2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毒男】 60過ぎて独身ですがなにか? 【毒女】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 05:35:07 ID:TNSso0ya.net
(´・ω・`)ショボーン

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:39:26 ID:ONQn5y/z.net
団塊の世代
独身
親の介護中ですけどなにか?
死にたい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:49:30 ID:snMVpayj.net
>>2
貴方は親の犠牲者。
老親は子供の為に死ぬべし。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:20:06 ID:He8AHLD3.net
大丈夫あなたのことは私が見ています
あなたの辛さはかならず報われます

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:19:18 ID:mb1LXiFd.net
親の介護に関わらない・または放棄するには?

実家の親(母親のみ)はまだ健在ですが、20年後、あるいはもっと早くに窮地に
陥ることがあるかもしれません。すんなりと急逝するのがベストですが、介
護が必要になるケースだって当然あると考えています。
その場合、私は母を見捨てて自分の幸福のみを追求します。
つまり、私は実家に戻りませんし、金銭的な支援もしません。5年ほど考え続
けましたが、この決心がつきました。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 04:31:17 ID:gVtJkZoR.net
>>5死後 後悔しますよ 自戒

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 05:18:20 ID:IdSjAvga.net
死ぬのが怖い

痛いんだろうか、差ミシンだろうか、仏が迎えに来るんだろうか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 10:37:27 ID:Uu+9Z/o+.net
>>7
死ぬのが怖い?死ねばあらゆる苦悩・苦痛から解放されるのですよ?
死ぬのが怖いということは、今現在、基本的に楽しい人生を送って
いるのでしょうね。不幸な人間にとっては、死こそ救いの筈ですが。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 10:41:04 ID:Jbtot4my.net
よし、死んでみる!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:48:07 ID:pLcGjxY6.net
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
   UU    U U   \________


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:14:20 ID:eKT0UfIZ.net
息子や娘の人生を台無しにする
ジジババの長生きし過ぎは絶対許せない。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 06:32:28 ID:6KQIZUPw.net
そういわれるとますます長生き過ぎしたくなるのぉ〜

ふおっ ふおっ ふおっ


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:52:26 ID:nMGwSvx9.net
そういわれるとますますジジババを虐めたくなるのぉ〜
ふおっ ふおっ ふおっ



14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:42:48 ID:VD2rUZes.net
世間的に67〜68位までは個人差もあるが若い部類に見える
色気というか女っ気がなくなったジジイはショボクなるみたい
独身であろうがなかろうが○○○する相手がいるだけで違う気がするんだが。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:32:00 ID:7cSXXZF4.net
>>6
老親介護が長期化すると、最悪の場合、自殺や積極的な老親殺害を
してしまう可能性を考えたら、最初から老親介護を放棄する方がまし。
そもそも、老人介護ほど無駄・無意味なことは無いですよ。


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:17:49 ID:pJuJDDCU.net
>世間的に67〜68位までは個人差もあるが若い部類に見える

なぜ67〜68位と端数がでたのか 仔細なことじゃが
気になるのぉ ふおっ ふおっ ふおっ

17 :名無し:2010/10/08(金) 09:06:18 ID:E+toVPGW.net
もう、死の話しの年になったな、先生が、もう近いので、親戚など
集めて下さい、集まると爺さまが、静かに死んだで、昔の
先生は予測できたで、医学の進歩は考えもんだがな、一度器具を
装着すると外せないみたいだな、先生殺人になるだで、
初めから付けない方法あったら、教えて欲しいな、・・・
追伸、回復の見込みあるのは、別だで、後期高齢者になり
回復して、帰宅できるかな、・・・・



18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 06:19:16 ID:q1aHqZAU.net
会社で同期だったOB5〜6人で定期的に飲み会やっているが、話題は近況に
始って、子供、孫、病気、介護、戒名、墓の話ばかりで気が滅入るので、ふざけて
折れはバイアグラ飲んでソープの梯子しているぞなんて吹いたら周囲は一斉に
反応して盛り上がったのはいいがそれからはバイアグラの○君のあだ名がついて
しまった、しかしあれは効くか?とかどのぐらい硬くなるかとか時間はどれだけ
もつかなんて真剣に聞いてきたりして,歳はとっても男の興味は尽きないんだと
わかった。いいことだよもっと楽しく生きようよ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 06:50:35 ID:wQXX37sO.net
>>18
禿げ同。ここでジジババを死ねとわめいてるアホども。
テメーたちが歳くってから、ここで書いたことをじっくりと
思いだすことだな。覚えとけよ。
でもいまどきのガキどもは、60にもなればボケちまって
「忘却とは忘れさることなり」だな ぷ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:42:48 ID:361d4/8a.net

http://www.dpj.or.jp/special/kouki_kourei/index.html
お年寄りいじめの後期高齢者医療制度 即刻廃止へ  (民主党のホームページ)



【政治】 民主党、高齢者への配慮路線を転換 70〜74歳の医療費負担増 保険料8万5千円 10年後、2万円増に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287616921/

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:24:09 ID:hQ9CoqTO.net
孤独死したら誰が始末するの?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:36:09 ID:Hg0mpY0z.net
便利屋、何でも屋さん
大家に頼まれて後始末するが事多いらしいよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:40:32 ID:Ak/cVnrg.net
その分の金だけ残して
あとはクソガキどもになんも残さず ぜーんぶ使っていいぜ ぷ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:05:58 ID:/mUJxw0/.net
お年寄り?産業廃棄物のジジイに「お」などという
敬称をつけるな!!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:50:37 ID:SpADOmjZ.net
年はとっても心はみんなと同じ「わたし」。
心は年をとらないのです。「わたし」は一つ。
みんなの「わたし」。大切にしましょう。

26 :中森広騎:2010/11/11(木) 22:01:02 ID:RKzxMxaF.net
評価一覧
cardockjp(中森広騎 62歳)
落札での評価
【蒼い本能】少年ルカ・17歳・衝撃の○体験
(終了日時:2008年 10月 9日 21時 13分)
コメント : 素早いお振込み誠に有難うございました。
(評価日時:2008年 10月 15日 2時 16分)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:28:00 ID:nBvrgYnr.net
>心は年をとらないのです。
心が年をとらないのは、お前ら、大人子供の団塊ジジイたちだけ。
まともな人間は、良い意味で心が年をとっていく(成熟していく)
んだよ。団塊ジジイが下の世代から軽蔑されるのも当然だな ぷ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:20:31 ID:DqjSN4TO.net
60歳別居

独身よりつらい、独身なら相手探せる、デートできる
世間体考えなくて良い

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 06:43:29 ID:KR+35V7r.net
おい。
自分の葬式をあげてくれる奴いる?
俺は誰もいない。

どうなるんだ?
孤独死したらいまの財産って、
どうなるんだ?

死んでも死にきれんよ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:30:21 ID:owD277MZ.net
俺も孤独死が決定してる。
金は生きてるうちに全部使う予定。
お寺に頼めば永久供養してくれるところがあると思う。

31 :年金暮らしの60歳:2010/11/15(月) 00:33:53 ID:QSDSwB1t.net
やめとけ、やめとけ。永久供養なんて。金の無駄。それよか
可愛い娘と遊んで金貢ぎなよ。
わしはただいま学問に邁進中。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 04:38:13 ID:gzzFZ6DX.net
死んだら生ゴミ
生きてるうちは粗大ゴミ
火つけて焼いてしまえ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:20:37 ID:H7llF/Ep.net
お墓つくらなきゃいいじゃない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 09:00:01 ID:dP/DrbFG.net
散骨はどうよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:45:38 ID:wgZr/kyC.net
いま、でけえオナラをした。
ところが、匂いがリアルなんだよな。
で、パンツの中を見たら、うんちが飛び出てた。
どう思うね?
俺も歳かな・・・。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 05:06:40 ID:EHnuyJ6n.net
>>35
心配すんな、37のオレでもよくあることだ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:05:53 ID:an+gjKZX.net
昨日、でけえオナラしたら、うんちが全部出た!
全部だ!
後処理に3時間かかって、結局、納品が遅れた。
遅れた理由を包み隠さず、うんちが全部出た、と言ったら、
仕事がなくなった。

ネタじゃねえ、マジだ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:04:19 ID:WSQxKe4P.net
おまえら、仕事は?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:11:35 ID:xGFzo22c.net
生まれて90日の写真を見てた。
両親がとても幸せそうに俺を抱いてる。

号泣したよ・・・

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:32:01 ID:vlVGqK3h.net
孤独死だと役所がやってくれる
財産は大家がとるか国に寄付。
遺骨はとらずそのままが多い

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:53:52 ID:WtbT6nb2.net
>>1
吊れ!
普通、二十代で結婚だろ、アホ!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 03:33:23 ID:qbDKPkpx.net
>>29生きてるうちに役所に相談。後見人みたいな制度有るかと…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:36:27 ID:e8LqM4FM.net
>>41
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン

┐(´∀`)┌ヤレヤレ


44 :富裕層:2011/01/11(火) 15:48:19 ID:oSf37uf8.net
十代で結婚し、貧困生活を強いられるか?
独身を守り、60歳定年で、富裕層に成るか?
後者の勝ち!!!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:38:04 ID:3ByKPuKM.net
推薦本、
●「官僚のレトリック、・・・霞ヶ関改革はなぜ迷走するのか」、
  2010年5月、 原英史著、 新潮社発行、

民主党はこのまま天下りを乱発し、官僚依存にひた走るのか?
霞が関で駆使される“言葉と論理のトリック”を、元行革大臣補佐官が明かす。
 **************************
第1章 「脱官僚」とは何か(「脱官僚」は民主党の専売特許?;
    政治家と官僚の“倒錯関係” ほか)
第2章 すぐによろけ始めた民主党(「事務次官会議の廃止」で好スタート;
    二枚看板「国家戦略局」「行政刷新会議」が始動 ほか)
第3章 自民党はなぜ公務員制度改革に敗北したか(安倍政権の着手と熾烈な攻防;
    福田内閣での思わぬ前進 ほか)
第4章 民主党の“裏切り”で早くも風化する脱官僚(マヤカシの「降格」制度;
    甘利法案よりも後退した「内閣人事局」 ほか)
第5章 「脱官僚」実現のための五箇条(官僚を使いこなす前に、まず官僚を選べ;
    閣議を“お習字大会”から討議の場にせよ ほか)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:19:34 ID:KvZP0AuH.net
>>44 貧乏人の甲斐性なし!!


47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:49:30 ID:vbDLKKs2.net
>>44は「清貧」って言葉を知らない守銭奴。心の淋しさが露呈している

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:55:34 ID:WiUyo/Td.net
独身だと子供にかける物質設備が不要になりエコですね。
家も一間で良くなるし団欒も必要ないし電気代など節約できる
いいことずくめ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:45:45 ID:V94xaQCj.net
>>1-48
キモイ氏ね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:16:48 ID:GQbHts1o.net
>>49
ホホホホホホホホホホホホッー ○ホ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:49:51 ID:hQ51XkzV.net
みんなでサッサと死ねば良い。^^

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:15:24 ID:xsVwzi6O.net
1人は寂しい。年をとると特にそう感じる。
しかし、2人は煩わしい。
どうすればよいですかねー。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:26:02 ID:oLjkV0RR.net
一ヶ月に一度くらい会う、異性の友達を持ち、飲みに行ってるよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:34:24 ID:qE68IpCS.net
19日付の朝日新聞に「70歳まで自分磨いて、婚活はその後」って呆けた投書があった。
要は愛されずに自分が傷つくことも子供を養うために自由が奪われることも忌避した弱虫野郎。
こんな人間はさっさと死んで少子化に歯止めをかけてほしいものだ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:59:14 ID:Clep/4RR.net
そうかあ。まだオイラの方がましだな。60代半ばになったので職もないし、年金も少ないので
生活が厳しいし、それに何よりこのところ体調不安なので1人暮らしでは心細さを感じている。
そんなもんで、遅まきながら今流行の婚活をしたいと考えているのだが。
職のある人かあるいは資産家の女性を希望している。欲をいえば30代半ばから40そこそこを
望んでいるが、どんなもんだろうか?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:40:36 ID:qh3bEBi7.net
>>55
高い望みを持たなければ、ささやかな望みも叶えられないよ。
あなたは、20代の美女を狙うべきです。それで妥協して30代のまずまずの
女性をゲット。
応援しています。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:41:27 ID:CeKNe4IY.net
身寄りのない老人の孤独死ほど惨めで憐れなものはないらしい


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:47:50 ID:LpZM6Fa8.net
>>57
死んだら関係ないのでは、インドでは精神と肉体の分離である。
よって遺体は単なる物質

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 08:52:01 ID:U157x9xo.net
ここは日本

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:01:16 ID:twzhx5o+.net
老人で独身か
金ないと誰も面倒見ないな
こいつらどうすんだろ?
孤独死??


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:36:53 ID:aHQgywrn.net
金さんの韓国投資家が稼いでるから私もその株信者にちかいわよ
なんだかんだの声はやっぱり銘柄を借りるのが一番手っ取り早いですね
自分であれこれ悩むと逆に失敗するし・・・・
株は厳しいけど意外と第三者の立場になると勝てるようになったので
銘柄とか買いとか売りも見よう見まね? 借りて運用して楽してます。
なんかあくせく感は減ったし確かに利益がでるからなにより!
モジュレとかニフティ。 倉元製、テラプローブとかも良いしね。
アンリツ、日立なんかも使いやすいし儲けやすい。
平和と巴、中国塗料のもう一押しの利益も狙ってるしね。


http://kabuzyouhou.cocolog-nifty.com/site/
韓国の人の方が投資は冷静で鋭いよ。


62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:50:22 ID:06fNYpMB.net
韓国?何それ?国の名前?

老いたら死ぬのが当たり前。
長生きは女に任せて
男の死亡適齢期は65歳ぐらいじゃないかな・・

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:38:09 ID:06fNYpMB.net
>>60
お前はどうするの?
爺になってから10年も20年も30年も・・生きるつもりか?
爺として生きることを恥ずかしいとは思わないのか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:26:41 ID:MbRIZEYE.net

☆☆☆

http://openwiki.000space.com/index.php

http://plus-1.hopto.org/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0034&rs=01&re=01&fi=no

http://plus-1.hopto.org/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0001

http://plus-1.hopto.org/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0003

http://plus-1.hopto.org/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0005

http://plus-1.hopto.org/soc/                  

http://openwiki.000space.com/index.php


65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:19:46 ID:esyP7Zk5.net
>>1
で、もう死んだか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:13:09 ID:c+BbQrzn.net
60板とか初めて来るんだが住人本当に60以上?
ネタ?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:16:54 ID:xxe7tpDh.net
>>66俺は2回目だが、それ気になってたわ
マジでジジババばっかなの?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:18:56 ID:c+BbQrzn.net
>>67
全く判別不可能だなぁ
文章見てる限りとても60以上とは思えんわw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:40:20 ID:uDNyfjJ9.net
>>67
スレ一覧見て来たら
「最近の若い奴はなっとらん!」だってよwww
まぁ一部住人は60以上かも知んないな
まぁ、あれだ
ぶっちゃけ年齢関係ねんだけどな
若い奴等にも なってる奴、なっとらん奴がいるように
60以上な奴等にも なってる奴、なっとらん奴がいる
要は個人の資質

但し その【なってる】の基準が……
→ 体制に尻尾振る奴
→ 年功序列至上主義崇拝
→ 恋愛至上主義崇拝
→ 日本の伝統文化、慣習、風習、因習に則った奴
→ 個人が【家】を構築するのではなく【家】が個人を存続させてやってる事を理解、尊重、盲従できる奴
→ 長い物には黙って巻かれる奴

つまり、あれだ
笑止千万

70 :年金暮らしの60歳:2011/02/17(木) 04:48:55 ID:STrqEk2s.net
わしも独身だぜよ。いまさら結婚たってわしの年なら相手は若くて50歳かな。
しかし何だ、夫婦はセックスすんだよな。わしはいやだよ。しわしわとは。
するとそれは立派な離婚理由だってな。慰謝料がっぽり取られて、わし、明日から


橋の下に住まねばならなくなるワイ。若いときから一緒だったなら、一緒に
散歩などして思い出話もあろうってもんだが。わしが大金持ちなら若い娘コ
もらってと考えるがな。誰か金くれよ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:47:39.28 ID:jmeZ9Qq5.net
70才前後の紳士な生活に困ってない独り身のかた 紙切れはどうでもいいから死ぬまで一緒にいてくれないかしら
40代なんですが・・・

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:43:48.76 ID:1JeoSlRD.net
http://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000689.jpg
http://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000690.jpg



73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:35:22.93 ID:HUiEqzvI.net
あの、あの、わ、わ、わたくしめはいかがですか? 
ただちょっと生活にはふじゅうしてますが。
その代わり愛は惜しみなく溢れるほどありまっせ。
>>71の少々ひねたお嬢様

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:21:49.74 ID:lwzp1r0k.net
自由でいいな独身は
うちの会社にも最近独身になった60男がいるが、30代の女と付き合っているらしくうらやましい

でも一度も結婚したことない独身はあわれだな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 03:02:06.17 ID:/YMZMoXL.net
>>74
昨日、いつもの様に豪快なオナラをかましておったら、
不覚にも、うんちが放出された。
チビっとな。
たが、わしは江戸っ子、そのチビっとが許せなんだ。
で、わしは渾身の力を込めて、全部出し切ってやった。
全部だ!
これぞ、男。
これぞ、江戸っ子。

どうだ、羨ましいか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 06:54:18.30 ID:lh5ZFkER.net
毒男のメリットといえば収入イコール全部自分で使えること、異性とダブル、トリプル
で付き合えることなので若いうちは最高だが年取ってくると周囲に人がいないと
不安になることだね、自分もまさに60オーバーになってそんな感じだが今更
結婚なんて考えられないし、もう自然体で行くつもりよ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 14:43:59.30 ID:rnHJLdTj.net
>>76
一番のデメリットは、倒れた時、死ぬ時。
周囲に人がいれば確実に助かるような病気でも、
孤独独居老人にとっては苦しみながら息絶える事になる。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:47:02.70 ID:uymH4VGt.net
どんな死に様かは運命だわな
苦しみながら息絶える事は独居であろうが無かろうが
病院で苦痛に耐えながら治療の挙句と言う場合もあろうし
独りでも急性心不全等で即死の場合もあろうに
脳卒中で倒れて本来なら意識不明のまま死ねるところを
周りに人がいたばかりに治療して不随の身で長生きする
どちらが幸せなのか一概には言えない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:23:55.55 ID:Ct0/l6iL.net
人間はいつかは死ぬんだよ。
生まれたときからわからんよ
確率的に老人の方が短いだけです。
でも60過ぎたら突然死に対して考えておくべきかも

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 09:30:29.42 ID:4dcRRffr.net
両親に孫を抱かせてやれなかったから吊る会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1287786284/

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 11:48:40.68 ID:2Cv8jn8X.net
独身がうらやましい。

俺は普通に結婚したが今は実家で一人住まい
ホームに居る母のアッシーです。

余計に悩みますよ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 14:32:56.83 ID:IxGXPZ9a.net
>>1
淋しいなら、吊れ!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:04:47.12 ID:H4L6i7yd.net
>>71 俺、60歳で少し若いですが どうですか
無借金、贅沢しないので、未だ少し貯金もできる。
職業はフリイターみたいな自営業、パソコンと携帯を使ったネット販売業。
住まいは関西方面です。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 09:59:47.39 ID:f+ck78/v.net
フリイター×
フリーター○

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:30:30.62 ID:IUazy7sK.net
>>84
それは何じゃ。わしらを年寄りだと馬鹿にしとるのか。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:16:52.80 ID:f+ck78/v.net
老いたら子に従え
年寄りの冷や水
右見ても 左を見ても 爺と婆
年寄りは 死んで下さい 国の為


87 :名無し:2011/04/24(日) 08:28:55.07 ID:2sHuhLJA.net
息子を使わずに一生を終えるか、
俺は、息子を酷使したな、申し訳なか、
今では、ただの飾りだがな、・・・

88 ::2011/04/24(日) 11:09:48.65 ID:OHgq+OtM.net
飾りでも存在することに意義があるよ。

おみこしも、存在することに意味があんのさ ぷ



89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:15:06.48 ID:lXdqtfEQ.net
摩訶般若波羅蜜多心經  ※皆さん御唱和下さい
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 東京二十三区内 身寄皆無爺婆遺体発見 
一日七人程度 無眼耳鼻舌身意 無色聲香味觸法 無眼界 乃至 無意識界
無無明 亦無無明尽 乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得
以無所得故 菩提薩垂 依般若波羅蜜多故 心無罫礙 無罫礙故 無有恐怖
呆老人急増中 板橋孤独死都営住宅 高島平 豊島港中央大田江戸川孤独死 
墨田北荒川足立孤独死 目黒文京孤独死 練馬中野板橋孤独死 品川杉並
世田谷孤独死 汚集合住宅 又古汚住宅 昔住輩乃孤独死多数  新宿爺婆路上死 
池袋神田浅草上野 爺婆路上死 多慶屋前汚爺同士殴合死亡 我納棺多忙 
荒川隅田川 神田川江戸川 東京湾 爺水死体 毎日発見多数 酔川落
上池袋 池袋本町 昔住汚住民輩孤独死 明治通車道上 昔住輩轢路上死遺体転
都営乗合自動車 草六十三 草六十四 池袋巣鴨棘抜地蔵浅草 爺婆多数死亡
即説咒曰 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提娑婆訶 般若心經


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:54:06.96 ID:6KFcWXXj.net
資産は、ん億で独身(勿論ウソ)なんて吹いたら26歳のピーナがつきまとって
うるさいんだよ。www

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:25:17.96 ID:W0CYVH9j.net
福島原発暴発阻止行動プロジェクト
http://park10.wakwak.com/~bouhatsusoshi/
http://www.ustream.tv/recorded/13965655
http://www.ustream.tv/recorded/14516552

5月10日(火) 午後7時20分ごろから Tokyo FM (80.0 MHz)



92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:20:39.09 ID:UAMhmmU0.net
楽々北隠 文化10年(1813)〜明治29年(1896)


北隠和尚、侍者の尼僧に言う。

和尚「長いこと厄介をかけたが、もう今年のお盆あたりにはお暇しようか」
尼僧「隠居さん、死ぬんですか?」
和尚「そうじゃ」
尼僧「それなら忙しいお盆なんかに逝かれちゃ困ります、みんな難儀します」
和尚「そうか。 そんならいっそ今日にしようか」
尼僧「それは急すぎます」
和尚「では明日にしよう」

尼僧、本気にせず。

和尚「明日正午、お暇致し候に付き、御見届け下されたし、云々・・・」 と旧友知己に知らせてしまう。

当日、和尚は身を清め木綿の白衣に麻の涅槃衣で端坐し、太閤記の浄瑠璃を吟じているうちに静かになる。

尼僧「隠居さん!隠居さん!」
和尚「・・・・ 」 端坐し大往生。


「世の中は喰うて稼いで寝て起きて、さてその後は死ぬるばかりぞ」 一休宗純

93 :マ単語:2011/05/08(日) 02:55:20.54 ID:6Wmkj0zm.net
さるに線刷り教えたら死ぬまで矢率図けるって聞いた。
小学校のころサルのオチンチンの勃起してるのみた。
へ〜サルのチン子はああなってるのか、マツタケみたいと思った。
大きくなって川の向けた自分の見て、なんだサルとおんなじか。と思った。
そして・・この歳になってもサルとおんなじことしてる。ネットの麻薬ビデオで。
ああサルの惑星。しかしいつか脱出する。

94 :マ単語:2011/05/08(日) 02:59:37.76 ID:6Wmkj0zm.net
http://www.youtube.com/watch?v=FCo7cAN2TEA

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 04:45:17.61 ID:8YN4hlye.net
自分が死んだら、この家と土地はどうなるんだ?
兄弟も親戚もなし。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:03:28.54 ID:6/9e2y74.net
若い女の子とよろしくやって差し上げたら。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:04:32.07 ID:NND3c8+p.net
>>95遺言書いとけ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 16:43:57.29 ID:lA0no6C/.net
>>97
遺書なんて黙殺されたら誰が存在の証明するんだ?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:27:09.24 ID:XWy3Z4BW.net
独身で生涯すごせたら最高じゃないですか、夫婦なんて気が合わなきゃ
本当に苦痛だよ、若いうちはSEXがあるから良いが、定年後は地獄だよ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:40:11.80 ID:8N/Bt/o3.net
キリンさんも何十年もあのボンクラに耐えて離婚もせずに別居してたもんな。
まさに夫婦の七不思議。

総レス数 1010
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200