定して、その事実認定に反する主張を
封じてしまうのです。

17 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/03/09(水) 19:09:54.85 ID:F/vtI6Fq0.net
下賎卑劣法律蹂躙隠蔽無視 中尾彰 非道極まれり危険外道

18 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/03/11(金) 17:48:24.48 ID:ab3nmorW0.net
能登謙太郎

19 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/03/13(日) 21:09:42.57 ID:aPQAKM9A0.net
2重3重に監視しなければいけないが、3審制の基本的な考え方として
事実認定は地裁、法令解釈は高裁、憲法解釈が最高裁となっている。
高裁が事実認定をしてもいいけれど、とつぜん高裁・最高裁が事実認定する
場合には地裁以上に無茶苦茶なケースが多い。

かなり無理がある事実認定であっても高裁で覆すのは難しいわけだ。

問題なのは、手抜きして事実認定を曲げたのか、公正な判断をした事実認定なのか外部からは
わかりにくい所。内容をよく知る当事者だと、おそらく面倒な法令解釈を回避したかった
んだろうなとわかるのだけど・・・

裁判官の良心に依拠している司法制度というのは、本当に危険。何しろ、良心なんて
無いやつが裁判官になってんだからね。

もし、手抜きしたくなったら、裁判官を辞めるか、自ら命を絶つべき。
裁判と言うのは、他人の人生に大きく影響を与えるものなので、いい加減な気持ちで
裁判官を続けてもらっては困る。

20 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/03/13(日) 22:07:03.22 ID:wP859kkg0.net
手抜き判決でしたら
横浜地裁 堀一策

21 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/03/17(木) 19:50:02.26 ID:7siTNMxf0.net
http://o.8ch.net/7q83.png
シマ 縄張り しのぎ 国益

組織を守るのに合法的とか関係ねーんだよ!! 
陸海空に軍の保持 違法、犯罪とか関係ねーなぁ ぬるい事を言ってんじゃねーよ!!
警察も犯罪を幇助してる!!

極めて常識的な構成員ならわかるだろう
大量破壊へいきと因縁をつけて行う殺しもある
後方で資金提供、資金調達、安全地帯、非戦闘地域で輸送作戦による幇助もある
鉄砲玉が必要だろう。前線で殺る。帰ってくれば昇進、幹部への道もありえる。

極めて常識的な構成員
組織を守るのに合法的とか関係ねー 陸海空に軍の保持 陸海空に銃刀の調達・保持


組織を守る為 組織の利益 国益 合法?非合法? そこに境界線は必要なのか?
守る為であれば合法・非合法など関係ないだろう そこにボーダーラインはない 守る為 国益

■■ 陸海空に軍の保持 ■■ 最高法規の超越者 人殺し みんなでしたから 人助け

イマジン オールピーポー 組織を守るのに合法・非合法の境界はない NO Border

同盟組織の武力紛争ほう助 大量破壊へいきと因縁をつけた集団的な殺害の支援
安全地帯 非戦闘地域 前線で殺るのもあれば後方で資金提供、資金調達、輸送作戦でほう助もある
最高法規99条 組織を守るのに合法も非合法もい関係ない そこにボーダーラインなどはない

イマジン NOボーダー::|/:::::::::::ヽ シマ 縄張り しのぎ
BorderLine /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ  最高法規
軍の保持 |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 押し付けられた法規になど従えるか!
威嚇    i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!組織を守るのに合法的など関係あるか!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i 陸海空に軍の保持
       (i ″   ,ィ____.i i    i // 極めて常識的な構成員
CosaNostraヽ    /  l  .i   i / そこにボーダーラインはない!!
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ 選ばれし者 超越者 !!

けいべつはしていない http://o.8ch.net/5541.png
http://o.8ch.net/5547.png

22 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/03/25(金) 09:50:26.29 ID:XG7DDR830.net
中尾彰
どうしようもない
原告主張の隠蔽・法律の蹂躙・社会通念道徳人倫の欠如

23 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/03/25(金) 10:18:01.88 ID:0irrnr+l0.net
>19


>もし、手抜きしたくなったら、裁判官を辞めるか、自ら命を絶つべき。
> 裁判と言うのは、他人の人生に大きく影響を与えるものなので、いい加減な気持ちで
>裁判官を続けてもらっては困る。
 
 同感だけど、個人の資質の問題ではないということは強調したい。
 なんでそういうことがまかり通っているのかという点の原因と対策が
 必要なんじゃないか。

24 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/03/25(金) 15:28:54.73 ID:/nAzw+F70.net
個人の資質に極端に依拠している制度である以上、資質の無い個人には去ってもらうしかない。
そして、有効な対策は無い。

唯一の対策は、判決の品質精査を十分な情報公開体制を敷いて別の機関が行い、
人事上の参考にしたり、裁判官忌避に利用できるようにすることぐらいかな?

そうすれば、手抜きするリスクが裁判官側にも出てくるが効果は限定的だろう。

25 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/03/25(金) 16:56:35.85 ID:0irrnr+l0.net
 >24

 >個人の資質に極端に依拠している制度

 これは現状認識としては100パーセント賛成です。

 >そして、有効な対策は無い。

 ここは違う。私は裁判を簡単にすることを提唱します。
 法廷で起きることはすべてが複雑で微妙だなどとは裁判
 官にいわせない。

26 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2016/03/25(金) 19:47:00.21 ID:/nAzw+F70.net
裁判制度の限界なんだろう。

論理的思考力が欠けているから結果として問題ある判決理由になってるわけじゃなく
手抜きなんだから。手抜きを監視する制度もないし。

能力は試験で測ることができるかもしれないが、職業上の良心を失った連中を
更生させるのは困難。定期的に、裁判官をぶん殴りに行く奴が出てくれば
多少は気を引き締めるんじゃないか?

ぶん殴るだけなら、せいぜい懲役1年だ。

244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200