2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part78

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 22:50:29.07 ID:CvGOwDWA.net
491の人
高野山の真言宗は自分の家の浄土真宗や妻の家の曹洞宗とはかなり異なるお経やお勤めでした、
真言宗は大日如来を本尊とする教えで加持祈祷を重んじるとあります、
宿坊の朝のお勤めは朝あ6時から薄暗い本堂の中で蝋燭の光だけでお経が始まって朝日が昇ってきて本堂内がやや明るくなってきてお経が終わった後に点灯して本堂内の案内がありました、お勤めの時は江戸時代のように蛍光灯が点灯していない中でのお経と説法でした。
普段は蛍光灯を点灯しては明るい中で法事を行う浄土真宗や曹洞宗とは違い、密教らしいミステリアスな雰囲気の中での法要でした。
宿坊の休憩室に飛鳥時代の仏像と鎌倉時代の仏像が安置してあり、伊予大洲藩加藤家の鎧兜、福岡藩黒田家の鎧兜とキリシタン大名高山右近の鎧兜が展示してありました、高山右近の兜には十字架があり、西洋式の鎧で十字架のネックレスが掛けてありました、日本史好きの妻と興味深く見学しました。

総レス数 1003
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★