2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

利尻コンブの干し手求む! 町がアルバイト募集 6〜8月、3食付き [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/04/19(金) 12:09:47.22 ID:Iz6siJKt.net
菊池真理子
2024年4月18日 18:45

 【利尻】町は利尻コンブ干しのアルバイトを募集している。
漁業者の高齢化や人口減少に伴い、干し手が不足しているため。時給は回収作業などが1800円、3食付きで、
6〜8月に島に滞在し、40日以上作業してもらう。...

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1002043/

85 :名刺は切らしておりまして:2024/04/19(金) 20:44:33.94 ID:q8Wqa0wq.net
地震ボランティアもこんな感じにしたら

86 :名刺は切らしておりまして:2024/04/19(金) 20:50:48.66 ID:kY8vbF5I.net
重労働て話だな

87 :名刺は切らしておりまして:2024/04/19(金) 20:56:27.73 ID:jqjU56Yi.net
勤務内容は公開されてるのに、>>1の記事しか読まない馬鹿だらけ?

88 :名刺は切らしておりまして:2024/04/19(金) 21:04:04.99 ID:8pLeBDHm.net
昆布ってデカくね?
結構重そう

89 :名刺は切らしておりまして:2024/04/19(金) 21:04:10.90 ID:3JHgTXrI.net
利尻島なんて、何もないからな
セイコーマート以外は何もない
3ヶ月は辛いぞ

90 :名刺は切らしておりまして:2024/04/19(金) 21:05:43.92 ID:UyyJACOH.net
なにこれ1800円貰えるのはいいけど
朝3時から朝6時まで働くのか

眠い

91 :名刺は切らしておりまして:2024/04/19(金) 21:11:31.26 ID:HA81ho4h.net
1食1800円、宿代7500円ですだったら嫌。

92 :名刺は切らしておりまして:2024/04/19(金) 21:20:05.11 ID:qkBS9HSm.net
鰐戸三兄弟みたいな労働環境なんでしょ

93 :名刺は切らしておりまして:2024/04/19(金) 21:33:06.20 ID:cfnEUbgd.net
昔、天草干しのバイトならやったな
時給500円だった

94 :名刺は切らしておりまして:2024/04/19(金) 21:35:40.36 ID:g4vyw4wq.net
>>90
深夜増しだな
他の作業は時給千円

95 :名刺は切らしておりまして:2024/04/19(金) 22:01:42.86 ID:O7YqijPv.net
3食昆布かもしれんな・・

96 :名刺は切らしておりまして:2024/04/19(金) 22:09:01.34 ID:rIzEAewO.net
三食つきって珍しいな

97 :名刺は切らしておりまして:2024/04/19(金) 22:11:46.67 ID:VAFVkTHk.net
山小屋バイトの方がいいな
三食付きで、客がいない日でも毎日給料でるし

98 :名刺は切らしておりまして:2024/04/19(金) 22:34:31.74 ID:VA5hr6QB.net
マグロ漁船の方がマシ

99 :名刺は切らしておりまして:2024/04/19(金) 22:53:28.56 ID:PHewxK0V.net
>>61
昔の派遣、って交通費つかなかったんだよね
更にもっと前は社会保険すら怪しかった

日本は、ある面は豊かになってはいる、、きわめて一部分を見るとw

100 :名刺は切らしておりまして:2024/04/19(金) 23:05:44.35 ID:S0Z4Sgdc.net
時給4000なら考える人も居るのでは
それ以下なら塾の非常勤講師のような底辺レベル笑

101 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 00:06:59.93 ID:igcOeXME.net
こういう料理の基礎となる食材でバイトテロはやめてくれよな

102 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 00:19:25.30 ID:O/jVDHwK.net
そらベトナム人も逃げ出すわ

103 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 00:24:07.67 ID:whYbzAAd.net
日干しというのがよいね。
最近は火を使うの多いでしょ。
家庭の手作りレベルで出来が違うから。

104 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 00:31:09.19 ID:IxEwGFSW.net
なぜこういうのにクルド人だの特定技能制度をやらないんだぜ?

移民が大好きなんだろ?自民党は

105 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 00:50:35.24 ID:IxEwGFSW.net
陸自へのクルド人門戸開放もはよw

銃を持ったクルド人つえーぜ? 自民w

106 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 02:14:23.20 ID:Xt4XKBCW.net
これ安すぎるわ
3:00から6:00時で1800円言われても
深夜料金混みでこれはひどい

107 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 06:35:54.89 ID:684m83F7.net
雇用は各漁師との間で、漁師の家に住み込みで、食事内容はばらつきがあるらしいが、時給について、行政が統一して抜け駆けを許さない、っていうのはバイト側には不利だが、法律の制限なかったっけ?

108 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 07:14:48.93 ID:+cqMM3BY.net
時給1800円、3食付きならけっこうまとも
りんご農家と比べたら

109 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 07:19:06.89 ID:ArY6qUCy.net
>>108
3時~6時の未明時だけ
他は時給1000円

110 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 07:22:16.57 ID:ArY6qUCy.net
コンブ回収14時~16時も1800円だった

111 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 07:39:33.40 ID:imxiLoqI.net
人を募集するのではなく
機械化しろよ

112 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 07:54:08.98 ID:PmuWZgOU.net
時給1800って書いてるけど実際は
干すのが1800
回収するのが1000
つまり平均時給は1400円
あとこれ
ただし、コンブを干す作業は中腰の状態が長時間続き、且つ、晴れの日が続けば、連日行
いますので、とても体力が必要なお仕事で、初めての方は腰を痛くすることもあります。

113 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 08:14:38.81 ID:684m83F7.net
ネット上に体験談とかないのかな?

転がってるのは、専ら募集側のばかり

114 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 08:31:24.66 ID:k66MEENI.net
船から陸にあげて干し場まで軽トラか? 干し場できちんと並べて広げて天候見ながらブレイクかと
思いきやウニやアワビに食われてたりで穴が開いたのをよけたり他の海藻なんかついてたら取ったり
とか? 干し場は握りこぶしより小さな石がゴロゴロとして足場の悪い所で輻射熱で暑い。
干せた昆布回収して切りそろえてランクごとに仕分けして梱包。 こんな感じかな?
利尻へ行った事ないけど帰りに道内観光してくればいい思い出になるね。

115 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 09:21:45.62 ID:l2I1b0Eq.net
記事にしたからもう見つかったんでしょ?

116 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 09:23:26.62 ID:RBFlb5ZJ.net
>>114
1日なら良い思い出で笑い話になるけどなぁ

117 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 09:24:17.33 ID:l2I1b0Eq.net
時間が短すぎだから、兼業バイト化して募集したらいいのに。
昆布干し以外に農作業のバイトも午後からできるようにしたり。
終了後に別のバイトに移れて半年ぐらい働けるようにしたり。

118 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 09:25:37.42 ID:RBFlb5ZJ.net
>>112
平均は限りなく1000円に近い
作業できない場合は無給だから下手すれば1000円切る
コンビニバイトの方がマシ

119 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 09:44:10.26 ID:keSyK2WM.net
>>90
そりゃ厚いコンブをカラカラに干す作業なんだから
朝から日が当たるように薄暗いうちから干すのだよw
そして今度は夜露に当てないように仕舞う
何気なく食べている物も今だにこういう地道な作業を
必要としてたりするんだよなあ

120 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 09:45:42.69 ID:nqbU5cbd.net
毛を生やせ

121 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 09:47:52.62 ID:nqbU5cbd.net
利尻昆布って北のどん兵衛でだしに使われているな

122 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 10:23:04.98 ID:oDnIWP3R.net
>>25
自分で獲って自分で調理するに決まってんだろ!
獲れなければメシ抜きだよ

123 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 10:37:09.20 ID:gPmhIzn2.net
>>1
昆布干しは地獄だぞ
昆布やってる奴が言ってたが長いからしゃれにならんぐらい重いと

124 ::2024/04/20(土) 12:38:39.89 ID:TwMP0P8/.net
東京から利尻までの往復交通費相殺するのに一ヶ月タダ働きだなww
しかも腰を破壊されたら治療費でむしろ赤字ww

125 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 13:05:36.08 ID:W8Wbr8YN.net
その仕事は「干し手」というのか
1つ勉強になった

126 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 13:39:44.51 ID:Q5hRyrr8.net
交通費と宿泊費でゼロになるやつwwwwwwwwww

127 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 13:43:06.72 ID:bAVneoIO.net
そんな事より、仲の悪い兄弟が実家(俺も
現在住居中)に戻って来たよ(`;ω;´)

俺は終わったな\(^o^)/

128 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 14:01:52.11 ID:Ie9J/V3M.net
日本人がやりたがらない仕事は移民に任せろ

イギリスでも実際そうだっただろ?
イギリス人が大学行ってシティの金融業に就くことを目指すのに、玉ねぎを収穫したりは
東欧からの移民がやってた
ブレグジットで「移民出て行け」「移民が仕事を奪ったんだ」をやった結果がどうなったかね?

まだ日本は間に合うぞ 今のうちにクルド人を大量に入れておけ
利尻島は人口2000人。クルド人6000人が島を目指せば「クルドの国」として独立できるかもぉw

129 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 14:12:53.57 ID:85BwhQow.net
ラーメン屋起業考えてる若いやつは今からそこでバイトして
顔繋いでおいて商品にならない昆布を格安で仕入れるルート作っとくと良いんじゃないか
んで利尻ラーメンとか適当な商品名つけてさ

130 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 14:39:15.68 ID:X7G2g94u.net
腰が悪いと無理?

131 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 14:54:04.57 ID:95rXDowi.net
アーリーリタイアしたやつの暇つぶしに良さそう

132 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 15:10:45.52 ID:nDofggUu.net
良いバイトだな。こういうバイト情報をリクルートは掲載してくれよと言えば、掲載料30万円。
indeedらで検索するか、ハローワークで探しても出てこない。

133 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 15:12:06.66 ID:bIZoYuU+.net
機械メーカーのいいネタだと思う

134 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 15:54:04.20 ID:m0UQcW9j.net
ナマポの連中でバイト後のナマポ中止をしない様に自治体側に約束させてやってもらっみては?
頭スッキリしてその後働く気になるかもよ?

135 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 16:08:48.80 ID:Cc2kWixC.net
8月になったらバイト干される?

136 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 16:28:17.21 ID:m0UQcW9j.net
>>135
お盆過ぎれば芋掘り始まるから道内どこかではバイトあるだろうし、10月末ぐらいになれば鮭の加工場
とかでもバイト募集するだろうよ。

137 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 16:52:02.37 ID:Cv/Tq+M0.net
クレクレ弱者を送り込め

138 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 19:33:21.55 ID:iSfBQHjO.net
取り立て昆布を運ぶってものすごい重労働だぞ

139 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 19:34:18.95 ID:iSfBQHjO.net
>>4
派遣はもともと神戸の港湾ビジネス

140 : 警備員[Lv.26][苗]:2024/04/20(土) 20:06:03.45 ID:vcPdiNda.net
援竜みたいの作って
マスタースレーブ式でテレワークバイト

141 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 22:13:56.76 ID:Ie9J/V3M.net
いやいや、派遣って昔の「日雇い」でしょw

今はもう差別用語として使えなくなったけど、「貧しい人達のヨイトマケの唄が聞こえてくるよ」と歌ってた
昭和初期の日雇い労働者のことだよ

142 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 22:15:07.44 ID:Ie9J/V3M.net
違ったか? 「貧しさに負けた二人は 花も咲かない枯れすすき」と歌ってた頃の言葉かな?

143 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 22:35:58.59 ID:BiYI+7mi.net
こぶ付きでもいいんでしょうかね?
昆布だけに…

144 :名刺は切らしておりまして:2024/04/20(土) 22:57:01.98 ID:Ei/OuPWg.net
昆布にイリコやサバやうるめ節いれたらうどんが出来るやん。

145 :名刺は切らしておりまして:2024/04/21(日) 01:25:01.03 ID:278G1bTx.net
「派遣さん」って企業が呼び捨てにして、今では労働基準局とか労働局のパワハラ相談にタレこまれようものなら
間違いなくアウトだからねぇ (まして「日雇いさん」なんて言ったらw)

でも今のZ世代サラリーマンって、そう言う事を知らないよねw
(スマホが普及してるのに、録音されて持ち込まれでもしたらヤバイってのにw)

自分らはどれほどのこともできないのにやたら社員風吹かして上から目線で「派遣さん」って言ってるのが多いが
そういうのに限って、タレこまれたら「バイトテロw」「派遣テロw」とか言うんだろう

・・・そういう風だからタレこまれて会社に罰が下るのだがw

146 :名刺は切らしておりまして:2024/04/21(日) 03:31:14.22 ID:dQm/UagV.net
嗚呼、1991年の8月にソ連でクーデタ―が起きてロシア悪魔帝国ソビエトの
エリザベス2世女王が自害した1991年8月からもう30年以上たつね

147 :名刺は切らしておりまして:2024/04/21(日) 07:33:28.04 ID:Jz3B/low.net
>>12
腰に厳しい作業か
おっさんには厳しいな

148 :名刺は切らしておりまして:2024/04/21(日) 07:42:26.42 ID:qW/mCXl1.net
>>73
スリランカ人とかベトナム人が応募するのでは

149 :名刺は切らしておりまして:2024/04/21(日) 08:10:21.64 ID:+CH+LQal.net
中腰状態の作業が長時間続くため、持久力が必要なお仕事です。
中腰状態の作業が長時間続くため、持久力が必要なお仕事です。
中腰状態の作業が長時間続くため、持久力が必要なお仕事です。
中腰状態の作業が長時間続くため、持久力が必要なお仕事です。

150 :名刺は切らしておりまして:2024/04/21(日) 09:15:01.00 ID:v/DKClGp.net
利尻の昆布とか、店ではなかなかの値段で並んでるが、
こういうの見るとどういう内訳になってるのか気になるな。

151 :名刺は切らしておりまして:2024/04/21(日) 10:58:32.15 ID:hwPZDvZS.net
昆布て結構重いから筋トレ代わりになりそうだわ

152 :名刺は切らしておりまして:2024/04/21(日) 13:30:10.72 ID:RIEO+FAn.net
バスタオルを水に漬けて絞ってないやつを何百本も運ぶと思えば良い

153 :名刺は切らしておりまして:2024/04/21(日) 13:59:26.72 ID:RIyFO74K.net
元の詳細見てきたけど雨なら作業なしって時給も発生しないってことなら旅費も補填できない総上がりになりそうなんだよなー
コンプリートして交通費補助が北海道以外は3万円だってよ
途中脱落したら当然もらえないしね
終わってから札幌・函館とかまでも戻れないんじゃ無いか
自己参加型の職業体験だとしたら妥当かもしれんけど

154 :名刺は切らしておりまして:2024/04/21(日) 14:01:09.94 ID:IAASFDFw.net
利尻島までの往復交通費で賃金チャラw

155 :名刺は切らしておりまして:2024/04/21(日) 20:11:23.70 ID:lpbb+LAb.net
北海道の人間向けの求人だろ
本土の人間はお呼びでない

156 :名刺は切らしておりまして:2024/04/21(日) 21:00:03.38 ID:4yql0WsH.net
稚内からフェリーか抜海あたりから泳いでいくか w

157 :名刺は切らしておりまして:2024/04/21(日) 21:20:01.80 ID:N/KdhU+4.net
北海道ぐらいジャンボジェット機で渡れよ

158 :名刺は切らしておりまして:2024/04/21(日) 21:35:51.69 ID:pwRA6TSX.net
>>155
内情を知ってる現地人が応募するわけがないw

159 :名刺は切らしておりまして:2024/04/21(日) 21:50:55.31 ID:fxDNNg3q.net
うまいのにな

160 :名刺は切らしておりまして:2024/04/21(日) 22:24:09.58 ID:kxwe561C.net
利尻に三か月はキツいんじゃねーかな

161 :名刺は切らしておりまして:2024/04/21(日) 22:31:07.30 ID:TcgMjc6x.net
往復の交通費も支給されんのかね

162 :名刺は切らしておりまして:2024/04/21(日) 23:16:00.99 ID:Pra/Bmxl.net
要項 読んだけどキツすぎるな
中休みがちょくちょくあるとは言え
午前2時から午後4時までの勤務だし休みは雨の日だけで晴れたら何日も連続勤務

これを狭い島で数ヶ月 続ける体力と精神力も必要だし、この給料じゃちょっと厳しいんじゃね?

163 :名刺は切らしておりまして:2024/04/21(日) 23:31:05.10 ID:VfaMNB0/.net
ニートのやつは行けよ

164 :名刺は切らしておりまして:2024/04/22(月) 06:39:45.99 ID:7pucVIsi.net
>>162
雨の日の給料出ないんだぜw

165 :名刺は切らしておりまして:2024/04/22(月) 06:54:05.86 ID:jLZmuUKh.net
>>164
日給月給だろうからな仕方ない
この手の肉体労働は林業もそうだが昔から変わらんな
だから余計になり手がいない

166 :名刺は切らしておりまして:2024/04/22(月) 07:08:14.23 ID:CDy3bk0w.net
また引きこもりどもが否定ばっかりしてる・・・・w
お前らなんでも難癖付けて、こんなの行かねえとか最低だとかブラックだとかはやし立てるよな

167 :名刺は切らしておりまして:2024/04/22(月) 07:12:02.74 ID:/UKpv+yj.net
経団連やジミンが読んだ外人入れとけよ

168 :名刺は切らしておりまして:2024/04/22(月) 07:46:41.13 ID:k2RQmLbb.net
若い頃親戚の農家で丸々一ヶ月芋掘り手伝った事あるけど朝7時から夕方6時まで、
午前と午後に20分ぐらいずつ休憩と昼食に一時間。ハーベスタに乗って芋と石とか
土の選別とか簡単なものだったけどヘトヘトで夕飯食って風呂に入ったらすぐに寝て
朝の6じだったわ w 昆布もがんばってやれても40代ぐらいまでだろうな。

169 :名刺は切らしておりまして:2024/04/22(月) 08:19:02.08 ID:qBOMlMp5.net
また昆布以外のチューチューで儲けようと

170 :名刺は切らしておりまして:2024/04/22(月) 20:54:37.91 ID:Sb+oWrAo.net
>>59
ノマドランドすげーつまらなかったんだけど。ドキュメンタリーにしてもくそ映画すぎ。

171 :名刺は切らしておりまして:2024/04/22(月) 21:54:06.17 ID:Zn4E0pTt.net
E,Fラン大学生を送り込めば?、良い社会勉強になると思う。   by経験者

172 :名刺は切らしておりまして:2024/04/22(月) 23:44:19.11 ID:JaCdcB6F.net
濡れた状態の昆布なんてかなり重いから体力勝負の作業で
時給1800円じゃ割に合わないし誰もやらんだろ

173 :名刺は切らしておりまして:2024/04/23(火) 09:16:30.23 ID:NaxtL/Ux.net
体さえしっかりしていれば3食付きで居場所を確保出来るぜ、
昆布が終わって1,2ヶ月経てばサケ漁の住み込みも有った。

174 :名刺は切らしておりまして:2024/04/23(火) 13:40:18.77 ID:dfC1mba+.net
昆布干し作業のやってるとこ見たことあるけど立ったまま膝を曲げないで腰を180度曲げて顔を地面と平行になるまで90度に曲げてと恐ろしい体勢で作業してるから半端なくしんどいぞ

175 :名刺は切らしておりまして:2024/04/23(火) 18:58:08.05 ID:lotlx8BT.net
>>174
なんでそんな体勢になるんだ?

176 :名刺は切らしておりまして:2024/04/23(火) 19:25:15.64 ID:FmTTfJuA.net
8時間は働かせてくれないと

1800*8=14400
14400*45=648000

出稼ぎで買って帰る額としては悪くない

177 :名刺は切らしておりまして:2024/04/24(水) 03:54:31.18 ID:M5Kkq1bH.net
作業内容知らんけど機械化できんの?

178 :名刺は切らしておりまして:2024/04/24(水) 06:58:04.69 ID:sR1cApfV.net
>>176
1800円は極一部のきつい作業だけで大半は1000円

179 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 07:52:06.77 ID:uC6CkFSL.net
定年後に行きたい。釣りもできるし

180 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 10:14:34.23 ID:wAmAYqK4.net
>>179
定年後のジジイじゃ体力的に無理なのでは?

181 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 22:45:50.65 ID:uVi1CUHO.net
年を取ると腰痛持ちが増えるからね

182 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 02:48:57.69 ID:ukFrh4h3.net
若いころからずっと肉体労働で鍛えていたならともかく、
普通の60過ぎたオッサンが昆布干しの重労働なんて
半日だって保たないだろうねぇ。

183 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 12:31:14.07 ID:gfKmDeqH.net
アフリカ人にやらせて反乱起こされて殺されればいいよ

184 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 13:14:38.37 ID:pNhb/tds.net
夏の利尻は出会いもあるしなかなかいいぞ

185 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/01(水) 07:14:57.85 ID:tiqU4uHU.net
ロシアがちょっかい出して来なけりゃいいな。

37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200