2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

空き帯域をどう使えばよいか妄想するスレ12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 05:56:15.10 ID:m4NFtU5Y0.net
地アナ・BSアナ停波やBSトランスポンダ増加などでできる空き帯域について議論しましょう

前スレ
空き帯域をどう使えばよいか妄想するスレ11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1559364966/

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
NHK、BSプレミアムを2024年3月末で停波
https://www.phileweb.com/news/d-av/202210/11/56625.html

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
NH■の内部留保を国民に還元しろ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>293
ほとんど12月1日で本放送終わりじゃないのこれ?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
8Kは別枠なん?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>295
案内放送のみ?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
民間4K/8Kチャンネル数は“24”目標。基幹放送普及計画変更へ - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1447141.html

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 14:13:04.13 ID:reX7XnEj0.net
鉄道 必要 民営■
郵便 必要 民営■
電話 必要 民営■
高速道路 必要 民営■
NHK 不要 特殊■人

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スクラビングバブルまだか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うちのポストにゴミを入れていくなよN■K!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 20:41:47.77 ID:tRVKgoT2a.net
>>298
たぶん空いた右旋BSにはWOWOWが4K放送で入るんだろうな
アンテナ交換が必要な左旋よりも右旋のチャンネルが欲しいとパブコメ提出してたし

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 00:52:38.44 ID:0Q43EREW0.net
代わりにスロット返上を要求されるかもな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 13:46:57.96 ID:Q0PEylx6a.net
むしろ民放BSの4Kスロットを返上させた方がいい
未だにほとんどの番組が2Kのアプコンで帯域の無駄遣いにも程がある

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 15:46:06.47 ID:HAWcM4uKr.net
つうかもう電波余ってるんじゃねーの?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 22:06:08.54 ID:uUAUEol3M.net
>>304
NHKのチャンネルを減らすなら、民放にも通販減らすとか4K番組比率を一定以上義務化させるとか、それなりの事やってほしいよね。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 02:21:17.83 ID:BrfM2aqA0.net
前に民放4Kでアニメを録画したらHEVC高レートなおかげでノイズは少なかったけど色がおかしくてダメだった
HLG化のせいかBT.2020のせいか分からないけど色変換をミスってる感じ
アップコンバートでもいいからせめて色変換くらいちゃんとしてよ…

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 06:17:27.83 ID:17Y4BlS10.net
BSスカパー!の跡地帯域 「スカチャン14」(11/8より)

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 09:16:22.97 ID:JlA50J5h0.net
帯域開けるんじゃ無いのか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 11:12:33.45 ID:afxuANco0.net
ガセやろ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 14:26:10.39 ID:7ux0Y42q0.net
プレミアムだろ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 06:36:56.23 ID:uDZGru8xd.net
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1447141.html

2Kのスロット減らして4K増やすみたいだね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 06:47:59.33 ID:hnFVubIl0.net
>>312
>>298 で既出

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 07:20:14.18 ID:G8p34KDDd.net
https://twitter.com/TVRemotePlus/status/1593451294307790849?t=rbBdeFg_9Kuoja9rjtSmOQ&s=19
スターリンクとBSが干渉するのかね
(deleted an unsolicited ad)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 16:51:52.37 ID:HrNj8xuD0.net
BS/CS放送とStarlink、周波数が干渉してるけど大丈夫?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 17:00:16.90 ID:mjgu7hsQ0.net
こないだレコーダーで録画してたBS番組でブロックノイズ出まくってたのはこれの影響か?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 12:54:52.68 ID:1Kyzjqlra.net
まーた池田信夫がUHF帯空けて通信会社に譲れとか言ってるよ…
池田を黙らせるためにもさっさと地上波4K始めろ
https://www.youtube.com/watch?v=TNakOMdbh1E

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:33:35.52 ID:AjNXSN390.net
まあ現状実現するわけないしほっとけば

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 11:30:12.75 ID:+ZFd25hG0.net
>>317
ごめん無理
それ自分も言ったから>>151

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 11:35:26.19 ID:+ZFd25hG0.net
固定向けは全て光放送(8K)にして
地上波はモバイル放送(5Gブロードキャスト)だけで良いよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 15:44:18.25 ID:NG4OTJ/N0.net
またStarlink障害かBS衛星

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 21:23:53.24 ID:unXVCiNX0.net
新BS4KはBSプレミアムの後釜的役割になるんだね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:39:51.84 ID:Kkd5yqf+0.net
BS右旋空き帯域(4K3ch)公募し夏頃認定へ
www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_02000136.html

結局、スカパー転属組しか現実味なさそうなんよね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 10:57:41.39 ID:+HbyBLxE0.net
スターリンク(Starlink)のアンテナ設置工事の割引キャンペーンを行います
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000059535.html

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 06:09:17.13 ID:1Sw5Lpz9d.net
>>322
当初からそうだって話だった

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 13:21:15.46 ID:PRN6e54w0.net
ザ・シネマ4K、BS右旋でまさかの復活とかあれば笑うわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 11:42:53.95 ID:GNn3pfdq0.net
WOWOW・スターチャンネル・日本映画+時代劇かな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 17:42:56.32 ID:eehdDiL20.net
wowow 4k
ショップチャンネル 4k
QVC 4k
だろ?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 14:23:57.66 ID:HMVqH/z80.net
wowowは2kを返上してないから無理じゃね?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 14:31:28.92 ID:eo/FbtOW0.net
3chとも左旋4kを返上して申請すんだろ
w

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 14:48:17.74 ID:HvLSLt2K0.net
>>330
契約者激減しそうだな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 21:57:12.58 ID:K7tvPwVA0.net
Jスポは4Kでも4ch割り当てられてるしWOWOWが2Kを返上する必要はないだろ
むしろ右旋4K 3chを全部WOWOWに割り当てた方が有効活用になる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:38:19.94 ID:1O7LL//q0.net
取れてももともと3chやってるし左旋の返上はしないだろう、と言うかされたら困るw
今回は2K返上しなくても取れる可能性が高いだけに確実に来そう

334 :ドロシー!:2023/01/25(水) 18:28:22.54 ID:KGUbF27F0.net
オレ、ネトウヨでヤフーニュースコメで嫌韓コメ書いた直後、トイレでウンコしてたんだけどさ、立ち上がって便器の中をふと覗いたら、
その便器の中に在日コリアンである日本ゲーム業界のトップに立つゲームプランナーの松浦正明【本名:殷正明(ウン ジョンミョン)】さんの怒りに震えてる顔が見えたんだよ。
湯気立ってた。
嫌韓コメとかヘイトスピーチはイケないよなって思ったワケ。
みんなもトイレ入ったら気を付けろよ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 12:35:41.89 ID:nTfKH06P0.net
【日銀デフォルト】 世堺教師マ仆レーヤ、UFO出現!
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/2chse/1670024543/l50
sssp://o.5ch.net/1uf7g.png

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 23:30:38.46 ID:w3nbPlnK0.net
てすと

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 05:30:43.55 ID:P5IuVaqC0.net
令和4年度 総務省周波数ひっ迫対策技術試験事務「放送用周波数を有効活用する技術方策に関する調査検討」の実施状況【放送サービス高度化推進協会】
https://www.soumu.go.jp/main_content/000859785.pdf

地上テレビ放送の海外動向【三菱総合研究所】
https://www.soumu.go.jp/main_content/000859686.pdf

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 10:23:47.70 ID:vm/sMbmb0.net
BSプレミウム廃止って来月の話かと思ってたけど・・
来年かよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 10:39:56.33 ID:y4oFrGAS0.net
今年12月1日ね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 14:07:32.52 ID:y4oFrGAS0.net
NHK<新BS2Kチャンネルは横1,440ドット。
総務省<2K(1920x1080)によるテレビジョン放送は、関連省令において、「高精細度テレビジョン放送」と規定

?????????????????

現行BS1:1440x1080(/サブチャンネル:720x480)、現行BSプレミアム:1920x1080
主要民放5局と同じ映像解像度・映像ビットレート・音声チャンネル・音声ビットレート。
インターレースだから実質解像度は1440×540になる?クソ高い受信料のせいとはいえ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 11:33:37.07 ID:Leq4wx5w0.net
BSPの分そのままスロットなくなるのかとりあえず今実質18スロットのBS1にスロットくっつけるとかするのか分からんから
なんとも言えないんだけどね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 11:55:08.48 ID:aAJIz5h80.net
BS1の帯域がそのまま生き残ると予想(再編は手間がかかるので)
しかし民放と同じ音声ビットレートって、ステレオだとNHKは144/256の2パターンでBS日テレとBSテレ東とBSフジは256、BS朝日とBS-TBSは192なんだよね
ちなみに4KだとBS朝日だけ192で他はBSもCSも全部256

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 13:45:11.06 ID:ET6zMD750.net
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1477486.html

> 新BS2Kの解像度について。現状、BS1は20スロットで1,440×1,080ドット、
> BSプレミアムは18スロットで1,920×1,080ドットとなっているが、新BS2Kはどうなるのか?
>
> NHK:新BS2Kは、BS1と変わらず、「20スロットで1,440×1,080」のままとなる。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 12:36:21.18 ID:0/u5TxlF0.net
フル解像度見れるのはブルーレイや配信だけになりそうだな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 14:30:18.63 ID:qT5WWh6d0.net
無料フルHDのBS11はBSの良心

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 17:35:31.93 ID:aepy+CRc0.net
放送波に金つっこむぐらいなら
その同じ金をTVerのインフラ増強に突っ込んだ方が国民の幸せになる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 20:55:01.54 ID:67ZZ63fzM.net
空いたBS帯域に4K・3チャンネル追加。総務省が事業者公募へ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1486102.html

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 22:26:27.33 ID:UDj7RFSF0.net
どうせWOWOWが移動するだけ
今更新規参入とかありえないしw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 23:50:47.85 ID:Wkhgrpcp0.net
NHK地上波の完全廃局を求めます

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 08:52:56.46 ID:mDNxPFHG0.net
WOWOWとショッピング2局が右旋に移動したら左旋は誰も見ない8KとアップコンバートだらけのCSだけになって本当に価値が無くなる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:15:10.50 ID:c5Md46650.net
サーセンw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 16:11:29.84 ID:vytwKEWq0.net
CS左旋のスターチャンネル4Kとか日本映画+時代劇4Kとかは応募しないのかね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 18:46:11.72 ID:VhAESR8r0.net
左旋で唯一見てたのがスカチャンのF1だったが去年で終わってしまった
復活してほしい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 19:00:04.03 ID:VZGQGKi4M.net
wikiによれば、ショップチャンネルとQVCは4K左旋BS放送でサイマル放送を行っているが、
BSJapanextは4K・2K右旋BS放送なので通販番組の総量規制が行われているらしい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 14:11:34.09 ID:xgUJRh5+0.net
ジャパは自社では総量守ってるが(旅番組も実は通販で怪しいが)
別の時間は他局で通販するって規制逃れじゃね?って

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 00:07:50.19 ID:rliC1apWM.net
ショッピング2局が右旋に移動するなら
総量規制があるからショッピング以外の番組もやるんじゃないかということだよね
それはそれで面白そうだ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 13:07:26.76 ID:Xa5tur2U0.net
今あるショップジャパンやQVCみたいなのが右旋移動すんのはジャパネクストみたいなことやんなきゃ無理だからな
24時間通販出来るスタジオ持ってるからそのぐらいは難しくないだろうけど
かなりの時間通販できなくなる、まあ情報番組の体した実質通販番組なんて抜け道やってるとこもあるけどさ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 11:04:50.83 ID:tUIyDD8u0.net
>>356
BSの自社チャンネルではそれ以上通販放送出来ないから
キー局系等他局で通販番組枠持つのはグレーでズルい
ってことかな
結局24時間(も実際は無いけど)通販流してるじゃん

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 09:41:46.55 ID:HlCiJe3M0.net
NHK、新チャンネル名は「NHK BS」と「NHK BS プレミアム4K」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1494847.html

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 13:14:32.03 ID:Dy2utlB1d.net
東京MXとかに来て欲しい😍
ド田舎九州には必要だわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 08:43:46.67 ID:g/Z3WkdP0.net
sptv

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 17:52:34.83 ID:mTXq5LVna.net
radikoより放送大学ラジオ(唯一のBSラジオ)の方が費用掛かると思ったが

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 01:23:10.36 ID:fRQ15kX5M.net
テレビもやってて同じ設備だから安くできるんじゃないの

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 20:05:02.89 ID:ibuEmei70.net
BS放送の右旋帯域における衛星基幹放送の業務の認定申請受付結果
https://www.soumu.go.jp/main_content/000884485.pdf

3番組のところに5番組の応募
ショップ2つ落としてほしいが…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 01:33:43.15 ID:KfBrigty0.net
帯域開けてこれかよ
こんな体たらくなら110CSから2Kを移動すれば良いのに
アジア映画、ドラマ、音楽って結局中韓でしょ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 16:56:04.47 ID:zbvt19Rs00606.net
やったね。さーせんの帯域が空くよ(*´Д`)


367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 17:17:44.93 ID:bfoLIIDU00606.net
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1506/154/w01_o.jpg

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 20:25:40.18 ID:o+6BUIsEa0606.net
これまでの事業実績から考えてもWOWOW 4Kの認定は確実
残り2枠がショップ系になるのは嫌だがQCOとかAMIZAなんて運営元が胡散臭すぎてとても審査を通るとは思えんな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 06:24:42.41 ID:4w78eLp30.net
新規事業局を募集しても
地上波既存番組(最近なら中韓)の二次利用をメインにする新規事業局ばかり
総量自主制作7割を超えるのは通販局だけ・・・だったら他の通信業界(無線等)に開放して欲しいくらい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 12:45:09.99 ID:lErLB5wx0.net
総務省では、「新4K8K衛星放送」の更なる普及ねぇ・・
wowow4kはともかく
「やったぁQVCが4Kになるから4Kにしよう!!」
ってなるか?
ショッフ゜チャンネル4Kでやって左遷は?普及した?


371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 13:11:26.21 ID:9xKjHye00.net
>>352
> CS左旋のスターチャンネル4Kとか日本映画+時代劇4Kとかは応募しないのかね

これは何故応募しなかったんだろう

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 11:03:39.03 ID:8wOteS2D0.net
WOWOWは確実(左旋も残して2チャンネルやるだろうし)
メッチャ怪しい所2つとショップ2つという地獄の選択w

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 11:18:25.79 ID:PEBX0NAJ0.net
まぁショップ2つだろな…orz

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 12:35:23.70 ID:fkaUlgKG.net
4Kいらねえよ
SDチャンネルのHD化に使えや

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 13:00:16.88 ID:okj/cqyj0.net
ほぼ1年前の話がこれなので

> 総務省としても、今後、BS 右旋に一定の空き帯域が確保できた場合には、
> 4K 放送普及の観点から、当該帯域は4K 放送に割り当てることが適当であり(以下略)

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 13:44:33.37 ID:0i+xJoXa0.net
BS/110度CS放送の左旋波に関する申請は無し
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201905/20/47415.html

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 14:04:26.86 ID:okj/cqyj0.net
>>376
今さら2019年の話はイラネ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 22:08:47.33 ID:ih2cQ44J0.net
ショップ系2局は既存民放チャンネルでも番組垂れ流しまくってるのに
まだチャンネル増やすのかよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 22:42:48.97 ID:K8WqKj1j0.net
増やすんじゃなくて左旋から右旋に移動したいって言ってるの

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 02:58:57.95 ID:oLyAaPy50.net
ジャパは1日CM8時間内でやりくりしてる(だろう)が
4Kは普及させるためにまだ免除、とかじゃないよな
え?ずっと通販OK?


381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 18:46:16.00 ID:O9fjYvBV0.net
どうせ見ないからどうでもいい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 14:18:25.91 ID:GJ40xrem0.net
まあショップ2社の移動がすんなり通るならジャパネクストがなんであんな苦労したのかとなるから
すんなりいくとは思えないのは間違いない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 16:37:25.46 ID:qjo75mEN0.net
パブコメでキー局連中が空き帯域は4K4K!!と同じコメントしてたのは何だったんだ
結局ワウ以外ろくなチャンネルが来ないじゃんね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 20:55:03.56 ID:sWRaUt/20.net
総務省 「今後BS右旋の空き帯域は4Kに割り当てるつもりや」
キー局 「ええで」
という話で、キー局は総務省に逆らわなかった
そしてキー局は既にBS右旋で4K放送してるのでさすがに申請はしないんじゃね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 00:52:25.93 ID:6/Eq7lxQM.net
右旋は総量規制を適用せざるを得ないでしょ
ショップ2社を選んで
その2社が総量規制を拒否したら
また再募集じゃないの

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 12:14:23.60 ID:xiznkJiqa.net
昨年開局した新BS3局も、なかなか思っていたようには視聴者やスポンサーが確保できないようですね
そのなか新たな絞り込み、上手く運用出来ないなら電波返して欲しい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 17:05:57.22 ID:74FXewC90.net
QVC4Kが通販8時間規制したらそれBS12になるんじゃね・・・

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 03:30:57.56 ID:INO10YhR0.net
BS右旋の有料3チャンネルを未使用のCS右旋 ND26へと追い出す
申請された5つの4Kチャンネルを全て割り当てる
(1チャンネル足りないのはWOWOW 4Kを二つにするとか)

これで良いよ

389 :388:2023/06/26(月) 03:53:41.85 ID:INO10YhR0.net
…いや、衛星のトラポンの数は12本しか無かったはずだから無理か

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 03:55:12.54 ID:pxVct4a40.net
>>102 より
> ★衛星電話会社の反対で使用できない周波数
> ND25、ND26

ND26は使えるようになったん?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 11:37:39.51 ID:oKLM8N3A0.net
ロシアが拒絶してるから無理

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 15:40:01.79 ID:pxVct4a40.net
>>102 より
> ★ロシアとの係争中の周波数
> BS24

ロシアはBS24じゃね

140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200