2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アイコムのアマチュア無線機「IC-7300」がヒット、世界のハム30人に1人が購入 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/05/01(水) 22:14:09.46 ID:WWrnpHMJ.net
掲載日
2024/05/01 21:12

著者:磯修

携帯電話やインターネットの普及、愛好者層の高齢化を受け、アマチュア無線を楽しむ“ハム”の人口が減少するなか、
アイコムのアマチュア無線機「IC-7300」がヒットしている。全世界での累計出荷数が10万台を超え、アイコムによると
「世界のハムの約30人に1人がIC-7300を購入した計算になる」としている。日本でも、若手ハムの育成を目的に、総務省がアマチュア無線の規制緩和を行うなどして、
日本アマチュア無線連盟(JARL)の会員数が27年ぶりに増加。かつて“趣味の王様”と呼ばれたアマチュア無線が、令和になって若年層のハートをとらえつつある。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://news.mynavi.jp/article/20240501-2938146/

40 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 08:35:31.88 ID:0yoavAIs.net
>>28
スマホよりは安いと考えるべきか…

41 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 08:40:41.66 ID:/usC9CIb.net
40年前に電話級とってコールサインもらったけど一度もやってない

42 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 08:40:41.74 ID:/usC9CIb.net
40年前に電話級とってコールサインもらったけど一度もやってない

43 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 08:43:36.39 ID:963zJPo+.net
トリプルコールサインの俺が通ります。

44 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 09:49:32.79 ID:5k1xNM1p.net
井上無線、トリオ、八重洲無線が御三家な(´・ω・`)b

45 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 10:46:27.81 ID:uoScW+Ks.net
すまんがハムだけは何が面白いのかサッパリ解らんw

46 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 11:15:41.33 ID:phxZ9sqe.net
>>1
「アマチュア無線」はいいけど「アマチュア無線機」はおかしくないか?

47 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 11:20:05.32 ID:C6gttvyV.net
世界の終焉迎えた時
俺の出番!だと思ってる奴が始める趣味だろ

48 : 警備員[Lv.33(前23)][苗]:2024/05/02(木) 11:27:42.23 ID:1kXfa/Bc.net
>>44
八重洲は高くて手が出なかったw
日本のコリンズか
トリオはキットもあって安かったね

現状は知らぬがw

49 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 11:47:13.38 ID:4VHPHfEK.net
警察無線の解読はよ

50 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 11:51:09.25 ID:J37mDkjf.net
HFは学校のクラブ局でしかやったことないからHF機持ってなかったわ
6mや2mは持ってた

51 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:07:09.43 ID:C8auESHE.net
>>39
八重洲と一緒になってバーテックスになってますよ

52 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:10:07.32 ID:VLS5jh9c.net
>>10
プロ:アマチュア業務以外全て
アマチュア:アマチュア業務のみ

アマチュア業務とは
金銭上の利益のためでなく、もつぱら個人的な無線技術の興味によつて行う自己訓練、通信及び技術的研究その他総務大臣が別に告示する業務を行う無線通信業務

53 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:38:24.13 ID:U1QROqUy.net
>>2
全てそれだぞ
入れる方が迷惑

54 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:40:54.99 ID:U1QROqUy.net
>>10
まず基本な
電波を発見した人たちは全てアマチュア
それを利用して仕事しカネもうけするのがプロ

基本的考え方としてアマチュアに敬意を示しつつ限られてる電波を割り振るかの精神

55 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:41:54.03 ID:U1QROqUy.net
>>52
単に日本の行政の話だけ並べるのはダメダメ情報

56 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:43:03.99 ID:U1QROqUy.net
>>51
八重洲の昔のなんかも世界で名機としてYoutubeなんかで話題だな

57 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:44:44.93 ID:U1QROqUy.net
>>19
それ名機

58 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:48:24.48 ID:68cYCA40.net
八重洲スタンダード派としても
ICOMがうらまやしい(;´Д`)

59 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:49:10.99 ID:gcfS2eTW.net
>>38
なら小さいのかも思うとそうでもないね
https://www.icomamerica.com/lineup/products/IC-7300/
見ると基盤の上は小物たくさん
これこそ一つにパッケージできそうなのに
安く作って外見は大きく見せて
高くふっかけてるのかな?

60 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:51:56.05 ID:gcfS2eTW.net
>>44
いや王様は自作だよ

61 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:56:53.20 ID:xq/3LubU.net
>>1
包括免許にすりゃいいのにゴチャゴチャめんどくさいガラパゴス免許に拘るからジンバブ円になる。
そもそも無線は逓信省の管轄だったのに内務省つながりのクソ役人どもが利権を奪ったつもりでクソ制度を押し付けてる。
免許はあるし受信はするがアホらしいわ。

62 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:00:27.81 ID:Mc+NO1mS.net
10万円にしては高級感あるな
昔の日本企業はこんな製品ばかりだった
最近は手抜きのぼったくりばかり

63 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:01:25.45 ID:YUkf5TlX.net
ラインで無料通話できる時代に無線やる奴w

64 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:02:20.74 ID:QRqyZ/p1.net
ハムってハム⭐?

65 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:02:57.62 ID:dNFymffW.net
IC-2N使ってたな

66 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:03:12.03 ID:pS4tncfJ.net
アマチュア無線って、スマホに例えるなら
適当に電話番号を押して、出た人と交流するって感じでしょうか?

67 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:10:46.95 ID:r2Eh5jrW.net
>>22
にいさんネラーだったのかw

GW飯行かない?

68 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:13:21.36 ID:YFZbOemO.net
>>61
電波行政に放送の利権がからみすぎててクソすぎる
技術分野でも未だに総務と経産でクソつまらんことになってるし

69 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:17:32.28 ID:B+PynCTX.net
あー3回引っ越したけど免許証の住所変更一度もやってないわ

70 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:29:25.13 ID:8FPCFVWG.net
FT101の復活は無いのか

71 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:30:22.06 ID:whnWLC/x.net
10年前に急に思い立ち1級取り直してHF~430MHzまで出せる機材を揃えたが
一度も交信してない する気が起きない

72 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:02:15.76 ID:HxPJZCTz.net
カード集めて何が面白いんや

73 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:07:26.82 ID:3BmLPYEm.net
>>0066
大声で自分の電話番号叫んでかけてきた人とお喋りする感じかな

74 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:19:56.85 ID:tfbJEq5N.net
>>66
交信するだけが能じゃないのね
技術も磨けるのね
自分で作った機械やアンテナの性能も楽しめるのね
決められたことやるんじゃなくて新しいことが試せるのね
それこそアマチュアたるもの

75 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:20:41.48 ID:tfbJEq5N.net
>>63
これがわかってないのね

76 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:21:37.08 ID:tfbJEq5N.net
衛星通信も無線なのに
じゃイーロンマスクがやってるのはなんでかなー

77 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:52:33.04 ID:ApXiAnEi.net
25年ほど前にQRTして情勢を全く知らないんだが、いま電波利用料いくらなんだろ

78 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:02:04.36 ID:9qo4Smfb.net
>>20
豆腐w
6146Bの3球でしたっけ

79 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:07:57.55 ID:ApXiAnEi.net
気になってググってきたら今は年300円じゃねえか!前は500円だった筈
いったい何があったんだ?下がるなんて珍しい

80 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:17:12.24 ID:itj3Bekh.net
スマホがあるやん

81 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:40:29.43 ID:zKFyNZix.net
ゾンビ映画とか見ると
無線って大事なんだなあと思う

82 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:43:11.33 ID:zYEG2lh5.net
携帯電話の普及でトランシーバーは廃れたか

83 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:50:33.34 ID:ObHZHB1l.net
おまいらは学研のトランシーバー世代だよな

84 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 17:01:05.82 ID:Y2v3HOc8.net
IC-202とIC-2N使ってたな
あとは八重洲のFT-102

85 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 17:03:32.97 ID:p37AcY+u.net
>>83
ラジホーンだっけ?
親にねだって買ってもらったよ

86 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 17:11:56.45 ID:C9sb7G/u.net
>>15
そうそれ、一陸取ったけどアマ四しか出来なくてなんだかなあ

87 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 18:44:35.81 ID:VLS5jh9c.net
>>86
陸技は国際電気通信連合憲章の国際法がとモールスの知識の証明ができないから4アマ相当

88 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 18:56:45.43 ID:679P9On4.net
>>59
デジタルとは違うんだよ坊や( ´_ゝ`)

89 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:06:16.02 ID:Jb3hkJo1.net
どれぐらいの距離まで使えるの?

90 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:08:56.01 ID:6Qm07OeX.net
>>89
頑張れば80万km近くまで

91 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:17:37.78 ID:nqwPbjp2.net
ハムマンがイキり可愛い

92 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:29:48.86 ID:VgMkX6+T.net
>>66
スマホには例えられないかも。
具体的には、みんなを呼び出すメイン周波数があって、そこで、誰か聞いてませんか?と呼びかけて、反応があれば周波数を変えて交流交信する。
災害時には、そのメイン周波数で呼び掛ければ周りの無線家が聞いている可能性が高い。
おれも災害に備えて押し入れからハンディ機を出したよ。

93 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:35:41.08 ID:ou2xLCrR.net
TRIOのデュアルバンダーが欲しかった
…って検索したら144/430のデュアルバンダーはまだ売ってるんだね
昔と形はまるで違うけど

94 : 警備員[Lv.33(前23)][苗]:2024/05/02(木) 20:36:17.10 ID:1kXfa/Bc.net
>>89
EMEって、VHFやUHFを月に反射させて地上の遠距離と通信するのがあったなあ

往復距離は70~80万kmに成るね

95 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:31:32.09 ID:NAYLbGTR.net
世にも奇妙な物語の「盗聴レシーバーの怪」にアイコムのIC-R1が出てた

96 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:48:59.42 ID:TWSnBzQf.net
父親の上級ハムになる本とかみつかりましたw
読んで終段が理解できましたw
凄いwwww

97 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 22:27:04.04 ID:Kt7LrJ+7.net
高校の時C520とさんざん悩んだけどIC-24で開局しました
お世話になりました
しかし知らない間にそうとう進化してんのね
IF10.7MHzとか455kHzとかなにそれって時代か

98 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 22:49:45.30 ID:ApBaECKW.net
昔NHK紅白歌合戦のホタルの光の前に
大勢の無線おじさんがNHKホールで、世界と交信している
映像がありましたw

もしかして柳沢さんとかもやっていたのかなw

99 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 23:19:39.74 ID:ApBaECKW.net
IC-7300 買ってみようかな
7とか3とかそういう数字w
ソニーLDプレーヤー持ってます
LDP-730

100 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 02:06:48.48 ID:k7E26kNr.net
東海地方で2mFMのラグチュー中に北海道のYLさんから
ブレーク入れられたときは驚いた あれがGスポかとw

101 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 03:09:02.81 ID:7JSB4t+T.net
完全丸暗記とかまだ売ってるんだろうか
あれすごいよな、ほんと試験にまんまその問題出てくるだし
理解とかガン無視で丸暗記の世界だよ

102 ::2024/05/03(金) 03:44:08.26 ID:ZsCD1XzY.net
>>101
だから小学生でも取れた

103 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 07:42:46.25 ID:LedceZP/.net
>>55
アマチュア=仕事に使っちゃダメ

104 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 07:46:34.32 ID:LedceZP/.net
>>1
全世界でも300万人しかいないという残酷な現実

105 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 07:51:28.00 ID:LedceZP/.net
中華製のデュアルバンダーならaliで2000円くらいで買える
そのまま日本国内で使うと電波法違反だけど(使えるようにする方法はある)
ROMの内容書き換えて広帯域の受信専用機にする遊びが一時期流行ってた

106 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 07:54:58.96 ID:LedceZP/.net
>>103
そういや知床で沈んだKASU1がアマ無線を違法で業務使用してたとかが幾らか話題になってた事もあったな

107 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 08:15:57.02 ID:xJ3Ckhtl.net
今なんか、ダンプとコンテストしかやっている爺さんしかいないだろう?

108 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 08:22:57.11 ID:Cbs4qw6L.net
実家にまだIC-502って昔の無線機ある。
暇な時電源入れてみたけど、
今は誰も交信してない感じだな。

109 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 08:28:55.41 ID:gw6ACydk.net
>>108
局免更新してる?

110 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 08:31:29.79 ID:gw6ACydk.net
>>103

プロこそやることに制限がある
使ってはいけないは免許全てに言える話
アマvsプロって見方が間違い

111 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 09:58:11.00 ID:ouoqVXaO.net
養成の三アマコースはどうですか?

112 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 13:18:44.60 ID:e+M7ecqO.net
何がおもろいん?

113 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 13:32:03.76 ID:8ezCoLzS.net
>>88
この発想が日本のデジタルを遅らせた大きな要因
複雑なこと知ってると偉い
細かいことできると偉い
理系のバカ発想

114 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 14:49:59.95 ID:rWY1+apa.net
ゴリゴリの「アマチュア無線家」って
@ハムジャーナル(CQ出版)を読みつつ、248GHzの見通し通信を楽しんでる
Aハムジ(略)、巨大ヤギアレイで月面反射通信(EME)を楽しんでる
と思っていた中学の頃。ちなワイ電話級すら取ってないけどね(´ω`;)

115 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 14:57:44.04 ID:rWY1+apa.net
ほとんどのハムは簡単な工作すらできなかったらしいけどね(´ω`)
ただ1アマ?のモールス信号やってる爺さん連中だけは憧れるな
左右にパコパコ弾いて高速に打つやつ

あと80年代生まれだから真空管にノスタルジーを感じたりはしないね(´・ω・)
ワンノーワン?なんすかそれ?みたいな

116 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 15:04:23.38 ID:ouoqVXaO.net
3級ラジオ音響技能検定ってのを持ってる事を思い出した
どこに免状があるかわからん

117 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 15:33:52.93 ID:xCDKtMeZ.net
>>15
欧米ではとっくにモールス試験なんて撤廃されてるのに、日本はどうしてここまで駄目なんだろ

118 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 16:06:54.51 ID:DX4gokZE.net
符号を使うとかそういう問題ではない
試験として課しているだけ
わかります?
他の試験にもそういう課題をさせているのがあります

文科省で将来使わないような教科でも勉強させるのがあります
方針

119 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 16:18:44.42 ID:z6H/ZvH1.net
3アマはモールス受信の実技(2005年に廃止)があった頃に受験したな
超遅くて楽勝だったわ
もっと昔は送信の試験もあったと聞いた

120 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 16:22:03.51 ID:/r7fSOUq.net
これからなくなるけどねw
今度は無線人口が減っているから
総務省も商売で売り上げをあげるために
試験を緩和するけどねw
儲けwwwwwwwwww

121 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 16:22:30.62 ID:rWY1+apa.net
>>113
コンピュータに直接アンテナをつけても通信できるわけじゃないからね
受信した信号をADCでデジタル信号に変換する前とDACでアナログ信号に変換した後は
どうしてもアナログ回路が必要。
しかも高度な技術力で設計されたハイパフォーマンスアナログってやつだね(´ω`;)

RF回路とか微小信号回路なんかがそれに当たるけど、そういう開発ができるハード屋は
ソフト屋さんより貴重だったりする

122 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 16:23:37.68 ID:DX4gokZE.net
デジタル遅れた?w 団塊とかのジジが
勉強なんか嫌いってのが多いだけwwwwwwwwwww

123 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 16:32:18.76 ID:DM+tvNNh.net
前は4級、3級じゃ無くて電話級とか電信級だったよね?

124 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 16:33:12.82 ID:QtbE2unl.net
>>117
今は通信術(モールス符号の送信受信)の試験ないですよ

125 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 16:50:10.56 ID:DX4gokZE.net
ピンクレディのLPレコードには、SOSモールス信号が収録されてます
NHKのラジオ深夜便でもSOS信号のまま放送してますwwwwww
ピピピぴ~~ぴ~ピ

126 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 16:54:28.17 ID:RvsGgJIK.net
各周波数帯の一部を防災業務運用に開放しろよ。
そうすれば、町内の防災士や消防団も訓練にも使えるし災害時にも有効利用出来るから数十万人はアマチュア無線始めるやつ増える。

127 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 16:55:56.84 ID:xCDKtMeZ.net
>>87
憲章は、とっくに変わっとる

>>124
実技はないがペーパーはあるという、誰も幸せになれない、無意味極まる措置

128 ::2024/05/03(金) 16:58:23.10 ID:MDhZMaRT.net
今は無線もデジタルだね
wires-x聞いてると
南極の昭和基地からも電話並みな通信ができる
しかも430MHzなんて高周波でワロスw

129 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 17:09:43.86 ID:8S1Fn3rm.net
STANDARDのVR-150使ってる

130 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 17:14:32.47 ID:L98nCt7X.net
世界のハムってハムスターのことだぞお前ら…

131 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 17:17:18.54 ID:fEmF3YNo.net
昔は警察無線も普通に聞けたけど
今はデジタル化で聞けなくなったからな
だから無線やる人も減ったんだろ

132 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 18:03:39.65 ID:UvcnIs8e.net
>>125
でもSOSの緊急用途は廃止されたんだろ
単にとととつーつーつーととと
だけなのに
とととがSの意味
つーつーつーがOの意味だから
SOSが緊急とか言われたが
そーじゃなくて
単に短いとととつーつーつーととと
ってのが緊急信号だっただけなのにね

133 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 18:47:01.29 ID:lKtvyG9X.net
>>4
でもな実際話のネタ無くなるぞ

134 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 23:42:49.64 ID:DX4gokZE.net
>>132
廃止です
NHKのアナも放送してもいいと言っていた

135 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 23:43:59.24 ID:DX4gokZE.net
じつはSOSのLPレコード私も持っています
懐かしい買ったあのころ、ミニスカピンクレディ

136 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 23:56:58.43 ID:lKtvyG9X.net
ピンクレディーももう70かおっばあだ

137 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 00:12:07.93 ID:fD3nIqvm.net
だよねw でも当時のそこらの女は曲がなると踊るけど、骨きにしとるw
骨折とか、骨粗しょう症

138 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 00:26:52.65 ID:8JcUPlt5.net
職務限定のやつ取らされたなあ
まあ使い道は無い

139 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 01:12:26.53 ID:q5UMokfG.net
もう8年ぐらい前だけど7300買って復帰した、5年で局免切れて放置しているけど、デジタルモードというPC使って符号送るのが楽しかったわ
50Wでアフリカや南極とも交信できるのには驚いた

47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200