2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【半導体】エヌビディア 3か月決算発表 大幅な増収増益 米半導体大手 [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2024/05/23(木) 07:47:23.79 ID:5gx9riPn.net
生成AI向けの半導体を手がけるアメリカの、エヌビディアの4月までの3か月間の決算は大幅な増収増益となりました。

売り上げは前の年の同じ時期の3.6倍に増えて260億4400万ドル、日本円でおよそ4兆800億円で、最終的な利益は前の年の同じ時期の7.3倍に増えて148億8100万ドル、日本円でおよそ2兆3300億円でした。

生成AIの利用が世界で急速に広がっていることから、データセンターなどで使われるAI向けの半導体の需要が急増していることが主な要因です。会社は生成AIの利用拡大を背景に急成長する企業の象徴として注目されていて、好調な業績はAIの需要の高まりを改めて示す形となりました。
2024年5月23日 6時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240523/k10014457791000.html

102 :名刺は切らしておりまして:2024/05/29(水) 02:25:18.08 ID:h35G6Z4i.net
>>100
ああ、44ボルトね
餓死
隠し子
土をくう

修学旅行いくんではなかったワ
歴史の先生にまで馬鹿にされるとか

103 :名刺は切らしておりまして:2024/05/29(水) 02:27:46.76 ID:G+BNixnu.net
>>101
文字通りは自分のカキコあげてくれ言ってるようだが実際に使われてる意味はこれ書くことで先に書き込んであるものをageる意味で使うからageと同じなんだよね

104 :名刺は切らしておりまして:2024/05/29(水) 04:09:30.35 ID:heeqE/WQ.net
>>96
世界中呼び方なんて違うんだから仕方ない
台湾はアスースだろ
アメリカがエイサスとかエイサースとかエイスースはどこだ?
アメリカでも呼び方は違う
いや他のものでもね

アルファベットは各国の発音って違うからだ
日本みたいにあいうえおでその通りによめなんてのはまれ

人間の名前だってそうなんだよ
発音がこれしかないなんて言ってたらグローバルでは活動できない

105 :名刺は切らしておりまして:2024/05/29(水) 04:26:24.11 ID:I0aRpjDb.net
今日も瀑上げだった。
2020年に買っておいてよかった。

106 :名刺は切らしておりまして:2024/05/29(水) 07:30:49.32 ID:t1V+RSrF.net
港区の高級マンション買ってくる。

107 :名刺は切らしておりまして:2024/05/29(水) 14:06:28.45 ID:IfsfvWJj.net
>>14
俺の懐を暖かくすることにも成功

108 :名刺は切らしておりまして:2024/05/31(金) 15:39:20.74 ID:vZEhEyi0.net
>>39
>S&Pなら4.6%、NASDAQなら10.3%がnVidia
>さすがにこの板で持ってないヤツはいないと思う

それで俺の塩漬けレバナスが急上昇したのかw
売り払うよりまだ持ち続ける方がいいのか??

109 :名刺は切らしておりまして:2024/05/31(金) 16:37:53.87 ID:MMShtIy7.net
この2年は米金利下げ、円金利上げ、円キャリートレード組み戻しでドル安→たまに大きな下げあるだろね
いつかは誰もわからんが
まあ10年後は何倍かになってるだろう

110 :名刺は切らしておりまして:2024/05/31(金) 20:19:09.77 ID:LMbO95xf.net
>>97
金づちをドヤ顔で「おれがハマーだ!」はほんと笑った

111 :名刺は切らしておりまして:2024/06/06(木) 12:26:46.87 ID:3FlPvrFa.net
今からNVIDIAに投資するのは遅すぎる
第二のNVIDIAを探せ

112 :名刺は切らしておりまして:2024/06/08(土) 20:34:25.05 ID:Z44T0zSS.net
1月に新NISAで10株買って半年で2倍になったわ

113 :名刺は切らしておりまして:2024/06/12(水) 06:09:38.47 ID:lp+XEP2y.net
半導体が好調すぎて
損益が-400から-85になったわ

114 :名刺は切らしておりまして:2024/06/13(木) 16:41:32.95 ID:pYA285hw.net
https://i.imgur.com/PPUpMdf.jpg
もうすぐ終了です

115 :名刺は切らしておりまして:2024/06/13(木) 17:07:18.99 ID:8b5Ii0cb.net
>>114
サンキュー試してみる

116 :名刺は切らしておりまして:2024/06/14(金) 14:53:46.75 ID:oddRvnhZ.net
問題です。NVidia株を10年前に1,000ドル分買ってたら今いくらでしょう?

https://www.gizmodo.jp/2024/05/nvidia-stock-1000-dollar.html


こたえ
約3600万円(23万327ドル74セント)。

10年で22,932.77%のゲイン。資本主義の歴史に残る富の蓄積と評されています。


たったのこれだけ?4分割を入れてるのかな?🤔

117 :名刺は切らしておりまして:2024/06/18(火) 00:16:04.73 ID:piDMMt0E.net
>>91
nV1の時代にさすがにそこまで見通せんだろ
まだPC-9821が国内トップシェアだった頃だぞ

118 :名刺は切らしておりまして:2024/06/18(火) 02:19:03.67 ID:bjAv/v+W.net
グラボの値段に驚いたわw

119 :名刺は切らしておりまして:2024/06/18(火) 15:37:59.92 ID:+3CGc9GK.net
俺のテンバガー

BTC
ETH
NVDA

2020年のコロナショックで入った人はこのパターン、多いんじゃない?

27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200