2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外】旅番組・旅行番組・紀行番組【国内】01

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:19:29.06 .net
BSプレミアム
http://www.nhk.or.jp/bs/t_travel/

BS日テレ
http://www.bs4.jp/document/
新番組「大人の旅歩き」「パリで逢いましょう」

BS朝日
http://www.bs-asahi.co.jp/list/documentary.html
新番組「ヨーロッパ路地裏紀行」

BS-TBS
http://www.bs-tbs.co.jp/app/category/documentary

BSジャパン
http://www.bs-j.co.jp/main/bangumi/info.html (情報・教養・ドキュメンタリー)
http://www.bs-j.co.jp/main/bangumi/enter.html (エンターテイメント)

BSフジ
http://www.bsfuji.tv/top/index/travel.html (旅・紀行)
http://www.bsfuji.tv/top/index/documentary.html (ドキュメンタリー・情報)

BS11
http://www.bs11.jp/education/

BS12(twellv)
http://www.twellv.co.jp/program/

訂正・追加など、よろしく。
地上波の番組も、誰かまとめてくれると有り難いです。


828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 17:31:52.70 .net
言えてる。旅番組に新機軸入らないと、すでに過去の再放送だけで世界中堪能できる感じ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 09:30:30.50 .net
紀行系の新番組、なんにもなし?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 11:49:48.10 .net
日テレで松平健の新番組がある
地方に行って料理するようなやつ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:04:09.99 .net
トラベリックスくらいの薄い内容でもいいから新番組欲しいなあ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 21:21:54.76 .net
今NHK-Pにまわしてみたら、語りが本上まなみだ
23時まで「鈴木亮平 カリブ海横断」

かつてのトラべを偲びながら見てみよう
(またトラべの話しちゃった...奇遇にも前のレスでも出てるけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:24:34.92 .net
地球バスの新ナビは声優起用だとさ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 11:37:32.47 .net
今まで見てなかった女オタクが一斉に群がり始めるんだろ?w
宮野真守。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 15:07:31.58 .net
>>831
だよね
まさかこんなに旅番が少なくなるとは

芸能人くずれやアナのナビ抜きで楽しめる
新旅番組が見たいけど
ムリならどんどん再放送をお願いしたい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 15:17:28.35 .net
>>833
エクザイルのナレは、踊って旅する だったから 踊りのシーンをねじ込んだり
ナレにも違和感があった 今度はどんなナレだろう
異論はあるだろうけど、個人的には須藤元気が爽やかでよかった 

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 19:08:23.47 .net
大人の欧州街歩きは本放送は終了だけど
再放送枠が残ってるじゃないか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 20:42:26.97 .net
エグザイルのUSAナレは結構好きだったな。本人楽しそうだったんで初代ナレっぽくてよかったよ。
音楽に焦点をあてているあたりも切り口てきに目新しかった。

次はイケボ声優か。NHKの海外ドラマもそうだが腐女子を狙うのがトレンドなのか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 22:45:21.50 ID:8+rspG9Xs
>>828
NHKの2度目のなんちゃらは新機軸じゃないかな
美しい瞬間はすべってたが、やっぱ新しい試みはNHKからだな
ふれあい街歩きはマネされまくって、いまだにこの系統の番組が生き残ってるぐらいだし

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 00:44:34.37 .net
なーんにも、話題なしage

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 23:00:33.14 .net
百年食堂急に放送ペース上げてきた
ちょっと付いて行くのがしんどい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 04:27:39.54 .net
どうせすぐ再放送ターンに入るから心配すな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 16:48:19.26 .net
「世界一周魅惑の」早く終わらせて「世界夢列車に乗って」再放送してほしい
会う人ごとに「この仕事初めて何年?」「歳いくつ?」浜田マリが尋ねるの不躾でうんざり

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 18:46:16.39 .net
>>843
あれは台本通りだから、スタッフが変わらない限り同じだな。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 10:32:17.42 .net
地球バス紀行のUSAのタメ口の方がはるかにウザかった

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 15:00:27.52 .net
>>845 同意する
でも、4月からのナレーターは一転して声が軽すぎ
高校生みたいに感じる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 14:05:23.78 .net
マツコが、メレンゲの気持ちで
家では85インチのテレビの前にいてばかりで
昔のアイドルを見るのと、
好きなテレビ番組は、72時間とBSの旅番組って言ってたよ。
行った気になる旅番組が大好きって。
わかるわかる。大画面でいいなぁ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 09:57:55.47 .net
http://www.nhk.or.jp/bs/sekiguchi-tabi/index.html
イタリア編の1回目を見逃してた。

第2回は、明日。
6月11日(土) 午後7時30分〜午後8時59分

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 19:26:06.34 .net


850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 09:06:50.02 .net
大人のヨーロッパ街歩き、アンコール放送しかなくなってたんだな。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 16:12:57.66 .net
地球バス紀行、9/29のマカオ再放送で終了!
地球絶景紀行なんか続けるよりこっちを続けて欲しかった…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 16:25:45.51 .net
BSフジ木曜22時の空と大地の欧州紀行も今週で終了
月曜から木曜までのこの時間帯はクイズ脳ベルショウが占めるのでニッポン百年食堂も終了

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:33:20.81 .net
バス紀行終了?唐突だな。一期からずーっとみていたから残念だ。
100年食堂に欧州紀行も終わりとは・・何をみたらいいんだ!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 14:52:08.01 .net
えっ?まじ?!
特に終マークついてないけど終わるんか……?
確かに最近似たような場所が多くてネタ切れ感はあったけど
アフリカ辺りは行かなくなったし
せめて例年のナレーター交代時期まで続けてほしかった
専スレもいつの間にか落ちてるし悲しいな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 20:31:44.60 .net
,

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 16:36:59.20 .net
>>851
終了するとは 毎回楽しみに「見ていたのに これからは何を見ればいいの

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 16:39:49.03 .net
絶景紀行 パワースポット押しでセドナとか意味不明の場所に行くし

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:34:51.89 .net
鉄道絶景の旅が、10月から鉄道番組過疎曜日の火曜に
移るのは嬉しいが、時間が19時なのはなあ・・・・・・。
予約録画しないとまともに見れんわ。できるならうまく枠を
整理して火曜21時にしてほしかった。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 23:11:56.63 .net
,

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 12:41:20.47 .net
>>858
しかもどうやら毎回2時間枠らしい
とても付き合いきれん

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 14:42:57.71 .net
>>860
W録画機持ってない僕としては、くもじいと被るのも痛いw
どっちかは予約録画、一方は配信で凌ぐしかないか。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 18:03:47.89 .net
小さな村、時間帯移動したのか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 22:25:57.09 .net
極上のクルーズ紀行も新聞では終了マークあり
EPGでは終了マークはついてなかったが…
見るものがなくなってしまう

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 00:30:06.41 .net
バス紀行の終了はテレビ誌からかな?
今のところネットではeoテレビの番組表に終がついてるのを確認できたくらい
それとレグザの番組表を確認したら確かに来週の放送がない
新番組というより特番のドラマっぼいけど
最初>>851を見たときは検索しても出てこないしまさか
と思ったがいよいよ現実味を帯びてきた(´;ω;`)

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 12:21:10.79 .net
欧州紀行が終わるなんて
せめて「路面電車」だけは続けてほしかった

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 15:32:15.79 .net
>>864
再来週から昭和歌謡ベストテンていう新番組が始まるんだよw

>>863
そっちは再来週からふらり親子旅なる新番組が始まるんだよw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 21:55:29.14 .net
バス紀行ビルバオの回の最後の
「僕の大切な思い出がずっと皆んなの心の中に残ってくれたら嬉しいな」
って完全に最終回用のセリフだったんじゃん

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 22:20:22.08 .net
>>866
バス紀行とか、欧州紀行とか路面電車は、取材費用が掛かるのかな
旅番組がまとめて終わるのは残念
昭和歌謡ベストテン だれが見るの

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 22:35:30.15 .net
,

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 01:07:29.45 .net
「大人の欧州街歩き」は今月から火・水・木と三日連続の放送になるみたい
再放送っぽいけど。番組の終盤でお知らせが出たから臨時の編成ではない

世界水紀行(再放送)は10月9日より、毎週日曜18時に移動(番組公式発表)

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 10:10:14.66 .net
世界入りにくい居酒屋S3スタートは待ってましたという感じ

「2度目の旅」シリーズも好きなんでこのまま続いてほしい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 17:51:26.80 .net
>>871
同意なんだけど2度目の旅はネタ切れで今期限りで終わりそう
だって「アムステルダムは2度目が楽しい!」とか言われてもw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 08:50:20.72 .net
>>863
http://www.bs-tbs.co.jp/cruise/

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 08:52:46.14 .net
>>866
http://www.bs-tbs.co.jp/journey/furarioyakotabi/

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 09:20:08.33 .net
>>870
http://www.bs4.jp/guide/document/e_machiaruki/
http://www.bs4.jp/w_mizu_selection/

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 09:20:32.51 .net
見逃した。
http://www.bs4.jp/guide/document/orsay/

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 22:22:41.25 .net
,

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 05:38:09.31 .net
Eテレの旅するユーロ
イタリア語の放送では美術も紹介されてたり、豆知識もたのしいよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 21:58:01.22 .net
地球絶景紀行 中国の棚田の回
棚田の町に行くのにバスのキップを買ったが、購入時
日付が16年3月○日と確認できるくらいキップのアップ画面があった
おまけにバスの中で乗客との会話もありまるでバス旅みたいでした

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 10:29:39.31 .net
,

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 07:35:58.72 .net
>>878
現地メシを目当てに録画することにした
スペイン、フランス、イタリアが楽しみ
ドイツはビールとソーセージ以外の知識がない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 14:00:21.43 .net
大人のヨーロッパ街歩きアンコール、
週3日放送て、なんでそんな変則的な?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 09:06:40.62 .net
ヨーロッパ路地裏紀行
誰か動画持ってないだろうか
嫁のコレクション消してしまった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 21:52:25.01 .net
>>883
離婚か、、、、

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 05:33:16.09 .net
アナル

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 05:33:37.13 .net


887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 05:34:04.10 .net
,

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 05:34:21.95 .net
888

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 18:22:07.97 .net
>>883
全放映分を録画してあるけど、DVD-RかBD-Rだから、どうしてあげようもないな。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 22:30:55.20 .net
,

891 :>>883だが:2016/10/21(金) 17:23:42.35 .net
昨日ばれました!!

「ハードディスクなんか復元出来るんだよ」っていってたんだから
復元して!!との一言

今晩帰れない!
明日あたりにDVD販売しないかな!!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 13:27:12.23 .net
なんだBS日テレでやってる「真麻のドドンパッ!」とかいう番組
CMであのチンパンジーだかオラウータン、とにかく猿人類に似てる
ブス女が「ドドンパッ!」とかいうろくでもない番組
こんなゴミ番組を、しかも同日午後から再放送するくらいの余裕があるなら
過去の紀行番組を流せや ほんと使えねえ局になったな、BS日テレ
まあ内容は一回も見たことないけんど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 00:05:42.14 .net
今日夜NHKプレでやった鉄道旅の番組「ニッポン各駅早周り旅」
http://www4.nhk.or.jp/hayamawari/

宍戸開とAKBのアゴ肉タプタプ女が出てたけど
NHKなのに雰囲気が完全にテレ東だった
まるで「聞きこみ!ローカル線 気まぐれ下車の旅」だよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 06:45:39.46 .net
民放出身プロデューサーがNHKで番組つくってるから似てしまうのは自然

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 23:26:29.33 .net
紀行番組のCM中に入る高橋マーサの猿みたいな顔ほんと不愉快
ほんと消えてほしい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 16:39:32.02 ID:n7+8Dont0NIKU.net
2016年12月4日(日)よる9:00〜10:54
歴史発見 城下町へ行こう!復活!2時間スペシャル信長・秀吉・家康 天下人たちが見た京都・伏見の旅
ttp://www.bs-asahi.co.jp/jokamachi/prg_sp20161204.html

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 18:46:26.48 ID:imH5RIkT01212.net
世界ふれあい街歩き(NHKBSプレミアム)
http://www6.nhk.or.jp/sekaimachi/

2度目の○○ちょっとディープな海外旅行!(NHKBSプレミアム)
http://www4.nhk.or.jp/2ndvisit/

地球絶景紀行(BS-TBS)
http://www.bs-tbs.co.jp/zekkei/

世界一周魅惑の鉄道紀行(BS-TBS)
http://www.bs-tbs.co.jp/tetsudou/

大人のヨーロッパ街歩き(旅チャンネル),アンコール(BS日テレ)
http://www.tabichan.jp/overseas/otona_europe

小さな村の物語(BS日テレ)
http://www.bs4.jp/italy/

世界ふしぎ発見!(TBS)
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 18:53:25.40 ID:imH5RIkT01212.net
海外旅行番組を語るスレPart1

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bs/1480243123/

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 18:36:22.88 ID:IHTShDFTK.net


900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 18:37:05.67 ID:IHTShDFTK.net
900

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 10:48:59.11 ID:TncTiaEf0.net
>>897
紀行番組、少なくなっちゃったね。

追加

あなたの知らないイタリアへ(BS-TBS)
http://www.bs-tbs.co.jp/culture/toitaly/
https://www.facebook.com/tbstoitaly/

フランスからの招待状(BS12)
http://www.twellv.co.jp/program/tabi/france.html

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 12:25:31.29 ID:plhM5n/A0.net
日テレの水紀行復活しないかな。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 13:34:47.39 ID:tF85Rpz+0.net
地球タクシー
http://www4.nhk.or.jp/P3607/

「2度目の旅」スペシャル 〜ちょっとディープな海外旅行〜
http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/3719/2475099/index.html

関口知宏のヨーロッパ鉄道の旅
http://www.nhk.or.jp/bs/sekiguchi-tabi/schedule.html

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 13:50:58.65 ID:tF85Rpz+0.net
世界の大都市 魅惑の屋上ライフ
http://www6.nhk.or.jp/wdoc/index.html

“お宝”を掘り当てろ!! フランス アンティーク旅
http://www4.nhk.or.jp/P4220/

チョイ住みinフィンランド
http://www.nhk.or.jp/choisumi/

世界ふれあい街歩き
http://www6.nhk.or.jp/sekaimachi/index.html

世界ふれあい街歩き ちょっとお散歩
http://www6.nhk.or.jp/sekaimachi/sanpo/index.html

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 21:37:05.41 ID:vlS8/cSc0.net
酒旅終わっちまうのか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 21:57:03.90 ID:SOjBemY30.net
地球絶景紀行のニューヨーク2時間SPの録画見たけど凄くつまんなかった
お上りさんルートなんかサラッと飛ばせよ
何よりいつものスタイルの日本語で喋ると相手に通じているかのような演出を森高千里にいちいちやらせるなよ白々しい
普通に通訳かますか現地在住の日本人に案内させろよ
いつもの1時間でよかった

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 00:29:06.78 ID:3DdIXSQK0.net
地球絶景紀行の森高のナレーション、ひどすぎる。
これのせいで番組見る気にならんわ。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 11:43:19.82 ID:9jipvDr70.net
小さな村の物語 イタリア

2017年1月28日 放送
http://www.bs4.jp/italy/

第242回
ラ・トゥイール/ ヴァッレ・ダオスタ州

青空に映える雪化粧した山々…
フランスの国境に近い美しい村。
苦難を乗り越え100年続く老舗雑貨店を守る女主人と
60年間牛と共に生きてきた“牛飼い”の物語。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 23:03:16.71 ID:gn+E0HCS0.net
.
345 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2017/01/21(土) 21:04:42.86 ID:m7dairhg0 [1回目]
関口知宏
イギリス編
第1回
2017年1月21日(土)
午後9時15分〜午後10時44分


346 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2017/01/21(土) 21:05:23.70 ID:m7dairhg0 [2回目]

http://www.nhk.or.jp/bs/sekiguchi-tabi/schedule.html#uk0120170121

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 19:31:50.66 ID:p2WnYsVd0.net


911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 11:56:56.52 ID:GqMFohbOK.net
世界バス紀行
路面電車でいく世界各街停車の旅
欧州列車紀行
ハワイに恋して
セカイぷらぷら
楽しみにしていた番組がどんどん終わっていく

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 15:54:46.11 ID:e2dtAb+K0.net
>>911@その中ではバス紀行終了が一番残念だった
もう一度最初から再放送してくれないかな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 18:57:18.67 ID:3+Spojmw0.net
地球絶景紀行が水曜に移動
これこそ終了でいいのに
代わりに地球バス紀行を復活してほしい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 23:27:36.60 ID:0GuQE7ck0.net
気が付いたらクルーズ番組壊滅したな
バス紀行復活希望

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 00:44:59.65 ID:JqkjUbId0.net
まじかよ。言われてみれば・・・
クルーズ、途中からほぼ同じパターンで、俺も全く見なくなってた。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 16:17:20.91 ID:4sgq7fn70.net
クルーズは金持ちヨボヨボ年寄りどもが船で集団移動するのを見るだけの番組
一切感情移入できないw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 18:05:21.86 ID:ASoDfRQ50.net
長江下りで小さなクルーズ船でツアーったことあるけど、やはりクルーズ船の魅力は映像では難しいかな??
同乗者+毎日同じ顔ぶれの船のスタッフとのふれあいが主で、観光は完全に従・・・

寝るときも波に揺られてるのや、ゆっくりと徐々に移動していく感覚、微妙に閉じられた非日常感覚などが記憶に残ってる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 16:53:50.94 ID:seNkmx0q0.net
それならいっそナレなしテロップのみで環境映像みたいに作って欲しい
BSプレミアムで夜中にやってるようなやつ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 03:13:10.66 ID:67WLl+WL0.net
だな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 20:43:01.39 ID:fg7Z7DiH0.net
地球絶景がリニュされとる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 17:16:18.02 ID:QDmvbLFgMNIKU.net
ドイツ職人の番組いいな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 12:00:33.04 ID:qw0O8BVa0.net
>>921
どこ? どれ?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 12:50:37.16 ID:GTIc5Zhi0.net
欧州鉄道の旅がしぶとく続いてた

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 22:10:07.99 ID:8mLZAG0J0.net
BS11でやってる世界のマーケットが興味深い

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 23:05:42.88 ID:8RXxOQK/0.net


926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 02:47:47.41 ID:YHFCv8aj0.net
BS-TBS【バイタルTV】チェイン・トラベラーズ
6月29日(木) 23時30分〜24時00分

番組内容
毎週月曜から木曜のよる11時30分より「バイタルTV」というワードを枠タイトルに掲げ、
様々なテーマの趣味・嗜好をベースに、新しい大人のエンターテインメントコンテンツをお届けしていきます。
旅人連鎖紀行番組「チェイン∞トラベラーズ」は、世界を放浪するバックパッカー達を乗り継ぎながら旅をする新感覚紀行番組。
番組のルールはただ1つ、「街から街へは旅人と一緒じゃないと移動できない」。
自由気まま行き当たりばったりな彼らの旅は、予定調和のないトラブルの連続!
この番組は、そんな旅人を乗り継ぎ、旅をしていきます。
待ち受けているのは予測不能な冒険旅行!スタートはイタリア・ローマから。
最初の旅人に連れられ、たどり着いた先はサンマリノ共和国。
ここでの出会いが思いもよらぬハプニングを生み出します。
旅はどこへ向かうのか?次の旅人は見つかるのか?普通の観光ルートから外れた、バックパッカーならではの世界紀行!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 23:03:00.59 ID:MhmqmNXg0.net


総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200