2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悠々自適】厚生年金年額200万以上【生活苦】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 12:36:59.65 ID:UV3qLSf2.net
サラリーマン、実質の年金最高額200万
年金だけでは生活出来ない
https://hokenstory.com/nenkin-the-highest-pay/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 09:05:44.16 ID:t96EZcYh.net
あと25分で第2フェーズやぞおおおおwwwwwwwはよsりおwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 15:39:21.92 ID:Am1/KDbh.net
>>1
年金は、
厚生年金に企業年金、財形年金、確定拠出年金を足して考える。少しずつでも早めに準備を始めるのが吉。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 01:44:33.54 ID:tVtmEklR.net
厚生年金が一律120万円に減額されたらどうするの?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 01:49:58.05 ID:tVtmEklR.net
厚生年金が70歳まで一律120万円に減額されたらどうするの?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 22:02:46.21 ID:8qNF2vBA.net
意味不明だな、

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 07:27:45.93 ID:2yWfoTof.net
月が替わると全部忘れるボケ由起子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwボケとるwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 07:33:44.92 ID:QnvYxRo+.net
きたかw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 23:55:26.22 ID:yDrRxmez.net
Amazonサイバーマンデー 12/7(金)18:00〜12/11(火)01:59まで開催

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:08:08.98 ID:gEkI3dvR.net
台所で暴れるボケ由起子wwwwwwwwwwwwww寝室のテレビの音14が聞こえてないwwwwwwwww難聴wwwwwwwwwwwwwwwww

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 12:04:29.41 ID:abOhpSWX.net
【ロイヤルニート警備員】 たかだか22人の皇族を警備するために、年間72億円も、税金ジャブジャブ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544839801/l50

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 17:14:37.99 ID:uAKcJJLT.net
生きてたか…

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 21:49:27.08 ID:XOXuwGMs.net
現在35歳、ねんきんネットの受給見込額が月額14万円、嫁の加算を合わせても17万円位なのかな?

どうやって老後に生活したらいいのか。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 20:46:04.81 ID:5p0Ju5vJ.net
カスミを食って生きる、いやそれは冗談
うちの嫁の母は不動産収入だけで30万、そのほか年金生で活は楽
そんな風にしないとできないだろうね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 06:11:25.07 ID:8gUtzEcZ.net
「将来年金はもらえない」と過剰に不安がるよりも先にやるべきたった一つのこと
https://www.businessinsider.jp/post-166132

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 21:32:53.68 ID:BtvnrF/y.net
https://i.imgur.com/yLNDInf.jpg
https://i.imgur.com/AF7vyir.png
https://i.imgur.com/6QyvNNl.jpg
https://i.imgur.com/uSjOKKx.png
https://i.imgur.com/4gGezKN.jpg

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 17:53:54.86 ID:eIWNar7e.net
そうか、良いこと思いついた。
1970年代以降の若い世代
まだ、20歳とかで年金を今から払う世代って払わなければ良いんじゃね?

会社勤めだと給料から引き落とされるが、国保だけなら未払いで老後に個人的に貯めとくのって有りかなぁ?
違法なの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 18:06:03.33 ID:pRv937Bz.net
年金の取り立ては闇金よりはるかに厳しいぞ
就職しない、銀行口座持たない、住所不定で生きていけるならどうぞ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 19:10:43.92 ID:eIWNar7e.net
そうなのか、若い頃の転職時に数年間無職で海外を見て歩いた
(俺の空、海外編の影響)
80年代後半から90年始めにかけて30か月が無保険期間だった。
特に取り立てられないままw

海外に居たからかなぁ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 20:34:55.93 ID:pRv937Bz.net
それは海外年金が未納になってる状態だね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 22:12:40.97 ID:gSm1FrDb.net
数年間で20ヵ国以上を行ったり来たりw自分でも覚えていないわ
年金事務所は海外に行ってた事は知らない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 12:19:53.28 ID:pkel3R33.net
https://i.imgur.com/2yGW40a.jpg

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 12:21:06.24 ID:pkel3R33.net
金もちはホテルのエステで
https://i.imgur.com/xjDwv4r.gif

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 10:14:53.39 ID:8sBFcFxE.net
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都大東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都大東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 10:45:23.91 ID:W4RV8eKi.net
〜在日韓国人の税金のからくり〜

給料は天引きだから、一応納税するけど、
税務署に行って親族への仕送りの証拠、例えば銀行の控えなどを添付すると1ヶ月15万円までなら全額還付される。

つまり、在日なら1年で180万の税金を納めたとしても全額還付される訳。
在日は全員やってるよ。一度税金を納めてから全額還付。
彼らが「俺たちだって税金を払ってる」と言うのは、この「一度納める」ことを言ってる訳。
1年で180万の税金を納める人って、かなりの高収入者だよな。それがナント無税。

もう少し詳しく。
在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、何と税金から控除するという特例もあるんだそうだ。
言っとくが所得から控除じゃないよ。例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)控除を受けられるから、
その月の2万円は丸々還付されるんだ。
15万円というのは「常識的な額」と決められているから税務署では15万円と決めている。

だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に最大180万円の控除が受けられる。

在日韓国人なら民団の指導でみんな知っている。

では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか。
そういう場合は「親戚代行会社」なる物があるから、そこに仕送りして手数料を払って全額を送金し直してもらう。

その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は無税なんだよ
結局払ってないと同じこと。

いちいち確定申告しなくてもサラリーマンなら申告書に祖国の親族の名前ずらっと
書くだけで証明書もなんもなしで年末調整で所得税全額返ってくるし住民税もゼロ。

26 :社会保障協議会はムノウ:2019/09/18(水) 21:43:44.90 ID:IdVhI7sPp
団塊の世代は少額負担で漫然と受給している!
ここにメス入れるべきと20年前から議論会ったのに自民盗がスルーしやがった
40歳以下の世代にしわ寄せがまともにいったな!南無

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 08:09:11 ID:A364gsL1.net
年金なんて廃止して欲しい
働かない老人に金渡す意味が分からない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 08:10:56.94 ID:A364gsL1.net
>>13
クラウドソーシングで仕事したらいい
人手不足だから老人にも働いてもらうべき

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 17:56:55.38 ID:s22GriSm.net
>>13
俺なんか氷河期だから月12万円だぞ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 17:59:28.86 ID:s22GriSm.net
https://i.imgur.com/6QyvNNl.jpg

これって、フェイク?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 18:06:33.06 ID:LFY8J/pS.net
>>30
理論上の最高額だった気がする
確か、
日銀総裁が最高額に近いリーマンだったと記憶

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 18:16:01 ID:s22GriSm.net
>>31
そうなんだね。でも、すごい額だね。

年金を支えている現役世代の月給よりも支給額が多いのは問題になるような気がするなあ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 18:22:13 ID:s22GriSm.net
国立大学の理系を出たけど、就職氷河期で大手企業に就職できなくて、中小企業に就職したから月給も退職金もめっちゃ少ない

大学の研究室の先輩と後輩は大手企業にたくさん就職できてるのに、中小企業しか就職できなかった

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 18:54:03 ID:LFY8J/pS.net
人生負け組なのを認めて下級国民として生きろ!
幸せ感は下級国民の方が感じる率が多いらしいぞ

年金だけで330万ある俺は勝ち組かなぁ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 18:56:09 ID:rxmtUL5h.net
>>32
最高額貰う人は現役時にいくら払ったと思ってるんだ?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 19:07:31 ID:N3vHfDU1.net
厚生で228だわ…あと企業+個人

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 19:15:25 ID:s22GriSm.net
>>35
中小企業の技術部長職は月給33万円だぞ。だけど、それ以外に積立があるから退職金は800万円もある。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 19:18:52 ID:Gz2b1/ok.net
6,500万の退職金の俺は
上級国民と思っていいですか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 19:30:23.30 ID:s22GriSm.net
研究室の5歳上の先輩たちは、35歳から年収1,500万円をもらってて凄い格差だ

その先輩たちに転職を何度か誘われたが、中小企業の大黒柱になっちゃうと人情で辞められなくなっちゃうのよね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 19:50:09 ID:N3vHfDU1.net
標準月収 62万
賞与 150万
以上は貰っても年金は増えないだろう…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 04:12:43 ID:p3z63W0L.net
そこで個人年金

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 07:17:49 ID:agE6Jh8c.net
200万円以上でどうして生活苦なの?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 08:44:55.09 ID:XIiIaip3.net
数軒の持ち家やマンションの固定資産税だけで年間数百万

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 11:49:09 ID:agE6Jh8c.net
掃除が大変そうだね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 12:22:48 ID:8xzK7Qm6.net
管理人兼掃除人を雇ってるだろ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 12:26:04 ID:8xzK7Qm6.net
>>44
お宅は狭くて掃除が楽でうらやましいねw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 12:53:04 ID:agE6Jh8c.net
>>46
自動掃除機のスケジュール運転は便利だよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 11:15:33 ID:V0hmcWlE.net
IQ低いレスが多いね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 02:52:12 ID:fOSBMHZ6.net
なんだかんだ言っても
40%以上の人々は
2,000万以上は持ってるんだね
https://i.imgur.com/AF7vyir.png

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 16:21:20 ID:qLHuryvN.net
年金200マン以上貰ってるって少ないんかの?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 17:40:14.66 ID:ZTV5CLUg.net
年金200万以上は、今70歳以下の男の厚生年金の平均値、今90歳なら平均値が250万超えている
それなりに真面目に厚生年金払ってれば普通に有るだろ、無い人は何年か国民年金に入った人

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 17:59:07.94 ID:qLHuryvN.net
現在63歳
就業しており、年金は全額支給停止中
65歳時の厚生年金支給予定額
年238万(嫁は別)
現役時代は、外資系企業で33歳で年収1,000万
かなり給料高かったのに少ない

企業年金や確定拠出年金出るから生活には困らないが、不満だ

53 :sage:2020/01/03(金) 20:13:49 ID:ZJ8AC/AB.net
65歳時にはさらに基礎年金が出ますよね?
だとすると300万で多い方では?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 20:24:18 ID:qLHuryvN.net
分かりにくかったですね
基礎年金を含めた額です

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 20:44:16 ID:MCCb6tgb.net
>>53

普通厚生年金と言ったら基礎年金含んでの金額だよ。

まあ、それでガッカリしたわけだが。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 23:10:21.31 ID:ihbgGJiz.net
掛金払う時の厚生年金は基礎年金を含む意味で使うけど
年金もらう時は老齢基礎年金と老齢厚生年金とに分けて使ったりするからわかりにくいだよね。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 23:16:10.67 ID:ihbgGJiz.net
払うとき     もらうとき
国民年金 → 老齢基礎年金
厚生年金 → 老齢基礎年金+老齢厚生年金

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 11:07:35.98 ID:fAAgAwP+.net
>>52
月約20万円じゃん!
自分は繰り下げ70歳にしてやっとそれぐらいや。
(繰り下げするつもり)
20万円でも手取りは12%ぐらい公的支払いで差っ引かれるからなあ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 11:55:18 ID:/qkSZwc2.net
人生の成績表(年金受給者の月額)
君は?

中卒
工業高校卒
農業高校卒
普通科高卒
一流高校卒
Fラン大卒
国立大卒
旧帝大卒
ハーバードMBA取得

https://i.imgur.com/UwfyEcz.jpg

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 12:59:31 ID:fAAgAwP+.net
>>59
学歴で年金額が決まるわけではないぞ!

厚生年金をいくら納めてたかです。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 14:16:04 ID:VXKU3gwQ.net
>>60
でも、ほぼ当たってるw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 00:13:54 ID:AkTZvsGH.net
過疎ってるな
五ちゃんに、年金200万以上の人間なんておらんのじゃないか?
下層ばかりだからな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 00:14:04 ID:JuQvmOcl.net
過疎ってるな
五ちゃんに、年金200万以上の人間なんておらんのじゃないか?
下層ばかりだからな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 00:14:11 ID:JuQvmOcl.net
過疎ってるな
五ちゃんに、年金200万以上の人間なんておらんのじゃないか?
下層ばかりだからな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 00:14:12 ID:JuQvmOcl.net
過疎ってるな
五ちゃんに、年金200万以上の人間なんておらんのじゃないか?
下層ばかりだからな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 00:14:16 ID:AkTZvsGH.net
過疎ってるな
五ちゃんに、年金200万以上の人間なんておらんのじゃないか?
下層ばかりだからな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 00:14:17 ID:AkTZvsGH.net
過疎ってるな
五ちゃんに、年金200万以上の人間なんておらんのじゃないか?
下層ばかりだからな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 00:30:01.10 ID:13b4Bg+U.net
俺は国民年金+厚生年金で230万ちょっと
企業年金が3種類貰えて、20万ちょっとは終身で貰える
会社の株の配当で毎年20万前後は貰える

合計すれば、65歳以降は年270万は死ぬまで貰える

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 08:27:15.96 ID:Qc0EH0cD.net
上の方だな
現在、1962年生まれ以降は65才からの年金だが
じきに68才以降へ変更されそう
そして70才、75才からへw
そのうち1970年生まれ以降くらいだと75才からと考えてた方が良いかもなw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 11:31:48.08 ID:LuGLctBc.net
姉夫婦
ふたりとも札幌で教師だった、姉は23歳から定年まで、義兄は24歳から定年まで
既に老齢年金は貰ってる!、ふたりでいくら(支給額)ぐらいなんだろ?
さすが姉弟でも訊けない!笑

あと退職金も!

教えてエロい人!!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 11:38:14 ID:Qc0EH0cD.net
聞け

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 11:40:26 ID:x7rakLja.net
教師はかつてほど退職金や年金多くない。民間大手と変わらんよ…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 11:43:25 ID:n2AI0bms.net
>>70
バブル時代
某神奈川県の或る都市の市の職員の女性の退職金6,000万円

戦後に中卒で掃除婦として市の職員として採用
16才から50年以上、市役所の掃除を担当
規定で計算すると退職金6,000万越えてたそうなw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 19:41:39 ID:thqQi8y7.net
自分の話しをしたらw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 13:58:46 ID:DeLXzxIS.net
国民年金を満額にすることにした

今の国民年金は73万ちょっとだから、78万の満額まで上げるのにどうしたらいいか市役所に確認した。簡単に出来るんだな

後で楽になると信じて市役所に行ってみる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 14:15:01 ID:d9OdAQkt.net
480ヶ月になるまで掛けた方が得策
貰うときに嫁が65才以下なら更に30万弱入るぞ、年上の嫁持ちならば若い嫁に変更するのも手w

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 14:39:10.90 ID:TUBOSovY.net
>>75
付加年金も足しとけよ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 14:50:28.16 ID:DeLXzxIS.net
月400円ってやつだね。それもやってみる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 20:49:25 ID:1b13TRki.net
悠々自適な生活は手取り月30万円以上やな!
タイトル変えるべきや!!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 21:18:54 ID:VOhr/qua.net
>>79
国民年金を満額にすると企業年金、株配当込みで年280万位にはなる

おれはマンションに住んでるから、一戸建てに比べれば支出が多いけど、計算したら年290万あれば生活は可能だな
スカパー、WOWOWの契約やWi-Fi回線、DMM契約も維持したまま

毎年10万程度を貯金から補填する程度なら、全く問題ない
年200万だと色々契約を切らないといけないが、月30万はいらんよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 14:40:48 ID:Nk0ZAlhf.net
>>76
若い嫁もらった奴が年金でも得するってどういうことよ、俺は納得できん。
今さら若い嫁にチェンジできない。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 18:48:27 ID:Yj09xg7G.net
突然のケガや病気、保険で賄えず脚が出た。
今すぐに数十万が作れない時期が有ったが、重なると悲惨。
株券を売って補ったが、数百万損したわ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 21:58:17 ID:umgp/r0y.net
>>82
スレチだが、書き込み内容に疑問があるな

保険適用の怪我や病気なら、毎月の支払いは減額されるだろ
数百万も払うことになった理由が理解出来ない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 06:44:41.02 ID:knLCZAE6.net
治療費を捻出するために株を損切りしたってことだろ?
他に方法無かったのかね?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 07:16:26 ID:oEaB7XDR.net
>>84
300万かかった大手術を受けても、支払いは20万程度に大幅に減額されるんだよ。健康保険に加入していれば

日本の保険制度を知らない人が書いたんだろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 09:05:55 ID:9fx/bytD.net
俺は事故で十数回のオペ、
3年の入院で
4,500万掛かった
健保組合に連絡して保険証を使って病院への支払いは3割だったが、
後日健保組合に差額を交渉で支払い

健康保険証だとレセプト1点10円計算だが
事故だと1点20〜30円取る医療施設が多いからね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 09:07:53 ID:dJY/nkJK.net
>>86
自動車事故?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 09:13:32.26 ID:9fx/bytD.net
>>85

知ったかの
あさはか極まりないレス

知ったかぶり人生で人に迷惑掛けてる典型的w
この世にいない方がマシと推測

本人は面の皮厚い、IQ低い性格悪いのを自覚出来てないと思われる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 09:37:25.75 ID:EbIgxynm.net
スレチだから、よそ行ってよ

何の参考にもならん

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 09:41:35.12 ID:EbIgxynm.net
>>88
高額医療費の減額制度があるのは間違いないだろ

知らないなら無知すぎるよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 09:52:46 ID:dMoXfmnL.net
全てが保険適用と思わない方が良いのかも?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 09:56:04 ID:EbIgxynm.net
前のほうに、保険適用の怪我や病気ならと書いてあるよね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 10:57:38 ID:dMoXfmnL.net
>保険適用の怪我や病気ならと書いてあるよね
保険適用とは書かれていないような・・・
保険で賄えずとは書かれているがこれが
健康保険なのか民間の医療保険なのかは分からないし・・・

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/20(月) 18:48:27.04 ID:Yj09xg7G
突然のケガや病気、保険で賄えず脚が出た。
今すぐに数十万が作れない時期が有ったが、重なると悲惨。
株券を売って補ったが、数百万損したわ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 10:59:24 ID:hwl2vTnt.net
医療費使い過ぎ!
とっくにリタイアしてるけど、医者に2回逝っただけ!、しかも会社命令で。
これだから窓口負担が3割とかになるんだよなあ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 11:00:39 ID:dMoXfmnL.net
保険適用云々は>>83さんの推測にすぎない。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/20(月) 21:58:17.67 ID:umgp/r0y
>>82
スレチだが、書き込み内容に疑問があるな

保険適用の怪我や病気なら、毎月の支払いは減額されるだろ
数百万も払うことになった理由が理解出来ない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 11:12:26 ID:EbIgxynm.net
>>93
この文面なら健康保険の適用ってのは分かるはずなんだけどな
「健康保険 高額医療費」で検索してみてよ

理解出来ないなら、荒らすんじゃなく調べてくれ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 12:42:16.84 ID:dMoXfmnL.net
荒らし扱いにされているようだが最後に一言。

>保険で賄えず脚が出た。
から分かるように全てが高額療養費の対象になるとは限らない。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 12:55:30 ID:cNRLSAE5.net
>>97
あんたどんだけ構ってちゃんなの?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 14:56:06 ID:9fx/bytD.net
年金機構に聞きに行った
厚生年金分200チョイ、国民年金分70チョイ+嫁分30弱で
計300以上貰えるそうな

高収入だったのでいっぱい払ってたらしい
+個人年金もあるわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 14:58:50 ID:fSOWE5ia.net
>>99

嫁分が少なすぎないか?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 15:11:01 ID:hwl2vTnt.net
>>99
ねんきんネットで見れよ!笑
携帯もpadもpcも持ってない・・とかないよな。

結構、高収入だと思うぞ!
早速、国保料を計算してみるといい。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 15:14:41 ID:fSOWE5ia.net
嫁分というのは加給年金の事か。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 16:01:15 ID:e/smoUo2.net
加給年金なら39万円ぐらいになるはずでは?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 16:57:45 ID:wL8t8WTW.net
加給だけ見たら若い嫁がいいよなあ 年上 サイテー 

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 17:05:42 ID:e/smoUo2.net
10歳ぐらい年下の嫁をもらえばよかったと思うが今更手遅れやな。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 17:38:34 ID:EbIgxynm.net
老後の具体的な生活費を知りたい!実際にいくらかかるの? | mattoco Life
https://life.mattoco.jp/post/2018101804.html

夫婦だと月26万、単身だと月16万が必要となってる
住居費1.5万ってのは戸建ての場合だろうから、マンションだとプラス2万ってとこか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 19:29:43 ID:A3k9o2xD.net
>>16
単身16万円で足りるか?
20万円程度を考えてんだけど。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 19:40:44.60 ID:DYruZnDn.net
20万/月だと厳しいかな?

最低限の食生活なら5万/月程度有れば行けるが
住居関係費+光熱費+雑費をどのくらい節約出来るか?
ローン済みの持ち家マンションなら多少は少なくなる
市営住宅に住むか?w

遊興費や交際費は無しか一生捻出に苦労するだろうな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 21:48:03.27 ID:A3k9o2xD.net
>>108
月々の支出表(家計簿)付けてるけど、水光熱が月平均2万円、万損管理費3万円、これらは固定支出だから。。
あと税金(固定資産税含む)、国保料はまあ今ん所変動支出だ、変動って言っても固定みたいなもんやけど・・。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 23:20:32.63 ID:C3Q9y7LT.net
やっぱ夫婦で厚生年金需給が最強だな
夫婦で半分ずつ負担すれば半分は好きなように使えるし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 09:08:21 ID:2F9mm2Lg.net
65歳になったとき、俺180万円で女房は170万円
持ち家だし子供は社会人だし経済的にはなんとかなるかな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 10:21:39 ID:JY9ChE8x.net
中級国民生活(下級で上の方)には十分だね
家の資産価値にも依るが売っぱらって預金等を併せて5千万くらい有れば庶民的余暇も楽しめる
数億円なら年に数回の贅沢生活も可能
十億以上なら上級国民に入れるぞ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 10:22:25 ID:JY9ChE8x.net
https://i.imgur.com/yLNDInf.jpg
https://i.imgur.com/AF7vyir.png
https://i.imgur.com/6QyvNNl.jpg
https://i.imgur.com/uSjOKKx.png
https://i.imgur.com/4gGezKN.jpg

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 10:24:25 ID:psennHPh.net
君は何処に所属かな?
https://i.imgur.com/Xo3cOsq.png

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 10:57:21 ID:2F9mm2Lg.net
70歳未満で公的年金月額32万円も支給される奴なんて日本に何人いるんだよw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 11:10:39 ID:99fmSulm.net
>>115
トップは日銀総裁だとさ
年金は学歴に比例する傾向w
収入も学歴に比例する傾向w

おまいら、小中高校での自分を振り返ってみw

w連発
笑いがとまらんわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 11:11:32 ID:99fmSulm.net
https://i.imgur.com/UwfyEcz.jpg

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 11:15:48 ID:2F9mm2Lg.net
>>117に6掛けしたのが70歳未満のげんじょうかな?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 11:19:42 ID:2F9mm2Lg.net
ま、俺の年金は180万円で夫婦合わせて350万円なことにはかわりない
仕方ない、現実を素直に受け入れないとな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 11:26:11 ID:LnJtsjN7.net
良い方だよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 11:52:37 ID:yl0QnQ/S.net
そうか?
一人だとキツいけど夫婦だからこそできる生活かな
給料もらっているときも共働きだったからこそ、年金もらうようになっても夫婦だからこそ。

これが夫婦なのかもな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 11:54:04 ID:LnJtsjN7.net
65歳で夫婦併せて300万/年越えてれば楽勝
食費も少し、家有れば使うのも少しで済む。
50代未満の世代は500でもキツイな
毎日が日曜日だから感謝して暮らさんとな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 11:54:49 ID:yl0QnQ/S.net
旦那に余程の経済力がない限り女房を専業主婦にしてはいけない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 11:57:09 ID:LnJtsjN7.net
何の取り柄も無い俺は
リーマンで厚生年金40年間掛けて良かったわ
25歳離れた嫁も居るので+30程度w

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 13:01:09 ID:2xBB/GdN.net
俺は下流階級かぁ〜
でも幸せ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 13:32:43.88 ID:VS/xq1bG.net
単身だが月16万での生活は今は無理だな。月20万位はかかってる

65〜70歳で年300万、70歳以降で年280万の収入になる予定だが、
年280万だと少し赤字のはず

70歳の時点で3000万位の貯金は残すことで計画
ガン保険、医療保険は70歳までに支払い完了するタイプにした。保険は終身で有効

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 13:17:17 ID:gPaNCLm7.net
定額年金暮らしの貧乏人が
己 高嶺の花を望 絵に描いた餅を語る幸せだ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 13:53:11.77 ID:SMGLZVq/.net
2ちゃんって何時もハイパーインフレだよな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 13:54:31.21 ID:mzwZlwJ8.net
>>126
堅実にやってるねぇ
俺も年金は同じ様なもんだが
個人年金分が+だな
30代初めに管理職になって1,000〜1,500の年収だったがずっと駅そばのUR住宅暮らしだった
贅沢は趣味の車や単車が数十台有るので郊外の外れに空き地を買って車庫を建てたくらいだが地価が上がって固定資産税がきついので
定年までに貯めた預金で運用マンションでも建てようと思ってる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 13:57:12.71 ID:8sreel21.net
トップは日銀総裁だとさ
年金は学歴に比例する傾向w
収入も学歴に比例する傾向w

おまいら、小中高校での自分を振り返ってみw

w連発
笑いがとまらんわ

人生の成績表
https://i.imgur.com/UwfyEcz.jpg

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 20:42:22.69 ID:AG+viQsI.net
現在62歳で雇用延長中
OB会に出てると、70歳以上の年金+企業年金は、我々とは格段に違う
金利が違う

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 01:03:36 ID:CpWttEOB.net
>>127
125だが、貯金は5500万はあるよ
任意継続や保険の先払い他で500万は使用する

企業年金他で毎年65万の収入があるから、65歳までに1000万位の持ち出し
それ以降は大体は年金額の範囲で生活するつもり
絵に書いた餅ではなく、70歳で3000万を残すのはかなり実現性は高いと思ってる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 11:21:08.13 ID:PU2UXfC5.net
>>132
数字出すならなにかうpしないと

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 12:18:40 ID:8mVKVMzj.net
>>86
4、500掛かった?間抜け
半島人か 釜山港へ帰れー

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 12:20:23 ID:sMqmffmJ.net
>>133
嫉妬か。複数の銀行に分けてるし、そんな面倒なことしないよ
他スレでのくだらないやり取りを見てるから

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 12:29:53.82 ID:PU2UXfC5.net
>>135
だったら具体的な数字なんて出さないことだな
ま、数字出すことで優越感とかに浸りたいのかも知れないが

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 12:55:19.05 ID:sMqmffmJ.net
>>136
優越感というよりは、自分への目標というか言い聞かせかな

何か目標がないとあっという間に貯金を使い果たす
知り合いに宝くじ5000万当選して半年で使いきった人がいるからw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 13:14:58 ID:PU2UXfC5.net
>>137
自分への目標ならブログにでも書いたら
ここはあんたの日記帳じゃないんだし

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 13:42:36.59 ID:sMqmffmJ.net
はいはいw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 06:19:19.51 ID:rmqJgYi+.net
理論上トップは日銀総裁だとさ
年金は学歴に比例する傾向w
収入も学歴に比例する傾向w

おまいら、小中高校での自分を振り返ってみw



人生の成績表
https://i.imgur.com/UwfyEcz.jpg

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 18:50:16 ID:Sczn077L.net
今年度から確定申告不要になったようだ
源泉徴収票によれば夫婦合わせて300万円の年金で所得税無し
確定申告のしようがない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 09:45:05 ID:pd3OfaMK.net
>>141
所得税無くても住民税あるなら確定申告したら減るかもよ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 13:55:34.15 ID:kjFm1m/r.net
400万以下の年金所得は確定申告不要です

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 15:15:48 ID:C+bpjVj4.net
>>143
不要なだけで、税金最小化できる訳じゃないよ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 18:09:07 ID:OCSI5kE0.net
>>143
それ、情弱者向けの罠でしかない。
年金徴収されてない社会保険料は控除されずに所得税が年金から徴収されている。
特に国保を口座振り込みしてる人や世帯に65歳以下の居る人は国保が年金から徴収されない。
確定申告して還付を受けて取り返すしかない、申告しないと住民税も過払いになる。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 18:27:00.69 ID:XRfcxCzS.net
>>143
他に所得(20万以上)や控除対象となる支払・損失がなければ・・の話じゃない。
例えば・・生保・損保支払、窓口支払医療費、株式売買の損失とか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 18:39:45 ID:Yd28DAPZ.net
年金収入だけでも配偶者(特別)控除使えるんだな。
これも確定申告しないと使えない。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 21:45:46 ID:AzcmMRih.net
理論上トップは日銀総裁だとさ
年金は学歴に比例する傾向w
収入も学歴に比例する傾向w

おまいら、小中高校での自分を振り返ってみw



人生の成績表
https://i.imgur.com/UwfyEcz.jpg

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 13:53:08.40 ID:bIewz6av.net
年金所得400万以下は ふるさと納税しても
所得控除の対象に成りません

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 14:20:45 ID:Zji3ZFlB.net
>>149
んなこたーない。

ここの400万以上は確定申告が必要でワンストップが利用できない、こ下りを勘違いしてるのでは。

https://furusato.manetatsu.com/archives/539

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 14:43:40 ID:kv67Cgd0.net
貧乏たらしいスレになったなw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 14:43:51.58 ID:6hfydRZR.net
俺は河原の枯れすすき
お前と一緒だ 馬鹿チョン

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 14:57:05.50 ID:O+Txiuf1.net
>>151
貧乏なんだから仕方ねーだろ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 12:00:48 ID:T/DvdS3I.net
所得控除対象に成る書類が有りません
年金所得税徴収済み 還付金無し

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 20:43:52 ID:piZ2E6gF.net
珍しい人ハッケーン!w

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 23:10:59 ID:04iIsVE2.net
書類が無いってw、国民健康保険料も年金から徴収されてるのかい
国保の納付証明は無くても問題ないよ自分で集計すれば良い、嘘書いてもすぐばれるしね

国保料を口座振替してる人は市町村によっては65歳過ぎても年金からの徴収にならない所も多い
放置してると永遠に控除を受けないで税を納めることになるよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 10:32:23.23 ID:/2Y84OCC.net
>>154
生保とか損保とかないの?、珍しいよね。
割り切れば要らないって言えば要らないけど。。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 13:16:06 ID:u1fVxEAb.net
生保とか損保とかないのは珍しくもないでしょ。65歳以上なら終身生保は払い込みが終わってる。
うちは医療保険や介護保険は入ってても年2万円程度、妻が65歳以下だから国民健康保険料が
年金天引きされないのと妻の年金の任意加入してるので、確定申告して毎年2万円弱還付を受けてるよ。
必要書類探して作成ページで打ち込む2時間もかからない。時給1万円のお仕事です。

159 :住民税非課税:2020/02/13(木) 10:50:46 ID:tOHdDwMT.net
健康保険や住民税の金額が思ったより高いから、
固定資産額の支払いも出てくるんで
単身者レベルだと住民税非課税になる155万円をやや下回るの年金受給が
ベターだよ。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 11:03:58 ID:eSsSBQ8S.net
155万(約12.92円/月)だと
人生負け組の成績だね


https://i.imgur.com/UwfyEcz.jpg

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 11:06:06 ID:PPXFtp/m.net
勝ちとか負けとか>>160は何時も何と戦ってるの?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 12:59:16.88 ID:7oXl3pMH.net
下級国民茹で蛙
上級国民喧嘩せず

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 18:32:58 ID:ZD0mmEDT.net
>>159
生活できるかの方が大切!
年金額下げて生活苦しいんじゃ本末転倒やろ。

住民税なんて大したことないだろー。
どんだけ貧乏なんだよ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 19:06:32.51 ID:+7mWsTcn.net
人生勝ち組層はニヤリと見てるだけw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 20:30:13 ID:ZxapBQ1Y.net
悠々自適な生活どころか
嫁に捨てらないようにしないとな

半数以上の妻が「卒婚」希望
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1581578418/

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 21:25:31 ID:Gzb+XZSp.net
住民税は結構取られるよね。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 21:26:03 ID:leQXRF5o.net
新型肺炎に対する国の対策は後手後手となっている
が、それは故意に後手としている

おれが政府でも同じことをしただろう
国にとって不必要な老人を抹殺するには
新型肺炎がちょうどよい

これで多くの老人が死んでくれたら
年金も医療費も少なくなって国家安泰となる!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 22:24:37 ID:ZD0mmEDT.net
>>167
肺炎なんて高齢者の死因ベスト3に入る病気だ!
何で1人死んだくらいで速報流すのか訳ワカメ?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 00:31:22 ID:e1oAoUjl.net
>>166
年金受給シニアになると「名誉市民」にでもなれて、市民税免除か、
月1000円ぐらいの支払いで済むと思ってるボケ老人1歩手前かい?w

住民税は基本10%なんですよ!、あと課税対象となる額が幾らかの問題。
年間年金受給額155万円の壁以下にしておけば、死ぬまで市民税払わないで
済むんで実行してみたら(笑)

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 06:18:49.07 ID:HY5Ch/yk.net
>>168
新世代の生物テロ兵器だからじゃね?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 09:05:54 ID:e1oAoUjl.net
>>170
効率の悪い兵器だな!w

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 10:43:54 ID:gCoxq+W0.net
>>171
殺傷するには効率が悪いが
混乱させて地域の機能不全にするには最適(証拠も残りにくい)

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 10:49:35.90 ID:FcBsYwuF.net
>>168
本当に何で速報流すのか訳ワカメなのかい?
そうだとすると、キミの脳味噌の物事解析機能がかなり低下している事になるのだが

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 11:50:27 ID:weWBJbgs.net
各TV局の人数報道合戦をニヤニヤしながら見てる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 12:20:23 ID:8snSiDwI.net
TV報道のコメンテーターは政府対応の非難やあら探しばかり。
所詮他人事・・・。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 12:27:13 ID:e1oAoUjl.net
>>173
お前にとやかく言われる筋合いではないわ!、ヴォケ!
世の中肺炎で死んでる高齢者は何人いると思う?
たった1人死亡したからって大騒ぎし過ぎなんだよ。
マスゴミが煽ってる感満載だ!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 12:28:58 ID:QU5Xz6yI.net
WHO この機関は一体何の
中国の御神輿担ぎか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 11:45:32 ID:I1yXv6R1.net
>>176
爺さんも気付けなはれー 血圧上昇
脳梗塞

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 11:49:15.14 ID:1k0nPRWN.net
>>176
ありゃありゃジイさん
その足りないオツム(脳味噌)に血が昇っとるで
耳鼻咽喉科にでも行って軟膏塗ってもらいなさい
ゲラゲラ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 22:23:43 ID:VjY+W5yE.net
>>176
コロナを口実に、政局にもっていきたいヤツと、会社を休みたいヤツ 大杉で笑えるよな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 09:23:37.93 ID:WNM4y5yz.net
自分は自営業なんで、厚生年金なし。
だから、国民年金基金と個人年金に入ってた。
基礎年金70国民年金基金290個人年金90の450が予定額。
嫁もほぼ同額なんで、老後の世帯収入は賃貸マンション家賃収入合わせて約1000万チョイ。
預貯金なんていらないか。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 09:38:08 ID:YeFl8qFY.net
>>181
現実的じゃないな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 14:17:23 ID:WNM4y5yz.net
>>182
何が?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 15:05:48 ID:gKT+Iegj.net
人生が屑の様な暮らしをしてきたんだな
同様に
学は無く、ちょっと金だけには困らないエセ中級国民が多くて
この国が廻っている現実w

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 08:02:23.40 ID:a38G12k1.net
>>181
 どこかのコピペを少しいじった記憶w

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 12:01:10 ID:MsSfmfH0.net
>>181
何処から 拾って来たんだ
その話 馬鹿チョンが

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 13:12:28 ID:O5cuPaMY.net
65で俺は18万、女房が17万
それで余生をおくりたいけど
持ち家でローン残債は無いし、子供は独立してるからなんとか夫婦細々と

188 :180:2020/02/18(火) 17:21:20 ID:hx5Sb11W.net
自分は今年60歳になるんで、まだ年金受給は先の事。
基礎年金の正確な金額はいくらだか知らないけど、7万位?
国民年金基金は、290もなかった。250位。
個人年金は90で確定。
それと、個人事業なんで引退すれば、小規模企業共済が3000位は入る。これは、サラリーマンの、退職金の代わり。
自己資金ゼロから始めて30年ちょっと。
預貯金は2億は行ってないくらい。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 18:50:16 ID:+g12sCOz.net
>>188

責めるつもりは無いが、このスレは「厚生年金年額200万以上」なんでスレ違いでございます。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 18:51:52 ID:gejhoML3.net
嘘話は現実的じゃないなくてもつまらない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 18:09:07 ID:ghCAgk3u.net
220プラス国民年金
さらに妻の分

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 18:13:35 ID:nFjCTZJG.net
220(約18.3×12)

人生の成績表では?w
https://i.imgur.com/UwfyEcz.jpg

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 23:58:58 ID:aA9L2Stj.net
>>192
この表は老齢基礎年金(国民年金)+老齢厚生年金の合計額だろ?

>>191の書き方だと老齢厚生年金だけで220万だろ。老齢厚生年金が220万というのが、どれほど高額か知らないで書いてるようだが

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 08:33:57 ID:Dv5CW2a7.net
厚生年金なんて年間80〜100万円程がこれからのボリューム層だろ
基礎年金と合わせても年150〜200万円の中にだいたいの人がおさまる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 10:25:30 ID:Q7jEII5v.net
>>193
退職後、年金加入期間が40年に満たない人は国民年金加入可能
自分もそれだな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 13:44:43.20 ID:tbVNjQGK.net
自分は今年中に65になるが、年金通知葉書によると基礎年金と厚生年金を合わせた額が
212万で、これに配偶者加算を加えて約250万になる、この他年に60万の個人年金だが
貯蓄は十分にあるので、個人年金は繰り下げして額を増やすつもり、増えた金額は概ね
利率に直すと2%なので5年物の定期預金と考えれば銀行の数倍以上の利率、基礎年金も
繰り下げ可能な蓄えはあるけど、受給前に死ぬと大損するのでしないつもり

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 14:07:46 ID:u73DkB8k.net
>>196
今年65歳なら
どうして62歳からの特別支給老齢厚生年金には触れないの?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 16:23:03 ID:cMzJdkXK.net
>>197
だって、ここは200万以上のスレでしょ、報酬比例分はそんなにないもん

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 17:24:00 ID:oRuPRHOs.net
>>198
212万あるなら、特別支給3年分で300万円以上あるやろ!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 14:36:24.40 ID:P1Sqen9S.net
>>175
無責任な 気楽な稼業 其の者です
所謂馬鹿チョン 職無し 河原乞食 芸能人

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 17:01:03 ID:RSPopAsu.net
>>196
212万円なら繰り上げして「211万円の壁」以下にできるんじゃん??
配偶者加算があるとどうなる知らんけど・・
まあ配偶者あっての壁なんでチョンガーになった場合は
「155万円の壁」になってしまうから推奨しないけど・・。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 11:10:45.79 ID:QGXg1kdU.net
>>201
「211万円の壁」には加給年金(配偶者加算)も
含まれますので、繰り上げするのは損かと思うな。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 11:27:19.92 ID:SpibEYq8.net
悠々自適なわりには金に細かすぎないか?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 11:56:22.07 ID:CH/tNV9s.net
会社員時代に単身赴任の転勤先で
家賃10万程度のマンションをいくつか買ってた(家賃の半分は会社持ちだった)
十軒以上有るのでその収入が年間数百万になるわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 13:18:13 ID:pfhN9BkT.net
>>204
だからなに?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 13:50:41 ID:CH/tNV9s.net
貧困&バカのお前には言ってないしw


年金も300万越えるし不労所得の家賃も入るし

此処の人には211とか関係ない人が多いと思うが

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 14:32:03 ID:pfhN9BkT.net
だからなに?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 16:05:33.38 ID:WkNiSBpC.net
バカあらわるw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 16:57:57 ID:pfhN9BkT.net
老人が草生やしてどうした?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 17:13:15 ID:Kft4LKW2.net
だからなに?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 10:51:43.17 ID:fne8ktQd.net
年金事務所で聞いて来たので最終的な金額がやっと判明
220+75+74
頑張ったと思う

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 10:57:46.10 ID:6DbFqEb4.net
うん、良く頑張りましたね。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 11:09:13.22 ID:DY+qoHm4.net
>>211
確認したいんだけど、その3つは各々何の数値?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 11:21:17.35 ID:fne8ktQd.net
厚生年金と国民年金夫婦分

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 11:49:22.58 ID:E9i0FkQQ.net
>>214
厚生年金は夫婦分?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 12:07:25.64 ID:fne8ktQd.net
いいえ

妻の国民年金は数年働いた厚生年金含めた額です
当時としては結婚が遅かったので3号になったのも30越えでした

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 13:12:29.08 ID:PGmfyHWm.net
>>211
一人で年金300万円とは凄いですねー
全国の年金受給者のたった6%しかいない貴重な御方が
こんな2ちゃんの過疎スレに御降臨なされているとは

これは皆に知らせてあげないと

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 13:08:50 ID:C6JBykSd.net
200万以下の年金受給者が
拾って来た話で 現を抜かす 所詮貧乏暮らし

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 14:50:23 ID:OhcrNWY/.net
基礎年金抜いて老齢厚生年金だけで220万か凄いな
概算でも37年間の平均月収90万くらい、普通の人の2倍を軽く超えている
そんなにあるなら資産も糞ほどあって年金なんてどうでも良いんじゃあないか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 15:11:03.32 ID:rvQU62Ue.net
過去にそんな収入あったのに今は場末の過疎掲示板に身の上を書き込みしてるというギャップ
もっと違った世界で生きてると思うけどな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 16:16:20 ID:lFw4Xb2i.net
前にも老齢厚生年金だけで年220万と書いてた人がいたな
常識を知らないだけだろ。本当の数値とは思えん

俺は年収1000万超の期間は長かったが、老齢厚生年金は約160万
これに基礎年金と企業年金まで加算して、ようやく年300万を超える

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 16:36:32.96 ID:vHAdLwus.net
年金事務所で聞いてきた
236万+106万だった
20代後半から850越えてた

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 16:38:47.91 ID:vHAdLwus.net
人生の成績表
https://i.imgur.com/UwfyEcz.jpg

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 17:26:15 ID:4aAyT4dB.net
>>222
後ろの106は何の数値?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 18:17:11.75 ID:mZM4D5nA.net
ヒント 期間

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 18:30:11.25 ID:4aAyT4dB.net
>>225
デタラメを書いた判断する。うせろ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 18:40:29.93 ID:BBNjfkV7.net
他人の受給額など気にするな!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 08:20:25 ID:if6tz5B7.net
>>222
つまり40年程前から800万超えた年収があったと
今だと軽く2000万円超えの年収が20歳後半にはあったと

で、今は場末の掲示板で落書き人生か?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 09:22:04.16 ID:BMaNylUd.net
帝大出てたら普通じゃね?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 10:45:34.60 ID:kalUYnRY.net
>>221
日雇いだったんじゃ?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 10:48:00.16 ID:kalUYnRY.net
65歳から
給与収入(年収)
0円
老齢基礎年金
710,216円
特別支給の老齢厚生年金/老齢厚生年金(国)
1,993,599円
老齢厚生年金(基金代行)
74,377円

68歳から
給与収入(年収)
0円
老齢基礎年金
710,216円
特別支給の老齢厚生年金/老齢厚生年金(国)
1,603,499円
老齢厚生年金(基金代行)
74,377円

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 10:58:45.11 ID:OPa6zFj5.net
200万以下は下級国民スレへ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 10:59:18.00 ID:tPh8z0b6.net
数字出すならせめて年金定期便うpしないと単なる数字遊び

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 11:00:29.51 ID:kalUYnRY.net
>>232
足算が不自由?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 11:27:58 ID:2mfl5uRG.net
スレタイw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 15:44:09 ID:3/4LDrsl.net
68歳に「特別支給の老齢厚生年金」ってどういう意味なんだろ?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 16:24:01 ID:iPZuJaQ7.net
>>236
差分は加給年金っぽい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 13:05:53 ID:cYFGDyMV.net
足しても 引いても 年金受給総額は210万だ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 13:31:01 ID:PrMGqcWe.net
で、
おまいらの「人生の成績表」は?

https://i.imgur.com/UwfyEcz.jpg

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 13:48:28 ID:Ne1HkkLs.net
>>239は成績表すら無いのか?可哀想に

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 13:59:56 ID:fgtzZDOK.net

幼い頃から底辺の下級国民が言っておりまする

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 14:56:26.99 ID:k1wDFFm6.net
>>239
何度も貼るなよ
泣いても笑っても、厚生年金額が高額なのは計算方法の異なる77歳以上だ
今、65~69歳のお前らの平均は月額17万円も無い、85~90歳は平均21万円もあるのだw
https://www.huffingtonpost.jp/2017/06/28/story_n_17327852.html

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 15:40:18.01 ID:ThR0J338.net
今の20代は親(50代)の年金実情見たら親に寄生することも出来ないな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 16:46:26 ID:3/eYemt5.net
50代で試算だと28万有る俺、余裕

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 18:35:06.15 ID:MJUM0o17.net
>>243
でも寄生してるヤツはいっぱいいる!
問題(事件)起こすヤツの寄生率の高さは異常だよ。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 01:30:53 ID:LaMmebZe.net
60歳になったばかりだが、厚生年金(基礎年金含む)は月20万
企業年金を足すと、65歳以降で一番低い時でも月25万

株配当が順当な時期なら月2万位になるけど、コロナの影響を受けるからよく分からん

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 13:41:59 ID:THe4CKVq.net
課長ですか?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 15:48:27.98 ID:LaMmebZe.net
40歳手前から課長職

エンジニアとしては優秀だったと思うが、管理職としてはポンコツだったから、
課長職のまま定年退職w そこそこの資産は築けたからいいや

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 08:02:38.33 ID:PYb7SPa3.net
月100万以上の給料貰っていた人が月30万円未満の生活になる不安は半端ない

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 09:44:39 ID:3kNN/NT9.net
>>249
30歳そこそこから月100万のリーマンだったが
年金生活(確定拠出型年金含めて)と(不労所得)で60万/月程度になる
50代で子供の教育費、住宅ローン(投資物件数件含む)の支出が無くなり、退職してからは交際費もほとんど使わない生活
月に15万程度で暮らせる

退職金を含めて、億以上の金融資産も出来た
毎年数百万〜1千万程度を趣味に注ぎ込んだ生活にも飽きてきた

小学生の頃からの計画どうり

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:13:26 ID:qprHfRl3.net
いいなぁ〜
お金の心配が要らない人が羨ましい。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:26:51 ID:3kNN/NT9.net
物質的な欲求は満たされている

有りすぎると愛人を囲ったり
男女問わずに金銭目当てに近づいて来る人間が多くなる

人間の本性が判らなくなる

ソコソコが一番だと感じる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:59:43 ID:ci2+Ek1o.net
年収では1000万超えてたけど浪費癖はなかったから、年金生活(公的年金はまだ)に入っても予定通りの支出で済んでるな

公的年金予想額+企業年金+株配当から考えると、手取り予定は月22万以上
マンション関連や各種引き落としを考慮すると、食費を含めた自由に使える金は月10万
軽減税率が廃止されて食費が上がることを考慮して月9万に抑えてる

定年退職したから時間はあるので、コンビニが混まない時間に行って立ち読みで済ましたり
(立ち読みのお礼に食料を購入)
スーパーの弁当を買う時は値下がりする時間に行ったり

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:19:37.48 ID:LwtvgXvo.net
貧乏くさ
貧相

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:49:23.74 ID:ci2+Ek1o.net
貯金は5000万位あるけどな。64歳までに800万を使用するが、それ以降は年金で生活するつもり

将来のことは分からんし、仮に公的年金が壊滅しても生活出来るようにしとく

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 14:18:25.79 ID:g7a7qWp6.net
定年退職爺さんが
最近スーパーマーケットへ買い物に 随分多く成りました。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:08:21.87 ID:Jiyk0xaj.net
>>256
その書き方だと若いみたいだな。スレチだよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 11:31:36 ID:XdiAp1Yx.net
俺はもう直ぐ定年だ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:59:41 ID:W8tZRtC1.net
コロナショックで退職金の一部の投資信託が
大損こきました。あと10年ガマン塩漬けで
元本もどればいいんだが

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:46:53 ID:tbicDgRw.net
中国も暫くは立ち直れないだろうから
ちょっと重症かも

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 17:49:41.63 ID:uZb5sivJ.net
会社の株の評価額が3ケ月前と比べると1200万→900万まで下がってるな
売るつもりは無いから焦る必要はないけど、日本大丈夫か?って心配になる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 18:28:57 ID:ietbopIE.net
>>259
ざまぁ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 18:29:22 ID:ietbopIE.net
>>261
ざまぁ2

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 18:59:55.23 ID:uZb5sivJ.net
>>263
資産の一部だし、たいした影響は無いよ
人によっては夜も寝れないような人もいるだろうが

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:51:24 ID:IyO/15RC.net
売らなきゃ確定しないのに含み益含み損だけで一喜一憂しても仕方ない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:12:14 ID:jW+a736p.net
正に株価に一喜一憂してるじゃん

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:22:56 ID:GjS5dJ5g.net
>>259
投資信託商品の資産総額がどれくらいあるのかが問題!
コロナの影響で大量売却(解約)で資産が大幅に減少してるはず。
そうなると買った時の株価に戻っても基準価格は戻りません。
ある程度の損切りを覚悟してください。、

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:31:30 ID:ietbopIE.net
通常から
自転車操業のとこは、一ヶ所が回らなくなるとドミノ倒しの様に
芋づる式の様に
潰れて逝くんだろうね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:40:02.17 ID:Mkh2liI7.net
今月は特に期末決算だから銀行も見捨てる口実作りやすいし

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:24:30 ID:rqg2QLgm.net
土地をいくつか物色中
どんどん下がってるわ
関西郊外

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:28:10 ID:jW+a736p.net
来年になれば半値になってるんじゃない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 22:01:27 ID:ietbopIE.net
半値で済むかなぁ?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 23:01:40.11 ID:Mkh2liI7.net
ワヲッ!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 23:18:33.29 ID:IyO/15RC.net
その後、上がるとは限らないし

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 23:23:19.31 ID:ietbopIE.net
半値でも正常よりも高い希ガス

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 12:51:13 ID:V2qxE2iQ.net
カブはヌカ漬物が一番だ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 12:54:08 ID:yA67wZ8e.net
株は買ったら先物で同時にベッジ売りするものだよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 12:55:55 ID:yA67wZ8e.net
銀行株なんて持ち合いで常に売り長がだし。資産株は買ったら必ずベッジ売りな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 14:10:57 ID:V2qxE2iQ.net
退職金目当ての銀行員に載せられて
株の投資 信託で欲にに絡む損得勘定
美味い話は有りません

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 14:15:30 ID:yA67wZ8e.net
プロは買ったら必ずリスクヘッジ忘れないし買い一方売り一方は正にプロのカモネギ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 09:16:00.83 ID:WkeZNTMj.net
1万8000円割れ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 09:53:57.99 ID:WkeZNTMj.net
年金も危なくなってきたような

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 10:04:33 ID:WkeZNTMj.net
1万7000円割れ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 10:54:38.79 ID:HQ0RUsdI.net
下手したら今日中に16000円も割る

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 11:22:04.80 ID:3662mN0t.net
1980年代 バブル景気
 バブル終わって経済崩壊
2000年代 ロスジェネ
 ゆとり教育失敗世代は↓
2020年  COVID-19で世界恐慌へ
 今後、数年どころか20年続くかもね?
 

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 15:32:03 ID:flyzlr0P.net
専門家の解説を読むと、公的年金はこの程度では影響を受けないようだよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 11:10:15 ID:iNOq7PAi.net
年金額危ない
明日から食品買いだめだ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 09:36:27 ID:CqZKN7uv.net
年金危なくなってきたねぇ〜

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 10:14:42 ID:R7FxT3rK.net
>>288
なんで?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 14:02:53.04 ID:xBIv2XMK.net
↑ 年金機構 株投資の損失だー

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 14:46:31 ID:fJAM+27V.net
286 食品買いだめだ

自分が普段から使ってるもの、食べてるものが
コロナ買い占め馬鹿共のせいで手に入らなくてストレスすごい

餅ならジジババは喉に詰まらせる危険があるから買い占めしないだろうw
餅だよ、餅!

餅は毎年1600人殺しているからね
コロナより怖いだろうw

だってさ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 14:54:20 ID:fJAM+27V.net
注目されてますヨ

いや中高年の餅への執着は確固たるものだよ
報道された途端あっというまに買い占められるから備蓄必須
私は過去にサバ缶ともち麦で迷惑被ったからなぁ
今やどちらもダダ余りよ

でジジババ次は何を買い占めるって?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 15:04:43.17 ID:NwmdKj6t.net
オイルショック(70年代)の時
買いだめしたトイレットペーパーが大量に見つかった個人宅の記事がどっかに有ったね
半世紀後にまでIQの低さを晒してw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 21:11:25 ID:AlKBZ33n.net
>>291
何も心配ない。年金原資が足りなくなれば新な国債発行して調達すればいい。

そもそもインフレを望んでいるのだから紙幣をガンガン印刷すればいい。

絶対にハイパーインフレになどならない。高橋是清が日銀による国債の直接引き受けを

した際でも2倍程度のインフレだった。その後に円が70分の1になったのは戦争で全てを失ったから。

直接引き受けが原因ではない。日銀が債務超過になった現在、円は暴落しているか?

御用学者のいうことを信じてるバカどもは死ぬまで貧乏だ。

日銀の資本金いくらだか知ってる?、帳簿上1億円だぜ。この意味わかるか? よく考えてみな。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:52:19 ID:O21l2yY8.net
↑ 在日韓国人か

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 14:58:06.49 ID:O7gMvQOD.net
>>295
アホ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 15:44:11.81 ID:lt3WNU5P.net
俺さ、金c3000円の時に1キログラム買った、今6000円で倍に成った。他にウィーン金貨も数十枚有るが値上がり中!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 15:45:38.33 ID:xBfKGEEs.net
>>297
だから?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 15:49:00.87 ID:c2UPIo32.net
この所、金価格も下がってきてるよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 18:03:44.91 ID:KSbVzRQZ.net
金は90年代終わりに1g900円割ったことがあった。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:12:05 ID:WboZfsSm.net
上がってから検討したって遅い

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 07:41:46 ID:rRPNu203.net
つ タイムマシン

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 13:08:22.96 ID:HksvFmuI.net
>>294
年金など当てにせず
速やかに逝去する事です 世のため後世の潤いを図る
高齢化社会の最たる貢献です

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 13:42:46.56 ID:Wmd38okC.net
>>296
欲呆け 金無心韓国馬鹿チョンが

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 16:06:32.14 ID:vyustgbZ.net
手取り20万円/月はほしいよね。
となると284万円ぐらいの受給額/年じゃないとダメかあ。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:33:50 ID:Wb2+qhjK.net
手取り20万円あれば、何不自由とは言えないけど結構楽な暮らしができるなあ。。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:51:10 ID:jGdJzaKm.net
去年60歳で定年退職してから毎月の支出を細かく確認してるけど、平均で20万ちょいかかってる
(任意継続に払ってる金額は入れてない)

現役時代に比べるとかなり生活レベルを下げてるけど、なかなか20万以下にはならない
マンション関連に3万ちょいかかってるのが大きいな(固定資産税を考慮した金額)

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:06:33 ID:jGdJzaKm.net
間違えた。支出を記録してるノートを確認したら、マンション関連の支払いは月4万弱だ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 11:50:34 ID:l/jLQ5fK.net
>>307
独りもんなんかな?
独りもんで20万は使い過ぎだな。あっ!車持ってんだろ。万損は自分も4万まではいかない。(ローン残高はない)
あとリタイア1年目は健保料、市民税がメチャ高い!、自分も1年目は合計で70万円支払った・・。
実際支出がガクッと減るのは3年目からだ。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 14:35:16.85 ID:hzwQP3pk.net
>>309
やはり3年目くらいだと安くなるよね。任意継続が終わって国民健康保険に変わるけど、収入は企業年金の年100万だけだから
64歳までは非課税の恩恵も受けられるはず

車は持ってないよ。駅にもスーパーにも近くて車無しでも生活出来るから
20万ちょいかかってる理由は、スカパー、WOWOW、DMM他の契約を残してることと、ちょいちょい録画用HDDを買うから
このあたりは徐々に下がっていくでしょ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 15:41:19 ID:l/jLQ5fK.net
>>310
昨年(62歳)はやっと重税と重保険料から解放された。因みに所得税はゼロ、住民税は5,000円、
国保料は50,000円程、まああくまで一時的なもので今年はまた収入の関係で跳ね上がるんだよね。
任継2年目は国保料とどっちが得か比較してみること薦める。下記サイトで計算してみるべし。
国保料.com https://kokuhoryo.com/

スカパーは入ってるけど、wowwowは止めたね。euro2020も延期になったし短期加入も見送り。
自分もav機器とかpc関連とか家財とか何やかやで年平均20万は特別(変動)出費がある。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 19:15:54 ID:GdnTOqof.net
東京都知事の会見
いつもマスクが裏表逆だわ

ウイルスや花粉や菌は上から降りてくる
着ける前に考えれば正解は幼稚園児でも判る
マスクメーカーのイラスト等に間違えは多い

しっかりとした医療関係者をブレーンに付ける事を望んでる

都知事も府知事も陛下も逆。

逆だと咳やくしゃみが無い人は感染するリスクを上げる。(自分にもまわりにも)
逆に着けてる無症状の人は着けない方がマシだよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:57:14 ID:OOYFmLUr.net
世帯として完全年金生活には、あと4年くらい
予想される終身年金が世帯で年480万
手取りいくらになるのかなぁ?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 01:42:10 ID:aI6+X/cU.net
富子の億様で2月と3月マガブロで書いたの真似してたら4,5百万勝てた。
株歴5年で過去最高。中には本当に勝てる株書いてる人もいる。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 04:16:45 ID:xoRjaBJ2.net
>>312
検索するとプリーツ(折りひだ)を開いた際に山側になる面が外側らしいけど
http://www.medicom-japan.com/special/images/mask_00.jpg
昨日の都知事は正解では?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200406/K10012371231_2004062131_2004062138_01_02.jpg

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:48:23 ID:BLZdMXxh.net
>>309

マンションを万損とすることに何か意味あるの?それとも自分なりに面白いと思ってるの?
絶対バカとしか思えないし見えないから

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:54:47 ID:ZtUGjZKm.net

万損投資してる人が申しておりまする

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:01:37.59 ID:ZtUGjZKm.net
>>315
感染
ウイルスや菌、花粉は上から降りてくる事が多い
外側(表)の上半分はヒダが下を向かなければ間違え
もし、受けたウイルスを指で触れば更にヤバい
マスク表面は1度触ったらアウト
手をしっかり洗え
マスクは触るな!


下半分は顎までいっぱいに伸ばす
マスクメーカーのイラストでも間違えは多い

咳やくしゃみが無く、無口でしゃべらない人ならマスクは不要らしい

幼稚園児でも1度覚えれば間違えない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:02:53.08 ID:P4ehInls.net
>>315
若い子は正解
小池さんは間違え(理解してない)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:05:03.62 ID:P4ehInls.net
感染リスクを上げるマスク着用方法の人は多い(半数以上)
医療従事者は、ほぼ100%正解の着用方法ですよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:03:14 ID:M99MBodq.net
>>316
文字数を減らすためだよ。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 12:40:15 ID:H2TVE4sr.net
納得

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 13:47:26 ID:htBk6wMp.net
>>321
結果、文字数減らしてレス数増やすってバカじゃね?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 14:16:03 ID:X3PN2ZGg.net
>>323
昔の癖ってか慣わしだろ

今やサーバーは無限に近い

池沼とかも知的障害者の事を
「ちしょう」って打ってて変換が面倒なので、そのまま送信した

一番に出てた池沼
更に変異しイケヌマって言い出したりw

80年代のなごり

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 15:36:28 ID:LdrqRMLW.net
>>324

イルカなら75年、正ヤンは74年リリースってか!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 15:48:11.84 ID:X3PN2ZGg.net
70年代
ユーミンブランドで嵌まった

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 15:49:24.44 ID:0waAkROZ.net
レスに対してアホなレスする方がバカだろー。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:07:22 ID:X3PN2ZGg.net
自己紹介だな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:57:56 ID:M99MBodq.net
どうせばら撒くカネは増税で回収するつもりなんやろなあ。
期間限定と言っても20年とかの所得税とか法人税に課す特別税かな?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:05:55 ID:tt0bsvQQ.net
>>329
東日本大震災の時のように復興税とかで毎年徴収だろう

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:21:12 ID:ApifuG/c.net
増税の前に国債の多額発行で今回はかなり長期金利が上がりそうでそれに伴う各種金利が家計に二重で重くのし掛かり
インフレ不況の始まり始まり

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 22:45:41 ID:YLkEJrQz.net
>>329
一応国債発行で・・とか考えているみたいだけど、
国債は若い世代のツケでしかないからいい方法とは言えない。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 23:35:14 ID:4rtnrJ/2.net
預貯金に金利のつかない時代がさらに延長

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 23:51:05.98 ID:l22+5mnf.net
甘い、
1929年の世界恐慌を凌ぐ世界恐慌が始まるぞ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:32:23.21 ID:SXGUB52v.net
>>334
今どう見ても株価が高過ぎだよね。日経平均が20,000円弱って、軒並み経済活動が大幅ダウンなのに・・。
まあ株価13,000円〜15,000円が妥当な水準。5月連休明けに2番底、9月〜10月に3番底が来るような気がしてならない。。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:39:41.02 ID:qftz5kVH.net
直ぐに1万切る
ってか
1929年の数倍もの世界恐慌来るんだよ
有価証券は紙屑だぞ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:43:44.04 ID:ZiQxdKdC.net
調べればすぐ分かることだが、1929年の世界大恐慌でさえ
米国での失業率は『たったの』25%だった。

今は世界中の政府が人々に『出歩くな』『モノを買うな』と強制しているわけだから
失業率が25%程度で済むはずない。

1929年を超えるコロナ恐慌がいつ来てもおかしくない。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:48:19.14 ID:+2qMqVsg.net
1929年 世界恐慌
シナ事変
大東亜戦争

2020年 COVID-19
2022年 恐慌へと
その後はわかるだろ?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 19:20:18 ID:Nyq31xjf.net
月24万円って多いの?

他人の年金って知らないじぁ無い?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 19:29:32 ID:Zse239SZ.net
2018年頃出た
全年金受給者1100万人の月額の年金

「人生の成績表」

https://i.imgur.com/UwfyEcz.jpg

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 19:31:39 ID:sK5FDKWb.net
>>339
上位50万人/1,100万人中
くらいか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 19:35:04 ID:sK5FDKWb.net
ほぼ、学校の成績通りだな
大学は東大n落ちて旧帝大

県下1の進学校で400人中10番以内だった俺(10〜20人東大だったのに俺は残念)

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 19:36:01 ID:sK5FDKWb.net
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 20:28:40.24 ID:Nyq31xjf.net
>>341
丁度、真ん中くらいか。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 21:18:32 ID:Zse239SZ.net
>>344
50/1,1,00 だから、上位だろ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 21:19:04 ID:Zse239SZ.net

>>344
50/1,100 だから、上位だろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 22:04:08 ID:Nyq31xjf.net
>>345
まだもらってないから良く分からない。
1500万円くらい払ってたらしい。

高卒、勤続40年。
ビビりだから、同じ所に長くいてしまった、それだけ。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 23:30:28 ID:Zse239SZ.net
>>347
1,500が自分で会社が同額払ってるから
3,000だね

俺は35年間チョイで2,800万+会社で5,600万も厚生年金払ってた計算だった。
取り返すのに18年掛かるわ(まぁ、取り返す物でもないがw)
個人年金と併せたら老後はゆっくりできる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 23:33:51 ID:ba6LwbaR.net
長生きすればするほど本人はお得
若い世代はキュウキュウだな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 08:55:37 ID:D/jSQRGJ.net
年金もらう歳になっても2ちゃんに張り付いてる時点でお察しなんだけどな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 09:35:12.92 ID:d/mOpMmq.net
80年代からネットしてるが
NASA経由なら70年代からだわ

2chもレスする奴等のIQがドンドン下がってる希ガス

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 10:24:37 ID:aWz/ZHI4.net
未だにスルースキルが身に付かない自称ベテランさん

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 10:27:22 ID:d/mOpMmq.net
自己紹介乙

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 20:22:39 ID:mRgyOrIg.net
>>348
18年も掛かるとはどんな計算なんや?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 11:54:25 ID:dq3oViSs.net
厚生年金の年額は170万だけど

不動産収入が130万あるのでなんとかやってる。

コロナで死んだら元も子もないがな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 17:40:49 ID:lNeMX9gx.net
繰り下げしてもっと増やそう!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:14:48.89 ID:n3mwoU0/.net
繰り下げって
最高5年の70歳までだっけ?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:03:09 ID:QOgs+uDQ.net
繰り下げは年齢との勝負になるから慎重に

3年の繰り下げなら81歳くらいで65歳受給に追い付くが、5年繰り下げだと85歳くらいで追い付く
長生き出来れば得だけど、平均寿命より前に死ねと損する

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:12:59 ID:Xlk627I8.net
60歳から貰うと、30%減額だが77歳前に追い抜かれるが、77歳迄元気に動き回って生きる自信ないなぁ
どうしようかなぁ!

そろそろ決断の時が来るなぁ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 20:36:59.68 ID:lNeMX9gx.net
>>357
今の所ね!
でもたぶん今から繰り下げしても途中で75歳まで可になると思う。
>>358
損得という考え方がそもそも卑しいね。年金は「終身の(年金)保険」と考えるべき。
保険に損得はない。現役で生命保険、火災保険、自賠責保険、車両保険に入って損得考えるか?
なぜ年金だと急に損得とか言うのか?、損得を唯一考えて良いのは自分の納めた年金額分を貰えるか?だよ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 20:56:47.48 ID:7I3HP0/G.net
だね、なるべく貰わないで
自立した生活が出来るようにして
若い世代に日本の国を良くする為に使って貰うと言う気持ちが大事だな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 21:18:53 ID:QOgs+uDQ.net
>>360
保険と年金は全く違うだろ

保険はいざという時に備えて金を払うもの。年金は今までの頑張りの対価としと貰うもの
この2つを一緒に比較するなんてナンセンス

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 21:26:19 ID:7heA4g0D.net
保険は自身が納得して掛ける。
年金は本人の意思に関係なく強制される。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:09:05 ID:lNeMX9gx.net
>>362
いやいや!
(厚生)年金保険は将来リタイア(無職)しても、食っていけるようにするために納めるもの!
同じやろ!w
>>363
で今(厚生)年金保険納めて損したと思ってます?、終身年金でっせ!w

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:20:26.64 ID:zUzrYBvb.net
保証されてる日本国民で良かったと
思える様にみんなで
そう言う理想の国を目指して
貧しく耐えた戦前の先人達が
戦後の俺たちの為に残してくれたシステムだから
ありがたく納めようと思う

努力と運に味方され、老後のお金に十分な余裕の有る人は未来を背負うこの国の若者に残すって倫理観を
小さい頃から教育していくべきだったね

仏様の域に近づく人々の住む日本で有れば良いね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:09:47 ID:lNeMX9gx.net
>>363
自分は・・
強制徴収で良かったと思ってるぞ!、所得税・住民税免除になってるし納めたカネの半分は会社負担やし。
自分で支給年金分を終身用意しろ!なんてできないわ。しかも繰り下げれば、年8.4%終身増えるなんて・・、
こんな金融商品そうそうないで!、マネーセンスカレッジの「チーム7%」もビックリや!!笑

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 23:13:37 ID:lNeMX9gx.net
>年8.4%終身増えるなんて・・
年8.4%増えた年金が終身続くなんて・・だね!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 01:54:30 ID:h6tHApMg.net
30歳頃に月に3万づつ銀行口座からの引き落としで積み立ててた
生命保険のおねいちゃんに枕営業されてw
60歳から5年間、約30万/月入るの忘れてたわ
ラッキー?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 06:40:30.70 ID:JRs3Hhif.net
厚生年金だけで年額200万円以上もらう人なんて根本的にこんな場末になんて顔出さないんだけど
俺は貰ってるって人は見ばれしない程度に書類うpしてみ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 15:04:27 ID:0GrUstFj.net
>>369
年200万は生活出来ない額
手取りだと月14万以下になるから、単身でも生活は無理

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 15:59:56.63 ID:v/iLMjQX.net
>>370
自分の計算だと15.4万円(1,857,000円)になるけどね。

<条 件>
1.2021年、単身、65歳以上、千代田区在住、前年国保料は今期と同じ
2.収入は年金のみ、控除は国保料、公的年金控除、基礎控除のみ
3.年金控除・・・110万円
4.基礎控除・・・43万円

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 16:01:03.26 ID:v/iLMjQX.net
訂正
4.基礎控除・・・48万円/43万円

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 17:58:48 ID:h6tHApMg.net
+企業年金とかを個人でも掛けてる人が多いだろうに

純粋に厚生と基礎だけでもかなり居るよな

理論値では最高額は日銀総裁で50/月以上だとさw


2018年頃出た
全年金受給者、約1100万人の月額の年金
「人生の成績表」
https://i.imgur.com/UwfyEcz.jpg

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 18:20:39 ID:tTfyRDuw.net
単身だと月16.5万、夫婦だと月21万位が最低必要

企業年金、個人年金等の+αが無いときついな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 19:03:37.11 ID:0GrUstFj.net
>>371
なんで違うんだろうと思ったら、65歳以上は介護保険料が要らないの忘れてた

細かく計算すると、月15万は超えるね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 19:31:44.90 ID:Duf0j8Jg.net
>66歳以上は介護保険料が要らない

???

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 19:47:11.52 ID:3puVtYT3.net
国保の中の介護保険料は無くなるけど・・・
年額9万くらいの介護保険料が別途来るよ、うちは夫婦で年15万くらい必要
国保の方が安くて14万くらいだったか、合わせて30万円弱になる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:02:46.24 ID:0GrUstFj.net
介護保険料ってそういう仕組みなのか。市のホームページ見たけど、その当りは理解出来なかった

それだと月15万行かない計算になるけど、何か勘違いしてるのが別あるのか
明日見直してみよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 20:50:34 ID:yeY/Z2yQ.net
明日になったら忘れていそう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:11:46.07 ID:0GrUstFj.net
疑問点は解消したいから、見直しはするよ
明日とは限らないがw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:47:47 ID:yeY/Z2yQ.net
ここの書き込みが残ってるから忘れないかw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:03:05 ID:v/iLMjQX.net
>>375
千代田区
合計所得金額(保険料算定対象額)が120万円未満の方 73,100円
手取り1,857,000円-73,100円=1,783,900円(148,600円/月)

因みに自分は千代田区民ではありません。あくまで参考自治体として選びました。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:03:27 ID:Duf0j8Jg.net
介護保険料、国保料は地域により保険料額の差が大きい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:17:26 ID:v/iLMjQX.net
>>383
確かにそれはある!
自分が今住んでる市は安くていい。。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 15:31:58 ID:27JQ94cP.net
>>382
15万円弱じゃなあ・・
やっぱ240万円になるまで繰り下げします・・

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 06:25:10.98 ID:Lp8XzWmj.net
女房も厚生年金だから夫婦で月30万円ほどに、共に公務員の子供夫婦に代を譲り夫婦で月10〜15万円を家に入れてやれば年金受給者になっても互いに多少余裕ある生活が出来そうな気がするんだが

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 11:41:46 ID:7RAYahD/.net
夫婦で月30万円あれば退職金に手を付けず暮らして行けるし年金貯金ができる
まあ、家のリホームとか車の買い替えとかあるから多少の余裕程度だろうね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 11:53:59 ID:OknpAi2m.net
>>386 >>387
30万円あれば、やってけるよ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 14:33:11 ID:rsqOmRch.net
生活レベルにも寄ると思うけど、月30ってどの程度を言ってますか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 15:48:08.13 ID:blGsjYW1.net
マンションか戸建てかによっても変わるな

戸建てで月30万なら夫婦でも余裕だと思うが、マンションなら別
管理費、修繕積立金、固定資産税までなら月4〜5万ってとこだが、
駐車場代まで加わるとこれに数万かかる

マンションに住んで車を維持しようとしたら、月30万でも楽ではないだろ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:19:07.36 ID:OknpAi2m.net
>>389
程度は一概には言えない、人それぞれ。。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 20:56:59 ID:SKTrFfo3.net
>>390
年金だけで税込30万円の人ってそうはいない、特に世帯主だけでは。
夫婦なら十分あり得ますけどね、うちの姉夫婦は40万円は超えてると思う。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 21:05:03 ID:cqCUAboy.net
理論値では最高額は日銀総裁で50万/月以上だとさw

これに+個人での企業年金等


2018年頃出た
全年金受給者、約1100万人の月額の年金
「人生の成績表」
https://i.imgur.com/UwfyEcz.jpg

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:47:20.91 ID:aQBlKg9Y.net
人生の成績表によると、公的年金30万円以上は
たった2.1万人しか居ないんだから、この場末のサイトには居ないだろうねえ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 01:34:53 ID:6/h31SJb.net
夫婦で地方公務員なら
世帯で30〜40くらいのはざらに居るね
爺婆も公務員ならw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 08:56:19 ID:bdchGG2O.net
夫婦で教員は最高

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 16:22:42 ID:waDLCcN5.net
うちの姉夫婦が元教員や、61歳ぐらいまでやっていた。
退職金は2600〜2700万円X2、厚生年金が22〜24万円X2。
10程前にマンション買い替えを現金で。退職金はまだ手付けていないだろ。
ひとり娘に全部いくんやろなあ、羨ましい。
序にワシ(叔父)の少ない遺産も姪にいくんやろなあ、まあそれは構わないけど・・

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 15:32:19 ID:sNiYudF6.net
夫婦で年金30万予定の者だけど
地方で家屋敷と田畑持ち、田んぼは全て委託で年15俵の小作米が副収入
車は軽トラと夫婦それぞれ一台ずつの三台所有
ごくごく一般的な地方民です。
子供たちは二人とも社会人で同居しません

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 15:42:52.88 ID:5j8lvf62.net
自分語り

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 16:08:36.32 ID:4o180z8s.net
ええやん!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 01:46:06 ID:LkRl5iIA.net
小作米が副収入って
それどこや、俺も田を相続してるけど小作料なしでお願いして耕してもらってる状態
固定資産税は俺が払ってるよ、市街化調整区域だから売るのも難しいし
耕さないと固定資産税がハネ上がる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:28:53 ID:f2xoICPo.net
>>401
今は地主と耕作者(主に営農組合)との間に国(中間管理機構)が入り
地主は中間機構に田んぼを貸し付け中間機構が地主へ米に相当する代金を支払うのよ(うちらの地域では1反=90kg)

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 10:48:34 ID:NM0bhbWE.net
>>398
> 地方で家屋敷と田畑持ち、田んぼは全て委託で年15俵の小作米が副収入

15俵というと30袋?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 12:00:11 ID:37hWs/mK.net
1俵=2袋=60Kg

2019年産集荷価格
1俵60キロ単位、1等基準で換算
北海道の「ななつぼし」「ほしのゆめ」「きらら397」は10000円

米1俵 =60Kg= 1石 = 金1両 = 1人扶持

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 12:20:26 ID:NM0bhbWE.net
>>404
間違ってますよ!

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 12:25:58 ID:ymC2Tnhs.net
きらら397は関東のスーパーとかでは最近中々見ないね。米穀店(お米屋さん)ならあるのかな?
まず必ずと言っていいほど見かけるのは「ゆめぴりか」「ななつぼし」だよね。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 12:30:34 ID:37hWs/mK.net
>>405
間違っている箇所の訂正、宜しくお願い致します。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 12:52:19 ID:ymC2Tnhs.net
1石は約150kgらしい。金換算は江戸初期と末期では金1両の貨幣価値が違うから難しいなあ。
加賀100万石は600億円と言われてるから、逆算すると1石=6万円となるかな?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 14:53:13.97 ID:37hWs/mK.net
ご教示ありがとうございました。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 15:41:25 ID:sQxwOwCc.net
耕さなくても地目が農地(田畑)だと固定資産税はもの凄く安い。オレの方は只みたい
な値段で企業の農業経営者が借りてベトナム人を雇い野菜を作ったりしている。
耕さなければ草ぼうぼうでえらい事になる。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 15:47:28 ID:8Qkb70VL.net
“麻薬”帳簿にウソの記載 札幌ひばりが丘病院
https://video.fc2.com/ja/content/20180606GENcGke5/

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 16:34:06 ID:+c772avd.net
この世で悠々自適、あの世で茫然自失

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 16:37:59 ID:+c772avd.net
に、成らない様にね。
少しは世の為人の為に行動しよう。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 16:40:08.95 ID:+c772avd.net
リタイアしたら暇なんだから

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 20:03:53 ID:PrHjdpPz.net
みんなそうだと思うけど旅行に行けないのがストレス

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 08:29:40.27 ID:joam53FP.net
俺が行きたいのは映画館だな。あの雰囲気が好き

地方の映画館なんて公開日以外はガラガラだから、気を付ければ感染しないのに

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:55:44 ID:LI7zABRZ.net
今週ぐらいに特別支給の「支払い開始のお知らせ」が来るはずなんだが・・

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 01:34:57 ID:kQrG/S+i.net
今65才で、今年の4月から年金満額をもらい始めた 昨年の手続きは大変だったが、今年の始めからこんなことになるとは 10万給付がどうのと騒いでいる中で、4月には40数万が何事もなく振り込まれていたことに感謝したい それでもまだ満額ではないが 10万も当然貰う

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 08:38:34 ID:4RfjyEgW.net
いいなぁ〜

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 08:44:47 ID:/wwQEzKR.net
最高額は日銀総裁で50/月以上(rironnchi)

全年金受給者、約1100万人の月額

「人生の成績表」
https://i.imgur.com/UwfyEcz.jpg

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 09:07:25 ID:3hxw1lPT.net
>>418
矛盾した書き込みになってるけどどういうこと?
・年金満額を貰い始めた
・まだ満額ではない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 10:54:10 ID:/wwQEzKR.net
特別支給分じゃね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:13:30 ID:XRU4TKv7.net
>>422
65歳で特別支給も矛盾じゃん

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:14:22 ID:/wwQEzKR.net
>>423
IQ低いな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:30:08 ID:sQmeYGYL.net
作り話は矛盾するものさ
気にしない気にしない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 18:23:40 ID:qDVMTgVG.net
うちも支給開始されたけど、厚生年金と基礎年金が別々に入って来てるようです
厚生年金基金も別に

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 18:31:43 ID:/wwQEzKR.net
年金関係
よくわからんねぇ
(ワザと分かりにくくしてると解釈してる)
中学くらいで授業でやれば良いのに?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 18:47:27 ID:deKvgMqb.net
>>427

中学で学習しても実際受給する頃には制度が変わっている可能性が高いので役に立ちません。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 00:40:18.51 ID:Vnl2NYIO.net
>>427
何が判らないのかさえ判らないんだろw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 01:48:52 ID:bVjX4aqz.net
まぁ、年金事務所に相談に行っても
そのケースはちょっと確認するとかで数十分も奥で数人で検討w
結果、よくわからないっていう結論
63歳からの特別支給オストメイト、
妻7歳違い、
さぁ、何歳で支給を受けるのが得策か?

わからんだろw
77歳までの総支給額の高いのはいつから貰うのが正解か?
答えてみw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 03:38:25 ID:Vnl2NYIO.net
>>430
人工肛門さんそんなの簡単ですよ
妻7歳下、厚生年金なら65歳です、加給年金が7年貰えますからね
正確な答えが欲しい場合は65歳から貰える年金額の内訳を提示してください

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 04:10:04 ID:Vnl2NYIO.net
77歳までなら63歳からの特別支給が無い場合は63歳からの繰り上げがわずかに有利ですが
特別支給分が貰えなくなるので得策ではありませんね。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 05:11:42.25 ID:96s3yJ19.net
オストメイトは厚生も基礎も63歳からw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 10:19:15 ID:MwrDHj7a.net
じゃあ、63歳から加給年金も貰えるのか
繰り上げすると加給年金が65歳になってしまうかどうかの問題だけだな
まてよ、基礎年金だけ繰り上げすれば良いのか?
しかし、みみっちい話だ、繰り上げのデメリットもあるかもしれんから、通常通りが良い

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 10:41:11 ID:96s3yJ19.net
ほらw
みんなわからんだろw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 10:41:36 ID:96s3yJ19.net
みみっちいで
w

バカおおいわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 10:42:25 ID:96s3yJ19.net
そんなの簡単ですよwwwww

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 11:34:49.25 ID:jt1NPILR.net
支給よりも
わかりいくくするのが目的ですよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:50:32 ID:VhTi5Wma.net
祝うオストメイト大勝利!!お大事に

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:04:51 ID:xJbSTBUr.net
別に一人で200万以上無くても多くの人は 夫婦で基礎年金込みで300万以上って家庭が結構あるし
夫が180万で妻が150万とか

一人でしかも厚生年金だけで200万超えるなんてほんの一握りだし、これからの世代はほぼ皆無

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:40:43 ID:nF8hkcqC.net
今、73歳だけども我々の世代は共働きの人は少ない
専業主婦かせいぜいアルバイトで厚生年金が貰えても加入が数年程度だから
夫婦で基礎年金込みで300万以上は少ない、まだ、一人で200万以上の人の方が多いと思うよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:11:02 ID:aCt4HSJF.net
\(^o^)/ハーイ!、自分は200万円を軽く超える人ですけど。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 08:52:08 ID:eeCM6E3B.net
凄いですねー
羨ましいです。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 08:54:51 ID:j9ta+Lyh.net
厚生年金だけで200万円超える人ってどんな収入だったんだろう?
年収2000万円超えとかかな?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 09:26:20.21 ID:2uQfiH2D.net
>>444
そこまでいらない

40歳位から1000万位の年収があれば、
厚生年金(基礎年金含む)は200万を楽に超える

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 09:37:49 ID:j9ta+Lyh.net
>>445
基礎年金含めば普通にいるけど基礎年金含まずに厚生年金だけの話で

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 10:33:10.86 ID:D2ORuaUs.net
>>444
おいおい、
厚生年金の支払いは上限あるんで約800万/月↑有れば有れば5万6千円程度じゃね?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 10:34:46 ID:LwcH0wbS.net
全年金受給者、約1100万人の月額

「人生の成績表」
https://i.imgur.com/UwfyEcz.jpg

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 10:49:13 ID:2uQfiH2D.net
>>446
そういうことね。紛らわしいから、老齢厚生年金だけでと書いて欲しい
そうすれば、老齢基礎年金は含まないことが明確になる

掛け金には上限があるから、年収2000万というより年収1500万に20代で到達位が必要じゃないかな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 10:58:13 ID:UHVI7l82.net
えーい紛らわしい
現行制度の厚生年金は、基礎年金たる国民年金(1階部分)にさらに上乗せして支給される(2階部分)年金であり、
その財政からは「基礎年金拠出金」を国民年金に拠出している。
所定の要件を満たす限り、厚生年金加入者は、国民年金にも同時に加入していることになる(国民年金第2号被保険者となる)

加入の場合の厚生年金とは両方を含んだもの
現行制度としては、受給の場合の厚生年金とは基礎年金を含まないもの
以前の制度からこんなことにしてしまった年金機構は馬鹿としか言いようがないが
このスレ的には基礎年金含まずに厚生年金だけの話は無い、何の意味もないでしょうが・・

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 11:05:55 ID:j9ta+Lyh.net
基礎年金含んだ厚生年金で年200万じゃとても悠々自適の年金生活は無理でしょ
だから基礎年金含まないと判断したんだがまずかったか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 11:48:17 ID:1soxBTyT.net
>>451

基礎年金含んで200万でも、家持夫婦で350万ぐらいあれば悠々自適だろうから無理じゃあない。

なので条件設定は明確にしようねってことで。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 11:50:59 ID:VkAf2pOy.net
ま、持家とか車ありなしとか条件によっても違ってくる、あと都内か地方化とか

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 11:56:49.36 ID:BIiROY6M.net
>>451
同意します。
厚労省公表の公的年金財政状況報告(平成27年度)によると、
男性で基礎年金含む厚生年金の平均月額は、
60〜64歳 9.9万円
65〜69  16.9
70〜74  17.1
75〜79  18.3
80〜84  19.5
85〜89  21.0
90〜   20.4

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 12:14:50.28 ID:9aohuih8.net
現在60歳、年金定期便によると65歳(今の処)時点で基礎年金込みで月額18(年額216)
で通知きてますが介護保険他税金差し引かれると生活保護費の方が良くなりますよね…
生保は医療費・公共料金・交通費(通院のための)も免除と聞いたことがあります。

18歳〜60歳までの43年間で1,700納めてますが事業所負担分も同額なので総額3,400になります。
永年の不摂生がたたり、数種類の投薬治療中、人生100処か80もあやしいと思ってます。
(政府は75歳からの受給がとってもお得と称賛しておりますが…。)
あと5年は長いなぁ…

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 14:42:17 ID:M5MA/flk.net
>>444
学校の先生が定年まで勤めれば届きますよ。
そんなにハードルは高く無い。増してや繰り下げがあるご時世です。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 15:24:28 ID:/2K+9Ne4.net
生活保護費の方が良くなりますよね と考えるヒトが増えすぎ中
おそらく生活保護費は下がる なぜなら
すでに生活保護費より安い年金暮らしが不満を言い出している

政府の反対が正解はよくあること
長生きに自信がないならなおさらですね
早めに貰うと 税金が安くすむ ある額より安いと(住むところで異なる)無税
トータルすると一番お得になってしまう というカラクリを政府は当然のごとく隠すんだなあ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 15:55:02 ID:D2ORuaUs.net
年金は2か月で50万程度だが
数年前に買ったワンルームマンションを数棟持ってるので個人事業主としての収入の方が多い

コロナで事業収入が半減して残念だ。
年金は安定しているので助かるわ
2棟は築年数が古いマンションなので処分も検討中だ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 18:15:29 ID:M5MA/flk.net
2棟って凄いよね!
何部屋がどの辺にあるんだから分らんが、コスト(支出)も結構な額に上るやろ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 23:12:17.83 ID:oNh6BGSl.net
>>456
すると教師は基礎年金含めて280万以上ですか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 23:17:59.35 ID:GYzGQezE.net
>>459
ここは5chだぜ
コストなんてまったくかからない
明日になったらボロアパートもマンションに新築されてる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 00:11:57 ID:H0jC8k4x.net
>>460
税込21万〜22万円/月ぐらいだと思うぞ。
38、39年教員やってるんだから行くだろ。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 08:01:27 ID:JmZp/lzF.net
教員の年金が多いというのは年金制度が違ったってのが原因じゃね?
そんなに大企業と比べて給料が特別多いとも思えんし。

年金を既にもらってる世代は、多いままなんだろうけど、
年金制度が統合した今後はそう多くは無いだろう。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 08:47:25.96 ID:hAGS4c1J.net
これからは基礎年金含めて月15万円貰えればいいほうじゃないの
20万円なんて若い時からかなり高給取りじゃ無いと無理な時代だろうし

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 09:08:32 ID:mrgfzron.net
共済年金もどうせ収支が悪化したら
厚生年金に統合されるんでしょ
旧国鉄と一緒で
いい時だけ別建て、悪くなったら統合
まったく…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 09:24:50 ID:cz1nW/SJ.net
もう統合されてる。
過去に加入していた分は統合されてないみたいだけど。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 09:29:03 ID:cz1nW/SJ.net
なので、共済年金として加入していた分を、(名目としてはない厚生年金で受給してるんだろうけど)民間企業で働いた人と比べるのはどうかと思う。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 12:59:47 ID:H0jC8k4x.net
ココの輩どもに元教師とかいないのか?
元教師の方に訊くのが1番やね!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 13:50:13 ID:b8zaLsqH.net
まあ、他人のことはどうでも良いよ
年金200万なら住民税が非課税になるんだが、220万ほどあって何の得にもならん
介護保険料だけでも年金200万で非課税なら俺が6.5万、嫁が3.5万、合わせて10万も違う
その他もろもろ考慮すれば、年金200万と220万の手取りはほぼ同じだろうね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:41:30 ID:H0jC8k4x.net
あんたと嫁のどちらかが先立つという考えを常に持たないとダメだよ。
「211万円の壁」はともに生きている・・という大前提条件の下だからね。
個人的には年金は多い方が越したことはないと思うけど。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 23:40:57 ID:y/8XCWCB.net
究極の負け組世代の人いませんか?

今年の春に再任用や嘱託員を退いた世代って、究極の負け組世代ですね。
数年前にすでに再任用や嘱託員を退いた2〜3年上の世代は、退職金とふんだんにある自由時間をすでに有効活用してきました。

豪勢な退職記念世界一周クルーズに出かけたり、リオのオリンピックを観戦に行ったり、資産運用の面から言ってもバブルに乗っかって株価は上昇し続けていたので、悠々自適な生活に輪をかけて華やかな数年を堪能してきたことでしょう。

それにひきかえ、今年の春、やっときつい仕事から解放されていよいよ人生の集大成期を謳歌しようと考えていた矢先に、ウイルス大感染時代に遭遇してしまった今春現役引退世代は、何とも不運ですね。

いくら多くの退職金が残っていていくら時間がふんだんにあったとしても、人類史上遊ぶのが最も難しい時代に突入してしまいました。
もう遊ぶのは無理です。
何億円の資産を持っていても世界一周クルーズなど行けません。

常時マスク着用となり自然に息を吸うことすら難しい世の中になりました。
ソーシャルディスタンスで人との関わりは際限なく減るでしょう。
これも運命と考え受け入れるしかありませんが、まさか100年に1度の疫病に苦しめられるとは、思ってもみませんでした。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 00:22:48 ID:2a9wx/9G.net
ネガティブ思考の者に
時代は味方しない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 00:56:35.19 ID:4F2GSdiT.net
>>471
くだらん内容だな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 06:03:56 ID:Oi0DWhLl.net
誰かさんの存在に比べたら大したことはない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 08:23:38 ID:MALkJ+2L.net
思考が負け組。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 09:00:15.87 ID:Cl6K+OLn.net
退職して気楽に生活出来るのが一番

旅行とか興味ないからどうでもいい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 10:16:13 ID:ZrLyBVIW.net
一年も気楽な生活するとあきる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 10:52:50 ID:4F2GSdiT.net
お金の心配をしながら生活するよりいいだろ
あと2年位は人と出来るだけ接近しないほうがいい

話を聞く限り、コロナに感染すると回復不能なダメージを負う

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 11:00:36 ID:2a9wx/9G.net
>>478
肺の線維化とかw
詳細は不明

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 11:05:08 ID:xISHIiX1.net
宝くじも当たらない人はコロナにも感染しない運のない人

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 11:07:36 ID:yt+JCuFk.net
>>477
遺産が10億弱入ったので、既に15年も気楽な生活
庶民には数億は使いきれない

65歳を越えて公的年金や個人年金、ローリスクの投資だけでも金が余って仕方ない
無駄に高級輸入車や高級時計を買っても殆ど使わない
スクーターや軽で充分だわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 12:54:24.71 ID:Cl6K+OLn.net
>>481
10億の相続税っていくら?

確か現金での一括納付だったよね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 12:58:10.20 ID:2a9wx/9G.net
>>482
おまいには縁は無い事w

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 13:04:16.54 ID:4R5AZ7ZU.net
>>481
寄付しろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 13:11:04.92 ID:Cl6K+OLn.net
>>483
相続税を理解してないの?
非課税枠が引き下げられたから、遺産4000万位から相続税かかるよ

マンションまで含めたら資産1億近くになるから、俺の遺産を相続する人も
相続税を一括納付する必要がある

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 13:25:36.72 ID:2a9wx/9G.net
ハイハイw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 13:32:42 ID:Cl6K+OLn.net
>>486
やはり知らないようだな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 13:39:37 ID:pRxsbhxW.net
生き恥さらす下級国民

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 20:07:06.50 ID:xISHIiX1.net
今日は遺産相続物語か?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 11:44:01.03 ID:npwaZZOj.net
遺産10億の人は現れずか

本当なら詳しく聞きたいんだけど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 21:15:04 ID:6irGVzY3.net
相続人は何人?配偶者はその中に含まれるのか
そんな情報もなく答えられるはずもない、ほんの少し検索すれば判ること
で、通貨の単位は円じゃあないって落ちだろ、ベトナムドンとかwww

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 22:16:33 ID:gJaQEZ/L.net
>>491
10億円を相続するには、5億円近い相続税を現金で一括納付する必要がある

そういう苦労話を聞きたいのよ。持っていくだけでも大変だったろうなw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 23:03:31.29 ID:6irGVzY3.net
またまたご冗談を
はした金じゃああるまいし、どこのアホが現金持って行くんだよ
振り込みか小切手に決まってるだろ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 23:48:46 ID:BHMLNe2N.net
二億チョイの現金なら持ったこと有るけどデパートの紙袋に半分ぐらいで以外とあっけなかった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 08:36:16.61 ID:J4PRMd1b.net
大金持ったことないんだけど
2億で20kg位?紙袋で大丈夫なのか?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 11:37:58 ID:uLIzTZcK.net
>>455
あと1年ちょっとで44年特例だったのに惜しいことしてるね
そうすれば62歳から加給込み全額支給だったのに

>>495
だよね、20kg、よこ38cm、たて32cm、高さ約20cm
以外も間違えてるし、あやしいレス

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 12:13:50 ID:vqomXTIr.net
億の資金持ってる奴が365日何年も掲示板に張り付いているんだから笑っちゃう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:15:54 ID:0iR0rn0u.net
若い夫婦が会社勤めを辞めて田舎で養鶏業者に・・・・こんな人生もいい
https://www.youtube.com/watch?v=H-51_upfA7Q&t=39s
可愛いニワトリを飼って新鮮な卵を食べれば元気になる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:25:37 ID:mDR5kWbO.net
https://i.imgur.com/QrYax9C.jpg

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:48:30.73 ID:mDR5kWbO.net
公務員って結局年収どのくらいもらってるの?

民間企業の平均年収は432万円、では公務員は?

国税庁の「平成29年分民間給与実態統計調査」によれば、民間企業の平均年収は432万円となっています。
男女では
男性が532万円、
女性が287万円です。

ちなみに正規雇用・非正規雇用で比較すると、正規雇用が494万円、非正規雇用は175万円になります。
内訳を見ると、いわゆる月給にあたる平均給料・手当の合計は364万円(男性444万円、女性247万円)ですので、月給に換算すると、約30.3万円(男性37万円、女性20.6万円)となります。

平均年収と記載していますが、調査では平均給与(給与・手当・賞与の合計)と記されています。

では、公務員はどれくらいでしょうか。

平均年収をみると、
国家公務員は667万円、
地方公務員は663万円となっていす。

そこから月給にあたる部分を抜き出してみると、国家公務員の平均月給が約41万円、地方公務員の平均月給が36.3万円となっています。

ちなみに公務員は男女での差はありませんので男女別の数字はありません。

民間企業と比較して、
公務員は200万円以上も平均年収が高いという結果を皆さんはどう考えますか? 

公務員が安定した雇用に守られており、経済環境の変化による影響を受けにくいことを考えると、この平均年収の金額、かなり魅力的ですよね。

地方公務員の平均年収はTACが独自に算出した都道府県庁および政令指定都市の一般行政職の平成29年度の推定額です。

国家公務員の平均年収はTACが独自に算出した一般職行政職員の平成29年度の推定額です。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 01:18:50 ID:kpr5qDDE.net
長いと言うか無駄に行間開けすぎ
で、あなたはそれに対して批判してるようだけど、意見を聞いても意味がないのでは?
それを改善するための提案も無く言われても、我々にどうしろと言いたいのか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 01:20:08 ID:jSzwPu4T.net
>>501
低IQw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 01:22:32 ID:jSzwPu4T.net
コピペほぼ原文w
公務員って結局年収どのくらいもらってるの?
民間企業の平均年収は432万円、では公務員は国税庁の「平成29年分民間給与実態統計調査」によれば、民間企業の平均年収は432万円となっています。
男女では男性が532万円、女性が287万円です。
ちなみに正規雇用・非正規雇用で比較すると、正規雇用が494万円、非正規雇用は175万円になります。
内訳を見ると、いわゆる月給にあたる平均給料・手当の合計は364万円(男性444万円、女性247万円)ですので、月給に換算すると、約30.3万円(男性37万円、女性20.6万円)となります。
平均年収と記載していますが、調査では平均給与(給与・手当・賞与の合計)と記されています。
では、公務員はどれくらいでしょうか。
平均年収をみると、国家公務員は667万円、地方公務員は663万円となっていす。
そこから月給にあたる部分を抜き出してみると、国家公務員の平均月給が約41万円、地方公務員の平均月給が36.3万円となっています。
ちなみに公務員は男女での差はありませんので男女別の数字はありません。
民間企業と比較して、
公務員は200万円以上も平均年収が高いという結果を皆さんはどう考えますか? 
公務員が安定した雇用に守られており、経済環境の変化による影響を受けにくいことを考えると、この平均年収の金額、かなり魅力的ですよね。
地方公務員の平均年収はTACが独自に算出した都道府県庁および政令指定都市の一般行政職の平成29年度の推定額です。
国家公務員の平均年収はTACが独自に算出した一般職行政職員の平成29年度の推定額です。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 01:23:29 ID:jSzwPu4T.net
>>501
どっちが読みやすい?
一回だけだ
バカを相手しいてやるわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 13:51:21 ID:jqo/Vlrv.net
>>504
↓3行で十分だろが、、
平均年収をみると、国家公務員は667万円、地方公務員は663万円となっていす。
民間企業と比較して、
公務員は200万円以上も平均年収が高いという結果を皆さんはどう考えますか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 13:57:27 ID:UWBJ/6sa.net
コピペにレスの低IQが居るね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:23:10 ID:J0p1yNNb.net
そんなに公務員よけりゃ、就職すりゃいい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 16:20:39 ID:LVc/9D5q.net
クズ女の専業主婦願望
s.kota2.net/1591494699.jpg


i.imgur.com/shGn5Gj.jpg
i.imgur.com/TJ03o0n.jpg
i.imgur.com/Yw3JZTu.jpg
i.imgur.com/3rARzTh.jpg
i.imgur.com/xLfsWSe.jpg

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 10:26:43.91 ID:QoFw0FN2.net
レスがコピペと分かるほど毎日スレ巡回してるキモヲタかよw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 10:50:55.96 ID:teBDY9y4.net
コピペにレスw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 12:27:44.35 ID:zbNo9PZ6.net
世も末

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 19:37:05.45 ID:Q4CHtKw0.net
老齢年金受給申請したら281万円だって!、ヤッホー!!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:02:03.11 ID:AIzYb00j.net
24万/月弱かぁ、頑張ったな

俺は55歳までしか掛けてないが65歳からで26万弱だわ

60まで働く予定がコロナで退職して
別荘で隠居生活に入った

企業年金と60から65までの空白の5年を補う為に個人で積み立てしてた分で
五年で2,600万ほど入るのでなんとかなると思ってる。

55から60迄の分が厳しいが、ある方法で30か月は28万を確保した。
30か月は無収入だけど、入る方法を考慮中w
働けば100万/月↑になるが、もう引退でよしとする
もう一つの年金が減らされない収入として考えている物があるが
リスクも有るので65歳まで考慮する
無借金で数億有れば減らない方法がいっぱい有るわけだ

下級国民、茹で蛙

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:24:02.51 ID:G4LQCctl.net
公的年金と企業年金を足すと65歳からは年320万、70歳からは年300万に下がる
株配当が普通は年20万位になるけど、コロナの影響がどうなるか

物価が上がると赤字になるかもしれないが、貯金から補填すればいいやと気楽に考えてる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:37:02 ID:n0EgNse3.net
>>513
具体的な数字書きたいなら取り敢えず年金郵便通知ぐらいうpしながら数字書こうな
ガキじゃないんだからな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:57:11.83 ID:7Z5G4Z4H.net
>>515
おまいには、言ってない

見ないで良いぞぉ
てか、見るなw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:26:02 ID:n0EgNse3.net
>>516
あんたの嘘話に付き合っているんだからそんなこと言うなよ
さぁ、嘘話続けてくれや

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:42:13.94 ID:oBDJGkba.net
さぁ、面白くなって参りました

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:31:58 ID:ASqZSJ3U.net
働けば月100万以上とかは、妄想にしか見えないな

俺も現役時代は年収1200万だった時期はあるが、現役を離れた今は働いても年収300万位がやっとだろ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:22:20 ID:uWTgfdJQ.net
ま、上には上が居るって事でいいじゃないか・・・

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:05:00.53 ID:MEzEKa+B.net
下級国民、茹で蛙w

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:07:33 ID:n0EgNse3.net
こんな過疎スレで単発頻繁に発生させてるそんなお察しスレだからこその煽りかいが有るってもんで

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:08:16.04 ID:ASqZSJ3U.net
まともに反論出来ないのを見ると妄想に決定だな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:50:25.72 ID:Z1lmfl+T.net
だな
相手にされてないかも知れんが
どうせ下級国民は茹で蛙だよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:04:01.72 ID:C0bB+LcT.net
基金分が多くて妻が65になれば
400超える
ありがたい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:23:18.97 ID:JpgU8kms.net
なんでみんなそんなに年金もらえるの?
年収2100で、最高額の保険料取られているのに
厚生年金基金と併せても、月203000円しかないんですが…
老後が不安

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:38:13.48 ID:yMHLEAQ6.net
>>526
でも貯金が2億くらいあるんでしょ?

俺は年収は最高でも1200万位だったけど、企業年金を足すと月27万にはなる
年収1000万以上は厚生年金は変わらないって説明してた人いたな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:31:30.81 ID:aWuCW24M.net
年収8〜900万程度以上で上限の62等級じゃなかった?
企業が半分払うので月に12万弱の厚生年金を払ってた計算か?
30歳前から1,000越えてたので65まで4,000万弱の厚生年金はらう計算だな
+企業年金(確定拠出型年金)も入ってるし、更に+で30歳から60まで30年間を個人でも数万積み立ててたので
全部併せれば60弱/月入る予定だわ
本宅のローンが68歳まで30万/月有るが、68過ぎれば楽勝かなぁ?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:48:07 ID:yMHLEAQ6.net
>>528
30歳前から年収1000万超えって、どういう分野?

俺が年収1000万超えたのは38歳手前で課長職になった時だな
課長止まりだったから大して年収は増えなかったが

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:04:50 ID:JpgU8kms.net
貯金2億どころか1億弱しかありません。
年収増えても、控除は減って、手取りはどんどん減る一方。
貯金額、生活費、税金社会保険料
それぞれ1/3ずつ
もしかすると税金社会保険料が一番多いかも。
こんなに税金も保険料も納めているのに
企業年金をもらう人の1/3しか年金もらえないとか…ひどい。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:10:04 ID:E5WAjpcC.net
全財産掛けて博打するしかない。

とりあえずバチ屋に行ってくれ。

(`・ω・´)ゞ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 10:45:36 ID:nGeMXIlX.net
企業(会社)が負担した分を計算に入れるってどういう考えなんだろ?
年金は自己負担した分(標準報酬月額)と加入月数で決まるんだけどね。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 10:59:29 ID:SrABLne8.net
>>532
会社負担分が国民年金の補填に回るのは腹立たしいわ…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 10:29:57.44 ID:1/rpY8lT.net
>>532
会社が人件費を試算する時は給与・賞与だけでなく法定福利費も込みだからね。
労使でベースアップを合意しても、法定福利費の伸びの方が大きければ手取りは少なくなる。
全額会社負担の子ども・子育て拠出金が上がればその分は適当な理由をつけてベースアップ
を抑制する企業も多い。

仮に保険料の負担が折半から会社が2/3に変わったらベースアップを数年間凍結したり
ボーナスを大幅に減額して対処せざるを得ない企業が増えるだろう。
会社負担なんて国民を騙すまやかしに過ぎない。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 13:40:08 ID:Bh3cAB1i.net
>会社が人件費を試算する時は給与・賞与だけでなく法定福利費も込みだからね。
だから何?、年金額の決定には関係ないやろ。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:50:48.29 ID:IOK4onmH.net
>>25
マジか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:35:39.18 ID:eT32PoaL.net
退職金を一時金で貰うか、年金で貰うか迷っている。
自分の場合、勤続年数が長いので一時金で貰っても少しの税金で済むし、
一方、年金だと税金も結構かかるし、JALのように減額の心配もある。
よって、一時金で貰おうと考えていたが、このスレだと年金で貰っている人の方が
多い気がする。皆どっちか教えてほしい。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:57:00.44 ID:ziclabQO.net
>>537
終身なら限度額まで年金が良いかと

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:08:32.41 ID:GxjgpBQY.net
>>537
私は一時金。
非課税枠内だったし、終身企業年金でもないし。
一時金の用途は60から公的年金満額もらえる65までのつなぎ資金と割り切ってるので。
65からは公的年金満額と個人年金と資産運用で暮らしていけるし。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:01:58.55 ID:HK7m9AId.net
年金で貰うと、健康保険料・介護保険料・住民税等も多く払うようになるから
一時金で貰ったよ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:14:10.71 ID:LrYFLTgH.net
>>537
一時金!
非課税だったから。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:05:42.09 ID:eT32PoaL.net
536だけど、ありがとう。
とりあえず、一時金で貰うことにするわ。
金利分は損するけど、手堅い運用も考えてみる。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:01:11.24 ID:0BvN7PVN.net
w
おまいら、どんどん先に貰っとけ
数年で総額では少なくなるが今の生活が大事だぞw


現在の生活資金に十分余裕が有る俺は、70歳まで遅らせて1.4倍にして100歳迄生き、総額で早く貰った奴の倍を貰う予定だ

早く逝った時は諦めるわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:54:43.45 ID:xb1d0Yka.net
おそらく早く逝くでしょう、よかったね!笑

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:55:44.16 ID:xb1d0Yka.net
>>543
そうそう!、当然年金も繰り下げですよね?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:47:16.80 ID:UeLfnRVU.net
全年金併せて
65歳で約25万/月(年間300)有る

60歳で70%だと21万/月(年間210)
70歳で140%で35万/月(年間420)
倍も違うw
余裕が有れば当然70歳でしょw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:52:20.99 ID:X8e4+Iar.net
>>542
>金利分は損する
住民税10%、国保10%だけ見ても20%も取られるんだぞ、金利分全損にはならない
企業年金の運用金利が5%でとんとんくらいじゃあないか

まあ企業年金を確定申告や住民税申告しなければ住民税、国保分を考える必要がない手が
がありそうだがどこまで隠せるものか・・脱税は犯罪だしバレたときどうなるかの情報がない

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:53:06.65 ID:UeLfnRVU.net
もとい
全年金併せて
65歳で約25万/月(年間300)有る

60歳で70%で17.5万/月(年間210)
70歳で140%で35万/月(年間420)
倍も違うw
余裕が有れば当然70歳でしょw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:29:36.08 ID:sFv270c2.net
現在61歳、年金定期便を見ると老齢基礎年金と老齢厚生年金を合わせると65歳から
251万円/年支給されるとなっている。63歳からは188万円支給されるらしい。
まだ働いているが、悠々自適とはならないな。70歳か75歳まで働いて繰り下げ
受給しようと考えている。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 16:21:52.91 ID:mF9tBEAs.net
厚生年金って年収いくらくらいからコスパ悪くなるのかね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:01:31.95 ID:kvUreEft.net
>>549
現在、60〜70の間の支給開始のみw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:23:31.51 ID:Un1BPv/+.net
>>549
その頃には日本はとっくに無くなってるよ
あんたも一年後はまず死んでる
マジな話だ
日本の正体、世界情勢と地政学も知らん情弱の脳味噌にワロタ

553 :銀色狼:2020/10/13(火) 19:17:06.58 ID:jfuZVlKR.net
>>552レスthx
年金は思いの外長生きしてしまった時に必要なのであって、
死んだ時の心配はしてない。妻には遺族厚生年金も残る。
予備自衛官の任期が63歳まで有るから世の中や世界が激動
したら国家に貢献出来る最期のチャンスになる。
終末論かぁ、1995年頃オウム真理教がさかんに煽っていたのを思い出した。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:08:41.79 ID:4t+vOlrK.net
終末『論』て
貴殿はもうdementiaか
一度頭部CTと信頼できる認知症診れる医者に行くことをすすめます
医者は信用するな
ブランド病院も信用するな
薬も絶対のむな!
百害あって一利無し

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:49:28.80 ID:AiKIXqHO.net
>>549
同い年かな? 俺は11月で61歳になる

60歳で定年退職して任意加入してるから、65歳での老齢基礎年金+老齢厚生年金は年238万になるはず
企業年金が65歳まで月7万、65歳以降は終身で月5万

今は年200万程度を貯金から持ち出して生活中

556 :銀色狼:2020/10/13(火) 20:56:54.95 ID:jfuZVlKR.net
>>554
医者に診てもらえ、、、信用するな、薬は飲むなとか、どうしろと、、

>>555レスthx
今年の2月に61歳になってますから私の方が1学年上ですね。リタイアせずに
働いています。65歳からの厚生年金はほぼ同じ額のようですね。お互い長生き
しましょう。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:40:39.85 ID:4t+vOlrK.net
>>556
アルツハイマーなどの認知症は治らない。
ただ、認知症は進行性だから、将来判断力が無くなる前にやるべきことをやっておく必要がある。
相続税...
認知になれば預金は家族でも引き出すと違法。
妄想や幻覚が出てきたら精神病院へぶち込まれ、死ぬかもしれない薬をのまされる。あんなのクスリでも何でもない。
死ぬまで退院はできず、何を言っても無駄。強制的に管だらけの生きる屍にされ、死ぬまで家族は入院費を払う。
晩節を汚すことになるのでは?
 別に身体とくに脳疾患で所謂、治せる認知症というのがある、それではないか診てもらう。治せる。

558 :銀色狼:2020/10/13(火) 22:12:08.54 ID:jfuZVlKR.net
>>557レスthx
まぁ、61歳で現役で働いているからアルツハイマーでは無いだろ。
「日本の正体とか世界情勢や地政学」を知らなくても生活は出来ている。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 06:40:52.33 ID:9Y1Z5DS2.net
今はな
すぐ分かる日がくる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:54:51.23 ID:aiJHIY+H.net
99%のバカと1%の上級国民だねw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:44:40.28 ID:eRlHSAL0.net
厚生年金って繰り下げ受給したら死んだ後の遺族年金も繰り下げ額を反映するの?
妻が年下で俺の方が先に死ぬからすごい気になる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:48:09.64 ID:y3ca7h6M.net
ググればすぐ分かるようなこと聞くなよ。
https://siaa.or.jp/si-qa/7

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 12:30:23.71 ID:QOMBciqI.net
厚生年金繰り下げw、いくつまで生きるきだろうね
70迄繰下げて76までに死んでくれれば、年金機構、支払額減ってニコニコなのに

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 13:11:19.82 ID:ZT2oa7Db.net
遺族年金額はどう計算されるの?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:09:35.82 ID:eRlHSAL0.net
>>562
違う違う。
繰り下げ受給して、繰り下げ分の年金を受給した後に死んだ場合、遺族年金の額は増えるのかどうか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:12:10.60 ID:y3ca7h6M.net
これもググるだけで出てくるのに

https://financial-field.com/pension/2019/02/12/entry-36065

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:13:25.85 ID:y3ca7h6M.net
>>565

書いてあるでしょ。

>繰り下げ受給をしている場合、老齢年金は増額支給されますが、遺族年金は増額される前の金額を基準として計算されます。

だから増えない。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:19:14.19 ID:eRlHSAL0.net
ありがとー。
じゃあねー

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:14:59.46 ID:sqB8QYc8.net
そうなんだよね。
遺族年金も平均標準報酬月額から計算することになるからたとえ繰り下げて額が増えていても遺族年金には反映されないんだよなあ。
だから俺は繰り下げを選択する気にはならない。独身なら選択したかもしれないな。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 08:38:54.33 ID:HEPZzsAS.net
繰上げ受給した場合の遺族年金もそう?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:30:09.89 ID:uFGQjPkN.net
おまえは数レス前の書き込みを読め。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:28:53.62 ID:ccoO3OM6.net
65歳→70歳にしても
60歳←65歳にしても
遺族年金は65歳の額の半分チョイって事でOK?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:16:10.47 ID:UigdDwjw.net
>>572
まずこのスレで遺族基礎年金が貰えるババ、ジジって限りなく少数だろ。
18歳以下の子供がいるヤツなんて驚きだぞ。
だから遺族厚生年金だけでしかも本人が受給してた老齢厚生年金額よりも減らされる。
まあ自分には関係ないんで受給額の計算もしたことないけど。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:28:05.92 ID:HEPZzsAS.net
だけど遺族年金は非課税だから魅力的。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:36:07.35 ID:frokRvV9.net
>>572
半分ちょいじゃあ判らんだろうが
受給権者の老齢基礎年金+死亡した被保険者の老齢厚生年金×3/4 で良いんだよ
受給権者の貰ってる年金額より遺族年金が少なければ遺族年金の申請をしなければ良い

判ってるとは思うが、ここで言う老齢厚生年金とはいわゆる報酬比例分だけだよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 08:46:40.84 ID:3jA4Ttmr.net
>>574
老齢厚生年金×3/4なら税金等を天引きされてるってことだろ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:32:40.99 ID:jqUbSXbw.net
受給したら分かるけど遺族年金は全く所得に含まれない。
年金改革で問題になるのが遺族年金の非課税と第3号の保険料。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:41:50.04 ID:3jA4Ttmr.net
宝くじの高額当選金も所得に含まれない申告不要の収入です。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:56:29.14 ID:GBDF9bPA.net
事故の慰謝料が億単位で入ったが
無税だったわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:39:18.78 ID:5YUF9wWT.net
専業主婦だった俺の母親は、自分の老齢基礎年金と遺族年金を合わせると俺の年金額より多いけど遺族年金が非課税だから税金払ってない(住民税すら非課税)。自分の母親のこととは言え専業主婦優遇過ぎる年金制度になんだかなあと思ってしまう。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:44:28.53 ID:5YUF9wWT.net
579の続き
母は老齢基礎年金だって父の3号としてタダで入っていたわけだし、年金丸儲けだよなあ。
それでも世間知らずだから年金少ないってぼやいてるわ。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 18:23:39.38 ID:glCy868g.net
質問なんだけど月収65万以上って将来みんなもらえる年金額って同じだよね?
その時って徴収される年金額っておなじ?
それとも年収高い人は単純に取られ損なの?

月収が手取り65万くらいで、残業合わせて70万くらいなんだけど、もしそうなら4ー6月だけ残業するのやめようかな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 18:33:37.97 ID:nsJ5HWui.net
>>582
リタイアまでの標準報酬月額で老齢厚生年金の報酬比例分が決まるんだから、
一時だけはダメ、平均でなければ・・。。65万円って近年の話だろ?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 18:40:09.19 ID:glCy868g.net
>>583
つまり月収が65万以上になると厚生年金の点では損するの得するの?
それを知りたいのよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 18:40:43.41 ID:glCy868g.net
2021年の時点でね?
質問が分かりにくくてすいません

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:06:05.03 ID:nsJ5HWui.net
そもそも標準報酬月額はmax額があってそれ以上収入を得ても収める厚生年金額は変わらないはず。
m

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:11:21.06 ID:2HghlYIZ.net
>>584
厚生年金の点では損も得もないだろ
年金の保険料額が頭打ちになってそれ以上払う必要がなくなり、老齢厚生年金の受給額は
払った保険料に応じたものになるだけだ

厚生年金の保険料額は報酬月額に対して一律折半額で9.15%と決まっている、
しかし、厚生年金は老齢基礎年金と老齢厚生年金の保険料であり、保険料に対する年金受給額は
老齢基礎年金が報酬月額と無関係な分、年収高い等級の高い人は取られ損であることに変わりない
もしも報酬月額の上限が70万に変更されると取られ損はわずか増えることになる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:19:07.14 ID:glCy868g.net
>>587
良くわからんのだけど。
二つ聴きたくて。

仮に月収100万円の場合。
おれが払う厚生年金代金は
1 65万円の9.15%の59400円
2 100万円の9.15%の91500円
どっち?

そして月収65万でも100万だと将来もらえる厚生年金はおなじ?

教えてもらえませんか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:34:37.85 ID:hcKH1NII.net
>>588
横だけど、>>586>>587に答が書いてあるだろ
その理解力の無さで良く手取り65万ももらってるな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:41:34.43 ID:glCy868g.net
>>586>>587違うこと言ってない?
>>586は一番だし
>>587は二番の答えじゃないか?

すまん読解力ないから教えてください。
来年の出張を何月に組むかで悩んでるんだ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:42:27.24 ID:glCy868g.net
>>589
しかも手取り65万じゃないでしょ?
これってあくまで額面じゃないの?
読解力なくてわからんくてすまん

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:26:03.77 ID:EHaFsrOw.net
荒らしかホームラン級バカか知らないが、こんな奴には付き合えんわな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:23:42.57 ID:ZXF2KVGl.net
20代半ばで上限いっぱいを払い始めて40年弱
年金だけでは足りない生活
個人で入ってて良かったわぁ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:26:48.05 ID:nsJ5HWui.net
ググることをお奨めするな。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 06:25:58.69 ID:2c7cgI7t.net
>>589
いや散々人のこと煽ってるんだから答えろよ。
手取り65万の理由もおしえて

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:11:39.45 ID:XyL8tK2R.net
>>595
たぶん>>589はわかってないのに偉そうにしてるだけ。
教えてやると65万(正確には63.5万だが)以上の給与所得もらっても厚生年金の支払額は変わらん。つまり>>588の質問は一番だし、将来もらえる年金額も変わらん。
なので4ー6月に仕事増やそうが減らそうがお前は損しないから仕事沢山入れていいよ。ちなみに4ー6月だけ給与減らして7ー翌年3月まで給与増やしても2等級以上給与が変化する場合は高い方が採用される可能性もあるから注意しろよ。
また関係ないが社会保険料も4ー6月の給与から計算するので、その場合は4-6の給与を減らした方がいいから、お前の会社の経理の人と話した方がいい。厚生年金は変わらんが社会保険料に関してはは4ー6月の給与を減らした方がいいからな。ここに関してはスレチなので割愛。


このスレのみんなこれでいいか?
間違えてたら指摘してくれ。というかこれくらいの内容は嫌がらせしないでおしえてやればいいだろ。ホントめんどくさい奴らだな。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:39:36.51 ID:rwIUitgw.net
>ちなみに4ー6月だけ給与減らして7ー翌年3月まで給与増やしても2等級以上給与が変化する場合は・・・
議論の論点から外れてて↑以降の意味が判り難い
これだけで良いよ→「>>588の質問は一番だし、将来もらえる年金額も変わらん。」

月63.5万以上の報酬は32等級標準報酬月額65万で上限であり、年金計算に使用される保険料も受給額も
この標準報酬月額65万で計算される
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/hokenryo/ryogaku/ryogakuhyo/20200825.files/1.pdf
>>588は上限の意味が判って無いアホな質問

598 :銀色狼:2020/10/19(月) 21:57:59.78 ID:M3mnDQH7.net
竹中の言うベーシックインカムが導入されたら、国民年金も厚生年金無くなるよね
7.5万円/月で暮らせる様に工夫しないと

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:50:34.92 ID:HmcU+2J1.net
ぐだぐだ質問してた本人は丁寧に回答してもらっても結局何のお礼のコメントも無しかよ
頭悪いだけじゃなくて社会的常識も無かったわけね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 08:22:17.41 ID:X4YrW6kj.net
>>598
健康保険制度も無くなるって・・・
個々に医療保険に入ることになる。
消費税は50%にアップ。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 10:33:15.60 ID:03trnbe2.net
>>598
>>600
あり得ないから心配するな。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 10:39:46.93 ID:Fssvkepg.net
年金が無くなると言う事は
日本と言う国が無くなる時

徐々に減る事は有りえるが、その前に公務員の給料が減って行く

掛けなかった人が後悔する事は有っても、掛けていた人が後悔する事は無い制度
制度の崩壊は日本の消滅の時なので、そんな事態になったとすれば、どっちみち未来はない事になる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:00:50.68 ID:l2RZbbPr.net
昨日の奴、ホントに何の挨拶もなかったな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:19:09.24 ID:uz+O5cKw.net
>>602
そうだよなあ
年金が崩壊して無くなればそこらへん餓死者多数って状況だろうから、そんな事態になってまで自分だけが生きのびたくもないから年金無くなることを心配する必要は無いな。その時は潔くあの世に行くわ。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:50:38.33 ID:F7u1eHBl.net
日本は昔から平民は生かさず殺さずだからのんびりやっていこう。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:13:16.42 ID:JIZ4kjyP.net
年金はドル建て資産のリスクヘッジになる。
この事になんでみんな気付かないのか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:57:55.39 ID:DaJ7Q91i.net
気付いていてもどうしようもない・・・

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:44:46.04 ID:cZ74G4h8.net
>>606
どう言う意味?
ドル建て資産のリスクヘッジとは、ドル建て資産の防衛策ってことでしょ
ドルが暴落したときに年金が防衛策になるって言ってる訳で、そんな心配より
円建て資産の防衛策の方が問題じゃあないの

運用資産構成は国内、国外半々で成されていて年金資産のリスクヘッジが成されている
と言いたいだけかな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:19:46.23 ID:UBUIfaXW.net
>>606>>607の両名は言ってることがトンチンカンで利口そうにはみえない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:05:17.86 ID:errVVz3h.net
ベーシックインカムに関しては、年金廃止よりも健康保険廃止の方が破壊力あるぞ。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:17:43.76 ID:KntLw+eq.net
標準報酬額62万円で頭打ちってことは、
ボーナス込み年収744万円以上は、全員同じ額を納めることになるの?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:14:23.46 ID:kl8Bq44C.net
>>611
今まで、そうだったよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:38:36.19 ID:sKUZ7YiN.net
>>611
ボーナスは上限150万だかの別腹だよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:55:10.99 ID:9iKhEdpM.net
2020年度の確定申告での所得税及び地方税は、税制制度の変更があっても
税額は2019年度と変わらないといわれている。

◆所得税及び地方税の場合
公的年金控除額が10万円減額されるが基礎控除額が10万円増額されるので
課税される所得は前年度と変わらないと(プラスマイナスゼロ)PRされている。

でも俺の
◆介護保険料は
所得金額で決まるので14,400円もUPするではないか頭にきた。

@公的年金控除額が10万円減額(120万円→110万円に減額)
年金収入(310万5千円変わらず)ー公的年金控除(120万円→110万円に減額)
そうすると
A所得金額は190万 5千円⇒200万 5千円にUPする。

B介護保険料は所得金額を基準にして段階を決めているので
今までの7等級(93,600)⇒8等級(108,000)にUPしてしまいます。

◆まあ対象者は年金収入が310万円〜320万円の該当者だけれどねぇ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 05:46:51.68 ID:YYZNlT3x.net
年金310万もあるんだからガタガタ言うな!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 09:40:31.35 ID:1P2SAncW.net
いいな、108,000円で済むなら。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 10:23:03.94 ID:9gQI8x7E.net
>>615
済みません。

>>616
でも 健康保険料(特退)の30万円は大きい!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 10:40:58.50 ID:YYZNlT3x.net
後期高齢者2割負担案といい、65歳以上の医療負担を増やすための税制改正と言っていい。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 10:41:13.14 ID:+UkykiWs.net
>>617
おいらも毎月5万払って居るけど働くわ…住民税も高いからな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 10:54:29.35 ID:vA8/1vFH.net
公的年金控除も将来的には減らされるだろうな。
自民党は年金の支給額を減らすのとどつちを選択するんだろ?
マクロ経済スライドとか託けて減らす方がぼやかし易いかな?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 10:57:37.90 ID:4a+K6gou.net
>>614
@公的年金控除額が10万円減額(120万円→110万円に減額)
年金収入(310万5千円変わらず)ー公的年金控除(120万円→110万円に減額)
そうすると
A所得金額は190万 5千円⇒200万 5千円にUPする。

公的年金控除が減った分、基礎控除が38万円→48万円にアップしたので所得金額は変わらない。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 10:58:20.12 ID:33ZVvqNS.net
>>617
自分の勤めてた会社、特退の保険料年額50万超えなので国保にした

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 11:27:14.88 ID:YYZNlT3x.net
>>621
介護保険料における「合計所得金額」とは・・
公的年金以外の課税収入がない場合、「課税年金収入」は公的年金控除を引いた金額(=雑所得)

課税年金収入には基礎控除(48万円)は関係ない(=含めてはダメ)

だろ?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 11:35:35.39 ID:9gQI8x7E.net
>>621
(プラスマイナスゼロ)課税所得は変わりませんが…
◆所得金額とは(単純に年金収入から公的年金控除110万円引いただけ)

その後、所得金額から基礎控除などを引き去った
◆課税される所得とは違います。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 11:43:26.69 ID:YYZNlT3x.net
ちょっと待った!
とある自治体の介護保険料(65歳)の計算説明で・・

<合計所得金額>
 各種所得をすべて合計した、"社会保険料控除"や医療費控除等の所得控除をする前の金額です。

とある。
つまり公的年金控除を差し引く前の金額ということになる。どれがホントなのか分からなくなってきた。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 11:48:57.56 ID:YYZNlT3x.net
さらに待った!笑
江戸川区の介護保険料(65歳)の計算説明では・・

•合計所得金額
「合計所得金額」とは、年金収入から公的年金等控除額を差し引いた額(年金所得)や、
給与等の収入金額から必要経費に相当する金額を控除した金額(所得)の合計であり、
扶養控除等の所得控除を差し引く前の金額です。

ただし、長期譲渡所得及び短期譲渡所得に係る特別控除がある場合は
特別控除後の金額、住民税非課税者の場合は年金所得を差し引いた金額となります。

自治体の説明もあやふや、江戸川区の説明が正しいと思う。(前から自分もそう思ってたから)

627 :620:2020/10/25(日) 12:41:45.93 ID:4a+K6gou.net
>>623 >>624
なるほど、課税所得は変わらないが、介護保険料算定の基準となる所得は上がってしまうということね。
有難う。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 12:45:52.80 ID:4a+K6gou.net
なんかいろんなところで毎年ジワリジワリと手取りが少なくなっていく感じ。
イヤな世の中だ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 13:36:59.13 ID:9gQI8x7E.net
俺も最初は騙されていた。

>2020年度の確定申告での所得税及び地方税は、税制制度の変更があっても
税額は2019年度と変わらないといわれている。

◆所得税及び地方税の場合
公的年金控除額が10万円減額されるが基礎控除額が10万円増額されるので
課税される所得は前年度と変わらないと(プラスマイナスゼロ)PRされている

でも!政府は詐欺師。
>>627
なるほど、課税所得は変わらないが、介護保険料算定の基準となる所得は上がってしまうということね。
有難う。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:09:07.25 ID:9gQI8x7E.net
もう一つ所得金額から決まる制度に国民健康保険がある。
@所得割額+A均等割り額+B平等割額=国民保険料

で!
@は(所得金額ー基礎控除33万)×我が自治体は6.9%です。
やはり所得金額が10万円UPするので保険料は6900円/年UPするね。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:36:24.05 ID:1P2SAncW.net
地方中核都市ですが所得割分10.87% (医療分7.82%+支援分3.05%)
自治体によって差がありますね。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:13:53.51 ID:9gQI8x7E.net
>>631
あちゃ〜見落としていたょ。>>630


12.5%(医療分6.9%支援金分2.9%介護分2.7%)でした。
(年間12、500円UPかぁ。)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:22:32.93 ID:YYZNlT3x.net
>>630
違うんだなー。。
国民健康保険料の計算の場合は

※賦課基準額 = 前年の総所得金額等 − 基礎控除43万円

年金のみの場合:総所得金額=公的年金等の収入金額から公的年金等控除額を引いた金額(=雑所得)

総所得金額等には利子所得、配当所得、不動産所得、事業所得、給与所得、一時所得、雑所得、土地等の譲渡等に
かかる事業所得等の金額、土地建物等の短期・長期譲渡所得の金額、株式等にかかる譲渡所得等の金額、
先物取引にかかる譲渡所得の金額、条約適用利子等にかかる利子所得等の金額、山林所得などの金額が含まれます。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:48:35.80 ID:0B7FFhFy.net
否定はしないが、細かいねぇw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:55:36.49 ID:9gQI8x7E.net
>>633
ありがとう。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 20:07:06.64 ID:1P2SAncW.net
>>632
65歳以上だったら介護保険料は別に取られるから介護分2.7%は無しですよ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:32:37.89 ID:9gQI8x7E.net
>>636
有難う

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 18:05:53.82 ID:ebP2m4ms.net
>>622

うちも毎月5万なので1年経過したら検討する予定
国保も結構高いと聞いたので

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 18:11:36.39 ID:JXu8b2ii.net
うーん、年額345円多いために介護保険料が1ランク上がって1万円程負担増になる!
来年の話だけど、マクロ経済スライドとやらで月30円程年金支給額減らしてくれないかな〜?笑

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 18:59:17.07 ID:YMlnF6sU.net
>>639
来年は介護保険料の見直し年度だから
月30円程度年金支給額を減らしても
介護保険料は大幅アップの予感。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:39:39.82 ID:jcYnD94G.net
みんな知識がすごいなぁ、俺なんかどんぶり勘定だから役人に(政府に)騙されるんだなぁ。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:17:46.72 ID:j/kWefT+.net
来年は75歳で運転免許更新には@高齢者講習に初体験の
A認知機能検査が追加される。
正直なところ 記憶力の劣化を感じているので、
この際、運転免許返納を考えています。

今住んでいる所は、50万都市で駅まで6.2km(バスで16分片道280円)
高齢者バス優待カードが頂ける(50円/1乗車、往復100円)。
自宅はバス停近く(50m)で 1時間に2本あって利便性が良いので
◆毎日利用させて頂きます。(1km歩けば5分に1本のバス停がある)

◆来年は、車を手放す事になるが、現状これが一番の節税(増税への仕返し)になって生活に余裕が生まれると思っています。(自動車事故を起こす前に決断)>>614



 

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:55:38.55 ID:jNmj3VS7.net
>>641
騙すためにワザワザ面倒くさくつくってあるのだ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 00:00:19.49 ID:0ysj5p+2.net
>>642
賢い選択ですね。
俺も物忘れが酷くて自分自身にヤバさを感じるこの頃です。
今のところヤバさを自覚してある程度の緊張感を持っていれば
物事の手順とか段取りはこなせるが、ボーっとしていると
若い時なら絶対に間違わなかった手順を間違えることが多くなった。66歳、ヤバさを自覚するこの頃。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 07:08:21.95 ID:4ApoQ/Wn.net
確定申告を、初めて電子申告しようと思ってマイナンバーカードの
交付申請に行ったら
⇒◆4ケ月かかりますと言われました。(自治体によって大差?)

来年2月も
今まで通りの書類申告で税務署夜間郵便受けに投げ込むことにします。

◆運転免許更新は たったの3時間で交付されるのに この差は?

◆この制度が始まって約5年?全国の交付率(10月1日) なんと20.5%
総務省 公務員の事務合理化 やる気あるのかなぁ。

https://www.soumu.go.jp/main_content/000713032.pdf
https://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/#kouhu

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 09:35:37.09 ID:JkFpDNeA.net
>>645
e-Taxは当面の間ID/PW方式ならマイナンバーカード必須では無いのでは?
事前に税務署窓口でID発行してもらう手続きは必要だけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:19:51.61 ID:iAaLehfH.net
俺は前回の確定申告は、IDとパスワードを税務署で貰ってきて、スマホからやったな

初めてだったから何度か税務署に電話したけど、思ってたよりも簡単だった

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:31:26.18 ID:4ApoQ/Wn.net
>>646
>>647
有難う
ICカードリーダーライターが要らない様なので 
ID/PW方式で行きます。

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/sumaho_shinkoku/1240903.html

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 11:37:23.78 ID:dj/E12il.net
特別支給の老齢厚生年金の受給が始まったんだけど、今年中は所得税等の源泉徴収が無いようで、これは想定外
この事と確定申告、来年の住民税計算等の関係はどうなってるんだろ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 13:39:33.34 ID:/TgTCVIa.net
特別支給の老齢厚生年金はそもそも源泉徴収自体ない年金です。
従って確定申告する必要があります。公的年金控除額(60万円)以下なら「非課税」です。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 13:43:59.13 ID:/TgTCVIa.net
60万円を超えた金額は「雑所得」となり、他の収入と合算して税金、社保料が計算されます。

652 :648:2020/10/28(水) 16:54:16.34 ID:dj/E12il.net
>>650
説明ありがとう
リタイア後の税金、健康保険料のことは結構調べていたつもりなんだけど、特別支給分についてはネットでも説明記事に行き当たらなかった
自分の場合は企業年金も受給始めてるので既に毎年確定申告してるんだけど、この事は知らなかった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:15:29.40 ID:gghW3bOj.net
75歳で運転免許更新には@高齢者講習にA認知機能検査が追加される。

イラスト16枚が表示され記憶する⇒別の問題の回答後に⇒先ほどの問題で見た
イラストを答える。この問題を張っておくので 皆さんお試し下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=aJwZWLNgrK4
https://www.youtube.com/watch?v=sHowqHouBig
https://www.youtube.com/watch?v=erPOvddUO2k
>>642 は自信ありません。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:37:16.08 ID:nVhdxoZA.net
これ、70点必要なのかよ
73.5歳、16枚中ヒントなしで7枚、ヒントありで14枚だった
ちょっと厳しいな、つうか半分は不合格になると思う

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 08:20:14.90 ID:q4NEksb2.net
アメリカ大統領選挙、バイデン候補が勝利すると
米中接近で韓国が息を吹き返し、日本外交が危うくなる?
徴用工問題、慰安婦問題など・・・

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 13:06:16.59 ID:mEcbjWXZ.net
>>654
これで運転免許没収になる人は、ほとんどいないらしいよ

かなり酷くても、追加講習を受ければいいらしい
先週位のテレビで解説してた

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:39:28.85 ID:+LP6G2QE.net
https://seniorguide.jp/article/1177566.html
(元資料は最後尾に◆後期高齢者医療制度被保険者実態調査を見て下さい)

後期高齢者医療保険料を決めるのに75歳以上の年金収入を調査しているが
その結果 200万以上貰っている奴は 少ないようです。
ここのスレ主は 恵まれた方々ですねぇ。

 年金なし  3.2%
〜30万円   3.1
〜50万円  10.6
〜80万円  23.6
〜100万円 11.7
〜150万円 15.6
〜200万円  8.5
〜250万円  9.7
〜???万円  ?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 04:03:45.19 ID:/ZGT9m/A.net
今の年金受給者は、男女差が大きいのは時代背景も有る嫁

厚生年金の平均月額は、
男性「18万円」女性「9万円」
        【2018/12/23】

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 05:22:45.46 ID:6YSADosK.net
>>658
その男性「18万円」には配偶者が65歳になるまでは、
(加給年金+特別加算)39万円の家族手当が入っているよ。

さすがに【後期高齢者75歳以上の方々】のみの場合は、
嫁も年金をもらっているので39万円の家族手当は無くなっている。

年金額200万円以上頂いている方々は急に少数派になると思います。
(まあ ここでは、企業年金受給者が濃縮されているねぇ)


https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinenkin/kakyu-hurikae/20150401.html

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 07:30:33.40 ID:+a8fw9O6.net
20年以上若い嫁を貰えば良いのか?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:09:00.40 ID:6YSADosK.net
>>660
いいですね!

ねんきんを遅らせての増額対策、若い女房に、夜な夜な遊ばれるは!!
もっと若い時に気付いておけば なお!よろしいかと存じます。後悔!!
(夫40歳+妻20歳)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:53:07.33 ID:zDQU2VuY.net
あなた亡き後の奥さんの長い人生が困らないようにしてあげるのは
大変でしょう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 12:59:23.14 ID:TlJKkV32.net
厚生年金だけじゃ足らんので、若き頃に個人年金にも加入
でも足らんわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:18:22.28 ID:d9xqgIfF.net
残った妻には遺族厚生年金があるだろ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 13:10:52.79 ID:WAGOBcT0.net
やっと マイナンバーカード 交付された。
ほぼ4ケ月に近い 申請から3ケ月と20日もかかった。
取り合えず マイナーポイントを5000円分ゲットしたい。

まだまだ 取得者すくねぇ。
https://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/#kouhu

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:55:33.40 ID:zMFALthx.net
マイナンバーカードの申請から 4ケ月目にやっと入手できた。
住んでいる市広報でも、3〜4ケ月掛かるといわれているが
何か納得できない。

政府は国民全員に配布したいとの動きがあるが
 各自治体の動きは 逆?なように思える。

https://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/#kouhu
https://www.city.himeji.lg.jp/bousai/0000003451.html#index-1-2

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 18:01:50.27 ID:hEMul4kw.net
66才だけど、月に47万超えないよう苦労している

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 09:10:07.80 ID:XlbnuGjB.net
>>667
個人事業主は楽勝だぞ
賃貸のマンションでも数棟確保すればOK

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 01:20:57.96 ID:Q/ib4xoG.net
2022年から高齢者(75歳以上)の医療費窓口負担が2割になる案が今年度中に可決される見込み。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 02:20:13.95 ID:eag8MRNK.net
もともと3割負担だから
固定資産税のほうがよっぽど高い

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 04:59:58.67 ID:u50BAqd1.net
>>669

すでに
戦後生まれの前期高齢者(70〜74歳)の医療費窓口負担は今でも2割です。

戦前生まれの75歳以上の後期高齢者が
1割と云う特権は無くして当然。

同じ高齢者医療保険内で不平等だよ。
これで同じ負担率になり納得。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 07:37:00.43 ID:u50BAqd1.net
医療費窓口負担2割化は
収入が200万円以上の後期高齢者370万人が対象になるみたいです。

収入額(額面)/対象者数(比率)
240万円以上  /200万人(13%)
220万円以上  /285万人(18%)
200万円以上  /370万人(23%)
170万円以上  /520万人(31%)
155万円以上  /605万人(37%)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201119/k10012721191000.html
https://seniorguide.jp/article/1177566.html

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 09:38:21.96 ID:OVvrrXDs.net
収入ってのが味噌。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 10:00:27.72 ID:w6s8JWWL.net
今はインフレの気配はないがインフレになって年金がマクロスライドで増えても対象者増えるしなー

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 10:35:49.43 ID:u50BAqd1.net
年金額面で199万9900円の人の年金が
100円増えたら
1割負担が2割負担にUPするよ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 12:32:40.78 ID:eag8MRNK.net
>>671
みんな75になれば1割と思ってたのが2割据え置きなんて
その方がよっぽど不公平だよ
75になってまで働ける人間は少ない(ゼロではない)のだから

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 13:24:34.27 ID:7Vq8nck3.net
貧乏人は死ね。年金も70歳打ち止め。
但し、頑張った金持ちは金で生きろ。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 15:56:27.97 ID:eag8MRNK.net
打ち止めじゃなく、70歳支給開始だろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 17:25:47.52 ID:Q/ib4xoG.net
>>672
200万円以上の受給者が「全体の23%」ってだけでいいんじゃね?

240万円以上、220万円以上を表示するから分かり辛くなる。
参考で別欄表示にするべき。

てか、3割負担があっても良いと思うけどね。
線引きを500万円にするのか、600万円にするのか別として。。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 17:28:57.91 ID:Q/ib4xoG.net
>>671
戦前とか戦後とか関係ないやろ!
あくまで年齢による区分けじゃないのか?

現役世代に負担掛けるべきじゃないし、
国家予算を医療費にバカスカ廻すのも反対だ!

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:27:27.52 ID:+F8Te479.net
>>679
75歳以上の人の医療費を知ってる?

1割負担でも年10万位を払ってる。厚生省の統計によると
3割負担だと年30万だよ

公的年金だけの人だと結構きついと思う

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:30:21.90 ID:OVvrrXDs.net
>>679
課税所得が145万円を超えていれば3割負担

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:28:32.19 ID:Q/ib4xoG.net
>>681
"年収に応じて"負担増にするという考えで一律3割負担を主張しているわけではない。
>>682
課税対象額を持ち出すと分かり辛くなるから「年収」で言うべき、国も「年収」で線引きしたんだから。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 20:09:07.21 ID:26xNmdkJ.net
>>683
担税能力に応じてだと所得なんだよな。

でもサラリーマンだった年寄のほとんどが確定申告なんて出来ねーだろーし。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 21:42:02.25 ID:Gqj6Cq9g.net
>>683
>>672のNHKの記事に書いてあるよ
「年収が383万円以上あるおよそ130万人(7%)は、「現役並みの所得がある」とされ、
引き続き、現役世代と同様、3割負担が求められます。」

正確には世帯の被保険者の中に課税所得が145万円を超えてる人が居れば全員3割負担
年収で言うと、一人世帯で383万以上、二人以上世帯で520万以上で3割負担
https://www.hoken-clinic.com/teach_qa/health_insurance/11.html

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 21:45:04.79 ID:OVvrrXDs.net
>>683
年収383万円以上

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 11:39:53.98 ID:YDcm6cz9.net
>>684
元リーマンはできるよ!
高齢の婆さんができないのが多いね。

3割負担あるやん。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 13:03:20.18 ID:Pxbizz+T.net
確定申告を今年初めてやったが、分かりにくいとこあったな
スマホから退職所得を入力しようとしたら、何度やってもダメだった

数値も間違いないから税務署に電話したら、入力しないでいいですとの回答
税金がかからない範囲の退職金であり、社会保険料が0のため、システムがエラーと判定したとのこと

んなこと分かるか!!Q&Aには載ってなかったし、自力では解決しようがなかった

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 15:33:14.12 ID:YDcm6cz9.net
確定申告(還付金)の受付は1月4日(月)からなんだよな?
政府が推進してる仕事始め1月12日(火)からじゃないよな。
まあ1/12からでも税務署宛の郵便物が溜まるだけだけど。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 12:39:03.58 ID:Mb01tOWZ.net
俺はバツイチの一人もんなんだが、上で言っている年金収入って奥さんと二人分なの?
それとも旦那さんの分だけの金額なの?
俺は離婚時に厚生年金の一部を取られたので、なんか少ないんだよね。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 14:32:34.99 ID:CYznuZqb.net
>>690
いろんなとこ覗いた範囲では、一人の額みたいだな

ほとんどの女性(奥さん含めて)は負担1割で済む模様

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:50:54.48 ID:2yi1SMbS.net
確定申告は一つ屋根の下で暮らしていても一人一人がやるものです。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:52:49.70 ID:CYznuZqb.net
今年の確定申告は、在籍してた時の給料と退職所得が対象だった
来年から企業年金と株配当の確定申告に変わり、4年後からは公的年金も加わる

俺はこういうのは得意なほうだけど、後期高齢者になっても確定申告出来るか自信ないな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:15:00.39 ID:X4G5cpQU.net
>>690
嫁の年金なんて興味ない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:29:55.60 ID:N2Is5vkO.net
>>693

別にしなくても良いんだぜ?
刷れば節税になるってだけだから。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:25:36.67 ID:2yi1SMbS.net
>>693
認知症の症状が出てくると無理やろね。

でも今はPCで入力できるようになったし全て手書きの頃から比べれば簡単になってる。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:49:21.78 ID:CYznuZqb.net
>>696
俺はスマホから確定申告したよ

少し前に書いた退職所得の入力に戸惑った時間を除けば、還付金の振込先の入力までで40分位かな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:17:34.07 ID:QKtbeGCT.net
大きい画面のPCあるのに携帯のちっちゃい画面からチビチビ入力出来るか、イライラするわ!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:00:35.16 ID:xWlSth5y.net
スマホではちょっと・・
大きい画面がいい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:22:44.08 ID:AW2pErc7.net
>>698
スマホでの確定申告は便利だよ
ひとつ入力すると次に入力すべき項目が出てくるから、操作に迷うことがない

特殊な申告がある人はPCからじゃないとダメだけど、普通の申告ならスマホで十分

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 14:17:11.27 ID:UFpJOQI9.net
国税庁、画面もまだできてないよな?
しばらく無収入だけど、個人年金の利益分2件を社会保険やら生命保険やらで潰して非課税世帯になりたい
今年は持株会からの流れの株式も配当ゼロだし笑っちゃう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 14:19:44.40 ID:IFpRFjSd.net
マイナポイント申し込みした。WAONで受け取るから5,000+2,000ポイントになる。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 14:42:59.79 ID:75Gv1NT+.net
わーいわーい
お前ら20%負担〜

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 15:59:17.16 ID:tcfU3Rpp.net
>>701
今年は1月10日過ぎにサイトにアクセス出来るようになった記憶がある
来年もその頃じゃないかな

入力に必要なものが全部届くのはまだ先だから、1月下旬くらいに確定申告をするつもり

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 16:36:49.85 ID:UFpJOQI9.net
>>703
75まで繰り下げても75からなんだよなー、医療費がかかるのが

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:50:30.43 ID:QKtbeGCT.net
携帯でもできるのかな?、去年(今年)の申告データを保存してる場合、呼び出すことができる!

投資信託の年間取引明細書がまだ来てないな、まあ売買時の明細書があるから分かるけど。
何と今年は損失があるため売却した時の所得税・住民税が還ってくる!、しかも損失は来年に持ち越しだ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:40:51.86 ID:d195WC9x.net
税務申告ってのは大変だね、2月後半に行った時、税務署に入るまで1時間半寒風にさらされて待ち、中に入っても行列で
1時間、ようやく担当者面接で1時間、合計4時間くらいかかった。赤ちゃんを抱いた人もおり、順番を譲ってあげたかったが、年寄も多く
自分のことで精いっぱいだった。また2月に行くんだけど、税務署はコロナなんか関心ないだろうからバタバタ倒れる人が続出かもしれない。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:09:37.26 ID:UFpJOQI9.net
申告書を置いてくるだけだとそんなにはかからないよ
かみさんの青色を通算15年くらい、自分のは医療費と退職合わせて数回しかないけど相談をしたことはないんだ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:30:19.24 ID:pGncO9PT.net
今年e-Taxで申告したら1月中に還付金が入金されてた

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:40:30.13 ID:AW2pErc7.net
今年の1月中旬に税務署行ったけど、IDとパスワードを貰うのに10分程度だけ滞在

後は2月に自宅からスマホで確定申告したから、楽だった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 02:22:24.56 ID:so95qVsx.net
もうExcelシートで確定申告の下計算はしてあるけど、還付金は30万円弱の見込
今年何年かぶりに医療費控除が無いのは喜ぶべきなんだろうな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:14:14.57 ID:tL1SOUI5.net
返ってくる税金がないが確定申告はしようと思っている

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:44:08.05 ID:AGYyUjir.net
去年の株の損を今年の利益や配当で通算したりしてると、結構面倒なんだなあ。インプットが多いと税務署でやってもらう方が楽だと友人が言っていた。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:30:08.97 ID:so95qVsx.net
自分は、頭の体操、実利も有るボケ防止策と考えて楽しみながらやってるわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:26:49.70 ID:z1IVnwPw.net
令和3年版e-taxの利用は来年1月からと書かれていて、まだ日付(日にち)は未確定。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:30:02.79 ID:VB5qEAMi.net
>>715
証券会社の処理も年明けだろう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:00:17.43 ID:5Qn1gHBd.net
国税庁の作成コーナー、今年は1月6日公開だった記憶
1月14日の証券会社の年間取引報告書の電子交付を待ってe-Tax申告した

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:28:42.66 ID:z1IVnwPw.net
年間取引報告書ないと入力できないかな?
保管してたらの話だが・・・1売買の明細は都度来てるからそれで事足りるんじゃない。
自分はNISA1件(売却)、通常3件(売却)でその時の取引報告書は保管してある。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:26:46.97 ID:EwSG6l+B.net
電子交付だからペーパーレスなんじゃない。
自分は紙で送らて来るけど、ペーパーレスだと1売却の取引報告書も照会だったり、pdfのメール送付とかなんかな?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:57:51.53 ID:gWgxpw0B.net
医療費負担2割の件、単身年収200万円、夫婦320万円ってテレビでやってたけど出典が見つからない
夫婦フル360万円の俺たちは、俺の基礎年金分を蹴飛ばしても75からは支給されるし、医療費がかかるのはそこからなんだよな(笑)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 01:42:56.71 ID:RJ5rLjjy.net
>>720
厚生年金のモデルケースだと夫婦で月22万だから、1割負担になるな

2割負担のボーダーラインが高過ぎ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 02:00:47.56 ID:gWgxpw0B.net
>>721
14年後までには240マンに上がることを願う(笑)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 03:31:00.28 ID:H2SxALTh.net
>>719
IDでログインした画面からPDF閲覧、ダウンロードして自分で印刷しな!って感じだろ。
株式関係の取引書は確定申告の添付書類として今は提出不要だけどな。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 04:40:18.34 ID:7wU18f7N.net
>>720
あの200万とかの数字は完全にウソだぜ。
実際は住民税課税世帯は自動的に2割負担になる。
住民税の均等割りは課税金額28万〜35万(自治体により異なる)以上で
課税になるから単身で155万位の年金支給があれば2割負担だ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 06:00:28.99 ID:r1cqiViI.net
ワシは2割負担だろうと思って詳しくは調べなかった
実際どうなんだろう?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:51:09.99 ID:RJ5rLjjy.net
>>722
75歳時点の収入は325万見込み
どっちでも2割負担は変わらん

厚生年金がベーシックインカムに化けたら収入は下がるがw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:58:49.79 ID:RmbX0udX.net
俺はずっと3割負担のまま・・・

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:51:05.87 ID:gWgxpw0B.net
>>727
稼げ、貢げ(笑)

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:17:59.83 ID:H2SxALTh.net
2割負担したくなけりゃさっさと死ねばいい話です、簡単!!

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:53:27.61 ID:wF6ezN/P.net
80歳くらいに死にたい。近くの特養のを訪問したことがあるけど、ほとんど死んでる感じで生かされてる。
寝たきりが多く、目は焦点定まらず、3食強制的に食わされてた。80歳頃にがんが見てかったら、治療せずに
そんまま死んだ方が幸せじゃあないかと思った。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:57:16.82 ID:RjR01eA6.net
俺はバカだから、面倒で確定申告しない。年金のほか収入多少あるが、税金計算は
年金分だけでくる。貧乏人の少しくらいの収入気にするほど暇じゃないんだろう。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:55:10.12 ID:WfeByvdy.net
72歳、爺になれば資産が有ろうが無かろうが金はいらんよ。
うちは月に25万円で夫婦で月三回の贅沢は近所の寿司屋に行くだけだもの。
駅前にはスシローも有るが知人と会うと恥ずかしいので回転寿司には行かない。
他に贅沢はこれも週1回行くお風呂の王様ぐらいかな。
収入は年金と投資の上りと年金の10倍の不動産収入だが使えない。増えるだけ。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:03:05.85 ID:H2SxALTh.net
>>730
うちの母親も介護施設にご厄介になってるけど、歩行器で介助が付かない移動できないとか
食事を自分で食べれないとかあんな風になる前にポックリ逝きたいね。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 07:50:51.13 .net
8 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/16(水) 20:15:34.38 ID:WfeByvdy
一人ぼっちの自由ですか。僕は女房他にセフレが2名いる。
それから逃げてセブ島一人暮らし1年。気がつけば現地女3人に追われている。
みんな日本帰りなので日本語が達者で日本料理もお手の物だが飽きた。
煩わしい女から逃げても逃げても捕まる。おいらの人生は辛い。

裏山です

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:00:09.91 ID:9KvryPt8.net
>>732
たまには豪遊したら?
ソープで阿波踊りとか
クラブで美しい女性を侍らすとか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:16:20.01 ID:0AquOZ22.net
雪が続いているこの寒い中でも、火力発電所前の岸壁では二人が魚釣りをしておられます。
完全武装で。別に、いま見ましたら、またお一人様が来ておられます。
最近はスズキが数多く釣れるようですね 
僕も昔はウイスキイのボケット瓶をちびりちびりやりながら釣竿を振り回していましたね
今日はスズキが何匹上がるのかな。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:34:30.39 ID:b4MPbBim.net
>>735
>>734を呼んでくださいな。
セフレからセブ島に逃げても女に追いかけられているみたいですよ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:35:07.49 ID:b4MPbBim.net
呼んで・・・X
読んで・・・〇

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 10:38:43.94 ID:bzzORQJp.net
う〜、雪降って寒い

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 15:46:10.54 ID:284sxBf0.net
今日の今さっき、失業保険の追加給付のお知らせハガキが来た、4年半前の退職後に
貰っていたヤツだ、追加金額は2,700円と少額だけど一寸嬉しい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 01:25:43.74 ID:5gjAM/ap.net
//i.imgur.com/nmkm9AN.jpg

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 01:28:24.39 ID:lLqCBraa.net
>>740
生き残れればのおはなし

来月には日本は医療崩壊するので
高齢者は数%〜数十%しか生き残れないよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 03:32:03.58 ID:18EdEERA.net
まず、二階と菅から死んでくれ
ステーキ食いすぎ腹膜炎も良し

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 05:29:26.48 ID:5gjAM/ap.net
俺が政府側だったら
ある程度の年金貰ってる高齢者は逝って貰った方が嬉しいと思う

大きな声では言わないが
新型コロナで、救われる各国の年金財政事情(特に、長寿国日本)

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 05:31:28.35 ID:HbCV5TW2.net
https://i.imgur.com/jSPKm2p.jpg

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 09:23:08.80 ID:pfb11Y43.net
>>744
実際は逆になるだろ

金持ってる人は自宅に引きこもれる
金がないとパートやアルバイトで働きに出ないといけない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:22:35.69 ID:kaVnR4pv8
ちょっと教えてください。
年金定期便で65歳からの受給が合計220万、3号の妻は70万、合計290万で合ってますか?
住民税やら、介護保険料、70歳からの健康保険のupなどを考慮すると、
離婚して、世帯分離すれば、各々非課税世帯になって、かなりお得なのでは?
と考えたのですがダメでしょうか?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 08:39:34.26 ID:0N5UAFsA.net
何万人も死んでるわけではないから年金がどうこうということはない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 09:26:21.28 ID:wLs1U8Y7.net
一億総活躍社会ではなかった?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 09:57:59.90 ID:Y7TdWvkV.net
つうかコロナ対策で皆健全な生活してるせいで、総死亡者数減ってるみたいだけどね。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 09:00:01.40 ID:s8HUx1EM.net
>>749
男女共同参画→労働者の賃金を下げるため
一億総活躍社会→年金支給開始年齢を上げるため

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 21:22:53.55 ID:xFKvDTeY.net
今回の確定申告で税金制度の一部変更があって所得税、地方税は前年度と変わらないが
社会保険料(介護保険等)が増える人が出そうですねぇ。

5分59秒から見て下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=a8RnQXqd0JM

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 21:29:21.12 ID:0gEi4Qw7.net
究極の出遅れ負け組の人いませんか? 60代って勝ち組と負け組に二極化していますよね。

2019年までは、退職金とふんだんにある自由時間を有効活用することができたはずです。
豪勢な退職記念世界一周クルーズやリオのオリンピック観戦に出かけたり、資産運用の面から言ってもバブルに乗っかって株価は上昇し続けていたので、悠々自適な生活に輪をかけて豪遊に次ぐ豪遊で華やかな数年間を堪能してきたことでしょう。
圧倒的な勝ち組です。

それにひきかえ、再任用を継続したり現役引退時期を先延ばしにしてきたりした出遅れ組は、人生の集大成期を謳歌することもなくウイルス大感染時代に遭遇してしまい、何とも不運ですね。
いくら多くの退職金が残っていていくら時間がふんだんにあったとしても、人類史上遊ぶのが最も難しい時代に突入してしまいました。
もう豪遊は無理です。
何億円の資産を持っていても世界一周クルーズなど行けません。
コロナ禍以前のように自由に遊ぶことが可能となる頃には、健康寿命を終えていることは間違いないでしょう。
究極の出遅れ負け組です。

常時マスク着用となり自然に息を吸うことすら難しい世の中になりました。
ソーシャルディスタンスで人との関わりは際限なく減るでしょう。
これも運命と考え受け入れるしかありませんが、まさか100年に1度の疫病にこれほどまでに苦しめられるとは思ってもみなかったのでしょう。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 23:22:17.73 ID:1fSFJS9/.net
>>752
何かおかしいぞ!
基礎控除(43万円)はない!って言ってるけど「あり」が正解だろ。
こういういい加減な動画は止めてほしいね。(プロが作ってるなら尚更!)

周南市の「国民健康保険料の仕組みと計算方法」(昨年度)
https://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/23/4135.html

目黒区のを見ても、総所得金額に対しては基礎控除は適用(差し引く)している。
自分が作った国保料計算シート(excel)も基礎控除は差し引いていて、
市役所から来た(2020年度分)国保料納付書の納付額と一致しているぞ。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 03:53:26.62 ID:23PPEzO8.net
>>754
調べて見たけど良く判らない、調査中途の情報で申し訳ないけど
国民健康保険法施行令第29条の7第2項第4号が改訂されないと基礎控除相当分33万円
のままになるんじゃあないの
国民健康保険法施行令第29条の7第2項が改訂されたかどうか知らんけど
そもそも、この時点になっても国保の所得割の控除が基礎控除43万円になる情報が無い
んだけど、探して見たの?
65歳以上の介護保険料の市民税課税による段階分けの合計所得は125万未満、190万とかの
額が変わらないみたいだから額がこれらに近い人は合計所得が10万増加するから1段階上がると思う

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 04:39:46.11 ID:L0qtcWeG.net
国保料の基礎控除は10万円upにならないのか?論争は
去年何処かのスレでやって、43万円になる!っていう結論で
決着してヤレヤレとなったよ。
てかこの動画は基礎控除なしって話になってるじゃん!(呆

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 10:50:46.64 ID:L0qtcWeG.net
>>755
ほらよ!
◆厚労省 税制改正の概要◆
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000579030.pdf

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 10:53:09.25 ID:L0qtcWeG.net
11ページ見てね!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 12:20:53.10 ID:2vbScJh2.net
その11ページは軽減判定所得の算定において基礎控除相当部分の基準額を43万円(現行33万円)
って書いてるだけやん、所得割の基礎控除相当部分については何も触れてないじゃない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 13:00:39.24 ID:2vbScJh2.net
>>756
>この動画は基礎控除なしって話になってるじゃん!(呆
いや、だから所得割計算に用いられる33万円は基礎控除じゃあなくて固定された33万円なんじゃない
今までは基礎控除相当額だったというだけの話とかも考えられるw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 13:20:09.27 ID:L0qtcWeG.net
>>759 >>760
どうしてこういうバカがいるのかね?苦笑
周南市の「国民健康保険料の仕組みと計算方法」の基礎控除額33万円→43万円に置き換わるやで!
各自治体の健康保険料の計算に関する令和3年度版は恐らく4月以降に書き改められるから
そんなに信じられないならそこまで待てよ、ドアホ君!w

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 13:31:36.51 ID:H5WmvEJY.net
>>761
こういう>>760みたいな応用が利かないジジイいるんだね(笑)
こういうジジイが高速道路とか平気で逆走するんやろなー。
氏ねとか言われるわけだ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 15:54:38.32 ID:UkEcKxCX.net
まあまあなかよくやろうや

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 21:08:49.01 ID:JtHTr3+g.net
年金が年に2-3万減ろうが増えようがどうってことはない。
どうせ都内住の俺の固定資産税と車の維持費で消えるもんや

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 21:35:14.63 ID:z1pRdLeI.net
そんな考えは政府の"思う壺"ですよ!
10万円減らしたり上げたりしてるのは、本来は65歳以上の「介護保険料」をより多く徴収したいが
為の策なんじゃないかと疑いたくなりますね。一応プラマイゼロで変わりないですよ!って言ってるけど、
介護保険料だけは実質増税ですから。住民税非課税世帯の所謂「211万円の壁」なんて本来なら
「201万円の壁」になる所を無理やり訳の分からん「調整額10万円」加算して211万の壁を保ってますからね。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 06:50:09.40 ID:03UzWdij.net
>>765
>介護保険料だけは実質増税ですから。住民税非課税世帯の所謂「211万円の壁」
なんて本来なら「201万円の壁」になる所を無理やり
訳の分からん「調整額10万円」加算して211万の壁を保ってますからね。

あまりにも該当者が増えすぎるから訳の分からん「調整額10万円」加算を後付け
した感じがします。
◆今回の確定申告で税金制度の一部変更があって所得税、地方税は前年度と変わらないが
社会保険料(介護保険等)が増える人が出そうですねぇ。
https://www.youtube.com/watch?v=a8RnQXqd0JM

◆俺は運転免許更新せずに 今年75歳で車を止める。
維持費&税金節約で政府に10倍返しじゃ!!!。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 11:15:02.80 ID:BJ0mp2Mf.net
リーマンの基礎控除である給与所得控除は"増税"になってるんだから、
基礎控除の10万円upは増税準備の第一段階なんじゃないのかね?
恐らく数年先には基礎控除(3万円ぐらい)ダウンが実施されると思うがね。

介護保険料の増税は結果として(一部の人が)増税となってしまった・・・と
いう感じ。税負担の公平性から言えば、介護保険料のベースとなる基礎額を
数百円upして65歳以上の人全員で薄く負担するのが筋だな。

まあこういうご時世だから消費税も2025年以降に8%の部分は10%になると思う。

768 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:51:54.55 ID:wc4RGuR4.net
コロナ復興税として感染収束後に「消費税15%」財務省が計画

とさ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:57:34.85 ID:7GnTKJng.net
国債発行は政府の借金だ!と言ってたくせに国民にそのツケを払わす悪党麻生財務大臣とその一味。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:25:31.15 ID:5KntKjUn.net
財相が召されたら(できればコロナで)飲めないビール買ってきて祝杯をあげる!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:32:20.15 ID:GOJl1Ebl.net
財務省「皆さん10万円受け取りましたよね もう少ししたら回収しますから待っててください」

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:43:46.54 ID:VcnZNxw9.net
そうだね。
確定申告で税金がっつり取られる。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 00:06:06.41 ID:S/EAulWL.net
確定申告で税金がっつり取られるほど年金貰ってないだろ
消費税を上げられる方が堪える、5%上がって10万円ほどか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 23:22:45.26 ID:jWFcQaury
俺の知り合いは家は買ったんだけど、国民年金は掛けてこなかった最悪のパターンでな。

776 :ミカエル 戒律!!:2021/03/30(火) 17:21:26.54 ID:Ktrj9ceHv
ミカエル  「全キリスト教徒12億人に命令」!!

「コロナ・ワクチンを接種してはならない!!戒律として禁止する」!!
アストラゼネカ・ファイザー・モデルナ絶対に信用しては
ならない!!
ファイザーの研究データは、ねつ造です!!

理由はあとで説明する!
「妊婦さん」も、「おじいちゃん」、「おばあちゃん」も
コロナ・ワクチンを接種してはいけません!!

介護崩壊!!医療崩壊が日本でもおこる!!
「私を信じなさい!!私を信じる者は、生き残るだろう!!」
                  ミカエル

777 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 16:59:28.37 ID:ZEV2R0/G.net
夫婦合算で200万円以上はダメですか?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 16:49:17.81 ID:+zI9ajh5.net
過疎スレに敢えて来る必要も無かろう・・・

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 13:34:50.13 ID:vV7zki/I.net
年金定期便なんですが基礎年金の見込みが自分の計算と合わないです。
どういう事でしょうか?

https://imgur.com/a/fNlft6M.jpg

780,900円×(479÷480)=779,273円
になるかと思ったのですが765,378円の表示です。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 22:01:00.88 ID:lxLSJmlC.net
ココ見てごらん!、ちゃんと計算してる?
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinenkin/jukyu-yoken/20150401-03.html

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 22:15:06.68 ID:c5sfPu1q.net
>>781

やあ、だからその計算通りでしょ。
780,900円×(479÷480)=779,273円

未納や免除が無いんだから。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:37:31.57 ID:rytZsInr.net
60歳時点で185万円の通知きました

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:58:40.96 ID:kfQ74RMV.net
>>782
こんな所で文句言わないで日本年金機構に問い合わせろよ!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:04:50.41 ID:f4t/Isbb.net
文句言ってんじゃなくて質問してるんだけどな。

ただ、何となくだが分かってきた。
1号の31か月は60歳以降に任意加入した分。
ねんきん定期便は60歳時点の見込みを通知してくるから60歳以降の任意加入分は入って来ないと見た。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 18:51:28.80 ID:kfQ74RMV.net
>>780
老齢厚生年金が40年も入ってたのに、何か低い感じがするんだが・・。
報酬比例分だから年数ではなく、給与月額なのは分かるがちょっとなーって感じ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:06:50.24 ID:iBveVlQK.net
>ねんきん定期便は60歳時点の見込みを通知してくるから60歳以降の任意加入分は入って来ないと見た。

であれば逆に多くない?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:11:10.79 ID:kfQ74RMV.net
60歳?62歳?で240万円超であって欲しいのよ!、40年真面目に働くとこれぐらい年金貰えるんだぜ!
って所を見せて欲しいんだよ。自分は40年真面目に働いてないから全然少ないんだけど、
それで5年繰下げると240万円超にはなる訳で何(繰下げでリカバリでてしまう)かなーって思ってね。
現役世代(50代、特に40代!)は支給率も下がって将来は大変だなーって思うわ。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:31:51.15 ID:CKvKzX0F.net
年金に頼ろうとする時点で計画性が足りない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 00:37:53.09 ID:U1TlFb7i.net
俺は任意加入中だが、去年送られてきた年金定期便の数値は235万強だった
任意加入終了時点では238万位になる見込み

大企業で働いてたが、途中で子会社に転属になった。定年まで大企業のままだったら240万は超えてたかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 11:39:42.72 ID:EDlMvr9a.net
「240万円越えの壁」なんやなあ。。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:48:32.36 ID:hewz7wsv.net
俺も240万円に達してない。
60歳でキッパリ引退したのと暗黒の札幌時代の低賃金が影響してるなあ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 13:41:38.74 ID:6RyvmzPc.net
65歳で、配偶者加給を除くと、国民年金と厚生年金合わせて260万円だなあ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 13:39:28.23 ID:urs8bcUo.net
でも込み込みで20万円ないと首都圏で暮らすのはムズい感じがする。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 13:41:38.50 ID:urs8bcUo.net
と言いながら、今期は今の所14.5万円で暮らしている。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 14:44:00.23 ID:i+5lmh3b.net
58歳直前に退職、60歳までは2年間国民年金を払った。
65歳からは年に260万強出てる。
来年からは嫁さんも年に80万程出る見込みだが、年間支出が400〜450なので
貯金は減る一方。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 15:45:36.60 ID:urs8bcUo.net
遣い過ぎ!

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 17:04:23.89 ID:I3d+Eh6x.net
>>796
ちな支出の内訳知りたい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 18:14:52.00 ID:JeJVFzMG.net
年金260万円の人は現役時代けっこうな高給取りだったと思われるから支出も大きい生活スタイルなんだろうね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 18:21:34.80 ID:JeJVFzMG.net
俺は年金220万円の予定だから俺の年金だけで生活するとなる厳しくなる。
夫婦2人生きていくために月20万円は必要だし、さらに余裕資金も欲しい。
女房の年金とあわせてなんとかなるかだな。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 18:21:51.88 ID:csf5ny79.net
俺は37歳以降は年収1000万超えだったが、公的年金は年238万の予定

年260万ってのは、30代前半から年収1000万超えが必要だと思う
相当のエリートだよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 18:40:38.74 ID:csf5ny79.net
よく見たら58歳で退職して年260万なのか
それなら、30歳そこそこから年収1000万超えが必要だな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 21:35:22.10 ID:bffe02iW.net
そう考えると今の支出が400〜450というものうなずける。
貯金が減る一方といっても蓄財もできていておそらく億越えだろうから余裕なんだろう。

804 :790:2021/09/04(土) 10:22:45.63 ID:VXE4xxB/.net
>>797-803
・さほどの贅沢はしていない、最後の海外旅行は8年前だしゴルフも体に支障が
 出て5年前に卒業。多少平均より多いのは(外食は少ないが)アルコール含む
 食費くらい。
・リタイア後に試算したら、勤労35年で生涯賃金は約4億だった。年収ピークは15百万。
・今の金融資産は約5千万、ローンなし、子は独立し嫁さん&愛犬との生活。


805 :790:2021/09/04(土) 10:31:32.44 ID:VXE4xxB/.net
ついでだが、厚労省や年金評論家なども言ってる通りで
(節約のやりようは当然あるだろうが)
夫婦2人で普通に(?)生活するには35万/月の生活費が必要と見込まれてる。
車やペット、趣味に小遣い、家の補修、、、結構かかるものです。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 10:42:45.08 ID:PmmCSpJC.net
4億円!?、凄い!成功者やねー。(自分は落第者w)
この生涯賃金を得るリーマンはリーマン全体の0%以下の小数の人やな。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 11:18:36.22 ID:xsPdQI7/.net
>>804
俺も大企業で働いてたから、生涯賃金だと3.5億くらい貰ってたが、企業年金まで入れた年金額だとあなたより多いよ。金融資産の額も

使いすぎだと思う。現役時代とは違うんだから

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 11:58:36.20 ID:PmmCSpJC.net
そんなん競わんでもええからw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 12:13:39.39 ID:00vHDwAF.net
トヨタの部長クラスだと、企業年金まで入れると年金額が月50万位になると数年前の雑誌に載ってたな

羨ましい限り

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 12:52:07.06 ID:2oP9WkLn.net
普通、生涯賃金って言うのは、退職金を除いて、それともコミ?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 13:14:59.26 ID:csgkG3Qs.net
>>810
検索すると、生涯賃金は退職金を含むと出てくる

俺の場合は、退職金と80歳までに貰う企業年金を加算
企業年金は終身で貰うので、額固定ではないけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 13:18:53.19 ID:/q0o93OU.net
20歳代年収400万円、30歳代500万円、40歳代600万円、50歳代700万円なら加入期間の年収平均は550万円
上記の月間受給額は19万円越えたほどのようです
給与等級の上限があって給与めちゃ多い人でも「公的年金は22万円越えたあたり」でしょうか
ソース:マイナビニュース:https://news.mynavi.jp/article/20201109-1452603/

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 13:19:57.73 ID:AromzVPD.net
>>809
終身で年金月50万あったらいいよな、税金も高くなるけど
リタイアして感じるのは健康保険高過ぎ、国保も高いが出身会社の特退だと更に1.5倍ぐらい高い

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 21:58:23.61 ID:bUPVqdZk.net
トヨタの部長ってもちろん本社の部長ってことだよね
レベル高すぎやん
本社課長補佐で定年ぐらいの場合を知りたいわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 22:09:34.94 ID:JpX6Jimi.net
皆さん、他人の懐が気になるんですね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 06:27:58.88 ID:pczfx9GV.net
>>811
ありがと

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 15:16:20.22 ID:3GnPbUwi.net
787だが、終身の企業年金を入れると、460万円(除く妻の国民年金)だが、それでも女は足りんという

男と女で金銭感覚が違う
「足りんなら、お前が働け」と言っている

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:13:33.57 ID:18eIQnKT.net
>>817
今度は企業年金が年200万終身という設定かい

どこの会社?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:50:20.85 ID:OP5Y3xWJ.net
企業年金って、早期退職すると一時金として貰うしかないとも聞くが

58歳で退職した場合でも年金として貰えるの?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:52:59.70 ID:faHy0A/h.net
>>819
あの787でして、790は別人です
787は60歳の定年過ぎまで働きました

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:09:47.12 ID:OP5Y3xWJ.net
はいはい。もう、作り話確定だなw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:19:43.03 ID:lKqtUmyl.net
信じるも信じないも貴方次第。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:29:35.95 ID:7QwOsABj.net
トヨタって会社規模は一流ですが、支払い賃金は中小規模ですよ
賃金とか支払いを渋るのが儲ける方法なんです。

824 :790:2021/09/06(月) 09:42:22.50 ID:Hufcq7ex.net
>>819
企業年金が出たのは65歳以降。
割増退職金の半分を58〜64歳までの年金に振り替えたのと、別途に
準備していた個人年金などで年に5百万強の生計費を賄った。

65歳からも公的年金以外に企業年金と株の配当で130万程あるので
年間収入は4百を少し欠ける程度。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:28:04.52 ID:bLmJKskh.net
>>819
企業年金は退職時点で積立運用終了
だからその時点で支払いが当たり前
退職以後会社が面倒みるわけでは無い

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:53:01.80 ID:KuM2Pn+C.net
自分の所がそうだが終身の企業年金はホントに心強い
自分の場合は公的年金、終身企業年金、配当の割合が現状4:2:1ぐらい、まあ普通の生活してる分には困らない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:27:58.72 ID:t6EJrojy.net
>>825
813ではないが、俺のところは違う
面倒だから、それ以上は書かない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:12:08.82 ID:t6EJrojy.net
投資は俺も配当取りとインデックスファンドしかしないが、配当取りは分散投資が効かないから結構難しい

俺の親は東電と日産で参ったと言っていた
「日産は20年持っていれば、元は取っている」と伝たが

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:01:07.60 ID:KuM2Pn+C.net
日産なんて我々が学生の頃からずっと負け組だった印象

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:22:33.16 ID:K2cPWWPD.net
技術の日産、販売のトヨタ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:34:11.71 ID:i8CdjQtH.net
俺が貰ってる企業年金は70歳までは月8万。70歳以降は終身で月6万

大企業としては支払いが渋いことで有名なとこだが、かえって潰れないだろうって安心感はある

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:35:11.91 ID:t6EJrojy.net
念のため書くけど、
日産はゴーンがルノーのために無相応に配当を増やしていたんだよ。これが配当取りの個人株主にとってメリットがあった。でも、ゴーンが去って株価も大きく下げた

老後の生活費のための高配当銘柄は結構難しい
俺はJTやキャノンは将来性の見込みがイマイチだから、外している。足元の配当がよくても、10年後に株価爆下がりだと意味がない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:42:53.62 ID:bqWCklTW.net
持ち株の多い富裕層なら配当が年に百万以上も普通だろうが、評価額で1〜2千万程度
の層なら生活費の足しと言うことだろうな。
オレもその内だが、比較的高配当銘柄が多いので年に50〜60万程度にはなる。
もう十年近くはこんな調子だから、国債や定期預金などに向けないで良かった。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:57:30.93 ID:8u+X5JjH.net
俺は会社の持ち株会からの株を維持してるだけだが、月2万程度の配当になってる

年金ではないが、貴重な収入源

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:10:07.31 ID:RGHlYVRJ.net
>>833
配当年100万円で評価額2000万円だと、配当利回り5%なんだが、今はそんな株はあまりない

10年前とあるので、いい時期に買ったと思われ
おそらく評価額の中の評価益が3割はあるだろうね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 18:42:03.22 ID:bqWCklTW.net
>>835
少し誤解があるようなのでレスしておくよ。
オレは富裕層じゃないので、今の評価額は10銘柄で約15百万程度。
配当は言った通りで年50〜60万だから利回りは3%強だよ。

総合商社メインだけど、中には未だに評価損の銘柄もあるが配当込みだと
収支は+になってる。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 10:16:09.07 ID:9lTB2oaG.net
昨期ベースで税引き後配当が50万円弱で評価額は約1470万円の含み損が110万円ほど(所有しているのは1銘柄だけ)

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 16:55:55.13 ID:R1JzOaIb.net
>>837
昨日と今日の株価上げで、それで評価損を出している銘柄ひとつに1500万円って、ヤバくないかな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 17:59:28.30 ID:egLznfDs.net
そだね。
俺も配当額は831氏と似たようなもんだが、買い値は全銘柄計で13百万円程。
今日の評価額は3百万円を超えた+になってる。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 21:55:29.91 ID:GuWCQKgz.net
別にやばくないな目先の含み損が100万円程度なんてここにもマウントおじさんか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 22:29:42.19 ID:GuWCQKgz.net
あんたがあんたの投資の仕方で利益を得ているならそれでいいでしょこちらはこちらで目先の含み損はともかくそれなりの配当をがあるのだからなあマウントおじさんよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 14:55:25.37 ID:gEcWTwpK.net
他人に何か言われて頭にくるなら、
5ちゃんねるなんぞに書かないほうがいい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 10:24:14.39 ID:J3VbCwhY.net
株と博打は儲けた話しかしないもんだよ 人に聞かれもせんのにね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 16:43:48.90 ID:h7my/Ry8.net
資産が多すぎて日々使い道に苦悩する者たち
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1638343508/

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 16:05:17.13 ID:nctK+mBO.net
事実、俺の資産は2億円

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 16:09:58.53 ID:XssUln91.net
よ、お大尽!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 07:33:57.53 ID:t3PdQ3bl.net
年下の嫁は得にならんよ。うちは9歳下だけど、俺
が65歳になっても国民年金払う必要ある。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 10:51:30.29 ID:omIMH998.net
嫁働かせよう!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 18:57:41.32 ID:PaOsHY0B.net
更新手続き中だからな
2年更新つらたん

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 11:56:55.60 ID:NfpNDr3p.net
そもそも年金を老後の生活費にしようとするから苦しくなる。
金額みたって就労時の年収と格差有りすぎで、生活費にするには無理が有りすぎるだろう

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 21:40:23.52 ID:qS+s2u0d.net
公的年金だけなら大企業管理職でも月20万位だが
企業年金や株配当の収入もあると月30万位になる

税金と社会保険料を引かれても月25万位は残る
生活レベルは下げる必要はあるが、収入の範囲で生活することは可能

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 23:31:48.57 ID:n5bP5Rmh.net
生活なら子供達夫婦が主体で隠居老人はそれを補助する程度で
残りは自分達の趣味に使う
子供達への補助は生活費として二人で10〜15万円も入れてやれば十分かと

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 07:47:19.87 ID:6plnyHT6.net
老人ホームに入った場合も考えたほうがいい

介護付き有料老人ホームだと月額利用料平均で月20万位
その他で月5万の計月25万位はかかる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 14:23:27.85 ID:oyDq02tF.net
母親、義母が無年金、国民年金のみで預貯金が2千万円以下だと、介護付き老人ホームに入れば親も子供も人生は終わりだな。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 14:24:45.66 ID:qBoxszPJ.net
別世帯にし生活保護扱いにすれば解決

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 15:50:20.48 ID:6plnyHT6.net
>>855
生活保護って、貯金が50万以上あると認められないんじゃなかった?
結構条件は厳しかったと思うが

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 15:58:28.29 ID:qBoxszPJ.net
他人の貯金なんて知らんがな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:13:01.31 ID:6plnyHT6.net
世帯分離しても、簡単には生活保護は認められないってこと

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:37:14.29 ID:VFGtR21K.net
>>858
人は使いようで
生活保護は直ぐに申請パスする

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 09:33:45.45 ID:vQ5OqcAi.net
やはり自分の厚生年金がない無職女は子供や親戚に重大な害を及ぼす害獣だな。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 15:51:40.06 ID:iAIIaFVn.net
>>859
世帯分率しても家族と同居してる人に生活保護が認められる?
3親等以内の親族に扶養紹介が行くのに

息子と同居してる人に認められないだろ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 15:56:35.38 ID:MpdwuO/B.net
べっきょすればよかっぺ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 19:19:28.46 ID:h+OCvzzn.net
はじめまして。
こちらにお伺いして良いか。。
65歳前にもらえる
「特別支給の老齢厚生年金」の制度があるのを今の今迄知りませんでした。受給している方いらしゃいますか?社会保険や国民年金とは又別物らしいです。
私は61歳女、1月に誕生日が来ました。在籍のパートで月額の総支給額は115千円~12万円です。28万円満たなければ全額支給されるとか、、、

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 19:52:07.67 ID:MOQvRauX.net
>>863
いるかいないかで言えばこのスレ見てる人なら当然いるだろう。
で、それがどうしたという話にしかならんが。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 20:03:38.92 ID:Tj/Tvi4r.net
>>864
どうにかしかならない場合でもとりあえず載せてるだよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 12:15:46.34 ID:JKlQmXHY.net
>>863
総支給額は115千円~12万円なら、老齢厚生年金の報酬比例部分が
16.5万円〜16万円以内なら全額貰えるだろ。
そもそもだが、特別支給の申請書来てないのか?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 12:46:38.78 ID:5xHdqo2d.net
そもそも厚生年金に加入されていたのでしょうか?
国民年金とは別物とかの記述がありますので・・・

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 15:46:25.55 ID:JKlQmXHY.net
>>863
そうだよね!
下記受給資格を満たしているかがまず問題。
詳しくは、↓を見よう!
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinenkin/jukyu-yoken/20140421-02.html
<資格条件>
・女性の場合、昭和41年4月1日以前に生まれたこと。
・老齢基礎年金の受給資格期間(10年)があること。
・厚生年金保険等に1年以上加入していたこと。
・生年月日に応じた受給開始年齢に達していること。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 19:41:20.39 ID:O5VhrIwz.net
衣食住が満たされればOKでしょう。最近の老人はのぼせ上がってる。
年金生活者が刺身に寿司?、すき焼き? 贅沢だぜ美食は年1回でいいよ。
それに美食に旅行なんて、ふざけんなよ。偉ぶって良いのは高納税者だけだと思え 
ほん50年前を思い出せ! 日本人は1000年前から平民の老後は好々爺に成って遠慮しながら過ごすのだ。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 13:31:15.28 ID:tHtjiLiP.net
>>867
>>866が言ってるように特別支給の請求申請書来てないんじゃないの?、つまり資格を満たしていない!
大体、こういう人は質問投げかけておいて返答しないんだよね、全く失礼だぜ!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 09:59:48.78 ID:u8S0VwRS.net
特別老齢年金って63歳になる時に通知が来るから、61歳のこの人には通知が未だ来ないんじゃないかしら。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 13:39:53.10 ID:SX4g3C1G.net
>>871
>>863さんは今年の1月で61歳との事なのでまだ受給年齢に達していないですね。
受給要件を満たしていれば今年の10月頃に事前申請書が届くのでは無いでしょうか?

令和4年に送付する方は以下のとおりです。
62歳になる女性の方(昭和35年4月2日から昭和36年4月1日生まれ)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 14:48:48.26 ID:xiQwfk63.net
え?、女61歳なら男:S30.4.2〜S32.4.1と同時期のはず。(女:S35.4.2〜S37.4.1)
自分はS32.4.2以降だけどもう貰ってますぞ。てか今年で受給終了です。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 15:20:17.77 ID:SX4g3C1G.net
>>873
特別支給の老齢厚生年金受給開始年齢
62歳受給開始
・男性:昭和30年4月2日〜昭和32年4月1日生まれ
・女性:昭和35年4月2日〜昭和37年4月1日生まれ
61歳受給開始
・男性:昭和28年4月2日〜昭和30年4月1日生まれ
・女性:昭和33年4月2日〜昭和35年4月1日生まれ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 20:14:22.92 ID:CLsEnw5z.net
4月(実際は6月)から通常の年金受給(240.8万円)が始まる。
この年金から公的支出を引くと211.5万円、更に万損管理費、固定資産税を
引くと166.0万円。更に更にガス・水道・電気代を引くと142.6万円。
更に今となって公的支出に近い携帯・ネット代(IP電話含む)を135.1万円になった。
あと、どうにでもできる私的支出の県民共済を引くと130.1万円となった。
つまりホントに自由に使えるカネは10.8万円/月程だ。
年金240万円でも何か足りないなあ。まあ一応不足分はMAX10万円/月(貯蓄)で
補う事にしてるが・・・。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 20:32:01.04 ID:amsD+oyw.net
>>875
通信費は1/7に出来そうだけどマンション管理費と
固定資産税はどうしようもないですね。
まあ良いマンションに住んでる贅沢税と思うしか。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 20:33:58.72 ID:amsD+oyw.net
>>876
あ、間違いました。すみません無視して下さい。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 20:43:06.79 ID:CLsEnw5z.net
>>876
それはムリポだろ。
年1万円ってどうやって通信するんだよ!?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 10:16:51.61 ID:PeiFRwbs.net
>>878
自分語りですか?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 19:20:21.62 ID:YWg1bjCu.net
>>875
240万円でも万損住まいだと手取り54%かあ・・、辛いねな。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 14:37:13.11 ID:9bmysEbp.net
マンションは修繕積立金が上がってくるからね
うちのマンションは築20年で、固定資産税含めて年50万位は取られてるが、さらに上がって行く予定

企業年金や個人年金、配当等を含めて最低でも年300万位の収入がないときついと思う

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:40:09.36 ID:LHpaJwNl.net
夫が60歳で妻が58歳とし無職とします。
夫が働き続けて、厚生年金を65歳まで加入するとし、毎月3万円払うとします。

この時に、妻が60歳になるまで、第3号被保険者で妻は国民年金は払わなくて良いですよね。
なので、厚生年金を払い続けてもメリットはあると思います。

で、妻が60歳になった時に、夫がそのまま65歳まで厚生年金を払い続けるのは無駄
なんじゃないかと思っているのですが、どうですか?

65歳からもらえる年金額は増えると思いますが、62歳から払った額を回収できないないのでは
ないかと思っているのですが。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:31:41.12 ID:Zq5yZ5ws.net
>>882

ある程度の稼ぎが必要で働いてるんだったら損も得も議論の必要がない。
法律で決まってるのだから厚生年金納めるしか無いだろ。

勤務時間減らしてパート扱いに変えて社会保険から外れる事ができるって言うなら、年金の損得だけで言えば多分損だから止めても良い。

でも社会保険抜けると健康保険が国保に変わる。
この分の出費が逆に増える。

個別の事情についてはケースバイケースなのでどちらが得かは簡単には言えないと思われる。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 16:10:29.52 ID:5VzQqrBG.net
>>883
ある条件以上だと厚生年金に入らないとだめなんだね

厚生年金と健康保険はセットになっちゃってるってことか
厚生年金だけやめて、国保には入らず会社健保だけ加入はだめなんだね

国保は高いから、それなら社会保険加入のままの方がいいね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 17:10:25.37 ID:8tZ042iH.net
会社が半額負担してるからな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 17:14:10.75 ID:lHw5Pm9R.net
しかも嫁さんの分も

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 21:55:40.67 ID:bUzsbX0L.net
>>882

65歳前で止めるのも悪くない。手段は個人事業主か、週に30時間以下勤務に
すれば社会保険から外れる。

その時、特別支給対象だと、年金が減額されない。

会社健保の会社負担分(=給与の一部)は自己負担になるので、
国保は前年度の所得から決まるので、大抵の場合は数年は会社負担分を
自己負担しても、国保より安くなる。

会社負担分は大抵1か月だけど、2か月の会社もあるので、数字を聞いて、
健保延長か、国保かを選択すればいい。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 10:52:11 ID:EchOgW2b.net
>>878
楽天SIMで電話無料、mineoのマイソクで990円/月無制限(3日間10G縛り有り)、固定回線解約でも1.2万円
楽天SIMで電話無料、iijのe-SIM 4Gで660円/月なら7920円、固定回線は解約。こっちでどうだ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 20:07:21 ID:AwZW0SIQ.net
NNNドキュメント:35年間引き籠りの娘、60歳過ぎて無職の息子
収入は父親(90歳過ぎ)の年金(18万円/月)でその年金から息子はパチに4万円、
タバコに2万円遣うというお話。そしてその父親も他界して・・。
もうココあたりで、世の為にさっさ死ねよ!って気持ちになった。
生活保護を受けて2人は暮らして行くんだろうけど、何だかなあ・・ってね。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 06:46:20 ID:IpuLolup.net
久しぶりにTVを観たけどキャストが悪すぎて残念だった
河野裕子さん夫妻の物語
永田さん役の男性、目に光が無い!
茫洋とヌーボーは違う

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 10:17:19 ID:reM8RWmH.net
fghloiu

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
政府は近く、75歳以上の人が加入する後期高齢者医療制度の保険料を引き上げる検討に入る。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>889
youtube上がってるよね。
他のニート、引き籠りの動画見ていると、ホントにクズな連中が多い事多い事・・。
自分は親や世の中に迷惑も掛けず、きちんと定年まで勤めた上げた事に
何か誇りとまでは言わないが、真っ当な人生を歩んできたなあって思う。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 04:31:08.02 ID:OcsfgDlQA
気候変動させて災害連發させて人殺して私腹を肥やしてるテ口組織成田空港に集団訴訟やるわけだか゛,クソ羽田騒音被災者は何やってんだよ
車すら通りにくい閑静な住宅地の多い草加民から荒川隣接自治体に品川区民まて゛大規模に被災してんた゛から.さっさと集団訴訟やろうぜ!
震災被災者には所得税増税してまて゛莫大な税金くれてやってるが、斎藤鉄夫國土破壞省と結託した強盜殺人犯に奪われる一方とか怒り狂えよ
都心の夕ワマンに家賃も払わす゛住み続けておいて精神的苦痛だのほざいて反訴まて゛していやか゛るし.そもそも選んでその地に住んて゛いた連中
と力による‐方的な現状変更によって騒音まみれにされて生活に仕事にと妨害されてる被災者のどちらのほうか゛補償すへ゛きかなんて明白だろ
毎年飽きもせす゛気持ち惡いプ囗パガンタ゛繰り返してるあたり.凄まし゛い利権か゛うごめいていることの表れなんた゛から,こうした不公平な被災
利権に絡めて反対運動するのか゛正解な、そしてこうした強盜殺人を指揮している首魁が世界最悪の殺人組織公明党でありその支持毋体て゛ある
全國の創価人殺し會館で『静穏な生活を返せ』『地球破壊するな』『強盜殺人をやめろ』「憲法を無視するな』とデモを繰り返すのか゛正解!

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
htТΡs://i,imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 21:44:06.83 ID:BPW3ujdW.net
70歳から支給で年290万弱 
手取りで250万くらいかな?
これで悠々自適なんて無理だろ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 00:32:26.71 ID:sWxJL2Ir.net
>>893
おうよ、スーパー真っ当だよ俺も
こう言うの見たり聞いたりすると恥ずかしくて死にたくなる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 21:25:15.29 ID:1woZQm/W.net
過疎板

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 13:49:35.66 ID:zgxSvFjZ.net
介護保険が22800円だけど
高くないか?
ぜんぜんわからん。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 11:42:18.46 ID:UlA1exwT.net
高齢者が多く
社会保険料が40%だ 弱った山に成田山

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 22:43:02.13 ID:zAVBMtO/.net
昨年から62才から特別支給の厚生年金をもらえるはずでした。まったく理解できてなくて働いてるからもらえないと思ってました。
もうすぐ退職です。基礎年金はないのでそれだけ低くなりますよね?
気になるのは失業保険を受けながらその特別支給厚生年金を貰えますか?二重支給です。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 00:31:09.43 ID:3VbyMDU2.net
66歳まで一年繰り下げて加給年金ぷらすで額面金額277マンらしい ここから色々ひかれんだよね
賃貸住まいなんで企業年金がそのままもってかれる 277マンだっていずれは企業年金共々先細り。
実家には小姑がいるし、春日部あたりのUR賃貸
6万二階ぐらい空けばなあ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 06:32:10.87 ID:+zM0guot.net
>>900
リンク張れないのでコピペ

0054名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:06:16.73ID:7faM+fpk
別スレの年金相談
(基本的に自分のスレでしかお答えしませんw)

Q 失業手当を受けながら特別支給の老齢厚生年金を貰えますか?

A どちらか一方しか貰えません
おそらく、失業手当の方が金額が多いので
そちらを選択することになるでしょう

なお、同時に特別支給の老齢年金の請求をしてもかまいません
失業手当受給中は年金が停止、貰い終われば支給されます

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 06:34:51.54 ID:+zM0guot.net
年金相談・労働相談は下記スレでやってます
当方歴30年の社労士です

スレタイ
65歳以上 公的年金等で悠々自適

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 11:18:53.04 ID:m1sbgOrn.net
社会保険料の40%はきついですね。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 13:58:20.24 ID:TaU5NAzt.net
>>0895
お返事遅くなりました。ありがとうございます。
いったん年金相談所に行って相談します

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 22:51:46.20 ID:QYkG/u9n.net
年金211万円のリスク
https://youtu.be/Mw6Y6FqD1bE

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 11:03:01.62 ID:wnFCt1Jz.net
年金受給日 400万 毎月使い果たす
尾鷲

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 17:47:47.33 ID:HC9gHtvd.net
年金211万円のリスク
https://youtu.be/Mw6Y6FqD1bE

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 14:21:09.88 ID:MblU5W/P.net
サラリーマン 年収650万以上が
年金300万受給

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 13:11:17.72 ID:TnQjnfWF.net
退職なが無いと 年金暮らしは最悪

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 13:59:20.92 ID:wq6wOgBk.net
904

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 13:59:41.14 ID:wq6wOgBk.net
905

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:00:02.66 ID:wq6wOgBk.net
906

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:00:21.77 ID:wq6wOgBk.net
907

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:00:38.50 ID:wq6wOgBk.net
908

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:00:55.59 ID:wq6wOgBk.net
909

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:01:13.93 ID:wq6wOgBk.net
910

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:01:31.99 ID:wq6wOgBk.net
911

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:01:49.44 ID:wq6wOgBk.net
912

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:02:11.94 ID:wq6wOgBk.net
913

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:02:30.07 ID:wq6wOgBk.net
914

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:02:51.51 ID:wq6wOgBk.net
915

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:03:09.91 ID:wq6wOgBk.net
916

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:03:27.88 ID:wq6wOgBk.net
917

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:03:43.92 ID:wq6wOgBk.net
918

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:04:00.71 ID:wq6wOgBk.net
919

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:04:21.65 ID:wq6wOgBk.net
920

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:04:38.14 ID:wq6wOgBk.net
921

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:04:56.49 ID:wq6wOgBk.net
922

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:05:10.72 ID:wq6wOgBk.net
923

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:05:26.69 ID:wq6wOgBk.net
924

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:05:40.11 ID:wq6wOgBk.net
925

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:05:55.66 ID:wq6wOgBk.net
926

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:06:15.22 ID:wq6wOgBk.net
927

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:06:32.94 ID:wq6wOgBk.net
928

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:06:51.76 ID:wq6wOgBk.net
929

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:07:08.33 ID:wq6wOgBk.net
930

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:07:24.52 ID:wq6wOgBk.net
931

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:07:38.40 ID:wq6wOgBk.net
932

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:07:58.69 ID:wq6wOgBk.net
933

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:08:14.30 ID:wq6wOgBk.net
934

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:08:27.26 ID:wq6wOgBk.net
935

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:08:42.52 ID:wq6wOgBk.net
936

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:08:59.89 ID:wq6wOgBk.net
937

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:09:15.82 ID:wq6wOgBk.net
938

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:09:29.03 ID:wq6wOgBk.net
939

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:09:44.09 ID:wq6wOgBk.net
940

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:09:59.99 ID:wq6wOgBk.net
941

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:10:17.42 ID:wq6wOgBk.net
942

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:10:31.12 ID:wq6wOgBk.net
943

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:10:44.21 ID:wq6wOgBk.net
944

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:11:00.33 ID:wq6wOgBk.net
945

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:11:15.91 ID:wq6wOgBk.net
946

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:11:36.31 ID:wq6wOgBk.net
947

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:11:58.81 ID:wq6wOgBk.net
948

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:12:11.91 ID:wq6wOgBk.net
949

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:12:31.06 ID:wq6wOgBk.net
950

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:12:47.49 ID:wq6wOgBk.net
951

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:13:02.73 ID:wq6wOgBk.net
952

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:13:16.49 ID:wq6wOgBk.net
953

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:13:30.43 ID:wq6wOgBk.net
954

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:13:43.57 ID:wq6wOgBk.net
955

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:14:02.32 ID:wq6wOgBk.net
956

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:14:19.64 ID:wq6wOgBk.net
957

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:20:18.33 ID:6KNXL5qZ.net
958

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:20:35.67 ID:6KNXL5qZ.net
959

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:20:50.79 ID:6KNXL5qZ.net
960

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:21:04.46 ID:6KNXL5qZ.net
961

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:21:20.29 ID:6KNXL5qZ.net
962

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:21:35.54 ID:6KNXL5qZ.net
963

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:21:49.79 ID:6KNXL5qZ.net
964

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:22:01.40 ID:6KNXL5qZ.net
965

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:22:15.10 ID:6KNXL5qZ.net
966

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:22:28.19 ID:6KNXL5qZ.net
967

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:22:40.41 ID:6KNXL5qZ.net
968

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:22:52.50 ID:6KNXL5qZ.net
969

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:23:05.04 ID:6KNXL5qZ.net
970

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:23:19.90 ID:6KNXL5qZ.net
971

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:23:31.61 ID:6KNXL5qZ.net
972

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:23:45.19 ID:6KNXL5qZ.net
973

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:24:01.56 ID:6KNXL5qZ.net
974

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:24:17.11 ID:6KNXL5qZ.net
975

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:24:29.89 ID:6KNXL5qZ.net
976

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:24:41.25 ID:6KNXL5qZ.net
977

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:24:55.04 ID:6KNXL5qZ.net
978

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:25:20.70 ID:6KNXL5qZ.net
979

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:25:39.59 ID:6KNXL5qZ.net
980

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:25:53.16 ID:6KNXL5qZ.net
981

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:26:04.02 ID:6KNXL5qZ.net
982

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:26:16.92 ID:6KNXL5qZ.net
983

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:26:32.48 ID:6KNXL5qZ.net
984

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:26:48.05 ID:6KNXL5qZ.net
985

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:27:00.75 ID:6KNXL5qZ.net
986

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:27:14.31 ID:6KNXL5qZ.net
987

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:27:27.52 ID:6KNXL5qZ.net
988

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:27:40.64 ID:6KNXL5qZ.net
989

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:28:07.38 ID:6KNXL5qZ.net
990

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:28:18.89 ID:6KNXL5qZ.net
991

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:28:30.90 ID:6KNXL5qZ.net
992

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:28:45.27 ID:6KNXL5qZ.net
993

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:28:58.37 ID:6KNXL5qZ.net
994

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:29:13.84 ID:6KNXL5qZ.net
995

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:29:25.71 ID:6KNXL5qZ.net
996

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:29:44.07 ID:6KNXL5qZ.net
997

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 14:30:01.17 ID:6KNXL5qZ.net
998

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 11:51:39.46 ID:ljAm4qZW.net
誘導

【年金】月15万でやりくりしてる人のスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1681593949/

いくら60歳以上板とはいえ年金スレ乱立しすぎです。
上記スレが立って以降こちらは過疎化しています。
月15万円×12ヶ月=年180万円ですから金額もほぼ被りますね。
移動統一お願いします。

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 15:41:44.68 ID:2pvpMR0l.net
>いくら60歳以上板とはいえ年金スレ乱立しすぎです。

最近、「悠々自適スレ」が、2スレ埋め立てられた
このスレもスレタイに「悠々自適」が入ってるから
埋め立てているのではないか

ちな、ボケ老人が悠々自適スレを乱立させたという
書き込を見たことがある

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★