2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

死後の世界は有るだろうか?

1 :???:2018/05/14(月) 12:35:39.91 ID:KxsHj8HE.net
仏教の世界では有る事になってるらしいが,今だに誰も行ったことが無いのだが…

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 16:56:24.45 ID:1SRfOzTW.net
行ったことや、見えないものは存在しないなんて思考は
あまりにも稚拙で乱暴すぎないか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 16:56:50.35 ID:kdvMIfOw.net
あと20年生を楽しみます!

363 :HHH:2019/06/10(月) 23:01:16.61
死後の世界は無いと思います
人間はなくなったあと空気中に存在し生まれてきた生命にそのままリセットされた状態で
のりうつるのだとおもう
そう考えるといつも見える幽霊やもともとの肉体の意識がないことの証明にもなりますし
また、前世の意識も記憶に残りやすい
また失神したときに見えたとささやかれているものに関しては
仮想現実に過ぎないかと思います
もし、ちがうのであればご返答ください

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 09:06:13.81 ID:G9piCWFp.net
政府が云うとるように,
ワシも百まであと30数年はこの世をすこぶるに愉しむつもりじゃがな
イッヒッヒ〜,ウッヒッヒ〜

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 10:55:01.42 ID:XmKyHTuO.net
高齢のJJIやBBAは死者ばかり乗せて現世から死後の世界に行く幽霊電車に乗って冥土へと旅立って行きます。
ちなみに上野駅は死者を乗せて走る幽霊電車の発着場としても有名です。
特に13番線などの地上ホームには古くから死後の世界に行く列車は来ていました。
その列車は8620や9600に牽引された古い木製の雑型(ボギー)客車[*1]や鉄道院時代に製造された木製の10000番台[*2]の客車でした。
最後尾には死神が立っており、列車に人が近寄ると吸い付くかのようにその列車に乗ってしまったんです。
特に大東亜戦争中はその列車の最後尾に旭日旗を軍服姿の兵士が立っているのが目撃されていました。
列車は上野駅を出発します。その列車に誤って乗ってしまった乗客は現世に帰ることができません。
その列車に乗る自体、自殺と同じです。
上野東京ライン開通後、地上ホームがひっそりとするようになってからは幽霊電車の目撃例が後を絶ちません。
特に最終電車の出発後、謎の列車が上野駅にでは入りするのが目撃されています。
お盆の頃には大東亜戦争で祖国の土を踏むことなく、異国の地で戦死した日本軍兵士の霊を乗せた列車が上野駅に来ます。
その列車に乗ってるのは国内の戦没者や日本軍兵士だけではなく、満洲や朝鮮で命を落とした人もたくさん乗っています。
最近では、ここ数年以内に自殺した若者もその列車に乗って死後の世界へと行きます。
上野駅では時代を超えた死者同士の交流が行われております。

[*1]特に国有化以前に作られた車体の大きさが異なる雑多な客車。(例:官設鉄道、九州鉄道などから継承された車両。)
[*2]1910年代に製造された規格型客車。後年、地方のローカル私鉄もそれと同一設計の客車を導入した。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 01:07:16.78 ID:385XsYjd.net
80までは生きると思う!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 20:39:38.68 ID:TNLz9DZ7.net
>>365
上野駅自体は人で溢れているし、寂れているのは地上ホームと地下の新幹線ホームだけだが
閑散としていると言っても上野始発の列車は発着しているし、
それに昔と違ってとても綺麗になっているし、とても幽霊が出てくる余地は無い

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 01:40:38.67 ID:y+LKw7pk.net
>>365 続き
上野駅にはお盆や彼岸のとある日の真夜中にひっそりと来ます。
その列車に一度でも乗ってしまうと、現世には帰れません。
乗らずに無視しとくのがいいです。

俺、親しい知人から聞いた話なんだけど、彼は「上野駅で列車待ってると、突然音もなくホームに汽車がやって来た。見てみると死神が最後尾に立っていてびっくりした。私はその汽車を見ないことにした。」と語った。
1939年8月、上野駅に停車していたその幽霊列車の機関士はゾンビ2人で、車掌はゾンビ3人でした。
客車を牽引している蒸気機関車は8620(番号不明)でした。
機関車の方から順に、ホニ5800、ナハフ14100、ナハユニ15320、ホハ12000、オハ8500、ナロハ11350、ナハ12500、ホハ12000、ホハフ2800という編成でした。
5年後の44年8月も同じ上野駅に停車していた幽霊列車の牽引機はC57(番号不明)で、機関車の方から順に、ホユニ5270、ナハフ14500、ホハユ3300、ナハ10000、オハ18400、ナハ23800、ホハ12000、ナハフ14000でした。
44年の編成には二等車が連結されていませんでした。当時戦争が激化したため、に当社の連結が見送られていました。

太平洋(大東亜)戦争終結後も上野駅にはお盆や彼岸の季節になると、幽霊列車が目撃されていました。
その頃は国内外で命を落とした日本人や在日韓国朝鮮人、日本軍兵士だけではなく、満洲や朝鮮で命を落とした日本人や在日韓国朝鮮人、日本軍兵士もその列車に乗っていました。
47年のお盆の編成にも二等車が連結されていませんでした。理由は二等車はGHQ関係者優先だったからそうです。
客車を牽引している蒸気機関車はC51(番号不明)でした。
機関車の方から順に、ナユニ16230、ナハニ15550、ホハ13000、ナハ22000、ナハ12500、ナハ10000、ホハユ3150、ナハ23800、ホハ12000、ナハフ14100という編成でした。
当時、この幽霊列車が目撃されたのは上野駅だけではなく、青森駅、新潟駅、長野駅、金沢駅、福知山駅、小倉駅、長崎駅でも目撃されています。
かつて、朝鮮半島(北緯38°以北)の鉄道や南満州鉄道、華中鉄道などでも同じような光景が見られました。
日本の支配下から解放されてからも新京(現在の長春)駅や哈爾浜駅、平壌駅、清津駅でも幽霊列車が目撃されています。
敗戦に伴い日本が撤退しソ連支配下に置かれた旧満州国や朝鮮半島(北緯38°以北)でも戦死した日本人や日本軍兵士を乗せた幽霊列車がたびたび目撃されています。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 02:03:03.88 ID:y+LKw7pk.net
>>367 続き

朝鮮では金日成主義が強まり、共和国独自の文化が進展するとともに幽霊列車も目撃は少なくなりました。
金正日同志が総書記に就任された頃には戦死した日本人や日本軍兵士を乗せた幽霊列車は見られなくなりました。
かつての満州国エリアでも近年では戦死した日本人や日本軍兵士を乗せた幽霊列車の目撃例はひとつもありません、
幽霊列車が見られなくなったのは大東亜戦争の終結、満州国の廃止、朝鮮半島の祖国解放から70年が経過し、日本支配下の朝鮮や満州を知らない人が増えてきたためだそうです。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 03:19:58.07 ID:+4YaR89T.net
大人談義 霊・霊界について語る部屋
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1560589732/

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 08:56:32.08 ID:uTSyuiNu.net
無いのかもしれないが、有るのだと思って現世を生きてる方が愉しくないか?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 09:11:35.53 ID:hE3wWOr4.net
愉しいか?、もう今で終了したいね。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 09:28:34.65 ID:bOR52jPj.net
ホーキング博士がエイリアンは必ず存在するが接触するなと警告してあの世に旅立った。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 02:17:50.06 ID:VFHgHNg2.net
ホーキングはあの世は無いと言った

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 07:47:03.75 ID:Zz3GEq7s.net
ホキング博士は今あの世から、メッセージを送り続けている…「死後の世界は有った」と…

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 18:53:19.58 ID:qrKbtrd5.net
京アニ放火現場で撮影された霊
https://i.imgur.com/VM2dbw0.jpg
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1563854943/217

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 11:33:23.41 ID:N87Ry03c.net
否定しきれない言明として

わたしの生が一回限りであるとするならば、現在はわたしの生前、死後になければ。確率上。
http://lifeafterdeath.vip/jap.html

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 17:49:46.01 ID:Lafciyb0.net
まあ、疑問はあるだろうけど、死後の世界なり輪廻転生は有ると思っとけ
あり得無いと思うより100倍有意義な人生が送れる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 21:44:20.24 ID:6G0UiJ4E.net
ねえよ。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 21:45:14.02 ID:6G0UiJ4E.net
人間って三つ点があれば人の顔に見えるだよね。
錯覚

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 09:32:55.88 ID:ycJb9ST2.net
飛び出せ!青春 Blu-ray を観てたら落涙してしまった人々
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1565569923/

382 :kurotaka:2019/08/12(月) 17:18:07.32 ID:9x+JYlbT.net
死後の世界は、絶対あるよ。だつて私達は、あの世の死後の世界から生まれてかたんだもの。
そさてこの世で、寿命が尽きると、同じ世界に帰って行くわけだ。
JaneStyle 2.1.2/SHARP/X4-SH/9

383 :kurotaka:2019/08/12(月) 17:44:20.46 ID:9x+JYlbT.net
死後のことがなぜわかるのか。
ある本に、このように記されています。 仏教では、生命は死後にまで続き、 その死後の生命が生前の行いによって 地獄の苦しみを味わう場合がある。
と説いています 。しかしそもそも死んで帰ってきた者がないのに どうしてそのように言えるのでしょうか 。
死んだ後のことは死んでみなければ分からないと思います 。死んでからわかっても手遅れですし、 死んで見なくても分かるのです 。
このことは実は、釈尊の時代にも阿闍世王が 釈尊に同じような質問をしています。 あるお経によりますと 阿闍世王 はこのように質問をしました。

384 :kurotaka:2019/08/12(月) 17:55:54.96 ID:9x+JYlbT.net
仏様 、あなたの言われる通りなら、悪 衆生は死後地獄に落ちるわけですが 、どうしてそれを知ることができるのでしょうか 。
誰か見てきた人でもいるのでしょうか 。また 死後に餓鬼界や畜生界に落ちる。 あるいは 人界や天界の衆生として、生ずるということを、通して知ることができるのでしょうか 。
誰か見てきた人でもいるのでしょうか。と、 これに対して 釈尊は別に死んでみなくっても死後のことはわかる 。
なぜ分かるかと言うと、 人が亡くなった時の 臨終の相を見れば、死後のことがわかるのであると答えています。

385 :kurotaka:2019/08/12(月) 18:04:19.98 ID:9x+JYlbT.net
というのは 、臨終とは生と死の境で、一生の総決算であるとともに、 死への第一歩です。
ですから 臨終の相には、 その人が生前どういう生き方をしてきたのか、 その人の生命が 死後、どうなってしまうのか。
ということが 如実に表れるのであります。
釈尊はそのことを説いたのです。 もし亡くなった人が 100人が 100人とも、 皆同じような臨終の相となって、 遺体の状態も同じになるのであれば、 生命の死後などない、死ねば無になる と言えるかもしれません。

386 :kurotaka:2019/08/12(月) 18:13:14.00 ID:9x+JYlbT.net
しかし、臨終の相には厳然とした差別があり 、生前正しい信仰に励んで 本当の幸せを獲得した人は、亡くなった後も 成仏といって、安息した境界を経ているわけです 。
その証拠に臨終において成仏の相が 現れるのです。 成仏の相とは 一言で言えば 、目と口が眠る如く半眼半口となり、肌は生前より綺麗な、
色白となって 何時間、経っても変わることなく 腐敗臭も出ないばかりか、 死後硬直も起こらず、 体は綿のように 柔らかくなる のです。

387 :kurotaka:2019/08/12(月) 18:27:29.36 ID:9x+JYlbT.net
逆に、生前正しい仏法に強く背いて、 亡くなった人は死後、地獄の苦しみに落ちる。
その証拠に 臨終に地獄の相が現れる と明かされています。 地獄の相とは、 目や口をカッと見開いたり、 逆に固く閉じてしまう。 
肌の色も時間と共にどす黒く変色し 腐敗臭が発散して 身体はカチカチに死後硬直してしまう 。などと言われています。
この経典の教えを 現実に照らし合わせてみますと、 確かにその通りで、 正法の信仰を 貫いた人は、 成仏の相を現じ、正法に背き続けて臨終を迎えた人は、 地獄の相を現じているのです。
日蓮大聖人様も 死後の、遺体の硬直状態などと照らし合わせてみると、 例外がない。 まさに仏教で説かれている通りになっている、と言われています。

388 :kurotaka:2019/08/12(月) 18:38:32.95 ID:9x+JYlbT.net
私たちも、これまで多くの人たちの 臨終に立ち会ってきました。 葬儀のお手伝いを、してきた経験の中で、 そのことを確認しています。
最近は遺体に死化粧を施したり、 ドライアイスを詰めて腐敗しないようにするなど、 いろいろ手を施して、 誤魔化していますが、
そのような処置をしなかったら、 どうなるかといえば、 やはり仏教で説かれている通り の、相になってしまうのです。
そのように臨終の相に違いがあるということは、 やはり 生命が 死後にまで続いており、
生前に積んだ 業によって 地獄に落ちた、生命もあれば 成仏した生命もある。 との証拠であります。
というわけで 死んで見なくても 生命が死後にも続いていることや、 そこに成仏やだ地獄の差別がある。 ということが分かるのであります。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 18:56:48.04 ID:sNpU0UZo.net
死後の世界は、葬式坊主や業者が自分達の生活のために
に言い連ねてる、戯言、不安商法の一つ

390 :kurotaka:2019/08/13(火) 06:31:29.99 ID:pHeqF9so.net
そう言われるあなたは、お葬式の時に成仏された方の遺体を、ご覧になられた事がないから無理もありません。
遺体が綿のように柔らかく、全く死臭が漂わない。そして顔の表情も如来様のように穏やかだったら、ビックリしますよ。
そこには宗教の正邪が、大いに関わっているのです。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 14:19:14.73 ID:0S5yFjIx.net
占い信じるバカは死後の世界信じている

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 15:59:51.62 ID:e0w12brz.net
>>390
業者が処理してるから臭わないそれだけ。
ドライアイス代請求されたけどね。
エジプトの時代から防腐技術あるんだよ。

でも高えよな。
葬儀代

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 16:01:08.82 ID:e0w12brz.net
孤独死は臭い初めて回りが知るのはいやだね、近所迷惑

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 16:06:58.40 ID:e0w12brz.net
宗教は麻薬って誰か言ってたが、ほんとうだね。

395 :kurotaka:2019/08/14(水) 08:48:27.90 ID:9Ih6Z7jj.net
人がこの世に生まれ出てくるという確率は 、お釈迦様が言ってます。
天から一本の糸を垂らして 、地上にある針の穴を通す確率よりも、 まれであると言われています 。
本当は 生まれるべきではなかったのだけれども、何かの誤動作で生まれてきた。といってもいいのではないでしょうか。

だから この世以外ほとんどの時間を 、冥土で過ごしているということになるね。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 17:38:50.52 ID:HPZK083G.net
お釈迦様wどこのお釈迦様
どうせ中国あたりの坊主が布教のために適当に貼りつけた妄説

397 :kurotaka:2019/08/17(土) 11:53:00.31 ID:sAGiGIdU.net
お釈迦様とは、仏教の開祖(釈尊)に決まっているだろう。
お釈迦様が二人も三人もいるわけ無い。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 11:58:27.84 ID:g4cpYKw+.net
葬式業者のステマw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 02:38:01.68 ID:yo2ujGgc.net
あの世があると言うのは人間が空飛ぶのと同じくらいバカな事

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 08:05:15.58 ID:Bi7LxOnm.net
>何かの誤動作で生まれてきた。
何かの誤作動? 単純にセックスじゃがな

あの世、有るとイイね
有ればあの世でもう一花咲かせたい…

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 11:35:46.84 ID:5tHonuro.net
有るに決まっとるがな。
お釈迦様もそないに云うとるで〜。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 16:52:15.57 ID:2t1nvxLe.net
還付金詐欺、オレオレ詐欺、催眠商法に気をつけた方が良いよ。
悪徳商法にのせられやすい、タイプだね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:10:55.86 ID:EQ1Ujql5.net
ちゃんと勉強しないと知らんで
勉強するなら西欧の霊界通信・心霊学が良い
既成宗教のお方はあの世のことは丸で無知で用無し

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:29:15.60 ID:EQ1Ujql5.net
仏教、特に浄土系は霊魂実在を認めない
それでいて西方浄土に往くと説く
じゃ何が西方浄土に往くのか?

自己矛盾もいいとこ
日本的仏教解釈の間違い弊害が蔓延している。
仏典の中には霊魂存在が書かれてるのに無視してる
無記は無いの意味ではない。
修行に差し障りがあるから釈尊は無記としたまで
日本人霊格は高いのにそれが足かせとなって
それゆえ暫し彷徨する霊魂は多いと思う。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 22:01:18.40 ID:asVEVkII.net
そもそも仏教は現し世に生きている我々が、解脱するための教えであって、
あの世とか霊魂とかはその存否を含めて端から問題にしていないというか
むしろ否定している、後生を言い出したのは教団を拡大するための便法

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 22:03:42.63 ID:HhOgjH0Z.net
仏典とやらも、坊主が生き残るための垢(方便)がたくさん付いてるから。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 13:23:16.61 ID:86cuJDWL.net
宗教なんて布施を得るために死後の世界を利用してるだけ
死後の世界があるかどうかと何の関わりもないんだよ、そこんとこを間違えないように

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 02:03:10.32 ID:Y1lHRwxy.net
西洋で盛んに霊界通信がなされ蓄積された情報しか
死後の世界情報を得る方法しかない。
既成宗教家は無知なビジネスマン

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 09:35:34.14 ID:Jbkxj5TF.net
あの世の構造
https://youtu.be/oq9wnZV03O0?t=173

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(Sun) 09:34:39 ID:i1IkEdpK.net
25名無しさん@1周年2019/10/13(日) 09:28:08.50ID:1Sqdk+kw0

天皇の諡号

文徳→突然死
崇徳→怨霊
安徳→溺死
顕徳→後鳥羽
順徳→自殺

そんな不吉な徳なのに

令和天皇→徳仁

不吉過ぎだわwww

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 20:11:13 ID:UGpTYC3h.net
死後住まう環境は今、生きてる時に何を成したかで決まることに余りに無関心。
なの関係ないわ^^とスマホを弄ってる貴殿。
生きてる間にどれだけ善を成したか、人、社会に貢献したかで決まる。

努々疑うことなかれ

死んだら良い処に往きたいいだろ?違う

わいはもう始めてるよ!
後何年生きられる?考えてみて

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 20:54:39 ID:ujQVupWk.net
まぁじゃー死後は 無 というのは お化けから心霊は 全否定 ありえないってことで いいっすか?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(Tue) 07:26:04 ID:fJNKx+XW.net
無は仏教を漢訳する時のシナの当て字だ。
無とか空の漢字のイメージ引きずってる。

それに特に浄土系のように霊魂を否定する
釈迦の説いた経文では無記とされてしまってる
特に日本の学者とか宗教家に

だけど、ようつべ動画で反論する浄土系の僧侶も
霊魂の存在を指摘する経文を提示解説してる。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 07:46:31.73 ID:fJNKx+XW.net
浄土系は霊魂否定しておいて、やれ彼岸だ、極楽往生だ、回向だ
酷い矛盾した話を平気に話して、葬式法事で金儲けの無知な職業坊主には腹立つ

死後の実態を知るには19世紀中ごろから西欧で降ろされた霊界通信本しかないだろう!
シルバーバーチの霊訓とかアランカルデックの天国と地獄とか
カール・ウィクランドの迷える霊との対話とか
(今時のチャネリグとか次元上昇話は信じない。)

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 23:58:11 ID:XASOyMj8.net
50%だな? あるかもわからないし ないかもわからない 霊とか心霊話しがあるのならあるんだろう? ただ無しで 真っ黒けっけの闇だらけは 嫌だな〜夢が無い なんか違う生命体にでもなるんだろーか? いずれにしろ 死後は闇だらけ謎だらけだ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 00:46:46.69 ID:vjnnmVc+.net
人間の願望が作り出す妄想だよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 01:01:49.98 ID:dYkQkPEw.net
霊魂は不滅。
肉体は有限。
この世は魂の学校。

落第すれば↓単位取り直すため再生
合格すれば↑ステップアップ 更に向上する為に再生
自殺すれば↓→→・・・・・・・,,,,,,,,,,,懺悔後マイナスからやり直し再生

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 01:05:18.61 ID:vjnnmVc+.net
あんたの脳内妄想乙

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 08:01:36.72 ID:vS0tKFK4.net
あんた無知蒙昧あるよ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 10:00:33 ID:dfZwWTld.net
その無知蒙昧も含めて脳内妄想

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 10:05:24 ID:dfZwWTld.net
あらゆる事もすべて、頭んなかで完結してんだよ。
消滅し続ける中で意識と意識が伝達しあって弔いが成立するんだよ、形式じゃない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 12:26:50 ID:vS0tKFK4.net
死んでから現実に直面し戸惑うのは愚か
還暦超えたならそこに気付かなきゃ

ま、わいの人生じゃないんでどうでも良いがね
わいは準備してるよ来たるべきの為に
終活じやなく死後活ね。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 13:46:48.55 ID:KF0J25qE.net
死後活 いい言葉だ

死後活は生前にするもの、死後では(できないから)手遅れだよ
手遅れ、つまり取り戻せない、懺悔してもね、もうすぐわかるわい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 14:38:36 ID:dfZwWTld.net
死んでから現実、死にそうになって現実だろwww。
死んでからは無虚だよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 14:39:53 ID:dfZwWTld.net
特殊詐欺にひっかかりそうなヤツばっかだな
壷飾ってるだろ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 15:19:34 ID:4/bNPUMx.net
壷飾ってるのは「溺れる者は藁をもつかむ」の半信半疑、中途半端な奴だな
死んでからは無虚だ、と信じているまぬけは地獄めぐりをするのさ、お楽しみください(笑)

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 15:36:56.03 ID:vS0tKFK4.net
人の思想は変えられないね

作善止悪で行けば間違いなし

霊的知識の無知は一生どころか死んで更に後悔に涙するよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 19:27:03 ID:dfZwWTld.net
無知連呼して、無知をさらしてる、かわいそ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 21:15:03 ID:3PfLykcC.net
知らぬが何とやら

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 21:49:15 ID:tULagFDe.net
ほんとかわいそ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 16:31:11 ID:Z20z+yFs.net
5ch終了みたいだね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 14:55:36 ID:WTowccMa.net
なんで?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 19:52:28 ID:fCsUt2gg.net
寿命蝋燭がまた一日ちびた。
後、何日灯ってるかな〜

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 18:04:12.22 ID:V4WbJOJK.net
死後の世界はあると仏様は言ってるよ 。
私は私たちは冥土の地獄から 生まれて出てきたらしい 。
そしてまた 死ぬとそこへ帰っていくのだそうだ。
それはこの世で 何の善根も積んでいなかったから。
善根とは 正しい教えの宗教「 正 法」を信仰していない とか。
生きている間に 仏法僧の三宝をも供養しなかったのは も罪なんだとか、

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 19:20:20.93 ID:vE1c7H0O.net
そんなでたらめ信じる方がおかしい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 09:35:34 ID:z2mhJBwm.net
>>434
信仰信心じゃなく、人の行い次第
これが全てと言って過言ではない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 09:53:02 ID:sA/YBCRZ.net
>>435
物質だけでなりたつ、そんなでたらめ信じる方がおかしい
死後の世界はない、そんなでたらめ信じる方がおかしい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 10:10:42.67 ID:6/hfMg65.net
死後の世界にしがみつくヤツは今過去に相当の悪いことしてるんだろうな
今更取り返しのつかないような。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 14:23:28.53 ID:RFgPln1M.net
おいおい 何時かは みんな 死ぬんだよ
まさか と 思った時は 手遅れ
人それぞれだからね 
のほほんと 生きたければ それも良し

後悔先に立たず この諺を忘れずにね^^

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 14:41:39 ID:AYLaCHVJ.net
ここでは良いけど他ではやめときなよ
死後の世界??
バカにされるうえに憐れに思われるだけだから

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 16:43:14 ID:+uy8pbRc.net
難しい漢字ですね
あわれって読むんですね
あわれ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 00:13:52 ID:Uqt4eue5.net
真実を知った時は遅い。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 00:35:10 ID:9u9dA/es.net
続き
5感はこの世を探るセンサーで有ると同時に
あの世のビジョンを遮るバリア―も兼ねてる

あの世が無いと言い張るのも無理はない。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 08:58:00.45 ID:espdCxCO.net
>>438
過去に悪い事をした人は反省し懺悔して、これからは善い事をすれば許されます。
私も善い事をするよう心がけてます。
「無財の七施」というのもあります。調べてください。

お釈迦様も善い事をすれば良い所に行く、悪い事をすれば悪い所に行くとダンマパダ
で語られています。
ダンマパダとは「発句経」のことです、岩波文庫で「真理の言葉・感興の言葉」という
題名で売られています。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 09:36:38.01 ID:QMtyk74r.net
>>444
だめだね、そんなもんに囚われてたら
成仏できねよ。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 09:39:56 ID:QMtyk74r.net
お釈迦様ねえ、ゴータマ・シッダッタだろ。
存在自体も怪しいよね、後世の捏造じゃねぇの

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 18:44:40 ID:8d974Td6.net
お釈迦様もキリストも実際に存在していたかどうかなんて分からない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 04:49:46 ID:/VNxHqMC.net
お釈迦様は 、
何度も生死を繰り返して、 修行を積んできた仏様なのだよ、
だからあの世の地獄の光景も お見通しなのだ。
それが死後にお世話になる私達の世界 というわけ。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 06:16:09 ID:/VNxHqMC.net
人はそれぞれ 死に方は様々です。
海で溺れて死ぬ人や、
自宅の畳の上で死ぬ人、
また自殺や他殺いろいろですが、最近では 車の事故も増えています。
そのような死に方が 、あの世の世界を左右されるのです。
あの世には地獄の世界から、

仏様のような世界まで、
10の段階に分かれています。 少しでもいい死に方をしたければ、
それなりに努力する必要があります 。その方法はまた後ほどに。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 10:47:05 ID:/VNxHqMC.net
死後のことについて、
アシャセ王が釈尊に、
質問しました。
「仏様、 あなたの言われる通り 悪衆生は、 死後地獄に落ちるわけですが、どうしてそれを知ることができるのでしょうか?
誰か見てきた人でもいるのでしょうか?
また死後にが餓鬼界や、 畜生界に 落ちる。
あるいは 人界や 天界の 衆生として、生ずるということをどうして 知ることが、 できるのでしょうか?
誰か 見てきた人でも いるのでしょうか、」
とこれについて釈尊は、こう答えました。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 10:55:59 ID:/VNxHqMC.net
「別に死んで見なくても、死後のことはわかる。なぜわかるかと言うと、 人が亡くなった時の、 『臨終の相』を見れば、 死後のことがわかるのである」 と、
こう答えています。 臨終とは 生と死の境で、一生の総決算であると共に、
死への第一歩ですから、
臨終の相には、 その人が生前どう言う生き方をしたのか?
その人の生命は 死後どうなってしまうのか?
ということが如実に現れているのであります。
釈尊はそのことを 説いたのです。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 14:21:38 ID:rB1Gbl2E.net
ゴー玉の言葉なんて、仏教が流浪していくたび
生き残るために、場所場所で変節していって現在だろ
ごーだまの言葉なんてどれだけ残っているか
だいたい最初は口伝じゃねぇか、伝言ゲームだろ
天国極楽なん途中についた垢だよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 15:37:13 ID:tP13d8YQ.net
>>451
ブッダはそんなことは説いていない。
説いたのは「善い事をしたら良い所に行く、悪い事をしたら悪い所に行く」
ここまでだ。
ブッダの本(岩波文庫)を読んでみろ!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 20:13:51.55 ID:bfA3U1/+.net
22本当にあった怖い名無し2019/11/01(金) 00:43:25.19ID:XI6Tn+z+0
人が亡くなれば 天国に行ったと、人は言うが
それは故人に失礼のないように言ってるだけで、
本当は大部分の人が地獄へ落ちて行ってるんだよ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 11:07:18.16 ID:WuZv4E1P.net
>>453
ブッダが?、原本の作者が言ってんだろ。
>>454
と思ってるだけだろ、どこかの受け売り

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 13:22:10 ID:N8Mcw8BG.net
勉強

物質界(いろんなプロセスを経ないと物事が成就しない特殊な世界)
幽現界 物質界と幽界の中間界で浮遊霊・自縛霊はここに居る
幽界  最下層界は地獄のごとき世界、第二層は普通の人が赴く世界で現界と寸分変わらないけど洗練された世界
   、最上層界は善人の赴く世界

霊界 直接上がれる人は希
   

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 13:28:01 ID:WuZv4E1P.net
>>456
どっかの妄想本の受け売りだろ、勉強とは言わない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 14:10:10.01 ID:4pdQzfvn.net
誰も一度も行ったことが無いのに
どうして地獄だの天国だのがと云えるのだね?

そもそも行ったことも見たことも無いのであるならば
地獄も天国もわからないだろう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 14:19:39 ID:kHg5enTS.net
多くの人というか大多数の人は月へいったことなどないだろう。
それなのにほとんどの人は月面のデコボコや水も空気も食料もなく重力は六分の一と知っている。つまりはそういうことだ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 16:59:46.46 ID:WuZv4E1P.net
月は地球から観測できるし、大きさから推定できたし、測定装置放り込んで測定できるし
サンプルも採集できた。
さて天国地獄を観測できたって話をきいたことねぇな
脳内妄想以上のデータをだしな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 18:14:47 ID:Qesws2xQ.net
物質の定義に嵌らんかな〜
心もそうだ。

総レス数 1023
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200