2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆったりと悠々自適 NO,3

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 22:10:12.60 ID:BXNZ+gSa.net
高配当株は、最初から高配当だったわけではなく、株価が下落しても、信用維持や大株主への配慮などから、配当を減らすに減らせなかった結果だ。
収益は減っているのに配当を維持しようとすれば、純資産を過剰に流出させたことになる。
多くは、斜陽産業に属する古の優良企業なので、過去に積み上げた内部保留を古くからの株主に還元するという意味あいだ。

株価は上下動を繰り返しながら、長期的には低下し、いずれは淘汰される。
あと10年くらいで死んで、遺産を残す必要の無いじいさんにおすすめだ。

総レス数 1070
383 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200