2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

60代でスマホを所持するかを検討するスレ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 11:07:55 ID:GMNWe2IP.net
村上ファンドで名を馳せた村上氏もスマホで株式の照会(更に売買もか)してる場面が
TVで放映されていたのでスマホで決済する人が少数派とは言え、いることは認識してる。
だけど活動的でなければPCでも十分でしょ、と考える訳。電気代はかかるけど画面も大きいいし。

キャッシュレス決済は他でもできるのに、スマホでもできると言われても「それで?」って感じなる。
それにスマホ(QRコード)で決済できる所はまだ多くはなくセキュリティが関係するから様子見なのでは。
普及には利用する店舗が導入すること、明白なメリットがあること、セキュリティの不安を払拭すること。

>>461
飛行機代はともかく、どうしても「オリンピックのチケット」が欲しくても先着順で数量限定で
PCも目の前になく、って時にはスマホでの予約機能、決済機能は便利かも知れない。

ただし60代で「どうしてもオリンピックのチケット」が欲しい人がどの程度の割り合いでいるのかとも思う。

総レス数 1023
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200