2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】若者のスマホはiPhone一択!85%が所有 [田杉山脈★]

71 :名刺は切らしておりまして:2024/04/11(木) 01:26:24.20 ID:2Qh1vXic.net
OSセクリティーサポートの長さならGoogleかアイポン、ガラクタ―かな
カメラだと長望遠はガラクタ―、中望遠までならSonyその他アンドロイドやアイポン
だったけど、中国産Vivoやシャオミが最近凄い。特にVivo

もしVivoハイエンドなど日本国内の基準である技適が対応して
グローバルモデルがあるなら安心して買うだろう。シャオミは14ウルトラなど技適が
ついたので安心だが、13TPROで広範出た光学系レンズ結露問題が14でも出て
いたのでまだ安心出来ない。

カメラのAIに関してはGoogleが先行しアイポンもアピールしない
頃から実装が結構あったけど、アイポン16で本格的に実装と宣伝したところに
ガラクタ―ウルトラが24で朝鮮AIを乱用し始めたので目立たなくなる感じ

日本産でシエアも少ないSONY XPERIAだが、オーディオにカメラ
充電池持ちと極めて良好。ハイエンドはVで良くなった発熱ダウン問題
の更なる改良と裏面二層センサー多眼高画素化にAIがどれくらい
マッチするか、サポート期間の他者並延長は果たしてあるのか-- ❔

コア技術重要高純度素材や部品パーツの提供を、世界半導体製造と
消費40%を占める重要エリア、日本含むアジアシリコンシーベルト地帯
の日本で、その先行き世界各社製品売り上げや企業収益を見ていこうと思う

今年度以降のスマフォにおいてもAI技術をどのように上手く調理し
自社製品にあったカタチにするかがキーになると思う。その分野で
一番先行しているのはアンドロイド総本山検索エンジン王、Googleだったが、
iPhoneも負けじと16でソレの導入とぶち上げた矢先、会社収益も殆ど
無くなったサムチョンGARAXYが嵐のような朝鮮AIを14ultraに実装し、
iPhoneが霞んでいる

頑張りな、iPhone。情報検索などの企業以外で物作り産業で
米国で尊敬できるのはNASAだ。それは戦後ドイツ科学総合技術の
搾取基盤の上に育った。だから強いよ。予算もペトロダラー
偽金融で稼いだあぶく金を国内で沢山つぎ込むからね

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200