2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【為替】1ドル=160円に備える為替トレーダー、介入リスクお構いなし [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2024/04/18(木) 17:43:13.15 ID:0ECthdiL.net
外国為替市場では円相場の急落により、日本の通貨当局による介入という脅威が迫る中でもトレーダーらの円安予想に拍車がかかっている。

JPモルガン・チェースのプライベートバンキング部門とバンク・オブ・アメリカは、対ドルで既に34年ぶりの低水準にある円にとって、160円が次の節目となる可能性があるとみている。ティー・ロウ・プライスは、円が1980年代以来の円安水準となる170円前後まで下落するリスクを指摘している。

最近の相場の動きを手がかりとするなら、この水準への道筋は以前考えられていたよりも明確かもしれない。米国の高い政策金利が長期化するとの懸念がドル買いに拍車をかけ、先週だけで1%の円安となった。日本銀行による07年以来の利上げからわずか1カ月で、円が上昇するという予測は覆された。

通貨当局が介入を実施しても円安を効果的に止められない可能性がある。ストラテジストらは、米国債利回りが上昇する中で、円は依然として米国との金利差に翻弄(ほんろう)されていると話す。日本時間16日午後0時の円相場は154円32銭と小幅に円安に振れ、今年に入ってからの下落率は9%に拡大した。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券の植野大作チーフ為替ストラテジストは、155円を超えて円安が進むと、当局が円買い介入に踏み切る可能性が高いとみる。一方、「介入がなければ、円は1990年4月の水準である160円20銭まで下落する可能性がある」と予想する。

トレーダーらは円買い介入を強く警戒しているが、財務省は為替市場のボラティリティーが高まるまで傍観を決め込むかもしれない。

財務省の神田真人財務官は2月、1カ月強の間に約10円も円安になることは「急速」だと述べた。ドル・円の28日間の最安値から最高値までの変動を測定する指標は7円で、神田氏の指摘する基準値には達していない。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-16/SC0IXAT1UM0W00

196 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 00:53:57.22 ID:ZYO3kJ/O.net
もう介入なんて意味ないわ。
年末には180円位だろう。

197 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 01:18:07.51 ID:FSIYIKOM.net
円安なら円安で代案を出さない自民党が悪い

198 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 02:55:39.94 ID:SFoibEPu.net
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/596b03ff3d17735c73dc41377ad39f1a9d643fc3

あかんな
もう自民党は賞味期限切れ
マジで日本から消し去らないと日本ガチで終わる

199 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 06:49:55.58 ID:l+7nvcFB.net
金利を3%にすれば解消するで

200 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 07:38:11.94 ID:SFoibEPu.net
>>199
自民党&植田「では、マイナス金利復活します!」

まじで自民党消し去らないと日本終わるわw

201 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 07:40:41.55 ID:J0Qx7bsL.net
>>5
米国債を一兆売るだけで円高なるだろと脅しとけば160こえんよ

202 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 07:42:22.99 ID:J0Qx7bsL.net
>>13
そうだと面白い話だが今の状況は円安は外債の損失補填の穴埋め融資だから因果が違うと思いまーす

203 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 08:03:24.52 ID:MhvqEYOX.net
>>195
1ドル200円くらいにしたいの?
もっと物価上がるよ?

204 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 08:07:56.05 ID:9owm362i.net
>>195
中傷企業にお金をばらまくのはいいけど、それは大手企業へかける税金からにしないとダメ。
重要なのは格差がなくなる事だから。
銀行でも町工場でも年収が400万から600万円ぐらいの間に収まるようにする。

205 ::2024/04/25(木) 08:58:21.65 ID:3BjIcr/v.net
金持ちは粛々と資産を海外に逃避させると

206 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 09:02:58.51 ID:SFoibEPu.net
>>205
それをキャピタルフライトと言う
1か月で3%価値下がる糞通貨なんか持ってられない

207 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 09:11:06.71 ID:J0Qx7bsL.net
>>205
今更気がついても三億円以上持ち出しするときめっちゃ金取られるからな
衰退国家舐めんなよ

208 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 15:30:28.03 ID:SFoibEPu.net
今の日本って実質トリプル安で終わってんだよな
国債は買いオペしているから価格維持しているだけw
明日明後日の日銀政策決定会合で市場がビビるくらいの金利上、1.0bps位実施しないとGW中に160行くだろねw
0.25bps位だとpgrされて外資が日本国内資産処分して引き上げで円安加速するぞw

1か月でほぼ春闘賃上げ分を円安効果で帳消しにしちまった朝鮮壺カルト自民党w
頭おかしいとかってレベルじゃねw

209 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 15:43:03.92 ID:IaGdHsPX.net
この板を代表するかのようなゴミ人間がGWに円高になっちゃうとか言ってたな・・・

210 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 19:20:11.71 ID:SFoibEPu.net
ところで円安はファンダメンタルズ反映してないと叫ぶのはやめたの?
最近まで口開けばファンダメンタルズガーーー連呼してたのにw

恥ずかしいw
厚顔無恥の馬鹿ども

211 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 12:28:51.84 ID:gfKmDeqH.net
円高デフレでよかったんや😭

212 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 14:34:07.95 ID:pQMFLksn.net
準備も何もGW開けにはしれっと160円だろ

213 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 19:29:36.62 ID:EGBONzvN.net
というかトルコのリラと同じ初動になってきたな。どんどん通貨安加速するパターンじゃん。

214 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 20:09:03.34 ID:pQMFLksn.net
植田和夫が現状の円安基調をガチで容認したからね

215 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 20:47:36.66 ID:fE4kr26C.net
200円ぐらいで止まる感じだろ
最悪だわ

216 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 22:56:44.61 ID:EGBONzvN.net
>>215
200円まで行ったら転がり落ちるように下落するよ。どんな通貨もそういう落ち方するし。200円って簡単に言うけど数年前の半分の価値になったということだぜ。

217 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 00:08:25.82 ID:jfzhCrfE.net
日銀のボケが仕事しろや!

218 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 02:41:24.85 ID:5G0vh9Ki.net
もう160円には確実になると思うわw

年末は170円の展開だろう

219 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 06:53:36.46 ID:iEyxBJ3O.net
>>216
そうだよ
転がり落ちる可能性もあるけど

220 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 06:54:24.42 ID:iEyxBJ3O.net
>>218
200円
まで行く

今のうちににドルを買っておくのよ

221 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 07:05:09.22 ID:TkftjGzL.net
さて恒例の外貨両替の行列に並んでくるか

222 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 07:16:25.09 ID:iEyxBJ3O.net
みんな今のうちに

株を買うのよ
任天堂

トヨタ

223 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 07:58:59.19 ID:TduLUKRO.net
しかし日本の異常な安定性が目立つなw
世界ではウクライナやパレスチナで戦争状態だし、欧米はハイパーインフレで青息吐息。
本来なら円安で一番インフレになりそうな日本が世界最高の安定性を誇っている。

224 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 08:47:18.18 ID:kr9C0Kpj.net
年末に200円、そんな感じで考えていたけど、
秋の彼岸には200円でお供えしないと駄目っぽい、
凄い相場だよ

225 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 11:01:10.88 ID:k73B9ca9.net
この先をどう読むかだな
2025半ばまで円安気味で上下160-200円
2025-2026米のインフレがやっと落ち着き利下げで180円-140円てところか

226 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 11:14:48.68 ID:5G0vh9Ki.net
もう158円台に突入したよ 159円に近いほうな

227 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 11:21:38.50 ID:5G0vh9Ki.net
GW中は酷いことになってるやろうな

GW開けたら160円突破してそうだ でも打つ手なしだろう

228 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 11:22:08.10 ID:MXtW+Lyd.net
20万円の雑所得超えてしまう

229 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 11:54:13.67 ID:D/ygdthi.net
介入は意味ない ただの押し目
トランプ来るまで我慢すればいい

230 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 12:00:46.19 ID:5G0vh9Ki.net
トランプは円高ドル安を望まないよw
ドル高でも昨年の米貿易赤字は4年ぶりの縮小w

大体、モノの輸出よりサービス輸出が多いのが今のアメリカで、トランプの発言は選挙の票目当てでしかない
富裕層にとってはドル高の方が居心地がいいのは言うまでもない(ドルという「紙屑」の価値が高いほど実質的な資産は増加する)

そんな戯言より、GW中に電車止めるようなことだけはすんなよ?

231 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 12:28:39.82 ID:1X6/1erX.net
今までの介入も大損して介入資金も枯渇しているのだろう
日銀の緩和的環境維持するかぎり円は永遠に下がり続ける
だろうな
まあ緩和を止めれば株価崩壊、年金制度崩壊で自民は消滅
するから自民政権である限り止めないだろう

232 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 12:41:25.41 ID:cTEyOBAx.net
日銀は無能集団過ぎて何もしないし、しても言い訳だけなのがバレてるからな

233 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 12:53:41.32 ID:kr9C0Kpj.net
>>227  イエレンも植田も為替介入しないと言ってるな

234 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 17:12:25.38 ID:8vbpHPMq.net
>>138
詐欺師の口調そのもので草

235 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 17:20:42.44 ID:VpaJ+zD6.net
240円までとか言ってるのもいるわ
これだけ舐められたら、介入しても無駄だな
ジンバブ円を受け入れるしかない
というか、乗らないとこのウェーブに

236 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 18:37:21.59 ID:e35AbWsW.net
大村益次郎は売国奴で
アメリカのゴールドマンサックスの空売り勢力だった?

俺が海外に人質にいかない
エマ・ワトソンだって吉岡里帆かなんか妨害する

それで、俺が出ないからKOだ
って為替も円も破壊してんのか

237 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 19:37:30.39 ID:xOWm4EuK.net
GWは役所も東証も休みでヤラレ放題

238 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 20:18:00.51 ID:z3l6Gr2H.net
>>233
イエレンは2022年も同じこと言ってたんだぞw

 2022年7月12日
 為替介入、「まれで例外的状況」でしか正当化されない=米財務長官
 https://jp.reuters.com/article/yellen-intervention-rare-cases-idJPKBN2ON0NQ/
 >来日中のイエレン米財務長官は12日、円相場がここ数週間で大幅に下落したことを認めた上で、
 >為替介入は「まれで例外的状況」でしか正当化されないとの米国の見解に変わりはないと述べた。

→3ヵ月後に6兆円介入でドル円を叩き落とす

239 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 20:50:33.09 ID:hZE3Gkis.net
円安のおかげで
失われた30年のトンネルの出口のがようやく見えてきたな
後は逆戻りしないようにするだけだ

240 :名刺は切らしておりまして:2024/04/28(日) 00:05:39.24 ID:R6FTzuNg.net
日銀や政府も
「必要な際は躊躇わず介入する。
そしてその時期は決して遠くない」とか
心にも無くても言っておけば円安は一時的には
収まるだろうに、なぜポーズさえ取らないのかマジ理解できん

241 :名刺は切らしておりまして:2024/04/28(日) 00:52:43.23 ID:uMHIQEJ6.net
金曜夜の一瞬の戻りがせこい介入だったんだろ
数分しか保たずますます円安になったが

242 :名刺は切らしておりまして:2024/04/28(日) 01:25:50.14 ID:If67j6hK.net
高インフレ達成のために日銀が為替を人質にしてる
て海外から批判してもらえばすぐ介入すると思うでwww
いうて投機マネーはそう続かんて
介入しなくても自滅して急落する可能性は結構あるとみてるw

243 :名刺は切らしておりまして:2024/04/28(日) 01:40:02.16 ID:If67j6hK.net
お前らには悪いがお前らの言うこと聞いてまたデフレに
逆戻りは嫌だっていう日銀の意図はあるだろう
日銀も正念場だ

244 :名刺は切らしておりまして:2024/04/28(日) 04:04:05.39 ID:R6ILxwFy.net
>>223
何が安定してるのかさっぱり分からん。物価はすでに20%上がってるだろ。島国でマスコミが機能してない国だから中にいたら分からんだけで、外から見たら異常に変わってるよ。だからインバウンドで外国人たくさん来てるわけだし。バーゲンセールやってる国だからな。

245 :名刺は切らしておりまして:2024/04/28(日) 08:31:14.82 ID:gGJ/yoN8.net
渋沢も自分が無価値な便所紙の模様にされるとは思わなかったろうな

246 :名刺は切らしておりまして:2024/04/28(日) 09:43:50.42 ID:cgpAWU3f.net
>>245
観光立国目指すなら紙幣は武将とか姫とかから選べばいいのにな
現金使うひと昔体験が日本観光の売りのひとつなんだし

247 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 13:46:16.73 ID:FNnz5sb2.net
円価値棄損促進の代表例
大谷ショウ平

>>1
翔平のショウは娼婦のショウ

>>2-1000

248 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 16:47:07.21 ID:R6hhWtS8.net
ドル円ロングでジャップ狩りや

249 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 18:13:32.23 ID:e5SSNMkr.net
最大10連休のGWスタート ANAのハワイ線の予約が過去最多 北海道・旭山動物園では夏の営業が開始

きょうから始まった最大10連休のゴールデンウイーク。公共交通機関は大勢の人たちで混雑しています。
こちらは、けさの羽田空港の国際線出発ロビー。出国ラッシュのピークを迎え、カウンターには長蛇の列ができました。ANAによりますと、ハワイ線の予約数は過去最多となっていて、コロナ前の2019年と比べておよそ1.2倍になっています。

また、国内線の下りもきょうがピークで、上りのピークは来月6日となっています。

「石垣島へ旅行に行きます。船に乗るのが楽しみです」
「屋久島へ旅行しに行きます。昨今の円安もあるので、やっぱり国内の方がリーズナブルかなと思って」

一方、東京駅も家族づれなどで混雑しています。

JR東海によりますと、東海道新幹線の「のぞみ」は連休期間中は全席指定席で運行されていて、きょう午前の下りは普通車でほぼ満席となっています。上りは6日がピークで、午後は空席が少なくなっているということです。また、JR東日本によりますと、東北新幹線の一部の列車で自由席の乗車率が100%になっているということです。

桜が満開となっている北海道旭川市の旭山動物園では、きょうから夏の営業が始まり、家族連れなどでにぎわっています。

来場者
「子どもたちが動物好きなので」
「かわいかった」
「(Q.どんな動物が好き?)マヌルネコ。楽しいゴールデンウイークにしたい」

今シーズンで57年目を迎えた旭山動物園の夏の営業は11月3日までです。

https://article.auone.jp/detail/1/2/2/333_2_r_20240427_1714187431953349?page=2

250 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 18:51:29.01 ID:Fpj62clC.net
>>1
つまり一票の格差は【最低倍率】で規制
たとえば鳥取県の【最低】【10倍以上】となるまで
東京都は定数削減ないし地方側を自動増員するのである

>>2-1000

251 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 19:03:45.80 ID:ate8dkI4.net
>>247
むかし天皇陛下や手下で江戸幕府統治データをアメリカに販売、
アメリカではそれも1つでしかない、でオオタニくんって関ヶ原合戦で
戦略組んでた大谷吉継、歩けない顔も崩れた障害者で徳川家康が西軍の
裏切りさせて腹きった死んだ、ってまさか中国人、スペインで、日米で
関ヶ原させるのか?俺が腹ばっかさされで


おまえこれ天皇陛下の馬鹿だ、ミカドって公家って
みんなテロリストじゃないか、日本列島破壊の
売り飛ばしばっかの、飛行機も

252 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 19:28:53.81 ID:jPs/pfZY.net
来週、介入あるのでは?
参加者少ないから、結構動くんじゃないの?

253 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 20:23:43.68 ID:XhDy4AHx.net
そろそろアメリカも利下げに動くだろうし、介入は近いと思う

254 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 21:19:42.87 ID:XhDy4AHx.net
円安というと日銀が注目されるけど、そもそもの円安の原因はFEDにあるんだから、こちらの動向の方が重要
9月利下げが大統領選で忌避されるなら結局6,7月に利下げするしかない
そうなるとドル円買い方にはもう時間は残されていない、ここから突き落とされたら150円まで復帰するなんて2ヶ月では無理だろうから、150円はこれで終わりだと思うよ

255 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 09:18:30.76 ID:xqlrCDkA.net
遅くとも5月2or3日には160円を突破しそうだね

256 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 10:44:46.07 ID:YVzADbsl.net
今来ました
160円突破記念眞規子

257 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 11:13:21.38 ID:ojpX/kcH.net
見事なショートカバー
(‐人‐)ナムナム

258 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 19:38:13.92 ID:Uomy/UVS.net
>>239
今後の30年と比べたら全然失われていなかったって後から振り返る事になりそうw

259 ::2024/04/29(月) 19:59:32.97 ID:j2ornsc7.net
同時に利上げするコンボならば怖いだろうが介入だけならば怖くない

260 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 20:39:45.04 ID:jS9ahUzb.net
異次元利上げでいきなり数段階すっとばしての利上げとかしたら面白そうだな

できるわけねーだろうけどな

261 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 21:02:41.58 ID:qscrD7as.net
GW明けに電車止まりまくるかも知れんなw

262 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/30(火) 00:55:11.69 ID:SpfQUiyN.net
新NISAがはじまって1000万人が毎月5万づつオルカンや米国株式の積み立て投資したら、5000億円が海外に流れるわけだからねー。毎月。
新NISAをやめない限り円安は止まらないんじゃないか。

263 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/30(火) 06:24:34.89 ID:C6cQ7jyw.net
朝敵晋三に死を

264 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/30(火) 06:51:18.59 ID:wyaqZRH5.net
>>261 中央線ですか?

265 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/01(水) 07:06:26.13 ID:AXsYBD6C.net
日銀は数兆円単位で介入するから
貧乏投資家が束になったところで敵わないのが現実

266 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/01(水) 07:13:53.66 ID:a2XAg+fz.net
為替差益がスゴイ事になってそうw

267 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/01(水) 07:16:11.64 ID:AXsYBD6C.net
月曜の日銀が5兆円の覆面介入
日銀の儲け2兆円くらい
投機家の損2兆円くらい

268 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/01(水) 07:40:28.53 ID:hPi/lC6w.net
通貨発行権があるから無限に刷れば解決よん

269 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/01(水) 07:42:18.29 ID:iNbqi2Lj.net
今じゃケツをふく紙にもなりゃしねえのによぉ~
ヒャッハー!!

https://i.imgur.com/cQFfnYX.jpeg

270 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/01(水) 18:49:54.15 ID:RbcWUsF7.net
>>1
日本は国内消費や食料などの生産力を伸ばして国内で金を循環させた方がいいのに

真逆を礼賛
大谷ショウ平

翔平のショウは
娼婦のショウ

>>2-1000

271 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/07(火) 18:18:22.83 ID:87kVpFQI.net
160円までは放置

つまりアベノミクスは150円台を想定してるのか

272 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 23:10:11.74 ID:dZSF1mj8.net
>>138
実際に通貨危機&スタグフレーションに陥っている
こんな馬鹿が日本の首相で、外国人にとっては堪らない状況だったな

273 :名刺は切らしておりまして:2024/06/11(火) 19:36:40.87 ID:o1kwvs0S.net
日本が今の円安を懸念する必要はまったくない
https://toyokeizai.net/articles/-/760421

274 :名刺は切らしておりまして:2024/06/12(水) 14:43:49.87 ID:kMm0Zl8Z.net
https://i.imgur.com/6o1uKsP.jpg
家族・友人に紹介で更に×5000円 締め切り間近です  

275 :名刺は切らしておりまして:2024/06/12(水) 15:09:59.34 ID:Ml7OBp/X.net
>>274
PayPayに変換できるって知らなかった

276 :名刺は切らしておりまして:2024/06/16(日) 23:57:08.38 ID:GBIUqGqH.net
>>271
来年の今頃は「170円」って言ってると思うよ

277 :名刺は切らしておりまして:2024/06/18(火) 18:25:00.46 ID:o1wd/9ma.net
冗談抜きで170円を覚悟しないといけないかも。

75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200