2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】若者のスマホはiPhone一択!85%が所有 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2024/04/10(水) 20:49:36.13 ID:bRhUZsNe.net
投資銀行Piper Sandlerの調査で、米国の若者の間でiPhone人気が今年も衰えていないことが明らかになりました。前回の調査結果よりも若干数字は落ちているものの、根強い人気があることが伺えます。

47回目となる若年層のスマホブランド調査(2024年春)で、Appleは85%という圧倒的な所有率を記録しました。「買いたい」という購入意向は86%となっています。

所有率と購入意向ともに、2023年秋の水準と比べると若干落ちているのが注目に値する、と報告書には記されており、2024年秋に数字にどのような変化がもたらされるのか気になります。

調査は47州の6,020人を対象に行われ、平均年齢は16.1歳となっています。
https://iphone-mania.jp/uploads/2024/04/09/59251-120909-Screenshot-2024-04-09-at-125805-xl.jpg
https://iphone-mania.jp/news-578576/

527 :名刺は切らしておりまして:2024/04/23(火) 15:21:20.61 ID:rAQE5LI5.net
そりゃ、コロナワクチン打っちゃうわけだよなw
こんな民度だもの。

528 :名刺は切らしておりまして:2024/04/23(火) 15:34:03.36 ID:uGKz4stV.net
だってLINEがインフラのジャップランドだぞw

529 :名刺は切らしておりまして:2024/04/23(火) 16:15:07.82 ID:NFLirdXU.net
>>523
求めないね
必要なら他でやるし
なんでスマホでと思うわ

530 :名刺は切らしておりまして:2024/04/23(火) 18:10:26.54 ID:ha0QS3AK.net
>>529
スマホでやらないで何でやるの?
アップルのパソコン?

531 :名刺は切らしておりまして:2024/04/23(火) 18:15:26.44 ID:WEuE8Q/N.net
>>530
逆に聞くがスマホで何やるの?

532 :名刺は切らしておりまして:2024/04/23(火) 18:49:43.70 ID:ha0QS3AK.net
>>531
撮影、作成、編集、加工、整理、送受信、何でも

533 :名刺は切らしておりまして:2024/04/23(火) 22:36:18.18 ID:H2fvz5cZ.net
iPhone持ち多いよ

534 :名刺は切らしておりまして:2024/04/23(火) 23:14:40.22 ID:WEuE8Q/N.net
>>532
写真と動画編集?
ちっちゃい画面じゃ不満溜まるだろ

535 :名刺は切らしておりまして:2024/04/23(火) 23:20:46.73 ID:V3jpO6y+.net
>>534
iPhoneだと溜まるかも

536 :名刺は切らしておりまして:2024/04/23(火) 23:25:30.82 ID:WEuE8Q/N.net
>>535
だからiPhone利用者はそんな事スマホに求めず、やるならパソコンやダブレット使うって話しだろう

537 :名刺は切らしておりまして:2024/04/23(火) 23:37:30.01 ID:V3jpO6y+.net
>>536
ちょっとしたことをスマホだけでサクッと出来るのは便利だぜw

538 :名刺は切らしておりまして:2024/04/23(火) 23:47:52.17 ID:GypgPFFI.net
Appleイベント、日本時間の日本語できたーーー

539 :名刺は切らしておりまして:2024/04/23(火) 23:50:51.49 ID:WEuE8Q/N.net
>>537
便利だよな
そのくらいならiPhoneでも充分でもあるな

540 :名刺は切らしておりまして:2024/04/24(水) 00:24:39.53 ID:Ag2nrMad.net
>>539
iPhoneならパソコン使えよ

541 :名刺は切らしておりまして:2024/04/24(水) 00:52:25.71 ID:ABR0tHJQ.net
Z世代はスマホの画面が全世界だから

542 :名刺は切らしておりまして:2024/04/24(水) 09:56:11.11 ID:qLsxwcL1.net
朝の電車内はiPhoneだらけだな

543 :名刺は切らしておりまして:2024/04/24(水) 12:17:16.60 ID:jBF3Y/NN.net
スマホ中毒に限定するとそやな

544 :名刺は切らしておりまして:2024/04/24(水) 13:25:00.52 ID:43q7Vtp8.net
電車の中はスマホ中毒しかいない
昔は居眠りする奴が殆どだったのに

545 :名刺は切らしておりまして:2024/04/24(水) 13:40:26.41 ID:6SgIwwFi.net
>>544
お爺ちゃんったら、そんな四半世紀も昔の話をしなくていいのよ

546 :名刺は切らしておりまして:2024/04/24(水) 13:50:42.03 ID:C0tL4mwE.net
明らかに小学生くらいの子がiPhoneのプロモデル電車で触ってるの見る

547 :名刺は切らしておりまして:2024/04/24(水) 14:10:31.22 ID:qsl55szo.net
嘘です!

548 :名刺は切らしておりまして:2024/04/24(水) 14:27:19.70 ID:wx9t7+9o.net
スマホとの付き合いが濃厚な人は確かにハイエンドじゃないとだめだろうね

549 :名刺は切らしておりまして:2024/04/24(水) 14:55:20.48 ID:6th+qAUT.net
スマホと本人が一体化してるからな。最高スペックのスマホ使う俺様は最高という単純バカ

550 :名刺は切らしておりまして:2024/04/24(水) 14:58:25.04 ID:qLsxwcL1.net
>>544
昔は漫画や雑誌読んでたな
今はそれらもスマホで済ましてるだけでなんも変わらん

551 :名刺は切らしておりまして:2024/04/24(水) 15:40:35.96 ID:xFX8ckXW.net
>>549
ゲームが重要だと文字通り「死活」問題なんだろな
まあ否定はしない

552 :名刺は切らしておりまして:2024/04/24(水) 16:54:19.77 ID:PYLeLBK9.net
誰が何を使っているかモニタリングも中毒の典型的な行動やな

553 :名刺は切らしておりまして:2024/04/24(水) 18:19:26.52 ID:O2LjnkW5.net
iPhone使ってれば色々な水準が高性能だから間違いないわな

554 :名刺は切らしておりまして:2024/04/24(水) 18:29:59.51 ID:gK2KNfXS.net
知能は低そうだけど

555 :名刺は切らしておりまして:2024/04/24(水) 22:23:58.28 ID:PqX6Lq7+.net
高級車などをバカにしてるのに手が届く範囲ではモノにステータスを求める
お前らがバカにしてるおっさん達より貧乏なだけじゃねーかwwww

556 :名刺は切らしておりまして:2024/04/24(水) 23:00:04.42 ID:J3Bmq9Fm.net
手段が目的化したマニアはスマホと本人が一体化してるからスペックにこだわり使いこなすのに必死になるけど、若者は便利な道具を求めてるだけだからみんな持ってて簡単快適に使えるiPhoneを選ぶんだろうな

557 :名刺は切らしておりまして:2024/04/24(水) 23:18:19.85 ID:rHs3AO7R.net
アメリカって意外と日本以上に周りの目を気にするみたいだね

558 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 08:45:47.88 ID:qWnUBkMT.net
>>554
電車で口ポカーンと空けて寝てる奴ってだいたいiPhone

559 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 09:10:15.86 ID:gVSvfdyN.net
>>556
「スマホにこだわる奴はオタク!だから俺は絶対iPhone!iPhone以外は認めない!」

???

スタンスとしては$100バジェットフォンのほうがむしろ「たかがスマホ」じゃね?

560 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 09:31:53.14 ID:aWfObfsR.net
マニアは複雑で使いこなすのに知識が必要なモノほど「奥が深い」って選ぶからな

561 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 11:23:38.61 ID:/YQ80ZrV.net
Androidの女とか変わり者って思わね?

562 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 11:44:54.34 ID:bAMTWISN.net
>>561
変わり者ですが何か?

563 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 11:52:02.24 ID:IX9NVjSm.net
うちのサイトはUAがAndroidの人からアクセスがあるとiPhone公式サイトにリダイレクトするように設定しています

564 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 12:21:08.67 ID:VNeYVRem.net
>>563
なぜ?

565 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 12:30:48.91 ID:Rez1somm.net
アフィとか

566 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 12:42:08.43 ID:79ae+m7t.net
Androidはおっさん 仕事用
若者で使う奴はインキャ

567 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 13:19:19.71 ID:+cFxcvkq.net
【朗報】総務省の有識者会議「携帯会社は中古スマホの赤ロム制限をやめろ」 [742243313]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713993144/

これ、黄金茶碗転売した買い取り業者みたいなの横行しないか?

568 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 13:37:22.60 ID:2SebVoa4.net
>>566
というかアホそうな子はだいたいiPhone

569 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 14:07:44.62 ID:iwTHUphw.net
暗泥使ってる女って札幌のクビ切り魔みたいで怖いわw

570 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 14:27:44.77 ID:00ytvB63.net
>>558
>>568
こっちはそういうのやらないでおこうぜ

571 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 18:58:18.15 ID:OXRSFLcQ.net
AndroidはGalaxyかPixel!とか言ってくる奴は大体気持ち悪い

572 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 19:13:49.83 ID:k87NEv/U.net
>>571
ネトウヨ発狂

573 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 19:14:57.68 ID:aLgDut2L.net
>>568
iPhone持ってる女はヤれる!

574 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 19:21:39.82 ID:B+YQuT+m.net
新大久保のたちんぼ女は殆どiPhone

575 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 19:38:17.64 ID:DS/v9eRF.net
アンドロイドならpixelかXperiaかな
他は・・・なw

576 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 21:40:19.69 ID:WnnsFahB.net
>>575
日本でしか売れてないXperiaと、Galaxyよりサムスン色の濃いpixelね

577 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 23:09:50.58 ID:db1yS/Dv.net
あの気持ち悪いcmを見てよくiPhoneほしいと思うね

578 :名刺は切らしておりまして:2024/04/25(木) 23:11:33.98 ID:1c/GBu7P.net
PIXELのCM

579 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 00:57:00.08 ID:C0yb5UOh.net
スマホもTVCMしてるのか
ここ数年民放地上波見てないからよくわからない

580 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 01:09:18.79 ID:26xCFd1G.net
>>579
スマホがこの世に登場して以来、テレビCMをしなかったことなんてないだろうw

581 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 01:09:40.45 ID:BG1DhvmL.net
>>579
ネットでも流れてるが

582 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 06:36:40.13 ID:2D5qiRE2.net
>>573
全員やん

583 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 06:51:12.27 ID:+dNtlW58.net
>>15
Android使ってる=オタク御用達チェックシャツ着てる みたいな感覚だよね

584 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 07:56:57.94 ID:d4EVQRop.net
みんなが持ってるから。。。

585 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 08:57:05.00 ID:umrSOJ7A.net
でも世界シェアは暗泥の方が高いんだぞ!
日本はガラパゴス!!
キーーー!!!

586 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 09:33:47.81 ID:koiyZKrV.net
発展途上国がクソ重いAndroid使ってるからやろ 下見て俺もーーって所がAndroid信者

587 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 10:35:18.28 ID:/Lk1r4kp.net
あんまり下品な発言が多いと自分たちのイメージが悪くなるよ

588 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 13:14:36.40 ID:aOpXIUuH.net
>>583
iPhoneのオタクって何着てるんだろうね
ジャケットにTシャツみたいな感じ?

589 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 13:22:16.88 ID:koiyZKrV.net
Android全てメーカーvs iPhoneで比べられるiPhone流石 良い所だけ全てのメーカー持ち出すAndroid信者 悪い所指摘されるとハイエンドモデルのAndroidだけに都合よく変換する

590 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 13:30:17.58 ID:cB7E1/Ig.net
>>589
そうだね
流石だね

591 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 13:32:09.40 ID:tmXisvdM.net
全世界でのiPhoneとGalaxyの売り上げ数で比較してみて

592 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 13:39:48.06 ID:koiyZKrV.net
上に書いたこと読めないの?低スペでまともに動かないスマホを途上国で稼いでるだけだよね。そんな日本で使えないようなスマホを数に入れても仕方ないよ

593 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 13:46:21.15 ID:QPPESpTT.net
>>592
そうだね
ハイエンドしか存在意義はないね
頑張ってね

594 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 13:50:12.80 ID:koiyZKrV.net
iPhoneは下位モデルまともに動きます
ゲームもできます。コスト削減して下位モデルのために設計されたモデルではなく型落ちモデルの最新チップ搭載なので質も良いです。

595 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 13:50:21.66 ID:Hl9QVBuR.net
そういや途上国の主流のスマホのスペックって知らないな

596 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 13:53:47.89 ID:koiyZKrV.net
GALAXYaモデル仕事で使ったことあるけど酷いよまともに動かない。固まるわ遅いタッチ感度悪い うんこだった

597 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 13:57:38.60 ID:ClBWg2E/.net
ガチのiPhoneオタクが来ちゃった

598 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 13:58:46.73 ID:NwU2l37K.net
AndroidスマホとiPad Air両方持って仕事してるぞ
クラウドとアプリに依存するから端末なんかどっちでもええ
OSの作法にしか従えない機械音痴はiOSの端末だけ使っとけ

599 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 14:04:31.27 ID:koiyZKrV.net
>>598
意味不明クラウドアプリに依存するからとか個人的な感想 そして見下してる内容も
何のAndroid端末使ってるかまざいってみ?

600 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 14:12:36.15 ID:koiyZKrV.net
>>597
iPhone 14promax iPhonese
ipadpro12.9 10.5 ipadmini6
airpods と所持してるからアップル信者かもね

601 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 14:30:08.31 ID:HFwWRIuC.net
>15
割れた画面のスマホの人に言われても。。。

602 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 14:30:54.47 ID:5zqxXu+9.net
>>595
途上国だと家も車も買えないからスマホに全振りしてGALAXYの高級機がよく売れるとは聞いた

603 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 14:33:25.08 ID:pNhb/tds.net
ボロい借家住まいなのにアルファード乗ってるみたいな?

604 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 14:38:59.36 ID:a3tcXAX4.net
クールにいこうぜ
原理主義の信者になっちゃったら目糞鼻糞よ

605 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 15:08:54.20 ID:xgd/EEdr.net
林檎信者は日常防水も無い方が良いって強弁してたっけ

606 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 16:24:12.62 ID:3x7UpXQF.net
留守電機能ない欠陥電話

607 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 21:05:46.76 ID:c2WU/zso.net
>>606
pixelの悪口はそこまで

608 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 21:09:22.69 ID:7N/JDjva.net
南米・アフリカや東欧では暗泥の独占だもんな
シェア最高w

609 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 21:13:50.37 ID:mq4ZrWtJ.net
簡易留守録とかガラパゴス機能だかんね

610 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 21:16:08.80 ID:3EIDocWs.net
ジャップは繫がらなかったら怒るし留守電もなかったら発狂するからな。あーゆとりゆとりw

611 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 21:21:21.39 ID:c2WU/zso.net
アメリカだと法律の関係で留守録機能を付けられないからな
日本仕様だけ留守録を付けるとかは無理だろう

612 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 21:24:11.82 ID:85GIgO7S.net
なんでジャップ用iPhoneはシャッター音消せないの?

613 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 21:28:49.67 ID:Co+urJb/.net
オナホはTENGA一択!

614 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 21:34:39.78 ID:ZP9lEpuR.net
>>613
スレチ

手使え!手を

615 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 21:35:29.31 ID:X/PzvO36.net
85%なのに一択って書いてておかしいと思わないんか

616 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 21:36:00.21 ID:26xCFd1G.net
>>611
アメリカは映画とかドラマでよく固定電話の留守電を使ってるイメージだけど

617 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 21:39:01.31 ID:2wR04hcH.net
>>615
まともな若者は一択なんだよ
労働の義務があっても働かない奴もいる訳だが、働かなきゃならないか働かなくてもいいかと問われりゃ一択だろ

618 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 21:50:21.46 ID:26xCFd1G.net
一択って勝手に書いてるけど、調査対象の85%がiPhoneを持ってたってだけで、Androidを何%が持ってるか、この記事では不明なんだよね

619 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 21:57:47.41 ID:tdi/0WKd.net
85%の奴がiPhone選ぶからiPhoneを選ぶべき!
日本人らしくてクールだね

620 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 21:59:52.82 ID:3aBbBj6G.net
ギャラクシー上げ記事出しまくったばっかりだからやめて

621 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 22:04:49.13 ID:Khoxdk94.net
iphoneが1番安い

622 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 22:05:24.19 ID:fJe1Nzqj.net
90%の奴がWindows選ぶから土挫器を選ぶべき!
日本人らしくてクールだねw

623 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 22:09:36.99 ID:BxzmZaJk.net
Androidなんてダッセーよな

624 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 22:37:26.67 ID:xKHsJ2QG.net
Androidは良くも悪くもLinuxだから、その搭載機がブランド力も統一感も安定性もiPhoneに劣るのは確かだよ
ただ、元記事は「減ったけど85%」って書いてるんだよな

米国でiPhoneのアクティベーションシェアが低下
https://iphone-mania.jp/news-579246/
って記事も出始めたし、さすがのApple帝国もウカウカしてられないよ
どっちも頑張れ

625 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 22:47:34.69 ID:xKHsJ2QG.net
あと、周囲に合わせるのが是か非って議論してる人もいるけど互いの考える世界の広さが違うから正解は無いよね

メートル法を使うアメリカ人がいたとして、それは是か非か言ってもしょうがないでしょ

ただ、「Think different」を謳ってた企業がいつの間にかチャットバブルの色を勝敗の種にするようになったのは驚いた

626 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 22:49:48.02 ID:xKHsJ2QG.net
>>625
訂正
勝敗の種
商売の種

627 :名刺は切らしておりまして:2024/04/26(金) 23:05:42.02 ID:26xCFd1G.net
>>624
LinuxかiOS(FreeBSD)かは関係ないな
オープンで各社が自由にカスタマイズしたりユーザーがアプリインストールしたり出来るか
一社独占で制限の厳しいクローズドなシステムかの違いだけ

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200