2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆったりと悠々自適 NO,3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 09:48:26.31 ID:CFJT5DHV.net
前回に引き続きスレを建ててみました。

リタイヤ後どんな生活をしているのだろうか、みんなの参考となることを上げましょう。のんびりとね。が趣旨ですが、以下のことも書き加えて置きます。

ここは過疎のスレばかりです、半年、一年以上をかけてスレが終了するのは当たり
前、ですので長文も歓迎です、当然短文もですが、考えた文章はボケ防止にもなり
ます。

歳が行くと、健康の事や死のこと家族関係、年金と、山の様な悩みが悠々自適を
阻害します、ですから、普段から悠々自適を心がけることによって丁度良くなりま
す。

NO,1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1543104607/l50

NO,2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1558169806/l50

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 10:24:45.64 ID:ndkDjvKl.net
室温22℃、湿度57% 外は雲は少しありますけど美しい青空が見えています、秋の空ですね。

もう少ししたら朝食でも食べようかと、野菜炒め、トースト半枚、紅茶、トマトです。

昨日は毎週の公開授業で朝早く起きて出かけなくてはいけないので、授業中も眠たくて仕方が無かったですね。
その前も3日ぐらい連続で大学の催しに足を運んだので結構疲れましたね、だいたいが駅から
離れていて徒歩で20-30分と言うところが多いので、家から駅、駅から現地の往復を入れると
可なりの歩数になり流石に疲れました、毎日ウオーキングもしていますので10km位の歩行距離には
なっている様な。今まではそれほど疲れは感じなかったのですが歳ですかね。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 10:47:02.32 ID:ndkDjvKl.net
>>837

確かに日経は高いですね、今では月5400円ぐらいしているのでは、年に直すと6万ぐらいですね。
経済関係は結構載っていて世の中の動きを断片的ではなく系統的に見て取れるので購読を
継続しています、悠々自適も興味喪失の痴呆ではないので、ストレスのかからない範囲で
興味には視線を向けてはいますね。

ただ、日経は経済政策、当然政治関係の記事は粗悪で参考にもなりませんが、どのように
未必の故意的に誤魔化しと誘導をしてくるのかを文面から読んでゆくのも楽しみの一つですね。

例えば、少し前に、健康保険の若年層への負担が企業を入れての30%に迫ろうとしており
限界だと、このまま若者たちに社会保障費を押し付けていいのかと、未来ある若者たちへの
過大な負担は誰も否定はしないだろうし、否定のしようがないですね。

でもこの後に、本来の目的の高齢者の医療費自己負担の2割を早期に推進をと、
これが目的で若者は枕詞ですね。

若年層は確かに上がっているけど、企業との折半で1/2負担で、それ以上に
60才からリタイヤして73才までの健康寿命にある層は全額負担で所得に対する
負担は彼ら以上で、記事としては非常にアンフェアな書き方ですがそうしたものは
見えない様にしていますね。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 10:55:57.55 ID:DLDe6CEp.net
>>856
そういう目で日経を読んでおられるのですね。
恐れ入りまました。
日経に限らず、マスコミが報じないことをSNSで知ることがあります。
真実は何かしっかり見ていく必要がありますね。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 11:16:15.15 ID:CA2+YCS2.net
関西人はこれは〇〇円で安かったと自慢。でも百円ショップは一部の便利な所しか盛況でない。
daiso,seria,cando,それ以外は行ったことがないなぁ。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 15:36:59.33 ID:SNe91e19.net
田園調布のウンコマンション買えなかった
低地の暮らし 江東区南砂のマンションにした
正に運否天賦だ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:48:25.22 ID:hZEf8L2K.net
ボケとるな〜

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 21:13:19.32 ID:vYOdHhxY.net
うちの死んだじいちゃんが口癖のように言ってたな
住むんだったら高台に住めって
今になってよくわかった

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 08:18:39 ID:P7UELjio.net
俺は「気の流れ」がわかるんだが、やっぱり低地では気の流れが悪いわ。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 08:36:22.07 ID:GsDwLCMPu
駅からは少し遠いが高台の中古一戸建てを買って移住しました
庭には温州ミカン、花柚子、トウグミ、本柚子を植えました
家庭菜園は40坪位やっています
引退したら被災して世間様に迷惑をかけないように安全な場所へ移住すべきです

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 09:09:25.15 ID:C00tCrre.net
>>862
心療内科を受診しなさい。早いうちなら治るかも

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 11:47:02 ID:2+iKLVGL.net
室温22℃、湿度56% 外はよく晴れていますね、この時期の晴は良いですね、本当に綺麗ですね、
ブルーも限りなく薄くどちらかと言えば水色に近いのではと。

もう少ししたら朝食でも、野菜炒め、トースト半枚、紅茶、トマトです。

今日は夕方にかけて家庭菜園にでも、大根の種を蒔いて芽が出ていたのでもうそろそろ
間引きの時期ではと、1本では発芽しない可能性もあるし、虫に食われる可能性も有るんで
5粒ぐらい蒔いて、1回目で発芽した3本を残して、本葉が6枚揃ったところで一本立ちさせますね。

間引きという言葉はあまりいい響きが無いですね、ちゃんとした育苗方法ですのにね、江戸時代から
貧しい家庭では子供が余り多いと食料に困るので常套的に間引かれていたそうですね。
まー今でも大して変わらないですけどね、単に避妊用具や薬剤が発達して事前処置が簡単に
出来ますからね。
今の時代は、別な意味で多いと本当に大変ですね、不幸になる子供を作りたくないと言う
思いも強いのでしょうね、もう、3人と言うのは珍しくなっていますね、いくら出生率と言っても
無理でしょうね。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 11:59:30.79 ID:2+iKLVGL.net
明日は、久しぶりに受診に行こうかと、甲状腺機能低下症なんて可笑しな病名をつけられて
毎日ホルモン剤を飲まなければならないらしいので2か月に一度は何もなくても出向かなければ
ならない不合理ですね、検査は4か月に一度と、はっきり言って体調は何の不具合もないのですけどね。

最初の先生は通いの先生で、ホルモン系統は専門医で見る必要があるので、紹介をといてましたが
当面こちらで様子を見ますと、そのうちにいなくなって、副医長らしい人が見ているのですが
何かいい加減そうで、少し前にホームページを見てみると外科が専門だと、何でもやるんっだなと。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 13:09:35 ID:l1vtlAP6.net
明日は怖い 低地の暮らし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 15:30:48.91 ID:iKave4sJp
田舎では医院・クリニックの診察はネットで予約します
今日は晴れたから医院に行こうと思ったがネットの予約に手間取って診察が受けられません
私の診察は金曜日になってしまいました
ネットがなかった昔は診察時間に行けば受信できた
ネット時代になってからは便利なようで不便になってしまった
脳梗塞や心筋梗塞になったら手遅れ確実です(>_<)

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 18:36:21 ID:PGDpLStB.net
本当は怖い 甲状腺機能低下症

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 19:54:18 ID:uuudqrUH.net
勝手に寝てるよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 22:27:38 ID:2+iKLVGL.net
今晩は、室温23℃、湿度59% 外は曇り空ではないでしょうか、湿度が高いので雨の予感ですね。
今の時候としては暖かですね。

明日は検査ですので、夕食は食べてはいません、夕方にコーヒーを頂いて、今はお水を飲んでいます。
検査が終わった後に久しぶりに立ち飲みにでも行こうかと思っています、家では糖分の多い
日本酒は飲まないのですが、地酒でも頂こうかと、あてはおでんと決まっています、何故か
他には食指が動かないですね。
駅売りのゲンダイを買ってそれを飲みながら、1杯飲むとそれで終わりですね、読み残しは
帰りの電車の中で、少し残ると待合室で読み切って帰りますね。
ほんの二、三十分の束の間の幽玄、まどろみが好きですね。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 07:50:27 ID:g4JGMbW6.net
それアル中の行為そのものだから

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 08:16:19 ID:rJ/FgxfV.net
月イチで森林浴兼ねて芝生にごろりというか、久々の秋晴れ。
しばし目をつむっていったが、起きて読書。
隣には30から40代の白人が横たわり、同じく読書。
六本木ヒルズから車をとばして新宿御苑へ、心地酔い、このままとも思うが未だ早い。
そんな気にさせる秋晴れです。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 10:01:37 ID:lGhlqv18.net
卵入りの味噌汁で朝食済ませた…さてと…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 11:10:18 ID:++Cp1uBc.net
25日又 大雨警報だ
避難訓練

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 13:10:32 ID:wdLkqA8V.net
日本=天皇を中心とする神の国
が証明されました

https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/10min_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2019&month=10&day=22&view=

表の右端に注目
22日東京の日照時間は、儀式中の9分間のみ!!!!!!

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 15:15:34.60 ID:mj0Ermlj.net
だったら、式典以前に台風19号の襲来を止めてほしかったなぁ
せめて、今晩から明日に予想される大雨は、止めてください

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 17:45:27 ID:sZyqW9hp.net
日本=天皇を中心とする神の国

だったら、台風や地震なんて起こさないでください。
毎日、祈ってるだけにしてください。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 18:27:24 ID:TroS62y/.net
因果律には神とて介入出来ないんだよ

注:創造主と神は同じではない。
神とは示し申す。つまり高級な自然霊

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 21:18:19 ID:FxVX/uu7.net
>>878
天皇にそんなチカラはないでしょ
無学のバカですけど何故、もっと早く戦争の降参をしなかったのか
無駄死ばかりで何故、沖縄、広島、長崎の悲劇を止められなかったのか
軍部より発言権の無い天皇の存在って一体…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 21:32:48 ID:FM/oDpQF.net
歴代の天皇はボンクラだから。
頭が良ければストレスばかりだから、ボンクラでないと務まらない。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 01:24:01.28 ID:Gh5ir5sg.net
暖房が効いて、ゆったりとする

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 05:50:01.09 ID:xZKNZLn6.net
人間に天地や気象を左右する力はありません(当たり前)。
天皇陛下は国民の安全や平和を祈る人(だから貴い)。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 06:56:15.00 ID:iHTJdJP/.net
>>883
天皇なんて昔から庶民の年貢で暮らしてきた人たち。
今でもそう。東日本で大災害が起こっているのに、多額の税金を使って即位の儀式
を平然と行う神経。
ボンクラしか務まらない職業。だから雅子様は体に変調をきたした。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 08:45:00 ID:Gh5ir5sg.net
晴耕雨寝

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 09:36:17.32 ID:ndNk9l3Y.net
>>880
昭和天皇の権力は凄くて軍部も内閣も意のままに操れた。
軍事マニアでもあり、戦争を拡大させたのは実はこいつの個人的趣味なんだよね
東条英機を任命したのも山本五十六を任命したのも昭和天皇
戦争に負けたら突然軍部のせいにして自分は逃げたw
証拠はたくさんあるよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 11:21:09.64 ID:rhmh20ba.net
昔はネットもないし、都合の悪いことは外部に出ることはないから。
今は直ぐ表に出るだろうから、取り巻きは火消しに大変だろうな。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 11:30:35 ID:kb/DrY1C.net
火星ちゃんは車椅子
それにしても女系皇族だす

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 11:31:17 ID:kb/DrY1C.net
火星ちゃんは 車椅子

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 11:33:52 ID:nVNabCmv.net
>>884
ワロタ
雅子もそんなに賢そうには思えないのですが

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 12:13:55 ID:pB8ldXCR.net
昭仁上皇は終戦時わずか12歳の小学六年生。戦争責任はもちろん無い。
今上天皇も政治的にはまったくノータッチというか興味もなさそう。
能力もなさそうだが日本にはこれくらいでちょうどいいのだろう
昭和天皇は頭はよかったが性格的に危険すぎた

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 17:02:23 ID:Go1Bdj6U.net
室温21℃、湿度58% 外はやっと雨も上がりましたね、まだ厚そうな雲はかかっていますけどね、
今日は一日中、小さな用事をこまごまとで、時間が過ぎてしまいましたね。

昨日の検査は問題なしで、甲状腺の検査数値の値も問題ないし、TSHの値が10以上になって
薬で対処と言う医院のネットもあるし、初期でも超えていなかったので薬を飲む必要が有ったのかとの
疑問は湧いてきますがね。
HbA1cも5.7と良好で、お酒を飲む割にγ-GTPも14と下限値だし、ただHB12.0と少し貧血気味ですが
これは若い時から同じような数値ですしね。

12か月点検後のタイヤの捲き絞めにオートバックスに、ほんの数分で終わりましたけどね、
エンジンオイル、エレメントも代えているし、タイヤの空気圧も大丈夫だし、月曜日からの
高速道路を使っての田舎への帰省は車のトラブルのないだろうと。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 17:13:03 ID:Go1Bdj6U.net
>>886

変わり身の早さには並みの俳優より優秀だろうとは思いますね、軍服を着て白馬にまたがる
天皇からハゼの研究をする学者風天皇へと、その時々でどのようにでも変化するのが天皇制だろうとは
思う。
少なくとも何をしても最もの上が一切責任を取らないので、その下のこの国を動かす人々も
誰も責任を取らなくてもよいと言うこの国の風土が確立してしまった現代において
全てが無責任でなるようになる状態でこのまま進んでゆくのだろうとは思いますね。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 17:37:26.70 ID:0m6m6G7C.net
ですよねぇー

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:26:49.47 ID:+0dncQnN.net
ここはサヨクばかりか
実に嘆かわしいな

後になってあれはこうしていれば良かったとか言う結果論者は
自分が全知全能の神にでもなったつもりでいるのか
現世の人間が今の価値観で過去の歴史を云々するなど甚だおこがましい

終戦時に皇室を終わらせる事もできたがそうしなかったのも日本人
皇室を誇りに思い続かせることを選んできたのもまた日本人である
2000年以上連綿と続いてきた世界で唯一無二の国とその王朝である皇室は過去から現世までの日本人の思いそのものだということだ

歴史の重みがわからないからサヨクなんかやれるんだろう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:55:03 ID:l9rtb8WF.net
昭和天皇は辞めたがってたって手記が出たばかりだし、皇室維持はマッカーサーの占領政策だと思ってた

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 01:55:01 ID:a9jCJc1l.net
読解力の不自由なかたが入られます

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 09:12:10.87 ID:pPgGFffx.net
>>895
馬鹿だな
過去の過ちを繰り返さないために歴史を学ぶんだよ
それは左派だろうが右派だろうが関係ない
ネトウヨはそんなことも分からないんだからどうしようもないね
ネトウヨじゃなくて、ちゃんとした教養のあるまともな右翼になれよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 09:36:33 ID:q+tiRAWI.net
室温21℃、湿度57% 外は曇りぞらです、今日は一日中曇りのようです。
今日から屋根の修理が始まっています、昨日雨だったので大丈夫かなとは思いました
実行するそうです、ずーと延期で月曜日から田舎に帰るし仕方がないかなと。
カバー工法で下に防水シートを張るのですが裏の海苔の着きが悪くはなるそうですがね。

もう少ししたら朝食でも取ろうかと、野菜炒め、トースト半枚、紅茶です。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 09:50:33.35 ID:q+tiRAWI.net
win7で古いバージョンだし、ネット、メール、オフィスが出来ればいいだけなので、
google chromeなどの催促にも無視していたのですが、ドライブなどでスマホと共有できるとの
ことで入れてみたのですが、もう一つしっくりこないので削除したら、メールのout look expressに
添付されているハイパーリンクからのwebが開かなくなってしまいました。googleが書き換えて
いたのですね、そのgoogle chromeを削除してしまったので開かない。

winはマイクロソフトでクロームはgoogleでwinは勝手にバージョンアップして、それが、クロームと
バッティングして、PCがおかしくなったのでクロームを削除したらマイクロソフトのアウトルックが
おかしくなって、仕方がないので色々探すと、レジストリーを書き換えなければいけないとか、
そんなの面倒くさいからと更に探すとパッチがあってそれを入れるととりあえずは直ったようです。

PCはトラブルがあると本当に時間がかかりますね。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 10:13:06 ID:q+tiRAWI.net
>>896

代表的な吾妻鏡でも分かるように、こうした書き物は時の権力者の都合のいいように脚色するのは
常ですから実際のところは良く分からないでしょうね。眉唾の部分が多いと言うよりほとんどでしょうね。

アメリカの都合で、こんなややこしい国を自分たちで一から支配するよりは、土地の首長に
まとめさせて、その首長をコントローするほうが遥かに合理的で手間もかからないと言う
彼らの都合で存続をさせたのは明白だろうとは思いますが、そのおかげで、本当の民主主義は
夢の彼方にと言うところでようね、ある意味、土人国家のままということで、おそらく、
このまま辺境の地の片隅である程度は永らえては行くのでしょうが、国家の発展は
システムによるところが大きいので、グローバルな時代においては衰退の一途でしょうね。

僕の年代になると大きな変動は耐えられないでしょうから、別に今の天皇制を積極的に
廃止とかと叫ぶつもりもないですけどね、まー大観するとこんなもんだろうと。

国保がまたあげると、名目は高所得者の上限を90万ぐらいに引き上げると、でもね、
それだけなら、それだけと言えばいいのですが、当然、それに付随して下の方も
引き上げてくることは間違いない事は確かで、現役の様に1/2は会社が負担してくれる
のとは違い、全額負担の僕たちのゾーンの負担はすごいことになっていますね。

結局、今の僕たちに最も関連してくるのはこうした問題でもあるのですよね。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 13:38:34 ID:zVWyIT8O.net
年金暮受給暮らし 能書垂れるべからず
少子化問題 高齢化社会の是正 近所迷惑

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 18:21:14 ID:6oh4L680.net
今度又入院するんだけど私にとっては大きな負担、
でも国はもっと莫大な医療費がかかっている。
手術+一カ月入院で300万、そんな方が33万人居れば1兆円

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 22:35:32 ID:82YxiK6o.net
さっさと死ぬ権利を法で定めないと。
高齢者が支持基盤の今の自民党には無理。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 23:21:16 ID:DYPiB3cO.net
>>901
国保そんなに負担してるとは思えないけども、平均より少し高めの市
夫婦で年14万くらい、夫婦の合計介護保険料方がは16万近いんだが・・

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 23:32:45 ID:t6+rUSf8.net
最新の平均支給額
 
https://youtu.be/C3PB4M8psmI

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 01:39:41 ID:48PY+TM6.net
>>906
勉強になりました。
前半の平均値より、後半の物価スライド制などの方が、より勉強になりました。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 07:08:31.86 ID:ud/cQn8s.net
室温22℃、湿度59 外は少し厚めの雲がかかっていますね、午後からは晴れマークがついているので
晴れるのでしょうけどね。

屋根の工事が昨日から始まって今日は8時半に入るそうです、それまでの車の移動をして
おかなくてはと、それほど田舎ではないですけど駐車料金は安いですよ、24Hで500円です、
工事が終わるまで停めておきます。
ガルバニュウムの上に石材が塗布された軽量な瓦を一枚ずつ留めていくのですが、
今はマニュアル化されているのか2日で完了ですね、カバー工法なので元のカラーベストの
上からまた防水シートを張ってその上から置いて行くものです、廃材が出ないので
可なり安くはつきます、でも百数十万はかかりますけどね。

もう少ししたら、朝食でも野菜炒め、トースト半枚、紅茶です。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 07:27:31.62 ID:ud/cQn8s.net
>>905

どうなんだろう、国保は都道府県格差がかなり大きいですからね、最大で3.4倍ぐらいあるようで、
同じ都道府県内でも1.3倍ぐらいの違いは有りそうで、財政が乏しく、よく使っているところは
可なり高いような。

因みに僕は30万以上払っているし、介護も嫁さんのを入れると19万以上にはなっていますね。
トータルで50万と言うのは大きいし、所得税や府民税に比べても可なりなものでは思いますよ。
税は基礎控除の後にトータル15%ぐらいですが、その計算で行くとこれだけで20%を超えてきますよ。

保健と言う名前はついていますが税金と同じで、何故保険と言う名前にしてるかと言えば、
上限を設けることが出来て、所得が多くなるほど払う率が少なくなるように設計がなされている
と言うことですね。因みに、みんなが好きなアメリカは明確に税としているので、30億の収入の人は
5000万円近くも健康保険税を払っているそうです。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 12:41:31.07 ID:giey3S6n.net
いやいや、自民党の支持率高いのは、若年層ですよ
だからこそ、選挙権年齢引き下げたわけだし
今や、革新=自民、保守=立憲らしいです、若者の意識としては

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 12:54:17.09 ID:mr7Wo3V4.net
護憲ワンイシューならいいけど名前が古臭いのがなぁ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 14:33:59 ID:RIp7rMjU.net
元民主党の議員を信用している日本国民は少ない。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 16:37:49.93 ID:+Z6HglST.net
あの悲惨な民主党時代をもう一度願う奴なんておらんだろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 20:24:23 ID:hFcq8qVW.net
たまたま日本では、自民党というか安倍対その他という構図で語られるけど、世界的に見れば、本能対理性なんだろうな
アメリカもトランプに代表されるエゴ剥き出しのディールの強要
ロシアはもちろん、中国も然り
でも、もう理性・理念的な観点からアメリカは彼らを非難できないわけで
増大する「本音」に圧倒されて、「建て前」との間の落とし所を見いだせずに迷走するイギリスとか

さて、どうなることやら

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 21:11:50.82 ID:E7GBpoB7.net
日本もそうだよ。
予算財源が減る中、首都圏に被害が出れば大変なことになるけれど、千葉の田舎町や福島、宮城なら放置。
復興予算もなし。
そういう選別が強くなる。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 22:33:48 ID:NyU/0+Nv.net
>>898
学ぶことと結果論で批判することは同義か?
誰が学ぶことを否定した?
正確に読み取れないならレスつけんなよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 11:41:32 ID:AobOLy3V.net
あまりにも暇なので昨日はパチンコヘ1週間の出玉状況と簡単な
攻略法で2千円で8千個獲得。これで先月から6勝1敗 トータルでは勝ち組です。
毎日行くと遠隔操作で勝てません......1週間か10日ぐらいの間隔が良い
今日は朝にカサブランカとチューリップの球根とゴテチャの種を
買って帰り、プランタへ植え終えました。政治はだれがやっても同じだ
今の安部は駄目、

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 12:04:04 ID:V5h/tHov.net
これだからAIロボットは・・・・・

 https://twitter.com/i/status/1188175972425703425
(deleted an unsolicited ad)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 12:35:11.08 ID:WUTEUjUz.net
ええ天気や真っ青な青空
明日は新幹線乗って東京へ
夜は20代ギャルとしゃぶしゃぶ
ホテルはツイン予約ってるからムフフフ、になると良いのだが

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 07:27:47 ID:r+ZNgrYx.net
文部科学大臣の「身の丈」発言に野党が追及。
「身の丈に合わせる」も「老後に2000万円」も本当のこと。
本当のことを言うと怒る馬鹿が多すぎ。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 07:58:15.54 ID:+ztAY9rV.net
>>920

差別を無視していいはずがない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 10:15:23.65 ID:r+ZNgrYx.net
英語民間試験に何回か多く受験しても点数が良くなったり馬鹿が利口になるわけではない。
受験生はそんなことで動揺しないで勉強すればいいんです。
貧乏でも偏差値70以上の人間には日本は天国ですよ。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 10:26:40.19 ID:frbZ0OPH.net
勉強して お馬鹿がお利口さんに成って行く 親の願い
目的の有る教育は必要です 惰性は失望

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 11:16:44 ID:IxY1ZGny.net
>>922
親の所得と子供の偏差値は、相関してるけどね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 12:14:38.16 ID:HqADIdE1.net
親が貧乏だから偏差値が低いんだったら、親を頑張らせればいいんじゃない。
みんな平等にって言うんだったら、生まれたら全員一カ所に集め同じ環境で
成人するまで寮生活させればいいよ。
不公平になるから親からの差し入れはなし、親のいない子もいるから面会も禁止。
さあ、どんな人間が出来るかな?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 13:05:46.13 ID:IxY1ZGny.net
「さあ」ってイキるほどのことはない
どんな寮生活をおくらせるか次第というだけ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 13:12:11.25 ID:QTZnekUR.net
出発点のDNAはどうやって一列に並ばせるんだい?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 17:09:03.18 ID:TcKKAbD1S
水道がなかった時代
 金持ちは庭を掘れば水が出る低地に住んだ
 貧乏人は水が出ない高台に住んで低地まで水を汲みに来た
公営水道が普及した今
 金持ちは大雨でも水害のない高台に住んでいる
 貧乏人は土地の安い低地に住んで大雨のたびに避難している
俺の家
 井戸が枯れて困っていたが公営水道が整備されて楽になった
 汲み取りトイレだったが農業集落排水が整備されてシャワートイレになった
皆さんの家はどうですか?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 07:43:43 ID:X36Dt+Sa.net
親の貧乏を自分の馬鹿の言い訳にする人っていますよね。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 08:32:56.42 ID:+mABa79d.net
賢い奴は自分で幸せになる術を見つけるさ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 12:19:01.01 ID:GNXYJA39a
住まいの立地環境に関しては下剋上になったな
昔からの貧乏人で高台暮らしは悠々自適
昔からの金持ちで低地暮らしははびくびく

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 14:10:22 ID:JsKlPe7J.net
孫正義だって親は貧乏で〇〇出身だったな。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 14:13:06 ID:BaDy5tYo.net
賢く生まれなかった奴は幸せになる術なんて見つけられる訳がない
親の背から努力する大切さを身に付けられない奴は馬鹿で一生を終えるんだよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 15:09:10 ID:N0qWlldp.net
孫さんに限らず
あの世に財産はびた一文持ち込めない。
金持ち三代続かず。

幼子の心なくして天に帰れず

ひとつ、智慧を
この世とあの世は逆さま世界
この世で他人が羨む地位名誉財産を得ても
あの世で貧者の一灯を捧げた人の足元に平伏すことも間々あり

羨ましく思うのは止め親切朗らか拘らず生きればいい。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 15:13:49 ID:N0qWlldp.net
×あの世で貧者の一灯を捧げた人の足元に平伏すことも

◎あの世ででは貧者の一灯を捧げた人の足元に平伏すことも


悪い事しなければそれで天国間違いなしとはいかない。
やはり善行徳功奉仕貢献が必要

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 19:42:10 ID:+mABa79d.net
あの世なんて無いし 妄想垂れ流しするな
金持ちは3代どころか連綿と続いているのが現実
この世でちゃんと稼いで他人に頼らず迷惑かけず尚且つ幸せに暮らせばいいさ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 20:57:16.59 ID:3XB77noU.net
ここ数日、ゆったりと悠々自適じゃない人が集まってるのはなぜ?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 21:01:12.02 ID:1UV76dsn.net
天皇即位ネタからウヨクサヨク、政治ネタ…
金がなくてもできそうなどーでもいー話ばかりになったからだな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 00:48:30.74 ID:BcShTbJk.net
何がゆうゆう自適なんだ。
だんだん体力衰えてやがて介護のお世話

呆けになるだけやん

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 00:49:44.26 ID:BcShTbJk.net
みんな呆け予備軍さ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 00:55:28.78 ID:yTNZ0iDg.net
と、60代にもなって悠々自適になれなかった堕落者的貧民が申しております

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 00:56:58.95 ID:yTNZ0iDg.net
いや、負け犬の遠吠えか
情けないのぅ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 01:21:52.90 ID:BcShTbJk.net
みんな心太さ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 01:31:43.12 ID:KeWnEQ2p.net
みんな何かの奴隷だったんだ…

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 02:26:06.17 ID:UhwL4xjd.net
ぐっすり眠れなくなった。
こんな時間に起きている。
もう、悠々自適とかの騒ぎではない。
困った困った。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 02:52:26.28 ID:KrL/puwp.net
ぐっすり眠ると、2度と起きれない…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 03:08:28.20 ID:gXSfHfLB.net
今日はハロウィン
仮装して渋谷の街に出掛けるんぢゃ。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 05:39:51.23 ID:Ob6jkDRe.net
Bha/メンバーも相当集まるんだろうな…

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 07:35:10.49 ID:IsowThGLF
>>934
ソフトバンクGは株価がどんどん下がっている
5000億から1兆円の損失が報道されている

俺の持ち株ドコモは株価がどんどん上がっている
何でだろう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 08:46:41.44 ID:x04lrFbx.net
人込みは嫌だからタイの田舎でのんびりしてくるよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 08:53:59.25 ID:qJiJmcrK.net
実際、現役時代のほうがよほど悠々自適だった。今は日々の生活に追われてしんどい。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 12:06:57.80 ID:KeWnEQ2p.net
今起きて
5ちゃんやりつつ
屁をこいた

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 16:05:20 ID:QvmPiyx8.net
>>712
皆さん沢山払っていますね、と言うか現役時代の収入が多く会社負担もあったから
年金も多く貰っているんでしょう。
私なんか所得税・住民税・健康保険・介護保険は年間30万円以内、
あと確定申告で2万円の還付があり、医療費は国からの補助がすごい、ん百万円也。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(Thu) 16:06:11 ID:QvmPiyx8.net
>>953
誤爆でした

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 05:22:05.05 ID:XEA3LK38.net
https://youtu.be/eN8j2_FDDuE

総レス数 1070
383 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200