2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

消防団員確保へ全国統一の勧誘マニュアル…産休や育休を制度化、「災害時だけOK」も [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/05/11(土) 16:47:55.89 ID:jNVn94Nf.net
2024/05/11 15:00
 総務省消防庁は、消防団員の減少を食い止めるため、年内にも全国統一の入団促進マニュアルを策定する方針を固めた。
従来、勧誘活動は主に市町村や団が個別に行っており、同庁が全国的なマニュアルを作るのは初めて。若者や女性団員の確保策などを紹介し、効果的な広報活動に役立ててもらう狙いがある。
 消防団員は、消火や救助、避難誘導など消防隊員の活動を補完する特別職の地方公務員。全国に約76万人いるものの、
団員数の減少が深刻化している。少子高齢化や新型コロナウイルス禍の影響で、新規入団者数は2012年度の5万2263人から、22年度には3万6395人まで激減した。
風水害への警戒など対応頻度が高い地方での減少が特に顕著で、最近10年間の減少率は3大都市圏の9・1%に対し、地方では13・3%に上る。
 消防庁が入団促進のカギと見て重視するのが、女性や若者が活動しやすい環境作りだ。産休・育休の制度化に加え、待機所に更衣室や女性用トイレの設置を促し、ソフト・ハード両面で充実を図るよう指南する。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240511-OYT1T50094/

13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200