2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Mads】マッツ・ミケルセン4【Mikkelsen】

1 :魅せられた名無しさん:2023/05/15(月) 22:26:09.58 .net
ここはデンマークの俳優マッツ・ミケルセンさんを
語るスレです

過去スレ
【デンマーク】マッツ・ミケルセン【トリスタン】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1094356173/
【Mads】マッツ・ミケルセン2【Mikkelsen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1339421439/
【Mads】マッツ・ミケルセン3【Mikkelsen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1495935715/

125 :魅せられた名無しさん:2023/06/18(日) 01:23:39.46 .net
普段マッツのFA描いてる絵描きがマッツの名前こそ明言してないけど
ファンが見たら一発でマッツだって分かる代物のLINEスタンプ申請して
許可下りたから普通に有料配信されてる
モラルないんか?

126 :魅せられた名無しさん:2023/06/18(日) 10:24:18.18 .net
マッツ関連てモラル無い人が多いのかね。妙に軽いというか。

>>123
シュッとしてて素敵だった。少々お疲れかな。

127 :魅せられた名無しさん:2023/06/18(日) 14:15:47.02 .net
何も考えてない人が多い印象。推し活が楽しければいい!みたいな。
自分1人で楽しむ分にはいいんだろうけどそれをアップしたり販売したりするのがダメって知らないんだろうな
無断転載から何も学んでない…

128 :魅せられた名無しさん:2023/06/18(日) 16:25:41.36 .net
推移見守ってたけど鍵かけた後一時的に購入出来なくなってたのが
また購入出来るようになってるめちゃくちゃ心象わりー
でも作者のスタンプ一覧には表示されてないからどう言う仕組みなんだろう

129 :魅せられた名無しさん:2023/06/18(日) 17:34:05.01 .net
絵を描く人こそ著作権や肖像権のルールを理解している人が多いもんだと思ってたからびっくりする。
もしこれがまかり通るのなら凄腕の絵師がもうスタンプを販売してるだろうよ…

>>126
だいぶ髪が伸びてたね。
シャツがシワシワだったから疲れたようにみえたなw

130 :魅せられた名無しさん:2023/06/18(日) 18:17:07.01 .net
デススト実写化だって
マッツ出てほしいけどギャラ高くなってそうだから無理かなぁ

131 :魅せられた名無しさん:2023/06/18(日) 19:10:27.23 .net
売るのはダメだろwダメと知ってても、やってるんだろな。逞しいなあ

132 :魅せられた名無しさん:2023/06/18(日) 19:42:30.49 .net
一旦販売停止してたのに自作スタンプ一覧からマッツのやつだけ消して
販売再開してるの見てるから悪質
ダメとわかっててやってんだから鍵かけて逃げ切りしようとしたり
凸されて垢消しするのなんだかなって思う
多分自分は被害者だと思ってんだろうな
普通にスタンプの登録消して謝ればいいだけなのに成人しててもそれが出来ない

133 :魅せられた名無しさん:2023/06/18(日) 21:32:35.10 .net
同人グッズだからいいと思ってんだろ
ツイでみたけど他人の絵のポスター(ハンニバル)にコミコンでサインしてもらうのもさ
自分が描いたって思ってもらいたかったのあんだろ
というかそのポスターも売ってたんだよな

134 :魅せられた名無しさん:2023/06/18(日) 21:39:22.17 .net
デススト実写化出て欲しいけど
なんかこの一年くらいでマッツ急に老けた感じしない?
老けたのも良い感じなんだけど過去キャラ出来るか微妙になってきてるよね
FBの時からですら老けたなって感じする

135 :魅せられた名無しさん:2023/06/18(日) 22:00:59.70 .net
コミコン写真どれもかっこいいと思ったけどなぁ
あんだけ人が群がってたし

136 :魅せられた名無しさん:2023/06/18(日) 22:28:29.52 .net
かっこいいのはもちろんかっこいいよ!
ただおじいさん感がちょっと出始めてるからハンニ続編とか実際問題厳しそう
まあ今は映像技術上がってるから加工でどうとでもなるのかな
この前のインディープレミアでハンニ続編について答えてる記事に
マッツこんな老けたのって海外アカが驚きのリプつけてたのが印象的だった

137 :魅せられた名無しさん:2023/06/19(月) 00:04:17.00 .net
そんなんいったらヒューだってさ・・・
だいたいS4はあの続きから観たかったわ
年とってのってあんまだよな

138 :魅せられた名無しさん:2023/06/19(月) 00:26:10.89 .net
>>134
そう、ちょっと爺っぽくなってきた。激務だよなあ、移動ばっかりだよね。

139 :魅せられた名無しさん:2023/06/19(月) 00:29:32.06 .net
顔しわしわになってきてるの単純に紫外線かなぁとも
あんまりUVケアするタイプじゃなさそうだから
歳のせいもあってそれが一気に出てるんじゃなかろうか
もう少し保湿してお肌大切にしてほしい
いやおじいさん感出てきたってもちろんかっこいいのは大前提なんだけども

140 :魅せられた名無しさん:2023/06/19(月) 08:19:03.94 .net
>>133
グッズは限りなくグレーでだから作ってる側のモラルが問われるんだけど
著作権で親告罪だから結局真の意味でアウトセーフを判定出来るのって
権利者だけなんだよね
ただLINEスタンプは規約で明確に二次創作が禁止されてる
今回のはグレーじゃなくてこれは完全にアウトの規約違反

141 :魅せられた名無しさん:2023/06/19(月) 14:53:33.82 .net
>>132
垢消ししたの?ユーザー名を変更しただけでは

142 :魅せられた名無しさん:2023/06/19(月) 15:07:23.50 .net
LINEはきっちりしてるのね。

143 :魅せられた名無しさん:2023/06/19(月) 19:22:56.48 .net
>>141
マジで?ブラウザからは見れなくなってるんだよね

144 :魅せられた名無しさん:2023/06/19(月) 19:34:17.62 .net
マジだった普通にユーザー名変えただけだった最悪じゃん

145 :魅せられた名無しさん:2023/06/19(月) 20:03:09.39 .net
ミラノのイベントにいるね
磯村勇斗くんのストーリーに登場してる
ありがとっていってるから日本人だっていう紹介したのかな

146 :魅せられた名無しさん:2023/06/19(月) 21:01:02.54 .net
>>145
見てきた。磯村くん、緊張してたw嬉しそう。
マッツさんは、すごくナチュラルに「ありがとう」を話すんだな。

147 :魅せられた名無しさん:2023/06/19(月) 22:56:09.07 .net
スタンプ、まさかの大手絵描きのウェブボに弁解のメッセージ入れてるの非常識すぎワロタ
なら鍵開けて自分で説明しろよwww
まあ非常識だからバレなきゃ良いよね的にスタンプ登録なんか出来たんだろうけど
厚顔無恥ってこういうのを言うんだな

148 :魅せられた名無しさん:2023/06/20(火) 00:18:09.35 .net
サングラスかっこいい

149 :魅せられた名無しさん:2023/06/20(火) 02:19:29.73 .net
スタンプの人、どこに向けて弁解してんの
自分の垢で言えばいいのに

150 :魅せられた名無しさん:2023/06/20(火) 08:23:20.93 .net
前にmkmrさんの写真転載して炎上してたアカが
思わせぶりなこと言ってるけど赦すも何も鍵すら開けてないのに?となる

151 :魅せられた名無しさん:2023/06/20(火) 08:24:02.68 .net
それにいいねしてる中に例のスタンプありがたがって買ってた連中いて更に草

152 :魅せられた名無しさん:2023/06/20(火) 09:38:59.57 .net
デスストやってみたいけどそもそもゲーム機を持ってなかった

153 :魅せられた名無しさん:2023/06/20(火) 10:36:57.96 .net
年末にMac版が出るそうだし

154 :魅せられた名無しさん:2023/06/20(火) 10:37:53.52 .net
あれ、釜さんプレステ4持ってたじゃないの🎮

155 :魅せられた名無しさん:2023/06/20(火) 11:45:15.10 .net
メタルギアソリッドのスネークとかまじでマッツでいい気がするけど
さすがに年齢的に無理か

156 :魅せられた名無しさん:2023/06/20(火) 12:38:54.81 .net
マッツは肉体派ではなくて頭脳派のキャラだからな

157 :魅せられた名無しさん:2023/06/20(火) 16:20:39.28 .net
>>150
言い方が悪いけど
鎮火したワイ、高みの見物みたいなツイートだったなw
とにかくスタンプの人は鍵あけて釈明したほうがいい

158 :魅せられた名無しさん:2023/06/20(火) 17:25:34.94 .net
インディージョーンズそろそろ予習しようかと思ったけど4作もあるのか
あと10日ぐらいで全部観るのきついな

159 :魅せられた名無しさん:2023/06/20(火) 20:30:32.98 .net
予習しといた方が良い作品とかあります?

160 :魅せられた名無しさん:2023/06/20(火) 20:30:44.18 .net
もちろん字幕で見るけど、村井國夫さんの吹替えも聞きたい。

161 :魅せられた名無しさん:2023/06/20(火) 23:49:57.82 .net
>>157
釈明したっていうから見に行ったら鍵になってた…

162 :魅せられた名無しさん:2023/06/21(水) 00:07:56.83 .net
なんか大手絵描きにRTされたら周知もそこそこにまた鍵掛けたみたい
意味ねえな!!って思ったし謝れって言われたから謝りました
もうおしま〜いって誠意のなさがめちゃくちゃ見えて結局心象悪いまま終わった
結構真っ当に謝罪文画像上げてたからあれしばらく出してたら良かったのに

163 :魅せられた名無しさん:2023/06/21(水) 00:08:44.83 .net
すまん上げちゃった
>>161って書いたつもりがこれをメアド欄に書いていた

164 :魅せられた名無しさん:2023/06/21(水) 08:00:47.13 .net
また鍵開いたけどアイコンとバナーと名前変えて誰か分からんようになっとる
謝罪は固ツイにあるから見たい人は頑張って探してくれ

165 :魅せられた名無しさん:2023/06/21(水) 11:48:03.10 .net
正直お仲間の擁護も言ってることめちゃくちゃでキツかった
それが大手絵描きの人の目に止まってるので地獄すぎる

166 :魅せられた名無しさん:2023/06/21(水) 12:14:47.33 .net
スタンプの人、インスタの投稿も削除しといた方が良いんじゃ無いかな…

167 :魅せられた名無しさん:2023/06/21(水) 13:02:54.55 .net
スタンプの儲けは懐に入って、お咎めも無しなん?なんか緩いなあ

168 :魅せられた名無しさん:2023/06/21(水) 20:09:28.76 .net
まあお咎めは社会的制裁って感じかな
確実に信用はなくしただろうからね
それよりも今度は大手さんに粘着してるのがいて地獄
界隈の人間なのか燃やそうとしてる愉快犯なのか知らんけど気の毒過ぎ

169 :魅せられた名無しさん:2023/06/21(水) 22:26:16.48 .net
ブライアンと会ってんね

170 :魅せられた名無しさん:2023/06/21(水) 22:29:21.54 .net
ハンニバルの次回作かな

171 :魅せられた名無しさん:2023/06/21(水) 23:29:57.05 .net
いやブライアンが撮るホラー映画だよね
次回作なら嬉しいけどさw

172 :魅せられた名無しさん:2023/06/22(木) 00:37:45.30 .net
その大手ってのも過去にマッツの二次創作グッズ販売してたってツイート見てどっちもどっちだなと思った

173 :魅せられた名無しさん:2023/06/22(木) 08:37:45.02 .net
ダストバニーだっけ?あれもめちゃくちゃ楽しみ
久々に味方?系マッツかな

大手の二次グッズに関してはあれもめちゃくちゃ危ないなと思ってた
自分の分作るまでにとどめとけば良かったんだけどね
ただ結局違反の判断をつけられるのは権利元だけな上で
そこが黒判定する大きな基準て自分とこの商品と競合するかなんだよ
だからあれ見ててすごいギリギリのラインだなって思った
そこをやるかやらないかは結局個人の知識やモラルに左右されちゃう話
自分ならやらないけど名前も入れてないし似顔絵って言われても
違うと言えば違うとも言えるデフォルメ絵
あんな系統のマッツのグッズが実際出るかって言われるとうーんとなる
でも万一どこかから出ないとも限らないから本当は作らないのが一番なんだけどね

174 :魅せられた名無しさん:2023/06/22(木) 14:11:52.45 .net
そもそも素人が作った絵のグッズとか買う気にはならんなぁ

175 :魅せられた名無しさん:2023/06/22(木) 15:25:35.33 .net
>>171
調べたら「13日の金曜日」の前日譚ドラマを撮るんだ

>>173
少女を助けて一緒にモンスター退治するのがマッツかな?

176 :魅せられた名無しさん:2023/06/23(金) 14:00:36.39 .net
髭はやすのよくないな
白いしじいさんみたいになっちゃう

177 :魅せられた名無しさん:2023/06/23(金) 20:14:08.56 .net
マッツなんかROJの監督だかに毛が伸びるの速い言われてたな
朝剃ってもガンガン生えてくるんだろうな…

178 :魅せられた名無しさん:2023/06/23(金) 20:56:32.50 .net
今日はリバーフェニックスやショーン・コネリーの出る「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」だ。さあ、観よう!

179 :魅せられた名無しさん:2023/06/24(土) 14:44:02.48 .net
昨晩のインディー、最後にマッツが映った。

リバーが生きてたらな…2代目インディーを継いだかなあ

180 :魅せられた名無しさん:2023/06/24(土) 17:29:25.33 .net
なんでインディーで来日ないんだろ

181 :魅せられた名無しさん:2023/06/24(土) 21:29:28.56 .net
ハリソンが高齢だからかな

182 :魅せられた名無しさん:2023/06/24(土) 22:18:02.89 .net
27日の登壇ゲストは誰なんだろう

183 :魅せられた名無しさん:2023/06/25(日) 13:25:00.02 .net
正直お仲間の擁護も言ってることめちゃくちゃでキツかった
それが大手絵描きの人の目に止まってるので地獄すぎる

184 :魅せられた名無しさん:2023/06/25(日) 13:31:18.54 .net
金ローのマッツ映像を無断で転載してるアカウントがあるけど誰も問題視してない
フォロワーが多いと文句言えないってことかな

185 :魅せられた名無しさん:2023/06/25(日) 16:38:22.68 .net
>>184
フォロワーが多い人、拡散力がある人ほどしっかりしてほしいけどそうじゃない現状。
引用をみてるとありがたがってる人ばかり。
最新情報をいち早く流してくれる大手なのでみな目をつぶっているのかもしれない

186 :魅せられた名無しさん:2023/06/26(月) 02:22:15.73 .net
コミコン等で横のつながりができてしまうと注意しにくいのかもなと思ってみたり。

次は翻訳の人がアイロンプリントでグッズを作り出してるけど大丈夫なんだろうか…

187 :魅せられた名無しさん:2023/06/26(月) 15:24:34.41 .net
「怒られるまで」とか「違反を承知で」とかって黒ってわかっててやってるって表明なので倫理観が欠如している気がする

188 :魅せられた名無しさん:2023/06/26(月) 17:57:37.33 .net
「私のなかには善意しかなかった」とか「陰湿な人っているのですね」とか書いてるあたり自分が違法行為してるっていう自覚ないのかな

189 :魅せられた名無しさん:2023/06/26(月) 18:39:52.84 .net
無断転載あれだけダメって言われてるのに自分の垢名入れて投稿してたりするし、人に言ってることどうして自分に当てはめないのかな?て思ってしまうな

190 :魅せられた名無しさん:2023/06/26(月) 19:23:54.13 .net
アイロンプリントは自分用に作る分にはまぁ…って感じ

この前も雑誌の中身上げてて公式アカから注意行ってたの見かけたよね
マジで権利意識ズブズブ界隈だなぁ

191 :魅せられた名無しさん:2023/06/26(月) 19:26:19.89 .net
善意しかなかった見たwwwwwwwwww
別に文字でツイートすりゃ良いだけじゃんwwwwww
何でもかんでも転載するからだよwwwwwwww

192 :魅せられた名無しさん:2023/06/26(月) 20:12:49.69 .net
本人もフォロワーも倫理観バグってるな
なんかコメントの方で販促になるから許されるはずとか意味不明な言い訳してる

193 :魅せられた名無しさん:2023/06/26(月) 20:51:41.21 .net
公式アカウントから注意行ってるんだから許されてないんだよwwwwww
は〜〜〜〜〜マジでやべえやつしかいないな

194 :魅せられた名無しさん:2023/06/26(月) 21:30:53.82 .net
ていうかテレビの映像はまだ消してないのね
雑誌よりそっちの方がやばい気がするけど

195 :魅せられた名無しさん:2023/06/26(月) 21:57:56.12 .net
違反なのを承知ってスタンプの人とやってる事変わらないのでは?スタンプの件もなんやかんや言ってたみたいだけど自分は棚上げなのかなすごいな。

196 :魅せられた名無しさん:2023/06/26(月) 22:21:07.02 .net
スタンプの時は批判する人すぐ出てきたのに相手がフォロワー3000人超えだと誰も批判しないのな
終わってる

197 :魅せられた名無しさん:2023/06/26(月) 23:19:12.92 .net
なんか注意喚起的なのした人?いたみたいだけど
ブロックされた〜的に言ってたしその人周辺では普通に
あいつダブスタじゃんみたいな反感出てるのは見た

198 :魅せられた名無しさん:2023/06/26(月) 23:40:24.71 .net
注意喚起した人がDM送ったけど
返信は何度読んでも理解出来なかったって言ってるの見ててつら…ってなった
注意喚起した元々の気持ちが気持ちなだけに、基地外に出会っちゃって
気の毒だったなってこっちまで悲しい気持ちになった…

199 :魅せられた名無しさん:2023/06/27(火) 00:11:46.70 .net
必要悪みたいになってる

200 :魅せられた名無しさん:2023/06/27(火) 11:51:17.25 .net
自分は仲間のために正しいことをしてる感がすごいなww

201 :魅せられた名無しさん:2023/06/27(火) 12:11:34.97 .net
リプライでまだグダグダ言ってる
何も分かってない

202 :魅せられた名無しさん:2023/06/27(火) 13:12:28.83 .net
出版社にお知らせしたらリークって言われちゃうんだもんな

203 :魅せられた名無しさん:2023/06/27(火) 14:46:54.43 .net
「出版社さんも対応せざるを得なかった」とか「表面だけを見たら、圧倒的にそちらが正しい」とか書いてるのを見ると謝罪が謝罪になってないよな

204 :魅せられた名無しさん:2023/06/27(火) 16:27:23.25 .net
日ごろから無断転載ばっかりしてるし感覚麻痺してそう
フォローしてなくてよかった

205 :魅せられた名無しさん:2023/06/28(水) 01:38:38.17 .net
非公式の人はもう注意しないのかな。
お互い、無駄にライバル視してそうw

マッツ息子さんも結婚したのかな。
気のせいか、これまで参加してたレカペの中で一番笑顔が弾けて見えた。

206 :魅せられた名無しさん:2023/06/28(水) 07:14:22.31 .net
非公式の人は時々ものすごい言葉遣い汚くなるから遠巻きにしてたな
言ってることは正しいんだけど正視出来ない時がある
非公式が盗撮の投稿拡散してた時に雑誌の方が大手なんだから自覚持ってよ
みたいなこと言ってたけど、自分やお仲間は関空到着したマッツ
堂々と盗撮してバシバシに上げてたのは普通に引いた思い出
ダブスタ〜〜〜〜〜〜〜〜

207 :魅せられた名無しさん:2023/06/28(水) 21:36:40.29 .net
何があったかちゃんとわかってないんだけど、転載してる人の所がやたら荒れてるのが目に入ってはじめてここに来た

あそこのコメ欄で指摘して怒ってる人って、今朝界隈のモラルに絶望したっていい言い残してアカウント消しちゃったあの人なのかな…

208 :魅せられた名無しさん:2023/06/28(水) 21:56:43.41 .net
雑誌指摘の件はなんか察したけど固定ツイで言われてる消えた人はなんか関わってたのかな
あの人急に消えたからちょっと気になってたんよね

209 :魅せられた名無しさん:2023/06/28(水) 22:05:17.79 .net
消えた人複数観測しとるからなんも分からん

210 :魅せられた名無しさん:2023/06/28(水) 22:26:59.12 .net
結構フォロワーいる人で消えた人、大手の擁護側だったのになんで消えたかが謎
あと大手、非公式の方の汚さ指摘した割には自分も人のこと言えんくらいのツイしてて爆笑した(ツイ消し済み)

211 :魅せられた名無しさん:2023/06/28(水) 23:02:13.78 .net
なんかスクショリプに付けられてんね
そうかと思えばお仲間とはよしよしリプしあっててゲロ〜〜〜ってなった
きっと今までもこうやって指摘あっても居直って来たんだろうな

212 :魅せられた名無しさん:2023/06/28(水) 23:07:16.88 .net
大手擁護の人は集○ひ○りって人に諌言したゲラアル民と言い合って、最終的にどちらもTwitterをやめたんだと思ってた

213 :魅せられた名無しさん:2023/06/28(水) 23:48:50.89 .net
なんだそれw
ファン歴短くて情報追うようになったのも今年入ってからやけど、マッツいい人なのにファンのクセ強いね

214 :魅せられた名無しさん:2023/06/29(木) 01:04:35.99 .net
マッツ歴長め者視点から見るとw
クセ強さんらは、初来日以降と、ファンタビ以降からそれぞれ増えた印象
私が仕切らなければ!とか、布教してあげなければ!とか、
好きって気持ち以上に承認欲求が強く垣間見えて、いい加減もう恩着せがましい

215 :魅せられた名無しさん:2023/06/29(木) 01:24:42.84 .net
確かに承認欲求すごそうだなと思ってたw
転載とかスクショとか当たり前だし、センシティブな二次創作イラストリツイートする人多くて外野から様子見してるんだけどいつもあんな感じで揉めてんのかな。ファンの質問われそうだね

216 :魅せられた名無しさん:2023/06/29(木) 01:31:46.32 .net
本人が無関心なのをいい事に、フォロワー多い奴らがヲタを管理しようとするのが見てられんのよなぁ

217 :魅せられた名無しさん:2023/06/29(木) 07:47:00.80 .net
やべえファンはなんかハンニバルの方に多い印象あるけどなぁ
で、雑誌垢始めあのあたりが好き放題やってるのを
ファンタビ以降入って来たやつらが真似してる印象
どっちにしろお行儀いい界隈じゃねぇわ

218 :魅せられた名無しさん:2023/06/29(木) 07:48:30.29 .net
こんな権利関係無頓着な界隈なら
一回燃えて焼け野原になったら良いんじゃないって
苦言呈してる人間大体これで締めてるしワイトもそう思います
むしろ燃えてくんねぇかな〜

219 :魅せられた名無しさん:2023/06/29(木) 08:13:05.75 .net
雑誌垢LINEスタンプの時によしぎゅしてた大手絵描きからフォロー切られてんの発見して飯がうめぇ
また凸垢からリプついてんのに反応して自分の作品(笑)固ツイから外した上で
不自然な過去投稿RTしまくってツイート押し流そうとしてんの見え見え

220 :魅せられた名無しさん:2023/06/29(木) 09:58:05.31 .net
いやー絡んでる捨て垢もやりすぎで怖いわ
そこまで他人を糾弾して晒し上げないとむかついてむかついて許せないって固執してるメンタルが正常じゃない
マナーの線引きは界隈によって違うのは当たり前だしファンは裁判官ではないし
怒られる時は怒られるんだからほっとけばいいのに
界隈丸ごと不幸にして潰すのが目的くらいに見えてしまう
多分それならそれでどうぞと思ってそうだけど

あなたも確かRTしてた、先日のマナーについて書かれてたnoteか何かでも、これによって誰かを糾弾する材料に使わないでって書いてたじゃん
通常の精神状態じゃないから界隈離れて休んだほうがいいと思う

221 :魅せられた名無しさん:2023/06/29(木) 11:25:46.45 .net
界隈を焼け野原にするって具体的に何するん?ggrksて思うかもだけど、調べても皆怖い怖い言ってるだけで、明確な事が出てこない。実際に経験した人しか分かんない気がするんだけど、誰かこの馬鹿に教えてくれないですか??

222 :魅せられた名無しさん:2023/06/29(木) 12:05:32.63 .net
殺伐とした界隈にいるのがしんどくなって、推し活オタ活に疲れて、それについて楽しく語る人が減り、まともな人や平和的な人から去り、どんどん空気が悪くなり、それを気にしないやばいやつばっか残って、過疎になる
かつて栄えたけど衰退して、排他的なやばい数人しか残ってないジャンル知ってる

223 :魅せられた名無しさん:2023/06/29(木) 13:13:00.65 .net
もうすでにそんな雰囲気じゃない?めんどくさそうだから自分は情報だけでファン垢とはほとんど繋がらないようにしてる

224 :魅せられた名無しさん:2023/06/29(木) 17:23:34.16 .net
教えてくれてありがとう。それは辛いわー、
焼け野原にしたいってのは、界隈を殺伐とさせて、まともな人ごとまとめて去るようにしたいってこと?超荒業じゃん笑笑

推しの風評を傷つけんなよって気持ちは分かるんだけど、そーんな他人のために、皆まとめて界隈ごと消したいなとまではなー…

あとなんたらのファンは〜とか、界隈は〜とか、やたら主語が大きい希ガス
それ悪目立ちしてる一部じゃん?画像のリツとかツイとかしてなくても過去作追って感想呟いたり、特集雑誌買ったりしてれば、それは推し活になるから


そうやって良識ない界隈だって一緒くたにされない為にも、大手には1度立ち止まって内省して欲しいな。

225 :魅せられた名無しさん:2023/06/29(木) 18:29:54.75 .net
>224
結果的にそうなってもいいって思ってそうなだけで、そりゃ界隈潰すのがメインの目的ではないとは思うよ
メインの目的はモラルを逸脱しているやつを自分が許せなくて、糾弾しないと気がすまない。やめさせたい。思い知らせたい。だと思う

ただそうやって泥試合してるのを見て気持ちいい人なんかあんまりいないし、そういうひとつひとつの炎上が、界隈を重苦しい空気にさせて無関係の人も去らせて焼け野原に導くって意味

ただ、そう言われても、そんな事で潰れる界隈ならどいつもこいつもモラルクソだし一回潰れたほうがいいんじゃない?(思い込み)くらいに思ってはいそう。

どれだけ学級会で正義ふりかざしても、それって推しにとってはデメリットのほうが多い
気に入らないから相手を従わせたくて正義を振りかざすことが一番正しいわけではない

前にネタバレ感想を止めてって週刊誌の漫画家が言ったことで、お行儀の良いファンしかいなかったから誰も呟かなくなって、その漫画の面白さを語る人もいなくなって、全員から存在を忘れられて、廃れた作品とかもあったよね

マナーはマナーでアップデートされたらいいけど、乱暴に燃やして廃れさせるような事するのが、マナー違反よりよっぽど公式に不利益出与えてるなーと思う

166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200