2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毒男】 60過ぎて独身ですがなにか? 【毒女】

257 :61歳は一度だけ♪:2012/01/23(月) 02:33:49.60 ID:yCzJu5vr.net
ただ東大のような、あるいはある国立大のような一流といわれる
大学院を目指して勉強することは刺激的で良いことだと思う。
大学院は問題も大学のように落とすことを目的にしてないというから
(東大あたりは希望者が多いだろうから選抜試験になるかもしれんが
それでも)学部のようにひねひねの問題はそうないだろう。学部より
大学院は優しいという。だから日本では東大出の方が東大院出より
偉いという事になっちょる。

わしははっきり今の日本人の皆と考えが違うと感じてる。日本人は
何やるにしても苦労しないと一人前にならないと思ってる。と言うより
そうでないといけないと思ってる。そうでないと彼らの美学に反する。
だから必要が無くても苦労をさせようとする。そうして根性で自分の
運命的(生まれが貧乏であるなど)困難を乗り越える。そして成功する。
そこが彼らの美学の神髄なのだ。日本人はそうなのだ。それが偉い人で
アインシュタイン、ニュートンなのだ。いや松下幸之助なのだ。だから
社会を良い方向に変える必要はないのだ。それを乗り越える者のみが
報われ自分たちの階級に迎える。
わしは必要もない苦労などお断りだ。学問に向いたわしにそんな受験など
本来必要ないんだ。アメリカじゃ、高校まではあまり勉強しないというじゃないか。
受験勉強などアメリカじゃ考えられないだろう。わしなんか無試験で大学生じゃ。
今頃ノーベル賞の2、3個もらってるな。無駄な才能浪費さ。

総レス数 1010
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200