2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クイズ!脳ベルSHOW17

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 20:28:08.32 ID:4EwjXCDWr.net
http://www.bsfuji.tv/noubellshow/

BSフジで毎週月曜日 午後10時より放送中
MC:岡田圭右(ますだおかだ)
   川野良子(フジテレビアナウンサー)

この番組は、年齢とともに衰えていく脳に警鐘を鳴らす
"脳活性化クイズバラエティー"です!
「ひらめき・記憶・瞬発力・発想」の4ジャンルから出題される問題で
脳を活性化。
年老いていく脳に警鐘を鳴らす、視聴者が参加しやすいクイズ番組です。

前スレ
クイズ!脳ベルSHOW16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1661618005/

263 :248:2022/12/26(月) 21:55:22.05 ID:moeur5md0.net
今夜は放送無いから心置きなくエルピス最終回が観られる。いつもは脳ベルをリアルタイムで観てエルピスは録画だった。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 23:18:57.35 ID:hVC9DDcg0.net
>>262
今日放送がないのは
タブレット純を新年1発目の放送にさせるため?
週1になってからもこんなことにこだわるのか?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 03:17:06.69 ID:B3P39cWbr.net
>>264
イチ番組にそんな力があるなら
週五の番組が週一になったりするかよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 12:18:58.59 ID:eoGKwxSf0.net
>>264
そもそも今週の22時台は全曜日レギュラー放送ないよ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 12:30:14.23 ID:VkvOZ0Yua.net
去年まで、年末年始編成は、
一週間だけだったけどな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 00:00:44.93 ID:1u+vdyVs0.net
タブレット純(48) 予選突破率2/2
岡本依子(51) 予選突破率1/1
Mr.マリック(74) 予選突破率1/1
カルーセル麻紀(80) 予選突破率0/2

予想は過去2回ともトップ通過のタブレットが本命
前回1位通過で若い岡本が対抗

269 :248:2022/12/28(水) 00:33:28.61 ID:0PQCK/im0.net
>>268
タブ純、案外若いな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 02:22:20.85 ID:n/ELN43n0.net
-

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 13:13:19.21 ID:gQs362qC0.net
うろ覚えだが福澤朗が一昔前に
「クイズ番組で宣伝目的で出たゲストが全然やる気がないことが良くあるのが腹が立つ」
「問題を1問作るのにどれだけの時間とお金がかかってるのを知らないのか!」

フジテレビ全体がリストラの嵐だから、その話を聞くと、
この番組が縮小されたのも仕方ないかもな…。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 15:49:26.39 ID:uLg2sEHg0.net
一理あるだろうけど別に福澤がクイズ世界を支配する帝王でもねーべ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 01:22:28.03 ID:Dmvc2BZg0.net
q

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 01:39:30.03 ID:ttc/286Y0.net
福澤朗がやってたクイズ番組って、ウルトラクイズとSHOW by ショーバイぐらいじゃなかったっけ?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 07:45:08.04 ID:viOfhaop0.net
>>274
名古屋でクイズ番組やってたこともあるよ

でも1問作るのにかかるお金の額は番組によっても違うし、
クイズの内容によっても違う
VTRで15分ぐらいかけて出す「ふしぎ発見」と
この番組のなぞなぞ1問とじゃ全然額が違うだろう
「奇跡のアイディア」と「ペアマッチ」の1問でも値段が違う

福澤の話がこの番組には適用されないし、ましてや縮小とも
関係無い

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 11:06:46.43 ID:rBio7qdK0.net
プロレス実況アナの大会とか面白そうだ
徳光、古館、福澤、辻あたりで

277 :248:2022/12/29(木) 11:17:18.31 ID:Z5IW4ZBw0.net
古舘は出ない気が。素人目にも格が違いすぎる。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 11:45:53.91 ID:SoH9I44W0.net
5時に夢中にも出てるしクイズNGでもない限りは来てくれそうな気もする

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 11:54:15.99 ID:2azhkGCw0.net
いいよ出ないで
一人だけ喋って空気乱すからいらない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 12:08:43.12 ID:jX576Q8fdNIKU.net
>>276
徳光なんか要らないから志生野温夫入れてほしい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 13:43:51.97 ID:32/qyA2G0NIKU.net
放送席の長テーブルを壊して暴れるダンプ松本に向かって
実況しながら説教する志生野アナ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 13:45:31.48 ID:32/qyA2G0NIKU.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20220828/21/dump-fan2/b6/a5/j/o0639049515166985685.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/freedeath/20110730/20110730171017.png

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 01:15:25.35 ID:bG4NhuJ90.net
r

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 12:53:19.50 ID:ZTJ8e/q20.net
週1放送になっただけでもアレだったのに、ましてや
(年末年始もあったとはいえ)2週間も放送が無い
まさに”脳ベルロス”を絶賛発症中…

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 13:25:04.48 ID:idHHhrOLa.net
もう見なくていいや視聴者が増える一方だな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 01:02:16.86 ID:p0U4iSD80.net
帯の視聴習慣を失っちゃうと、今度は週一のを見逃すようになっていっちゃうんだよな~

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 01:22:24.31 ID:Nt9wX5aV0.net
y

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 08:30:29.79 ID:tJmD2B7r0.net
見逃すことが確かに多くなった
以前はこの番組に合わせて一日のスケジュールを組んでいた面もあるくらいだったのに

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 21:47:49.79 ID:geRMvqYX0.net
この番組の全盛期は
週5になった2017年春〜コロナ禍でアクリル板置かれる直前くらいまでだったな。
解答者同士の席も近くて前に出て来たりしてワイワイやってたのが面白かったのに
コロナ禍で全くできなくなったしピーク終わったのかなと思った。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 22:42:00.58 ID:FxhKJorMa.net
11時間テレビをやった三年間ぐらい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 23:36:31.55 ID:Pkwxmo/i0.net
正月も関係なくやってたもんな
何だったんだろうあれは

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 23:38:12.63 ID:YP2jPef60.net
全部ワールドカップが悪い

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 00:28:32.87 ID:s5v16naj0.net
コロナの煽りも大いにあるよなぁ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 01:19:26.29 ID:YYHKYPnS0.net
i

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 05:48:46.85 ID:jC4/xLWJr.net
2

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 05:49:10.33 ID:jC4/xLWJr.net
0

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 05:49:26.79 ID:jC4/xLWJr.net
2

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 05:49:45.22 ID:jC4/xLWJr.net
3

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 05:50:19.21 ID:jC4/xLWJr.net


300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 05:50:37.87 ID:jC4/xLWJr.net


301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 05:52:03.67 ID:jC4/xLWJr.net
>>299
開運

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 14:12:08.52 ID:kN+at2s4a.net
>>276
福澤は、アタック25お正月芸能人大会に出演中

放送日時:2023年1月1日(日)午後1時25分~午後2時55分
出演者:
<赤>宮川一朗太・村上佳菜子 
<緑>JOY・キャシー中島 
<白>福澤 朗・磯貝初奈 
<青>バービー・本田望結

解答者が、こっちでも違和感無いな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 17:16:30.57 ID:6UpPSBGx0.net
>>290
2017春〜2020春の3年間がこの番組の全盛期だったのかなあと思ってる。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:23:35.20 ID:FycDKXzT0.net
各種メディア記事や芸人のトークで頻繁に取り上げられるようになった

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 02:11:03.81 ID:s+m4ymm70.net
g

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 20:09:42.56 ID:IhtuKUmO0.net
お笑い成人式でイシバシハザマ優勝。
イシバシ、脳ベルに回答者で来るとかなったら胸熱だな。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 21:50:10.61 ID:7mkedMr70.net
磁石の佐々木がアメトークで脳ベルに呼ばれた話してたな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 01:38:48.57 ID:ZI78Y2Xl0.net
r

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 15:59:34.82 ID:VcCcGYlr0.net
何度かご出演の長谷川哲夫さん死去

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 20:42:36.63 ID:FEjZXJEpa.net
ラウンド3Aブロックhttp://www.bsfuji.tv/noubellshow/pub/img/1525_1.jpg
12/12第1525回 1週目五代高之(66・60ノーベル) 野田幹子(57・130ノーベル)←ガラガラで黄玉 こぼん[おぼん・こぼん](73・100ノーベル) 中尾ミエ(76・60ノーベル)

12/19第1526回 2週目 五代高之(66・130ノーベル) 野田幹子(57・230ノーベル) こぼん[おぼん・こぼん](73・150ノーベル) 中尾ミエ(76・130ノーベル)

12/26「TimeTrip 鎌倉幕府の真実~悲劇の将軍と夜叉王の面の謎~」(再) https://www.bsfuji.tv/timetrip/pub/kamakura.html

2023年
01/02温泉知識マナビ旅https://www.bsfuji.tv/onsentrip/pub/index.html

ラウンド3Bブロック
01/09第1527回 1週目
01/16第1528回 2週目
タブレット純(48) 岡本依子(51) Mr.マリック(74) カルーセル麻紀(80)http://www.bsfuji.tv/noubellshow/pub/img/1527_1.jpg

01/23第1529回 チャンピオン大会 野田幹子(57) こぼん[おぼん・こぼん](74)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:02:41.96 ID:VcD45E1ha.net
三週も空くのって
この番組開始以来
初か?
そういう立ち位置の番組になっちゃったか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:05:26.54 ID:7a+aHlyS0.net
つ東日本大震災

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:06:16.55 ID:VcD45E1ha.net
過去レス見ると
今日の、11月中旬収録かよ
2ヶ月のラグ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 23:15:24.35 ID:f5IhX9BDd.net
どうでもいいけど王貞治はオロナミンCでなくリポビタンD

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:08:51.47 ID:duUjYL690.net
フジの昼の新番組が、初回放送で「春から2時間になります」って発表してたw
つまり14時台が空くって事になるんだけど、もしかしたらその枠に脳ベル入るって可能性は無いかな?
時間帯的にも中高年が観る時間帯だしワンチャン無いかな?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:30:27.58 ID:bS8+K0Dxa.net
地上波に行っても
ろくなことがない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 02:30:14.46 ID:pFHrRG+y0.net
BSアンテナがズレてて最後の視聴者プレゼントクイズしか見られなかったけど
キーワードきんのたまで誰か金玉出したんだろうなってことだけはわかった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 05:37:41.43 ID:ocXgNMQOd.net
>>315
ゴゴスマやミヤネ屋の裏にぶつけても意味がない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 06:50:59.95 ID:l5uzRfVP0.net
>>315
これを見てもフジは迷走してるわなあ
前代未聞だろこんなの
まあ当たり障りのないつまんなさで言ったらどこの局も似たり寄ったりだが

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 09:31:50.60 ID:duUjYL690.net
>>318
中高年が観てる時間帯だから戦えそうじゃない?
さすがに12時台は無理あるかもだけど、14時台ならワイドショーを好まない中高年が観るかもよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 09:43:23.88 ID:7mNV0GpOa.net
14時なら
再放送ドラマや時代劇でいいよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 10:50:24.35 ID:PHIwVtPy0.net
このスレの住民にとっては今更だろうけど
世間的にはようやく番組の認知が広がってきたんだから
再放送でも地上波で流す絶好のタイミングなんだけどな
そういう判断が出来ないのがフジなんだけど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:38:36.24 ID:L9NncOpK0.net
>>317
Mr.マリックがハンドパワーで金の玉出すかもって岡田が言った直後、
マリックが勢いよくガラガラを回して、玉が飛び出した
下に落ちたのを見たら確かに金の玉だったのでビックリした
まあ、ハンドパワーじゃないだろうけど、すごい偶然が見れた
隣でカルーセル麻紀が金の玉~っ!て叫んだのも笑った

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 15:36:16.84 ID:pTN3QvCwd.net
>>323
カルーセル麻紀のオチまで含めて完璧な流れだったよな
昨今の下手クソなバラエティに見習わせたいレベル

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 19:56:31.07 ID:5zHtbpk90.net
>>320
ない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 20:18:22.82 ID:D/MQ5ULv0.net
せいぎのみかた

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 17:55:51.26 ID:OFms4rHn0.net
>>323-324
その部分もそうだけど、「クイズ!言われてみれば」のパートで
カルーセル麻紀が11PMのエピソードトークを繰り広げた直後に
なつかしメロディの問題で11PMのメロディーを問うたところも
地味ながら笑った

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 19:14:21.12 ID:naGI0/pR0.net
梶原さんの「黒はダメですよ~」と言った直後に
ピンクの電話が本当に黒出しちゃったのも笑ったw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:12:58.36 ID:rYncmTnWr.net


330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:13:15.98 ID:rYncmTnWr.net


331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:13:33.01 ID:rYncmTnWr.net


332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:13:50.77 ID:rYncmTnWr.net


333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:14:08.74 ID:rYncmTnWr.net
使

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 22:03:18.66 ID:QhLhXwK7a.net
ケニーオメガ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 22:15:47.70 ID:scsTPLS70.net
ケニーはまだ39歳だから出場資格がない
日本語はそこそこいけるから、もしかしたら出るかもしれないと言っても過言ではないかもしれない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 21:00:29.18 ID:vE4dt4Q20.net
タイトルから話数が無くなってるな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 22:32:27.21 ID:8/SwJP890.net
2022/01/09 #1527

歌手・芸人 1年ぶり3回目出演
タブレット純(48)
和田弘とマヒナスターズ 元メンバー

元テコンドー選手 1年2ヵ月ぶり2回目出演
岡本依子(51)
シドニー五輪 銅メダリスト

超魔術師 3年3ヵ月ぶり3回目出演
Mr.マリック(74)

タレント 1年ぶり6回目出演
カルーセル麻紀(80)
代表番組「11PM」

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 22:51:25.84 ID:qUZ0gHiy0.net
キーワード、早く出てすぐ消えちゃうね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 02:00:12.36 ID:u8aY/Fjf0.net
春から、地上波で14時台に帯で復活!とか無いかなぁ~
ぽかぽかが2時間枠になるそうだから、14時台がちょうど1時間空くんだよね
高齢ゲストがこの時間帯ワイドショー苦手な中高年層に刺さるかもしれん

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 05:14:50.10 ID:YWB3pfqFr.net
だからさあ
そんなことしたら別番組になっちまうっての

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 12:24:28.26 ID:B7YYsmXj0.net
>>340
なぜ?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 13:11:56.51 ID:Jlh/BKfg0.net
地上波は規制が多いからつまらない番組になってしまうよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 14:42:21.57 ID:f/A8dYsP0.net
>>339
普通にその後はドラマ再放送枠だから。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 16:59:56.11 ID:n8UUDCgP0.net
予算削減で週一に放送枠が縮小された番組が
地上波に進出できるとは普通は考えられないと思う

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 18:32:20.10 ID:U+TBy3I9d.net
地上波なんかにしたらすぐ次の改編で打ち切られるだろ。絶対にしない方が良い

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 18:40:09.30 ID:JaffgP46r.net
つうかさあ次の番組決まってなくてぽかぽかの時間が短くなること発表するかよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 18:40:25.28 ID:d84rB3cX0.net
年末年始挟んだからAブロックに誰が出てたのか忘れてた・・・

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 01:03:43.79 ID:QCw0b15y0.net
>>340
これが12時にやるなら、若い視聴者に観てもらおうとして演者も若返ったり
雰囲気変わっちゃうけど14時ならジジババの方がむしろいいだろうさ
BSでできる程予算かからないしローカル枠にしなくて済むし使えると思うけどな~

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 01:04:29.70 ID:QCw0b15y0.net
>>342
脳ベルSHOWのどこに規制があるっていうんだよw
地上波で流しても余裕で優良番組だろ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 01:06:08.68 ID:QCw0b15y0.net
>>346
あれは事情があって、本来はポップUPって番組が3時間枠で編成されていたものが視聴率低迷で打ち切られて
新番組を前倒しで制作されてるからとりあえず3時間枠ありきでスタートしちゃってて春の編成まではまだ考えられてないと思う

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 01:09:48.53 ID:FVw0tdhVa.net
>>349
目立つ地上波でやると
程度の低いクレーマー視聴者がいるからダメなんだよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 01:28:31.11 ID:QCw0b15y0.net
週1に減ったままBSで放送と、
地上波に移動で週5復活なら、ファンはどっち望むかな?
やっぱBSかな?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 08:33:01.82 ID:3UnadlBl0.net
地上波早朝にやってた再放送を日中にまた流したっていいだろうに

口を開くとクレーマー言ってる奴の方がクレーマー気質有りそう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 10:25:18.68 ID:+5XGxZvda.net
全国ネットのBSだけでよい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 15:34:22.39 ID:Q3U4rH7f0.net
地上波じゃ最近見かけなくなった懐かし芸能人や、芸歴数十年らしいのに初めて知る芸能人とかが解答者なのが好きなんで、地上波に変わると今よりも全体的に認知度の高い解答者になってBSだと出れてたけど声かからなくなる人でるだろうから嫌だな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 18:09:59.67 ID:fvLyJlSnd.net
>>355
格闘技や時代劇や宝塚のベテランの人となりがわかるのが良かったんだよな。徹子の部屋にも出なさそうな人の。

一番人選で感心したのはエンリケだったけど

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 18:42:44.19 ID:o/CVxa8s0.net
タブレットはプロレスSPに出しても面白そうだ
キラー・ブルックスとか蝶野世代のレスラーでも知らなそうなレスラーの蘊蓄を語りそうw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 23:03:54.63 ID:roki9jkK0.net
>>350
制作発表の時点では春以降の午後2時台の番組が決まってなかったのが
ぽかぽか第1回放送までに目処が立ったから発表したって何かで読んだぞ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 11:45:58.82 ID:u9mkOeXZ0.net
ほんとこのスレの石頭共は
己の了見の狭さから来るセコい思い込みを根拠に否定したがるんだな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 14:18:45.37 ID:kfm0YLf9d.net
>>359
愚策なんだからしょうがないな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 14:47:00.49 ID:eyiJJ2lU0.net
うわぁ
持論にいいね貰えないと拗ねちゃう狭量な石頭がおったw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 20:16:03.52 ID:YTqlxZWb0.net
今ぐるナイに長州力と武藤敬司が出てきた
脳ベルプロレスリングはあるだろうか

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200