2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】若者のスマホはiPhone一択!85%が所有 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2024/04/10(水) 20:49:36.13 ID:bRhUZsNe.net
投資銀行Piper Sandlerの調査で、米国の若者の間でiPhone人気が今年も衰えていないことが明らかになりました。前回の調査結果よりも若干数字は落ちているものの、根強い人気があることが伺えます。

47回目となる若年層のスマホブランド調査(2024年春)で、Appleは85%という圧倒的な所有率を記録しました。「買いたい」という購入意向は86%となっています。

所有率と購入意向ともに、2023年秋の水準と比べると若干落ちているのが注目に値する、と報告書には記されており、2024年秋に数字にどのような変化がもたらされるのか気になります。

調査は47州の6,020人を対象に行われ、平均年齢は16.1歳となっています。
https://iphone-mania.jp/uploads/2024/04/09/59251-120909-Screenshot-2024-04-09-at-125805-xl.jpg
https://iphone-mania.jp/news-578576/

628 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 23:12:18.97 ID:xKHsJ2QG.net
>>627
確かに
Androidももうちょっと中央集権的にできなかったのかなとは思うけど

629 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 23:24:09.14 ID:zOmFCEj/.net
>>612
普段の行いが悪いから

630 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 23:27:01.11 ID:IO5ilqmR.net
キモい見た目でダサい服着てたら相手にされないし、
キモい見た目でダサい携帯持ってたら相手にされない

631 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 00:10:13.40 ID:PyzvWaL8.net
もうパスワードとかほとんど使ってる機種に集中してるだろうから、今更他のプラットフォームに移れないだろ

632 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 00:18:54.42 ID:9vVeyhOa.net
>>631
パスワード控えてないのか?

633 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 00:38:36.88 ID:PyzvWaL8.net
>>632
控えてないよ
大体これにするっていうの頭で決めてる

634 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 00:59:42.49 ID:g2NU/5k/.net
iphoneって17万とかなんだろ
良く買えるな

635 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 07:44:05.21 ID:iXR5xSVn.net
17万でも2年後乗り換える時のリセールバリューが高いのがiPhone

636 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 07:47:27.85 ID:/15zBnPw.net
>>624
そもそも最新機種を定価で買うやつなんているの?

637 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 09:10:19.19 ID:q8nbPRS4.net
>>634
定価で言えばpixelも高いのは19万円近くするぞ

638 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 10:36:29.19 ID:MXtW+Lyd.net
十数万円も出して買えるのに...おしゃれ感をアピールするクセに
いいからそのクモの巣状のガラスを早く治せ!修理代も出せんのか

639 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 10:38:41.94 ID:OCnBvfo9.net
iPhoneが気になって気になってしょうがない!

640 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 10:58:44.18 ID:oKiMcKNt.net
>>615
こいつらの国語力を推して量るべし

641 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 11:04:15.25 ID:0vCv7AwL.net
巨大ITの独占是正新法案を閣議決定 AppleやGoogle念頭
情報通信・ネット
2024年4月26日 10:28 (2024年4月26日 10:56更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA260OF0W4A420C2000000/

642 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 11:06:55.96 ID:SzIr+DGv.net
アメリカの端末代って日本みたいに通信費と混ぜ混ぜされてるの?

Apple「10万円」
Xiaomi「工夫して1万円にしたアルよ!」
キャリア「んー、全部 1円」
日本人「じゃあiPhone」
みたいな感じで

643 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 11:08:47.59 ID:Ne+H1t9z.net
アップルの殿様商売にひれ伏す申し子たち
これからも奴隷気質が身に染み付いていつまでも抜け出せないだろうなぁ

644 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 11:19:23.13 ID:wqkCdPJd.net
>>643
幸せならいいんじゃない?
アンチの俺も遠方の年老いた親戚に「何がいい?」って聞かれたら「キャリアの実店舗でiPhone」って答えるよ

645 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 11:26:00.13 ID:Svtc+xeM.net
苦手な人にはiPhoneを薦めてる
得意な人にはPixelを薦めてる
出せる値段に合わせて選びやすい

646 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 11:27:31.26 ID:Svtc+xeM.net
>>642
両方ある
ただ、別販売も当初からあったから、大概の人は別販売を選択するわな

647 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 11:30:08.47 ID:Svtc+xeM.net
>>624
Appleは帝国じゃない
アクセスするサーバーは他社になりがちやからな

648 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 11:32:37.27 ID:fucfX4Ql.net
俺ら普通パソコン使うから
スマホはサブ

649 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 11:39:54.96 ID:M4ovP2Hl.net
たしかにクラウドによる
ワークスペースはGoogleやMicrosoftに比べて
Appleは弱い感じがするな、単なる容量倉庫なだけ
Appleにもオフィスアプリあるんだから
はよしろよボケ、囲い込め

650 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 11:40:43.14 ID:Hs8mJfkG.net
最近のIPhone売上減は中国要因とはよく報道されてるが実は本国である米国でも減少しているという報道もある
中国が16%減に対して米国も9%減だったかな
この記事には多分に恣意的なものを感じるな
そもそも何故投資銀行?がiPhoneのアンケートとって公開するのだろうか

651 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 11:59:47.88 ID:i+plx70q.net
なんか会話のレベルが上がったな
どうした急に

652 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 12:00:52.52 ID:BJv1yFGg.net
iPadは仕事で貸与されてゴリゴリに使うけど、スマホはおそろいにしなくてクラウドありきでAndroidで十分

653 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 13:26:22.56 ID:2aRuuEA4.net
嫌iPhoneの方がええやろ
airdrop Handoff ユニバーサルコントロール
アプリの別になるのも面倒やわ課金したのに別やから片方で使えないとかなるし

654 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 14:24:14.54 ID:UOikC8L4.net
iPhoneはOSサポートが長いのと長年使っても重くならないし壊れないから出荷シェアは低下の一方だな
暗泥はすぐポン骨になるから買い換え需要があるけどw

655 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 15:18:35.38 ID:aDK+pRXk.net
Androidたっていろんなメーカーがいろんな仕様で出してるわけだから
一概にそうとは言えないのでは

656 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 15:43:24.76 ID:3PXbU7W6.net
みんな違って良いとか言ってたのにGoogleも自前でやるようになってしまった

657 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 16:15:11.36 ID:SjXfhk29.net
🐸かえる

658 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 16:16:52.73 ID:RhqJIP34.net
>>654
ハード面でボロボロ(割れディスプレイ)なのはユーザーの民度のせいやな

659 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 16:37:14.08 ID:C7UnJRJv.net
なんでWindowsや暗泥って長く使ったら重くなって毎日再起動が必要になるんだろうね。

Apple製品は必死にメンテナンスしなくても長く快適に使えるのに

660 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 16:42:25.71 ID:SzIr+DGv.net
>>657
かわいいけど、何?

661 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 16:44:46.38 ID:SzIr+DGv.net
>>659
後方互換性ぶった切りだからじゃない?

662 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 16:45:53.93 ID:OCnBvfo9.net
たしかにAppleは前と上だけ見てて、Windowsと暗泥は後ろと下だけ見てるなw

663 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 16:46:59.48 ID:C7UnJRJv.net
ゲラゲラw

664 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 16:47:25.10 ID:TgPHzexf.net
例えばVUITTONの財布使ってても android やと無理してんだなコイツってなるからiPhoneは貧乏人じゃないですよ。最低基準の持ち物

665 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 16:56:00.99 ID:4Tr1Rs0a.net
>>659
サポートする機種の数が全く違うからね

666 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 16:57:35.18 ID:rw2Ryw6U.net
>>665
機種数の数なんかユーザーに全然関係ないがw

667 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 16:59:35.22 ID:OCnBvfo9.net
「たくさんの人に使ってもらってるんでポン骨でも許してください」

阿呆かw

668 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 16:59:49.66 ID:4Tr1Rs0a.net
>>666
理由はメーカー側の都合だからね

669 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 17:14:01.09 ID:2Z5B8p2c.net
人生スマホ以外楽しみのない、歩きスマホの底辺人種はアイフォーン以外が多い!

670 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 17:54:52.81 ID:FSUxBNKP.net
iPhoneは、8から15で100ドル値上がりしただけ

671 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 19:09:34.49 ID:CCynoxsL.net
なんかまたレベルが下がっちゃったな

672 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 20:31:50.55 ID:tG+Q2rRh.net
>>669
息を吐くように嘘をつく🍎乙

673 :名刺は切らしておりまして:2024/04/27(土) 21:27:42.08 ID:iXR5xSVn.net
過去のTwitterで書き込みした端末が表示されてたけど芸能人のほとんどがiPhoneだったな

674 :名刺は切らしておりまして:2024/04/28(日) 00:37:01.29 ID:9wTSDjKs.net
ネトウヨは国産メーカーのAndroidを使ってるみたいなミスリードをされるけど、ネトウヨ芸人(百田、高須、三浦瑠麗、ほんこん、橋下etc)はほぼほぼiPhoneだった
要はみなさん口ウヨってことね

675 :名刺は切らしておりまして:2024/04/28(日) 00:44:01.40 ID:+4IVLKjP.net
iPhoneって結構高いけど分割で買ってるって事?
あと残クレで買い換え地獄?

676 :名刺は切らしておりまして:2024/04/28(日) 01:03:15.24 ID:+VAvH8TA.net
ジャップはバカだから月額料金に端末代含ませても気付かないんだよねw

677 :名刺は切らしておりまして:2024/04/28(日) 01:41:10.43 ID:6viDIZah.net
アップルストアで買って、日本通信290円/月です

678 :名刺は切らしておりまして:2024/04/28(日) 02:50:04.80 ID:XEdTFPkS.net
>>677
iPhoneの無駄遣いしてる感

679 :名刺は切らしておりまして:2024/04/28(日) 08:30:45.28 ID:wEVUSdPo.net
>>675
14だけどドコモのお返しプログラムで月970円
正直これでも性能は充分だわ
15だと一気に上がって2700円になるし

680 :名刺は切らしておりまして:2024/04/28(日) 08:40:13.51 ID:prKBwg1b.net
「◯◯を使ってる奴は◯◯!」っていうのが始まると途端に動物園になっちゃうんたよなあ、ここ

681 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 14:46:53.32 ID:qJVdRq6Q.net
学生なんかはマジでiPhone
俺の子供の友達見てもAndroidは見たこと無い

682 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 14:50:58.96 ID:prKBwg1b.net
>>681
でもなんで卒業しちゃうんだろ

683 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 15:16:13.89 ID:84bFJjmz.net
>>313
iPadは2年前に流行ったネットブックだよ
ASUSのEee PCとか
ちなみにギガスクール構想でよく出回ったのがそのくらいの性能のネットブックだったこと

684 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 15:17:40.61 ID:84bFJjmz.net
>>664
ちなみにプラダはLGとコラボしていた

685 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 15:27:47.61 ID:pkYtLCqk.net
iPhoneを扱ってなかった頃のドコモ社長「我々にはiPhoneはないがプラダフォンがアル!」

みんな当惑してたなw

686 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 16:36:17.45 ID:W/Hm8Q8q.net
iPhoneがいいよ。
ホリエモンが言ってたAndroidはスマホじゃないって

687 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 17:01:59.90 ID:Ak9SuzJH.net
ホリエモンの言うことに感化されるような人はiPhone一択ですよね

688 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 17:07:25.38 ID:W/Hm8Q8q.net
Android信者屁理屈ばかり
良い所何も言えない

689 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 17:22:45.26 ID:xWHCC6N1.net
iPhone 15 Pro(1TB)¥234,800

スズキ アドレス125 ¥225,500

125ccのスクーターより高価格で草生えますよ

690 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 17:24:31.74 ID:4xN/Ojkr.net
スクーターは途上国だろうと誰でも作れる
iPhoneはアップルにしか作れない

691 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 17:34:56.38 ID:oY+Y200r.net
iPhone 15 Pro(512GB) 204,800円
Pixel 8 Proo(512GB)189,900円

似たような値段
iPhoneがボッタクりならPixelもボッタクり

692 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 17:43:38.87 ID:Rtlhp5EZ.net
Androidに信者がいるのか眉唾だが
それはWindowsにも言えることで林檎教に入信したくない人の拠り所がAndroidなのでは?

693 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 17:44:55.79 ID:02bVbuT6.net
どうせ5chに書き込む事がメインの使い方なんだからどっちでもいいじゃん
若者のユーザーの使用率の話だけど、5chに書き込むのは昔ながらのシニア層信者ぐらいしかいないんだから
5chに書き込む為に20万円ってもったいないよな

694 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 17:54:00.31 ID:BKhLW5q+.net
>>690
きも

695 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 17:54:07.57 ID:0R01Rzyn.net
AnTuTuスコア
iPhone 15 Pro 1697792
Pixel 8 Pro 1162898

値段はハイエンドで性能は2世代前のPixel

696 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 18:02:47.11 ID:Rtlhp5EZ.net
>>695
まあiPhoneはクローズドでハードソフトの両面から調整かけられるのが強み
Pixelは先にオープンソースのOSがあってあとからハードを組み合わせるから調整にも限界があるわな

697 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 18:17:55.67 ID:T3VjNBr6.net
日中韓製やリンゴ嫌いだからmoto一択

698 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 18:28:16.72 ID:dKIoz8iE.net
>>697
レノボの子会社じゃん

699 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 18:37:55.45 ID:8mK9mlkr.net
>>697
その条件だと。。


携帯持たない方がいいんでね?

700 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 18:43:12.89 ID:T1P8QEwD.net
携帯にまで変な思想を持ち込む奴は大変だな

701 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 18:44:56.24 ID:IFXwRbtU.net
値段については、AppleやGoogleがボッタくってるのではなく、
日本円が衰退してるのが悪い

702 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 18:55:28.89 ID:84bFJjmz.net
iPhoneはMacとセットで使うとより効果が発揮される
Windows使い慣れるとiPhoneはあまりいいとは言えない

703 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 19:11:06.14 ID:+TsaHgqU.net
アメ公潤すなタコ

704 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 19:17:05.41 ID:prKBwg1b.net
どっち勢にしろ、デンワ機を心の拠り所にして偉いの偉くないの言ってる自分を滑稽に思わんのかねえ

705 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 20:10:09.30 ID:xWHCC6N1.net
高校1年生の女子です。
私はクラスで唯一Androidです。クラスでたまにスマホ出せと言われて出すときがあるのですが恥ずかしくて出せません。
部活動でも大きな声で先輩がAndroidだよね?って聞かれました。そしたら周 りの先輩が笑ってました。
親はiPhoneが嫌いなので説得しようも無駄です。
私の今のスマートフォンは月額500円くらいと言われました。
親は1000円以上かかってるのに私だけこんな安くスマートフォンをもっています。
あと2ヶ月でdocomoとの契約更新があります。その際に私が自分で中古のiPhoneを買って格安でもてるスマホ会社に契約してもらおうと思い、お願いしてみましたが絶対iPhoneはないからねと言われました。その際にも500円くらいで持てるところなんてないよと言われました。親は私のスマートフォンにお金をかけてくれません( .. )

iPhoneを安くもてるおすすめの会社あったりしますか?
参考にしたいので是非回答お願いします(._.)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12229717132

706 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 21:22:24.96 ID:mlldhf4D.net
>>688
普通に使える程度のスマホが2万円で有る

ウチの娘が高一になって 今までのスマホがトロくて、、
というのでちょうど昨日、最新の安物の泥機にしたとこだわ
泥機でなれてたからか、iPhone買ってくれとは言わなかった
塾に行きだす小学生の時から連絡用に泥機持たせとくに限る

707 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 21:38:33.06 ID:TkkN4HBY.net
そんなことやってると一生インキャやで
娘の今後の人生に影響する。例えいい大学行ってもインキャでコミュ力なくて就職もできんやろ。iPhone買ってやれ

708 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 22:16:10.01 ID:XEdTFPkS.net
iPhone信者って怖いね

709 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 22:26:44.97 ID:+9aT4N+C.net
米国でのiPhoneの新規販売シェアは33%、「6年間で最低」に
https://forbesjapan.com/articles/detail/70626

710 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 05:47:40.23 ID:zhyqg91a.net
iPhone出初めのころにiPhone使っていたら変人扱いされてたのは良い思い出

711 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 06:50:25.15 ID:S+Llklkb.net
iPhoneに固執する5ch世代のおぢいちゃんの昔話ですね

712 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 06:59:23.47 ID:Qx/TSG/u.net
>>708
一社でハードソフト揃えて連携すげーぜとか長期間安定してハイエンド使えるぜとか言われたらうーんその点はかなわないなあってなるけど、これ持ったら持ってない奴らを馬鹿にできるぜって言われてもなあ
ここで自我の確立したおっさん相手にアレな書き込みを続けて本当に布教になるんだろうか?

713 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 07:01:59.52 ID:Qx/TSG/u.net
>>712
追加
ああいうことを書くならTiktokとかYahoo知恵袋とか、百歩譲ってTwitterXの方がいいよ

714 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 07:05:25.74 ID:Qx/TSG/u.net
Apple、中国市場で5位に転落!AI不足が原因か?
https://iphone-mania.jp/news-579287/

中国人って思ったより実利主義なのね
腎臓売ってiPhone手に入れていた気概はどこへ行った
もっと粘って欲しい

715 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 07:11:27.63 ID:xvlHyaWe.net
最近は徐々に泥の機能が制限されてきてるんだ、もし自由度がかなり制限されたらアイポン買う

716 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 07:21:40.84 ID:Y/5Opehq.net
日本人、特に若者は自分だけアンドロイドだとダサいと思われるのが嫌だからな
わざわざクソ高いアイフォンを親にたかってまで買おうとする
海外ではアンドロイドが主流

717 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 07:30:22.55 ID:EbfYja+E.net
やることは同じなのにiPhoneにこだわる必要もないけど
日本人だけiPhoneじゃないと困る特別な理由ってある?
操作性がぁとか言うのは慣れの問題だけで日本人が特別に順応性悪い民族なんて事ないよな
周りがみんなiPhoneだからっていう主体性がない理由?

718 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 07:40:29.09 ID:Qx/TSG/u.net
>>717
エアドロでしょうね

719 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 07:41:20.71 ID:kBZqkKdh.net
子供は横社会だから皆一様にあいふぉん
自活しだすと携帯に金なんぞかけてられなくなるから何でもいい

720 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 07:41:44.06 ID:Qx/TSG/u.net
>>717
あと、目をつぶって買ってもiPhoneならローエンドにならない

721 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 08:04:59.03 ID:Qx/TSG/u.net
>>719
「どうせ全部タダだし、せっかくならiPhone」という時代が長く続いて、その頃に学級内に「普通ならiPhoneにするでしょ」というデファクトスタンダードの膠着状態ができちゃったからしょうがない
アメリカ人に「なんで国内限定で未だにヤード・ポンド法なの?」と言ってもしょうがないのと同じ
あえて言えばスマホ時代になっても端末の製造と販売を通信会社に牛耳らせ続けた政府の失政なんだろうけとね

722 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 08:14:43.00 ID:S+Llklkb.net
社会ではMS365使ってPCとAndroidとiPad連携で仕事するからデバイスのメーカーにこだわらない

723 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 09:05:39.90 ID:FXdd3Am9.net
>>722
大人はね
子供でもSSHとかSGHの認定校はそんな感じ

724 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 09:22:04.67 ID:EltLrv9h.net
iPhone一択の若年層はネトウヨ

725 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 10:33:41.14 ID:oM/JJx/4.net
生活苦しいはずじゃないの?

726 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 11:44:13.80 ID:Ri4l5hGk.net
高校生「みんなで撮った写真、エアドロップで共有するねー」
android使い高校生「・・」

これのせいで若者は皆んなiphone.

727 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 12:01:29.13 ID:pk2nPgg/.net
iphone使いだから主体性がないというのは
視野が狭い的外れの意見だね

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200