2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

60代でスマホを所持するかを検討するスレ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 13:54:43.94 ID:Ijmx5FfW.net
>>328
60歳で爺さん、婆さんになるのか。多少、納得行かないけど、そこは一先ず置く。

それでPCを使ったことがなくても周りに教えてくれる人がいれば使えるようになる。
キャリアだと高いからMVNOがお勧めだけど単独では無理、先ずはネットが必要だから。
なので、PCを所持していない人がスマホを使えるか否かは周囲の状況と懐次第。

一方、本題のPCでインターネットを使っている人なら即スマホを使えるかと言うと
これも周囲の状況と懐次第。何故かと無線ルータのwi-fi等の設定をできるか否か、
またキャリアかMVNOでも、相当に通信費が違ってくる。因みに下はSIMの装着方法。
https://mobareco.jp/a66032/

ところで昨夜スマホが安く(800円とかで)買える最後の機会とMVNOのサイトを
ネットで見て、心が少なからず動いたけど今朝になって見送ることにした。
因みに我が家で契約してるスマホ3台のSIMの装着は自分がしたが自分は当分ガラの予定。
ただし子どもが使わなくなったスマホはカメラ代わりに、頗る便利に使ってる。

総レス数 1023
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200