2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(;つД`)年金15万以下で生活してる者集まれ!2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 03:36:45.13 ID:64X6Ai8N.net
前スレ
(;つД`)年金15万以下で生活してる者集まれ!1 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1428069582/

この先生きのこるは

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 06:46:50.93 ID:IQ62zFht.net
2ダニダ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 09:57:33.06 ID:TVVRTIh8.net
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

http://youtu.be/gj0X2qLNbUg

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 13:01:36.65 ID:n9YDomQQ.net
この先生きのこるは・・・無理だろね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 20:49:12.53 ID:lrvXRBt3.net
二階建ての一戸建てに住んでいるんだが広すぎてもてあましている
固定資産税をこのまま払うか家を売り払ってアパートかマンションに移るか
まあ古い家だから買い手もいないかもしれないが
相談するとしたらどういう所がいいんだろうか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 22:16:12.36 ID:MDFxG6VE.net
普通に不動産屋では駄目なの?
仲介、買取のどちらかで・・・
場所に依るけど古家付きだと厳しいかもね。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 08:46:09.55 ID:exE4s8Iz.net
>>5
戸建てなら、不動産屋に斡旋してもらって借家にしたらいいんじゃね
広さと場所にもよるけど、戸建てなら10万以上の家賃が期待できる
それで自分は賃貸マンションに住めば、資産税と家賃がペイできて、
家も人が住んでくれると老朽化が多少なりとも防げる
ただ、人に貸す以上ある程度のリフォームは必要になる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 11:21:09.17 ID:GSmBhJ1Q.net
マグロ一尾は二百分(六千円)、初鰹一尾は金三両(五十四万円)もした。
粋を愛した江戸っ子、仮に年金があれば一両前後というところ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 17:29:07.08 ID:xvG0bsDm.net
貸すとな長くいれば良いけれど2〜3年位で出られると、修理費が掛るし家がだんだん傷む。要らないのなら売る
方が良い。中古住宅は築浅ほど高く売れる。都会でない限り車と一緒で古くなれば価格は下がる。
不動産屋は大手でなく中小の方が親身になってくれるので良いと思うぞ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 08:56:37.20 ID:2DsK6Jn7.net
寒さが身に沁みる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 19:38:02.77 ID:DMM+lQiF.net
年金が年に160万円貰っていて、配偶者控除ありで税金の合計が年に約48000円も取られてるけどみんなもそんなもんなの?
(税金の内訳は所得税と住民税の合計です)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 23:39:24.88 ID:xTZop+Se.net
年金の以外の収入があるのでは?若しくは確定申告、還付申告をしてないとかでは?
65歳以上であれば
公的年金控除120万円+基礎控除38万円(住民税では33万円)=158万円(153万円)
配偶者控除が無くても国民保険、介護保険料の控除を考えれば
所得税は0円のはず、住民税も均等割り分の5千円程度と思う。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 07:05:03.48 ID:o96ZHH0w.net
>>12
コメントありがとうございますm(__)m
体の調子が悪いので60歳から繰上受給を始めました。
やはり何か私の手落ちがあり手続きが不備だったのかなと思います。
もう一度確認の為に年金事務所に行って見ます。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 07:49:43.19 ID:o96ZHH0w.net
>>12
私なりに大雑把ですが計算した所、税金は年額二万円位見たいです。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 09:24:05.73 ID:SSOFmMqQ.net
>>14
なんで自分で計算するだけ
確定申告があるじゃないか
俺はいってきた
3/15まで
早く行けよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 10:19:53.05 ID:xNTafQeC.net
>>15
法律が変わって収入が年金だけの人は確定申告がいらなくなったから行ってません。
勿論保険や医療費の多い人は確定申告すれば還付があるから確定申告をやった方がいいね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 12:38:28.81 ID:SSOFmMqQ.net
>>16
そうですか
私はまだ年金もらってないので知りませんでした
年金もらっても確定申告しようと思っているのであまり関係ないですが

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 16:49:39.95 ID:qU/QnnVp.net
>>17
確定申告をするのは悪い事ではありませんのでやってみて下さい。
私も定年後一度やりましたが簡単に確定申告は終わりましたが自分の番になるまでが大変待たされましたw

ただし元々の納税額が少ない方や無税の方は確定申告しても税金は余り返りません、ましてや無税の方は全然返りません(理屈は分かりますよね)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 17:16:39.60 ID:SSOFmMqQ.net
>>18
確定申告が悪いとか良いとか言われたの初めてです
確定申告が必要だからやっているだけです

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 18:32:57.47 ID:pwfXY828.net
>>18
郵送でもネットでも受付していますので利用されては如何?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 18:58:09.40 ID:WRR+B/PA.net
年金生活で確定申告が必要な人は小数だろうな、確定申告するならネットが便利みたいだね。
俺は180万円の年金収入だけだから確定申告をやった事は無い。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 21:42:49.86 ID:3NHbxCCa.net
収入が年金だけで、15万以下だと確定申告は要らんだろうね。
夫婦2人なら無税だろうし。

嫁が65歳以下で加給含めて240万以上ある人は確定申告すると1万円強還付される。
(これは国民健康保険料の控除を申請することになるから)
特に嫁の年金保険料も支払ってる人は確定申告すれば2万円は還付されるだろう。
この場合はこれを怠ると住民税の社会保険料控除も少なくなってしまうから合計6万の損失となるかも。
これ以外に健康保険を任意継続してる人も同様だね。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 22:40:33.98 ID:xNTafQeC.net
>>22
同感
無税の人は確定申告をしても帰る税金が無いwww

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 00:33:52.77 ID:OcF0Glj7.net
>>11
源泉徴収票を見て年に所得税、住民税の合計が約48000円であれば
所得税は前年分、住民税は前々年と一部前々々年分ですよ。
前々年あるいは前々々年に働いていて収入が65万以上あれば住民税は高くなりますよ。
それと、65歳以下なら確定申告をしてないので社会保険料(特に健康保険料)控除が成されてないのは確実ですね。

>>15
還付の場合は、「申告対象年の翌年から5年間」であればいつでも提出可能だよ。
でも、住民税の還付がかなり遅れるそうだから、3月15日までが良いね。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 12:57:42.99 ID:XMD5qLuj.net
年金400万円以下で公的年金を2箇所以上から貰っている場合、
確定申告しないほうが得になる場合が多いの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 14:43:02.21 ID:yR4RszSh.net
>>25
公的年金の収入はガラス張りだから税金は誤魔化せないw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 17:02:03.19 ID:XMD5qLuj.net
でもそれを承知で国税庁が400万円以下の年金は確定申告不要と
認めている訳だから誤魔化しているのでは無いと思うけど。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 03:06:32.31 ID:0t8MZSMb.net
>>22でも書きこんだんだが、結構多くの人が税金払い過ぎになってると思うけど。
400万円以下の年金は確定申告不要なんて言われて、調べもせず放置してる人多いはず
健康保険料や嫁の年金保険料だけでも確認し、国税庁の確定申告作成コーナーで作成してみるべき

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 09:04:31.74 ID:Wn/5nhTM.net
>>28
同感
控除と言う意味では確定申告をやった方がいいよ、俺の場合の様に夫婦で340万円で健保は子供の扶養に入ってる人は確定申告しても税金は還付されないので不用

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 09:37:30.02 ID:J2ylRSK5.net
一度、確定申告書を作成してみることですね。
還付が無ければ提出しなければいいし。
ただ、公的年金が一つの場合は提出した方が損しないはずだけど。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 12:26:38.21 ID:VndWRvG1.net
最初に務めた会社が虚偽報告してて年金自分の給料から払ってた事が発覚

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 15:21:18.02 ID:bnljEL1B.net
給料から年金払うけどね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 22:33:20.21 ID:WRbzwT1U.net
会社負担分も社員が払ってたって事?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 09:00:04.57 ID:nUGxfDF3.net
だと思うよ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 09:35:53.30 ID:JphyxXES.net
>>33
逆は昔の会社は合ったよなー
年金制度に入らず社員からの年金積立金は会社の懐に入れてたwww
今は流石に無いだろうけどねw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 16:20:24.53 ID:4LqHTaAQ.net
国税庁のE-taxのページで入力してみれば簡単に分かるよ、提出しなくても計算だけで出来るから

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 21:09:19.90 ID:8Ro4cmmd.net
確定申告の相談会に関係書類持って行けば、サポート付きで入力、申請までできるよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 22:47:07.40 ID:PZDODAN0.net
マイナンバーは当分の間、書かなくても受理されるし、不利になることは何もない
書かなければ、多少申告内容が疑われることはあるかもしれないと言う人も居る。
この場合は「本人確認書類の提示又は写し※の添付」は不要
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487825695/

マイナンバー書くと、「本人確認書類の提示又は写し※の添付」が必要であり、
税務署まで持っていくなら添付でなく提示でおk

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 22:51:07.18 ID:4LqHTaAQ.net
パソコンあって2ちゃんに書き込み出来るレベルなら
E-taxもチョイ頑張れば出来ると思う
最初は面倒だけど

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 23:49:05.83 ID:XhiUjZBJ.net
おいらの年金は毎月6万ずらよ
でも不動産収入が毎月40万近くあるし株式の配当金も年間300万ぐらいあるから暮らしには困らないずら

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 23:52:02.57 ID:aPr+Vgjn.net
>>40
妄想乙ズラwww

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 06:20:20.57 ID:tQ9v3u+A.net
一体何に使うのだ
それだけ有れば毎月お金使うのに苦労するはず
あの世にお金持って行けないからね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 09:30:57.12 ID:sdGh2rOb.net
>>41
年収800万円程度で妄想と言われても・・・

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 09:34:23.42 ID:Vo9KDm0e.net
>>43
っで、その程度さまはなんでこのスレに居るの単に年金が15万以下だから?
違うよね只のドクズだよね!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 10:20:12.73 ID:hWrDWkLm.net
>>44
同感
確かに何で?そんな大金持ちがこのスレにいるの?www

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 18:03:07.69 ID:FqwEc9uC.net
ホラだから

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 20:50:52.51 ID:tQ9v3u+A.net
>>46
なんで貧乏人はそんなにひがみがひどいのか
こんなところで嘘言わないと思うよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 21:09:15.25 ID:tH9Zo+LV.net
>>47
金持ちはこんな貧乏臭いスレには来ないだろうw
このスレは貧乏人同士のホラや見栄の張り合いの情けない奴ばかりwww

まぁ俺も貧乏人の一人だけどなw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 09:32:21.30 ID:S0/zaSka.net
他人の書込みを嘘扱いするより年金15万円以下で
何の備えもしてない方がおかしいんじゃないかい?
貯蓄、不動産投資、株式投資等方法は色々あるだろうが・・・

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 10:33:32.55 ID:K3MrnQjl.net
誰が備えがないと言った、その上から目線は何なのだ
一升瓶の底にしかない酒がちゃぽちゃぽ言ってて見苦しい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 11:30:38.21 ID:k5q5VnJ6.net
見苦しい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 14:27:30.70 ID:1LU7kYyO.net
>>50
いい例えだなー
その一升瓶の酒も尽きてるから焼け糞になって妄想してるだけだなwww

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 21:56:17.03 ID:IJom2Kuk.net
すまん
その例えがよく理解できないのだが…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 06:33:12.29 ID:sx1eG/El.net
底辺の人しか分からないのでは?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 06:34:48.55 ID:sx1eG/El.net
底辺の人しか分からないのでは?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 06:37:32.15 ID:1/Plr8mW.net
よっぽど大事な事らしいな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 08:17:49.91 ID:sx1eG/El.net
人の収入が幾らでも気にするな。
己より多くても60年以上生きて来た結果だから素直に受け入れよ。
妄想、嘘と思ってもほっとけ。
僻み、妬みにしか見られないから。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 20:42:38.48 ID:jW2g6yrx.net
その上から目線はどうにかならんのかね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 21:27:14.35 ID:ZOIPw6vO.net
>>22
>>24
たまたま通りすがりに読みまして、
確定申告しようと、書類もらってきました。
還付請求なので締め切りないようなので、これからぼちぼちやります。
こういうことは苦手ですが…

とりあえずこんなやつもいるってことで…
失礼しました。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 22:09:30.81 ID:g1l/NKoh.net
ぼちぼちやると、住民税の申告期限3/31にも間に合わなくなって今年払う分が多くなる
まあ、そうなってもいずれ還付はされるけども

国税庁の申告書作成ページで作成した方が良いよ、何回でもやり直しや修正が可能だから
印刷ができないなら作成最後にpdfで保存も可能だから、コンビニで印刷も可能だと思う、ひょっとすると税務署でも印刷させてくれるかも
http://www.fujixerox.co.jp/solution/multicopy/print/index.html
ファイルをusbで持って行くなら「普通紙プリント」、usbも無いなら「ネットプリント」で

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 22:23:58.15 ID:g1l/NKoh.net
住民税の申告なんて書いちゃったけど、確定申告すると住民税の申告は不要ですよ
申告書作成ページで作成すれば書類は不要だし、何より自動で計算して必要な部分に書きこまれる
自分で計算して書き込むなんて、難易度高すぎ、初めての人にできるとは思えない。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 01:35:27.74 ID:TtvXfrg8.net
いろいろアドバイスありがとうございます。
アナログ人間なんでアレですが…
一応今月いっぱいに提出したほうがいいんですね、 頑張ってみます。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 08:48:24.41 ID:bb80InI0.net
年金を2箇所以上から受給してたりすると
還付のつもりが追徴の可能性もありますのでご用心。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 09:02:46.89 ID:vm+X4oFr.net
>>63
それは嘘w
年金は全て透明で税務署に把握されてるからw
確定申告はやった方がいい。
因みに私は企業年金を含めて三ヶ所から年金は支給されてるから間違い無いよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 11:49:00.42 ID:BTIG/IqD.net
不思議なことに、公的年金等源泉徴収票の記述どおりだけ申告入力すると追徴になるんだよね
¥1000から¥2000程度だけど、なにか優遇措置とかあるんだろうか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 13:01:22.95 ID:bb80InI0.net
>>64
三箇所からの年金全て源泉徴収されています?
全て源泉徴収されていればそうでしょうけど。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 14:53:03.62 ID:vyF6q6We.net
>>66
64ですが年間の税額の1/6を年金支給月に企業年金からのみ引かれてます、当然残りの二ヵ所の年金からは引かれてません

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 14:59:34.26 ID:vyF6q6We.net
>>65
年金を何ヵ所から貰っていても要するに年間収入に対して税額が決まるので税金が増える事はないよw
保険控除等で確定申告をすれば必ず還付金は有る。
追徴などはあり得ないwもちろん扶養控除等の変動が有れば別だけど

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 15:40:43.73 ID:vyuPtR4l.net
約40%近い年金15万円以下の受給者
医療保険 介護の圧迫国家予算、

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 16:25:43.86 ID:BTIG/IqD.net
>>68
何ヶ所も貰う話でなくて、老齢基礎、厚生、加給年金だけで他の所得はないんだけどね
国民健康保険料と生命保険料の控除を合わせて22万申告しても、5%の1万1千還付されるはずが
8千円台の還付しかないんだよね、でその控除を抜いて公的年金等源泉徴収票の記述どおりに入力すると
追徴になるんだよ。当然計算どおりと思ってるんだろうけど、有り得ないなんて調べもせずに良く言えるね。
公的年金等源泉徴収票の発行は国税庁じゃあないのは知ってるよね。w

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 16:50:05.89 ID:87RERLob.net
>>70
納得いかないなら税務署で聞けばいいだろうwww

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 17:45:07.88 ID:++EUPeYi.net
>>70
>>68ヘアンカー間違えてるんじゃないか
公的年金等の源泉徴収票は年末調整してるわけでもないから、予測で税金徴収のままなのかとも思う
だから、多少少なめに税金を年金から徴収してるのではなかろうか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 17:57:14.02 ID:ItFq1MbD.net
>>72
収入が年金のみなら本年度の年金支給額が決定してからそれを元に税額を決定するからそれはあり得ない。
逆に保険控除を考えると税金は必ず多く納めてるから確定申告をすると還付が必ず有る。

会社員の様に税額を前年度収入を元に計算して決めてれば>>72ウんの様な場合も考えられるが、年金生活者は年収が決定してから税額を決めるので追徴はあり得ませんw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 18:43:03.63 ID:H5uhw96j.net
確定申告期間の前に還付申告の相談会をやっているところがあるから、そこで見てもらえば?
私は2月9日に相談会に行き、税理士のアドバイス付きでその場で申告してきた

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 18:49:58.53 ID:CmC21aQO.net
>>74
おぉー
それは利口なやり方だねー
2ちゃんで聞いてもいい加減な奴が多いから騙されるからなw
専門家に聞くのが一番だよねw

因みに俺の場合は年金生活を約6年してるが正直に確定申告して追徴された事はない、全ての年度で還付されてるw
年金は三ヶ所より支給されてる。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 19:07:26.20 ID:H5uhw96j.net
無料で相談できるけど待ち時間は長い
持参書類に不足があれば、翌日出直しなんていうことも
寒い中、開場前の朝8時頃から並んで、終わったら10時半
開場までは世間話の花盛りw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 19:12:28.35 ID:PnxGlSOZ.net
ずっと暇なのに何をいっているんだ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 19:15:45.28 ID:H5uhw96j.net
努力しないヤツに還付なしw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 01:28:10.76 ID:5AnBOhkX.net
>>73
>>70なんだけど、追徴とか言ってるわけでなくて、実際には控除が増加した申告をするから還付はあるんだ。

言いたいことは、「作成コーナーで公的年金等の源泉徴収票どおりに打ち込むと支払いが生じる結果になる」ことだけ
もう7年も確定申告をしてきたけども毎年そうだった。28年度分だと、正確にはぴったし¥2500の支払いになる
この理由が知りたいだけなんだ。俺だけではなく多くの人がそうだと思ってる。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 01:46:41.67 ID:5AnBOhkX.net
>>79に追加
公的年金等の源泉徴収票どおりに打ち込む場合の控除は
社会保険料控除(介護保険料)、配偶者控除(65歳未満)、基礎控除が入力される、
これ以外に何か控除を忘れているんだろうか?¥2500の支払いになるんだから5万円の控除に相当するが・・

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 03:41:29.83 ID:kRSpXIWU.net
 
【ゴキブリ在日韓国人】パチンコ換金制度は刑法違反です!

ゴキブリ在日韓国人パチンコ屋1店の利益は月に1000万円〜1億円くらい
これは同じ面積で比較的儲かっている小売店の10倍です
それでも普通の法人税しか払わない(おまけに脱税常習犯)
ゴキブリ在日韓国人パチンコ屋は儲かって儲かって笑いが止まりません

日本人が働いて稼いだお金がパチンコ屋を通じて  
コジキ北朝鮮に送られて日本を狙うミサイルになる
パチンコ業界から献金を受けている政治家は売国奴です
次の選挙で売国奴を落選させましょう!

警察官OBは定年退職するとパチンコ屋の用心棒になり
ヤクザから店を守る手伝いをします
そんな警察官OBは売国奴です
そんな警察官OBは【ゴキブリ在日韓国人】の犬です

警察官OBは日本人に威張り散らし、【ゴキブリ在日韓国人】に土下座します
彼らは定年退職後パチンコ屋で3〜5年雇ってもらいます
だからパチンコ屋の社長(在日韓国人)には頭が上がりません

【ゴキブリ在日韓国人】の社長は そんな警察官OBを馬鹿にします
【ゴキブリ在日韓国人】の社長は「警察官OBは使い捨ての犬だ」と言います
でも警察官OBは文句が言えません 年金が出るまで我慢です
その分、警察官OBは日本人に威張り散らします

パチンコ換金制度は刑法違反の犯罪です!

ゴキブリ在日韓国人の来歴
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1664/didi/zainiti_raireki.htm

エセ右翼団体はゴキブリ在日韓国人の巣窟だ
http://www.geocities.jp/uyoku66/

ゴキブリ在日韓国人参政権に反対する会
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/
 

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 09:00:06.94 ID:5AnBOhkX.net
すまん、調べたら判った
確定申告と源泉徴収票では控除の計算式が違うようだ
年金収入330万以下の場合
確定申告は、65歳以上の年金所得控除120万+配偶者控除(65歳未満)38万+基礎控除38万=控除合計196万
源泉徴収票は、(基礎的控除13万5千+人的控除(一般配偶者)3万2千5百)×12=控除合計201万

源泉徴収のあらまし第4 公的年金等の源泉徴収事務 参照
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/aramashi2015/index.htm

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 09:27:48.66 ID:E7i2QpNU.net
>>82
俺も税金の計算方法は詳しく無いけど、ハッキリ言える事は確定申告は必ずした方がいいと言う事は確かにだよ。

法律改正で収入が年金のみの人は確定申告はしなくてもいいとなったが確定申告すれば必ず還付金が有るのでする様にしようね。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 10:17:16.80 ID:bQi4vvr7.net
還付金があるほど年金がないがな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 10:30:37.36 ID:1Rty5zh0.net
このスレは年金15万円以下のスレだから
>>82に因れば65歳以下の配偶者がいれば
源泉徴収されてないはず。
よって還付金は無くて当たり前。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 11:25:03.33 ID:/3gKiTMQ.net
年金15万円以下って言われると年額15万円以下なのか?と思っちまう

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 12:29:00.20 ID:p/GDhv/x.net
>>84
>>85
本人の年齢が繰上支給で65歳以下ならアリエールw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 12:38:24.41 ID:CKwQiGBj.net
潜在的にはどうだろうな?ww

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 14:29:27.66 ID:yLt/V9jI.net
>>85
一人15万、夫婦なら30万までおkとか言ってなかったっけw
それとか、年金は20万以上あるけど、年金15万以下で生活してるとかもおkとかww

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 15:37:20.56 ID:qyaAAPIu.net
新参だけど覗いてて思うには要するに月15万以下で生活してるナマポ未満の赤貧者のスレだと思ってたわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 15:39:26.05 ID:qyaAAPIu.net
あーとは言っても自分はまだ一部年金貰えるまでまだ数ヶ月ある61歳だけどね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 20:09:41.24 ID:DdJKdlN4.net
そうか?一人15万なら夫婦で30万、趣味ぐらいしか使うことの無い身、
田舎で持ち家なら、これだけあれば黙ってても資産が増えていく悠々自適な生活だよw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 21:09:00.04 ID:p/GDhv/x.net
>>92
私の家がそのパターンだよ
私が年金14万にアルバイトで10万、家内の年金が13万で夫婦合計で37万円。
勿論持ち家で家賃が無し、家庭菜園で野菜類は買わないですむ。
食費と光熱費で15万も有れば楽勝、毎月20万円以上余る、年間で240万円余るw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 08:55:42.98 ID:aLcCkvbg.net
もっとギリギリで苦労生活の話を聞きたい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 09:00:57.22 ID:zbuTKySz.net
オレのほうがまだ、とか思いたいんだろ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 13:40:55.71 ID:ZAhFb93I.net
ま、どう足掻いたってここからの挽回は難しいからなぁ
有る金と得られる金の範囲で面白楽しく暮らす工夫をするしかないよ
贅沢は出来ないが、食費に困ることは無いのだから

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 14:23:12.30 ID:ZV1loTTw.net
>>96
15万円なら持ち家なら余裕な生活出来るし、賃貸でも家賃の安い所に住みその他を節約すれば楽しく暮らせるなw

流石に10万以下では厳しそうだけどね

98 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 13:25:25.50 ID:7+3sV2im.net
 
  森友学園事件は 【辻元ゲート事件】だった!

森友事件の主犯(黒幕) 民進党の政治屋(工作員)

  【辻元清美】 ゴキブリ在日韓国人である

安倍ちゃんをハメようとして 卑劣な真っ赤なウソばれ

  政治生命終了 ゴキブリ在日韓国人 【辻元清美】

今すぐ 戸籍謄本を公開しなさい!

  ゴキブリ在日中国人 民進党の蓮舫と共に!

    森友学園事件は 【辻元ゲート事件】だった!
 

100 :お知らせ:2017/03/28(火) 02:16:05.97 ID:0v+MEB7P.net
2017年3月21日
●イオンカ―ドのキャッシングご利用者さまへのお利息減額漏れに関するお詫びについて(3)
●今回の調査対象期間
1991年2月から2005年1月のキャッシングご利用期間
●該当のお客様
17,546名
●返金総額
40,366,160円
●お詫び状の送付
2017年3月21日より順次ご送付


【お知らせ先】
株式会社イオン銀行
(イオン銀行ホームページ)

#【

総レス数 1001
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★