2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆったりと悠々自適 NO,3

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 11:18:11.41 ID:1q8zvP5C.net
室温28℃、湿度60% 外は重い曇り空です、午後から少し雨が降るかも。

もう少ししたら朝食でも、野菜炒め、トースト半枚、紅茶、トマトです。

昨日は環境関係のフォーラムに顔を出してみました、リチュウム電池を最初に
実用化された吉野彰さんのお話が有ったので満員でしたね。

これが無ければ携帯も電気自動車もこれほどの普及もなく、今後も益々必要とされて
AIやIOTと結びつくことによって爆発的な普及が見込まれるわけですから、今、日本で
一番、ノーベル賞に近い人と言われていますね。

電気自動車の普及はもう抑えられようのないぐらいの状況で2025年度までに15%は
既成の事実とのことです、でも、価格は下がらないそうです、今のままではどれだけ頑張っても
ガソリン車の1.5倍にはなるそうです、こうしたことから、ガソリン車は無くならないと。

その意味で、AIやIOTと結びつくことによってライドシェアリング、詰りは車を所有しない社会を
実現すれば費用は1/7になりそうした社会になるのではと。

法規制と既得権で雁字搦めの日本では技術は有っても微々と進まないでしょうね、相乗りの
ウーバーが出てきただけでもタクシー業界が反対して本来の目的から逸脱していますからね。

総レス数 1070
383 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200