2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●● コリン・ファース Colin Firth 6 ●●

1 :魅せられた名無しさん:2015/10/10(土) 15:20:19.95 .net
過去スレ
●● コリン・ファース Colin Firth 5 ●●
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1308395513/
●● コリン・ファース 4 ●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1274878226/

IMDb
http://www.imdb.com/name/nm0000147/

15 :魅せられた名無しさん:2015/10/11(日) 16:29:09.61 .net
>>14
シングルマン以外で、男とのキスシーンある?

16 :魅せられた名無しさん:2015/10/11(日) 18:47:41.28 .net
>>15
聖トリニアンでルパートと
ラブアクチュアリーで相手役の父親と

17 :魅せられた名無しさん:2015/10/11(日) 21:05:02.07 .net
>>16
ありがとう。

18 :魅せられた名無しさん:2015/10/11(日) 21:13:39.18 .net
ジュード・ロウ共演の「Genius」はいつ公開されるんだろう?

19 :魅せられた名無しさん:2015/10/11(日) 22:27:53.25 .net
最近は日本で公開されない洋画が多いからね
ググったらニコール・キッドマンも出るみたいだから大丈夫だろうかね?
情報ありがとう♪楽しみが続きそうだ♪

20 :魅せられた名無しさん:2015/10/11(日) 22:57:31.71 .net
明日もキングスマン観てくるよ。コリン最高!

21 :魅せられた名無しさん:2015/10/11(日) 23:29:22.03 .net
Geniousはロングライド配給で2016年内に公開予定
あとコリンが初めてプロデューサーの一人となった
Eye in the Skyも公開が予定されている、といっても
コリンは出てないんだけどね

22 :魅せられた名無しさん:2015/10/12(月) 07:27:41.67 .net
コリンいいなあ。人柄も良さそうだよね。

23 :魅せられた名無しさん:2015/10/12(月) 10:40:42.43 .net
「キングスマン」のコリンに魅せられて「シングルマン」「英国王のスピーチ」「裏切りのサーカス」鑑賞
目の動き一つだけで感情豊かに演じていて本当に凄い
シリアスな役柄だとあの薄くて真っ直ぐな唇を閉じてることが多くて誠実さが前面に出てるけど
ふいに笑顔になると急に人好きのする雰囲気に変わるのもいいね

今度はコメディ系を観る予定だけどマンマ・ミーアでの歌声を聴きたいような聴きたくないような…w

24 :魅せられた名無しさん:2015/10/12(月) 11:00:36.62 .net
>>23
マンマミーアでは、残りの二人のおっさんより歌がうまい。
ヘビメタのハリーw

25 :魅せられた名無しさん:2015/10/12(月) 11:20:57.54 .net
ネタばれ  

https://www.youtube.com/watch?v=QX5ZCzumz8s

26 :23:2015/10/12(月) 11:35:35.48 .net
今日NHKBSプレミアムで21:00からマンマ・ミーアやるんだね
全然知らなくて危うくレンタルするところだったw

27 :魅せられた名無しさん:2015/10/12(月) 13:13:59.13 .net
>>23
「マンマ・ミーア」はかなり踏み絵的な作品と思うw
>>25のシーンはまだ心穏やかに観られたけどエンドロールには悶絶したよ…

コメディ系なら個人的には「ラブ・アクチュアリー」もおすすめ
これでコリンとマーティン・フリーマンにハマったんだよなあ

28 :魅せられた名無しさん:2015/10/12(月) 13:55:31.20 .net
>>27
ラブ・アクチュアリーはコリンだけじゃなくて甘くなりすぎない良い映画だったね

29 :魅せられた名無しさん:2015/10/12(月) 14:16:14.80 .net
コメディならモネゲームw
名前もキングスマンと同じハリー。メガネスーツキャラ。

30 :魅せられた名無しさん:2015/10/12(月) 14:32:42.90 .net
>>24,25
声が高くてちょっと細いね…コメントに困るうまさだw

31 :魅せられた名無しさん:2015/10/12(月) 14:47:32.95 .net
>>30
「レ・ミゼラブル」のジャベール役に名前が挙がってたという話を聞いて
正直引き受けなくてよかったね(落ちたのかもだけど)…と心から思ったw
ヒュー・ジャックマンが相手じゃ闘う前から決着が着いてる状態
実際アン・ハサウェイもエディ・レッドメインも上手かったから案の定?
ラッセル・クロウが気の毒な感じだったよ

32 :魅せられた名無しさん:2015/10/12(月) 17:09:10.29 .net
>>31
ラッセルクロウは、歌唱力はともかく、キャラがジャベールに合ってない。
冷徹な雰囲気が足りないから、ミスキャストだと思ったよ。
ミュージカルじゃないリーアムニーソン主演のは、
ジャベールがジェフリーラッシュで良かった。

コリンは演技力なら充分ジャベールやれそうなんだけどな。

今夜のマンマミーア、楽しみだ。

33 :魅せられた名無しさん:2015/10/12(月) 19:02:59.84 .net
コリンって、ワキ毛ない?

34 :魅せられた名無しさん:2015/10/12(月) 21:11:21.85 .net
前にマンマミーア観たときはメリルのしゃぎっぷりに我慢できなくて途中で止めてしまった
今回はコリンのために頑張ってみる

35 :魅せられた名無しさん:2015/10/12(月) 21:38:39.28 .net
映画館で観たのに忘れてたけど「マンマ・ミーア」でも役名ハリーなのなあw

36 :魅せられた名無しさん:2015/10/12(月) 22:29:07.58 .net
>>35
同じところでびっくりしているw

37 :魅せられた名無しさん:2015/10/12(月) 23:29:25.84 .net
コリン、ノリノリ♪

38 :魅せられた名無しさん:2015/10/13(火) 08:33:12.05 .net
なんだっけ、やっぱり昔の彼女との間にできた娘が出てくるストーリーの映画も
コリン、美脚だったような気がする
貴族で、鏡の前でジーンズ穿いてポーズとってるやつ(そして執事に見られる)
あれも傑作名作ではないけど、心温まる映画だった

39 :魅せられた名無しさん:2015/10/13(火) 08:34:05.79 .net
言い忘れた、>>1さんありがとう

40 :魅せられた名無しさん:2015/10/13(火) 12:46:28.59 .net
>>38
「ロイヤルセブンティーン」だね
革パン履いて鏡の前でノリノリなところを婚約者に見られちゃう

41 :魅せられた名無しさん:2015/10/13(火) 17:40:19.67 .net
TSUTAYA行っても、ちっとも置いてないよ。
かわいいコリンが観たいのに。

42 :魅せられた名無しさん:2015/10/13(火) 18:08:55.93 .net
>>41
ツタヤのラインナップに期待するのは…w
うちの地元のレンタルビデオ店には「ぼくのプレミア・ライフ」があったりするので
そういう専門店のほうがいいかもね
まあとりあえずかわいいコリン希望なら「ラブ・アクチュアリー」なんかどう
廉価版は1000円で入手できるよ

43 :魅せられた名無しさん:2015/10/13(火) 21:07:03.38 .net
マンマミーアのコリンって、一番一生懸命で張りきってる。

44 :魅せられた名無しさん:2015/10/13(火) 23:05:05.04 .net
映画自体あまり見る方ではなかったのにキングスマンでコリン星に来てしまった
ハマって以来ブリジョン、モネゲーム、シングルマン、TTSS、ロイヤルセブンティーン、
マンマミーアをDVDで見たけど、それらをたどってみてコリンはよくキングスマンに出たなあと思ったよ
50超えてアクションとかすごいなあ
どの作品もいろんなコリンの魅力が堪能できてよかった
恋に落ちたシェイクスピアのコリンもいいよね
英国王と高慢と偏見、ナニーマクフィ、スプリングガーデン、真珠の耳飾りも買ったので
まだまだこれから楽しみが多い

45 :魅せられた名無しさん:2015/10/13(火) 23:46:54.43 .net
>>44
映像デビューのアナザーカントリーからしばらく不遇の時期があったからか
役を選り好んだりしないのかもしれないね
キングスマンはむしろ喜んでる気がするけど

高慢と偏見が自分は驚きだったよ
アナザーカントリーの線の細い青年が
すっかり中年のオジサンぽくなってたから
NHK地上波で年末に一挙放送されてて
すっかりダーシー卿のコリンにやられた(笑)

46 :魅せられた名無しさん:2015/10/14(水) 00:40:27.34 .net
>>45
アナザーカントリーでコリン星に来たもののなかなか日本で出演作を観れなくて悲しかったな
今と違ってネットで情報集めたり出来ないし子供だったし
そして久々の出演作だ!と喜び勇んでみたイングリッシュペイジェントと恋に落ちたシェイクスピア
カボチャや変な歌がツボに嵌りコリン星に永住を決めましたw

47 :魅せられた名無しさん:2015/10/14(水) 08:08:17.32 .net
>>40
ぎゃー、色々と間違って記憶してました。訂正ありがとう

私は最初レンタルで借りたアパートメントゼロがきっかけだった
まだ若くて、チリチリ頭なコリン
話の怖さはそれとして、行くとこまで行った孤独の演技が切ない

48 :魅せられた名無しさん:2015/10/14(水) 09:28:46.52 .net
>>46
不遇って言ってもきっとイギリスでは着実にキャリア重ねてたんだろうけど
日本公開が少なかったのは寂しかったよね
カボチャ〜(笑)
ああいう役でも何か味があって可愛げがあるよね

>>47
アパートメントゼロ観てみよ
このスレ来てみて観てないのが結構あるなぁって気づいたよ

49 :魅せられた名無しさん:2015/10/14(水) 12:41:15.96 .net
「恋の掟」が興行的に大コケしたため責任を取らされるのが嫌で大作を避けるようになった
というインタビュー記事をどこかで目にしたような…ソースが出せなくてすまん
確かに「高慢と偏見」でブレイクするまでの数年はテレビドラマ含め地味な仕事が多いかも

50 :魅せられた名無しさん:2015/10/14(水) 16:26:33.86 .net
タロンのツイッターのヘッダー,コリンの顔ひどくない?
笑えるけどww
https://twitter.com/TaronEgerton

51 :魅せられた名無しさん:2015/10/14(水) 19:43:47.87 .net
キングスマンでコリンに激ハマりしたんだけど、
「秘密のかけら」を観る勇気がない…。
濡れ場は、どの程度?

52 :魅せられた名無しさん:2015/10/14(水) 20:44:21.23 .net
>>51
結構すごい・・・始まっていきなり××だもん←でもこれは
ケビンベーコンのベッドシーンだったけど
他にも何か所かありますよ だけど自分がコリン沼にはまったのは
これがきっかけ
それまでBJDとかシェイクスピアとかアナカンとか見たけど全然
興味持たなかったのに

53 :魅せられた名無しさん:2015/10/14(水) 21:56:04.76 .net
>>51
コリンの濡れ場は重要なシーンではあるんだけど映像的にエグい訳ではないので
まずはあまり気負わずにご覧になってみてもよろしいかと
あとW主演ではあるけれど基本的にはケヴィン・ベーコンのウェイトが高いかな

54 :51:2015/10/14(水) 23:18:59.11 .net
>>52-53
ありがとう。今度レンタルしてみる。

今度の日曜、BS11で英国王のスピーチやるね。

55 :魅せられた名無しさん:2015/10/15(木) 13:23:53.98 .net
明日wowowでアナカンやるね

56 :魅せられた名無しさん:2015/10/15(木) 13:25:38.04 .net
>>49
レス遅くなりましたが情報ありがとうです
自分は熱烈なファンというよりもずっと気にかかってる役者さんとういう感じだから
インタビューとかあまり知らなくて
そういう情報が新鮮だったりします

結果的にいろんな役を演じることになって
良かったのかもしれないね
キングスマンきっかけで少し変わるかな?
今まで通りフットワーク軽くいろんな役を演じてほしいなぁ

57 :魅せられた名無しさん:2015/10/15(木) 15:10:47.70 .net
素敵は素敵なんだけど、絵に描いたような、頭小さめ・足長め・高身長・上品
が持ち味の英国美形俳優でなかったのが幸いしたと思う
(わかりにくい褒め言葉でごめんなさい)

スーツは似合うし、姿勢もいいし、キビキビ英語も素敵なんだけど
鍬もってオーバーオール着て野良仕事しているのも違和感ないっていうか・・

マンマミーアで海パンで崖から海にダイブするシーンで、たぷたぷお腹を隠そうと
しないのを見てから応援しています

58 :魅せられた名無しさん:2015/10/15(木) 16:50:06.06 ID:HydOxN4LQ
むしろ若い頃は絵に描いた様な白馬の王子様系英国美形俳優のカテゴリーだったと思うけど。
歳とって王子様から王様になったけど。

59 :魅せられた名無しさん:2015/10/15(木) 16:05:59.26 .net
>>57
>素敵は素敵なんだけど、絵に描いたような、頭小さめ・足長め・高身長・上品
上記に加えて絶妙なおっさん臭さがいいバランスになってるのかなw
いま丁度そのおっさん臭さに実年齢が追いついてきた感じ

60 :魅せられた名無しさん:2015/10/15(木) 16:16:25.93 .net
なんか日本ではタロンのほうがファン多く付いちゃったイメージ
コリンはなんかタロンファンにとってはカプの対象な気がする

61 :魅せられた名無しさん:2015/10/15(木) 16:22:02.73 .net
>>60
タロンと比較する意味が分からないし腐女子は(・∀・)カエレ!!

62 :魅せられた名無しさん:2015/10/15(木) 16:24:04.80 .net
タロンはファンのタイプが違うだけじゃねーの?
いわゆる腐女子タイプのファンが多いだけに過ぎないだろタロン
キングスマンからファンになったのは普通にコリンの方が多いだろうよ

63 :魅せられた名無しさん:2015/10/15(木) 16:26:35.46 .net
>>60
でもコリンのファンて今まで女性が多かったような気がするから
キングスマンで男の人にも再認識してもらえたような気がして嬉しい

エグジーも後半頑張ってて良い俳優さんだと思ったし、マシュー・ボーンは凄いなあ

64 :魅せられた名無しさん:2015/10/15(木) 16:29:52.19 .net
スタイルいいからスーツ姿が本当に格好いいなあ
ブリジット撮影中だけどダンディーコリンとレネーの雰囲気が違い過ぎる

65 :魅せられた名無しさん:2015/10/15(木) 16:31:42.95 .net
タロン・エガートンの場合ベネディクトカンバーバッチと同じで
悪目立ち(腐女子とか)がついたから人気あるように見えるだけだろ
あのカンバーバッチでも世界的に見るとまだまだ
ファンは少ないんだし

66 :魅せられた名無しさん:2015/10/15(木) 17:03:01.59 .net
ジャニヲタみたいなファンが多いとそうなる
実際ファンが多くてもネットであまり騒がないファンが多い俳優も沢山いるのに
ネットと現実一色茶にしてる人多い

67 :魅せられた名無しさん:2015/10/15(木) 17:11:47.56 .net
タロンのファン層分析には興味ないので他スレでお願いします

68 :魅せられた名無しさん:2015/10/15(木) 17:25:35.97 ID:HydOxN4LQ
http://www.dailymail.co.uk/femail/article-3161665/So-Hugh-s-aged-better-Grant-54-screen-rival-Colin-Firth.html

誕生日が一日違いのヒュー・グラントとコリン・ファースの比較記事が結構エグイ。
こうして見ると老け顔だったコリンが歳とって良い感じになって来たのがわかる。
でもよく読んでみるとコリンは毎月フェイシャル治療してるとか書かれてるw

69 :魅せられた名無しさん:2015/10/15(木) 18:00:03.86 .net
>>63
映画レビューのブログを見て回ると
男性ブロガーさん達もキングスマンの感想はこぞってハリーかっけー!コリンすげー!!だものね
男性映画ファンにとっては「英国王のスピーチ」でアカデミー賞を受賞するまでは
女性向けラブコメによく出てる背と声の高い地味なややイケメンのおっさん俳優
くらいの認識だったんじゃないかなあw

70 :魅せられた名無しさん:2015/10/15(木) 18:52:18.73 ID:HydOxN4LQ
シングルマンで覚醒してアカデミー候補からの英国王でアカデミーそしてモネゲームっていう三段落ちw
トム・フォードと仲良くなってから私服が格段にお洒落になったのも大きい。
英国俳優は私服がダサイので定評があるから。

71 :魅せられた名無しさん:2015/10/15(木) 23:05:26.78 .net
今までコリンのイメージは優しそうなおじ様で特にファンではなかったんけど今回キングスマンでがっつりはまってしまった
今までの作品は見たしことないし、長身でスーツが似合って色気がある人だって知らなかったもんでキングスマンはコリン星に行くにはいい映画だった
キングスマンの内容は人選ぶからお勧めできないがw

72 :魅せられた名無しさん:2015/10/16(金) 06:11:26.63 .net
コリンって今イギリスで1番売れてる俳優の一人だよね?
大作イギリス映画に大抵出てる気がする
アメリカではどのくらい知名度あるんだろう

73 :魅せられた名無しさん:2015/10/16(金) 07:08:56.01 .net
>>71
同じだ。
コリンに会いたい。

74 :魅せられた名無しさん:2015/10/16(金) 09:49:22.96 .net
>>72
ハリウッド資本の映画には出ているけど
ハリウッド製作の映画には出ていないよね
同世代のダニエル・デイ・ルイスはハリウッドで共演したりしてるけどね
ただ英国王のスピーチでアカデミー主演男優賞受賞してるから知名度はあるのかな

アメリカでイギリス映画がどんな位置づけかよく分からないな

75 :魅せられた名無しさん:2015/10/16(金) 09:55:37.59 .net
自己レスだけど
モネゲームはハリウッド製作だね

英国王以後はそれなりに知名度あるのかな

76 :魅せられた名無しさん:2015/10/16(金) 09:59:28.30 .net
一番売れてるのはイギリス人にしかわこらない
日本で聞いても特別視して好き勝手いうだけ
だれがどういっても信用ならない

77 :魅せられた名無しさん:2015/10/16(金) 10:01:25.17 .net
痛い人増えたなこのスレ
腐女子だらけだ

78 :魅せられた名無しさん:2015/10/16(金) 10:03:56.01 .net
腐は巣に帰れは同意だけどまだ100にも満たないスレで何言ってんだw

79 :魅せられた名無しさん:2015/10/16(金) 10:08:50.85 .net
スレの流れは早くなった
あと痛い女増えたなとは自分も思う
わかりやすいんだよね
気にするところが違うから>>71とか

80 :魅せられた名無しさん:2015/10/16(金) 10:17:50.04 .net
平和にいきましょう

コリンって名前気になってる

81 :魅せられた名無しさん:2015/10/16(金) 10:31:22.34 .net
よくある名前だと思うがなぜだ?

82 :魅せられた名無しさん:2015/10/16(金) 11:15:45.68 .net
世界的に人気でてほしい
ファンって人アメリカでは見かけないから…

83 :魅せられた名無しさん:2015/10/16(金) 11:33:33.65 .net
コリンっていえばコリン・ハンクス(トム・ハンクスの息子)が自分の
ツイッターに、レイトショーを辞めるレターマンあてに送辞を書きたくて
自分が出演した場面の写真を探したのにどうしてもみつからない
しかたないのでコリン・ファース出演時の写真を載せてたのには笑った

https://twitter.com/colinhanks/status/601151985065336833

84 :魅せられた名無しさん:2015/10/16(金) 11:48:23.58 .net
>>74
デビルズノットはそうじゃない?

85 :71:2015/10/16(金) 12:10:27.53 .net
>>84
その映画知らなかった
イギリス発音が壁になるのかなと思ったけどそうでもなさそうだね

アメリカだとマシュー・マコノヒーと演じる役がかぶりそうだと思っていたけど
キングスマンのアメリカでのヒットで少し変わるかもしれない

86 :魅せられた名無しさん:2015/10/16(金) 12:17:01.33 .net
多分役者ならアメリカのアクセントくらいすぐマスターできると思う

87 :魅せられた名無しさん:2015/10/16(金) 12:21:35.61 .net
南部のアメリカ人役やってた映画あったよ。映画そのものはいまいちだったけど。
古くはダイハードのアラン・リックマン時代から英国俳優のアメリカアクセントのマネは鉄板ネタっぽいし。

88 :魅せられた名無しさん:2015/10/16(金) 18:27:38.72 .net
ハリウッドでの評価が即ち世界的な評価という訳でもないとは思うけど…
アメリカ資本アメリカ製作の「シングルマン」での演技は高い評価を受けて
アカデミー賞とゴールデングローブ賞の主演男優賞にノミネートされたし
「英国王のスピーチ」の時に「アクターズ・スタジオ・インタビュー」に招かれてるし
来年は「マイ・フェア・レディ」でブロードウェイに進出予定だし
向こうのショウビズ界ではそれなりに認められてるという印象があるけどな
期待されてるのは「英国紳士」キャラだと思うけどいま同じポジションの人いないし
無理にアメリカや他国人の役を演る必要はないと思うなあ

89 :sage:2015/10/16(金) 23:18:31.82 .net
>>88
シングルマンもそうなんだ!
あれってデザイナーのトム・フォード監督だけどハリウッド製作なんだね

イギリス映画はアメリカで普通に観られてる感じなのかな?音楽業界と同じ?
アカデミーの男優女優の各賞はイギリス映画が結構受賞すること多いし…

90 :魅せられた名無しさん:2015/10/16(金) 23:41:04.83 .net
アメリカ映画以外の作品だと1番見られてると思う
ある程度映画好きなら見るでしょ
まあハリウッド大作しか見ないアメリカ人も多いけど

91 :魅せられた名無しさん:2015/10/16(金) 23:54:30.78 .net
>>90
ありがとうございます

英国王直後のアクターズ・スタジオ・インタビュー見たかったなぁ

92 :魅せられた名無しさん:2015/10/17(土) 00:11:32.65 .net
マンマ・ミーアならメジャーでしょ。

93 :魅せられた名無しさん:2015/10/17(土) 00:16:03.22 .net
>>89
ワインスタイン・カンパニーの作品だからハリウッド資本といっていいのかな
(そこらへんもっと詳しい人がいたら教えて)
アメリカの人は余程の映画好きでなければわざわざ字幕付き作品は観ないと思う
そして確実にヒットが見込まれなければ吹き替えを作る手間もかけられない
という訳で外国の映画は英語圏やスペイン語圏の作品が中心になるかと

94 :魅せられた名無しさん:2015/10/17(土) 09:59:43.02 .net
英国俳優好きって皆ベネディクトカンバーバッチみたいな痛いファンがいるイメージ

95 :86:2015/10/17(土) 10:33:11.79 .net
>>93
詳しいレスありがとうございます

デビューの頃に知ることができた役者さんが今でも第一線で活躍しているのが嬉しい
キングスマンで男女を問わず良い役者さんだと広く知られたのも嬉しい
マシュー・ヴォーンにも興味が出てきた笑

96 :魅せられた名無しさん:2015/10/17(土) 12:58:51.14 .net
コリンって、名前はどういう意味があるんだろう?
ファースっていう姓にも、なにか意味があるのかな?

97 :魅せられた名無しさん:2015/10/17(土) 13:47:09.09 .net
colin boy name とかfirth surname originとかでググればすぐ出てくるじゃん

98 :魅せられた名無しさん:2015/10/17(土) 16:33:50.38 .net
コリンって本国のイギリスやアメリカなどでの人気はどうなんだろ?
もうベテランだからファンはそんなにいないのかな?

99 :魅せられた名無しさん:2015/10/17(土) 18:06:42.73 .net
明日BSで「英国王のスピーチ」放送。

100 :魅せられた名無しさん:2015/10/17(土) 18:48:05.37 .net
>>98
ネットではあまり人気あるように感じないね
どうなんだろ?ネット人気がすべてじゃないから外国の状況よくわからない

101 :魅せられた名無しさん:2015/10/17(土) 21:19:31.79 .net
ネットでさわがしいのはティーン層やミーハーだ
あまり人気とは関係ない

102 :魅せられた名無しさん:2015/10/17(土) 22:40:09.39 .net
>>98
ブリジッド・ジョーンズの日記の原作は高慢と偏見を観てファンになった原作者が
コリン・ファースをイメージしてMr.ダーシーというキャラを生み出したりしてるし
その頃のイギリス人女性が選ぶ最もセクシーな男性にも選ばれてたから
少なくともイギリスでは人気あると思う

それにヴェネチアでも米アカデミーでも主演男優賞受賞してるだけでも凄いよね

103 :魅せられた名無しさん:2015/10/18(日) 00:49:07.22 .net
コンスタントに話題作に顔を出しているのは
言うまでもなく安定した人気があるということなのでは…

104 :魅せられた名無しさん:2015/10/18(日) 02:02:59.11 .net
他国は人気普通
イギリスではもちろん人気だけど
あと日本ではキングスマンで
タロン・エガートンとのcp好きな腐女子が増えた

105 :魅せられた名無しさん:2015/10/18(日) 02:50:52.94 .net
普通にコリンの俳優としての人気を知りたいね
腐女子は一種のキャラクターとして好いてる感じでファンには違いないかもだけどやっぱなんかなぁ

106 :魅せられた名無しさん:2015/10/18(日) 03:11:24.55 .net
キングスマン観に行ったら、普通にコリン目当ての女性客が多い印象だった。
腐かどうか関係なく、とにかくコリン単体でカッコいい!って感じ。
他の出演作品も観て、固定ファンになるのかどうかはわからんけど、
確実に男女問わず、ファンは増えたと思う。

107 :魅せられた名無しさん:2015/10/18(日) 03:32:56.58 .net
ファン層がどんなかなんてどうでもいい
腐だろうが映画通の役者ファンだろうが
ファンはファンだから

腐の話ばかりも嫌だけど
腐を小馬鹿にして語るのもどうかな?
上で出てきたタロン・エガートンと比較したりは馬鹿げてるけど
それぞれ好きな話題でレスして
興味ない話題はスルーすればいいのに

108 :魅せられた名無しさん:2015/10/18(日) 09:11:48.42 .net
なんでコリン目当てってわかるの?

109 :魅せられた名無しさん:2015/10/18(日) 09:58:12.49 .net
>>105
これまでいくつも「人気あるよ」ってレスがついているけどそれじゃ足りないのね
求めている「人気がある」の定義ってどんなレベルなんだろう

110 :魅せられた名無しさん:2015/10/18(日) 11:36:15.93 .net
>>109
他の俳優さんのファンも来てるんでしょ
誰が一番人気とかアイドルやスポーツ選手じゃないのに決められないよ
コリン・ファースが好きでも他の俳優も好きなファンもいるし役の傾向の違いもある
途切れることなく日本でも公開されるレベルの映画に出続けてるだけでいいよ
キングスマンのように注目される作品もあると嬉しいけど

111 :魅せられた名無しさん:2015/10/18(日) 14:03:09.86 .net
今回「キングスマン」で初めてマシュー・ヴォーンと組んで大成功した訳だけど
他の監督でこの人の作品に出たら面白そうってある?
自分はクローネンバーグとあとベタだけどエドガー・ライトではっちゃけてほしい

112 :魅せられた名無しさん:2015/10/18(日) 15:08:13.89 .net
エドガー・ライトってアントマンやタンタンの監督さんか!ググったよ
楽しそうな映画ができそうだね

クローネンバーグ…蝿男の恐怖とか戦慄の絆(だっけ?)とか…怖観たいね(笑)

意外なところで食い合わせの悪そうなスコセッシ作品のコリンが観たいかな?
新しいコリンが観れそうな気がするから

113 :魅せられた名無しさん:2015/10/18(日) 15:28:52.34 .net
コリンって、あんまりSFには出てないよね。
宇宙人相手に戦う博士役とか似合いそうだと思う。

114 :魅せられた名無しさん:2015/10/18(日) 15:45:12.96 .net
イギリス映画は予算規模が小さいから
SFはハリウッドのメジャーじゃないと無理なんだろうなあ

キングスマンきっかけで
これからオファーあるかもしれないね

総レス数 1006
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200