2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

悪徳弁護士・児玉晃一に関する懲戒請求東綱116号3

343 :hidenobu onishi ◆CsvquZNDeKXO :[ここ壊れてます] .net
>>342 つづき

エネルギーが発生しても高温にならんかったら,ロスが少ないから実用的と判断できるんやけど。

それと,バイオエタノールなんて日本ではまったく実用的ではない。

ブラジルでさえ,ちょこっとエタノール入れとるだけやろが?

http://www.data-max.co.jp/2012/06/18/post_16446_is_1.html

日本が全部エタノール車にでき,そのエタノールの製造工程が確立できるストーリーがなければ,なかなかバイオエタノールに切り替えるのは難しい。
電気という手段して持ち運ぶのが,いっちゃん楽やねん。

ちなみに,ブラジルの人口っておよそ2億らしい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%AB

世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング(2013年)

http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html

を見たら,日本が38,491.35USDで24位なのに対して,ブラジルは11,310.88USDで62位や。

コレでは,日本と同等以上の自動車保有率ではないよなあ。

いやしかし,日本って国民1人あたりの名目GDPで24位なんや。

日本人ってあんま裕福な暮らしを実感してない人間が多いと思うけど,実態として24位に甘んじとるのを見ると,この国は実態として社会主義,共産主義の独裁政権であることがよくわかる。

274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200